X



かわぐちかいじ「空母いぶき」愛読者スレ16 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0383名無し三等兵
垢版 |
2017/11/26(日) 23:19:45.67ID:4nGFNjZr
>>381
基地防空隊が展開しててもおかしくないし対空射撃を行ってても不思議じゃないが、単に作中で
描写を端折っただけかと。撃ったら当たるってわけでも無いし。
0384名無し三等兵
垢版 |
2017/11/27(月) 12:37:31.75ID:b15TIwaX
F35地上撃破に湧く中国艦載機群を先に離陸に成功してたF35が壊滅させて「鬼神」と呼ばれる展開はよ
0385名無し三等兵
垢版 |
2017/11/27(月) 13:07:52.53ID:4iA/C7pp
実は二番機を撃墜した機体以外の19機は既に直掩部隊が撃墜しているのだ
0386名無し三等兵
垢版 |
2017/11/27(月) 13:11:40.61ID:Qu5RCr8b
下地島ってなんで中国軍の特殊部隊が破壊工作しないんだろうな
記者でも簡単に潜り込めるほどザル警備なのに
0387名無し三等兵
垢版 |
2017/11/27(月) 13:12:30.99ID:Qu5RCr8b
>>385
敵を撃墜するのに躊躇してた描写は何だったんだろうなw
0388名無し三等兵
垢版 |
2017/11/27(月) 14:24:55.44ID:+WdrDCp+
躊躇してた描写は、時間にして0.4秒くらいだから影響ない。
0389名無し三等兵
垢版 |
2017/11/27(月) 20:39:30.95ID:iTWrjJEr
飛行場に着弾したのは1発だけで、他は迎撃に成功したかもしれんぞw
0390名無し三等兵
垢版 |
2017/11/27(月) 22:10:41.75ID:+WdrDCp+
ということは他の機は撃墜ないしは逃げることになったということか。

本当か?w
0391名無し三等兵
垢版 |
2017/11/27(月) 22:47:49.33ID:p7cSSA/x
最終局面ってなんだよ、打ち切りか?

ま、リアリティーなかったから人気は右肩下がりだったんだろうな
0392名無し三等兵
垢版 |
2017/11/27(月) 23:31:12.55ID:YX3ldjNE
さらにリアリティ無くしてどうするw
0393名無し三等兵
垢版 |
2017/11/27(月) 23:38:13.53ID:Qu5RCr8b
2番機が撃墜されたら後続はもう飛べないだろw

>>391
最終章詐欺
0394名無し三等兵
垢版 |
2017/11/28(火) 09:51:38.62ID:5Ufszc+8
あの敵機はマッハ3くらいで飛んできたの?尖閣手前から下地まで早すぎるのでは。
0395名無し三等兵
垢版 |
2017/11/28(火) 09:53:04.51ID:+NOLlz5o
尖閣で進路変更
それを見た日本側が意図に気づくまで時間がかかった
という事だろう
0396名無し三等兵
垢版 |
2017/11/28(火) 11:43:58.10ID:M+fTIc9I
カメラマンの画像にGPSデータ残ってたの?
0397名無し三等兵
垢版 |
2017/11/28(火) 12:06:39.13ID:+uwhHvaN
下地空港が前進基地になることは予想できるし衛星からも分かる
0398名無し三等兵
垢版 |
2017/11/28(火) 12:32:38.69ID:+uwhHvaN
>>395
下地空港に向かっていると迫水三佐が気づいた時点で下地上空まで5分
ほぼ同時か少し前に艦長も気づいてるから2分くらいのロスがあったことになるね
0399名無し三等兵
垢版 |
2017/11/28(火) 14:22:20.71ID:TZBqy0Uk
>>398
先読みの凄腕艦長だったはずが無能だと判明した瞬間だね
広東艦長の方が一枚上手
0400名無し三等兵
垢版 |
2017/11/28(火) 14:32:10.17ID:7ngv6La+
お互いに有能だよ。そのうえで競ってるんだから表が出れば、裏が出てしまうことはある。
それに対する対処が組織の強さだと思うんだが、あるべき兵器が1942年あたりにワープしてしまっているからなあ・・・w
0401名無し三等兵
垢版 |
2017/11/28(火) 14:59:56.09ID:TZBqy0Uk
あるべき兵器って何?
そんなこと言ったらいぶきなんて中国の機動部隊攻撃用弾道ミサイルで消滅じゃんw
0402名無し三等兵
垢版 |
2017/11/28(火) 15:20:08.21ID:+uwhHvaN
これまで圧倒的に劣る戦力で戦果を挙げてきたのに一度の読み負けで無能扱いされる秋津艦長カワイソス
0404名無し三等兵
垢版 |
2017/11/28(火) 15:46:08.65ID:ibVnUbV2
これ読んだ自衛隊員は、俺たちはこんなヘボじゃねえって怒ってるだろうな
0405名無し三等兵
垢版 |
2017/11/28(火) 15:48:17.50ID:evZ8lYIq
>>391
全面戦争じゃないんだから元々そんなに長くやるつもりはなかったんだろ
0406名無し三等兵
垢版 |
2017/11/28(火) 15:51:20.96ID:7ngv6La+
>>404
いや、俺たちは自動車と競争して勝てない!情けない!
わざわざ大声出して敵に居場所をさらしてまで国民を勇気づけられない!情けない!
と自省して涙で枕を濡らしながら出会い系サイトやってると思います。
0407名無し三等兵
垢版 |
2017/11/28(火) 23:17:51.70ID:3ORIV1k5
>>402
これはそもそもいぶき側が対処すべき問題じゃなくて
空港側のミスだしなw
いぶきが読んでたとしても上空に上げてる3機で空港攻撃側の20機が
どうこう出来るわけないってのは劇中でも言われてる通り

>>405
ぶっちゃけ長期連載になるとかいじの悪い癖で戦場よりも会議室の政治話がダラダラ続くだけだしな
全10~15巻くらいでビシッとまとめた方がいいと思う
0408名無し三等兵
垢版 |
2017/11/29(水) 08:22:17.96ID:0eJlWlxp
まぁもうこの漫画現実より遅れてるもんな
今もし尖閣、与那国、多良間占領されたら全面戦争だよw
0409名無し三等兵
垢版 |
2017/11/29(水) 10:18:39.62ID:YGmDIeCW
>>394
この世界の東シナ海は時期によって大きさが変わるので実際の大きさを当てはめると
ファミコンウォーズみたいな距離感覚になる。
0410名無し三等兵
垢版 |
2017/11/29(水) 17:19:35.31ID:1HN1+7qC
今は北いるから
これは棚上げされてるけど
この世界だと北存在するけどそれほどでもない………?
0411名無し三等兵
垢版 |
2017/11/29(水) 19:32:02.55ID:LYHegE4f
この漫画はあくまで日本対中国の局地戦を描いてるからね
非現実的でも他の国は傍観してることになってるんじゃないかな

現実ならこのタイミングで北が南進して極東から第三次世界大戦が勃発するかもね
0412名無し三等兵
垢版 |
2017/11/29(水) 19:58:30.47ID:VbzWpPxy
中国が尖閣奪取しようとしている間に
台湾方面やベトナム方面や東シナ海についてASEAN方面ともやらかして
さらにチベット・ウイグル・香港で暴動があると
結構面白い漫画になるかも………
書くの大変だと思うけど
0414名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 00:08:43.01ID:eK3oIydw
>>413
「空母いぶきの活躍はこれからだ!」

かわぐちかいじ先生の次回作にご期待ください!
0415名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 01:05:19.52ID:q6oSwwmv
ていうかこれで空母戦で機動部隊のサポートに回ることも可能だった空自のF-35はほぼ壊滅して
下地島の空港を直掩するので精一杯という状況になったわけでな
この期に及んでいぶきが全力で広東機動部隊攻撃するなら完全に返り討ちだろw
やっぱ最後はパイロットが負傷して着艦した機体を応急修理して機体はあるがパイロットがいないとか言い出して
艦長が出撃して広東に特攻だろ
これしかねーよw
0416名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 01:13:00.41ID:YmV0aHe0
銀河戦国群雄伝ライみたいに最後は体当たりして白兵戦にするか。どうせもうネタ漫画なんだしそのくらいいいだろう
0417名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 01:52:01.94ID:OXIA5rQD
>>413
かいじに書けるわけないからね。
他の作者にやらせたほうがいい
0418名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 09:23:11.49ID:oGXbKL+W
他の作者候補は小林源文だな
0419名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 12:32:27.81ID:TAHlvZSw
zipp!zipp!

あのチャンコロ、死ね!
うわミサイルだ!こっちくんな、こええよ(射出)
BLAM!これは戦争だ。殺せないなら死ね。邪魔だ。
0420名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 16:02:21.88ID:J2cz5ur+
てか
遼寧、天津などの他の南海艦隊と東海艦隊が尖閣にこないのは
同時に東海艦隊がフィリピン及びベトナムの艦隊とも小競り合いしていたり、南海艦隊が台湾の艦隊とにらみ合いしていて、北海に出せないと記者に説明させるなりなんでもいいから解説しろと
0424名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 22:33:55.19ID:1PO0HlTv
>>423
磯野ー!野球やろうz BRAAM!

という図が思い浮かんだ。
0425名無し三等兵
垢版 |
2017/11/30(木) 23:59:50.54ID:Vuat5fsY
最近のオメガでは中国を余裕でボコボコにしてたような。
0426名無し三等兵
垢版 |
2017/12/01(金) 00:07:28.66ID:ucZsZjiU
個人個人のセリフとかの変わり方が見たい。
個人的に一番好きなのは

「撃つな!第三中隊だ馬鹿野郎!」
「やばいな殺すとこだった」
「ヘタクソ!当てろ」
0427名無し三等兵
垢版 |
2017/12/01(金) 00:12:36.31ID:JnBdxOYS
打ち切りかー
クッソつまんねーオナニー漫画だったなwwwww
0428名無し三等兵
垢版 |
2017/12/01(金) 01:02:18.80ID:zVbBi32j
敵を有能に見せる為に見方をいちいち無能に見せるカイジの悪癖
0429名無し三等兵
垢版 |
2017/12/02(土) 14:15:21.75ID:oEoc/9od
敵味方両方を有能に見せてたのは
沈黙くらいじゃね?
0430名無し三等兵
垢版 |
2017/12/03(日) 20:29:29.10ID:vAIyd+ok
ネタバレまだー?
0431名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 09:50:31.40ID:4W6Uo6KW
ところで、

奪戦って何ですか?(8巻 P.194)
0432名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 13:05:31.61ID:p96ASPpJ
8巻読んだわ
安保理の日本の孤立が現状の日本と重なってワラタ

アメは北朝鮮問題を受け、自国の安全を優先して中国と急接近…尖閣問題なと知らんぷり

また、強引な慰安婦問題の解決の仕方に国連機関はじめ、アメの都市レベルでの反発、そしてこの動きは拡大しつつある……孤立する日本w
0433名無し三等兵
垢版 |
2017/12/05(火) 14:18:47.35ID:K2EF33Fn
こんなところまで来て工作活動しなきゃならないほど追い込まれてるのかい
0434名無し三等兵
垢版 |
2017/12/08(金) 13:55:31.19ID:NpO8v7q4
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6264048

正式に巡航ミサイル導入するらしいね
「みらい」でのことが現実になるか…と思ったら空自のF-35への搭載のJSMらへんか
というかF-15JはE型じゃないC/D型だからJASSM-ER搭載できないし……改修という名の新規購入になるんじゃねえのか?
そしてF-35もブロック4じゃないとJSM搭載できんからなぁ……

F-16にJSMは搭載できるっぽいのでF-2に搭載というのもあるが、改修費が……


トマホーク導入のほうが速くない?
0435名無し三等兵
垢版 |
2017/12/08(金) 15:52:06.97ID:d6d+HLaD
>>434
F-15は搭載できないってアナタ、そんなこと言い出したら
「F-4EJがASM4発積んで対艦攻撃?E型だから無理でしょ」
って言ってるようなもんで。

F-15Jは後継機すら決めようという動きすら無くて、今後もどのみち改修受けてしばらく現役なのよ。
0437名無し三等兵
垢版 |
2017/12/08(金) 19:15:23.62ID:yqy3zQ1a
F-15C/D型はE型に改修できたっけ?
E型はほとんど再設計してるからほぼ別機になってるはず………


C/D型に少しだけ改修すれば搭載できるのかな?そのミサイル
0438名無し三等兵
垢版 |
2017/12/08(金) 21:12:31.32ID:0c37LGmw
やはりF-35とC-2がやられた
ちなみに上がった機はF-35一機のみ
宮古空港もやられて
記者はちなみに写真を撮ってた
「民間空港が攻撃目標となった」
「戦闘はどんどん拡大している!」
「この宮古島の沖に展開している「いぶき」第5護衛隊群、お前の力で止められるのか?」


