X



【SAAから】リボルバースレS&W#16【M500まで】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0524名無し三等兵 (ワッチョイ b190-V7fo)
垢版 |
2019/01/02(水) 09:50:26.71ID:odQKez8z0
45-70のボアダイアメーターが0.453インチだとか、45ACP、45LCとバレル互換が取れないそうで…
500ラインバーや50アラスカンも0.51インチで500SWや50AEよりちょっと大きいらしいし。
米国だと.500口径、12.7mmを超えると税金が違ってくるとも聞いた。
0525名無し三等兵 (ワッチョイ 91de-W7xD)
垢版 |
2019/01/03(木) 12:34:03.64ID:/8I0Il7a0
リボルバーを使う人も弾数は気になりますか?
同じサイズなら多いにこしたことないでしょうが、
それほど重視はしてない人が多いのかな?

自分はトーラス85で6連発のバージョンが出たときはときめいたものですが

マグナム系は対人対熊でも5発もあれば十分ですが
0526名無し三等兵
垢版 |
2019/01/03(木) 12:51:32.27
おっ、トーラス厨やな
切り口を変えてレス乞食を企むか
0527名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 09:43:09.62ID:MNz+awJq
>>525
気にするよ
多いにこしたことはない
85の6連発も気になるし22口径だと8発撃てるのもいいなーと思う
セルフディフェンスは初動が大事だから確実に作動するリボルバーと撃ちやすい22口径は最強組合せかもしれない
0528名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 09:44:58.99ID:MNz+awJq
ショットショーだが新しいリボルバー出るかな?

Jフレームで44マグナム撃てるのとか
ジャッジサイズで454カスール撃てるのとか
しか思いつかんが
0529名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-IyW8)
垢版 |
2019/01/06(日) 09:53:14.92ID:fCpBNXMN0
S&W 617, 627でDAの修行です
修行するぞ修行するぞ(真理教感)
https://vimeo.com/309677620
22LRは遠距離用のお高いCCI Stingerを使用、これは良い
357はお安い弾頭で精度が今ひとつ

トルソーではいまいち簡単すぎなんじゃよ、
6〜7割当たるくらいの難しさが欲しい…
そのあたりが一番盛り上がってまいりましたなので
自前で8インチくらいのスチールを持ってくべきかなと思ってる
0530名無し三等兵 (ワッチョイ 9190-y4Br)
垢版 |
2019/01/06(日) 12:11:38.49ID:KACjfJUZ0
やはりS&Wのチチバンは違いますか?
マンターゲットに100ヤードでDAで当てるって…TVドラマの刑事かよw って思った。
(トルソーって言うんですね)
.22LRの有効射程って拳銃からだよ50mくらいと思ってたけど、スティンガーは357より低伸性あるっぽいね。
つーか、今更ながらカリフォルニア氏はガチでシャープシューターなんやな…と。(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
0531名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-IyW8)
垢版 |
2019/01/06(日) 12:48:23.55ID:fCpBNXMN0
>>530
「コンバットの距離じゃないし!」ってのはグロック厨の言い訳なんですよ、
グロック厨にはそれがわからんのです
100ヤード撃てない拳銃なんてクリープを入れないコーヒーry

DAの感覚はやはりS&Wが鉄板ですね、617/627/629 全部DAでも相当精度出る、撃っててとても気持ちいい
しかしキンバーK6sはそれ以上に感じ良かったんで、DA/SAの4インチなキンバー出たら買う(決意)

ガチの精度ならDan Wesson無双なんだけど
DWの、左は1911 右はリボルバー357
https://i.imgur.com/z52Pw57.jpg
DWのDAは重いし滑るしで難しいw
0532名無し三等兵 (ワッチョイ e9ad-xhm2)
垢版 |
2019/01/06(日) 15:14:10.41ID:qQK3G2b50
遠距離ならハンマー起こしてSA、近距離ならDA(途中で止めたりしないで一気に引く)でいいんじゃないのかね
DAでシリンダーがロックしたとこで一旦止めて狙いを定めて最後の一引きを絞って行く、って撃ち方は
アメリカの警官がまだリボルバー装備で訓練にPPCとかやってた70年代の名残りみたいなもの
両手保持なら右手でグリップならホールドしてる左手の親指でハンマー起こすのに何ら支障は出ない

