X



ミリタリージェットエンジンを語るスレ 9kN
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0447名無し三等兵 (ワッチョイ 3561-ESEE)
垢版 |
2018/12/22(土) 19:25:54.94ID:82GUS6kU0
チンポジで紹介されてた、
「xf9-1はxf5と比較して最大推力達成までの時間が70%減少した」という資料の意味だけど、
これはエンジン開発が開始されてから最大推力が達成されるまでの期間が70%減少した、
という開発期間での意味が正しく、
エンジンがスタートしてから最大推力になるまでの時間が70%減少しエンジンの応答性が高まった、
ではないよね?
0449名無し三等兵 (ワッチョイ 6de0-4M5M)
垢版 |
2018/12/22(土) 19:38:41.68ID:VTYd2PB70
【量産型最強:F-35 ライトニングU】
(1)性能諸元
https://i.pinimg.com/originals/5f/ab/20/5fab20af29f6e1b362e87e309c80cb15.jpg
(2)コックピット
https://i.pinimg.com/originals/d4/2d/b0/d42db08a4773b1903fa1d2ff793425be.jpg
【F-22対抗馬:Su-57】
(1)性能諸元
https://tejasmrca.weebly.com/uploads/9/7/6/6/97660970/1025694937-copy-2-png_orig.jpg
(2)コックピット(Su-35Sと共通規格)
https://i2.wp.com/su-27flanker.com/wp-content/uploads/2015/10/looking-glass.jpg

【アメリカ合衆国・第5世代戦闘機「F-35」 】
『ICP(Integrated Core Processor:統合型コアプロセッサー) 』:
モトローラ・ソリューションズ社『PowerPC 7448 (MPC7448)』32ビットマイクロプロセッサ
http://static6.arrow.com/aropdfconversion/ad4aa5d5f0e38c4028118cabe7ce2d17a41e7530/pmppc7448%20ds.pdf
https://www.mrcy.com/products/boards/race_powerpc7448/
【ロシア連邦共和国・第4世代++戦闘機『Su-35S』および第5世代戦闘機『Su-57』】
『統合モジュラーアビオニクス(IMA)』:
『KOMDIV-64 1890VM8Ya』64ビットマイクロプロセッサ
https://www.niisi.ru/1890%D0%92%D0%9C8%D0%AF.pdf

【アメリカ合衆国・第5世代戦闘機「F-35」(単発機)】
F135-PW-100&F135-PW-400(アフターバーナー推力191.35kN、ミリタリー推力128.1kN)
『Pratt & Whitney pitches souped up version of the F-35 engine』
https://www.defensenews.com/air/2017/05/31/pratt-whitney-pitches-souped-up-version-of-the-f-35-engine/
※推力増強に成功、アフターバーナー推力200kNを達成(2017年5月31日時点)
【ロシア連邦共和国・第5世代戦闘機「Su-57」 (双発機) 】
Izdeliye 30(アフターバーナー推力176kN、ミリタリー推力107kN)
『Новый двигатель для ПАК ФА пообещали сделать к концу 2017 года Оружие Силовые структуры Lenta.ru』
https://lenta.ru/news/2016/10/20/engine_second/
※推力増強に成功、アフターバーナー推力200kNを達成(2016年10月20日時点)
0450名無し三等兵 (ワッチョイ 231d-q1e7)
垢版 |
2018/12/22(土) 20:13:17.14ID:rUPQviv60
つうか 日本以外は前世代のマテリアルのエンジンで無理やり窯を焚いてるわけだしな
そのレベルを日本はよーいどんスタートで一つしか無いエンジンだから控えめに炊いてみたら出ちゃった 
諸外国がひよこを鷲に育てる競争をしてたら日本が産んだ卵から孵ったのがいきなり鷲だった みたいな

エンジン競争は仕切り直しだろうなあ 世代が一つ上がった技術が無いところは脱落かな?
しかも グライダー レシプロ ジェットの 「次」 次の研究も今年のシンポでやっていると言ってたから
百年後はどうなっているのか おれやお前らごときには判らん世界よ 今後 新たに生まれてくるであろう技術なんて等の技術者達にも未知なんだしなあ 遠い目
0451名無し三等兵 (ワッチョイ 6580-5858)
垢版 |
2018/12/22(土) 21:34:43.84ID:/aL096YO0
日本凄いウヨーってイキリ過ぎだろ
0454名無し三等兵 (ワッチョイ bd28-YL6E)
垢版 |
2018/12/23(日) 01:55:02.31ID:DB6SAdz10
>>447
その間違いの元はシンポジウムじゃなくJA2018を取材したこの記事だと思う

ttps://www.defensenews.com/digital-show-dailies/japan-aerospace/2018/11/30/japanese-acquisition-officials-reveal-next-steps-in-search-for-advanced-fighter-jet/

たぶん、日本語が不自由な記者がスライドの情報を元に一生懸命情報を集めた結果間違えたんじゃないか。
0457名無し三等兵 (ワッチョイ c5b3-24pk)
垢版 |
2018/12/25(火) 02:22:39.42ID:qRYQqKPU0
>>455 どうだろうね。 英国は別にバイイングランドなんてないんじゃないの?

アメリカはバイアメリカン法があるから、アメリカで生産する必要があるんだろう。
それが日本のためになるかどうかなんて議論もなしで取り込まれてしまったけどな。 情けない。
0458名無し三等兵 (ワッチョイ 3561-MVOJ)
垢版 |
2018/12/25(火) 02:53:23.85ID:Y5LeDsEE0
海自の軍艦に使われる艦船用ガスタービンはGEのLM2500系が主流だったけど、
30FFMからはRRのMT30が採用されるようになった、
その見返りにXF9買ってよ〜って感じでどう?
0462名無し三等兵 (ワッチョイ 239f-xDOU)
垢版 |
2018/12/25(火) 16:05:32.43ID:XDa7iQvK0
いつもの下請け
低圧
シャフト
の担当

これからは全部を自前でこしらえる事が出来ます
実施すれば嫌がらせ必死
耐空証明の引き延ばしで採算悪化
MRJでも経験中
0463名無し三等兵 (ワッチョイ 6de0-4M5M)
垢版 |
2018/12/25(火) 23:16:27.01ID:ETlgiEio0
【Mig-35D(複座):グラスコクピット】
https://pbs.twimg.com/media/DtFUsr1UwAA3cxb.jpg
【Su-35S:グラスコクピット】
https://pbs.twimg.com/media/C8KnBJPV0AYRoOF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cqo7t4qWEAEoOw1.jpg
※液晶パネル(国産・規格品):ロシア連邦カリーニングラード州製造(2008年生産)
https://www.jetro.go.jp/biznews/2008/09/48dc9001376b8.html
【F/A-18F アドバンスドスーパーホーネット(複座):グラスコクピット】
https://pbs.twimg.com/media/C8KnBJQVYAAw220.jpg
【F-35 ライトニングU:グラスコクピット】
https://pbs.twimg.com/media/C8KnBJRUwAADpgO.jpg
0466名無し三等兵 (ワッチョイ 6de0-4M5M)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:22:06.03ID:aAErGyWl0
『ロシア連邦共和国・第4世代++戦闘機「Su-35S」対抗馬:アメリカ合衆国・第4.5世代戦闘機「F-15X」』
【F-15X:性能諸元】
https://i.ytimg.com/vi/ciKigA6RRh4/maxresdefault.jpg
http://i.imgur.com/xPKzNq3.jpg
http://zupimages.net/up/14/12/iziz.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-0wz7-INC-CE/Vagn4H4qknI/AAAAAAAAA3M/G7Asnt2VQY0/s1600/e0055563_4f40f4b972d73.jpg
【Advanced F-15 (PDF)】
http://www.boeing.com/resources/boeingdotcom/defense/f-15_strike_eagle/images/f15-folding-poster.pdf
【F-15 Evolution (PDF)】
http://www.boeing.com/resources/boeingdotcom/defense/f-15_strike_eagle/images/f15-infographic.pdf
0471名無し三等兵 (ワッチョイ b1e0-Xe+l)
垢版 |
2018/12/27(木) 09:28:51.85ID:y4eM3PMW0
>>469
>しかもエンジンには全く関係ないし。、

アメリカ合衆国・第4.5世代戦闘機「F-15X」に搭載可能なF110系列エンジン

【General Electric F110-GE-129(131kN)】
https://www.geaviation.com/sites/default/files/datasheet-F110-GE-129.pdf
【General Electric F110-GE-132(144.6kN)】
https://www.geaviation.com/sites/default/files/datasheet-F110-GE-132.pdf
【F110 Service Life Extension Program】
https://www.youtube.com/watch?v=QhmQTffYlbU
0473名無し三等兵 (ワッチョイ b1e0-Xe+l)
垢版 |
2018/12/27(木) 10:40:46.05ID:y4eM3PMW0
>>472
>コピペばかりで何が言いたいんだアホンダラ。 ガキの落書きの方がよっぽどわかりやすい。

アメリカ国防総省の2019年2月4日公表の2020年度予算にてF-15X戦闘機計12機(予算12億ドル)調達。
F-15X(Boeing F-15X Super Eagle)戦闘機はボーイング・セントルイス工場にて製造。
【USAF's Next Budget Request Will Include New F-15X Advanced Eagle Fighter Jets Report - The Drive】
http://www.thedrive.com/the-war-zone/25636/usafs-next-budget-request-will-include-new-f-15x-advanced-eagle-fighter-jets-report
0475名無し三等兵 (ワッチョイ b1e0-Xe+l)
垢版 |
2018/12/27(木) 14:20:17.81ID:y4eM3PMW0
>>474
>確定ですの?

ジェイムズ・マティス長官にかわり長官職を代行するパトリック・シャナハン国防副長官。
パトリック・シャナハン国防副長官は元々はボーイング重役なので2020年度予算調達は確定事項。
【Patrick Shanahan the career and life of the new Defense secretary - Business Insider】
https://www.businessinsider.com/patrick-shanahan-career-life-defense-secretary-2018-12
0478名無し三等兵 (スップ Sdda-Wu6e)
垢版 |
2018/12/27(木) 21:45:14.21ID:TelxRwLPd
大砲の砲弾にラムジェットエンジンを付けて射程延長するってのがあった

Yes, This Is A Ramjet Powered Artillery Shell And It Could Be A Game Changer

https://www.google.co.jp/amp/amp.timeinc.net/thedrive/the-war-zone/21531/yes-this-is-a-ramjet-powered-artillery-shell-and-it-could-be-a-game-changer%3fsource=dam

榴弾砲だと砲口初速が音速の2倍以上あるからエンジン始動ももんだいなさそうだ。
0479名無し三等兵 (DJ 0H8e-OTfJ)
垢版 |
2018/12/27(木) 23:33:29.80ID:JRIMeoG2H
ラムジェット自体が巨大な外乱になるから誘導化必須だな
ロシアや韓国も研究してた
0481名無し三等兵 (ワッチョイ b1ce-4fyn)
垢版 |
2018/12/28(金) 20:15:45.19ID:6GD9Du0X0
防衛装備庁航空装備研究所 一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
第124号 航空エンジンのFRP適用に関する調査及び検討作業 1件
入札年月日 平成31年1月15日 納期 平成31年3月15日
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku30-124.pdf
>納地 防衛装備庁航空装備研究所
(仕様書)ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku30-124.pdf#page=3
> 2.1 概要 本役務は、現状のFRPの技術動向を調査するとともに、航空エンジンの設計、製造等の知見
>に基づき、最新のFRP技術の航空エンジンへの適用可能性、適用した場合の性能変化、メリット、デメ
>リット並びに技術的課題等を検討し、その結果についてまとめるものである。
>低バイパス比ファンエンジンへの適用について技術的課題等の抽出
0482名無し三等兵 (ワッチョイ da1d-SF4R)
垢版 |
2018/12/29(土) 09:32:29.64ID:ExbzDOd+0
次世代エンジンは各国が研究しているわけだけど 次世代素材技術で遅れているところは脱落だよ 露はわからないけど中はだめだよ韓は問題外
将来もやっぱり西側と露の対比かな ただし露の技術レベルはソ連のように国家予算を盲目的に投入できなくなって日ごとに落ちているから
常識的に考えれば ・・・そういうことだよ
0484名無し三等兵 (ワッチョイ 0acb-TGC6)
垢版 |
2018/12/29(土) 10:05:25.01ID:0Ni6Gqp70
ロシアは韓国並みの経済力で軍事予算を韓国以上のGDP比で費やしてるから兵器開発はなんとかなってるけど、産業基盤が貧弱だから量産やメンテで躓いて劣後していくんじゃないか
0485名無し三等兵 (ワッチョイ 5a81-rDRb)
垢版 |
2018/12/29(土) 10:07:01.90ID:Qos0B7/u0
素材関係は他の分野と比べて投資し始めてから芽が出るまでのタイムラグが大きい
日中が逆転するとしたら半世紀後ぐらいか
0486名無し三等兵 (ワッチョイ b1e0-Xe+l)
垢版 |
2018/12/29(土) 10:24:55.93ID:UMiF2/8h0
>>484
>ロシアは韓国並みの経済力で軍事予算を韓国以上のGDP比で費やしてるから
>兵器開発はなんとかなってるけど、
>産業基盤が貧弱だから量産やメンテで躓いて劣後していくんじゃないか

スマホも(家電同様に)技術的に成熟し、(一定水準以上の工業技術を有する)準先進国レベルで国産化が可能となった。
ロシア(旧ソ連)でも数年前(2013年12月)から国産スマホを販売している。

【YOTAPHONE 2 Introducing the world's first two-front smartphone】
https://www.youtube.com/watch?v=2lDOrzBd0tM
【YOTAPHONE 2 Two Sides Europe on Vimeo】
https://vimeo.com/113393229
【YotaPhone Main】
https://yotaphone.com/gb-en/
0489名無し三等兵 (ワッチョイ 0acb-TGC6)
垢版 |
2018/12/29(土) 16:56:03.35ID:0Ni6Gqp70
韓国基準の準先進国はチャカした表現ですが
彼らによると満足なスマホが作れない日本は古い遅れた先進国らしいので
0492名無し三等兵 (ワッチョイ b1e0-Xe+l)
垢版 |
2018/12/30(日) 09:21:47.24ID:mWg2IbfH0
>>490
>英語でアメリカから盗めよ。

漢字はアルファベットやひらがな・カタカナといった「表音文字」じゃない。
文字のひとつひとつに意味がある「表意文字」で創造力も養われる。
「電脳」や「電影箱」などの造語にも創意工夫が感じられる。
漢字文化圏の創造力はますます続くよ。
日本からアイデア・技術を盗む必要など無し。
0494名無し三等兵 (JP 0Hce-vE28)
垢版 |
2018/12/30(日) 13:28:59.12ID:G8NGEzVmH
>>485 素材関係で逆転を半世紀では全く無理。
半世紀で逆転するには、今現在何らかの新素材が中国で発明されている必要がある。
所が中国からの新素材は皆無。

半導体関係では部門によっては逆転される可能性もあるが。
0495名無し三等兵 (JP 0Hce-vE28)
垢版 |
2018/12/30(日) 13:31:23.38ID:G8NGEzVmH
>>492 漢字文化圏と言っても日本を除けば中国だけじゃん。
既に漢字文化圏は殆ど崩壊してる。
回りくどい事を言わないで中国はと言えよ。
0500名無し三等兵 (ワッチョイ 5a3c-7cId)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:02:37.51ID:8NPKhSN40
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0503名無し三等兵 (ワッチョイ 191b-Fjw0)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:03:48.52ID:FoCzGpVV0
防衛装備庁航空装備研究所 一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
第5号 将来の航空機用エンジン埋込型大電力ジェネレータに関する検討役務 1件
入札年月日 平成31年1月31日 納期 平成31年3月29日
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku31-005.pdf
(仕様書)ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku31-005.pdf#page=3

第59回航空原動機・宇宙推進講演会
講演:2019年3月6日(水)〜7日(木),見学会:8日(金)会場 :
長良川国際会議場 (岐阜県岐阜市) プログラム
ttp://branch.jsass.or.jp/ap59/program/
講演プログラム(2019/01/07時点)  (PDF形式)
ttp://branch.jsass.or.jp/ap59/wp-content/uploads/sites/27/2019/01/tentative_prg20190107.pdf
>第1日目 3月6日(木)C会場(5F国際会議室)9:10〜10:30 C1 企画講演 将来戦闘機用エンジンに関する研究
> 1C01 戦闘機用エンジンの設計 1C02 将来戦闘機エンジン実現に向けた構成要素技術の研究
> 1C03 推力偏向ノズルの研究進歩状況について 1C04 将来戦闘機エンジンの研究進歩状況について
0504名無し三等兵 (ワッチョイ c101-4BpF)
垢版 |
2019/01/17(木) 01:39:23.92ID:grUuiitW0
>>503 面白いね。やはりF9の発電機180kW以上の発電機を目指すんだろうな。
T-IDG 250KW の改良計画もあることだし。 こっちは300KW辺りになるのかな。
0508名無し三等兵 (ワントンキン MM53-q82h)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:35:36.73ID:EehoWItFM
>>507
>この辺の研究がF7とかにフィードバックされればP-1も
F-3スレで誰かが、AWACSは300kWと書き込んでいるね。
180kWx2は凄いのかも。
F7系の発電能力が200kWになったら、P-1でAEWも攻撃的な電子戦機もできそうですね。
0509名無し三等兵 (JP 0H0b-4BpF)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:54:28.35ID:mnD55eNbH
とにかく国を挙げて航空機産業を育てようとしている事は頼もしいね。

XF5やF7 の発電機は川崎のT-IDG だが、XF9 の発電機はどこのだろ。シンフォニアかな?
川崎もシンフォニアと組んで作ってるみたいだから、実質シンフォニアが牛耳ってるのかな?

