X



Wonderland Warsワンダーランドウォーズ850ページ目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ fb4c-biH0 [119.25.110.44])
垢版 |
2020/09/02(水) 22:54:35.46ID:jxRg2/pw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に↑の文字列をコピペして2行以上書き込んで下さい。(ワッチョイip有効化)
次スレは>>900、反応が無い場合は>>920またはスレ立て宣言を。

【Wonderland Wars 公式サイト】
https://wonder.sega.jp/
【公式Twitter】
https://twitter.com/wonderland_wars
【Wonder.net】
https://wonderland-wars.net/
【wiki】
https://w.atwiki.jp/wlws/

【関連スレ】
Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1572016161/

ワンダーランドウォーズ エロかわスレ48頁目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1574032896/

※前スレ
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ849ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1598795397/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0854ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp81-Zh5B [126.233.227.24])
垢版 |
2020/09/05(土) 16:11:18.87ID:od1mxLE0p
正面からやり合う必要ないってこと
森からカカシで兵士処理すればデスしない限り兵士流れんよ
常に中央からカバー貰う設定なのか妲己主張のアホわ
例え変えればマリに森咎めてレーン戦勝つて言ってるようなもんやぞ
そこまでできるならキャスランもっと上がるだろ
0861ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa71-NFUc [182.251.43.150])
垢版 |
2020/09/05(土) 16:26:35.86ID:Y0u8X2fSa
おじは熱くなると互いの一側面だけで優劣をつけたがるからな
0864ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6501-Zh5B [60.158.208.255])
垢版 |
2020/09/05(土) 16:36:10.97ID:xUQqbmsi0
カカシ硬直オモ。DTまではいらね
軽減ビルド兵士取れなくてゲロ
ドロー盛りにブリキ抜いてカカシ、ライオン、家
が安定かなやるなら
てことで妲己対面にくれ
0869ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa71-Zh5B [182.251.244.17])
垢版 |
2020/09/05(土) 16:45:05.79ID:iI4E0j6va
ツッコミどころとしては端強いのはダメだとウィキの調整の時に言ってんのに
妲己エルルカンをずーっとそのダメな状態で放置してるところだと思う
多分そもそものキャラコンセプト自体が失敗なのを認めたくないからだろうけど
0870ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp81-Zh5B [126.233.227.24])
垢版 |
2020/09/05(土) 16:51:35.15ID:od1mxLE0p
軽減なら連続二回投げれる二回目破るのはたんない
普通にドロー盛りで兵士止めくらいで考えた方がいい
自分のビルドならレベル6ドロー確
黄龍MAX、鐘MAX、水鎧MAX、龍玉+5、6専MAX
でHP6メモリ弱
龍玉+MAXでレベル5でドロー確取れんかな?とは思ってるが作ってからのお楽しみ
0871ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp81-Zh5B [126.233.227.24])
垢版 |
2020/09/05(土) 16:52:59.54ID:od1mxLE0p
>>868
早ければレベル3
カラート、ドレス、箒、ショール
0872ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp81-Zh5B [126.33.206.179])
垢版 |
2020/09/05(土) 16:57:02.14ID:xVp3JM8Bp
なあ、相手がエピーヌとかかぐやマリアンみたいな中盤以降防衛強い系相手の時って序盤優勢取れたら手前とっとと折りたいんだけどサポーターのワガママなのかこれは
せっかくアタッカーキル取ったのにどっか行かれて中央折れない試合しかしてないんだけど
0877ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp81-Zh5B [126.33.206.179])
垢版 |
2020/09/05(土) 17:09:50.24ID:xVp3JM8Bp
>>873
いやでも後半になればなるほど森の中からスキル撃たれるだけで防衛されるんだから、敵1枚取った時点でアタッカーがサポーターを抑えて拠点折らないと
後半凄まじいリスクを負って中央折らないといけなくなるからそこは中央取るべきだと思うんだけどな
防衛が得意なやつってだいたい攻めるの苦手だからこっちが防衛側ならやり過ごすのも難しい話じゃないしな
0898ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa69-Z/i2 [106.133.55.57])
垢版 |
2020/09/05(土) 18:53:30.99ID:HSqmZ/ZEa
手前中央はとるには越した事はないが
悠久側の手前も早めにとりたいし、刹那側は言わずもがな
結局は状況次第よね

