X



初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 897
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/06/09(土) 18:23:39.08
軍事に関する質問はこのスレッドで

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 896
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527118297/

ワッチョイ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/

初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 895
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525685931/

いP
初心者歓迎 スレ立てる前extend:on:vvvvvv:1000:512
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1528535981/
0067名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 06:13:08.23ID:WEewfO3s
>>60
コヒマの戦いで、英国軍下士官が日本兵から奪った軍刀で、戦闘中何人か斬り殺したという話がある
0068名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 07:45:23.71ID:bUHW82qs
>>64
既存の火器の薬室と銃身をすげ替えるのがふつー

また銃器と並行して弾薬が開発される(WW1〜2のロシアの航空機関砲とか)ことも珍しくない
想像できるだろうけど、だいたいグダグダの進行になるが、要求仕様が既存弾薬で満たせず
既存火器も対応できない場合はどうしようもない

他国の定評ある弾薬を持ち込んだらいいようなもんだが、いろいろ大人の都合
0069名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 09:16:25.17ID:E2Vjx726
>>60
実戦において指揮官の所在や意思を示すのが一番の目的
赤軍士官のトカレフや米軍士官のM1カービンみたいなもん
0070名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 09:46:38.93ID:l34UnwUu
>>60
実戦での使用は当然あるが
百人切り伝説は完全なねつ造記事。

日本刀の実戦における実用性については
刃物板の日本刀スレにおいても延々と議論されている。

当時の剣道家の実戦体験による技術的な証言と
軍属として兵器部の修理班であつかった人の日本刀の修理記録によると
日本刀による華々しい記録は戦意昂揚や精神論に個人の自慢話、部隊の伝聞と
ほぼ信頼できないとの事。
0071名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 09:54:02.85ID:XSiy8nIO
百人斬り競争は同じ刀で百人斬ったって主張してる訳じゃないんだから刀一本の耐久性だけで捏造と断定出来る話じゃないよ
0072名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 10:21:33.01ID:bqUL8h7T
>>60
百人斬り競争は、日本軍部が検閲して事実と認めた大記録であり、
戦後の裁判でも事実と認定された日本軍兵士の残虐行為である

また野田少尉が中村硯郎あてに出した手紙の中では、
本人は新聞報道の内容にいささかの否定的見解も示していない

山本七平は必死に日本刀を貶めようとプロパガンダを展開したが、
それは秦郁彦先生によって「捕虜の据物斬りを想定外としていること」
「「戦う日本刀」の記述の都合が悪い部分を無視している」と批判している
0073名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 11:30:00.91ID:YqauPAdr
三光作戦を帝国陸軍が実行したくらい嘘だって知れている百人斬りを持ってくるとは
相当なおじいちゃん工作員だなぁw
0074名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 11:51:26.23ID:bqUL8h7T
ネトウヨが嘘だと大声で言い張ることはたいてい事実だからな
0076名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 12:20:05.19ID:bI1W/hQVd
戦後のころはM26牽引車が建設会社に払い下げられるなどの事例があったそうですが、現代の日本で米軍の装備、例えば古くなったハンビーとかを払い下げてもらえることはあり得るのですか?
0077名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 12:21:40.76ID:KIVRszXe
いや、プロパガンダを放置してちゃダメだよ。
アカにとっては、歴史や真実、正義は捏造するものだからね。
0078名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 12:31:16.39ID:5lDTzNHV
話が出来る相手ならね…

>>76
アメリカのオークションで入手出来るけど、日本に持ち込むのは手続きが大変だそう
0079名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 12:33:55.61ID:PwO9b1NV
日本で使った米軍の装備のことを聞きたいんじゃないだろうか?
0080名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 12:35:13.92ID:CNMOu/mw
>>77
書きこみ時間見ろ
ニートは失うものないから相手するだけ無駄
0081名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 12:39:58.22ID:jXdbyu3b
>>66
素朴な疑問だが、そもそも3人ほどしか倒せない刃物が?
延々と武器として、戦国時代をずーっと生き抜いてきたんで?

槍か何かに、替えた方が良くね?
0082名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 12:44:37.61ID:+WCuKbBg
>>81
そういう意味での「主武器」は昔から鉾や薙刀、槍であって、武士と呼ばれる階層の人の主兵装はまず弓。

刀(太刀もしくは打刀)は現代における拳銃みたいなもんで、「これだけで戦うこともあるし、飾りで下げいるわけじゃない。でも、まずこれで戦うものではないし、これだけで戦うものでもない」っていうもの。
0083名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 12:49:32.31ID:jXdbyu3b
>>82
また素朴な疑問だが。
「武士の魂」みたいにまで言われる武器なのに?

時代劇と言えば日本刀、結構重いし
4,5人に囲まれたらそれだけで相手素人でも、
ピンチになっちゃーセルフディファンスも覚束ないだろ?
0084名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 12:50:32.03ID:l34UnwUu
>>81
当時の手柄を証明した感状によると
戦国時代の合戦における死因は
まず鉄砲弓投石などの飛び道具で
次が槍で最後が刀剣。

もちろん重症のところを首取られたとかは
過去の場合で言う刀で殺されたには入らないぞ。
0086名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 12:54:27.66ID:jXdbyu3b
>>83
×セルフディファンス
○セルフディフェンス

まあ>>70さんが言ってるように
>日本刀の実戦における実用性については
>刃物板の日本刀スレにおいても延々と議論されている。
なんて状況では、初質向けの質問じゃないのかな。取り下げます。
0087名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 12:57:15.31ID:9AokN3NG
>>81
平家物語でも読んでみ
刀の出番は組打ちになった時だけで、それも徒歩の家来が打刀を何本も持って来ていて、取っ替え引っ替えするのが本来のやり方
上等な太刀はそんな雑な使い方するもんじゃないし
0088名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 12:57:44.75ID:wFGfp81y
>>83
それは3尺以上の刀の所持を基本的に武士しか許されていなかった江戸時代の話やね
「弓馬の道(家)」とか「海道一の弓取り」みたいな表現があるように、戦っていた時代の武士の象徴はあくまで弓と馬(を組み合わせた騎射の技術)
0089名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 13:04:13.40ID:l34UnwUu
剣聖と言われる上泉信綱だって武将時代は
長野十六槍や上州一槍なんだから戦場と平時では違う。

日本刀の話は本当にきりがないので
刃物板の専用スレがおすすめ。
0090名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 13:06:44.76ID:jXdbyu3b
>>84
回答ありがとう。
でも大規模戦闘、合戦の様子は時代劇でもやってるから。
当時の銃は連射出来ないし組織的に大量運用しないと無理だし。
そもそも私は当時の合戦の様子を知りたい訳ではありません。

日本刀の、武器としての能力だけを問題にしています。
>>87
組打ち、ってことはサシの勝負、それでも一本では心許ないんですか?
江戸時代の武士って一体??却って分からなくなりました。
>>88
象徴、と言い換えられても困りますが。
まあこの質問は初質向きじゃないらしいので取り下げます。
>>89
そうします。
0091名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 13:08:59.38ID:uIJXqmpv
>>83
そもそも戦国時代の合戦とかは、弓や投石など距離を取って戦う。
極端な場合はそれだけで終わる(弓合戦という)。後にはそうした遠距離兵器に鉄砲が加わる。

次は槍合わせを行う。集団戦で槍を振り下ろし合う。

4、5人に囲まれるとなると、それ既に戦に負けて敗残兵が狩られてる状況。
徒手空拳よりはマシで最後に身を守るものとしちゃ「武士の魂」だが、それ以上でもそれ以下でも無い。

まあ「暴れん坊将軍」の見すぎだ…
0092名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 13:18:15.40ID:jXdbyu3b
>>91
>4、5人に囲まれるとなると、それ既に戦に負けて敗残兵が狩られてる状況。
元の質問>>83では「相手が素人でも」と断ってますが。

つまり単純な素人相手の護身用、としても
日本刀は能力不足ではないか?という趣旨です。

まあ>>89さんの言うとおり、ここでは聞かないことにします。
お騒がせしました。
0093名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 13:20:48.70ID:+qWt/XjB
江戸時代に刀を武士の魂としたのは弓や槍や鉄砲といった実用的な武器の使い手を減らして内乱を防ぐのも目的だという説もある

で、実戦的な剣術だと一番重視されるのは「突き」だが、これは純粋に殺傷効果が高いのと刀身の負担が斬撃より軽いって事が大きい
0094名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 13:26:15.12ID:+WCuKbBg
>>92
刀が何であれ実用されてた時代に、「襲おうとした相手が刀を抜いたのにビビって逃げ去ったりしない」というのはそれだけで素人ではないのよ。
現在だっていきなり4,5人の人間に囲まれたら、拳銃持ってても圧倒的有利には戦えないし、その時拳銃抜いたのに逃げない相手は、絶対に「その辺の素人」ではないでしょ。
0095名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 13:32:54.26ID:jXdbyu3b
>>93
なるほど。「突き」なら相手に多少人数がいても役立ちそうすね。
刃こぼれもしにくそうですし。
>>94
いやあ、不審者ってのは夜中とかに出がちですよ?
抜刀したから全員が即逃げる、とも言い切れないでしょう。
轟音や閃光が派手に出る、拳銃と一緒にするのも。

取り下げる、言っといて粘ってすみませんでした。皆さんありがとう。
0096名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 13:39:31.01ID:bI1W/hQVd
そうですね、戦後の場合は在日米軍のお古をそのまま貰ったのかと思っていました。
もしそうならば、それが今でもできるのか知りたいです。
昔だってアメリカから輸入してたんだよという話ならば日本の規制も厳しくなったでしょうし、難しそうですね。
0097名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 13:44:32.52ID:+WCuKbBg
>>96
日本の会社が持ってた(使われてないだけで今もある)ので一部で有名なM26は、アメリカ駐留部隊からの直接の払下げ品。

昔は直接払い下げられてたけど、今は法律が厳しくなった(権利関係とかの他に、アメリカ軍仕様のままだと日本の公道を走れない)のと、アメリカ軍がそういう形での払い下げをほぼやらなくなったので、まずない。
0098名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 13:57:24.65ID:bI1W/hQVd
>>97
追加で質問です。
アメリカ軍がそういう形の払い下げをやらなくなった理由はなんですか?
0099名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 14:04:03.06ID:+WCuKbBg
>>98
「消耗品」の扱いではない軍の装備は「国家財産である」ということで軍に独断での処分権がなくなったのと、
アメリカにとってマズイ国−昔アメリカが援助して大量に兵器供与したり売却したりしたけどその後米と敵対関係になった国
(具体的に言うならイランとか)−に予備部品として横流しされたりする事件が頻出したので、厳しくなった。
0100名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 14:12:52.56ID:Z68hRAQa
刃こぼれしようがひん曲がろうが、一太刀でバッサリ斬り捨てるのが困難になるだけじゃないのか?
薄くて長い鉄の板である限り、刀剣での攻撃を受けたり払ったり、
殴り付けて殺したり怪我させたりするのには十分なポテンシャルを持ち続ける→護身用としての能力はそうそう失われない
と思うのだが
0101名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 14:23:13.65ID:U7fXqOVu
本人も取り下げると言ってるんだし話を引っ張るな
0102名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 14:23:43.32ID:YldzLVq+
WW2のソ連陸軍は砲兵の規模と野砲の前線密度は諸列強中トップクラスですけど
砲兵以外の野戦火力(歩兵の軽機関銃や迫撃砲の配備密度など)は独米英あたりと比べて高かったのでしょうか?
0103名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 14:47:04.36ID:a6WVrX/4
とりあえずスターリングラードでは大量のPPSh-41.がドイツ軍のKar98Kを圧倒した罠
0104名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 15:27:17.57ID:bSale0rF
>>73
三光作戦って中国国民党の蒋介石が対共産党に
対して立てた作戦だからなあ
0105名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 15:55:48.29ID:jXdbyu3b
>>93
今更すみません。1行目。
弓、槍、鉄砲はさすがに全て、個人の護身用には向きません。
嵩張ったり重かったり、近距離に弱かったり即応性なかったり。
遠い間合いで組織的に使うべき、明らかに合戦用の武器です。

平時から、上記のような護身にも向かない武器を
頼まれても持ち歩く武士は
流石にいないだろう?と思われますが。

つまり、日本刀を「武士の魂」扱いしたところで
組織戦で使用する武器の拡散を抑止する効果があるとは、
全く思えません。

その説の、ソースを教えていただけませんか?

ググっても、全くの他意から日本刀の価値下げするのが目的の
意図的な記事が多すぎます。

>>101
元の質問は>>81>>83でしたが
これは別件です。
出来たらソースを希望する、という事です。
0107名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 16:13:11.44ID:jXdbyu3b
>>106
ソース希望、というだけなんですがね?
そのソースの質によっては、(長引くと迷惑なので)そちらに移動することも考えます。
0109名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 16:24:16.93ID:AE3kQ33F
>>107
質問からして軍事板じゃなくて日本史板とかのほうが良くないか?
0110名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 16:33:14.51ID:jXdbyu3b
>>108-109
いや、あのですね?
私は単に信用できるソースが欲しいだけです。

なければない、思い出せないからレスも無しでも
それはそれで一つの答えですから、ほっといてください。

回答乞食まで、する気はありません。ソース提示があればそれを見て、
なお疑問があれば派生議論スレに行くか、諦めるかします。
0111名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 16:35:54.80ID:a6WVrX/4
>>107, >>110
対特定個人の議論したくてしかたないんでなければ、素直に刃物板に行って
「100回既出の質問」とか言いながら親切に相手してくれると思う

日本刀スレ 陸拾陸代目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1516460189/

【武家】日本刀の斬れ味 〜九の太刀【目利】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1515816023/

すでに粘着荒らし扱いになってることを理解して
0113名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 16:45:20.26ID:jXdbyu3b
>>111
はあ。
ここでのソースは当てにならない、と了解しました。

100回既出、というのは知っているのに、
それでもソースが出せないんでは、もう仕方ありませんな。
むしろ粘着されて辟易しました。
0114名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 17:00:34.92ID:XSiy8nIO
"めんどくさくなったら派生議論スレに行け"という"伝家の宝刀"は100回使っても切れ味を失わない
0115名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 17:19:01.15ID:jXdbyu3b
>>105に追加して、一応言っておきますが。
ソースを提示してくれた方に再質問、なんてぶつけるつもりも
毛頭ありません。

ソースは、それを書いた人に責任があるものです。
引用して、いちいち手間までかけて
教えてくれた方々には感謝こそすれ、なんの責任もありませんから。

>>111
こと「人斬り」というテーマでは
その種のスレは機能しないでしょう。
武器として刀剣が使われる機会自体、現代ではかなり特殊ですから。

歴史問題が絡めば、なおのことですなあ。
0116名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 17:36:55.27ID:+XJOOjbS
刀狩りって、別に刀だけ取り上げたんじゃなく、狩猟用以外の弓矢、槍、薙刀に鉄砲等家屋敷に隠し持っている物を取り上げたんだぜ

それと同様で武家にも護身用にしか役立たない刀を意識させ合戦の主役である弓矢や槍の技を二の次にさせて大規模な合戦が出来にくくするって理由だよ

あくまでも諸説の一つなんで正確な出典だの信憑性だの言われても困る
0117名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 17:54:18.57ID:jXdbyu3b
>>116
ご回答ありがたいんですが、その種のことは理解しています。
私が単純に知りたいのは、
最終的に日本刀のパフォーマンス、それだけです。

「武士の魂」という言葉を出したのも
政策的な意味やその諸説は本題ではありません。
ソースを求めたのは、あくまでその点への手掛かりとしてです。

ソースの提示以外のレスは、誠に勝手ながらお控えいただきたい。申し訳ない。
0118名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 18:10:01.26ID:4YxSTT3xd
中間的性質というのは中途半端でもあるけど、良いとこ取りという側面もあるわけで
持ち運びできるサイズに色々な武器の良いところを落としこんだとも見てとれる
逆に専門畑には敵わないのは当たり前

ちなみに荒らしはレス返さなくていいからね、というか返さないでね
0119名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 18:11:01.08ID:3PFXEEcI
つーか9割が百姓だったのに何を武士の魂とかイキってんだかwww
0120名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 18:22:21.64ID:jXdbyu3b
何が都合が悪いのか知りませんが
荒らし行為はお控えください。
次の方どうぞ。
0121名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 18:44:50.75ID:z6VY6RQX
>>58
兵器選定における利権問題はともかく
韓国でフランスのラファールが採用されるなんて
最初からゼロパーセントだと思うんですが
費用をかけて選考に立候補する意味は
メーカーにあるのでしょうか?

日本も米国機か国産かの選択肢しかないのに
タイフーンが候補になってましたが。
0122名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 18:47:41.85ID:+WCuKbBg
>>121
「うちの新作は*ヶ国で採用が検討されてます(注:採用されたとは言ってない」っていうのはメーカーにとってもいいセールストークになる。

「新作開発したのはいいんですけどねー、どこの国も検討すらしてくれないんですよねー」なんて製品を欲しがるユーザーはいないので。
0123名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 19:17:05.30ID:a6WVrX/4
役所の方も「どーせここになるんだからコンペなし」とか「2軒だけでいいっしょ」とか言えない

「性能をクリアできるすべてのメーカーにチャンスを与え、厳正かつシビアなコンペにしました」
と言わなくちゃならない

となるとメーカーにも
「あんたんとこに決まるはずないけど申し込んでよ」とかは言えず
「いい機体持ってるじゃない、ひょっとするとひょっとするよ」とかなるわけ
0124名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 19:24:22.03ID:+XJOOjbS
自分で調べる気も無いスレの不文律も無視している癖に他人には信用出来るソースを要求とか我が儘な質問者様ですなあ
どこぞの知恵袋だとベストアンサー欲しさにどんな糞質問にも懇切丁寧に答える物好きがいるからそちらに行く事お薦めしますわ
0125名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 19:33:55.32ID:gWjsL/+1
たしかに脱線してるのは住人の方だろこれ
0126名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 20:04:57.43ID:SLWPmuEp
スレチかもだけど吐き捨て
半年ほど前から、とある集まりに顔を出すようになった
そこの長老的人物が9条信者  元教師とかいってたから日教組出身かも  勿論共産党推し
あまり人数のいない集まりだから、ほぼ洗脳されてるように見える
私にも「お話いいですか〜?」「署名を〜」 チラシを持ってきて「こんな集まりがありますから
参加してください〜 このチラシもまわりに配ってください〜」とか

その集まりはいろんなシガラミがあって抜けるのはチョトむずい
集まり自体はまぁまぁ楽しいんだけど、あの長老がな〜  カルトはこうやって成長していくんだな〜
0127名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 20:08:00.86ID:bI1W/hQVd
硫黄島には比較的綺麗なM4戦車の残骸があり、硫黄島 M4 で検索すると出てきますが、その他の車両の残骸はないのでしょうか?
0129名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 20:19:57.02ID:uIJXqmpv
>>127
硫黄島 残骸 で検索してみようと思わないのかな?
0130名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 20:49:34.47ID:IArY5k/P
>>126
マジかよそんなのがいるのかよ
ガイジ度では君と良い勝負じゃん
気の毒だなその長老と君以外の周囲の人は
0131名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 20:58:32.05ID:Lio1mnxj
ローマ軍の会戦に絞った書籍はありませんか?
古代ギリシア人の戦争 会戦辞典
のローマ版みたいな感じで
0134名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 22:14:31.55ID:w/heBDf7
日本じゃ体系的にまとめた本はない(塩野本は論外として)ので、英語力があるならroman warfareとかでググって洋書を探すという手段がある
0135名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 22:59:43.96ID:LVuUDEyF
>>121
充分ペイする額かはともかく、先進兵器のような特殊技術や売手側の立場が強い分野では、技術資料や提案書にも対価を支払うのが普通です。
プレゼンフィー、コンペフィーってやつですね
0136名無し三等兵
垢版 |
2018/06/12(火) 23:39:32.07ID:Lio1mnxj
>>132
サンクス、そっちで聞いてみる
0137名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 14:11:27.01ID:WgsNzqCn
M2は38キロもあって重い割りに遠距離の命中精度が悪いですからLightweight Medium Machine Gunとか20mmの方が良いのでは?
0139名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 14:49:54.28ID:6PVl/yvU
>>137
20mmが無理なのは言わなくてもわかるよね?
M2は無類の信頼性と持続連射力があるので簡単に代替できない
0140名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 15:55:55.91ID:p+HsIQ2/
>>126
日本を戦争できる国にしようってほうが軍国カルトだろwww
0141名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 16:19:48.29ID:p+HsIQ2/
ホントコレ

591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b0-ROyu)2018/06/12(火) 20:28:31.92ID:XzdeTOgG0
軍クラで馴れ合ってる奴らにマトモなのはいねえだろ
0142名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 19:51:04.27ID:t+Q8eLKy
アメリカ軍はヘンリー銃やスペンサー銃を採用したのに
当事のプロイセン軍やフランス軍はその手のレバーアクション式連発銃を採用も開発もしなかったのはなぜでしょうか?
0143名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 20:54:28.42ID:2bUZBXXQ
映画「キングダム・オブ・ヘブン」を見ての質問です。

この映画のクライマックスであるエルサレム攻防戦のシーンで、
2種類の投石器(重りの力で石を投げるタイプと、複数人が一斉に紐を引っ張るタイプ)がありましたが、
どのように使い分けていたのでしょうか?

後、映画「グラディエーター」序盤で、ローマ軍がゲルマン人に油入りの壷を投げつけていた投石器は、
重りも紐もついて内容でしたが、どのようにして投石のエネルギーを確保したのでしょうか?
0144名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 21:01:31.65ID:N4Ed381p
>>143
ほぼ間違いなく、世界史板の方が詳しく答えてくれると思うで
0145名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 21:01:57.39ID:Epr/b47q
・実用的でマスプロダクションなレバーアクションライフルが実用化
・その直後に南北戦争勃発。連発ライフルが軍用としての実用性を実証
・その直後に無煙火薬が普及、軍用ライフルの実用有効射程と精度が飛躍的に向上。
機構上、中遠距離射撃に対応不可能なレバーは、歩兵用ライフルとしては陳腐化する
って流れだったから。一般歩兵の射撃距離が、南北戦争では精々100m位だったのが、
普仏戦争ではドライゼ銃の800mでは不足・アウトレンジされるって問題視されるんだから…

欧州でもレバーアクションライフルが量産されてたけど、民生用だね
0146名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 21:04:12.79ID:3Yfik4ip
撮影しちゃダメなんですか?教えてください。

防衛の要・潜水艦の写真が簡単に撮れた…秘密ダダもれの平和ボケ
https://nikkan-spa.jp/1481725 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0147名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 21:06:20.90ID:66r1/7oV
>>143
人力や錘の重さでアームを駆動するものはトラクション方式といい
人力でひもを引っ張るタイプは小型で比較的簡便なもの
巨大な錘を使うタイプは大型で設置の手間がかかるもの

ローマ帝国時代に使われていたのはトーション・スプリング方式といって
動物の腱などの頑丈な繊維のねじり応力を利用してアームを駆動するもの

トラクション方式のカタパルトについて知りたければ「トレビュシェット」
トーション・スプリング方式のカタパルトについて知りたければ「マンゴネル」
で検索するといい
0148名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 21:10:05.68ID:66r1/7oV
>>147少し訂正「マンゴネル」は後期にはトラクション方式になったものもあるんだった
「オナガー」で調べたほうが確実かもしれない
0149名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 21:15:14.52ID:xwyBwx+/
イスラエル国防軍がパレスチナ人の女性看護師を銃殺する事件がありましたが、
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018060200616&;g=int