バックアップ部隊がやられて第5護衛隊群だけでなんとかしろ!とのこと
0439名無し三等兵
垢版 |
2017/12/08(金) 21:29:37.46ID:Q57NSRoK
だよな
空挺団乗せたC-2も下地島だったもんな
ていうかいぶきのバックアップ部隊は
海自のヘリ空母含む護衛隊群いたよな?
敵がいぶき狙って航空攻撃仕掛けてくるんだから
さっさと合流させて輪型陣組んで被害担当艦にしろよw
ヘリ空母が沈んでも大勢に影響はないが空母沈んだら終わりだぞ
0440名無し三等兵
垢版 |
2017/12/08(金) 21:47:51.93ID:NpO8v7q4
どっちにしろいぶきは沈みそうだけどね
やまとやみらいも沈んでるし
0441名無し三等兵
垢版 |
2017/12/08(金) 22:22:02.62ID:1QN+PBZg
民間空港まで攻撃されて未だに先制攻撃云々ですか
てか、あの記者はテメーガスパイの一翼を担ったのに
まるで他人事で笑えてくる
報道の自由って凄いね(´・ω・`)
0442名無し三等兵
垢版 |
2017/12/08(金) 22:24:14.39ID:1QN+PBZg
てか、こんな状況になったら
普通は有無を言わずに
F-2あたりでASM-3とかの飽和攻撃だろ
0443名無し三等兵
垢版 |
2017/12/08(金) 23:05:06.78ID:d6d+HLaD
>>438
第4護衛隊群が思いっきり忘れ去られてるのが何とも…
後詰めとして第5護衛隊群のバックアップなのはわかるけど、そのためにも宮古島沖に展開して
イージス艦のSAMで下地島防衛とか考えなかったのかね?

考えた結果「それ持ち出すといぶきの意味無くなるからやめよう」ってなったんだろうけど。
本来不要な軽空母を活躍させるために、ストーリーが無茶苦茶になってるな…
0444名無し三等兵
垢版 |
2017/12/08(金) 23:11:19.81ID:j1uaqxX5
>>442
「やっぱりいぶきなんて要らなかったね」ってことになりかねないのでダメです
0445名無し三等兵
垢版 |
2017/12/08(金) 23:43:58.25ID:PCb5nQyi
>>440
そして「軽空母も役に立ったって言えば立ったけどやっぱちゃんとしたカタパルト付いた正規空母の方が良いな」ってなって通常動力の正規空母導入することになって最終回で新波がその艦長になってなんか一言言って終わり
こうなりそう
0446名無し三等兵
垢版 |
2017/12/08(金) 23:50:54.51ID:ujjyiuJD
で、あのカメラマンは、自分が情報を中国にばらしたせいで
何百億もの損害や人的被害を出したことに
僅かながらも責任と言うものを感じないのかな?
0447名無し三等兵
垢版 |
2017/12/08(金) 23:59:13.23ID:tlTXI6X6
>>446
あまり関係ないでしょう。
普通に以前からの情報収集や通信傍受、衛星に
寿司屋の姉ちゃんからで判る話。
0448名無し三等兵
垢版 |
2017/12/09(土) 01:20:59.78ID:Lc6h9czL
てか仮想戦記の小説でよく第二次日中戦争とかあるけど
そのなかにもイギリスからクイーンエリザベス級導入したり、カタパルトつきの空母やったりするけど
あれはきちんと空自、陸自も活躍してるしなぁ
やはり書き方だと思う
0449名無し三等兵
垢版 |
2017/12/09(土) 01:57:45.57ID:G0hca3mj
中国側はTwitterとYouTubeとテレビで情報収集すれば
自衛隊の動きは概ね把握できるねw
0451名無し三等兵
垢版 |
2017/12/09(土) 02:48:16.28ID:Q/C8jjga
>>443
>考えた結果「それ持ち出すといぶきの意味無くなるからやめよう」ってなったんだろうけど。

ヤマトとかガンダムとかそんな感じのロボットアニメっぽい論理展開のさせ方だよな
他戦力は奇襲により全滅した!残る希望は君たちだけだ!みたいな
まあそうしないと主人公が目立てないからやってるだけなんだろうけどさ
0452名無し三等兵
垢版 |
2017/12/09(土) 10:11:15.20ID:oEHpfFgV
>>451
そのへんのスーパーロボットものは結局、主力メカの玩具売り上げや主人公たちの人間ドラマを引き立てるための味付けって目的はあるんだよね。

ただ、「空母いぶき」の場合はすぐに「いぶき」が空気になって、いるのかいないのかわからなくなるし、人間模様を描いてるかと言えば
そうでもないし…結果、何がしたいのかよくわからん漫画になりつつあるように見える。

