X



ボンバーガール BOMBERGIRL part 107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイW a95f-MOlx [14.8.2.2 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/27(日) 17:42:13.42ID:U1nRQwuM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>>970がお願いします。無理ならばそれを通達の上、適宜宣言の後に立ててください。
コナステ版(PC版)に関しては以下のスレッドをご利用下さい。
ボンバーガール BOMBERGIRL コナステ版 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1609999671/
次スレを立てる場合、本文の一番上に以下の文字列を貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ジャンル:4vs4のオンライン対戦アクションゲーム
公式サイト: https://p.eagate.573.jp/game/bombergirl/bg/p/index.html
公式ツイッター:https://twitter.com/bombergirl573

販売:KONAMI

地雷、バースト、味方への愚痴等やプレイヤー晒しは以下のスレへどうぞ

ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1623686423/

ボンバーガール晒しスレ 爆弾64個
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1623644771/

前スレ
ボンバーガール BOMBERGIRL part 106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1623989184/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0432ゲームセンター名無し (ワキゲー MMc6-zikg [219.100.29.244])
垢版 |
2021/07/02(金) 17:52:17.07ID:h+WB6S3+M
マスA帯なんだけど敵がWアタッカーにした場合、自分がボマーだったら初動の自タワー右とか上とかいつもより多めに削って足枯渇狙った方がいいと思う?
それか普通にまず上がってからやられてリスポした後に味方アタッカーがまだ生き残りそうならちょっと掘るとか。
有効かはわからないけど枯渇させられればゲーム終盤で有利取れるかとちょっと考えたんだけど。
まあ2枚返した後にちょっと暇あったら防衛どっちかが掘るとかの方が良さそうかな。
こういう戦術はありだと思う?
0433ゲームセンター名無し (スプッッ Sdb2-9daK [49.98.15.65])
垢版 |
2021/07/02(金) 17:53:21.42ID:IdjC+k5Rd
漫画復活以降出番なかった(コンマイ組以外)グレイウルシオリーヴに出番与えましたって感じの回だな
0439ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa4d-FxUc [106.129.73.32])
垢版 |
2021/07/02(金) 19:24:44.74ID:rUXHVGAha
>>432
経験値足りなくてタワー右多めに掘ったら結果的に対面の足が枯渇することは確かにあるし、それを意識的にやるってのも無くはないと思う
でもそんなことするまでもなくデス=足枯渇になりがちなマップだし、さっさと中央行った方が良い結果に繋がると思うぞ

>>438
スップちゃんさぁ、君いつも言葉足らずに煽るだけで具体性が皆無なんよ
0445ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa4d-FxUc [106.129.73.32])
垢版 |
2021/07/02(金) 19:43:11.40ID:rUXHVGAha
>>443
経験値がどうしようもなく枯渇した場合は仕方ない
Lv4ないと一部キャラを除いたアタッカーとシューターのスキルが開放されなくて辛いし
まぁそれでもLv4手前くらいになったらある程度は割り切って見切り発車して欲しいが
0447ゲームセンター名無し (アウアウキー Sa31-e+fT [182.251.224.95])
垢版 |
2021/07/02(金) 19:52:08.37ID:GIbCQzq3a
俺は35歳のオッサンでSFのボンバーマン世代で
1.2.4.5を夢中になってプレイしてた世代なんだが
同じような30代の人で俺以上のランク(俺は現在パスタCでスターAに戻ったり上がったりの停滞期を迎えている)の人いる?
あまりにも最近勝てないので歳のせいにも思えて来たんだがどうなんだろうか?開き直って結果ではなくて過程を楽しもう!と自分に言い聞かせるも
連敗してスターAに落ちたりパスタCに上がるたびに溜め息が出る
0451ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9eda-Q9JX [121.115.132.204])
垢版 |
2021/07/02(金) 19:59:18.20ID:cGQ3gn9x0
>>447
歳のせいにしたいってことはつまり反射神経とかが劣っていると感じてるんだな
アタッカーとかで反応ができないとかならそうなのかもしれないが
画面で何が起きてるか把握できないとかMAPごとの動きが覚えれないとかなら単純に脳の処理が追いついてないんじゃないか
何にせよ30代くらいならこのゲームいつもやってるやつらがそのくらいの年齢じゃね
0453ゲームセンター名無し (ワッチョイW d15f-ZK2z [14.8.2.2 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/02(金) 20:12:42.03ID:baCnzPxg0
>>447
お前さんと同じ反射神経おじいちゃんばかりだよ
単純にアクションゲーム、パズルゲーム、MOBAの適正だけやで

