X



Wonderland Warsワンダーランドウォーズ861ページ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa03-Y0Ic [182.251.194.126 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/12(月) 07:40:01.59ID:44FrZXLfa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレ立て時に↑の文字列をコピペして2行以上書き込んで下さい。(ワッチョイip有効化)
次スレは>>900、反応が無い場合は>>920またはスレ立て宣言を。

【Wonderland Wars 公式サイト】
https://wonder.sega.jp/
【公式Twitter】
https://twitter.com/wonderland_wars
【Wonder.net】
https://wonderland-wars.net/
【wiki】
https://w.atwiki.jp/wlws/

【関連スレ】
Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1572016161/

ワンダーランドウォーズ エロかわスレ48頁目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1574032896/

※前スレ
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ860ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1602080180/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0626ゲームセンター名無し (ガラプー KKe3-Jy4U [7oX0RaI])
垢版 |
2020/10/13(火) 23:09:44.82ID:0dQNUMzRK
突進DSを斜め後ろに引いても硬直長すぎて何かしらくらう
頭リトルフラワーなSEGA開発陣は通常DS後にクロスで突進DSが強くなるよ!て考えなんだろうけど
この硬直時間と挙動であれば突進DSを通常DSの布石として突進DS後に通常CDSを打つ行動を取り始めた場合のみ突進DSの硬直が短くなるとかそういう形でなければ辻褄が合わない
DS→突進DSで回避→クロスで通常DSとか高度なテク出来たのに
硬直時間と挙動はほんとに何度も試行したのか疑問に思う
0631ゲームセンター名無し (ガラプー KKe3-Jy4U [7oX0RaI])
垢版 |
2020/10/13(火) 23:17:34.07ID:0dQNUMzRK
CDSキャンセルなんて事をしたかった
MP切って硬直後隙無くしつつジグザクに動いてDS打つ様な

DS二発打ってさらにスキルも発動しなきゃいけないとかMPより物理的な時間が足りない
その間に相手はどれだけ行動出来ると思ってるんだって話
0632ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5a-SIKU [49.98.10.215])
垢版 |
2020/10/13(火) 23:17:58.48ID:gYfQksSed
>>626
開発A あーベルがDS可変機だし、マァトは片方突進にしときますか?

