X



初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 897
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/06/09(土) 18:23:39.08
軍事に関する質問はこのスレッドで

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 896
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527118297/

ワッチョイ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/

初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 895
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525685931/

いP
初心者歓迎 スレ立てる前extend:on:vvvvvv:1000:512
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1528535981/
0659名無し三等兵
垢版 |
2018/06/22(金) 19:58:37.99ID:prqQP6bQ
輸送機について質問です。

ロッキードC-130に代表される現代の軍用輸送機は、機体後部に大型の扉をつけていて、
貨物をフォークリフトでパレットごと積みおろししたり、ドラム缶を転がして積んだり、
さらには車(トラックや装甲車など)を直接自走させて搭載することもできます。

ですが、WW2時代のDC-3やJu 52だと、普通の旅客機と同じような扉しかついてないので、
重量物・大型貨物の積み下ろしに苦労しそうですが、どのように積み下ろしを行っていたのでしょうか?

後、現代のような輸送機の形状
(高翼配置、前輪式、箱型断面の貨物室、主脚を収納するための張り出し、機体後部の大型扉)
は、いつ確立されたのでしょうか?
0660名無し三等兵
垢版 |
2018/06/22(金) 20:09:49.72ID:AppWwVPV
>>659
普通の旅客機と同じ
むしろそれで大変だから車両をそのまま入れられる今のタイプが完成した
因みに旅客機タイプ(厳密には民間貨物機タイプ)今でも生き残っていて、空中給油機が大抵そうなっている
これは元々が旅客機なので燃料以外の嵩張る荷物も積み込める上、人間を運ぶのは得意中の得意かつ、軍用輸送機より高速である(軍用輸送機は速度以外に必要な性能があるので低速)など、色々使いやすい理由があるから
因みに速度云々については、日本の川崎C-2はあの形なのに民間航路でもたつかずに飛べるのがセールスポイントとなっている(普通の軍用輸送機は遅く、例えるなら高速道路を原付で走るようなもので、民間航路をそのまま飛べなかった)
さらに余談として、DC-3などは床が傾斜している為軍用輸送は勿論、旅客機としてもサービスが大変だったらしい

勿論カーゴランプ式は荷物の出し入れに優れるので、空中給油輸送機とは状況に応じて使い分けられる
またカーゴランプ式にしかできない芸当として物資をパレットに載せてパラシュート投下できることがある(空挺降下は機体横のスライド式ドアからもできるのでカーゴランプは必須でない)

で、肝心な何時からか、は忘れたけど時期としては二次大戦後からで、ちょうどC-130やその辺りに開発されたカーゴランプ式輸送機は従来の輸送機に比べて効率的な飛行機だったわけです
0661名無し三等兵
垢版 |
2018/06/22(金) 20:13:33.40ID:AppWwVPV
補足として、カーゴランプ式の重要なメリットをもう一つ
トラックなんかを載せやすいというのがある
空港で見かけたことがあるかどうか知らないけど、民間貨物機で大きなよこ開きのドアを開けて車両や大型貨物を出し入れしている機体がある(B-767Fなど)
その場合リフトなど専用の機器が必要だが、カーゴランプならそれも必要ない
さらに、DC-3が現役だった時代には車両を入れる為の開口部をどこに作るのか?って問題もあって、カーゴランプ式はその点でも民間機改修に比べてメリットがある
0662名無し三等兵
垢版 |
2018/06/22(金) 20:16:14.97ID:pyR3A4Sb
>>603
これは「ます」「です」「ました」のいずれかが使われており
尚且つ「参照ください」が使われていたらNGって意味?
0663名無し三等兵
垢版 |
2018/06/22(金) 20:26:07.77ID:8uO0Qsce
>>659
https://ja.wikipedia.org/wiki/Ar_232_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
最初期の機体としてはドイツのアラドAr-232が高翼配置、前輪、箱型、後部ドアと要件のほとんどを満たしてる
ユニークな点としては機首と左右エンジンナセル収納の主脚の他に不整地用に胴体下に小型車輪を多数配置(ニックネームの「ムカデ」の由来)していることがある

https://ja.wikipedia.org/wiki/Ju_290_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
同じくドイツのユンカースJU-90の改良型Ju-290も尾輪式だが後部ドアがあり、それが降りるとそのまま尾部を押し上げるようになっていた
0665名無し三等兵
垢版 |
2018/06/22(金) 22:27:43.14ID:ayqOmqZA
>>662
参照はそのとおり
ます等の方はいずれかが5回以上使われてることを意図した

他にもいくつかあるけど即席で作ったものなので粗があるから改良中
0666名無し三等兵
垢版 |
2018/06/22(金) 22:34:26.62ID:h64TQzpP
>>658
B-36の履帯を使った着陸装置は不整地での利用を目的とはしてない
そもそもB-36があまりにも重すぎるうえ超大型のタイヤで主脚を構成したため
これの荷重に耐える滑走路を持つ基地が当時米本国にも数箇所しかなかった
なんとかしようと考えたアイデアの一つだったが
まあ無難なタイヤの数を増やして重量の負荷を分散させるという全うな改良でおちついた

つまりあのキャタピラで高速に離発着を整備された滑走路で悪夢のような騒音で実行しようと
してたわけだアメリカ人

>>659
近代戦術輸送機の型式を確立したのは枯葉剤の悪評名高いC-123なのである
0667名無し三等兵
垢版 |
2018/06/22(金) 23:25:02.14ID:g8skyNw4
イージスアショアって、街中に造らないといけないんですか?
なんか電波がすごいらしいし、有事の際は真っ先に敵からじゅうたん攻撃受けるんでしょ?

五島か壱岐対馬あたりの無人島にでも造ったほうがよさそうですけど。
0668名無し三等兵
垢版 |
2018/06/22(金) 23:25:39.90ID:ayqOmqZA
改良版の正規表現できた
・荒らしのレスのみ消せるように精度を向上(他の人のレスを巻き込まないことも重視しているので若干すり抜ける)
・以前のものを使って非表示設定にすると異常に重くなる不具合の修正

このスレで試したところ荒らしのレスだけをほとんど消せたので結構いい感じ

^[\s\S]*((ます|です|ました|でした|でしょう)。\s[\s\S]*){7,}$|((^|\s)>[^>][\s\S]*){4,}|参照ください|です![$\s]|^「[\s\S]*」$
0669名無し三等兵
垢版 |
2018/06/22(金) 23:40:12.43ID:pyR3A4Sb
>>665
>>668
ありがとう 自分も他の人巻き込むNGはあまり好きじゃないから安心した
使わせて頂きます
0671名無し三等兵
垢版 |
2018/06/22(金) 23:48:29.65ID:g8skyNw4
>>670
まだ造ってないこともわからないのに黙ってることもできないんだな
0672名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 00:17:49.86ID:EDdy/A2Y
>>667
今のところ日本での建設予定地は「街中」というには程遠い場所だけれども・・・。

その性質上周りに高い建物があるところに設置するには向いてない(レーダーの電波が阻害される)ので、
「街中」と認識されるようなところは設置場所としては極力避けられるだろう。
0674名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 00:38:08.54ID:PaTfpz0e
>>673
それは後から街を造った方の問題だろう、話を混ぜ返すなよ
0675名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 00:39:44.06ID:EDdy/A2Y
>>673
後々そうなることもあるかもしれないが、今の所の建設予定地は「ここが後々市街地になることはまずないであろう」っていう場所だし(地元の人ごめんなさい)、
もしそうなったとしてもそれは「街中に造らないといけない」というのとは違うわな。

なお>>667で例に出されてる五島/壱岐/対馬の各諸島には、イージスアショアが設置できるような無人島がない。
「今では無人」な場所も歴史的遺産になるような建造物があったりして、作る場所がない。
0678名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 00:59:52.40ID:7HRu76U6
ttp://www.youtube.com/watch?v=8eLCvKvWyzo

20年前には平日夕方に
公開生放送でこんな番組が
フジ系で流れていた
10代アイドルが公開レイプさながら
一般男性に抱きつかれスカートめくられる

ええ時代やった・・・
0679名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 01:00:19.58ID:EDdy/A2Y
>>677
地図見ればわかるけどそこは自衛隊の演習地なので、演習地と民間地の境界ギリギリの場所にでも設置しない限り、そういう意味では「周りにはなにもない」。
周囲がその後市街地化して市街地に囲まれる可能性もほとんどない(防衛省が演習地を手放すなら別だが)。

用地交渉その他がまとまるなら旧秋田空港の敷地に変更して最大限住宅地その他から離すこともできるだろう。

なので「街中に設置したことになってしまうのでは?」という心配はほぼないかと。
0680名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 01:01:10.93ID:MXQUlG+w
>>677
「近い」ということは「街中じゃない」と証明されたじゃないか。良かったな!(肩バンバン
次の質問も待ってるぞ!
0681名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 01:07:48.76ID:Ah+7vPDx
日本中どこでも過疎地無人島だらけなのに、
そういう原発なみの嘘と言い逃れするしかない施設は
どうやら造らないほうがいいうさんくさい施設のようだな

なんで秋田県知事が反対しているのかわかる気がする
0682名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 01:09:05.86ID:ryr4dWNp
話の中に上がってる五島列島の出身だけど「五島の何処に作るんだよ?」としか思わなかったぞ
「列島って言うからテキトーな無人島くらい幾つかあるだろHAHAHA!」レベルで名を挙げたのかね

あと島って守り難い面があって(大兵力を常駐できない・派遣展開にタイムラグが出るetc)重要施設を置くのは宜しくないと思うけどな
五島の島民にしてみれば東シナ海の対岸は中国本土で自分達が居る島は国境も同然なんだけど
国境の島にイージスアショアを置いて、万一隠密に上陸してきた部隊の奇襲で落されてしまったら領土の端っこだからカバーできなくなる範囲はかなりでかいよね
0683名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 01:24:33.19ID:Ah+7vPDx
イージスシステムというのは接近してくる敵ミサイルや部隊を
探知するための施設ではないのかね?そのためには国境近くのほうがいいでしょ?
一千億円もして、隠密裡にあっさり敵に占領されるような役立たずなのか?
0684名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 01:29:17.20ID:hwQqji3j
>>2
質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>1-4) を読んでください
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探してください

ということで以後スルーで
0685名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 01:30:09.25ID:Ah+7vPDx
ついでに言えば秋田市の新屋演習場だって、海から上陸してくる敵から守りにくそうだが。
で、有事の際には真っ先にミサイル過飽和攻撃を受けるだろうが、その場合、
五キロ以内にいくつかある学校や住宅や県庁にいっぱい流れ弾が当たりそうだが?
0686名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 01:36:07.31ID:InjXOVMd
結局島の人間をバカにしてるのが見え見えで草
だからバカサヨって言われるのがわからんのか
0687名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 01:38:57.37ID:Ah+7vPDx
秋田県知事も秋田市長も「秋田をバカにしている」と思っているようですが。
0688名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 01:39:09.47ID:ryr4dWNp
もう構いたくないけどこれだけは言わせて貰おう

五島や壱岐対馬ならミサイル飽和攻撃を喰らって島民が犠牲になっても秋田市より死人が少なくなるからおk、と?
0690名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 01:48:08.17ID:Ah+7vPDx
>>688
周りが海の無人島なら島民いないから死人出ないだろ

それで、対岸が中国である国境の島の沖縄になんで米軍がいるんだ?
なんなら本土に誘致したらどうだ?島をバカにしちゃいかんのだろ?
0691名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 01:58:52.50ID:sF+/a+y/
>周りが海の無人島なら島民いないから死人出ないだろ

五島は無人島ばかりと思ってそうでワロタ
秋田については
「五キロ以内にいくつかある学校や住宅や県庁にいっぱい流れ弾が当たりそうだが?」
といっておいて、五島列島内の無人島へ施設を作っても有人島へ流れ弾が行く可能性には目を閉じるのかー
それに基地施設が作れるような大きさの島は大概有人島じゃないのか?
0692名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 02:00:50.22ID:9LMn1GH5
>>690
一行目→自分で抜かした流れ弾の件に矛盾
二行目→本土にいくつ米軍基地があると思っているのか まったく意味不明
0693名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 02:01:41.24ID:Ah+7vPDx
「いつ、誰が街中に造ったの?」に始まって、事実と異なる説明の次は
いよいよ論理的に反論できなくなった挙げ句に逃亡かよ

イージスアショアは国防に必要な施設と信じていたが、
不信感が一気に高まってしまった。
米朝も和解したことだし、どうやら造らないほうがよさそうね
0694名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 02:03:15.01ID:9LMn1GH5
>>693
じゃあ街中にあるイージスアショアをあげてみろよ
0695名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 02:06:29.25ID:Ah+7vPDx
>>691
五島にはかつて隠れキリシタンが住んでた絶海の孤島がいくつもあるんだが。
そこまでいかなくても周囲五キロ以内に人家の無い土地なら売るほどあるぞ
0696名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 02:07:13.13ID:sF+/a+y/
米朝が和解したら中露からのミサイル脅威も霧散消失して平和が約束されるんでしょうね、かの御仁のお考えでは
0697名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 02:08:11.55ID:xlcLqDNV
>>695
おいおい、街中に"作られた"イージスアショアはどこにあるんだよ?w
0698名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 02:09:13.62ID:Ah+7vPDx
>>694
お前本当にイージスどころか日本語もわからないのかよ
日本国内にイージスアショアはまだないということすら知らないなんて信じられんな
0699名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 02:12:20.65ID:ryr4dWNp
>>695
我慢ならんから戻ってきたけど五島の事分かってない奴が何言ってるんだ?
「かつて隠れキリシタンが住んでた絶海の孤島」?いくつもあるというなら具体名をひとつでも挙げて見せろ
そしてその島が基地設置できるサイズなのも示せ