今がパスタCなら画面からの情報を吸い上げて
何をすれば良いかわからずトンチンカンな事やってるから勝てないだけ
(画面のあちこちに視点を飛ばして適切に情報を拾うのはかなり難しくゲーム慣れしてない奴には無理)

試合して負けたら振り返る、犯人探しじゃなしにどうやったら勝ててただろうか?ベースな
これを数百戦すりゃマスBCルーパー位にはなれるよ

とはいえ何が好手・悪手かの判断は難しいから
マスターの上手いおっさん見付けて友達になってもらうといいぞ
基本的におっさんは自慢したがりだから話聴くだけでOK
0454ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spf9-tTz5 [126.33.139.147])
垢版 |
2021/07/02(金) 20:12:51.89ID:M7E3Web8p
>>447
失礼な言い方になったら申し訳ないですが、うちのホームに白髪を満載した壮年の方が居て
その人がパスタA〜マスCをループしてるので
貴方にも伸びしろはまだまだあるかと思います
また、ゲーム自体をプレイの過程を楽しもうとする考え方は素敵だと思いますし、それこそがゲームをプレイする目的かと個人的には思います
0458ゲームセンター名無し (スップ Sd12-Pafs [1.72.1.140])
垢版 |
2021/07/02(金) 20:29:43.06ID:tetzYQQYd
その辺のレベルだとガチャスキル無いのに無理やりキャラ使ってたりするんじゃないかな
飛んでけ無いシロとかダンクリヴォル固定のオレンとかΩデリート持ちっぱのエメラとか極上使わないモモコとかだと勝ち続けるのはしんどいでしょ
0464ゲームセンター名無し (ワッチョイW d15f-ZK2z [14.8.2.2 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/02(金) 21:44:18.10ID:baCnzPxg0
>>462
初心者向けとして2点紹介しとくぞ

モモコはCT6sだから
掘りも築城も両立する技術を磨こう
壁置いてボム置いたら、すぐ次の壁を置きに行こう
壁設置→アイテム回収→ボム置き→壁設置のサイクル

これ実践できてる奴とそうでない奴は
開幕の壁の数が倍近く違う、当然勝率に直結するので鍛えよう

その後はボマーになったつもりで中央から先の壁全破壊
ボマーは中央から向こう側全部を根絶やしにするのが仕事でこの効率で敵防衛が間に合ったり間に合わなくなるので、掘りが早いだけで勝率に響くぞ

溜めボムからの連鎖等早く掘る技術は大量にある
物陰で呆けてるのは時間の無駄、頭回転させよう
0466ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0101-3R7L [126.51.155.247])
垢版 |
2021/07/02(金) 21:45:41.40ID:uZs0oK4o0
このゲームって◯◯分経過しました!とかのシステムボイスオフにできないんだよね…?
なんか以前録画した時BGMだけ無音になったことあるんだけどアレどうやるんだろう
わかる人いたら是非とも教えて欲しいが
0472ゲームセンター名無し (ガラプー KK55-V/O5 [5Ko3Ohy])
垢版 |
2021/07/02(金) 22:00:37.56ID:8dRRzAH7K
>>440
自分は『口だけグラマスップくん』と呼んでるけど、どっちがいいかね?

>>443-445
シロシロンで開幕最速で突っ込んでる
タワーに着いた時にレベル5になってることはほとんどないけど、
相手シューターは相方に任せておいて、初動で余裕をもってタワーを折れてる
もたもたしてタワー周辺を相手二人で対応されるよりはいいかなとは思ってる
0476ゲームセンター名無し (スプッッ Sdb2-9daK [49.98.15.65])
垢版 |
2021/07/02(金) 22:20:21.47ID:IdjC+k5Rd
>>468
たぶんない、無意識にやっても半年に1回あるかないかのレベルでならない
0478ゲームセンター名無し (ワッチョイ 127c-NaZp [125.100.168.177])
垢版 |
2021/07/02(金) 23:06:51.54ID:bj/ZmgIX0
プレイヤー名変更、CPで出来るとしたら
どのくらいがいい?
0483ゲームセンター名無し (ワッチョイW 368c-zmQ5 [175.177.42.158])
垢版 |
2021/07/02(金) 23:37:14.87ID:xR/xfVwi0
>>471
このゲームのEXPはキャラの親愛度みたいなもんでロッカールームでもCPで買えるし
勝敗とか対面のランク関係なく一定でしか増えないしって感じだから
高くなると称号もらえたり告白ボイスもらえたりするぐらいの感覚でいいよ
ランク高い≠そのキャラ上手い な人もよく見かける
0486ゲームセンター名無し (スプッッ Sdb2-9daK [49.98.15.65])
垢版 |
2021/07/02(金) 23:59:32.40ID:IdjC+k5Rd
>>480
ヒトケタ多くね?
0489ゲームセンター名無し (スプッッ Sd12-6T25 [1.79.83.128])
垢版 |
2021/07/03(土) 02:11:31.37ID:Ta8t2swtd
爆弾抱えておやかたってスイカ頭かよ


歳がバレるだろーがクソが
0490ゲームセンター名無し (スフッ Sdb2-sjWH [49.104.55.199])
垢版 |
2021/07/03(土) 03:35:08.51ID:G1vaE+75d
>>447
もうすぐ40やけどあと2、3回勝てばパスBなれそうなくらいには来れとるよ
歳よか20年ぐらいゲームやってなかった事の方が心配やったな、現役ゲーマーにボコられるんやないかとボコられとるけど

思ったのは、もしかしてスター帯はスルスルっと上がったりしとらんかな?
それやったら単純にパスタからチームプレー色濃くなるからそれに慣れとらんだけかも

それというのも俺スター帯抜けるのに300戦以上かかったのよ
そんだけヘタでもループは2回で済んだからたぶん300戦もいらんそれなりの時間ボンバーガールさわっといたらそのうちいけるんやないかな?
さいわいwikiやら配信やら、ここの人達も色々おしえてくれるし、歳食ったぶんお互い気長に勉強していこうや

>>485
それな
0491447 (ワッチョイW c102-e+fT [36.8.93.81])
垢版 |
2021/07/03(土) 06:30:58.27ID:H//LD0h90
やっぱ年齢は言い訳か
まじめにwikiや動画見て勉強するわ
俺は俺流!なんてやってるから
いつまでも前に進めない事を実感したよ
皆ありがとう
0493ゲームセンター名無し (アウアウキー Sa31-VWZ8 [182.251.123.237])
垢版 |
2021/07/03(土) 08:03:24.76ID:y3BXx9Kra
>>490
今のスター帯は、ハッキリ言って作業
com無双してれば上がれるが、パスタ以上で必要なことは全く学べない
勝敗以外の目標(無敵抜けや疑似ボムを覚えるとか、一切攻めずにフルタイム守り切るとか)を持ってやらないと、何も身につかずにパスタでtroll扱いされる
0496ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9949-uH0Z [182.170.253.39])
垢版 |
2021/07/03(土) 08:57:58.24ID:SgFkWWDW0
君は上に行ってもいいし、行かなくてもいい
今楽しくやれてんならそこが丁度いいのかもだぜ
0497ゲームセンター名無し (スプッッ Sdb2-9daK [49.98.15.65])
垢版 |
2021/07/03(土) 08:59:49.88ID:q1fhF/Q3d
次週はセピアのキャンペーン終わるタイミングでアサギのキャンペーン足す程度かな


なんせ今年は誕生日イベントが簡略化されたから次とかなにやるかサッパリワカラン
シロンアサギ水着→ブルマ復刻→プルーン実装と3回ポイントイベントだったからそろそろスタンプかな
0506ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa4d-FxUc [106.129.74.207])
垢版 |
2021/07/03(土) 12:49:20.70ID://xhlpzSa
初心者向け、各ロールの基本な考え方
ラッシュ管理とか以前の初歩しか書いてないけど、これだけでも頑張ればパスタくらいにはなれるはず

ボマー
ボムをたくさん置けるのと貫通ボムがあるのが大きな特徴、ソフトブロックを一気に掘る(壊す)のが得意
序盤に素早くアイテムをかき集めたら、道を切り開いてガンガン前に出よう
そしてLv5ボムをベースやゲートに叩き込もう

