X



Wonderland Warsワンダーランドウォーズ832ページ目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1135-pPzt [58.70.72.78])
垢版 |
2020/06/25(木) 18:52:16.25ID:jKXQqERW0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に↑の文字列をコピペして2行以上書き込んで下さい。(ワッチョイip有効化)
次スレは>>900、反応が無い場合は>>920またはスレ立て宣言を。

【Wonderland Wars 公式サイト】
https://wonder.sega.jp/
【公式Twitter】
https://twitter.com/wonderland_wars
【Wonder.net】
https://wonderland-wars.net/
【wiki】
https://w.atwiki.jp/wlws/

【関連スレ】
Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part20
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1572016161/

ワンダーランドウォーズ エロかわスレ48頁目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1574032896/

※前スレ
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ831ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1592658634/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0234ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b6f-1TtA [113.43.233.45])
垢版 |
2020/06/27(土) 11:31:22.37ID:yA0Jqhe/0
>>233
手札増やせる便利っ娘だっただろ!
その言いがかりはあんまりね!
0249ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp11-PKxn [126.33.139.36])
垢版 |
2020/06/27(土) 12:25:58.82ID:PffWBwgcp
味方カスとか誰でも言うし……それ自体は別に
晒しとかしなけりゃまあ最低限マナーは守ってるとは思うよ
というかゲームやってて味方に文句無いって普通ないよね、どんなチームゲーでも闇は抱えるものだし
度が過ぎるのはよくないけどね
0263ゲームセンター名無し (アウアウクー MM91-aNUi [36.11.225.22])
垢版 |
2020/06/27(土) 13:55:38.96ID:FPIjyuwyM
暗幕スクリーモ…?
レーンを跨いだいつ来るかわからない攻撃っていうのがスクリーモの強みだと思うからナシじゃないかな
暗幕設置→発射までの間に余裕で出れちゃうし
なにより陶酔じゃないと火力が足りなさそう
0273ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp11-PKxn [126.33.139.36])
垢版 |
2020/06/27(土) 14:46:41.11ID:PffWBwgcp
そういやコッペリアの巨人処理だけど
確かにコッペリアの巨人処理は効率が良いし速いんだけど、それはコッペリアにMPが十分ある時に限るってこと覚えておいて欲しい
コッペリアは割とMPない時が多いんで実戦だと巨人処理手伝って欲しいことが実は多いんだよね
0279ゲームセンター名無し (スプッッ Sdf1-2FOF [110.163.10.101])
垢版 |
2020/06/27(土) 15:13:15.79ID:dxRRzJDTd
巨人処理なんて最速CDS3発、です!

今日は何故かSなしが多かったから比較的快適だったけどそれでも思うんだ、ダメな中央って足並み揃える発想がないよなって
相手が一枚上手で負けるのはしょうがないと思うけど互いにキレ合いながら交互に各個撃破されるのは流石にね……
0284ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-Qfik [106.154.124.168])
垢版 |
2020/06/27(土) 15:32:12.88ID:KqewF9Lqa
きついのはわかるがブーメラン持ってて巨人処理苦手なんですは甘えでしょ
0290ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp11-PKxn [126.33.139.36])
垢版 |
2020/06/27(土) 15:58:26.74ID:PffWBwgcp
まあでも、サンドや吉備津みたいなのよりは得意だよコッペリア
WS使う前提でもDS4〜5発で倒せるってなかなかいないし
ただ、メロウやツクヨミみたいにMP無くてもWSで補充して倒せるみたいな奴らよりかは得意とはいえない感じ
0297ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-8b20 [49.98.146.37])
垢版 |
2020/06/27(土) 16:35:21.10ID:70QTTmZTd
>>295
分かりましたらいんふれあ抜きます
0302ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa81-PKxn [182.251.254.17])
垢版 |
2020/06/27(土) 17:45:33.90ID:6eeeD8Qfa
>>242
解説あげてたウィキ使いは減衰するって言ってるんだがどっちが正しいんだよ!
というか減衰無しであの火力ならライオズ中の火力が全部上がってるんじゃなくてDT貫通除いたライオズ中の火力が上がってんのか?
もうわけわからん
0305ゲームセンター名無し (アウアウウー Sab9-UINh [106.133.160.12])
垢版 |
2020/06/27(土) 18:05:06.52ID:pcVAZAp1a
>>289
リンちゃんはめらめらばーん入れればかなり楽になる
きゃんどるかうぉーみんぐ抜くことになるんで普段の立ち回りが難しくなるが

船長は護衛の射程外から比較的安全に処理できるのが強味
MPが続かないので時間かかるのが弱味

マグスは……うん
0309ゲームセンター名無し (ワッチョイ a514-5fXH [180.44.253.186])
垢版 |
2020/06/27(土) 18:42:42.13ID:I2Q3/T5h0
ピに水鎧ってどうなん、ランカーも使ってるけどさ
ソウルライテだったらLv5まで特殊発動しないし黄龍やったらLv5まで他のDS盛りがほぼ無い分レーン戦不利背負うし育成も遅れる訳やん
序盤どうとでも耐えられるうまお専用アシストって感じ?
0317ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-U8IO [1.75.231.213])
垢版 |
2020/06/27(土) 19:49:32.79ID:w2NRoiwTd
最近味方にかぐやこねぇなあと思ってたら味方闇の名前がかぐやで笑った
そりゃあ勝てねぇよ
0322ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2522-wmfw [116.70.254.157])
垢版 |
2020/06/27(土) 20:18:02.84ID:IxgUvm/b0
信じられないだろうけど、実装当初は全てのデバフが20秒解除の1ダウンだった
アシスト3つの時代で3確で早い時代の中、トキノボリで普通に3確。高レベルアシストも下方前だから3メモリ回復が当たり前
亀への対処法は陣中は近寄らず囲んで叩く。亀は置かれたら最優先で狩るしかなかった。出来なきゃ負け
0323ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3514-A0AL [124.101.189.53])
垢版 |
2020/06/27(土) 20:18:02.96ID:i+dssKlY0
>>321
リリース直後は無双してたぞ
いまよりゾーン(?)の時間長かったし、亀も硬くて渦巻き吐く間隔も短かったし
対面は、Lv低い時に拠点ぶっ壊さないと、自力では進軍不可になるぐらいだった
ただ、ゾーンの展開をコントロールしないといけなかったので、うじゃうじゃ繁殖まではいかなかったような
0326ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3514-A0AL [124.101.189.53])
垢版 |
2020/06/27(土) 20:33:53.75ID:i+dssKlY0
そういや公式がスキルの記載間違いを直すって宣言してたけど、データ配信ってこれじゃない?
以前も記載間違い修正でVer上がったことあったはず
でもさあ、コッペのやつはさあ、間違いでしたテヘペロレベルじゃないよね、これ
0327ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-TgN4 [1.75.239.4])
垢版 |
2020/06/27(土) 20:39:33.43ID:oH82xjuad
みんな小槌と包丁で2からドロー盛れるのにウラシマンはそのころ発動してるアシストがせいぜい匙くらいなんだもの…
亀もプレッシャー大分なくなったしなあ。昔は必ず赤MSいれたけど今はにぎたまから変えようとすら思わんし
0328ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa81-fwJM [182.251.238.1])
垢版 |
2020/06/27(土) 20:46:10.25ID:RdyXtBCPa
端に行く深雪乃が吐息入れるの増えたけど

あれは吐息がレーン戦に強いのか、吹雪や涅槃よりマシなのかどっち?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています