X



ミリタリージェットエンジンを語るスレ 8kN
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/07/05(木) 15:14:38.66ID:yBXQMWmq
前スレ
ミリタリージェットエンジンを語るスレ 7kN
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1498649306/
ミリタリージェットエンジンを語るスレ 6kN
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1440828436/
ミリタリージェットエンジンを語るスレ 5kN
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1419210945/
ミリタリージェットエンジンを語るスレ 4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1389273648/
ミリタリージェットエンジンを語るスレ 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1357556393/
ミリタリージェットエンジンを語るスレ 2kN
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1283917599/
ミリタリージェットエンジンを語るスレ 1馬力
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1192343293/

関連スレ
ミリタリーレシプロエンジン 十六基目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1453699582/
0867名無し三等兵
垢版 |
2018/09/08(土) 06:09:17.38ID:XCDDZnwK
むつの原子炉は眠ったまんま。
船体は改造され普通の船になった。
0869名無し三等兵
垢版 |
2018/09/08(土) 14:20:42.84ID:oSEBpdlx
東芝の4Sは最適みたいだけどな。 最大50MWe程度らしいが燃料は30年持つ。
コンパクトだから船舶向き。
0870名無し三等兵
垢版 |
2018/09/08(土) 20:23:35.10ID:ZoeoGYqx
4Sは対流使ったり重力使ったりするから、姿勢が変化する環境で上手くいくかどうかは実験しないと。
0871名無し三等兵
垢版 |
2018/09/09(日) 02:22:03.89ID:3SezSL5y
シベリアだとかの原野にポツンと
小型の原子炉(発電所)が放置されていたそうだ
水車小屋w感覚なのねw

雑貨店で問屋から蓄電池を借りていらっしゃった
映像が流れていた北海道
小型サーバーをひと回り大きくしたサイズだったなあ
0872名無し三等兵
垢版 |
2018/09/09(日) 06:23:01.97ID:iwwYwctc
>>871
>雑貨店で問屋から蓄電池を借りていらっしゃった
あれ、冬の停電時にも死なないように、
と販売している代理店で、デモ機のような説明だった。
0873名無し三等兵
垢版 |
2018/09/09(日) 09:37:20.45ID:YgcF111M
熱出力なら200〜300MWくらいあるだろ
0874名無し三等兵
垢版 |
2018/09/09(日) 16:10:12.12ID:5flAEDvQ
4S炉はユーコン準州で地域電源としての照会があったらしいけどねw

まや型は発電機が6MW×2か、系統連系できるなら貴重な電源になり得なくは無いけど、
まだ主ガスタービンを全部発電に回す(1機40MWを目指せw)艦船は新し過ぎるか。
0875名無し三等兵
垢版 |
2018/09/09(日) 18:23:25.78ID:q5uO64wP
高温ガス炉がコンパクトに作れるなら、1000℃位の高熱で直接ガスタービン発電すれば発電効率50%を越すことができる。
今の原子炉は発電効率30%で70%の熱は捨ててる。
0876名無し三等兵
垢版 |
2018/09/09(日) 18:53:09.57ID:ZkYY95XH
高温ガス炉は体積当たりの出力低いからなー
0877名無し三等兵
垢版 |
2018/09/09(日) 18:55:18.20ID:YTnnnPBH
離島用や乾燥地沿岸部には、発電兼海水淡水化の両用原子炉が必要
離島の多くは水不足だからね

原子炉のエネルギーを生かして、ROフィルタ型のメンテナンスが大変なやつじゃなく、
蒸発型のメンテナンスが楽な奴で

沖縄や香川用に、4S炉みたいなやつで海水淡水化もできるやつ作ればいい
0878名無し三等兵
垢版 |
2018/09/09(日) 18:56:20.78ID:3XEi91KL
>>876
大きくなっても良いやと大型船に載せるって方法だろなあ、タンカーみたいな
0879名無し三等兵
垢版 |
2018/09/09(日) 19:33:03.46ID:q5uO64wP
>>877 最近の小型炉は、廃熱を生かして有効利用しようと水素製造設備を併設するのが流行見たい。
水素が作れれば真水くらい簡単に作れるだろ。

小型炉の良いところは、軽水炉じゃないから海の近くに設置する必要がないこと。
0880名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 00:07:51.03ID:Xt2oG57q
いや離島は揚水発電で十分
それとソーラーパネル

北海道の原発有りきの誘導は怖いw
0881名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 11:14:15.08ID:MHUOCrT6
>>880 離島に大きな川はないだろ。