ある、と明言したのはあんただからな、実証責任はあんたにある
0700名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 02:16:14.73ID:euU8srs7
671 名無し三等兵 2018/06/22(金) 23:48:29.65 ID:g8skyNw4
>>670
まだ造ってないこともわからないのに黙ってることもできないんだな


↑この異次元の切り替えしは何w?
0701名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 02:17:22.16ID:g+jDRbR9
あーあ、地元民馬鹿にするって最悪だよこれ
人間のモラル的にも最低だし何より自分の意見を主張するのに誰も賛成してくれないもん
0703名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 02:24:09.24ID:Ah+7vPDx
>>700
いつ誰が「イージスアショアを街中に造ったのですか?」と質問したのか挙げて下さい
0704名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 02:25:23.02ID:V8svnIdj
ちょっと671の意味がわからないんだけど
これどういう意味で言ったの?長文で良いから弁明してもらえる?
0705名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 02:31:22.39ID:Ah+7vPDx
>>688
それでお前は秋田市民なら電磁波の被害を受けようが流れ弾に何千人当たろうが
かまわないからイージスアショアを造ろう、と言うんだね?
0706名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 02:35:35.43ID:Ah+7vPDx
>>704
これから造ろうとしているものに対して「街中に造らないといけないんですか?」と質問した

「いつ誰が街中に造ったのですか?」と返される

こいつ日本語わからんのか?正常な知能もないのに口出ししてくるやつってホント邪魔。

以上、説明してやったから感謝の言葉を述べなさい。
聞いたのはあなただからその義務がある。
0707名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 02:37:25.14ID:7h8q6u7R
日本国憲法の精神からいくと、秋田市民は
国民全体の幸福(公共の福祉)のために、
多少の危険は甘受すべきだよ

おれんとこの周辺には3自衛隊すべての
基地やら駐屯地やらレーダー施設があるし
原発もある

でも市民は普通に生活してる
0708名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 02:38:06.10ID:ryr4dWNp
>>702>>705
こちとら隠れキリシタンが祖先の現役クリスチャンなんでその辺の地元の歴史伝承は承知してるんですわ、もちろん地勢も
ハッキリ言って人が継続的に居住できる「絶海の孤島」なんてのは五島列島にはない
それとも5km離れたら「絶海の孤島」扱いかね?
そしてイージスアショア基地が置けるような土地がある島(島の面積ではない、基地が置けるサイズの平地が造れる土地)は凄く限定され、それはまず有人島

椛島に土地があるのかね?黒島に基地が置ける面積があるのかね?
リアス式海岸で水際線が入り組み、すぐに山の稜線が切り立つような急峻な地形にどうやって基地を置くのかね?

正直言ってミサイル迎撃基地を設置できる土地は主島で列島内最大の福江島しかない
辺境とはいえ列島内人口も最大で5桁の居住者が居るけどね
それでも秋田より少なければ流れ弾の犠牲を許容されると?
電磁波被害も秋田より人口が少ない五島なら構わないと?
0709名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 02:42:41.39ID:7h8q6u7R
ちなみに「自衛隊の電波施設ができると先制攻撃の
対象になる」は日本共産党が大好きな主張だ

で、とある選挙の討論会で共産党候補予定者に
「いったいだれが先制攻撃を仕掛けてくるのか」と
質問したら、沈黙のあと、おれを「米帝の手先」と
的外れな猛攻撃をしてきたw
0710名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 02:51:35.92ID:Ah+7vPDx
>>708
その前にイージスって知ってるか?
テレビでイージス艦見たことない?艦中央のブリッジ部分にレーダーがついてるだろ?
あのサイズの施設が置ければいい。基本、イージス艦とほぼ同じ面積の土地が確保できればいい。
地図でみる限り、建設予定地の秋田市の新屋演習場より椛島のほうが十倍以上広そうだけどな。

人が継続的に居住できるって、何百年も隠れキリシタンが居住してたんでしょ
仮に居住できなくても軍事施設に軍人が住む分には何とかなるでしょ。

あと、>>707が公共の利益とか言ってる。秋田市民なら何でも甘受してくれるそうだ。
0711名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 02:52:50.52ID:rrdYhUIg
五島列島なんて地図で見ても島が密集してるじゃん
クリスチャンをバカにしてる訳じゃないから間違ってたら申し訳ないが、隠れキリシタン文化が出来た理由って調べるのも気の遠くなるほどの島がたくさんあって隠れやすく、なおかつ近いとは言え海に囲まれてるから面倒くさくもある…ってところじゃないの?
信者側から言えば逃亡しやすい、秘匿しやすい、移しやすいとかがメリットなのかな?
決して本土や他の島からめちゃくちゃ離れてるからって理由では無さそう
0712名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 03:05:29.19ID:Ah+7vPDx
>>680で、防衛大臣自らが「住宅密集地に近い」といってるのに、
「近いということは街中じゃない」なんて言う連中から密集がどうとかいわれてもなあ

わかったわかった、つまりあんたたちとしては「五島の島民の命は大事だけど、
秋田市民なら公共の利益のためにミサイルが市民に当たってもいいから秋田に造ろう」と。
そういう結論でおK?
0713名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 03:11:40.09ID:7h8q6u7R
>>712
公共の福祉と既存基地周辺、そして沖縄の市民たちとの
公平性からみて、その通りだよ
あんたのいう「秋田市民」は地域エゴの塊にすぎない
0714名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 03:11:47.75ID:ryr4dWNp
>>710
>基本、イージス艦とほぼ同じ面積の土地が確保できればいい。

「イージス」アショアだからイージス艦サイズでシステムが纏まるのかー
イージス艦の探知範囲はアショアのそれと比肩できるのかー
サイズ同等、探知範囲も同等ならアショアのシステムを艦載すれば済むなー移動してれば敵の攻撃を避けられる確率も上がるしー

で、何故そうなってないのかな?

イージス艦搭載サイズではアショアと同じ範囲を探知できないか、アショアのシステムはイージス艦サイズに収まりきれないか、のどちらか又は両方だからじゃないの?

俺、なんでこういう推測ができないレベルのと話す羽目に陥ってるのかね

>>711
逃亡しやすい、秘匿しやすい土地だから地元民的な目では浸透戦術を取られるのが怖いのよ
何時の間にか集落が丸々どこぞの勢力の制圧下とか荒唐無稽かも知れんがゼロではないからな
0715名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 03:11:51.93ID:Ah+7vPDx
あなた方の共通認識としては
「軍事施設を過疎地離島に造ろうということは地元民をバカにしている」ことなのね

つまりあなた方は「軍事施設=悪いもの」と思っているわけだ。

普段はそういう人のことを「パヨク」と呼んでいるようだが?

そもそも首都東京を守るためなら防衛省本省にイージスアショア建てたら?
0716名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 03:13:36.84ID:Ah+7vPDx
>>714
お前の言ってること全部推測じゃん
全然違うから少しググって来い
0717名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 03:23:03.77ID:7h8q6u7R
>>715
典型的日本共産党思考だなw

地元民は、もうそんなバカ理屈には騙されん

リアルに典型的過疎地に住む一日本人の意見だがね
0718名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 03:27:49.39ID:B8ucwPk4
>>714
イージス艦サイズも何もイージス艦のシステムそのものを陸揚げしただけだぞ
0719名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 03:29:28.15ID:Ah+7vPDx
それで最初の質問に戻るが、なぜイージスアショアを
人口三十万の秋田市に造るんだ?

あ、東京からすれば人口三十万くらい過疎地だから?
0721名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 05:47:17.86ID:avmnahg3
自分の演説の前フリとして質問のフリして書き込みをする、実に品性下劣ですね
0722名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 08:03:58.55ID:Ah+7vPDx
質問に答えられないのならなら黙ってていいから
0724名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 09:16:52.09ID:IJVuDyrq
>>714
つまり、まともな軍事知識は全くなく、五島についても知らず、
「基地」と聞けば条件反射と推測だけで感情論を展開する、
典型的な人たちなわけね
0726名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 09:18:24.79ID:Poix+fN6
>>719
山口と秋田につくれば日本のほとんどをカバーできるから
0727名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 09:19:18.93ID:IJVuDyrq
それにしても、軍板にしてイージスアショアの必要性を
まともに説明できる人が1人もいないんだ。
「五島に造ろう」と言ってる俺が一番積極的な賛成派なのか?
0728名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 09:20:36.56ID:IJVuDyrq
>>726
ありがとうございます
ようやくまともな方が来てくれて嬉しいです。
0729名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 10:14:15.58ID:DODnmVpM
https://www.sankei.com/premium/photos/180110/prm1801100006-p1.html