そもそもな話として、どういう結末にするか決めないで描いて無いか、これ?
0453名無し三等兵
垢版 |
2017/12/09(土) 10:43:45.96ID:xK9ngqOS
つまり空自は被害担当艦と…
ヤマトでヤマトの主砲1発で簡単に破壊されてしまう
ガミラス艦とか(´・ω・`)
0454名無し三等兵
垢版 |
2017/12/09(土) 11:40:40.58ID:Lc6h9czL
空自は無能な地球連邦軍の主力戦艦やろ
中国は白色彗星でも暗黒星団でもないなぁ
susか?
0455名無し三等兵
垢版 |
2017/12/09(土) 11:54:50.05ID:/7PZJIJo
航空基地には地対空装備はないの?
0456名無し三等兵
垢版 |
2017/12/09(土) 12:27:37.23ID:pPUc8Qgv
>>455
SAM-1とかSAM-2とかペトリオットがあるはずだが………
0457名無し三等兵
垢版 |
2017/12/09(土) 13:28:24.73ID:JVGJsNBP
空挺はどうなったんだ?やられた描写が無いって事は那覇に戻ったのか?
0458名無し三等兵
垢版 |
2017/12/09(土) 13:40:43.99ID:oEHpfFgV
>>455
短距離SAMや高射機関砲(CIWSの陸上版みたいなもん)を持つ基地防空隊という組織があるが、
下地島に配備されていたかどうかは描かれていないので誰にもわからない。
0459名無し三等兵
垢版 |
2017/12/09(土) 13:51:26.26ID:SjO0qzdZ
>>454
星巡る方舟に出てきたガトランティスはちょっと中国っぽかったけどなw
0460名無し三等兵
垢版 |
2017/12/09(土) 17:22:51.32ID:xK9ngqOS
>>458
そんな最前線に各種航空機を集結させているのに
配備していないなんて、それこそおかしいわw
だいたいそれ以前に、発艦時点から動きを掴んでいるのに
あんなに接近されるまで他人事でいるなんて
いったいどんな組織だよw
0461名無し三等兵
垢版 |
2017/12/09(土) 17:29:40.16ID:UcC7Wqnd
自衛隊です。すっかり公務員ですので横の連携がありません。
「海でなんかあったらしいですよ」
「そっかー、大変だな」

到達三分前
「え?なんか来るよ?」
0463名無し三等兵
垢版 |
2017/12/09(土) 18:49:04.54ID:oEHpfFgV
>>460
おかしいので配備しているかもしれないが、単に描いてないだけかもしれんので、何とも言えん。
接近されるまで他人事ってのも、欺瞞進路を取られると対応時間が短くなるのは…不用心としか言いようが無いが。

でも、そうやって第9航空団を壊滅しておかないと、「いぶき」の出番が減るから仕方ないだろう。
小学館の都合のおかげで自衛隊は無能扱いされていい迷惑としか。
0464名無し三等兵
垢版 |
2017/12/09(土) 19:07:58.92ID:U5O6hzNf
これで与那国の特戦群は完全に孤立したわけだねw
C-2も破壊されて空挺団を運ぶ手段がなくなった
0465名無し三等兵
垢版 |
2017/12/10(日) 09:41:17.28ID:BnHKeoZp
宮古と与那国の間には石垣空港もあるんだが、空襲食らっててもおかしくないよな。

本島とちがって南西諸島には、アカは少ないんだよね。
0466名無し三等兵
垢版 |
2017/12/10(日) 09:42:49.62ID:BnHKeoZp
待機していたはずの、貴重な第一空挺団はどうなったんだろうな。
0467名無し三等兵
垢版 |
2017/12/10(日) 11:47:03.27ID:UA69yIe1
流石に死んだだと
いくら空母だけでも上陸部隊ないから上陸できんし


まさか海自の隊員に志願させて上陸させるとかじゃないだろうな?
0468名無し三等兵
垢版 |
2017/12/10(日) 13:44:01.98ID:TViESt0x
C2が無けりゃオスプレイで乗り込めばいいじゃん
0469名無し三等兵
垢版 |
2017/12/10(日) 14:02:29.94ID:UA69yIe1
>>468
あとチヌークも一応ある
空挺団の人達はC-2からでもチヌークからでも降下できるから