聞きなれない名前だと思ったら、旧 神鋼電機だって。 2009年改名
0510名無し三等兵 (ワッチョイ 513d-V0my)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:40:32.26ID:s0W7evDP0
>>508
> F-3スレで誰かが、AWACSは300kWと書き込んでいるね。

それ、600 kW (kVA)の間違いだろ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547211166/578
578 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f274-HQBt [117.104.40.239])[sage] 投稿日:2019/01/17(木) 07:01:12.69 ID:8xgQ05ry0
現行AWACSが600kVAで稼働してる事実は、600kVAが一つのまとまったシステム運用を可能にする発電能力の段階であることを示してる
0512名無し三等兵 (ワッチョイ ebf2-LJrr)
垢版 |
2019/01/20(日) 02:50:42.48ID:xrNM5e9y0
自前の奴があったほうが落ち着いて構えていられるという事情もあるかと
先にMANのディーゼル部門がチャイナへドナドナされるかもと話題になった時
皆ぞろビビりまくりだったようだし
0513名無し三等兵 (ワッチョイ 133b-fAiL)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:54:51.76ID:y0SJWi8A0
シンフォニアねえ しかしなんだ 飛行機も宇宙船も自動車もあれもこれもオール電化になる勢いだが
電化 電子化にはきっと落とし穴がある(確信)
スチームパンク的な 「なにか」も並行して研究しておいたほうがいい うん
0517名無し三等兵 (ワッチョイ e51b-wD8z)
垢版 |
2019/01/24(木) 20:23:13.06ID:r5Zlh9qC0
防衛装備庁航空装備研究所 一般競争等に関する情報提供
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
一般競争入札情報
第11号 二重円筒RDE試験装置に係る高圧ガス製造装置の点検作業等 1件
入札年月日 平成31年2月7日 納期 平成31年2月28日
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku31-011.pdf
(仕様書)ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku31-011.pdf#page=3
>納地 防衛装備庁航空装備研究所
>用語 2 RDE Rotating Detonation Engine (ローテティング・デトネーション・エンジン)の略称
> 本役務は、防衛装備庁航空装備研究所の燃焼試験室において、1.3.2 項(1)に基づいて高圧ガス
>第二種製造設備である二重円筒RDE試験装置(以下「本試験装置」という。)に必要な定期点検
>作業等を実施するものである。
第10号 再公告(公告第117号) 1件 入札年月日 平成31年1月31日 納期 平成31年3月15日
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku31-010.pdf
>将来のVTOL機及び無人機に対するハイブリッド動力システムの適用に関する基礎検討
公募情報
公示第77号 平成30年度 電動化補機搭載エンジンシミュレーションモデル調整の契約希望者募集要領
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji30-077.pdf
>本件の履行に必要な、電動化補機を搭載した航空機用エンジンの機能・性能・構造
>に係る知識及び電動化補機搭載エンジンシミュレーションモデルの取扱いに係る技
>術を有していること。 予定納期 平成31年3月15日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
総合評価落札方式による一般競争入札に係る入札結果
第105号(30.11.20) 航空装備研究所広報ビデオ
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouhyou/kouhyou30-105.pdf
>落札者名 テレビ朝日映像(株)
第104号(30.11.20) 戦闘機用エンジンシステムに関する研究広報動画の制作業務
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouhyou/kouhyou30-104.pdf
>落札者名 (株)キノックス

次レスに続く
0518名無し三等兵 (ワッチョイ e51b-wD8z)
垢版 |
2019/01/24(木) 20:23:33.39ID:r5Zlh9qC0
防衛装備庁千歳試験場一般競争等に関する情報提供 一般競争入札情報
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/ippan.html
第31号 グリース他3品目 2缶 他 入札年月日 平成31年2月25日 納期 平成31年3月15日
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/pdf/koukoku/koukoku30-031.pdf
(内訳明細書)ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/pdf/koukoku/koukoku30-031.pdf#page=3
>納地 防衛装備庁千歳試験場
0520名無し三等兵 (ワッチョイ ff1b-vS77)
垢版 |
2019/01/31(木) 05:33:29.15ID:oTp1t2Ws0
SJAC 会報 「航空と宇宙」 2019年1月号 トピックス
http://www.sjac.or.jp/

航空宇宙産業労働組合協議会との懇談会を開催(PDF/668KB)
日 時:平成30年11月21日(水)16:30〜17:40
ttp://www.sjac.or.jp/common/pdf/kaihou/201901/20190111.pdf#page=3
工業会側(抜粋)
>今年6月に納入された将来の戦闘機用を目指した推力15トン級のプロトタイプエンジン(XF9-1)
>は順調に性能評価が進んでおります。
0521名無し三等兵 (ワッチョイ ff1b-vS77)
垢版 |
2019/01/31(木) 05:59:56.99ID:oTp1t2Ws0
>>520 の続き

「国際航空宇宙展2018東京」(JA2018 TOKYO)報告(PDF/1.01MB) 青木謙知氏
ttp://www.sjac.or.jp/common/pdf/kaihou/201901/20190108.pdf#page=10
「XF9-1のパネルも展示されていた。このエンジンが目指している推力は、ミリタ
リーで99kN、アフターバーナーで135kNクラスである。」
※防衛装備庁ではXF9-1の推力はアフターバーナー時15トン(147.1kN程)以上、ミリタリー時に
11トン(107.8kN程)以上と資料や展示で発表しています。
0522名無し三等兵 (ワッチョイ df2c-YBQF)
垢版 |
2019/01/31(木) 08:50:07.22ID:fbL7jnMf0
下方修正されたんだな
0526名無し三等兵 (ワッチョイ ffcc-2Ijt)
垢版 |
2019/01/31(木) 12:35:01.06ID:fWRBXNQJ0
青木謙知って昔からデータの扱いが適当だからな
0528名無し三等兵 (ワッチョイ ff1b-vS77)
垢版 |
2019/01/31(木) 20:00:06.86ID:oTp1t2Ws0
>>520-521 追加

SJAC 会報 「航空と宇宙」 2019年1月号
ttp://www.sjac.or.jp/
年頭の辞
文部科学省研究開発局 局長 佐伯 浩治(PDF/483KB)
ttp://www.sjac.or.jp/common/pdf/kaihou/201901/20190105.pdf#page=3
>文部科学省では、10年、20年先を見据えた技術開発として、エンジンの高効率化
>や機体の軽量化、安全性向上などに取り組むとともに、防衛省が開発した
>F7エンジンを新技術の実証設備として導入するための準備を進めております。
一般社団法人日本航空宇宙工業会 会長 大宮 英明(PDF/495KB)
ttp://www.sjac.or.jp/common/pdf/kaihou/201901/20190107.pdf#page=2
>防衛装備庁によるX-2先進技術実証機や>XF9-1エンジンなどの将来戦闘機に関する
>研究試作を通じて得られた高度な技術の信頼性と運用上の>有効性が、将来戦闘機の開発
>に活かされることを期待いたします。
0529名無し三等兵 (ワッチョイ ff1b-vS77)
垢版 |
2019/01/31(木) 20:06:18.32ID:oTp1t2Ws0
防衛装備庁航空装備研究所 一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公示第3号 再公示(公示第77号)
http://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji31-003.pdf
>平成30年度 電動化補機搭載エンジンシミュレーションモデル調整の契約希望者募集要
>予定納期 平成31年3月15日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所
0530名無し三等兵 (ワッチョイ 6e1b-feI+)
垢版 |
2019/02/08(金) 20:12:45.02ID:a8lILGVL0
防衛装備庁 契約に係る情報の公表 地方調達 平成30年度12月分(xlsxファイル)
(航空装備研究所) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ny_kenkyu_koukuu_ichi.html
物品役務(競争) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf_ichiran/30-ekimu-kyousou-ko-12.xlsx
(画像) ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/743t3033D3.jpg
物品役務(随契) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf_ichiran/30-ekimu-zuikei-ko-12.xlsx
(画像) ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/FGrkoK9tJE.jpg
(千歳試験場) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/ny_chitose_ichi.html
物品役務(競争) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/pdf_ichiran/30-ekimu-kyousou-sa-12.xlsx
(画像) ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/GYhfwjOGk4.jpg
物品役務(随契) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/pdf_ichiran/30-ekimu-zuikei-sa-12.xlsx
(画像) ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/2zBe7wY0Dq.jpg
0531名無し三等兵 (ワッチョイ e7a4-RGGc)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:09:54.93ID:1qPuWord0
三菱日立、大型ガスタービン市場で年間シェア1位

ttps://www.mhps.com/jp/news/20190213.html
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO41217220T10C19A2XA0000/
0534名無し三等兵 (ワッチョイ 6a9f-6A2U)
垢版 |
2019/02/21(木) 06:24:18.94ID:XzaTeppQ0
f9をコアにWR21みたいなことはやらんのか
0535名無し三等兵 (ラクッペ MM6d-cnIv)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:06:37.17ID:C89VtwBtM
ガスタービンでシェア高いのは他のメーカーじゃないかね
IHIも作ってるけど

そのへんの力関係はよくわからん。
ターボファンとの技術の共通性を考えたらどこかで方針転換する必要が出てくるのか
それともなんか事情があるのか
0536名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Vw4Q)
垢版 |
2019/02/22(金) 12:51:17.32ID:Pc31Fxrzd
自動車メーカーはガスタービン技術の研究開発してたとこは多いみたい。
トヨタはガスタービンハイブリッド自動車の研究してた、今は子会社が定置型ガスタービン販売してる
日産はガスタービンバスに航空宇宙部門で小型ガスタービン発電機なんてあった
ホンダはホンダジェットのエンジンも80年代から研究してたようだし。
0537名無し三等兵 (ワッチョイ a6ff-tLxx)
垢版 |
2019/02/27(水) 19:35:11.60ID:++p1W6DF0
ターボファンエンジン?ターボシャフト発電機だよ。

日本におけるターボジェットエンジン黎明期のはなしだが
このうちネ330のみ日立金属の合金調合レシピでは無かったため
瑕疵欠陥設計でもなく筋は良くても結果的にエンジン火達磨に
してしまったのかも知れないね。

ネ20 IHI
ネ30 JRTT
ネ130 いすゞ&立飛
ネ230 スバル
ネ330 三菱自工

それ以外の各社の系譜はこのとおり。
豊田 立川の長谷川技師の戦後入社
日産 立川の外山技師長と田中技師の戦後入社
本田 中島の中村技師の戦後入社
新潟 キャタピラ系列ソーラーとの業務提携のほかJRTT船舶による試作
川崎 JRTT鉄建による排水機場揚水ポンプ及びターボトレイン向け試作
0538名無し三等兵 (ワッチョイ cf1b-B/CD)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:29:58.80ID:6g3a9LJx0
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公募情報 公示第16号 平成31年度エンジン高空性能試験装置のうちの冷却塔Dセル
減速機等の交換修理の契約希望者募集要領 提出期限 平成31年4月3日
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji31-016.pdf
>エンジン高空性能試験装置のうち冷却塔についての知識及び技術を有し、
>かつ、交換修理後の冷却塔の試運転において、冷却塔が所要の機能・性能
>が得られていることを判断できる技術を有していること
>納期 平成31年7月12日 納地 防衛装備庁千歳試験場
0539名無し三等兵 (ワッチョイ cf1b-B/CD)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:41:24.03ID:6g3a9LJx0
>>538 追加 エンジン高空性能試験装置の件が 予定納期でなく納期
だったのでブラウザリロードしたら1件増えてた。

公募情報 公示第17号 平成31年度投下試験母機の試験準備役務の
契約希望者募集要領 提出期限 平成31年3月29日
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji31-017.pdf
>本件の履行に必要な、投下試験母機の空力特性及び機体構造についての
>専門的知識及び技術を有するものであること。
>予定納期 平成31年12月27日 予定納地 防衛装備庁

投下試験母機って?
0541名無し三等兵 (ワッチョイ decc-YC6L)
垢版 |
2019/03/27(水) 10:28:30.02ID:WEI1OGQF0
XF9を高バイパスターボファンエンジンにしてみる研究開発とか予算付かないのかね
GE90の整備してるしF7ができたからできるでしょ
推力36トン目指すとか 
そうすると常任理事国5カ国の中の会社の偉い人がゴニョゴニョしにやってくるぞ
0544名無し三等兵 (ワッチョイ ca3b-0zLl)
垢版 |
2019/03/27(水) 10:43:00.90ID:vfKgQz5G0
将来 日本の空をそういうエンジンを載せた飛行機が飛んでいないとは考えづらい
どのくらい将来になるかは判らんけどね つうか宇宙往還機のエンジンの方が先にできていそうな気もするw
0545名無し三等兵 (ワッチョイ 1bff-STzE)
垢版 |
2019/03/27(水) 10:46:43.78ID:yfgfurDF0
>>544
>将来 日本の空をそういうエンジン
経産省の方がその辺りのロードマップは積極的でしょうね。
軍用機エンジン、輸出も期待しないし台数は極少数。やはり民間機エンジンですね。で、民間バージョンがあれば、輸送機にも使えると。
0546名無し三等兵 (ワッチョイ db8e-yExI)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:41:45.74ID:U2oUKLYG0
金があるかどうかより売れるかどうか

まあ民間エンジンからリバースエンジリニアリングしてくるあれもいるけどね
>>545
経産省は良くも悪くもビジョンはある
明後日の方向に大失敗することもよくあるけどさwシグマプロジェクトとか

文科省?ありゃダメだ
0548名無し三等兵 (ワッチョイ de1b-rXtv)
垢版 |
2019/03/27(水) 19:07:33.30ID:HIATr7vo0
防衛装備庁千歳試験場一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/ippan.html
公示第19号 平成31年度 エンジン高空性能試験装置のうちの流量計測装置冷却水配管の
配管内洗浄作業の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/pdf/kouji/kouji30-019.pdf
>本機器の機能、性能及び構造の知識並びに取り扱いに関する知識及び技術を有していること。
公示第18号 平成31年度 エンジン高空性能試験装置のうちの高精度圧力発信器の校正点検等
の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/pdf/kouji/kouji30-018.pdf
>本件の履行に必要な監視設備の機能、性能及び構造の知識並びに取り扱いに関する知識及び技術
>を有していること。
0549名無し三等兵 (ワッチョイ de1b-rXtv)
垢版 |
2019/03/27(水) 19:29:50.15ID:HIATr7vo0
>>548
予定通りになるかはわからないが、防衛装備庁技術シンポジウム2018
のオーラルセッションスライドでは、「航空装備研究所が実施する試験フェーズ」、
「平成30年7月〜平成32年3月」、「試験項目:地上性能試験、始動試験、高空性能試験、
ステルス性能試験(電波・赤外線)、制御機能試験など」とあるので、千歳ATFのテストセルで
試験しようとするのであればできるよう整備する必要があるね。
0550名無し三等兵 (ワッチョイ 2b3d-068C)
垢版 |
2019/03/28(木) 02:16:25.39ID:wG2gnDCa0
>>541
> XF9を高バイパスターボファンエンジンにしてみる研究開発とか予算付かないのかね

民間旅客機用の大型ターボファンを作っても商売にならない
民間旅客機エンジンとして商売するには世界中に整備拠点のネットワークを持たねばならないが
P&WもGEもRRも協力してくれるはずもなく、IHI単独ではとてもじゃないが無理な話
0555名無し三等兵 (ワッチョイ 0fcc-2A3s)
垢版 |
2019/03/30(土) 22:21:52.86ID:HASZMZl20
>542
東京オリンピックの予算3兆円以上あって会計検査院が8割使途不明金とか言ってるんだからすぐ出てくるだろ

間違いなく客寄せパンダになるXF9高バイパス比型エンジン
0556名無し三等兵 (ワッチョイ 8bd2-NrfP)
垢版 |
2019/03/31(日) 00:18:48.55ID:xFq7iHW10
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190329/amp/k10011866331000.html
航空機エンジンの不正検査 経産省 IHIに行政処分

2019年3月29日 19時12分

大手機械メーカーの「IHI」が、航空機エンジンの整備で不正な検査をしていた問題で、経済産業省は、国が認可した方法で作業するよう命じる行政処分を行いました。

IHIは、国内外の航空会社の委託を受けて航空機エンジンの整備を行っていますが、その工程で不正な検査を行っていたことが明らかになっています。

経済産業省が、会社に詳しい調査を求めたところ、過去2年間に整備した213台すべてのエンジンのうち、209台で不正な作業が行われていたことが分かったということです。

会社が定めた資格を持っていない従業員が検査をしていたり、マニュアル通りに検査を行っていなかったりするなど、不正な作業は、合わせて6340件確認されました。

このため、経済産業省は、IHIに対し、29日付けで、国が認可した方法で作業するよう命令する行政処分を行いました。

IHIは「極めて重大なものと厳粛に受け止めております。品質に関する総点検を全社で行って再発防止策を確実に実施していきたい」としています。
0557名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8e-twBZ)
垢版 |
2019/03/31(日) 11:49:59.98ID:WZZSzXij0
金がないから将来のハイテクをリストラして飲食業をサビ残奴隷にすればいい
ってやってきたのがこの国のだめな経営者と財務省なんだけどねえ。
>>550
それが現実なら、共同開発エンジンなんてないはずだがなあ

>>553
JDIは各社のリストラ要因を寄せ集めてもという話でしかない
しかも当時はまだ独力でやってたシャープも巻き添え死させたという
0558名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8e-twBZ)
垢版 |
2019/03/31(日) 11:51:41.10ID:WZZSzXij0
現実として、スネクマやMTUもジェットエンジンのシェアはある
それどころか現行日本勢もある