ソーラーパネルは家1軒分ならある程度良いが、電池も用意しないといけないしそれほど万能ではない。 それに設置コストは高いぞ。電池まで入れるとなおさら。
ベース電源としては難しい。

小型炉なら、熱源、水や水素も作れる。

家庭の消費エネルギーは、給湯や暖房に大きなエネルギーを使っている。 電化製品の使用エネルギーを大きく上回っている。
だから熱源エネルギーも重要。

水素なら動力エネルギーとしても使える。
0882名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 18:05:56.79ID:v4P1PB9S
いや、地熱発電でええやろ
豊富な環太平洋火山帯が将来を保証してくれるで
0883名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 20:49:07.19ID:KID2Nhjy
川てw揚水発電は基本海水
勿論湖などでも有るが
漁協や観光その他で殆ど無理そう
川は尚更w
0884名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 21:01:03.07ID:dbicxHeo
揚水発電って夜間の余剰電力で海水を組み上げて日中に発電する負荷平準化目的じゃないの?
おそらく波浪発電のつもりだったのでは?
0885名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 21:15:31.25ID:fQV2mD9q
>>884
今は原発止まって夜間電力に余裕がなく太陽光発電で昼間に電力余るので
昼間に揚水して夜に発電するのがトレンドだぞ。
0886名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 21:34:56.52ID:oQ8e4FYM
小型原子炉をテロに使う馬鹿が居そうw
0887名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 21:47:00.08ID:l/Ciaa6j
>>884
繁忙時に設備を合わせるのは無駄ねw
だから北海道も短期間で復活した
揚水じゃないがダム発電で
3-4県分の広さの北海道!
0889名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 22:35:44.47ID:tSqK3CRv
契約に係る情報の公表平成30年度7月分
(長官官房会計官)
物品役務(競争)
ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/yjkF4bZAW0.jpg
物品役務(随契)
ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/thsfaB4j_s.jpg
ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/rP0Zr3oC7A.jpg
ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/sb6UGIlKSO.jpg
ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/g5la8e2qpP.jpg
(航空装備研究所)
物品役務(随契)
ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/d2jUicmgqw.jpg

契約に係る情報の公表(長官官房会計官)平成30年度7月分
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ny_honbu_ichi.html
契約に係る情報の公表(航空装備研究所)平成30年度7月分
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ny_kenkyu_koukuu_ichi.html
0890名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 22:39:39.34ID:VrtX2kQj
>>888
>無知すぎ。
海水のが増えてるでしょ?
ダム2個作って揚水するのは、何か無駄
0891名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 23:21:02.03ID:TCvcK5Pp
原発動かせば今ある電力の問題の大半は片付くじゃん
0892名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 23:22:19.12ID:TCvcK5Pp
逆に言うと、原発を動かさなければ核融合発電が実用化する半世紀後かそれより先までずっとこの電力の問題は付きまとうってことだ
0893名無し三等兵
垢版 |
2018/09/11(火) 01:10:44.84ID:k42uKXDi
>>885 それは基本的に水力発電所のような大きなダムがある場合に有効な手段ではあるが、単なる海水を仮の貯水池に組み上げるくらいの規模では採算に合わない。

しかもそれは原発など夜電気を止められない施設の余剰電力を利用するから成り立つんであって、夜の余剰電力がどこから出てくるんだよ。

沖縄の海水揚水発電所は採算が合わずに停止した。30MWを6時間発電できたらしいが。
0895名無し三等兵
垢版 |
2018/09/11(火) 02:16:41.68ID:H30BZ4ZA
離島にそんなに人が居るか??w

山の中で偶然小さな水力発電施設を見付け
じっくり観察出来たが川幅2mほど水量も
時期的な関係か水深50cmほどだったが
相当な落差で発電していた(階段が大変だったw)
あれから換算想像すると離島や僻地の揚水発電は
採算が合うんだなあと思いますたw

小川程度の川でも増えている水力発電
所謂水車タイプだけでなく
シロッコファンやバーチカルポンプタイプも
my水力発電所欲しい!!
0896名無し三等兵
垢版 |
2018/09/11(火) 07:41:09.08ID:z7Oon65H
My電柱(トランス)で我慢しない人はダメ
0897名無し三等兵
垢版 |
2018/09/11(火) 08:09:09.16ID:XJTr+zM6
ターボシャフト化して、タービン発電機ぶん回して
コージェネレーションならともかく、原子力や揚水は
スレ違いだろうが。
0898名無し三等兵
垢版 |
2018/09/11(火) 08:57:25.83ID:k42uKXDi
>>897 小型原子炉は船舶用として十分ミリタリーエンジンの範疇に入るだろ。
流石に揚水発電はスレチだが。

レーザー兵器やレールガンなどは膨大の電力を必要とするから原子炉には勝てない気がする。
0899名無し三等兵
垢版 |
2018/09/11(火) 09:07:32.77ID:DtB/0Mod
セラミックス原料を液相状態から一方向に凝固させて製造された複合セラミックス材料。
MGC材料(Melt Growth Composite:融液成長複合材料)は 2種類以上のセラミックスを混合した場合に
融点が低くなる共晶変態を利用して、融液を一方向凝固させて作製することから、一方向凝固共晶複合セラミックス材料と呼ぶこともある。

Al(2)O(3)-Y(3)Al(5)O(12)系やAl(2)O(3)-GdAlO(3)系がある。

従来の粉末を固めて焼結して製造する焼結セラミックスと比較して、存在する相の整合性が良く、三次元ネットワーク構造を示すために、
融点直下の高温下でも、室温と同等の強度を維持できる利点がある。ガスタービン部材などの耐熱材料や熱起電力発電への応用が期待されている。

(岡田益男 東北大学教授 / 2008年)

これが究極のガスタービン材料か

あとプラス3割の燃費アップを目指すならぜひ欲しいが、予算が来るのかどうか
0900名無し三等兵
垢版 |
2018/09/11(火) 12:00:54.39ID:k42uKXDi
>>899 10年前までは盛んに発表が続いてたが、それ以降はほとんど発表しなくなってる。

なぜなのかは不明だが、SiC CMC の実用化を急いだんだろう。
SiC CMCで、1400℃は行けそうだからTIT2000℃を越す事は可能。 SiC繊維の改良は継続している。

それ以上のところを目指してMGCの再開発が必要になりそう。 10年前にMGCで1700℃と言ってたのはタービン入口温度の事らしく、実際のタービン翼の表面温度は1450℃。これでは中途半端。 上手くいって実用化は2040年以降になるだろうな、

どちらにしても、宇部興産、IHI がメインで取り組んでるから両方同時というのは難しいのかも。
そう言えば宇部興産でMGCの繊維化に取り組んでるな。 MGCは鋳型成型ができるのが良いと思ってたんだが繊維にすると何が期待できるんだろう?
0901名無し三等兵
垢版 |
2018/09/11(火) 12:17:13.42ID:DtB/0Mod
>>900
>そう言えば宇部興産でMGCの繊維化に取り組んでるな

繊維状のセラミックの中で更に3次元繊維状構造が出来てる、ってのを目指してたり???
0902名無し三等兵
垢版 |
2018/09/11(火) 14:52:01.28ID:TGsGBnAA
>>896
myじゃないが電力会社の電柱をお隣と半分ずつ
年数千円敷設料を貰う人ですw

昔有線放送(電話)があったが
馬鹿な大人は一切を消した
今も有る地域は防災やネット回線で活躍という
(光回線に更新とかでね)
その有線放送の電柱いうか低い木柱が
貧相だったのを思い出したw
あのインフラ廃止は馬鹿だったと何時も思う
0903名無し三等兵
垢版 |
2018/09/11(火) 15:43:25.49ID:nrC+dvaI
戦闘機を母機とする無人子機のエンジンて何使うの?
0904名無し三等兵
垢版 |
2018/09/11(火) 16:03:05.83ID:EucEyHtI
TACOMが重量0.7tで推力0.5tか・・・TACOMの発展型っぽいし それ程大きなエンジンは不要だろうな
0908名無し三等兵
垢版 |
2018/09/12(水) 19:26:57.68ID:k2cAasnC
防衛装備庁千歳試験場一般競争等に関する情報提供
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/ippan.html
一般競争入札情報
第21号 冷凍機油 3缶 入札年月日 平成30年10月12日 納期 平成30年11月9日
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/pdf/koukoku/koukoku30-021.pdf
>公告年月日 平 成 30 年 9 月 11 日 入札場所 防衛装備庁千歳試験場 会議室
第20号 冷媒 20本 入札年月日 平成30年10月12日 納期 平成30年11月9日
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/pdf/koukoku/koukoku30-020.pdf
>公告年月日 平 成 30 年 9 月 11 日 入札場所 防衛装備庁千歳試験場 会議室
0910名無し三等兵
垢版 |
2018/09/12(水) 19:41:13.61ID:MfcSsYfN
あれは少しずつ造ったw
金塗りの水銀で汚染されまくりw
0911名無し三等兵
垢版 |
2018/09/17(月) 19:34:25.01ID:yzI9IaoU
今後の3本柱はF-15JMips100機F-35AB140機F-360機になるんじゃね
でF-15はF-9エンジンに換装
これで最強じゃね
0912名無し三等兵
垢版 |
2018/09/17(月) 21:01:11.40ID:ybNKy8jy
まだ夢から覚めて無いようですね。
0913名無し三等兵
垢版 |
2018/09/17(月) 22:49:57.77ID:JznW0PCd
F-15にこれ以上リソース注ぐより、もっと大事なこと沢山あるよね
0915名無し三等兵
垢版 |
2018/09/18(火) 10:06:57.02ID:XfrnZBeE
日本が作った、あるいはかなり関わったターボジェットエンジンおよびターボファンエンジン
ネ20、J3、F3、XF5、F7、XF9

FJR710 → RJ500 → V2500

ESPRのエンジン

矢印は日本の手元から徐々に離れて行っている状況をイメージw
+は、軍事から離れて行ってたり設計の初期段階から違ってたりあれこれwww

J3で予算超過で更に機数も少なくて赤字になり大蔵省も予算を出さなくなった頃
同時期に通産省主導のFJR710が動いてくれて助かった
お陰でその5年後のF3はスムーズに進めた

しかしJ3の失敗があるから、大蔵省もFS-Xで「エンジンも国産します」っていったら
そりゃダメって言うよなあ

FJR710でイギリスであれこれ試験して成功したのをロールスロイスが目を付けて「面白そうだから試験させろ」と言ってきて
それで日本が低圧担当、イギリスが高圧担当でRJ500が出来る
タービン直前温度1200℃だが推力9tだから、コア部の流量が50kg/s弱程度かなあ
高温部はイギリスの担当だが、とりあえず日本は全部調べられる契約だったから高温部に対しても中身は詳しく分かるw

で、RJ500をさらに発展させるパートナーをロールスロイスが呼び掛けてV2500が出来て、日本は低圧圧縮機の担当になる
一番難しくない所と言われがちだが、仕様書通りに作って要求性能を出すのは決して楽ではない
ファンでこの程度圧縮された空気を取り込んで、これだけさらに圧縮して流速、流量もこれだけ残して高圧圧縮機に
この圧縮率とこの流量で送って来てね、という事になる

V2500の高温部には日本もイギリスも関わっていないのだが、とりあえずRJ500-35で近い規模のを考えていたんだよな
1.2倍以上になるからまあコア部流量60kg/sか
これが実現せずに、V2500になった

その前にFJR710も、FJR710 / 700 という推力7t案があったというし、そのための燃焼室も考えてはいただろう
0916名無し三等兵
垢版 |
2018/09/18(火) 10:37:17.05ID:XfrnZBeE
FJR710→RJ500へのスケールアップの経験で、どの程度の安全率を取ればスケールアップできるか?
というのは、少なくとも1980年代前半にはその加減を知っている技術者が国内に一定数出来ていたって事だな
V2500のコア部流量とXF9のコア部流量が同じくらい(70kg/s)というのは偶然かどうかw
まあ、日本でV2500クラスのを作るにはどうするか、という社内演習くらいはやってただろう
たとえ低圧部しか任されないにしてもそういう仕事来るとやっぱり事前に訓練が必要だし

それ以外にも戦闘機用エンジンにはアフターバーナーが必要になるが、国内でそれを試験したのは1990年が最初となる
それで3.4tの推力を出した

だがそれを実現させたXF3-400は、元のF3-IHI-10に比べてタービン直前温度が350℃も上がっている
むしろそっちの方が重要なんだよな

その前にIHI社内で、F3にただアフターバーナーを付けただけ!というIHI-17というエンジンも出来ていて
これは元の1.67tの推力が2.1tにアップしているw
1.3倍未満しか増えてないな
それで低圧タービンも減らしてXF3-IHI-400が出来て、推力はショボいんだが
実はF404と同じ技術水準だった!という代物になるんだなあ

後はこれをスケールアップしつつタービン直前温度を上げて、更に流行りの推力偏向機構でも付けるかって訳だが
「故あって」スケール殆どそのままに圧縮比はXF3-IHI-400の14よりずっと上げて26、タービン直前温度も
F119と同じ1600℃でファン段数、圧縮機段数、タービン段数もF119と同じ!更に小さなエンジンの常識を覆す
全段軸流圧縮機!!!というXF5が出来てしまった
そして技術者曰く「小さくて熱が伝わり易くて却って難しかった」のだとw

こんな苦労してこんなちっちゃなエンジンを作ってどうすんのwwwって思ってたら、それを活かしてF7エンジンを作ってしまい
国産哨戒機のP-1の動力になるわけだ
これも、PX-Lの国内開発案がオイルショック+色んなゴニョゴニョ(意味深)のため潰された経緯があり、30年越しでの成功となる

で、F7エンジンは流量240kg/sもある。バイパス比1:8ぐらいだから「9程度で割って」コア部流量は27kg/sとなる
コア部の流量は小さいが、総流量で言えばとんでもない大きさだ

これに比べたら、XF9の流量なんて小さいもんですよね?www
0917名無し三等兵
垢版 |
2018/09/18(火) 10:45:06.65ID:XfrnZBeE
マニアでも分かるエンジン各パーツの細かな性能を、毎回開発するたびに少しずつ少しずつ上げて
経験値wをこまめに上げてるんだよなあ

その裏には、プロでないと分からない冷却機構の細かな進展とか、制御ソフトの開発改良とか
もっともっと細かな現場の作業の積み重ねがある

「おれ、明日から本気出す」wwwwwww
大抵は本気出さないwのだが、もしこれまでの経験値を全て組み合わせたらどんなのになるんだ?

というのを、XF9でIHIはやってのけたって事か
0918名無し三等兵
垢版 |
2018/09/18(火) 15:18:34.09ID:GO39HaMy
他所でXF9-1の湿気んが上手くいってないとかいう書き込み見たけど
デマ?マジ?
0920名無し三等兵
垢版 |
2018/09/18(火) 15:32:50.70ID:dts4qrUS
ボクチンはボンクラー
エンジンの問題ではなく外的要因
地震と施設
0921名無し三等兵
垢版 |
2018/09/18(火) 19:51:38.13ID:IFxsQfsv
湿気ヤメレw

JAXAがメーカー委託している呉試験設備を借りれば解決するが
千歳が調達する冷凍機のための封入油と冷媒?
PCB油とフロンガスかよw
0922名無し三等兵
垢版 |
2018/09/18(火) 19:54:30.95ID:xYx6uNby
F-3スレに中西参議院議員のブログ記事が貼ってあり

中西哲(さとし)参議院議員のブログ 「サトシのキーワード「日々雑記」」から(記事抜粋)
ttp://nakanishi-satoshi.hatenablog.com/

> 2018-09-15
> 14日(金) 午後1時から、次期戦闘機用エンジンを開発中のIHI瑞穂工場を視察した。

>モーターの直径は10センチほど、全体の大きさも40センチほどの小さな発電機だが、
>F22戦闘機の発電機と比べて数倍の発電能力があるとの事であった。

防衛装備庁 外部評価報告書 「電動アクチュエーション技術の研究」 外部評価委員会 (PDF)
ttp://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/pdf/Elec_Actuator_29.pdf#page=4
ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/39nkJcp3E9.jpg
で発電機から三相交流で出力されている。

防衛装備庁契約に係る情報の公表(航空装備研究所) 物品随契平成30年度6月分 物品随契 P.3
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf_ichiran/30-ekimu-zuikei-ko-06.xlsx (エクセル)
ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/2sX0_ZZQbX.jpg
にスタータージェネレータについての契約があり、シンフォニアテクノロジー航空宇宙機器カタログP.10
ttp://www.sinfo-t.jp/pdf/Data/aerospace/N03-100.pdf?201803#page=11
ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/2R69fQYvx8.jpg
R&D: ブラシレス始動発電機: 目標値 200kW(115/200Vac) ブラシレス始動発電機(構想図)が気になりますね。
エンジン1基につき発電機1つだとエンジン2基で400kW?
0924名無し三等兵
垢版 |
2018/09/18(火) 21:57:47.97ID:IzQ8z20L
ああ これ おれもtwitterで読んだわ もし本当なら喜ばしいのだがさ 発熱量はどうなのかね?
発電量は増えました がしかし熱々熱問題 それじゃあプラマイ0だしなあ
0925名無し三等兵
垢版 |
2018/09/18(火) 22:00:51.36ID:aPB7LwKy
発電機は変速機やCVTで回転数を制御するのではなく、
減速比が固定の単純な減速機を使って、
インバータで必要な周波数・電圧に変換したほうがいい
0926名無し三等兵
垢版 |
2018/09/18(火) 22:35:41.58ID:28XgRkTU
>>925
残念ながら世界の流れはお前の主張とは違う方向へ進んでいるけどね。
CVTの容量が上がってきて実用レベルになってきたので出力回転数一定の発電の流れになっている。
0927名無し三等兵
垢版 |
2018/09/18(火) 23:11:31.23ID:xYx6uNby
>>924 エンジンとか発電機の冷却や断熱に直接関わるのか断定はできないけど。

平成27年度 事前の事業評価 評価書一覧
将来戦闘機用小型熱移送システムに関する研究 事前審査 参考
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/27/pdf/jizen_05_sankou.pdf
将来戦闘機システムの研究(15)機体構造軽量化技術の研究
http://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/pdf/AircraftStructure_28.pdf#page=4
0928名無し三等兵
垢版 |
2018/09/19(水) 08:28:43.78ID:kIoPeQFw
>>923
つべのまとめ動画で言ってた
ソースも無かったから本気にはしてないが
火のないとこにはとかだからちょっと気になったんだ
0930名無し三等兵
垢版 |
2018/09/19(水) 11:10:41.27ID:7GAYnElc
ソースは2ch
キミの願望と憶測カキコがまとめ製作者の価値判断に沿えば採用
ないしはまとめ製作者がカキコする自作自演
真相探究でなし
素人好みにセンセーショナルな見出しでポチッとさせてることが正義
付和雷同させて更にポチッとさせてナンボ
0931名無し三等兵
垢版 |
2018/09/19(水) 16:17:05.95ID:PUOvfqj4
まとめ動画wwwww
0932名無し三等兵
垢版 |
2018/09/19(水) 16:27:41.39ID:DcWawCJH
【ロシアに謝れ、日本】 日ソ中立条約違反  ←<特殊演習、敵国条項、講和条約>→  北方領土放棄
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1537323380/l50


アメリカの後ろからキャキャン吠えるな、大国には勝てない名誉白人気取りの極東のチビ助!
0933名無し三等兵
垢版 |
2018/09/19(水) 19:21:06.67ID:OxJMvYU3
つべの軍事系まとめ動画って、日本すげえええ系ネトウヨが愛国オナニーするための動画であって、
まったく見る価値がない動画じゃん
0934名無し三等兵
垢版 |
2018/09/21(金) 07:16:25.64ID:vefp/eq9
静止画に文字がスクロールするクソ動画系は、もれなく見る価値は無い。
0935名無し三等兵
垢版 |
2018/09/21(金) 16:47:31.24ID:xQwz70nU
軍板も日本凄いウヨー!ってのが大半だろ
0936名無し三等兵
垢版 |
2018/09/21(金) 17:13:13.40ID:yozRd9dz
軍板も間違いなくネトウヨ系が増えたな
昔は「国士様」と小バカに…もとい敬して遠ざける風潮だったが
0937名無し三等兵
垢版 |
2018/09/21(金) 17:21:44.73ID:r2Zr9BJF
エンジンの開発が順調だからそう見えるだけだろ
0939名無し三等兵
垢版 |
2018/09/21(金) 18:10:46.22ID:eoz9Ml4o
果たして軍板に韓国軍装備と自衛隊装備を客観的に比較考察するやつは存在するのかどうか
0941名無し三等兵
垢版 |
2018/09/21(金) 18:48:21.56ID:tiSEM75O
防衛装備庁航空装備研究所 一般競争等に関する情報提供
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
一般競争入札情報
第82号 電動VTOL機用エンジンの形式等に関する調査及び検討作業 1件
入札年月日 平成30年9月28日 納期 平成31年2月28日
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku30-082.pdf
>納地 防衛装備庁航空装備研究所 仕様書 作成部課名 航空装備研究所エンジン技術研究部エンジンシステム研究室
ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/3I0bFm4xOn.jpg
0942名無し三等兵
垢版 |
2018/09/21(金) 20:56:23.74ID:spqWoD7z
ネトウヨ言ってレッテル貼りするクソパヨも居ついちゃったね
0943名無し三等兵
垢版 |
2018/09/21(金) 23:36:46.86ID:8z4ZMHO3
今は売国wと憂国で分けるから
左右wとか おじいちゃん感覚w 丸出しw
0944名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 01:59:26.35ID:pG3CRpk1
しかし、日本は良くやっている方だとは思うけど。
よくバカパヨクがする比較で、「日本VS全世界」かつ「日本が何か一つでも一ミリでも負けたら日本は無価値、でも全世界は何か一ナノメートルでも勝てば全て日本より優れている」
という極めて頭の悪い比較がはびこるのは何とかならんかね。

パヨク大好きドイツなんか、潜水艦は動かねえは不良品だわロケットも作れなきゃエンジンも飛行機も作れない国だけど、
なぜか日本より上みたいな感じで話すし。
0945名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 02:09:04.31ID:6hH5ZsnB
お前のレスも相当頭悪いので、まずスレタイ確認してみようか
0946名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 02:14:06.64ID:pG3CRpk1
おっと、バカパヨクが釣れたようだ
0947名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 02:37:10.84ID:pDn7YtR8
まぁここまで頭が悪いと下手に話が通じるよりは楽でいいな
0948名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 02:37:35.95ID:yV/bnx/G
ドイツは道具レベルなら得意w
機械も少し上手な程度w

色んな国がドイツを真似るが
そのレベルは意外と低くなかなか結果が出せないw
米仏は尚更wその恒例が支那朝鮮レベルw
結局日本が手取り足取り噛み砕いて
口移しじゃないと一級いや特級にはなれず!!w
てかイタリアに倣う方がまだええでw
それにスイスやスウェーデンなw

ある製品wアメリカで駄目でフランス勿論駄目駄目w
でスイスやスウェーデンに頼んでやっとまともに使えましたとさw
米仏スイススウェーデン版を全部持っているが
米はギリギリw仏は論外
スイスやスウェーデンでも日本の安物wレベルよんw
日本製品は神様が創る神機なのw
と釣りにマジレスw
0949名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 02:52:07.97ID:pG3CRpk1
無視すりゃそこで終わるのに、いちいち反応してしまうのは気にしている証拠だよ
しかも俺のレスだけ反応するあたり、正体モロバレってやつよ
0950名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 06:33:26.85ID:PUfKXUPK
産業用の部品とか機械とかなんか思想とか哲学が違う感じで欧米のは駄目ですな
しかも金ばかりかかる仕様になってる
クズみたいなエンジンよこしてきたヨーロッパ勢やF-2のボッタクリはまさにコレ
0951名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 07:03:02.83ID:+FZUU8o6
>>944
それなw
XF9は発電量F119の3倍F136の1.2倍目指してるのが発覚したので
次はどのポイントでXF9の価値はゼロと言い出してくるのか楽しみだわ

ニュース板のスレやツイッターで出所不明な噂流してくるだろうと思う
恐らく内容は「整備性が悪いと聴いたが」「耐久性が酷いと聴いたが」になるねw
0952名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 07:34:58.39ID:nj3ewoiH
>>922
川崎重工業と神鋼電機シンフォニアテクノロジーはトロイダル型トラクションドライブ
無段変速機CVTの航空エンジンぽん付け発電機を製品化しているよ。

まがりばはかさ歯車ごと角度調整させながら無理矢理に定速化させるという構造は
垂直カルダン駆動に匹敵するあまりにも馬鹿げた枯れた技術だがカワサキ製品なのに
いつもの日本鋼管JFEでなく日本精工NSKの合金素材を使っていることがミソなのね。

発電機端90kVA級(供給電力72kWe、軸出力108ps相当)の一定周波数発電装置T-IDG
https://www.khi.co.jp/news/detail/c3061114-1.html

発電機端250kVA級(供給電力200kWe、軸出力300ps相当)もついでに試作して民生品向け
推力167kN級のV2500系列新型エンジンへの抱き合わせセット販売により商業ベースに
乗せようとしたがRRの撤退でP&Wが権益持分を囲い込んだことでV2500エンジン合弁事業の
終焉がありドッチラケ気味
https://www.khi.co.jp/news/detail/20101130_1.html

ちびっ子向け図解
https://www.khi.co.jp/knews/backnumber/bn_2011/pdf/news162_02.pdf
0953名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 07:57:01.45ID:nj3ewoiH
いずれ登場するであろうF9-IHI-10エンジンの制約とは
カワサキのエンジンぽん付け発電機の吸収馬力との
兼ね合いがあるため推力167kNありきなんだよ。

日立製作所ストークギフォード車両基地全般検査工場の
真横にはBAE-BACの飛行場格納庫とコンコルド旅客機の
生産ラインが解体されずに後生大事に存在し続けているが
推力169.0kNのオリンパス593-610-14-28からF9に換装した
最速マッハ2.0と航続7229kmと最大離陸重量186t級を誇る
早期警戒と航空管制射弾観測誘導をこなす汎用哨戒機や
対空誘導弾キャリアーも可能だね。
0954名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 08:19:22.77ID:nj3ewoiH
宗谷海峡と知床半島と根室半島の接続水域界隈でうろつくMiG31BM迎撃機は
MiG25MとSu35Sとともにいずれも供給電力600kWeもの高出力電磁波垂れ流しの
傍迷惑な放送塔機だがC2輸送機ベース四発魔改造したシロモノ800kWe級を
投入すれば極めてアレな電子レンジ攻撃にどうにか対抗出来るわけだ。