かいじの空挺団はC-2からしかじゃないと無理そう
0470名無し三等兵
垢版 |
2017/12/10(日) 14:11:43.11ID:zx/+oTIU
そもそも論として与那国の中国軍が携帯SAM持ってりゃ意味なくね?
敵もAWACS上げてるんだから下地島からのC-2は全て補足されるわけで
0471名無し三等兵
垢版 |
2017/12/10(日) 14:46:55.66ID:wBS67tjG
>>470
まだ第9航空団が壊滅する前という前提で言えば、AWACS落としてからでもいいし、相手が携SAM持ってても
それが確実に命中する的のように飛ぶわけでなし、さらにそもそもを言えば、何を使っても損害は生じるから
(現に今までも生じてるし)奪還作戦そのものができないことになる。

つか、今まで叩いてたスレ民が急に「戦争してることを忘れたような」レスをし始めるのが面白いな。
0472名無し三等兵
垢版 |
2017/12/10(日) 15:15:32.97ID:3kNBWhAf
いくら空挺といえど本来の降下予定から3日位経ってるし機内には居ないだろ
装備は載っけたままだろうが
0474名無し三等兵
垢版 |
2017/12/10(日) 19:29:06.01ID:wBS67tjG
何かと思えば「論破されると頓珍漢認定して逃げる」の人か。まだいたんだな…
0476名無し三等兵
垢版 |
2017/12/12(火) 00:10:00.91ID:HqDuABTm
機数で1/4のF-35に瞬殺されるJ-20が一機いたけど
完全に有視界戦闘になってる絵だがw
ステルス関係ねーし
そもそも飛び立てた1機は別として警戒任務で飛んでたF-35は
アフターバーナー炊いて下地島に急行してその上格闘戦までしてるんだが
那覇まで飛べる燃料残ってるのか?
空中給油機いたっけ?
飛び降りたパイロットは機体の爆発で確実に死んでなきゃおかしいw
積んでる弾薬も確実に誘爆するし

まぁ敵は最初から下地島にF-35がいることなんて知ってただろうけど
それを報じた新聞記者は売国奴として袋叩き似合わないとおかしいw
特に5chのネトウヨは自殺するまで追い込むパターンだろこれw
0477名無し三等兵
垢版 |
2017/12/12(火) 00:48:10.44ID:4DPwrHyH
>>476
最悪の場合、石垣空港に降りればいいかと。<那覇まで飛べるのかの疑問
0478名無し三等兵
垢版 |
2017/12/12(火) 00:50:09.91ID:4DPwrHyH
>>476
間違えた。石垣空港でもいいけど、目の前に宮古空港があるわな…
0479名無し三等兵
垢版 |
2017/12/12(火) 02:41:19.30ID:HqDuABTm
>>477
宮古空港は同時に破壊されたよ
石垣空港も明らかに空襲範囲だろうし地上整備員もいないから飛び立てるかどうかも分からない
宮古空港に民間機がいて「民間施設も攻撃を受けた」と新聞記者が驚いてたが
尖閣だけで戦争してるならともかく多良間と与那国も占領されてる状況では
普通に宮古も石垣も民間空港は閉鎖されてないとおかしい
自衛隊が石垣の緊急利用も考えて部隊派遣してるなら燃料補給くらいはできるかもしれんが
宮古空港の状況見てもこの漫画では民間空港を閉鎖して軍隊で守ってるようには見えないので
着陸すれば特殊部隊に破壊されるとか巡行ミサイル撃ち込まれるとかあり得ると思うが

まぁかわぐちかいじだから「こまけぇことはいいんだよ!」で多分那覇空港に直接撤退すると思うw
これでいぶきが活躍するお膳立ては整ったわけだ
0480名無し三等兵
垢版 |
2017/12/12(火) 04:44:24.83ID:4DPwrHyH
>>479
最近読めてなかったから状況サンクス。
つか、「燃料無くて那覇まで飛べない」だったら、石垣空港一択なんじゃないかと。
KC-767が出張ってりゃまた別だろうが。
0481名無し三等兵
垢版 |
2017/12/12(火) 09:48:17.91ID:TRGP2BJV
戦線が拡大する一方だよね
民間人にも死傷者出てないとおかしいでしょ
0482名無し三等兵
垢版 |
2017/12/12(火) 13:13:01.17ID:4DPwrHyH
>>481
下地島はともかく、宮古空港への攻撃は「民間人を巻き込んでもいい」という認識で行われてるだろね。
つか、ようやく読んだが緊急時に駆け付けられない空域を哨戒してる上空援護機って、いくら何でもあんまりな気が…

少なくとも広東からJ20が飛び立った時点で戻らないと、どこの何を守るために哨戒してるんだかって話にしかならん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況