ありえないとほざいてるほうが現実を無視している
0559名無し三等兵 (ワッチョイ 6bde-rZma)
垢版 |
2019/03/31(日) 13:08:42.34ID:9ybhqZgg0
>>550
民間旅客機用の大型ターボファンってそもそも今は1社で作ってる所無いし。
大体5社位で作ってるよなぁ。
ちなみにほとんどのエンジンに日本は参画している
0560名無し三等兵 (ワッチョイ eecc-cJRJ)
垢版 |
2019/04/05(金) 15:40:42.84ID:9zI7WSfu0
XF9をベースにXC-2試験機のエンジンを国産高バイパス比エンジンにしたり国産ターボプロップにしてみたりとか
0562名無し三等兵 (ワッチョイ b9b3-k8NZ)
垢版 |
2019/04/05(金) 21:44:28.38ID:URpaEx6b0
民航用エンジンのホットセクションを日本企業がやれるんならC-2というか、ワイドボディ機用エンジンの目もあるんだろうけどね。
そこまで行って欲しいわ。
0565名無し三等兵 (ワッチョイ 993d-hWz0)
垢版 |
2019/04/08(月) 04:39:37.98ID:G5kIPImW0
捕らぬ狸の皮算用以前の問題として、民航用ターボファンで商売するには全世界的なサービス網を構築するのが大前提ということを理解できないバカばかりだね

大型の民航用ターボファンはGE, P&W, RRにとって極めて重要な主力商品だ
そのためのサービス網構築などに協力してくれることなど有り得ない
しかもIHIの体力で自前で今から世界的なサービス網などとてもじゃないが作れない

ちゃんと動く民航用エンジンさえちゃんと作れれば商売できると思ってるのは単純バカ
サービス網のないエンジンを使った旅客機なんてどこの航空会社も採用しないし、それ以前にサービス網のないエンジンを採用する旅客機メーカーはない
0566名無し三等兵 (ワッチョイ ee1b-iMOx)
垢版 |
2019/04/09(火) 07:17:23.44ID:WhBDeRRY0
2019.03.14 WING 川崎重工航空エンジン部門には将来ビジネスの芽多い 航空新聞社
ttp://www.jwing.net/news/10716 ひと月くらい前の記事ですが。
>将来戦闘機用エンジンにも参画アフターバーナーを製造
防衛装備庁 契約に係る情報の公表(航空装備研究所)物品役務(随契) 平成30年度6月分
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf_ichiran/30-ekimu-zuikei-ko-06.xlsx
>戦闘機用エンジンシステムの性能確認試験のうちエンジン性能確認試験(その1)のための技術支援(その2)
>H30.6.28 川崎重工業(株)
>本案件を実施するためには、本案件の履行に必要な戦闘機用エンジンシステムの研究試作のうち
>アフターバーナー部に関する機能・性能・構造・運転及び整備に係る知識及び技術を有することが
>必要不可欠であり公募を実施した結果、応募者が該者一者であり評価基準を満たしているため。
>(会計法第29条の3第4項)(公募)
0570名無し三等兵 (スプッッ Sda2-9Ogp)
垢版 |
2019/04/10(水) 10:31:15.62ID:IV4flV99d
川崎重工、KJ100ターボジェットを開発
http://www.jwing.net/news/10662

引用
同軸ジェネレーターも同時開発
将来無人機の大電力化を見込んで

自社開発で運用知見の蓄積図る
実用化目標にユーザー需要に先行投入
今後、ターボファンも目指す
0571名無し三等兵 (ワッチョイ 7d02-k8NZ)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:35:17.58ID:WEalhWaU0
>>570
推力400kgか
ホンダジェットのHF120が推力900sだったな

将来はターボファンも目指す、と書いてある
推力600kg位になればいいかなと

小さなものも大きなものも大事だ
0572名無し三等兵 (ワッチョイ 8dd2-9Ogp)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:09:39.25ID:VN+l8pb20
>>570
http://www.jwing.net/news/7631
こっちの東京国際航空宇宙展の展示物の画像と比べてシャフトがやたら長くなってるけど、同軸ジェネレーターが入ってるんかな、
英国のテンペストのコンセプト画像に、エンジンシャフトにスタータージェネレーター搭載するってのがあったけど、
同軸ジェネレーターってそういうことかな?
0573名無し三等兵 (ワッチョイ 8b1b-XGqV)
垢版 |
2019/04/11(木) 06:38:47.64ID:t0wG+tph0
防衛装備庁 契約に係る情報の公表 地方調達 平成30年度2月分 (平成31年2月分)(xlsxファイル)
(長官官房会計官) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ny_honbu_ichi.html
物品役務(随契) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf_ichiran/31-ekimu-zuikei-h-02.xlsx
(画像) ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/8CXMOFrr8R.jpg
(航空装備研究所) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ny_kenkyu_koukuu_ichi.html
物品役務(随契) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf_ichiran/31-ekimu-zuikei-ko-02.xlsx
(画像) ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/O4_PjlOhSP.jpg
(電子装備研究所) ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/ny_kenkyu_denshi_ichi.html
物品役務(随契) ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_denshi/pdf_ichiran/31-ekimu-zuikei-d-02.xlsx
(画像) ttps://image02.seesaawiki.jp/f/h/force_army_2ch/l3uoyEHgOW.jpg

防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
常設的公示 公示第25号 防衛装備庁(地方調達)本庁が行う随意契約への新規参入の申し込み
について(一部改正:31.4.9) P.4-5
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/jozoku31-025.pdf#page=4
>01-7 エンジン低観測性試験性能図表等の技術資料作成、01-8 エンジン低観測性試験計測作業
公募情報 公示第27号 平成31年5月8日 平成31年度エンジン高空性能試験装置の油圧駆動調節弁等
の点検整備の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji31-027.pdf
> 本機器及びシステムの機能、性能及び構造を理解し、所要の機能・性能を得るために必要な
> 点検整備作業が実施できる技術を有していること。
>納期 平成31年12月27日 納地 防衛装備庁千歳試験場
0574名無し三等兵 (ワッチョイ 8b1b-XGqV)
垢版 |
2019/04/11(木) 06:39:38.90ID:t0wG+tph0
>>573
ところで、(長官官房会計官)物品役務(随契)にXF9-1がFX9-1と誤記
があります。それの確認でxlsxファイル見直したら”戦闘機用エンジン”と
”航空機用エンジン”の契約が分かれて記載があるのでXF5>XF7の流れの
ようにファミリー化してXF9> ?のエンジンを開発するのかな?
0577名無し三等兵 (ワッチョイ 41a4-C4r2)
垢版 |
2019/04/12(金) 07:15:12.55ID:orxrupwP0
良くかけた記事。
専門家に取材して素直に書けばこういう記事になるよね。

ただ、防衛省はこうやって取材に来てくれるのを待つんじゃなく、
もっと積極的に情報発信するべきだと思うけどね。特に海外向けに。

どうせ、ろくに取材もせず個人の感想を垂れ流すだけの、国内のライターさんなんかは、
海外で評判が上がるところっと手のひら返すんだから。
0579名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp85-7kiw)
垢版 |
2019/04/12(金) 16:02:04.87ID:aBmXFxeyp
耐久性に関しては口を濁して終わりか
0581名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-sGSq)
垢版 |
2019/04/12(金) 16:30:13.89ID:u8eVATVA0
>>579
そりゃ1基しかない「実証エンジン」だからな
壊すのが前提の耐久試験とか氷塊バードストライク試験は出来ないし
何機も作って試験出来るようになってからだな
XF9-1自体は、ステルス性とか推力偏向で一旦終わりみたいだし
試験を見ていた議員がF-3開発GOの後押ししてくれれば良いが
0582名無し三等兵 (ワッチョイ 49b3-clLQ)
垢版 |
2019/04/13(土) 00:19:55.48ID:UBdpxtD50
断続起動の試験はやって欲しいかな。
でも実機に付けて飛んでいるエンジンを散々作っていて、今更極端に寿命が短い、は無い気はする。
まあ5000時間くらいのオーバーホール間隔は最低限目指してほしいけど。今どきは要求水準高いな、と書いてて思ったw
0583名無し三等兵 (ワッチョイ 41a4-C4r2)
垢版 |
2019/04/13(土) 06:36:29.78ID:Wa0frWCz0
こういう開発って、基礎研究→実証研究→実用開発って段階を踏んでやるもんだけど、
耐久試験は実用開発の段階に入ってからね。

ちなみに実証研究の段階のXF9は1台しか作ってないが、実用開発まで進んだF7は、
飛行前試験で5台、耐久試験で5台、さらに2機のXP-1を実際に飛ばすためのエンジンを
12台作って試験をした。この過程で、ベアリングの摩耗やエンジン失火などのトラブルも
あったが問題なく解決され実用化されてる。
0584名無し三等兵 (ワッチョイ 8b1b-XGqV)
垢版 |
2019/04/13(土) 07:10:16.78ID:hrYh+xw90
横からすいませんが。>>583 の方が指摘されている内容は。
ガスタービン学会誌のNo.40 vol.3 P.80 No.43 Vol.3 P.138に
記載されています。ガスタービン学会誌は3年経過したら
一般でもPDFがあるので見ることができます。ブラウザで直
に表示できなくて、DLしてPDFビューアで見る必要がありますが。

ガスタービン学会誌 No.40 vol.3
ttp://www.gtsj.org/journal/vol40no3.html
ガスタービン学会誌 No.43 Vol.3
ttp://www.gtsj.org/journal/vol43no3.html
0585名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-itEm)
垢版 |
2019/04/14(日) 02:53:44.71ID:GJeq+Q1N0
>>565 バカは誰だろう。 優秀なエンジンが作れることがアピールできれば、民間エンジンの部品シェアを拡大できるんだよ。
誰が丸々作って輸出するなんて話をしてるんだよ。

今の日本の悲願は各社の高圧タービンブレードに参入すること。 これが一番の儲け頭だからエンジンメーカーは手放さないだろうけど、保険として何割か作らせる可能性はある。
0586名無し三等兵 (ワッチョイ b904-kASy)
垢版 |
2019/04/14(日) 06:27:36.85ID:I66g02iu0
>>583
> 12台作って試験をした。この過程で、ベアリングの摩耗やエンジン失火などのトラブルも
> あったが問題なく解決され実用化されてる。
正にこういうことだな。
ロシアのジェットエンジンの耐久性が低いのはそういう設計だから、
具体的にはタービン材質を耐熱性を耐久性より優先する配合のニッケル合金を使ったから、
XF9は単結晶ニッケル合金で両立する設計になっている。
想定外で耐久性の問題が出れば原因を追求し改良すればいい。
最低目標の性能には余裕があるので、最悪の場合でもTITを下げる選択もできる。
0587名無し三等兵 (ワッチョイ 49b3-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 15:05:36.60ID:lDwrb0G10
MRJ用のPW1000は、燃焼器を三菱重工が作っていた気がしたけど。
でも航空機用ターボジェットではホットセクションはプライムが取るだろうて、普通は。
0589名無し三等兵 (ワッチョイ 49b3-clLQ)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:01:12.05ID:lDwrb0G10
でも次のカーボンコンポジット機があるなら、主翼はボーイングで取ると思うよ、B787の開発段階で、主翼を任せられるのは日本企業しか無かったけど。
CMCタービン、動翼はねー、モノになる所まで行けるのかなー。可能なら水素燃料の超高温タービン機の可能性が出てくるけど。
0591名無し三等兵 (ワッチョイ b92a-kASy)
垢版 |
2019/04/15(月) 16:39:35.33ID:UJQB3cL60
>>589
MHIがMRJの完成で完全なライバルになるからね。
議論の流れでいうと、それは無関係だけどね。

俺が例示したのは、重要な部分でも他社に開発を委託する場合もあるということ。
787も社内でも異論は合ったようだが。
CMCタービンの開発でIHIが大きなアドバンテージを持てば、
プライムがホットセクションを開発委託する可能性は大いにある。
0592名無し三等兵 (スッップ Sd33-PAbw)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:31:12.35ID:QSnXBttFd
三菱がボーイングのライバルなるとかwww
鉛筆くらいしかまともに作れない国家の寄生虫
0594名無し三等兵 (オッペケ Sr85-JJof)
垢版 |
2019/04/16(火) 09:45:09.49ID:+VIlAGRBr
勘違いしてる人が多いがF-3開発は開発着手と中期防に明記され決定した
しかも国際協力を視野に入れた日本主導開発と開発方法も決まっている
誤解してる人が多いが国際協力は国際共同開発とは違う
国際共同開発は相乗り型の共同開発や外国機ベースの共同開発であり
F-3に関してはそうした国際共同開発は正式に否定されている
つまりテンペスト参加やF-22ベース案は政府決定として否定されている
もうジェーン年間や中国でも日本は戦闘機自主開発を決定したと報じている
いまだに何も決まってないとか思ってるのは日本のバカな軍事ジャーナリストくらい
0595名無し三等兵 (ワッチョイ b92a-kASy)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:44:29.53ID:uRdk2l420
>>592
自社より技術の劣った会社に生き残りをかけた重要な機体の最も重要な部分の開発を委託すると考えているのかw
ボーイングとMHIでどちらが国費の補助が多いか調べて見ればいい。
MRJでは500億円だが、ボーイングは旅客機開発費の国家補助は50%以内の国際ルール違反で避難されてたぞw
0598名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-HMQY)
垢版 |
2019/04/16(火) 15:05:37.81ID:BJHu5pMJM
>>596
>決まってる海外メーカーを列挙してくれ。
F-2, F-15, F-35との互換性から、AMRAAM, 機銃, JDAM, LJDAM, SDBその他の兵装インタフェース。
LJDAMはF-2ではブラックボックス提供なのでどうなるか不明。
敵味方識別、各種通信、射出座席。ここまでは確定、メーカーは半自動的に決まるものばかり
0599名無し三等兵 (ブーイモ MM33-pSQI)
垢版 |
2019/04/16(火) 16:55:20.64ID:YNJYO8BOM
>>576
要求性能のドライ11tウエット15tは大きくも小さくも出来るから
初試験は俺の誕生日だった
その日に余裕で達成したからエンジニアについてはF-3の仕様が決まれば大きな問題は無く出来るだろう
なんだかんだいって経験積み上げてきたしな
大きく重く高価に作るなんてレベルは脱した
素材や加工技術もエンジン作るにはトップクラスと言っていい
ただ3Dプリンターはあまくみてた早く追いつきたい

纏めると

俺の誕生日に余裕で達成したからエンジンは全然問題ない脳汁出まくった早くF-3の仕様決めろ

F-3は(戦闘)爆撃機から世界最強のマルチロールファイターからとりあえず長く飛べる制空戦闘機まで紆余曲折してそうだしね
国産艦載機問題まで絡んで来てそうだし


んで来月いずも艦上で…
ト「ヘイシンゾーいい空母だナ、沢山艦載機買ってくれヨ」
安「パヨクが五月蝿いからちょっと…」
ト「ならF-35Cはどうダ?大平洋は広いゾ」
安「パヨクが…」
ト「なら原潜…いやプルトニウム電池潜水艦はどうダ?リチウム電池潜水艦作ってただろ?パヨクも安心だゾ」
安「パヨクも安心…ゴクリ」
ト「ついでに戦術核はどうダ?中国兵は多いゾ」
安「いやいや無理だから」
ト「ハッハーナニイッテル、戦略核は人類滅ぼすガ、戦術核は使える核、キレイな核だゾ、中国兵は多いゾ、起爆コードはうちが管理するからパヨクも安心だゾ」
安「キレイな核…パヨクも安心…」

いっぱい買わされてカタパルト空母は流れてテンペストSTOVLを共同開発かな
0601名無し三等兵 (オッペケ Sr85-JJof)
垢版 |
2019/04/16(火) 19:30:01.55ID:+VIlAGRBr
防衛省も役所だから文章をしっかり読まないと
意味を誤解する
中期防では国際協力を視野に入れとは書いてある共同開発するとは書いてない
視野に入れというのは絶対条件じゃないということ
外国企業参加が絶対条件でもないし国際共同開発なんて一言も書いていない
つまりほとんど国産でやりますと決定したということ

マスコミに共同開発と刷り込まれてるから意味が理解できない
国際協力とはせいぜい搭載機材に外国製品を使うかもしれませんという意味
アホは国際協力を漠然と読むから共同開発と勘違いする
防衛省は共同開発の場合はちゃんと共同開発と記載する
まして外国機ベースの場合はベース機をしっかり明記しないといけない

そもそも何を開発するかも決まってないのに
開発着手を決定することが不可能
まだ検討中なら検討中と書かないといけない
バカな軍事ジャーナリストは中期防の文章を理解できない
0605名無し三等兵 (ササクッテロル Sp85-Ow+a)
垢版 |
2019/04/17(水) 11:04:31.19ID:E2kpKopjp
>>598
ふーん、そう決まると良いね。
で、主契約はロッキードマーチン?ボーイング?
BAE?
エンジンはPW?,GE?,RR?

で、そもそも戦闘機としてどう言う仕様なんだ?
対艦ミサイル何発積むの?対空ミサイルは?爆弾は?