国産品
F7-IHI-10 72kWe×4発=288kWe
XF9&aFJR 200kWe×2発=400kWe

米国製は手を抜いているのかしょぼ過ぎだよorz
F119 65kWe×2発=130kWe
F135 160kWe×単発=160kWe
T56-A-427(ターボプロップ) 136kWe×2発=272kWe 
0955名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 10:09:15.73ID:lI54nsue
オホーツク海沿岸でドローン飛ばしていて電波障害の原因がそんなんだったらやだなー(棒)
0956名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 10:41:48.08ID:wqaQgHQv
>>944
でもねドイツはそんな状態でも経済も安全保障成り立ってるんだよね
戦車や潜水艦が稼働してないのも半ばワザとやっていて戦略の一環かもしれないし
0957名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 11:03:10.13ID:QA0cRbuL
今は後悔してると思うよ。
中国にべったりの経済、冷戦終結でMBTを大量に中古で叩き売り。
戦闘機も稼働率かなり下がってるんだって。
難民政策もいいかっこしようとしてドツボにはまったし。
今更中国から離れようとしてるけど、もう手遅れなんじゃない?
トランプは本気で中国を潰しにかかってるよ。
0958名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 11:37:40.87ID:wqaQgHQv
東アジアで戦争起きても軍隊なければ非難声明だけで済むよね
0959名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 11:43:36.09ID:wqaQgHQv
米国が中国潰すわけない
この100年米国の外交戦略は一貫して中国大国化日本封じ込めだから
米国の狙いは北京閥弱体化上海閥強化だと思うよ
0960名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 13:11:24.57ID:r79hNYfl
中国の軍拡ウザいから三つくらいに分かれればいいのにな
0961名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 15:54:23.57ID:QA0cRbuL
>>959
このままアメリカが関税を25%に上げたら中国の外資系は夜逃げするだろ。
簡単に逃げてこれるか知らんが。
まぁ中国は世界の工場であることを維持出来ない。
既に10%上げ目前だし、日本の企業も部品の生産を中国以外に移し始めているね。
スマホとかの情報端末はアメリカから事実上締め出された、日本も遅ればせながら追随する。
トランプが制裁関税を緩める条件は基本的に知的財産侵害の是正、あと付けで人権問題なんかを持ってくることも辞さないと思われる。
もちろん腹の中では完全に潰すより、クーデターでも起きて内戦状態からの分裂が狙いと言うか、歴史的帰結かと。
0962名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 16:51:55.47ID:gTH7mz0J
>>956
持たせて貰えないのw
それにユーロの隠れ蓑でドイツきしょいw
0963名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 17:36:37.36ID:bnI1uAZR
中国は崩壊するウヨ!
0964名無し三等兵
垢版 |
2018/09/22(土) 18:43:07.94ID:nfjtViaN
>>960
なるほど中華が三国分裂すればすぐに内戦となって日本はまた特需景気でV字回復という算段か、お主もワルよのう〜〜
0965名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 06:35:00.55ID:1FR2Rd12
CF6が高騰してるなら他社のエンジンを使えばいいじゃない
とマリーアントワネット並みの事を考えた後でその他社エンジンを調べたら
トレントの700番台(あるいは600番台の一部)に推力やファン直径が近いのがあるのか

でも値段が現状のCF6より更に高かったりして

P&Wの方は新しい輸送機用エンジンはPW1000にほぼ絞られてて、PW4000にCF6と互換と言えるエンジンの良いのが無いんだよなあ
PW1000Gも、P&Wは「PW4000と同じくらいの燃焼室規模のギアードターボファンを作れますよ」と言いつつ、まだそんなものは出来ていない

そしてGEnXで代替しようとしてもこれもまだ高いし数も多くないからFMSも許されないだろうなあ、と
0966名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 06:40:26.77ID:b5QwAkmb
IHIが同等のエンジン造るまでC-2の調達を延期するか
0967名無し三等兵
垢版 |
2018/09/23(日) 08:55:20.78ID:1FR2Rd12
じゃあPW4000の25〜30tクラスのでも導入するしか無いのかねえ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況