アショアは地上固定なので警備上の縦深が必要で、演習場のようなまとまった敷地が必要とか
レーダーの問題で五島列島のような多島海だと乱反射でNGとかいくつか理由はあるけど

一番の理由はこの図でわかる通り、秋田と山口以外に配備すると「3つめ」が必要になるから
もちろんこの図には官僚的な「ウソ」が入っているだろう
しかしアショアの情報はある程度公開されているので、そう大げさなホラは吹けない
つまりこのカバー領域は「当たらずとも遠からず」ということ
0730名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 11:54:34.45ID:0xFvsbeI
チンカスかと思ったらクソ演説ヴァカが居座ってただけか
夏休みにゃ早いぞ
0731名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 12:29:43.23ID:+uyQiwr/
>>727
陸自に理屈なんか存在しない

>アショアを押し付けられて陸自さんがションボリしてるんじゃないかと言ったら、
某誌の編集者の方から「竹内さんは陸自がわかってない!
彼らはポストが増えるとか予算が増えると考える組織なんです」と言われて、
その時は半信半疑だったんだけど、方々で話を聞いたら、本当にそんな感じだった(笑)
https://twitter.com/otfsx1228/status/1010211185256378368
0732名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 12:31:40.57ID:M3UKzO4Y
陸自の予算がちゃんと増えてたらもっと装備更新できてるはずなんだけどな…
0733名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 12:45:16.74ID:IJVuDyrq
>>729
どうもありがとうございます

わかる人が答えてくれたらすぐに円満に解決するのに、
わからないくせに口だけ出したがる人がもめさせるものですね。

このスレじゃなくて日朝会談の話ね。

まあ陸自も日報隠したり出したりした実行犯はそのままで
監督責任だけ吊し上げてるけどさ。
0734名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 13:36:05.99ID:NteLhMlc
日朝会談なんてやる必要ない
今すぐに北朝鮮にミサイルの一発でも撃ち込んでさっさと会談を破綻させるべきだ!
0735名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 13:59:11.84ID:jbPnOyFu
織田勢の種子島に現代工学でライフリング処理したら
どのくらい命中精度や最大距離が向上しますか。
性能比と具体数字で知りたい
0736名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 14:28:47.22ID:DODnmVpM
>>735
ttps://repmart.jp/blog/military-terms/rifling/

ほぼ同レベルの技術で作られた銃同士の比較で
命中精度が4倍、射程が3倍以上向上
0737名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 14:30:06.21ID:MXQUlG+w
>>735
具体的な数値となると、
・どのようなライフリングで
・どのような火薬で
・どのような弾を
・どのような発射方法で
・どのような条件下で射撃するのか
少なくとも上記を定義した上で、工学や物理関係の板で計算してもらわんとわからんと思うぞ。
そこまでの話になると科学実験みたいなもんだから、もはや軍事の質問じゃない。
0738名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 14:33:30.98ID:MXQUlG+w
>>735
で、早速だが>>736のように、別な銃で比較した曖昧なスペック例しか回答が来ないような話になる。
実際に当時の銃を使って実験するか机上での計算が必要になるから、質問する場所変えるのがオススメ。
0739名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 14:54:19.34ID:hwQqji3j
そもそもが火縄銃時代にはすでに銃腔内に旋条を持つ「ライフル」はあったけど、口径よりも大きめの弾を銃口から無理やり押し込むので装填に滑腔銃の数倍時間がかかった
そのため狩猟や狙撃といった限定的な使い方しかできず、大量の銃を揃えて一斉射撃もしくは継続的に射ち続けるという戦法には向いていなかった
0740名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 15:06:53.55ID:hwQqji3j
他にも黒色火薬を使うという点で大きなネックがあって、
1)発砲時に煙を発するので連続射撃すると視界がすぐに悪化して射程や精度のメリットを生かせなくなる
2)燃焼カスが銃腔内の旋条にこびりつくので数発撃てば精度が大幅に悪化する
という点で種子島やマスケットのように数を揃えて発泡することで精度の悪さや射程の短さをカバーできるという利点に優るものではない
0741名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 15:12:24.88ID:hwQqji3j
なのでもし「戦国時代に下町の工場がタイムスリップして大量生産した種子島ライフルで信長と一緒に世界征服!」とかそういうプロットを考えてるなら、実際にはそうはうまくいかないよというのが答え
0742名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 15:35:39.58ID:hwQqji3j
>>735
https://www.youtube.com/watch?v=MEd7UI0HXNc
とりあえずの目安として、1800年に制式化されたベイカーライフルで300ヤード(274m)先のターゲットを射撃した動画
球形弾をパッチ(布)で包んで銃口から装填するのでミニエーよりは種子島に近い