ベース機はあるの?独自仕様なの?
0607名無し三等兵 (ワッチョイ b9ff-HMQY)
垢版 |
2019/04/17(水) 11:12:31.85ID:oIRx+9720
ありゃ、F-3開発の関係なに一つも、XF9-1開発の何一つも知らずにこのスレに書き込みですか。ぐぐってきたら?
主契約はMHI、エンジンはIHIのF9。
仕様は、最高速度Mach2以上のステルス機、対艦ミサイルは搭載できるが何発かは未公表、AAMは8発以上。
どれも主要紙の1面に何度も載っているので、新聞未購読・5chの軍事スレは見ない・NHK他テレビ見てないね。
たぶん、Google検索ができない中国人かな。

このスレとしては、↓ここだけ見ておけ
https://blogos.com/article/369997/
https://blogos.com/article/370429/
0610名無し三等兵 (ワッチョイ b9ff-HMQY)
垢版 |
2019/04/17(水) 12:15:09.60ID:oIRx+9720
>>609
>たくさん買えない
互換性のために撃てるようにはする、これだけは100%ある。
JNAAMが本命だろうが、欧州企業間の問題は不明瞭だね。
0611名無し三等兵 (オッペケ Sr85-JJof)
垢版 |
2019/04/17(水) 14:30:27.26ID:yGzDF85jr
>>605

ベース機なんてあるわけないだろ
ベース機がある場合はベース機を明記する必要がある
もう少し中期防に何が書いてあるか勉強しましょう
0612名無し三等兵 (オッペケ Sr85-JJof)
垢版 |
2019/04/17(水) 14:35:01.69ID:yGzDF85jr
だいたい2020年に計画の発表があるようだ
0613名無し三等兵 (オッペケ Sr85-JJof)
垢版 |
2019/04/17(水) 14:47:27.77ID:yGzDF85jr
主契約は三菱じゃないか?
エンジンはlHI

外国に戦闘機開発を依頼するとでも
思ってる人がいるな
0615名無し三等兵 (ササクッテロル Sp79-fJDM)
垢版 |
2019/04/18(木) 19:01:58.73ID:ueWirIaOp
>>613
それじゃあ
>>608
のスケジュールじゃ100%不可能だな。
ベース機無しじゃ最低20年はかかる。
ベース機があっても何とか出来れば良い方。
エンジンはIHI?ライセンス以外無理。
XF9?御冗談でしょ、まだ20年はかかるよ。
できたできたと喜んでるとOH1のエンジン
みたいにトラブル見つかって代替エンジン
取付るのに何年も飛べなくなるのがオチ。
0618名無し三等兵 (JP 0Hd5-2D51)
垢版 |
2019/04/18(木) 20:01:37.93ID:Fr6REMCCH
そうみたい。中国は、目標のTIT出すまでに25年かかっている。昨年の航空ショーJ-20がAB使いっぱなし説があって、その場合はまだTITが1400度Cだろうね。1970年代水準。1650度Cの西側実用水準には、まだ達していない。
日本とは技術で40年差なので、発表資料が理解できないし信じられないでしょうね。
0620名無し三等兵 (ワッチョイ d92a-0PeJ)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:11:05.63ID:6I0+O1/L0
XF9は実機テストするまで15tで合格、17t程度出れば大成功の感じだった。
15tはすぐ確認出来て、今は20tを目指して調整中。
17tはすでに確認できているからだろう。
15tでもF-3は成り立つので、推力には余裕がある状況となっている。

開発で長期化したり失敗するのは性能が出ない場合で、
その他の問題は不具合箇所を潰して行くだけで済む。
15t時の強度は確保出来ているので、不具合の可能性は耐久性と実機搭載時の問題くらいになる。
耐久性に問題は最悪の場合TITを下げる選択もできる。
大幅に開発遅延を招くような事態はまず無いだろう。
0625名無し三等兵 (ササクッテロル Sp79-fJDM)
垢版 |
2019/04/19(金) 18:39:55.66ID:Lm7IcaX7p
>>616
戦闘機用ジェットエンジンを自分で設計したのも
今回が初。何の経験も蓄積も無いのに出来ると
思っている方がオメデタイ。
性能でても信頼性が低いとOH1見たいな事になるし。
それにたかが練習機用のエンジンでも一回改修し
今回またトラブってるとか品質に問題あるな。
そんなんで20年以内に物になるとでも?
部隊配備した途端に何年も格納庫の肥やしに
なる姿しか見えないんだが。
0629名無し三等兵 (ワッチョイ 198e-61/s)
垢版 |
2019/04/20(土) 07:19:03.72ID:QJET8d5z0
結局根拠ゼロでいつもの日本にできるわけがない
できてほしくないという願望論でしかないわけだ。

どれだけまくし立ててみても、結局根拠なんかない
関係のないOH−1ハーとか言い出すありさま
エンジンの不具合でダメ?じゃあF15も16もダメですね。としか言いようがない

どんどん低レベルの感情論になってきてる。

大体、F22は輸出禁止、F35はそも国際共同開発
テンペスト?エンジンもレーダーもないモックアップだけ

つまりベース機とやらになるようなもんでもない
>>625
即刻事故ったF35の前でドやられてもブーメランにしかならないです…
0632名無し三等兵 (ワッチョイ d904-0PeJ)
垢版 |
2019/04/20(土) 09:28:42.54ID:zU+UlAtU0
>>625
> 戦闘機用ジェットエンジンを自分で設計したのも
> 今回が初。何の経験も蓄積も無いのに出来ると
> 思っている方がオメデタイ。
ちゃんと理論に基づき、根拠を持って設計していれば、
ガスタービン技術も高バイパスエンジンも戦闘機エンジンも技術は流用可能。
単にコピーしただけでは流用出来ないがw

> 性能でても信頼性が低いとOH1見たいな事になるし。
その状態で運用してる国も、それさえパクれない国もあるがなw

> それにたかが練習機用のエンジンでも一回改修し
> 今回またトラブってるとか品質に問題あるな。
> そんなんで20年以内に物になるとでも?
> 部隊配備した途端に何年も格納庫の肥やしに
> なる姿しか見えないんだが。
ちゃんと原因究明すれば新たな知見となる。
日本の技術はその繰り返しで進化してきたんだよw

最悪なのはトラブルが表面に出なかったり、埋めてなかったことにする国で、
そういうことではいつまで経っても完成しない。
0633名無し三等兵 (ワッチョイ f62c-/oR0)
垢版 |
2019/04/20(土) 10:31:40.51ID:DNKsdy430
Tracking Jet Engines
Volvo Aero leverages HPC to help track engine part wear,
saving customers service and replacement costs.
ttps://www.ansys.com/-/media/ansys/corporate/resourcelibrary/article/aa-v5-i3-tracking-jet-engines.pdf
0634名無し三等兵 (ワッチョイ 19b3-JNgg)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:32:48.70ID:iXcp7w5r0
フランスとドイツの将来戦闘機(SCAF:Systemede CombatAeriendu Futur)用エンジンのお話。
http://www.defense-aerospace.com/articles-view/release/3/201963/safran-lifts-veil-on-futuristic-engine-for-next_gen-fighter.html

Q:どのような技術革新がこのエンジンを強化しますか?

A:この新世代の戦闘機は、強力な超音速推力を生み出すことと、長期間にわたって低速で巡航することの両方が可能であるべきです。
 そのエンジンはそれゆえ多目的であるべきです。それはまたより軽くなるためによりコンパクトになり、そしてその推力 - Rafaleの
 それよりはるかに強力な - はSCAFがより多くの武器を運ぶことを可能にするでしょう。最後に、それは航空機のステルスに貢献するはずです。

 そのため、多くの革新が必要になります。例えば、タービンは約2,100℃の温度に達するであろう、これは現在のブレードの材料および
 技術にとって手の届かない温度である。サフランはこれらの温度に耐えることができる洗練された技術と材料を開発するために先進の
 タービンブレードのためのそれ自身に研究プラットフォームを与えました。エンジンはまた、可変サイクルを有するべきであり、言
 い換えれば、一次空気流と二次空気流との間の比率を調整することができなければならず、航空機を扱いやすくするために調整可能な
 ノズルを有するべきである。今後検討されるイノベーションのもう1つの分野は、オンボードのエネルギー問題を管理するために
 エンジンをハイブリッドにすることです。

Q:このプログラムにおけるサフランの課題は何ですか?

A:グループは、2025年の間、M88エンジンから派生した最初のSCAFデモ機を駆動するエンジンを開発することによって、
 革新する能力を示す必要があります。デモエンジンは2027年に計画されています。
 SCAFのために実施されたR&Tの作業は、他のプログラムにも欠かせません。それらは技術的な解決策を生み出します。
0635名無し三等兵 (ワッチョイ 6502-JNgg)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:40:41.02ID:HnhcOOP40
2100℃って書いちゃったよ!!!

1940℃から上は酸素と窒素が反応し始めて効率が却って下がるんだっけ?
だからタービン直前温度は1800℃くらいにして、後は冷却エアを減らすようにして効率を上げるのだと聞いた
0638名無し三等兵 (ワッチョイ 198e-61/s)
垢版 |
2019/04/21(日) 03:44:57.34ID:nvtFytzD0
>>632
戦闘機に搭載するから戦闘機用、練習機だから練習機用
みたいな区別しかしてないからね。
サイズやバイパス比や推力のような具体的な数字ではない

ターボジェットエンジンから初めてターボファン、アフターバーナー付きと
段階を踏んでいる。T4に使われたF3エンジンを取り上げても、
試作エンジンを作ってから改良して実用化して、更にそのあとも改良型を作って
更にXF5エンジンにつなげ、それがさらにF7やXF9に…とつながっている
0639名無し三等兵 (ワッチョイ 0da4-hQxx)
垢版 |
2019/04/21(日) 09:29:21.75ID:vKCU4gbV0
可変サイクルってつまるところ”ファンの理想化”なんだよね。

ファンを部分負荷で運転させると、現状では圧力比だけでなく、
流量も下がってしまうが、理想的には、流量は常に最大限流しつつ、
圧力比だけを調節したい。例えば、3段のファンを推力に応じて、
1段や2段だけ動かせるようにするとかね。

GEのはその方針でファンの途中にもバイバス流路を設けて、後段を
無効化させてるみたいだが、あまりスマートなやり方とは思えない。
独仏連合はどうやって実現するのかな。

まあ上の記事を読んだ限り、まだやりたいことを全部言っただけという感じで、
詳細な技術的検討はこれからって感じだけど。
0640名無し三等兵 (ワッチョイ 6502-JNgg)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:03:32.17ID:rgNEcx5R0
可変サイクルで変更可能なバイパス比の限界ってどの位なのかなあ
1:0.4 → 1:3 とかまで行けるなら哨戒任務でもかなり行けるw
0641名無し三等兵 (ワッチョイ 81b3-JNgg)
垢版 |
2019/04/21(日) 18:19:42.32ID:CCDeZzEX0
昔なら1:3だとハイバイパスエンジン扱いかと、さすがにファン直径が、ローバイパスに使うには邪魔すぎる気が。
まぁ1:0.4〜3.0とかあるとC-1みたいな戦地向け輸送機には極めて便利ではありますが。あと、艦上機
0642名無し三等兵 (ワッチョイ 6502-JNgg)
垢版 |
2019/04/21(日) 20:50:09.56ID:rgNEcx5R0
1:4を境に低バイパスと高バイパスが分かれていた気がする

1:3.4のバイパス比のエンジンでMach3の超音速旅客機を飛ばすなんて計画もあったかな

ところで、自分のPCモニタだと : コロンは全角でないと良く見えないなw
0643名無し三等兵 (ワッチョイ d201-s4yl)
垢版 |
2019/04/22(月) 15:25:16.98ID:00B8dLcu0
戦闘 機(F−2)の後継機の取得を検討する所要の時期に、戦闘 機の開発を選択肢として考慮できるよう、将来戦闘機のための戦略的検討を推進する。


これがまだ決まってない時の文言
決まってない時は検討を推進するとしっかり書かれている
0644名無し三等兵 (ワッチョイ d201-s4yl)
垢版 |
2019/04/22(月) 15:26:11.90ID:00B8dLcu0
将来戦闘機について、戦闘機(F−2)の退役時期までに、将来のネットワーク化した戦闘の中核となる役割を果たすことが可能な戦闘機を取得する
そのために必要な研究を推進するとともに、国際協力を視野に、我が国主導の開発に早期に着手する

以上が中期防に書かれたF-2後継機についての決定

日本主導開発のことばかり着目されてるが将来のネットワーク化した戦闘の中核になる機体が求められ必要な研究を推進すると書かれている
それを国際協力を視野に我が国主導で開発に早期着手が決定された
0646名無し三等兵 (ワッチョイ 0dad-hooH)
垢版 |
2019/04/22(月) 17:35:22.20ID:JoRl34Ax0
日米共同開発は確定だろうね
あとは、アメさんがどの程度噛んでくるかという話になる
F-3にアメさんを関与させるのとバーターで、F-35のブラックボックスを出来る限りなくしたい
そういう交渉を今やってるのでしょ
0647名無し三等兵 (ワッチョイ d201-s4yl)
垢版 |
2019/04/22(月) 17:48:42.92ID:00B8dLcu0
アメリカ側というと脊髄反射する人がいるが
軍需企業が提案してきた程度の話は大した意味がない
普通に売り込んできたレベルの話でしかない

そもそもF-35の機密開示なんてアメリカ国防省と議会承認が必要になる
先日の日本の防衛大臣とアメリカ国防長官代理との会談ではそんな話は出ていない
つまり米企業が提案した程度の話で国防省が許可した案件じゃない

実現性があるのは日米国防トップ同士で合意ができ尚且つ議会の承認が必要
LMが提案した程度の話なんて何の意味ない上に日本側既に開発方針を国家の方針として決定している
0650名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-jyWm)
垢版 |
2019/04/22(月) 19:42:11.20ID:szuWCDnIa
コンバットプルーフのある5世代機を建造できるのが事実上LMしかない&強力なロビー活動能力のおかげで、国家の方針を足蹴にしながら頭越しに話まとめにかかってくるよね
0652名無し三等兵 (ワッチョイ f563-+YnJ)
垢版 |
2019/04/23(火) 07:46:14.42ID:XQBUfWrj0
本当にF-35のブラックボックスを開示しライセンス生産も許可するなんて条件を引き出せるならそれはそれで
今のところ民間企業たるLMが勝手に言ってるだけで米政府・議会からの許可が下りないことにはどうしようもないが
0654名無し三等兵 (ワッチョイ f6de-Dj8f)
垢版 |
2019/04/23(火) 17:32:54.14ID:R2oB/MIV0
>>593
ヨーロッパのアーティストの間で「MITUBISHI」は伝説の鉛筆ブランドだぞ。

ヨーロッパ在住の友達のデザイナーが帰国する度に買ってきてくれとヨーロッパのデザイナーに頼まれるんだって
0655名無し三等兵 (ササクッテロル Sp79-HW6/)
垢版 |
2019/04/23(火) 17:37:19.57ID:lAWL73vOp
本当?日本凄いウヨ!
0657名無し三等兵 (ワッチョイ 5ecc-+YnJ)
垢版 |
2019/04/23(火) 20:05:03.31ID:9VUirvw60
やはりXF9-1は国際的客寄せパンだとしてとてもいい働きをしているっぽいな
0659名無し三等兵 (ワッチョイ 233b-MRXB)
垢版 |
2019/04/25(木) 02:42:07.17ID:a0P3YhAi0
可変サイクルエンジンは従来のエンジンに余分な部分が付くわけだしなあ
大きくなる重くなる構造が複雑になって故障率が上がる 燃費がそれらに食われる恐れもある
今の構造の可変サイクルじゃあいいところ あまりないように思えるけれどなあ さて?
0660名無し三等兵 (ワッチョイ b501-y0yi)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:00:33.10ID:OTLrub3e0
>>659
>燃費
可変サイクルというか可変バイパス比の場合、超音速で効率の良い低バイパス比エンジンを、亜音速でも効率良く飛ばしたいが目的だから、
燃費がどちらの領域でも看過出来ないほど悪くなったら、素直に開発失敗で実用化はされないでしょう
0661名無し三等兵 (ワッチョイ f53d-mEZ1)
垢版 |
2019/04/26(金) 00:21:55.53ID:SRjJwN2j0
>>659
可変バイパス比のためのメカニズムはさほど複雑じゃないから、そのためのエンジンに加わる重量ペナルティも小さい
機構の信頼性やステルス性への悪影響などの問題のほうが大きい、また常に最適のバイパス比にするための詳細なデータ取得と制御とかね

ステルス性への悪影響に関して言うと、レーダーブロッカーやスネークダクトなどインテークダクトの工夫によって
機体前方から照射されたレーダー波が完全にエンジンに届かないようにシャットアウトされていれば問題とならないが
エンジンのファン入口までレーダー波が多少なりとも入って来てしまうようなダクト設計だと
可変バイパス比のための機構はレーダーリフレクタとしてほぼ理想的に機能してしまう(エンジン前面からのレーダー断面積を
格段に大きくしてしまう)という話だったと思う
0664名無し三等兵 (ワッチョイ b501-y0yi)
垢版 |
2019/04/30(火) 09:40:55.79ID:Gppy0kAF0
>>662
つまり>>661が言っている様に、ダクト設計に自信が有るということでは?
そうで無い場合や、各型で採用するエンジンの基本設計が違う場合、例によってジョイント病の発作で開発が燃える・・・・・・
0665名無し三等兵 (ワッチョイ 8510-jJjm)
垢版 |
2019/04/30(火) 16:26:03.87ID:Q4qKSNrn0
アメリカの開発は遅延もだが、失敗中止の割合が高すぎて配備されるまでは評価し辛い。
企業に対する合法的な公的援助の側面があるからそれでもいいのだろうがw
0667名無し三等兵 (ワッチョイ 0a1b-We7B)
垢版 |
2019/05/19(日) 05:58:31.51ID:NipgVNIY0
各事業領域でIHIの社長が会見の場を設けると発言されてましたけど。
各事業領域長の説明が金曜日(2019.5.17)にあってPDFがありました。(説明動画もあり)

ttps://www.ihi.co.jp/var/ezwebin_site/storage/original/application/246a10f5026c0a35c37efed27dc8eafb.pdf#page=21
”将来戦闘機用エンジンの国際共同開発を目指す”とPDFにありましたけど
事業領域長の説明は”国際共同開発”の文言は説明はなく、使われている技術の
説明のみで次の宇宙用ロケットに説明が移ったようです。

説明動画 ttp://www.net-ir.ne.jp/presen/7013ii1905/pc/index.html

PDFのP.20 にはF7の改良 新機種として”F3後継”とかありました。
0668名無し三等兵 (ワッチョイ a6b3-N32O)
垢版 |
2019/05/19(日) 12:36:46.55ID:xXYrQVlY0
いろいろ勘違いしていたけど、T-4のエンジンのF3の後継、て意味か。
暗にT-4後継が動いている、を示しているのかもw
0670名無し三等兵 (ワッチョイ 2201-Q2ES)
垢版 |
2019/05/21(火) 15:03:31.01ID:2N7+jINC0
F3後継は外国製エンジンの可能性はゼロじゃないけど
F3エンジンの改良型かXF5-1の実用型の可能性が高いのでは?