条約違反で医療従事者を殺したとしても、
「狙ってません。流れ弾です。危ないので戦闘地域をウロウロしないで下さい」
と、とぼけてしまえばそれまでなのでしょうか?
0150名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 21:17:51.18ID:e2p08fS9d
>>149
Wikipedia見るとわかるけど実際すべての戦闘地帯で監視できるわけでは勿論ないので、
そういうこともあったんじゃないか、あるはずだ、あるに決まってる、うちもやっちゃってると思う、このことは黙っとけ
って感じかな
0151名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 22:55:17.21ID:hqRcmL8t
>>149
戦闘地域であっても敵戦闘員であることを確認せずに殺したら
ハーグやらジュネーブやらの違反になる

周辺危害を最小限に留めている、とかいっても言い逃れにはならない
ただし条約違反がどこまで厳密に咎められるかというのは別の話
なにしろ第二次大戦中には堂々と「戦略爆撃」なんかやってたわけだから

理解すべきなのは国の行為を罰することが出来るのは
その国を支配できる、する意志のある国(あるいは集団)だけとゆー事
0152名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 23:38:17.50ID:4o1KzXqT0
防衛移転三原則に基づいて三菱が製造しているPAC-2ミサイル用ジャイロシーカーを輸出したことがニュースになりましたが、これは逆にアメリカには既にPAC-2のミサイル(つまり弾)を製造する能力がないということでしょうか?
そして、日本は弾を作っているということでしょうか?
0153名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 23:53:39.29ID:eX6Kv0pF
ちょっと資料が出てこないが、記憶だとPAC2自体の製造は
前世紀ですでに終了してるはず
つまりアメリカだけじゃかなくて、日本でももうとっくに作れなく
なってる
0154名無し三等兵
垢版 |
2018/06/13(水) 23:55:56.65ID:4o1KzXqT0
となると、追加で質問したいのですが

三菱がなぜシーカーを作っていたのか?
定期的に交換する部品ならアメリカはなぜ作るのをやめてしまったのか?アメリカはそれで大丈夫なのか(日本が法律を整備したから良いものの、整備していなかったらどうしていたのか)?

この辺りよろしくお願いします。
0155名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 00:01:51.04ID:OoV1TW8q
それはPAC2自体の製造は終わっていても
改良、アップデートは続いているからだよ
で、日本のメーカーが軍用機の「シーカー」を
世界各地の軍に納入販売してるのは、かの
ベトナム戦争でのソニーからずっと続いてる
当時はあくまで「民生用品を勝手に転用された」
って建前だったが、いつまでもそれが通用する
わけもないんで、30年ほど前に日米でルールが
整備されたんだが、ときどきわけわかんない奴が
何かを誤解して問題視して記事になる
0156名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 00:07:12.31ID:bxhFUxxwd
なるほど。

でも、確かによく考えたらミサイルの中のセンサーだったり半導体だったりは民生品が流用されててもおかしくないですね。
よくわかりました。ありがとうございました。
0158名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 07:41:00.42ID:B+8GAswH
昔の戦争、例えばアメリカ独立戦争や南北戦争だと皆で密集して戦ってますが
現代の湾岸戦争だとかイラク戦争ではバラバラに戦いますよね?

いつから戦い方が変わったんですか?
0159名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 07:55:32.92ID:+dojfsTe
砲の登場あたりから密集隊形は怪しくなってきて
機関銃の登場でとどめを刺された

第一次大戦前のどこかで変わってきてるんだが
(一斉突撃は密集隊形に入れないことにする)
詳しいヒトよろしく
0160名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 08:06:20.97ID:LxCSMLQq
>>159
戦術の変化は段階的・漸進的なものなので
「どこか」なんて言い切れるものではない
砲によって一網打尽にされないための散兵
という概念ならナポレオン戦争の時代からあったが
横隊の概念も塹壕や伏射で生存性を高めつつ
現代まで続いている
0161名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 08:30:57.07ID:IcPOUo0l
密室で襲われたらどう防ぐ? 新幹線凶行、専門家に聞く

東海道新幹線の車内で男女3人が刃物で襲われて死傷した事件では、乗客はシートの座面を取り外し「盾」として使った。
走行中は密室状態となる列車内などでの突然の凶行からどう身を守るのか。雑誌、パソコン、ベルト……。
専門家は「身近のあらゆる物を使って」と呼びかける。