アタッカー
無敵時間のあるスキルと足の速さが売り
高い生存力と機動力で前線に出て、戦場を引っかき回してやろう
ゲートも積極的に壊したい(ウルシやセピアなどの攻撃力の高いスキルを持っているアタッカーは特に)
足以外のステータスは最低クラスというピーキーさで、扱いは難しめ
上手くなってくると単身で敵ベースに乗り込んで一人で試合を決めることも夢じゃない

シューター
攻撃的なイメージがあるかもしれないがコテコテの防衛ロール
迫ってくる敵をボムと射撃スキルで迎え撃つ、やることは基本的にはそれだけ(責任は重い)で、マルチタスクが苦手な人におすすめかもしれない
シューターはボトルネック(幅1マスの通路)でどっしり待ち構え迎撃するのが特に強い
これは最上位マッチでも基本となるくらいの超重要テクなので、意識してみるといいかもしれない

ブロッカー
ソフトブロックの設置、味方やベース、ゲートなどの回復が主な役割
キャラによっては妨害スキルも使えたりする
ベース周りや道中にブロックを置いて敵を進軍させにくくするのと、ベースを回復するのが主な役回り
また、リスポーン地点(タワー跡)にブロックを置くと、敵死亡時の復活場所をスタート地点にすることができ、敵の進行を大幅に遅らせることができる
これはリスポ埋めと呼ばれ、戦況を大きく左右する
隙あらばぜひやりたいところ
回復スキルが溜まった時点でベース付近にいたらベースの回復もしたい
モモコ、パイン、プルーンの場合、残り数秒で回復を完了させるラスボ(ラストボイス)も遂行したい
築城して妨害してリスポ埋めして回復してラスボすることも考えて…やることが…やることが多い…!
築城はツイッターとか探せば図解つきであるはず
0509ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9259-zmQ5 [219.66.75.44])
垢版 |
2021/07/03(土) 13:43:29.32ID:SOFyopEh0
>>508
エメラの場合必要なのはエイム力じゃなくて確実に当たる相手に確実に当てることだ
アタッカーがスキル使った直後の硬直とか、ボムの爆風避けるためにボマーが安置に行った時とか
基本動き回る相手に当てるのは無駄弾になる可能性が高いからとにかく相手の行動をちゃんと見る方が大事だ
0516ゲームセンター名無し (ワッチョイW c102-e+fT [36.8.93.81])
垢版 |
2021/07/03(土) 16:19:26.47ID:H//LD0h90
今日苦手なブロッカーやってみたんだが
基本的な立ち回りを調べてプレイする
だけでもだいぶ違うのな
今まではベース壊されて負けたけど
今回はタイムアップまで維持(負けたけどさ)
できてちょっとは成長した感が出た
ただ、チェーンソーぶん回す奴はかなりの脅威を感じたんだがアレが来たらどう対処すればいいの?
軽くパニクってアタフタするしかなかった
0519ゲームセンター名無し (JPW 0Hb2-zmQ5 [49.96.233.80])
垢版 |
2021/07/03(土) 16:29:21.90ID:6BTyinrGH
>>516
チェーンソーの弱点はまさにブロッカーのウォールだから発動が見えた時点でボムも合わせて相手の通路塞ぐのが基本
ゲーム始まって最初の接敵とかだったらシューターがダメージ食らったり落とされたりは一気に不利なるからブロッカーの方で見てあげたいところ
0521ゲームセンター名無し (ワッチョイ 92e3-BXkI [27.127.79.39])
垢版 |
2021/07/03(土) 16:32:47.31ID:6wCAcrpg0
ランク帯がどこかわからないがタイムアップまで持たせることが出来るようになったら十分よ
セピアのチェンソーはブロックで止めることが出来る
チェンソー使ってる間はボムが置けないのでうまくいけば不発で終わらせることも出来るので
使ってきたら一呼吸置いて対処するのがいいよ
0523ゲームセンター名無し (スプッッ Sdb2-9daK [49.98.15.65])
垢版 |
2021/07/03(土) 17:02:33.73ID:q1fhF/Q3d
>>522
だれかしらのスキルが常時ピックアップされるようになったのにいまだに引けんスキルあるってついてないな
0527ゲームセンター名無し (スプッッ Sdb2-9daK [49.98.15.65])
垢版 |
2021/07/03(土) 17:16:03.86ID:q1fhF/Q3d
>>526
それに関してはこんだけやってて1回もないんだから全く期待してないわ
パイン以降のメンバーとハイプラはびっくりするくらい伸びない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況