おそらく次期練習機やらF-3の随伴無人機用とかに使う可能性がありそう
個人的にはXF5系のエンジンだと予想している
0671名無し三等兵 (ワッチョイ f67c-/Uuu)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:44:55.49ID:Wp6fCqFb0
>>670
> PDFのP.20 にはF7の改良 新機種として”F3後継”とかありました。

既存エンジンの改良はちゃんとそう書くっぽいから文字通りの新機種なんじゃね? >F3後継
0672名無し三等兵 (ワッチョイ 2201-Q2ES)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:12:12.26ID:2N7+jINC0
それを言い出してしまうとF135と併記されてるから
海外製エンジンではという話も一定の説得力を持ってしまう
いちおうXF5-1は実証エンジンであり実用化はされてないから
実用化されれば新エンジン扱いになると思う
0673名無し三等兵 (ワッチョイ aa3b-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:29:54.74ID:lllxscCe0
つうか XF9-1は素材の変更によって世代が一つ上がっているわけだしな
F3後継には日本製エンジンしかないんじゃねえのかなあ
外国もそれなりのエンジイン作ったとしても 日本の特許を回避できるかなあ はて?
0674名無し三等兵 (ワッチョイ 2201-Q2ES)
垢版 |
2019/05/22(水) 04:24:12.54ID:ZswO6L8Q0
防衛省で小型ターボファンエンジンの研究みたいな事業あったけ?
0677名無し三等兵 (ワッチョイ bade-cyZN)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:02:37.55ID:g8p/3ekp0
>>676
脈絡無くいきなりお爺さんとか言う場合100%本人が爺さん

ネットでは年齢がわからないので普段自分が爺さん扱いされてるストレスを解消しようとして他人を爺さん呼ばわりするらしい。

若い人を演じる事で普段自分を爺さん呼ばわりしているストレスが解消されるらしい

普通に考えて若い人がわざわざ爺さんなんて書かないよな。

脈絡無く余計な事を言うのは普段コンプレックスがある証拠

貧乏でネットしか娯楽が無い貧困老人だろ
0679名無し三等兵 (ワッチョイ 2201-Q2ES)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:38:20.63ID:ZswO6L8Q0
F3後継エンジンはまるっきり白紙の状態からの開発じゃないだろ
白紙からの計画ならプロトタイプが出来ているF9エンジンよりも進捗は後になる
おそらく製品としてすぐに投入できる段階まできているエンジンの可能性が高い
となるとF3エンジンの発展型かX-2で飛行試験までやってるXF5系のエンジンが有力
0681名無し三等兵 (ワッチョイ bfde-x288)
垢版 |
2019/05/23(木) 08:28:18.30ID:awTmcDz10
>>678
ちなみに5チャンネルの利用者の7割が60才以上の爺

若者はインスタグラムとかツィーターで文字だけの地味な掲示板には来ない

自分たちの若い頃の「パソコンは若い人たちのもの」っていう大昔の常識から頭が切り替わってないので5チャンネルが爺さんばっかという事に気が付けないでネワカ気取ってる時点で自分の頭の悪さがバレバレで大恥なんだが(笑)
0691名無し三等兵 (ワッチョイ df3b-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 00:25:58.05ID:7kuyQmiU0
>>689
しょうがねえだろ おれも酔っ払いのときは間違えるわw だいたい夜中に飲んでねえやついるのか?

すげえ恥かいたけど気にしない 酒の上のことだしwww
0696名無し三等兵 (ワッチョイ e701-8QQr)
垢版 |
2019/05/25(土) 02:03:11.25ID:qyCjSN2a0
どこでか知らんがようするに、実機見たことある俺スゲー!っていう自慢がしたいだけのやつだろ
相手するだけ無駄
0698名無し三等兵 (ワッチョイ 7f1b-+klA)
垢版 |
2019/05/25(土) 09:14:10.32ID:dzMVCU6t0
航空・宇宙・防衛事業領域説明会主な質疑応答 2019年5月20日 株式会社IHI
ttps://www.ihi.co.jp/var/ezwebin_site/storage/original/application/8cd12e7949eefe1aef113cf5f11a9663.pdf
> 2018年度の防衛関係の売上は将来戦闘機用エンジンのプロトタイプを1台
>納めたことなどにより,1,150億円程度と特別に大きかったが,2019年度は
>通常の売上に戻り900〜1,000億円程度である。

> 2020年代に本格化していく将来戦闘機の開発事業については,政府は
>国際協力を視野にわが国主導の開発に着手する旨述べられている。
>戦闘機用エンジンの開発はその趣旨に則りIHIも重要な役割を担い
>,新たな事業の柱となることを期待している。以上
0700名無し三等兵 (ワッチョイ df81-fHMZ)
垢版 |
2019/05/25(土) 09:29:12.59ID:T9esxDrM0
>>697
…アドーア以外見てない。他のエンジンあんの?
ま、日本のより高出力版らしいが見ても分からん。
機動性はF1/T2より随分良い。
0702名無し三等兵 (ワッチョイ 27b3-buEI)
垢版 |
2019/05/25(土) 22:20:23.19ID:He7yKGAt0
>676 普通にそういう勘違いしていたし、年齢的にもF-…5?を見られる自信が無いので爺扱いはそんなモン。
なので、>678 、生暖かく見守ってやれw

>682 何かスピーカーとSNSを勘違いしているみたいなので、生暖かく見守ってやれw

>684 60代前半ならパソコン黎明期の中間管理層だからそれなりの人数がPCに親しんでいる。
もっと言うと、ネットでの罵詈雑言は40以上が多いし、60代でも相当数居るし、70代すらばかにならん人数がやらかしている。
0703名無し三等兵 (ワッチョイ df01-6B7C)
垢版 |
2019/05/26(日) 06:45:20.28ID:Pvi12ECs0
IHIの資料にはF3後継エンジンと書いてあったが
T-4後継機については2024年以降じゃないと検討すらされない
将来戦闘機の開発も2021年に正式スタートするから次期練習機より開発が先

将来戦闘機用エンジンの方は2021年度に開発スタート予定なので
F3後継エンジンが全くの新設計だと将来戦闘機用エンジンより後の開発になる

となるとF3後継エンジンとは現時点では練習機用に開発する新エンジンではなさそう
将来的には練習機用に転用は視野には入れていても直近の用途ではないということだ
0705名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-CoRb)
垢版 |
2019/05/26(日) 09:07:56.11ID:/iTFNO8oM
>703
だから将来練習機用エンジンの開発を受注でなく、F3エンジン後継の研究を受注したい、と発表するのが大企業のお作法
0706名無し三等兵 (ワッチョイ df44-CfB6)
垢版 |
2019/05/26(日) 09:10:31.95ID:U54Gs2os0
>>703
プロトタイプの有無で開発期間は変わる上、
設計者は試験期間は基本的に仕事がないので、開始時期をずらした並行開発が合理的だよ。
0707名無し三等兵 (ワッチョイ 27b3-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 10:42:57.24ID:c46/6FO40
LCS改善のためにT-4のエンジンを改良型に換装、とか可能性があるやも知れず。
イニシャルコストが馬鹿にならない、という気がするが気のせい。w
0712名無し三等兵 (ワッチョイ 0702-buEI)
垢版 |
2019/05/28(火) 20:09:04.27ID:EmDIyxEd0
>>710
少し古いが2010年の社会科資料集ですら「現在の発電はとどのつまり湯を沸かすだけ」
みたいな記述が多く見られる位だからなあ

今の火力発電は、(技術の説明としては間違っているが)ジェットの力で動くのだ!
くらいのウヨ的な喧伝で丁度良いかねえ
0714名無し三等兵 (ワッチョイ b7a4-qPPr)
垢版 |
2019/05/31(金) 20:55:38.77ID:foNmj7Km0
>>708
装備庁ってTIT1800℃はやたらと強調するけど、
それ以外の情報は曖昧にしか出してくれないんだよな。
エンジンの性能がTITにふさわしいものになってるか確認したいのだが。

公表推力は15/11トンだが、はっきり言って入口径1mでこの推力じゃ
若干物足りない。17トンと言われれば納得だが、あくまで15トン以上としか
公式には言及されてない。

もし、本当に15トンを少々超えた程度でしかないなら、
入口径の割に流量が少ないのか、1800℃の割に流量当たりの推力が少ないのか、
いろいろ考察できるのだが、ファン流量も「大流量」としか公にしてくれない。

もうすこし、「XF9-1の凄さ」が分かるような情報の出し方してくれないかな。
そうじゃないとPVの意味がないよな。
0715名無し三等兵 (ワンミングク MMda-XkNR)
垢版 |
2019/05/31(金) 21:39:23.91ID:xOM8/UerM
インレット内径が1mをようやく公表で、1800度ですから16.5tonぐらい?
実際は1850℃でも回せるみたいで、17トンも既にありそう。2030年の本番用は18-19トン、CMC静翼、1900℃を期待したい
0717名無し三等兵 (ワッチョイ bb19-yed5)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:49:05.51ID:dwGDXA4R0
>>714
一基しかないXF9-1の試作エンジンに無理させるわけにはいかん。
防衛省の要求仕様はあくまでドライ11トン以上、A/B15トン以上なんで、
現時点で、それをクリアできれば合格点。

どこまで性能を発揮できるのか?は、今後のF-3の開発状況次第。
0719名無し三等兵 (ワッチョイ 6a3b-bIfI)
垢版 |
2019/06/01(土) 02:44:03.65ID:kO7BxpxO0
防衛シンポで女性の説明員が2000度を口に出していたでしょ
彼の国やあの国と違って日本人は確信のあることでないと基本 口にしないわけですからねえ 末恐ろしいですよ
0720名無し三等兵 (ワッチョイ fb3d-pVhm)
垢版 |
2019/06/01(土) 03:46:50.99ID:4OSH0y0J0
>>714
> ・・・。17トンと言われれば納得だが、あくまで15トン以上としか
> 公式には言及されてない。

そもそも今後の日本の国防にとって最重要パーツの1つとなるXF9-1の本当の性能の正確な値が公表されると思うほうがどうかしている
そんな値を正直に公表すればチャイナを利するだけ

君も含めて我々一般の国民が知る権利があるのは装備庁が税金で発注した代物が発注時の性能をクリアしているか否かという
税金による支払いの適切さの判断に必要十分なな範囲の情報だけで、それはドライ11トン以上、ウェット15トン以上を共にクリアという事実だけだ
0721名無し三等兵 (ワッチョイ b7a4-qPPr)
垢版 |
2019/06/01(土) 12:12:40.76ID:InuaDYgK0
>>720
>そんな値を正直に公表すればチャイナを利するだけ
まあ装備庁もこんな認識なんだろうね。
情報を隠すメリットが理解できる人間はいても、情報を公開するメリットが理解できる人間が、
なんでこう少ないのかね。
0722名無し三等兵 (ワッチョイ be63-1RDw)
垢版 |
2019/06/01(土) 12:26:25.76ID:SjDvELfU0
日本の世論やマスコミ相手に正確な情報を与えても猫に小判どころか藪蛇になりかねないとか思ってそう >中の人
0725名無し三等兵 (オッペケ Sr33-cCD1)
垢版 |
2019/06/01(土) 20:12:00.55ID:AA3eaO0mr
XF9-1はA/B使用の最大推力よりも
ドライ推力でどんだけの数字が出るかが大事
最大推力はインパクトあるけど
F-3戦闘機はドライ推力での運用がほとんどだから
ドライ推力がより大事になる
0729名無し三等兵 (ワッチョイ fb3d-pVhm)
垢版 |
2019/06/02(日) 03:12:28.65ID:G2pwA+/E0
>>721
> 情報を隠すメリットが理解できる人間はいても、情報を公開するメリットが理解できる人間が、
> なんでこう少ないのかね。

軍事関連で兵器や装備品の性能の正確な情報を公開するメリットって何?
凄い性能で相手を恫喝して日本への侵攻を思い止まらせることが出来るとでも真面目に思ってるのか?

むしろ現実は逆だ
素晴らしい性能が達成された事実を正直に公表すれば、「少なくともそこまでは達成可能なんだ」ということを敵国に教えることになり
敵国の開発チームにとっては達成可能な具体的な性能目標が得られることになる
これは開発チームにとっては精神的に非常に楽になる、何故ならばどこまで性能を上げなければならないのか全くの手探りなのと
既に達成可能なことが実証されている具体的な性能目標があるのとでは、後者のほうが手探りがない分だけ遥かに気持ちの面で前向きになれるからね

IHIのXF9-1だってF119という具体的な性能目標があったからこそ迷うことなくそのゴールを目指して進められたという部分が確実にある

本当の先頭を目指すのは辛いものだよ、自分達が立てた目標性能が本当に達成可能か否か分からないし、何かで上手く行かなかった場合に
それが越えられる山だという保証がない以上、「ひょっとして、この障害は決して越えられない山なのかも」という不安な気持ちと戦うのは
精神的にとても消耗する

だが誰か先人が既にクリア可能だと実証してくれていれば迷うことなく「この障害は必ず越えられる、この目標値は必ずクリアできる、
だから迷わずにひたすらクリアを目指しさえすれば良い」という信念を持って突き進み続けることが可能になる

戦闘機用エンジンの性能が優れていようと、それで相手を恫喝して日本侵攻を思い止まらせられる効果なんていうのは現実にはゼロだ
その優れた性能を公表することは敵に対して明確で達成可能な目標を教えてやり敵を利することにしかならない

軍事に関しては正確な性能の公表なんていうのは百害あって一利なしなんだよ
敵を恫喝できるとか敵が日本に手を出すのを思い止まらせられる効果が公表にはあるなんて思ってたら単なる脳内お花畑だ
0732名無し三等兵 (ワッチョイ be1b-hDDM)
垢版 |
2019/06/02(日) 08:16:45.11ID:RKGMzLxu0
>○中西哲君  次期戦闘機のエンジン、推力十五トンのエンジンが昨年六月にIHIから防衛装備庁
>に納入され、地上試験が行われておりますが、試験状況についてお聞きいたします。

>○政府参考人(深山延暁君) お答え申し上げます。
>将来戦闘機につきましては、新たな中期防衛力整備計画において、F2の退役時期までに、将来の
>ネットワーク化した戦闘の中核となる役割を果たすことが可能な戦闘機を取得するため、必要な研究を
>推進するとともに、国際協力を視野に、我が国主導の開発に早期に着手することとされております。
>その上で、お尋ねのエンジンについては、国内において戦闘機関連技術の蓄積、高度化を図るため研究
>を進めておりまして、昨年六月の防衛装備庁への納入以降、地上試験を行っております。これまでのところ、
>研究目標である十五トンの推力を達成するなど、順調に進捗しております。地上試験については今年度末
>まで継続し、千歳試験場などにおいて上空で飛行している状態を模擬した環境での性能などを確認していく
>計画となっております。

中西哲議員に感謝
0734名無し三等兵 (ワッチョイ 2a01-Dmnv)
垢版 |
2019/06/02(日) 09:37:25.30ID:RwLoVQi+0
XF9-1に関してはかなり情報公開してるレベルでしょ
これ以上公開しろとか言い出したら軍事機密に抵触してくるのでは?