「新幹線は便利だがセキュリティーが甘い」。元警視庁SPで身辺警護SP学院(さいたま市)の講師の伊藤隆太さん(49)は
こう指摘する。乗車時に飛行機のような厳重な手荷物検査がなく、走行中は「逃げ道は通路に限られ、襲う方は突進さえ
すればいい」という状況だ。

そこに凶器を持った人物が現れたらどうすればいいのか。逃げるのが最優先だが、防護が必要になることもある。
9日の事件では、車掌が「座面を外し、盾のようにしてください」と指示。新幹線の座面は前方から引き上げれば取り外せる。
乗客は座面を抱えて身構えたという。伊藤さんはこれを「有効な対策」とした上で、相手と距離をとるために「腕をしっかり伸ばして
持って」と補足した。

ほかに、上着を相手めがけて投げたり、振り回したりするのも有効という。凶器に絡んで攻撃を止められれば一番いいし、
少なくとも足止めにはなる。

ほかに、上着を相手めがけて投げたり、振り回したりするのも有効という。凶器に絡んで攻撃を止められれば一番いいし、少なくとも
足止めにはなる。

市民に防犯のコツを伝える「安全インストラクター」で護身術の著書もある武田信彦さん(41)=東京都=も「防護するために、必ず
何かを持って対処して欲しい」と訴える。

「雑誌があれば丸めて棒状に。ベルトやカバン、靴やノートパソコンを振り回してもいい。ペットボトルでもないよりはまし。傘を持って
いれば突っついたり振り回したりするだけでなく、少し開いて相手の視界を遮ることもできる」

素手での対応は避け、相手から目を離さず、自分は的を絞らせないように動き続けた方がいいという。

身動きもとれない窮地に陥ったら、キャリーバッグを開けて頭からかぶるなどする。「命の危険がある時は、他人の物であっても、
あらゆる物を使って身を守って」と呼びかける。受傷したら、タオルや布で強く圧迫するのが重要という。
0162名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 08:35:54.43ID:y1cikyvb
wikipediaのM1エイブラムス戦車の砲弾の解説で
キャニスター弾が有刺鉄線の排除に有効性を示したとあります。

散弾でも有刺鉄線は通り抜けてしまうと思ったのですが
具体的にどういう事なのでしょうか?
0163名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 08:48:58.99ID:aqj4DCWs
>>158
肩と肩が触れあうほどの密集隊形を組んだ歩兵が数的にも戦力的にも歩兵隊の主力だったのはだいたい普仏戦争くらい
普仏戦争ではボルトアクション銃の普及や後装砲の普及で戦列歩兵が甚大な被害を被る場面が多々あって
それ以降、歩兵の大半が敵の火力の下では散会して行動する散兵として行動するのが普通になる
0164名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 09:09:05.20ID:kLsHfqR8
新幹線殺人事件なんですけどのぞみだし1200人満員とはいわなくても週末の関西行きだし
1000人くらいは乗ってるだろうし男も半分として500人は乗ってますよね・・・

なんで小島さんと梅田さんのタイマンになってるんすかおかしいですよ
それに梅田さん1回は小島さんをはがいじめにして身柄確保したそうじゃないですか
なんで誰も梅田さんを助けに行かないんですか、公務員とか警察や自衛隊の人も0じゃないでしょ

梅田さんって公務員とか警察や自衛隊やJR東海に殺されたようなもんですよね・・・
0165名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 09:28:28.18ID:DvdgRUrT
そんな寝言は駅で鉄道警察に終われて逃げている痴漢やスリを一人で捕まえてみてから吐いて下さいね
無我夢中になり火事場の馬鹿力出してる明らかにいっちゃってる大の男は格闘のプロでももて余すよ
単に組み合うならともかく相手はどんな凶器隠しているか分からないんだから
0166名無し三等兵
垢版 |
2018/06/14(木) 09:41:24.70ID:OZW1aHYT
パリ行きの電車でテロが起きた時は少なくとも3人で戦ってたのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況