思ったよりも弾道が落ちたようでターゲットの下の方に集中しているがそれでも十分に届いている
もちろん銃の種類が違うので単純比較はできないが、種子島の有効射程は100m程度なので2〜3倍程度にはなるだろう
先に書いたようにそれ以外の問題が大きいけど
0743名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 16:00:26.13ID:31yp6gk7
第二次大戦時のドイツですが、ドイツ国軍はもちろん軍隊としても武装親衛隊はいつから軍隊となった、もしくはそう見なされるようになったのですか?突撃隊のときから?
少なくともポーランド戦のときはどうみても軍隊ですよねえ。準軍事組織ではないと思うのですが。
0744名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 16:10:25.48ID:GlVTAPdE
>>741
軍事からはそれるけど
現代知識を持って過去にタイムスリップしたら技術レベルの差で圧倒できるんじゃね?と考える人は多いけど
一般人の知識だと
・銃を知っていても詳細な構造を知らない
・構造を知っていても材料を知らない
・材料を知っていても材料が手に入らない
・材料が手に入っても作り方を知らない
・作り方を知っても工作機械が無い
・工作機械があっても工作精度が出ない
・何とか一個作れたけど量産出来ない
となるのがオチだよね

仲間と知恵を合わせて一つずつ解決していく!完成型は俺の頭の中にある!でも良いけど
ちょっと銃器マニアの町の鉄工所の工員さんが工場と資材置き場ごと異世界転移とか
図書館ごと転移で百科事典で調べ物しまくりとか
異世界だけどなぜかスマホでネットに繋がるのでWikipediaで調べちゃおとか
そういうちょっとひと味加えたチート要素が必要になるよね

富野由悠季のガーゼィの翼だと主人公が現代地球と異世界に同時に存在して意識共有していて
図書館で銃の作り方や火薬のことを調べて異世界で知識を活用するとかいう展開だったと思う
0745名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 16:30:57.88ID:Ki8s+ePD
フォークランド紛争に参加したアルゼンチン陸軍は
熱帯用の2軍部隊だったとの事ですが、陸戦を
やる気、守る気が無かったのですか?
0746名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 16:34:18.75ID:MXQUlG+w
>>743
誰がどう解釈するかによる。
たとえば一貫して「ドイツという国にとっての軍隊」では無いけど、「ナチス党にとっての軍隊みたいな組織」ではあった。
しかし国家の軍隊では無いので少なくとも第2次世界大戦初期までは「軍事予算で」編成された組織では無かった。
でも戦争となれば「軍の指揮下で」行動していた。
しかし連合軍は軍隊として認めたことが「公式には」一度も無い。

なので、本当に誰が何をどう認めたかによって解釈は変わる。
0747名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 16:34:52.86ID:MXQUlG+w
>>745
>>3
>・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してくださいそれはただのヨタ話・デマかもしれません
0748名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 17:03:00.86ID:yFO0F2fZ
>>735
やはり、目安にしかなりませんが・・・
ナポレオン時代(1810年)にプロシア軍が行ったテストの結果

直立した人間と同じサイズのターゲットに100発射撃した時の命中数
距離(ヤード) 120 / 160 / 240
ライフル(パッチ使用) 68 / 49/ 21
ライフル(カートリッジ使用)  51 / 26 / ー
1809年式マスケット ー / 21 / 4