XF9-1はプロトタイプエンジンであるし
これから実用エンジンとして磨き上げてくることを考えると
今の段階でこれだけ公にしてるのは情報公開はかなりしてるレベルだろう
0735名無し三等兵 (ワッチョイ 8fd2-GLhZ)
垢版 |
2019/06/02(日) 12:26:38.73ID:jLHt5My70
情報公開がチューゴキ人を利するというのは間違いないと言える。
実際、彼らはXF9-1の開発者インタビュー記事の無断コピー翻訳版を速攻でネットにアップロードしてて、
インタビューで開発者が口にした技術は全てパクってコピーしてやろう、という魂胆だよ。

インタビュー記事の無断翻訳コピーはこちら
https://media.weibo.cn/article?object_id=1022%3A2309404360769339795991&;extparam=lmid--4360769342612959&luicode=10000011&lfid=1076031900982603&id=2309404360769339795991

https://media.weibo.cn/article?object_id=1022%3A2309404360807977767512&;extparam=lmid--4360807976273747&luicode=10000011&lfid=1076031900982603&id=2309404360807977767512
0740名無し三等兵 (ワッチョイ fb3d-pVhm)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:52:02.83ID:G2pwA+/E0
>>736
> 地上で15t出せるからといって、
> 上空で15t出せるとは限らないしな

何を当たり前のことをわざわざ「限らないし」なんて言ってるの
地上で15トンならば上空で15トンは絶対に出せない

ジェットエンジンだと大気圧が下がれば推力は下がる
こんなのは初歩の初歩
地上での最大推力を高度1万メートルで気流に対して静止状態でも発揮できるジェットエンジンが仮に存在していたら、そっちのほうが驚異だ

ついでに言っておけば同じ高度(つまり大気圧と気温とが同じ)でも対気速度が上がれば実際に発揮できる最大推力は上がる(もちろん限度はあるが)
0741名無し三等兵 (ワッチョイ 2301-J1as)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:08:26.01ID:3MrtLTYu0
世の中の推力測定の条件は、1気圧20℃ が常識だろ。
何を今更上空推力の話なんて持ち出してるんだ? 最近知った知識をひけらかしたいのか?
0742名無し三等兵 (ワッチョイ 6a3b-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:32:24.12ID:ipjW4Lxr0
xf9-1はあくまで地上試験用だからな 実機搭載用原型機は今年度末までの試験が終わると制作されるんだってね
ソースはたぶんNHK テレ朝じゃあないと思う
0744名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp33-pvWs)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:28:06.13ID:cE63qpk0p
実機搭載用ならF-3開発に絡むから予算が付くのは2021年度じゃない?
試験は今年度末までやるなら8月の概算要求には間に合わないから
全試験が今年度まで終了して2020年度検討評価して五輪が終わる頃の概算要求に乗る
0746名無し三等兵 (アウアウウー Sa1f-bOaY)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:39:55.75ID:vWP4Ex43a
たしかにXF9がF119と同等だからといって、あのF-22のフライトエンベロープ周縁で同じ性能発揮できるかというとかなり怪しい感じ
0753名無し三等兵 (ワッチョイ 973d-Yhjd)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:29:42.81ID:6M9esO5t0
>>751
> 高高度での推力やレスポンス、ストール耐性は最新F110以下だったりして>>F9エンジン

そうかも知れないし、そうでないかも知れないね
つまり君の推測の当否を判断できる情報は全くない

XF9にレスポンスやストール耐性の面で問題があれば、XF9から試作を表すXがとれてF9になる段階で
完全にではなくても少なくともある程度は対処・解決されるだろうね、推力に関する不満足な点についても同様

確実に断言できるのは、XF9からF9になる段階で重大な問題は全て許容可能なレベルになるまで改善されるということ
逆に言えば、重大な問題が残っている間はXがとれない
0756名無し三等兵 (ワッチョイ eff4-7edx)
垢版 |
2019/06/06(木) 01:39:30.75ID:7ih1tRn00
751, 752の方が圧倒的に酷いぜ。
高空推力は、物理の問題で・・つまりクリアが確定。
その他は確かに「念のため試験は必要だろう」ぐらい
あるいは機体側の問題で、エンジンは無責任
0758名無し三等兵 (スプッッ Sddb-OnKN)
垢版 |
2019/06/06(木) 02:08:03.66ID:Vfsmf/4dd
F135は相当低速レスポンス良いらしいし
EJ200も推力はショボいけど、アフターバーナーのON/OFFの切り替えがLED電球みたいな速さで面白い

何よりコンバットプルーフの面が心配だよなぁ>>F9
0761名無し三等兵 (ワッチョイ 871b-FAmt)
垢版 |
2019/06/06(木) 20:57:45.16ID:U4VwibI40
防衛装備庁長官官房会計官一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html
公示第40号 提出期限 令和元年6月18日 平成31年度将来戦闘機用エンジンの設計・評価
手法等に関する検討作業の契約希望者募集要領
ttps://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji31-040.pdf
>防衛装備庁で研究試作を行った戦闘機用エンジンの機能、性能に関する
>知識及び技術を有していること。
>納期 令和2年3月31日 納地 防衛装備庁航空装備研究所

”将来戦闘機”用エンジン(おそらく開示情報記載のPFRT用エンジン)の公募情報が出ました。
0762名無し三等兵 (ワッチョイ 871b-FAmt)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:03:43.43ID:U4VwibI40
F-3スレ111の380の書き込みに
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559478639/380
に令和元年度調達予定品目(中央調達分)を更新しました。
ttps://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/choutatsuyotei.html
のエンジン関連を記載しました。
0763名無し三等兵 (ワッチョイ 133b-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 22:03:36.72ID:GtQlRzAe0
>>760
この世界初のジーゼルエンジン搭載機のことか
ttps://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-8d-8a/aki_setura2003/folder/807233/14/33320914/img_0_m?1458714726
0765名無し三等兵 (ワッチョイ 133b-uQfi)
垢版 |
2019/06/07(金) 06:34:15.98ID:ewmJEYbm0
>>764
たしかロシアはエンジンを7~8機分ぐらいしか売ってやらなかったような?
だとするとだ 10機20機と量産しだしたらそいつらは全部モクモクエンジンだあ
0768名無し三等兵 (ワッチョイ bbb3-uQfi)
垢版 |
2019/06/08(土) 08:16:38.88ID:OgEmNLTg0
ロシアも金出したら売ってあげるでしょ、当面は。米ロ関係が改善されたら話変わるかもしれんけど、かなり望み薄だし。

それにしても、これまでの技術の延長線で作っているエンジンが「ぼくはこうくうはだめだとおもうな」を前面に打ち出してダメ出しとか詭弁のための詭弁も凄いなw
F7エンジンで散々高空での実績も積み上げているのに、スケールアップだからうまくいくとは限らない、とか恐れ多い事ぬかしちゃうのかね?
0769名無し三等兵 (ワッチョイ 6502-uQfi)
垢版 |
2019/06/08(土) 08:21:18.26ID:w3egOqWp0
>>768
>スケールアップだからうまくいくとは限らない

そう言えばスケールアップは却って易しい、と
今年の3月に技術者がインタビューで語ってたなあ
0770名無し三等兵 (ワッチョイ bbb3-uQfi)
垢版 |
2019/06/08(土) 09:28:07.53ID:OgEmNLTg0
そこまで単純じゃ無いんだろうけど、これまで散々「スケールアップは難しい」を論の軸に据えていた方々は崖から突き落とされた気分にはなれたでしょうなw
まだ無かった事にしたいみたいだけどw
0771名無し三等兵 (ワッチョイ 6502-uQfi)
垢版 |
2019/06/08(土) 09:34:24.98ID:w3egOqWp0
>これまで散々「スケールアップは難しい」を論の軸に据えていた方々は崖から突き落とされた気分にはなれたでしょうなw

崖からというより吉本のギャク的な意味で
国産エンジン推しも国産アンチもずっこけたぞw
必死でその辺を素人なりに議論してたのは何だったんだって感じで
0773名無し三等兵 (ワッチョイ 5363-GC2g)
垢版 |
2019/06/08(土) 11:51:12.53ID:n2uM3FYu0
同じ技術でスケールアップする場合、流量は寸法の2乗に比例するが重量は3乗に比例するので推力重量比は悪化する
しかしパーツの寸法が大きくなるので設計や加工・組み立ては楽になる
スケールアップが楽というのは後者のメリットの事だろう
0776名無し三等兵 (ワッチョイ eff4-rUFN)
垢版 |
2019/06/08(土) 14:32:20.61ID:hpmoH6bb0
推力20%アップするのに、大型化とTIT上昇のどちらを選ぶか?
F3 → XF5 → XF9 ではできるだけ大型化しないでTITで推力アップ、と言う最難関コースを敢えて選ぶ。
0777名無し三等兵 (ワッチョイ 133b-uQfi)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:35:00.27ID:uSsbeDHR0
>>768
ロシアはエンジン単体で売ってないよ飛行機につけた形で売ってるよ しかもエンジンを分解してパクれないように一部溶接しているそうなw
だからエンジン設計?パクれない上に エンジン取り出したあとに使えないどんがら機体が残んだぜw エンジン欲しさに丸ごと買ってたらどうなるかwww まいどあり〜w
0782名無し三等兵 (ワッチョイ 6502-uQfi)
垢版 |
2019/06/09(日) 21:21:03.01ID:UvJkATY+0
エンジンの高圧タービンに関しては
小さいと熱が伝わり易くなって熱による強度低下が
2乗3乗則を上回ってしまうのだという

その意味では、EJ200とかRD-33くらいの大きさ、長さのエンジンが一番丁度良い
それより大きいとまたちょっと大変

だが日本では、色々あってw コア部流量70kg/sくらいまでのエンジンなら
熱やスケールによる強度評価をり出来る技術が確立してたんだな
0783名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-48Xa)
垢版 |
2019/06/09(日) 22:04:04.15ID:HbBWL67Ba
現行F135は補機類を取っ払ったベンチで23tまで出してるんだよな

今後は、AETPのコア換装で同じ推力レベルで常用できるようになるらしいが
0785名無し三等兵 (ワッチョイ 839f-48Xa)
垢版 |
2019/06/10(月) 12:03:08.22ID:09W6vgpp0
ベクターノズルで10~20%推力損失してるF-22 (F119×2)と
可変サイクルコアやフレームホルダ無しの次世代F-35だと、推力重量比あんま変わらなくなるのよな
0786名無し三等兵 (ワッチョイ 133b-uQfi)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:26:21.25ID:lm4HOhnh0
推力重量比で言えばxf9-1はそれであれだよねえすごいよねえ
それとJ20はずいぶん前に量産に入ると宣言したにもかかわらずいまだに大編隊もエレファント・ウォークもしてないよね
中国人の性向としてもし量産できていればこれみよがしに誇示するだろうから それが無いということはエンジンも無いんじゃないのかなあ
0789名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-r8+6)
垢版 |
2019/06/11(火) 06:07:52.92ID:Fb7jnqHS0
10年後のF9エンジンはドライ推力13d、最大推力20d程度が目標だっけ?

XF9-1もフル運転じゃなくても目標クリアらしいから現状でももう少し推力が高い可能性もある
0791名無し三等兵 (ワッチョイ db54-o4u/)
垢版 |
2019/06/11(火) 12:31:19.89ID:Qd0e0c7C0
>>790
初期の一飛行隊分位の機体は増加試作機扱いという四式戦状態になるんでないかね、量産型になってから順次改修していくような
0795名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp63-w1uz)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:37:21.45ID:0j3lKnjKp
>>788 日本の推力の進化レベルは諸外国を大きく上回って急速に上昇しているから、10年あればアメリカと対等以上に立てる可能性は高い。

もうアメリカに製造能力はあまり無いと思うよ。
0796名無し三等兵 (ワッチョイ bf43-6yGc)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:40:00.21ID:U2+RDaaZ0
> 10年あればアメリカと対等以上に立てる可能性は高い。

いくらなんでも ないない・・・差を縮める事は出来るかもしれんが
0802名無し三等兵 (ワッチョイ 6502-uQfi)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:08:08.78ID:zYG1ef0D0
無冷却で今の1.5倍程度まで見込めるんだっけ

その後は、ターボファンというもので今後どうやって効率を上げられるんだろう?というレベルになる
0807名無し三等兵 (ワッチョイ 133b-uQfi)
垢版 |
2019/06/12(水) 06:39:14.39ID:sKxRSwPI0
JAXAで超高温スーパーコアの研究とか可変サイクル・ターボエンジンの研究をしているんだよ そちらの技術も繰り込まれるかも
0808名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp63-w1uz)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:00:59.80ID:NeM7+yE5p
>>798 同じ位置にはいないけど、アメリカさんの技術の伸び率と日本のを比べたら、日本の伸びの方が高いから、いずれ並ぶのはほぼ明らか。

それにもはやアメリカの工業力は悲惨な状態になってるしね。
航空産業全体から言えば、かなり先までアメリカが主導権を握ってるだろうが、日本のエンジンが広く世界に認められるようになりさえすれば、立場がどうなるかはわからないよ。
0811名無し三等兵 (ワッチョイ 839f-48Xa)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:50:10.81ID:JUgKGOpy0
航空エンジンに関しては、並ぶどころか離される一方だと思うけど

日本が張り合うとしたらロシアのAL-41でしょ
量産とコンバットプルーフであれを超えないと
0815名無し三等兵 (ワッチョイ d7f2-7y/u)
垢版 |
2019/06/12(水) 22:25:07.30ID:553+idhr0
別に市場で競走する訳じゃないし自分が使いたいものを自由に作ることができるようになればとりあえず上出来
ただしFMSと比較してもものすごく割高とかになってしまうと横槍やら何やらが入りまくるのでその程度の
競争力的なものは、ねw
0816名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-jI/Q)
垢版 |
2019/06/13(木) 18:01:19.52ID:N29rmrqm0
>>812 キー素材は日本製なのになぜ追いつき追い越せないと思うのかの方が不思議。 アメリカですら日本のライセンスで作らせてもらってるだけだぞ。
0819名無し三等兵 (ワッチョイ 5b96-UiF5)
垢版 |
2019/06/13(木) 19:07:14.68ID:Fsf6hPQf0
なぁにアメリカのことだ
そのうちF135を越える新型エンジンを、今開発中のAETPの可変バイパス比エンジン出してくるさ
いまいち不安だけど
0825名無し三等兵 (ワッチョイ 9a3b-YCmz)
垢版 |
2019/06/13(木) 23:51:50.53ID:cko1rUuM0
日本は「商用」は狙ってないと思うよ 狙っているとすれば超音速機用と宇宙往還機用だと思うんだ これについてはまだ市場が埋まってないし入り込める可能性がある
新型ロケット・エンジン「LE-9」は有望だし国際宇宙ステーションの共通結合機構を使ったberthingは日本が開発してStandardになったものだし
メリケンの小惑星サンプルリターン宇宙船のサンプル回収かぷせるなどははやぶさのものをそのままポン付けしているし 宇宙ヨットイカロスで実証した光子セイルを用いた航行技術も
Standardになりつつあるし 宇宙関連では他国の干渉がほぼないので結構たくさん日本式があるんだぜ

よって他国がまだ専有していない部分は日本にもチャンスがある たぶん
0827名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb3-YCmz)
垢版 |
2019/06/14(金) 10:29:23.96ID:oAEfaOjt0
数が出てコンスタントにメンテナンスが見込めるコンシューマ向けを狙わない訳無いでしょうに。
IHIと川重でターボファンの割といろんな部品を各メーカーに供給しているから、更に積み増しも狙ってくるでしょ。

とはいえ、CMCを始めとする材料を揃えてもそれを使い物にするのはまた話は別だから。使い物にする研究も今の段階では十分頑張っているけど。
0829名無し三等兵 (ササクッテロル Spbb-jI/Q)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:09:28.88ID:d6cn/OCUp
>>827 今の日本の悲願は、高圧タービンに参入すること。
今日本を上げて取り組んでるのはここ。

XF9 で、信用を勝ち取れば次のステップに行ける。
そしてCMC で、TIT 2000℃を達成した時には否が応でも声がかかってくると思うよ。
0832名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-xfNX)
垢版 |
2019/06/14(金) 22:56:20.78ID:Abqe+km20
航空装備研空所のページが更新されてる。

ttps://www.mod.go.jp/atla/kousouken.html

公開済みの情報がきちんとまとめられてる。
0834名無し三等兵 (ワッチョイ 5a01-Xzpz)
垢版 |
2019/06/15(土) 04:45:03.15ID:VhW4jhTG0
F100,F110,F119,F135と単発機に適した大推力エンジンはアメリカの独壇場だった
欧州は技術はってもRB199,EJ200やM88といったエンジンは双発中型機用エンジンばかり
XF9-1が実用エンジンなると航空機用エンジンでは遅れていたはずの日本が
突如として単発戦闘機にも適した大推力エンジンを独自技術で持ったことになる
半世紀近くアメリカの独断場だった分野に突如として大推力エンジンが登場してくると
注目する人はかなり注目するだろうね
0835名無し三等兵 (ワッチョイ 4e2c-Gunj)
垢版 |
2019/06/15(土) 08:36:10.13ID:B8OrOti70
日本凄いウヨねぇ
0838名無し三等兵 (ワッチョイ 8b01-jI/Q)
垢版 |
2019/06/15(土) 09:18:42.02ID:PQv3xm7D0
>>827 日本の悲願は高圧タービン動翼に参入することなんだよ。 これがいちばんの消耗品だから儲け頭となっている。
だからエンジン元請けメーカーはこれだけは自分で抱えて参入させていない。
ニッケル超合金という素材では使われてるが、動翼の形で納めないとうまみはない。

日本が参入できるのは、CMC による動翼が出来て実績が出来てからだろうな。 そうすれば共同開発の話も入ってくるだろう。
0839名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb3-YCmz)
垢版 |
2019/06/15(土) 10:03:51.56ID:17PVTp9P0
ガスタービンはホットセクションが肝だも、簡単に参入させてはくれんでしょ。といいつつ、MRJ(元w)のPW1000で三菱が燃焼器やるみたいだけど。
CMC動翼はあと10年で物になったら凄い、の世界だも、ひたすら投資を続けないと。
それで水素燃焼ガスタービンがモノになったら最高なんだけどね。
0843名無し三等兵 (ワッチョイ d768-GEyX)
垢版 |
2019/06/15(土) 12:49:25.12ID:wxEa/NLg0
太すぎるからifもあり得んのよな。
F-35のエンジン能力向上プログラムでP&WがGEに奪われることを怖れ
新エンジンのホットセクションがIHI製になり日本勢高笑いならあるんじゃね?
0844名無し三等兵 (ワッチョイ 9a9f-ETRF)
垢版 |
2019/06/15(土) 13:19:33.77ID:txOpVjyS0
>>842
性能未達どころか今世紀中頃までトップ性能確定じゃん>>F135