開発B 天才か?よしそれで

開発A あざっす。硬直はー…ま、普通にしときましょ!めんどくせえし!
0635ゲームセンター名無し (ガラプー KKe3-Jy4U [7oX0RaI])
垢版 |
2020/10/13(火) 23:20:54.46ID:0dQNUMzRK
>>630
冷静に対処されてカウンターでSSくらうのが悔しいビクンビクン
兵に向けて横に引いても着地分しか倒せなくてどうしようも無い
デバフまいて弱体化した兵をDSで楽々処理とかそういう当たり前の事が出来ない
0639ゲームセンター名無し (ガラプー KKe3-Jy4U [7oX0RaI])
垢版 |
2020/10/13(火) 23:26:14.14ID:0dQNUMzRK
>>632
なにするにしてもいちいち足が止まるのが本当に致命的
どう見てもDS→突進DS→CDS等CDSを打つ意味があってCDSで硬直や隙を無くしたり角度移動や角度を付けたDSで鮮やかに戦うキャストだよなこれ…
スキル型にさせたいのかDS型にさせたいのかよくわからないキャストだわ
0642ゲームセンター名無し (オッペケ Sreb-08tb [126.208.193.63])
垢版 |
2020/10/13(火) 23:29:08.22ID:tjLKQ1EBr
>>511
わかる、なんで今のバージョンはチビばかりなんだろう
0649ゲームセンター名無し (ガラプー KKe3-Jy4U [7oX0RaI])
垢版 |
2020/10/13(火) 23:45:48.91ID:0dQNUMzRK
中央がもたつくと簡単に崩れる
Fなのに周り見渡しつつ盤面コントロール出来る中央のがやりやすい
これFで出す意味があったのだろうか…Aで良かったろこれ…
刀+のアッパーの帳尻合わせや口実に無理矢理Fにされたとしか思えない
0655ゲームセンター名無し (ガラプー KKe3-Jy4U [7oX0RaI])
垢版 |
2020/10/13(火) 23:55:43.36ID:0dQNUMzRK
>>650
335でやってるんだけど今のとこ5まで踏ん張れないので233が良いかもなぁ
>>652
マアトが先に落ちる→端折れる→中央組の劣勢がさらに悪化するこの負けパターン
4まででほぼ勝敗決まる現環境でスキル1枠割いた上で使えなくして5まで踏ん張るのは無理があると感じた
あの壊れた噴水みたいな2にどれだけ期待して良いのやら
重ねたら当然範囲は広くなるよね?
0657ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-PU6f [1.66.99.110])
垢版 |
2020/10/14(水) 00:14:36.96ID:XxQk8Y+Bd
>>655
残念ながら重ねて増えるのはダメージです
0658ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fb0-ntOo [123.224.92.12])
垢版 |
2020/10/14(水) 00:19:12.46ID:M8m+60x20
2スキルは耐え豚するだけならいいが、正直あれ頼りなくらいなら他キャラ使った方がマシと思う
マァトって別に後半になるほど爆発的に強くなりますってキャラでもないし
強化前でもスキルは十分強い反面、ゲージ溜まってもミラほど強化されるわけでもないしな
0664ゲームセンター名無し (ガラプー KK6b-8ejm [7oX0RaI])
垢版 |
2020/10/14(水) 00:28:43.70ID:o/WgAt3BK
>>661
そうしたいのは山々でらしい動きをしようとしてるってのはDS自体にシャズナさんよりキツい縛りがあるからなんだ
交互に強制で打たせられてるんだわ
スキルで騙し騙しやるってのも壊れた噴水でしか直接攻撃出来ないんだわ
0665ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9714-QI1E [124.103.79.202])
垢版 |
2020/10/14(水) 00:30:19.50ID:yuZqNWeX0
突進はCDS引くためのもんと割り切って横か後ろに引けばいいのに無理に当てに行って迎撃食らってる奴が多い
ましてや突進DSが届いてないとかいう初心者スカ闇がやってるようなことをダイヤ↑がやらないでくれ
0666ゲームセンター名無し (オッペケ Srcb-XQL9 [126.179.110.107])
垢版 |
2020/10/14(水) 00:34:06.17ID:a0xblUwXr
いやね自分でも使ってるけどさ突進DSの方を無理にクロスドローにしたり敵キャストを狙うように撃ったりし過ぎって印象なのよ
突進は敵から離れつつ次の曲線用の補助線ってくらい割りきった方が良い場面も結構あるからさ
もちろんじり貧になりやすいからどうにか小細工でのごまかしが必要になるんだけどね
無理してやられるよりはマシかと
0667ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9714-x7p0 [124.102.242.98])
垢版 |
2020/10/14(水) 00:34:07.00ID:sTj40A/p0
あの突進DSって、跳躍中?の途中は当たり判定ないのか
確かに、兵士処理変な残り方してるし、やたら短距離でやってるからおかしいなとは思ってた
短距離でやらんと兵士処理できないのね

そして突っ込んでくるタイミング計ってるのがモロバレなので、ちょっと遠くでウロウロしてたら向こうもウロウロ
諦めて兵士処理しようとしても、通常DSが交互にくるので効率悪いという