全てのパターンで計測が行われたのは160ヤードのみなので、何か特別な距離なのかな?
因みに1809年式マスケットの射程は300ヤードを越えています
流石に人間サイズのターゲットへの命中は望めないでしょうが、1個中隊の正面と同じサイズのターゲット(高さ6フィート、幅102フィート)には、距離320ヤードで200発中42発を命中させています
(人間サイズのターゲットとは射撃数が違うので注意を)
0749名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 17:13:32.53ID:8K7SwlPN
>>748
低初速で空気抵抗が滅茶苦茶デカイ大口径球弾使う滑腔マスケットで300ヤード先の目標を狙うのは弾道から考えて結構きつくない?
自分の知る限り腔綫マスケット銃と違って当時の軍隊で用いられた滑腔マスケットは100ヤード以内で使う為の固定照門しかないし
訓練を受けた選抜歩兵とか軽歩兵隊ではそういう運用もされてたの?
0750名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 17:43:29.77ID:BiKVc94D
初期ライフルとマスケットの弾道特性はあまり変わらないので、ターゲットを個人/人型
ではなく戦列歩兵のような部隊単位と見做す場合、有効射程は同程度って事になる。

んで、18世紀頃の軍事本では『一般歩兵のマスケットの有効射程』を200〜400ヤード
としている例が多い。まあ現代の用例でいえば殺傷可能範囲なんだろうけど、攻城戦の
ように距離固定で時間たっぷり・密集隊形なら有効射程としては妥当なんだろう。

例えば↓では射程300ヤードとして、築城・攻城するとしてる
https://www.amazon.com/Essay-Military-Education-Lewis-Lochee/dp/1165895285
0751名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 18:00:01.24ID:yFO0F2fZ
>>749
実戦では無く、あくまでもテストでの距離です
(ライフルの比率の増えた南北戦争末期でさえ、射撃戦の平均距離は140ヤード位でしたし)
ライフルとマスケットの比較テストと同じ1810年にシャルンホルストの指示の元に行われたと
各国新旧合わせて6種類のマスケットにより行われました

1個中隊の正面と同じサイズのターゲットに擲弾兵が200発射撃した時の命中数(50名の斉射を4回)
距離(ヤード) 80 / 160 / 240 / 320
1782年式マスケット 92 / 64 / 64 / 42
1809年式マスケット 153 / 113 / 70 / 42

1782年式マスケットは列国で最悪のマスケットと呼ばれていた品物
でも、240ヤード以上では新型と殆ど差が有りません
この辺りになると性能云々から来る命中率では無く、まぐれ当りの起きる確率なのかも・・・
0752名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 18:01:16.92ID:BiKVc94D
>745
当初は英による逆占領は無いと想定していたので、暇な東側の熱帯・温帯・寒帯
から抽出した部隊を置いたのさ。逆上陸する気だと解ってからは、
・占領時も主役を務めた、海兵隊の最精鋭大隊
・陸軍防空部隊の1/4(2個連隊しか無いなか、1個の主力半分)
・最精鋭部隊の、空挺レンジャー部隊
・特殊部隊の全て(601,602コマンド、憲兵強襲チーム)
と虎の子を増派、ガチンコで守る気だったし、これらの部隊は激戦を行った。
他方で、チリが英に呼応して侵攻してくる気配を見せたこと、制海権を早期に喪失
したたこと、孤島で補給に懸念があったこと などから、陸上部隊の大規模な増員や
戦車などの重装備の移送は行えなかった。

当初の見通しが甘く、大規模兵力の投入も無理ではあったけど、その状況下では
出来る限りの対応をした。やる気・守る気マンマンだったと言えるんでないかな
0753名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 18:06:16.50ID:blKUIEv3
ベトコンの逆パターンのような、北ベトナムにおける南ベトナムのシンパはいなかったのですか?
0754名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 18:13:47.83ID:gtwEGJJ5
日本は戦前、戦中にドイツから試験用として航空機を輸入していたと思いますが
FW-190、Bf-109、Ju-87以外で日本が購入したドイツ製の航空機はあるんでしょうか
またドイツ側は日本の航空機を試験用で購入したのでしょうか
0755名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 18:21:12.25ID:MXQUlG+w
>>754
他にはすぐ思いつくだけでもハインケルHe100とか、四式基本練習機のベースになったビュッカーBu131ユングマンとかあるよ。
逆にドイツが日本機を買った例は知らないが。
0757名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 18:33:05.01ID:7h8q6u7R
Fw200だろ

どっちみち日本まで持ってこれなかったけど
0758名無し三等兵
垢版 |
2018/06/23(土) 20:03:14.35ID:UbTISEhL
>>746
ありがとうございました
後段の 連合軍は〜一度もない は
本当なのですか!?
失礼ながら初耳です。SS出身者で戦後に戦犯となっていた人は多数いそうですが、彼らは公には軍人としての逮捕や服役ではないということですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況