推力重量比も燃費も現状ダントツ
PWの改良で10%、AETPで20%の燃費改善も決まってる

IHIの瑞穂工場で生産だけじゃなく、今後は米軍やオーストラリアのF-35用のアフターサポートまでやるわけでスケールメリット抜群

XF-9もこの先天井は見えてて、これ以上の推力上昇には太くなるしかない
直径17cm増える代わりに、将来23t?クラスの推力が手に入るなら悪くない選択肢だと思うね>>843
0847名無し三等兵 (スフッ Sdba-FAiQ)
垢版 |
2019/06/15(土) 14:26:24.35ID:6AxNbRkwd
>>844
F135がトップ性能と言っても大きさに比例した出力だけって話でしょ
17cmの違いは断面積で3割以上大きい訳で双発であればF-3とは別のサイズの機体設計になる
0848名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-gASH)
垢版 |
2019/06/15(土) 14:40:11.07ID:kFONzFq7M
>846
まだ今年の3月に詳細設計審査パスの段階。
試験機が飛んでから、「何年には。。」の話題だね。良くて2027-28年じゃ無いかなぁ
0849名無し三等兵 (ワッチョイ 9a9f-ETRF)
垢版 |
2019/06/15(土) 14:55:42.41ID:txOpVjyS0
>>847
最大部が117cmってだけで、実は全体的にF110より細いんだよね>>F135
>>846
もう何年も前から耐久ベンチテストやっとるで
おそらく検索して最初に出た記事斜め読みしたんだろうけど、書いてあったろ


推力重量比
・F135: 11.5(将来的に12.0以上へ向上)
・XF9-1: 9.0以上
・F119: 8.0
0853名無し三等兵 (ワッチョイ 9a9f-ETRF)
垢版 |
2019/06/15(土) 16:35:55.26ID:txOpVjyS0
>>851
F-3にロッキードが噛んだらそらバンバン供給されるわな

既に日本でライセンス生産してるし、アジア地域の整備拠点にもなるし

>>852
1割で推力5t近く増えるとなると、むしろXF9が太いんだよなぁ
0854名無し三等兵 (ワッチョイ 2702-YCmz)
垢版 |
2019/06/15(土) 16:59:50.30ID:lZl0/R5L0
XF9も「本気を出している訳ではない」
ドライ11tに対してAB15tは小さ過ぎるから、15tというのは相当安全率を大きく取った結果だ
それも現段階で
0855名無し三等兵 (スフッ Sdba-FAiQ)
垢版 |
2019/06/15(土) 17:01:03.53ID:6AxNbRkwd
>>853
ロッキードが噛んでるKF-Xにすら供給されるのは韓国が望んだより低出力な10tまでだよ
最新のエンジンは国外に出さない、バンバン供給されるとか頭沸いてるのか?
0856名無し三等兵 (ワッチョイ 9a9f-ETRF)
垢版 |
2019/06/15(土) 17:10:31.08ID:txOpVjyS0
>>854
巡航能力重視のバイパス比だからそんなもんでしょ

>>855
KFXの要求にぴったり合ったのがたまたまF414だっただけだよ
サムスンに推力13tのF110をライセンス生産させてるじゃん
0858名無し三等兵 (ワッチョイ 9a3b-YCmz)
垢版 |
2019/06/15(土) 17:16:34.04ID:rQsDrJGF0
まあxf9-1はよーいどんスタートであの推力だからな あとどれだけ伸びるか判ったもんじゃないからなあ
今比較してもせんない
0859名無し三等兵 (ワッチョイ 2702-YCmz)
垢版 |
2019/06/15(土) 17:17:18.16ID:lZl0/R5L0
>>856
>巡航能力重視のバイパス比だからそんなもんでしょ

巡航能力重視でバイパス比を広げると
むしろAB推力/ドライ推力比では大きくなるんだけどなあ?
0866名無し三等兵 (ワッチョイ 33f4-d+31)
垢版 |
2019/06/15(土) 17:31:29.99ID:GbCz8Rv80
できるけど、普段スパクルしないし、できても短時間・短距離。
「巡航」ってのは、連続2時間くらいは飛べるようになってから。
0869名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-ETRF)
垢版 |
2019/06/15(土) 17:40:05.68ID:0tlf1UA/a
>>866
>>867
なにやらスーパークルーズに対する期待値が高すぎて面白いんだけど、
クルーズと冠するからには全ての点において亜音速巡航より劣ることは許さないって感じ?

最近の戦闘機はスーパークルーズの有用性が高いせいでリソースをドライ推力に振る傾向はあるよね
0872名無し三等兵 (ワッチョイ d768-GEyX)
垢版 |
2019/06/15(土) 17:45:46.08ID:wxEa/NLg0
>>856
韓国のF110ライセンス生産って・・
コアセクション無しの一部部品サムスンテックウィン生産分担組み立てだろ。
それもF-15用であり韓国ウリジナル機用ではない。
それって反論になってなくない?w
0876名無し三等兵 (ワッチョイ 9a3b-YCmz)
垢版 |
2019/06/15(土) 17:55:23.13ID:rQsDrJGF0
スーパークルーズか そおいえばF-3は高いところを飛ぶことを想定してるんだったような 
高く高く飛べば空気抵抗は減るけどね酸素は減るわけだしね xf9-1の未来が見えるような 宇宙往還機のエンジンの先祖
0883名無し三等兵 (ワッチョイ 33f4-d+31)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:09:18.24ID:GbCz8Rv80
>>869
>最近の戦闘機はスーパークルーズの有用性が高い
F-22とF-35のスーパークルーズの継続時間・その飛行距離調べてみてね・・
調べたことが無いからそんなお花畑の書き込みが正気でできてしまうんだろうけど。調べて、ワッチョイ変わるまで5chに書き込まないことをお勧めする。
0884名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbb-AGRC)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:11:03.02ID:LeOhkNNyp
>>882
F135単品で買えるとかロッキード最有力とか妄想で言い出してるのはキミだよ?

首相と防衛大臣が「日本主導、独自改修」と明言してるからロッキードはとっくにアウト
0889名無し三等兵 (ワッチョイ 63da-AGRC)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:17:12.41ID:+qPHsi490
>>886
おまえがな

今週首相が日本主導を明言したし、防衛大臣も独自改修できないと開発する意味がないとまで明言した

妄想はほどほどに
0890名無し三等兵 (ワッチョイ 63da-AGRC)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:18:48.52ID:+qPHsi490
>>887
>アビオニクスは特にそう
機密開示一切しないと明言してるからロッキード入れても何もできない
ロッキードは現物を買う以外の選択はないから共同開発すらならない
0895名無し三等兵 (ワッチョイ 9a3b-YCmz)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:27:27.30ID:rQsDrJGF0
>>888
くやしいネトサヨさんですか
  (´・ω・`) 涙拭けよ
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘
0896名無し三等兵 (ワッチョイ 2702-YCmz)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:28:21.34ID:lZl0/R5L0
F404売ってもらえなかった
F-22売ってもらえなかった

この2つを35年間で喰らったせいで
日本は戦闘機導入に関してはアメリカにものすごく
懐疑的になってしまった
0898名無し三等兵 (オッペケ Srbb-ptDA)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:31:09.19ID:f/GmTfnRr
まず、中期防をしっかり読んでからレスしろ

中期防には共同開発するなんて一言も書いていない
単に国際協調を視野に入れという軽い表現しかない
共同開発とかいってるのは刷り込みによる思い込み

しかも、既に予算化の動きまで出てるから
LMが開発に大きく関与なんて可能性はゼロと思ってよい
将来戦闘機開発として予算を付けようというのは
もう大きな決定事項がないことを意味している

海外企業が関わるとしても限定的な関与しかなく下請け待遇しかない
0899名無し三等兵 (ワッチョイ 2702-YCmz)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:31:36.37ID:lZl0/R5L0
アメリカはF135を売るにしても
双発用としては売らない!と最後にFMSの委員会で宣言してくるよw
これまでのパターンだと
0901名無し三等兵 (ワッチョイ 9a9f-ETRF)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:34:30.40ID:txOpVjyS0
>>898
それ言い出すと純国産の表記はどこにもないし、ロッキードやBAEを下請けに抑えつけるだけの実力もないという

まぁ必然的なものを感じるよね>>国産共同開発
0903名無し三等兵 (ワッチョイ 2702-YCmz)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:38:24.24ID:lZl0/R5L0
AAM-4もアメリカがAMRAAMをNATOにしか売らないのではという観測もあって
開発されたんだよな

だがイスラエルのダービー、ロシアのR-77など幾つかの国でアクティブ中射程AAMが開発されたから
アメリカもAMRAAMの輸出を許可するようになった、が、値段がめちゃくちゃに高いw
0904名無し三等兵 (オッペケ Srbb-ptDA)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:43:59.74ID:f/GmTfnRr
>>901

バカですか?

開発費を1円も出さないとこに発言力なんてない
LMやBAEに何か発言力が出るとでも?

しかも、日本からほとんど協力要請もしてない
現状は何らLMやBAEの大きな関与なんて情報はないが
予算化の動きが活発化してる意味を知ったほうがよい

予算化というのは単に開発費が出るという意味だけじゃない
将来戦闘機開発の計画がまとまっていることも意味している

その状況でLMやBAEが大きな関与するとでも?
0905名無し三等兵 (ワッチョイ 9a3b-YCmz)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:45:15.87ID:rQsDrJGF0
まあ fx9-1が実エンジンとして防衛省に納入されたら アメリカさん困惑するだろうなあ たかをくくっていたらみたいな
0907名無し三等兵 (ワッチョイ 9a9f-ETRF)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:51:17.49ID:txOpVjyS0
>>904
資金力も技術力もLMやBAEの方がはるかに上回るのに、「参画したかったら金だけ出せよ」なんて傲慢なこと言ったところで華麗に無視されるだけだよ
こっちから金出して協力を乞う立場なのに
0908名無し三等兵 (ワッチョイ d768-GEyX)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:53:32.97ID:wxEa/NLg0
>>900
日本が優遇された勢まだ残ってたんだな。
だれに洗脳されたか教えて?w
0909名無し三等兵 (ワッチョイ 2702-YCmz)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:54:18.51ID:lZl0/R5L0
海外の小さな部品(ネジとか)を買うだけだろうなあ
そのネジすら、C-2だとアメリカから導入したものが品質が悪くて運用開始日が伸びたなんて状況もあった
0910名無し三等兵 (オッペケ Srbb-ptDA)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:55:59.86ID:f/GmTfnRr
>>907

もう1つ教えてあげるけどさ
アメリカ企業は高度な技術を海外の兵器開発には大きな制限がかかる
もともとF-22とF-35のハイブリッドなんて無理だし
LMやボーイングがF-3開発に大きく関与するなんて
国防省と議会の許可が必要でスケジュール的に無理なんだよ
0913名無し三等兵 (オッペケ Srbb-ptDA)
垢版 |
2019/06/15(土) 19:02:10.08ID:f/GmTfnRr
F-22ベース案が正式候補にすらなれなかったのは
結局は選んでも開発着手の目処が全く立ってないから
あれは何の許可の目処もなく提案されたファンタジーみたいなもの
自主開発にしても技術移転や情報開示には大きな制限がかかる
LMがF-3開発に大幅関与なんて妄想だということ
0914名無し三等兵 (ワッチョイ d768-GEyX)
垢版 |
2019/06/15(土) 19:09:16.07ID:wxEa/NLg0
KFX用のエンジンにF414ならEPEがいいニダしたけど相手にされなかった韓国。
でもKFXの完成がいつになるか分からない自覚はあるのでその頃EPE売ってくれる筈ニダと通常型で合意。
謎のポジティブ思考というか都合のいい考え方はサイコパスのそれだがなかなかたいしたもんだ。
日本には真似できないというか真似したくはないが。
0915名無し三等兵 (ササクッテロレ Spbb-AGRC)
垢版 |
2019/06/15(土) 19:25:04.64ID:LeOhkNNyp
>>913
あれはLMが金もらってLMが開発してLMが日本企業を下請けに指定して部品を作らせてLMが整備するものだから
実質のF-22J-EX案の復活

機密開示しないから日本企業はただの組み立てと部品の下請け
0917名無し三等兵 (ワッチョイ 2702-YCmz)
垢版 |
2019/06/15(土) 19:53:23.42ID:lZl0/R5L0
>>915
やってる事はF-2superKaiで提案した悪だくみと同じだよな

2004年のスーパー改の時は
「日本が金取ってる範囲減らしたいんよ。(2004年段階で)F-2ってアクティブAAM使えないんでしょ?
F-16Eベースでもう1回作ってみない?ただしコンフォーマルタンクとかも開発費1000億円取るよ」
って感じだった
当然日本は断って、黙々とAAM-4運用改修の研究を続けて
やっと2008年から試験を始められた
まだ整備周期の関係で全ての機体での搭載は終わってないが
まあF-15JMSIP→F-15J改だってIRANでしか改修できないのは散々あったからなあ

日本としては、F-2ではまともな空対空戦闘が視界外、視界内でできて、あと対艦攻撃が国産のASM-2で出来て
それを4発搭載して行動半径830kmを達成できて、あと対地攻撃も「上陸した敵軍師団を攻撃できる程度に」多少
これをF-2に運用能力として求めてたものだったんだよな
だが、アメリカは余分に対地攻撃能力を付けさせ、代わりに対空能力を減らしたがるw
余計な装備を買わせる事は相手国の経済弱体化の基本とでもいうのかねえ

表向きは専守防衛なんて言ってた日本の自衛隊だと、大規模な対地攻撃が出来ないんだよなあ
それでこれは敵の軍隊を攻撃するもので民間施設攻撃には使えない程度だから、とか国会答弁で理屈を付けられる
範囲内で納めて来た
F-15Jでは精密攻撃が出来なかったのを、F-2で誘導爆弾を使って精密攻撃が出来るようになっただけでも大進歩だったのだ
そして精密攻撃は攻撃対象を敵兵士、敵兵器に絞れるから専守防衛に当たる
0918名無し三等兵 (ワッチョイ a33d-bbbA)
垢版 |
2019/06/15(土) 20:21:15.09ID:D8UWwuF40
>>853
> F-3にロッキードが噛んだらそらバンバン供給されるわな

F135はLMのものじゃなくてP&Wのものなのに、なぜエンジンの製造メーカでないLMが参画するか否かで決まるんだ?
少しはまともにロジカルに考えろ

それにアメリカの国策として最新鋭の戦闘機用エンジンは決して海外の戦闘機開発計画には提供しない
これは常識だし、現実にそうなっている

それと、そもそもF135はF119のファンを大型化しバイパス比を大きくすることで推力アップしているので
F-22のような超音速クルーズを重視する戦闘機のエンジンとしては向かない
F-3に求められている性能もA/Bを使わずに南西諸島とくに尖閣諸島や八重山諸島に如何に迅速に急行できるかという超音速巡航性能なので
A/B時の最大推力重視でバイパス比を上げたF135はF-3用エンジンとしては適さない

だからこそF-3用エンジンのプロトタイプとして開発されているXF9-1はF135でなくF119をベンチマークとしたのだよ

この程度のことはF-3のエンジンを議論する上では最低限の常識だ
それも知らずにF135礼賛しているのは己の無知を曝け出しているだけの単なる馬鹿としか言いようがない
0919名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-YCmz)
垢版 |
2019/06/15(土) 20:29:07.18ID:1odIVEPl0
A/B重視って何だよ、意味わかんねぇぞ
バイパス比上げたのは航続距離のためでしょ
バイパス比低いと燃費が落ちて航続距離が短くなる
0920名無し三等兵 (ワッチョイ 1a61-lgWb)
垢版 |
2019/06/15(土) 21:34:04.32ID:hTsUmy0F0
>>853
>1割で推力5t近く増えるとなると、むしろXF9が太いんだよなぁ

良く見ろよ。>ファンインレット径での比較なら大体1割 って書いて有るだろ。
空気流量なら2割程度だろ。XF9は其の径で13t/20tの推力を出すらしいぞ。
0921名無し三等兵 (ワッチョイ a33d-bbbA)
垢版 |
2019/06/15(土) 23:29:43.23ID:D8UWwuF40
>>919
> A/B重視って何だよ、意味わかんねぇぞ

「A/B重視」じゃなくて「A/B時の最大推力重視」だ
つまりA/B(アフターバーナー)使用時の(ドライに比べての)推力増加率を重視するという意味だ

> バイパス比上げたのは航続距離のためでしょ

それもあるが、バイパス比はある程度大きいほう(最大でバイパス比1ぐらいまで、それ以上バイパス比が大きいとファン径が大きくなり過ぎて
搭載戦闘機の全面投影面積が大きくなり空気抵抗が大きくなるので戦闘機エンジンには適さない))がアフターバーナー部に供給される酸素量が多くなるので
ドライでの最大推力が同じでもA/B使用時の最大推力はF119のようにバイパス比がとても小さいエンジンよりも大きくなる

> バイパス比低いと燃費が落ちて航続距離が短くなる

それもあるが、バイパス比が低いと逆にドライでの排気ガスの速度が高くなるので推力が十分あれば超音速飛行のためにA/Bを焚く必要がなくなり
超音速飛行での燃費は良くなる

従って超音速で巡航したければ、そしてその超音速巡航の燃費を良くしたいならばバイパス比は小さいほうが良く、
亜音速での巡航を重視しその燃費を良くしたければバイパス比は大きいほうが有利だ
(だから通常の旅客機・輸送機のターボファンエンジンのバイパス比はとても大きく設定されている)
0923名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-qEVS)
垢版 |
2019/06/15(土) 23:59:14.60ID:1odIVEPl0
機体の方向性でエンジンのバイパス比等も変わってくるって話なんだけどな
超音速飛行を重視するか、亜音速飛行を重視するか
0927名無し三等兵 (ワッチョイ a33d-bbbA)
垢版 |
2019/06/16(日) 03:11:37.66ID:X6nu0gly0
>>925
> A/B重視とかいう意味不明な言葉が壺に入っただけ