使いこなせば強いだろうけど、一般人には難しくないかなあ?
0673ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fb0-ntOo [123.224.92.12])
垢版 |
2020/10/14(水) 00:44:23.01ID:M8m+60x20
短距離でやらんと兵処理出来ないっつーかそれで兵処理してるんじゃなく切り替えるためにわざと短く線引いてるだけじゃないかね
長く引こうが短く引こうがあの突進で兵士倒せるの着地点だけだし
0675ゲームセンター名無し (ガラプー KK6b-8ejm [7oX0RaI])
垢版 |
2020/10/14(水) 00:52:34.38ID:o/WgAt3BK
>>672
その度に糞でか硬直を晒してな!
一発目のDSで敵を誘導して二発目の逆側からのDSで取るって動きが出来ないのが致命的過ぎる
このせいで敵キャストを詰める動きが出来ない

みんな通常DS→突進DS→通常CDSにしてると思うんだけど逆にサッと通常DS引いて突進DSからスタートにしてみるか
通常DS即引きから突進DSスタートで通常CDSを綺麗にていねていね丁寧に引いて高火力で取ってく形
そしたら貫通DSにしてくれってなるな
掘り下げれば掘り下げるほどにどうしてこうなった感が否めない
0683ゲームセンター名無し (ガラプー KK6b-8ejm [7oX0RaI])
垢版 |
2020/10/14(水) 01:02:41.98ID:o/WgAt3BK
>>676
森に避難どころか次は通常DSなので森に閉じ込められる形になるゾ

なんとなくわかってきた様な気がしてきた
端の奥側の森の出入り口付近から突進DSで森入って出入り口付近に軌跡残る様にする
出入り口からDSだけが出る形で壁にぶつかって消えない様に森から通常CDS打つとかそんなニュータイプな動きをするしかない
0685ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-TJC9 [106.128.184.61])
垢版 |
2020/10/14(水) 01:05:04.93ID:R9O85WXpa
分かりやすくお手軽にやるならスキル型っていうかMP盛り型でミニレインで兵士処理しながら突進DSちらつかせてDSに当たりそうなら後方にDS緊急回避で下がるか相手が隙見せたら突進かSSを繰り返すだけで良い。突進後にはDS切り替えを忘れずやる。それをレベル5までやって拠点デバフとグロウして余裕が有ればレインして殴るだけ。ぶっちゃけ立ち回りはリンに近いがWSが弱く拠点潰す速度は早い
0686ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-93mj [106.128.124.190])
垢版 |
2020/10/14(水) 01:18:25.57ID:OVpTOQiNa
>>684
たまにD9~ IPのくさいのが沸く
0697ゲームセンター名無し (ワッチョイ f701-foRv [122.255.131.210])
垢版 |
2020/10/14(水) 03:20:27.61ID:Vy8uXvge0
しっかり対面から距離取って兵士挟んで安全に反復横跳びしてゲージ溜めればいいってのは他人の見てると思うわ
ドングロしながら安定してそれをしてればレベル4中盤、遅くてもレベル5の頭ぐらいにはゲージ溜り切るからそっからオラつけばいい
それを安定させるために包丁積んだりレイン積んだりする感じじゃね?硬直ガーだの射程ガーだの言う前にそれで困らないための工夫するべき
0704ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5702-Eh3t [36.14.111.199])
垢版 |
2020/10/14(水) 06:50:08.76ID:p1CQh8UL0
ところでこの前動画で
アシェが吉備津にミストを入れて、そこにジーンが渦置いて一生渦から出られずに吉備津が経験値になるシーン見たんですけど、これ協奏でやったら面白くなりませんかね ならんか
0708ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5701-tt7j [126.54.182.93])
垢版 |
2020/10/14(水) 07:33:05.52ID:HZGZgDPU0
マッチング変更するぐらいプレイヤーの数が減っているのはわかっていて
ミラベルが使うの難しいこともわかっていて
そこで出してくるのがミラベルより難しいマァトってのが面白すぎるいや面白くない
0709ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-Eh3t [106.154.123.138])
垢版 |
2020/10/14(水) 07:41:09.55ID:tpXahZdFa
オリジナルのミラでさえ使いこなしてるの少ないのに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況