Sやってて
中央手前取られて取り返せないのに勝つ試合もまぁまぁあるし
逆にAが中央手前に固執しすぎて横槍いけば勝ち筋作れるのに行かない事も多い
0909ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-YPP1 [49.98.172.151])
垢版 |
2020/09/05(土) 19:26:21.03ID:7uAYLG4/d
レベル5でWS使うアリスって6専用の効果に関してどう思ってるんだろ
0915ゲームセンター名無し (ワッチョイ ed1b-Q4or [202.208.143.23])
垢版 |
2020/09/05(土) 19:37:11.00ID:ISAco9yu0
クソ重環境の原因は筐体と処理量にあると思う。ボダは10on10だけど射撃は撃った瞬間に当り外れが決まってた
ワンダーはリアルタイムでしてるから処理量がクソ多い。旧式の汎用筐体でようやっとるとは思うよ。許しはできないけど
0918ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-YPP1 [49.98.172.151])
垢版 |
2020/09/05(土) 19:38:40.36ID:7uAYLG4/d
>>913
奥拠点絡む流れならわかるんだけどねぇ
0933ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp81-Zh5B [126.33.206.179])
垢版 |
2020/09/05(土) 19:58:46.15ID:xVp3JM8Bp
>>928
いやホント、雪だるまは守れるなら強いのよ
ただ現環境強いサポーターってピータードロシィだからコア壊されやすいし、あとバフの始動が遅いのが辛い
速攻されると雪だるまのバフが完成する前に崩される
手前をしっかり守った状態で雪だるま維持できるなら守りは非常に強い
攻める時ちょっと困るけど
0937ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa71-4tLN [182.251.250.3])
垢版 |
2020/09/05(土) 20:11:48.74ID:JktocH6Ea
無料分とチケット+1って最初に読み込んだ時しか出来ないの?

読み込んだだけでログインしてない(やろうとしたら筐体の音が消えてたから店員呼びに行った)のに今日はどっちもなかったんだが
0941ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp81-Zh5B [126.33.206.179])
垢版 |
2020/09/05(土) 20:14:43.52ID:xVp3JM8Bp
てか、そう考えるとユクイコロの相方って開幕1〜2帯で強いのが理想だよな
アタッカーに開幕支えてもらい雪だるまを成長させ、中盤で完成させたらアタッカーにバフ乗せて遊撃させる
自分は雪合戦1確か陣内からストレートで防衛戦して手前を守って、後半雪だるま前線設置からのWSとダイソンで攻勢をかけて手前を折り勝利する
これがユクイコロの勝ち方だろうから…相性がいいのはミクサか?
0945ゲームセンター名無し (ワッチョイ e514-jspG [124.102.242.98])
垢版 |
2020/09/05(土) 20:32:06.21ID:pUtkVw2u0
>>937
チケット+1は、初ログイン時に初チケットを購入することが条件
ログアウトすると、警告メッセージが出て(ログインボーナスなくなる、とか出る)、+1の権利はなくなる
無料も確か初ログイン時に使わないとダメ
0949ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa69-j7GZ [106.133.133.222])
垢版 |
2020/09/05(土) 21:10:57.04ID:wf9JG/R6a
へっ冒険譚なんざ以前から抱えてる不具合さえ解消してねーんだぜ
この上、前述の不具合がてんこ盛り
しかも最近修正かけたと思ったら新たな不具合が出る始末

これで開発に人がいないんじゃなかったらなんだってんだァ?
まあそれでも哀しいかなチャリンチャリンしちまうんだぜ
0950ゲームセンター名無し (ワッチョイ e514-jspG [124.102.242.98])
垢版 |
2020/09/05(土) 21:14:51.53ID:pUtkVw2u0
正直この頃セガはアーケードでは失敗続きだからね
それも社外からの企画・チームを抱え込んでの失敗
だけど、セガの看板使ってるから補填とかもせちゃならん始末
内部にリソースないのは明確なんで、不具合だしてもなかなか特定できなくて、直すのも時間がかかるのだろう
0951ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa71-Zh5B [182.250.241.16])
垢版 |
2020/09/05(土) 21:15:16.68ID:erGAge0Ya
ぶっちゃけ冒険譚とかライブラリの表示バグとか
9割のプレイヤーは不具合として認知もされてないものに関しちゃ一生放置されててもしゃーないかなとは思う
ゲームに限らない既存の商用システムもそんなんばっかだし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況