その「A/B重視」なんて意味不明な言葉を書いているのはお前自身の>>919だけなんだがな
私の918にはちゃんと「A/B時の最大推力重視」と書いてある

それとも“A/B”という表記が「アフターバーナー」の略記だと知らなかったのか?
最近はスラッシュを省いた“AB”という略記を使ってるのも良く見かけるが昔から良く使われてきたのは“A/B”のほうだ
0928名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-qEVS)
垢版 |
2019/06/16(日) 09:56:15.04ID:bhi0owm70
言ってること一緒でしょ
F135のドライ推力はF119から上がってるから
A/Bの推力上昇率はバイパス比を上げた結果でしかない
一番推力が欲しいB型のSTOVLモードではA/B使えないからね、ドライ推力のが重要なんだわ
0934名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb3-YCmz)
垢版 |
2019/06/16(日) 13:02:26.09ID:UXpZGagZ0
ゆるぼ:STOVLモードでのアフターバーナー/オーギュメンター/リヒーターの使途
逆にリフトファンでアフターバーナー焚けると面白いとは思うけど、どうやって機体の姿勢を保つんだ?
0936名無し三等兵 (ワッチョイ d768-GEyX)
垢版 |
2019/06/16(日) 15:51:41.15ID:mljaLppQ0
今でも国際共同開発に必然性を感じてるボケ老人w
0937名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-xfNX)
垢版 |
2019/06/16(日) 17:04:25.01ID:/a7jWXT70
>>921
若干誤解があるようだが、確かにバイパス比の高いエンジン程
AB使用時の推力増加は大きいが、同じ空気流量の(つまり吸気口径の等しい)条件で、
同じ技術で作った低バイパスと高バイパスのエンジン推力を比べたら、
ウェットでもドライでも低バイパスのエンジンの方が推力が高くなるから、
高バイパスのエンジンをAB推力重視というのはおかしい。

単に、バイパス比を下げるとウェット推力の増加量よりも、ドライの増加量の方が
大きくなるのでAB使用時の伸びが小さく見えるようになるだけ。
どちらにしろ推力は増えるのでドライ重視ウェット重視という対立軸はない。

もし、あなたの言うように同じドライ推力の条件で
低バイパスと高バイパスのウェット推力を比較したら、
確かに、高バイパスの方がウェット推力が大きくなるが、
高バイパスのエンジンで低バイパスのエンジンと同じドライ推力を得るには、
吸気口を大きくしなくてはならないので、サイズの大きいエンジンの推力が
大きいのは当たり前という結論にしかならない。
0938名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb3-YCmz)
垢版 |
2019/06/16(日) 17:40:12.07ID:UXpZGagZ0
長々と書いているけど、結局最大速度は排気速度に依存するのがターボファンエンジンなんだから(ターボジェットはその極端版)
目的とする排気速度にあわせてバイパス比を決める、で片付く話。

高バイパス比(っても軍用だと極端に高くて2位か? そこ、輸送機とか亜音速爆撃機とか言わないw)を求めるのはぶっちゃけると燃費のためだも。

もう消えたかもしれんけど、超音速ビジネスジェット機用にってJT8Dを2010年代に復権、とかあるんだから、エンジンは目的に合わせて選ばれるし設計される、そんだけ。
0942名無し三等兵 (ワッチョイ 9a9f-ETRF)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:23:49.94ID:JV5Y0dWN0
機首GaNレーダーは先端を走ってるけど、IRや光学センサーの統合はかなり遅れてるよね

あとはEW
イラクやシリアでシグニチャー収集しまくってる米英には、逆立ちしても敵いそうもない
0943名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb3-YCmz)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:34:09.09ID:UXpZGagZ0
EWもSIGINTは地味に自衛隊(海も空も)一定評価を貰っているみたいですけどね。中国に実質一番近い国だし、情報は向こうから飛んで来て、航走して来てくれる。
センサーの統合は必要な金貰えばきっちり揃えるんじゃないかなー。コンバットプルーフ代わりのガチ演習でツッコミ貰うから時間かかるだろうけど。
0947名無し三等兵 (ワッチョイ 4ef2-LWbF)
垢版 |
2019/06/17(月) 01:34:46.64ID:yne0ffK/0
エンジンと機体は大分研究を進めてるから、飛ぶもの自体は作れそう。
艤装は遅れてる部分があるけど、レーダー、ミサイルは既にあるし、
アビオニクスの実績もある。取りあえずの基本的な機体は作れそう。
他の艤装と制御系は段階的にアップデートして行く感じなのかな。
0948名無し三等兵 (ワッチョイ 9a9f-ETRF)
垢版 |
2019/06/17(月) 02:13:56.41ID:raJKEqbM0
問題はどんなに優秀な飛ぶ物ができても、第6世代の中ではしょせん有人機のフライトエンベロープで出来る事なんて取るに足らないという歴然とした事実なんだよな

F-35はこの事実に気付いて早々に機動性捨てたし、PCAがグダってるのもまさにこの点
0949名無し三等兵 (ワッチョイ 33f4-d+31)
垢版 |
2019/06/17(月) 05:35:30.55ID:e4C6CfFj0
>>942
>IRや光学センサーの統合はかなり遅れてる
皆がそう想って、シンポで質問したら、エンジンよりも自信満々の「全部できてます」回答だったよ。これまで予算付けなかった防衛省が悪いだけ。
0951名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-7FmS)
垢版 |
2019/06/17(月) 10:25:20.52ID:qRKLXwndM
どうせ同じ奴らが書き込んでるんやろうしエンジン以外の事書くのF-3スレでやろうや。

内容からなにからどっちのスレか読んでても分からんし、今のスレの内容なら統合スレにしても全然問題無いわ。
0952名無し三等兵 (ワッチョイ 5a01-Xzpz)
垢版 |
2019/06/17(月) 16:14:46.92ID:29OgrmDA0
XF9-1が実際にF-3に搭載する段階で重要なのはドライ推力の方
どうしても最大推力の方を注目しがちだが現実にはドライ推力でどれだけ出るかが問題
そういう意味では試験早々にドライ推力11d以上を難なくクリアしたXF9-1は出来はよい
極論をいってしまえばドライ推力13dを達成できればA/B使用の最大推力は15dでも実用上問題はない
おそらくF-3は赤外線ステルスと航続性能の観点からも極力ドライ推力での飛行を想定しているだろう
0954名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-jya6)
垢版 |
2019/06/17(月) 17:23:18.50ID:3c1TCjLx0
>>950
何を根拠に出来ないと思ってる?中国やロシアなら普通に出来て日本は出来ないとでも?
光学系の技術基盤はレンズ系、受光素子共に他国より上なんだが
0958名無し三等兵 (ワッチョイ 9a9f-ETRF)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:43:11.06ID:raJKEqbM0
F-15JやF-2のIRST(EO-DASから2世代落ちレベル)ですらグダってるのに、どうして技本の言葉をそのまま信用できるんだろう?
0970名無し三等兵 (ワッチョイ d768-GEyX)
垢版 |
2019/06/19(水) 22:46:15.01ID:FvLMhThN0
仲間割れに見える?お前が日本人じゃないから?w
0971名無し三等兵 (ワッチョイ 1301-Q6+S)
垢版 |
2019/06/20(木) 15:20:30.97ID:EVhMTALm0
モックアップがお目見えしたFCASのエンジンはどうなるか?
意外と大型な機体のようなのでエンジンパワーはけっこう必要そう
0972名無し三等兵 (ラクッペ MM2d-F2Fz)
垢版 |
2019/06/20(木) 15:24:48.51ID:3wjyCjsWM
スネクマの技術は米国のような世界一流のものに遅れをとるかもしれないが
M88が低推力なのはサイズに問題があるからで、直径上げていいなら十分な推力は用意してくるだろう。

あと問題はコストなぁ。ランニングコスト低減を図ったモデルが正式採用されて
推力アップの提案は無視されてるらしいじゃないかM88
0973名無し三等兵 (ワッチョイ c13d-f3ih)
垢版 |
2019/06/20(木) 15:58:38.20ID:aT/QTDkY0
>>972
> あと問題はコストなぁ。ランニングコスト低減を図ったモデルが正式採用されて
> 推力アップの提案は無視されてるらしいじゃないかM88

開発コストは回収済の推力が大きなエンジンがあれば使いたいが
大推力化のための開発コストを負担させられるのは嫌だってことだろ

結局、ヨーロッパ勢はみんなそうやって各々が開発費負担を避けたがるから
エンジン技術でアメリカのような世界一流には追いつけず離されたままになってしまう

まあヨーロッパ大陸で戦う戦闘機は航続距離の要求も温いから機体規模も小さく総重量も軽くて済み
従ってエンジン推力を何としても大きくせねば使い物にならないという切迫感が乏しいというのも背景にあるんだろうが

そういう意味ではロールスロイスは頑張って良くやってるほうだと思う、777(だったよね?)のエンジンではミソをつけたが
0974名無し三等兵 (ワッチョイ 1301-Q6+S)
垢版 |
2019/06/20(木) 17:29:47.89ID:EVhMTALm0
ぶっちゃけエンジン開発ができるかどうかだからな

単独では戦闘機開発は出来ない論というのは
そもそもエンジンを開発できる国は米英仏露くらいで
性能的には米英に頼るしかないから単独では厳しいという話でしかない

日本がエンジン開発能力を獲得してしまうと
もともと機体設計や軽量化技術やレーダー、FBW(FBL)といった技術はあるので
F-3はほぼ単独開発に近くなるのは当然のこと
0977名無し三等兵 (ラクッペ MM2d-F2Fz)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:23:35.80ID:3wjyCjsWM
>>975
だいたいのエンジンはM88より重いからまあそこはそれ

インドネシア向けラファール改みたいなの作るらしいから
そこでまた判断できるんじゃないか。
M88-Xが採用されるかどうかすらまだわからんけど。
0978名無し三等兵 (ワッチョイ 5968-F2Fz)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:24:54.53ID:4vo6kLDz0
サフランも炭化珪素繊維複合セラミックを使ったエンジンの開発は進めたい。
それが他国のカネなら最高だ。ってとこだろ。
0979名無し三等兵 (ワッチョイ 939f-igxg)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:29:13.07ID:kqpRIqkN0
推力重量比

・F135: 11.5(将来的に12.0以上へ向上)
・EJ200: 9.2
・XF9-1: 9.0以上
・M88: 8.5(将来的に9.5以上に向上)
・F119: 8.0


別に欧州が遅れてるわけじゃなくて、
要求機体サイズが小型だからエンジンの出力もそれなりになるだけって感じ

むしろ日本より進んでるのでは?
0982名無し三等兵 (ラクッペ MM2d-F2Fz)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:50:43.76ID:3wjyCjsWM
>>981


まあスネクマがPWやRRに劣る1.5流だと言われればそんなに反論するわけではない。
M88の低推力だけ見て2流メーカーだと言うならちょっと違うんじゃない、と思うだけ。
0984名無し三等兵 (ワッチョイ c13d-f3ih)
垢版 |
2019/06/21(金) 01:30:08.80ID:etBLqEP10
>>979,>>983
べつにM88をディスる気はないが、ジェットエンジンは2乗3乗則によって
材料の耐熱性や強度あるいは空力設計等に関して同じ技術水準で作れば
大型よりも小型のエンジンのほうが推力重量比は高くなるのが普通だ

であるので、直径69cmでP/W比8.5(9.5以上に向上予定)と直径約1mでP/W比9以上とでは
前者が後者より進んでいるとは言えない

また直径を大きくすれば推力は増やせると言うが、直径を大きくすればファンやコンプレッサーなどの
回転部分にかかる遠心力の荷重が大きくなり材料工学的な課題が生ずるので
「直径を大きくすれば」という前提を満たすのは必ずしも易しいというわけではない
(つまり69cmのM88エンジンに使っている素材技術で1mにスケールアップした場合に
M88の現状でのP/W比を保ちXF9やF119の推力に届くとは限らない)
0985名無し三等兵 (ワッチョイ b902-eGkX)
垢版 |
2019/06/21(金) 03:01:06.86ID:UooD08fS0
かつてはM88シリーズはタービン直前温度1570℃くらいで
RRのEJ200の1470℃を大きく超え、アメリカに次ぐ高温を達成してる!
とも言われてたんだよな

その後でスネクマがそれを超える技術を開発できたかどうかは分らん
でもLEAP-1でCMCを一部使ってるね
CFMインターナショナルはGEとスネクマ、あるいはサフラングループの合弁だけど
高温部はGEの担当なのかなあ
0986名無し三等兵 (ワッチョイ 1301-Q6+S)
垢版 |
2019/06/21(金) 05:05:54.92ID:qXXRliP70
XF9-1はエンジン自体がスペック的に進んでいるというより
素性がすごく良さそうなエンジンなのが驚かれてるのだろ
試験を開始して間もなく目標値を簡単にクリアした素性の良さ
中国なんかもスペックそのものよりそっちに注目してるみたい
素性の良さは性能アップの余力が大きいことも意味している
0988名無し三等兵 (ワイモマー MMbd-udt/)
垢版 |
2019/06/21(金) 13:37:46.69ID:DNGAXnxpM
IHIのパクり待ちの欧州勢はなにもかわらん
0990名無し三等兵 (ワッチョイ 939f-igxg)
垢版 |
2019/06/21(金) 13:40:48.48ID:Zbe8j9SU0
EJ200は直径73cmで推力9t
将来的な伸びしろが12tだっけ?

この辺のスリムエンジンのことを考えると、XF-9-1が特別高推力とは言えないかもなぁ
0991名無し三等兵 (ワッチョイ f1b3-rJvQ)
垢版 |
2019/06/21(金) 14:42:52.34ID:y/pTbz2X0
>>623 ただの単発故障じゃないか、そんなの日常茶飯事。世界中で当たり前に起きてる話だぞ。
高圧タービンブレードは消耗品だから頻繁に交換が必要で、エンジンの中で一番儲けられる部品。
今回の場合は定期メンテで見つからないヒビか何かが有ったんだろう。
0992名無し三等兵 (ワッチョイ f1b3-rJvQ)
垢版 |
2019/06/21(金) 14:58:16.41ID:y/pTbz2X0
>>989 高圧タービンブレードにはGEですらまだ使っていないよ。 世界一のCMC技術を持つGEですらこの状態。
ましてやサフランがおいそれとできる世界じゃない。 SiC繊維の製造権を持ってるだけではどうしようもできない世界。
SiC繊維は無酸素の状態なら1800〜2000℃まで耐えられるが、水蒸気を含む酸素に触れると浸食されていくのでいかに酸素に触れないようにコーティングできるかの勝負。
そもそもそんな温度に耐えられる素材自体が少ない。
0993名無し三等兵 (ワッチョイ f1b3-rJvQ)
垢版 |
2019/06/21(金) 15:01:57.78ID:y/pTbz2X0
ちなみに来年あたりに目指している日本のCMC高圧タービンブレードの耐熱温度は1400℃ね。 これでTIT2000℃は行ける。
0994名無し三等兵 (ワッチョイ 939f-igxg)
垢版 |
2019/06/21(金) 15:09:59.34ID:Zbe8j9SU0
>>992
GEは次期AETDでセラミックタービンの地上テストを何年も前からやってるから、現行では一番進んでるよ
何せ、セラミック+可変サイクルの組み合わせを2020年代前半に実現させるの確定ってんだから、他は周回遅れもいいとこよね
0995名無し三等兵 (オッペケ Sr8d-2Opm)
垢版 |
2019/06/21(金) 15:30:14.28ID:71SPRLs6r
米英がダントツだったとこに
日本から大推力戦闘機用エンジンが出てくれば
普通に驚かれると思うぞ
0997名無し三等兵 (ワッチョイ f1b3-rJvQ)
垢版 |
2019/06/21(金) 15:56:48.55ID:y/pTbz2X0
>>994 多分2013年ごろのネタ記事を元にそう思ったんだろうけどどこにも高圧タービン動翼と書かれた記事はないよ。
AETD用の耐熱材料としてSiC繊維が使われているという記事は色んな所に悪貨れているけどね。高圧動翼じゃないよ。
0998名無し三等兵 (ワッチョイ f1b3-rJvQ)
垢版 |
2019/06/21(金) 16:06:33.76ID:y/pTbz2X0
2016年のこの記事でも 写真は低圧タービンブレード。
https://www.ge.com/reports/space-age-cmcs-aviations-new-cup-of-tea/
The ADVENT’s low-pressure turbine with blades from CMCs.
Some of them are covered with a special yellow environmental coating. Image credit: GE Aviation
https://s3.amazonaws.com/dsg.files.app.content.prod/gereports/wp-content/uploads/2015/10/27144633/F414_CMC-LPT-blade_ECB-coatings1-1024x680.jpg
0999名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-igxg)
垢版 |
2019/06/21(金) 16:30:17.16ID:CoMCh0EOa
高圧タービンのCMC化はコストの割に発展余裕が少ないからあんま流行らんよな

P&WがCMCに冷淡なのは、可変バイパスによる効率的な冷却+ニッケル合金の組み合わせの方が遥かに伸び白があるからだし
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 2b2c-umuq)
垢版 |
2019/06/22(土) 09:33:17.41ID:VZX2imN40
>>986
それで驚かれてるってのは具体的にどこでどういう風になの?
まさか海外の反応()みたいなやつ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 269日 13時間 48分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況