X



ボンバーガール BOMBERGIRL part 80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ニククエ 7ba5-x+MM [119.10.204.104])
垢版 |
2020/06/29(月) 18:08:12.03ID:hziWYfPh0NIKU
次スレは>>970がお願いします。無理ならばそれを通達の上、適宜宣言の後に立ててください
次スレを立てる場合、本文の一番上に以下の文字列を張り付けてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ジャンル:4vs4のオンライン対戦アクションゲーム
公式サイト: https://p.eagate.573...girl/bg/p/index.html
公式ツイッター:https://twitter.com/bombergirl573

販売:KONAMI

攻略wiki
https://www65.atwiki.jp/bombergirl/

地雷、バースト、味方への愚痴等やプレイヤー晒しは以下のスレ

ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1591538046/

ボンバーガール晒しスレ 爆弾41個
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1592695661/

※前スレ
ボンバーガール BOMBERGIRL part 79
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1591650045/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0449ゲームセンター名無し (タナボタ 9eda-VQSO [121.115.248.116])
垢版 |
2020/07/07(火) 12:52:21.94ID:fzeuloLa00707
>>448
基本的にベースへ到達するゲームだけど、セピアさんは足が遅いアタッカーだから敵振り切って侵入とか難しい場面あるし
ブロックの向こうでぼけっとしてる敵シューターとかがいるなら狙っていい
とは言えキルに固執するゲームでは無いから無理して追い回したりとかはしないであくまでもベース優先

敵アタッカーとかボマーは別に無視でいい。道すがらに軽く邪魔できそうならするかもだがこちらの目的は敵ベース破壊だから。
もし敵アタッカーボマーをキルできるタイミングのときはマップ見てリスポ開いてないかはチェック。空いてたら死に戻りでHP全回復なので味方防衛がキツイ

あとはスキル発動の無敵時間利用やらアタッカーにしては高いHP使ってわざと爆風食らっての喰らい抜けで狭い道をくぐり抜け敵ベースを殴れ
なるべく死なずに敵防衛を釣り続けることができれば味方ボマーも助かるから生存することも大事
敵ラッシュタイムを安易に起こさないようにゲージもよくみて。


長く書いたけどゲーム始めたての頃は敵味方ともルール無用だったりするからあんまり役に立たない
でもスーパースター帯に上がる頃までには一応覚えておいて
0450ゲームセンター名無し (タナボタ b606-ERT+ [223.133.35.3])
垢版 |
2020/07/07(火) 13:01:47.56ID:R7oF6PDg00707
>>448
アタッカーはボマーを敵ベースまで運ぶのが仕事だから
キャラ単位でいうとセピアは足が遅いかわり体力がある、スキルのリキャストが長い代わりリーチ・威力・無敵時間の長さに優れるから
スキルぼこぼこ食らうランク帯なら無双できるだろうが、それ以上になってくるとスキル範囲に敵を入れてスキル使うことをチラつかせてプレッシャーで後退させるとかそんな感じ
あとガチで使うならガチャスキルのヴァンパイアキラーが必須
0451ゲームセンター名無し (タナボタ MM62-4Xk9 [153.154.235.122])
垢版 |
2020/07/07(火) 13:26:59.94ID:XoRWUh4BM0707
>>448
ボンバーガールの勝利条件はゲージの多い方
他のゲームと違って操作キャラをいくらキルしてもゲージは影響はほぼなく、キルが勝ちには繋がる訳ではない

死ぬとアイテムをその場に落として弱体化
アイテムは有限で枯渇していくから、それにより満足な攻撃・防衛が出来なくなって不利になる

なのでベースに入ってボムを置けば勝ち、ベースに入れなきゃ負け
後は行動がそれにどう貢献したかだけでしかない
シンプルに説明するとこんな感じ

---

アタッカーのスキルは攻撃判定が出ている瞬間無敵
これを利用して敵や味方の爆弾の爆風をやり過ごしてベースへの道を切り開くのが仕事

マジかよフレーム回避なんて無理!と思うかも知れないが、セピアさんのスキルは無敵がアホみたいに長く誰でも出来る

ボムは2回膨らんで萎んで、小さくなりきった所で破裂する
セピアさんのスキルはボムが一度萎んで膨らみ始めたらもうOK、ピッタリ爆風が収まった所から移動開始出来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況