パイソンとかDAで絞っていった時にシリンダーのロックとハンマーのレットオフが同時なんでこのPPC撃ちが
やりにくいが、こんな撃ち方が出来る遥か前に設計されたんだからそれが欠点とか言われる筋合いないよなw
てかS&Wもこの撃ち方が出来るように作った訳じゃなく構造上たまたまそうなっただけだろう
0533489 (ワッチョイ 2be3-rnvF)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:47:49.44ID:jkKvYUnG0
チチバンって、SA使用禁止っていう米警察の内規が生み出した苦肉の策なんかな
0534名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-mHCk)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:41:03.40ID:qyQTUdXO0
>>552,533
んなわきゃなかろ
SWのDAへの評価は、チチバンとかそんな些末への評価じゃなく、トータルなそれへのもんだから
再現性のいいモデルガンでも何でもDAで引いてみりゃその差は一発で分る
まあコルトのモデルガンのリボルバーDAで空撃ちしようとしたら、オーナーは血相変えるだろうがw
0536名無し三等兵 (ワッチョイ e9ad-xhm2)
垢版 |
2019/01/06(日) 19:37:50.97ID:qQK3G2b50
>>533
そうそう、リボルバーでもサイトを使って照準するようなシチュではハンマー起こしてSA、
近距離で目の前にいる敵に緊急射撃しなくちゃならん場合にはDA(もちろんシリンダー回った状態で
いったん止めて絞り落すなんて暇は全くなく、一気に引ききる撃ち方)、って具合に使い分ければいいだけ
なんだが、これをいったん認めちゃうと現実に警官が遭遇する索敵状態でもハンマー起こすバカが必ず出て来る

つまり、通報を受けて窃盗犯だかが忍び込んだ現場に着く、まだ相手は発見出来てないが潜んでる犯人に
対していつでも撃てるように構えながら慎重に侵入していく・・・そんな状態でリボルバーのハンマー起こしてると
撃っちゃいけない相手にも思わず引き金引いちゃう事になってしまうってわけ

「よし!それはリボルバーは全てDAで撃つ事にしよう!7ヤードはもちろん、25ヤードも50ヤードも例外なしに全部DAで撃つんだ!」
と当時のアメリカの警察では内務規定で決まった
当時取り入れられたより実践的な(現代の基準で言うと物凄いゆっくり撃ってるんだが)PPC射撃もまたこれと同時にそれを強化する事になった。
近距離の敵を素早く撃つには何も考えずにダブルアクションでいいが、25ヤード先の10pの10点をどうやって撃つの?って問題の解決策が
PPC撃ちだ。 握り方はダブルアクションのままサイトを使って照準しながらゆっくりトリガーを引いていってシリンダーがロックしたところでさらに
最後の止めをさすように絞り落す
これならSAで同じに精密射撃も可能だ!ってなわけ
ご指摘の通り、何万人という警官を教育し管理する警察の苦肉の策だ
状況に応じてSAで撃ち、不要な時はDAって使い分けが出来たらそんな撃ち方しなくてもいいのに、何万人の中に必ず存在するバカの
ために全部ダブルで統一しなければならなかった当時のアメリカ警察の処置と言える

昔のアメリカの警官の訓練法もオリンピックよろしく片手をポケットに入れて半身で片手で構えて撃ってる(もちろんハンマー起こしてSA)写真とか
あるから、このPPC撃ちが始まったのは1950年代よりも以前って事はないだろう
一方S&WやコルトのDAリボルバーの基本メカニズムが完成したのは何時ごろか・・・そう考えたら分かるよね
0537名無し三等兵 (ワッチョイ e9ad-xhm2)
垢版 |
2019/01/06(日) 19:53:18.63ID:qQK3G2b50
>>534
いや、ことDAとなるとモデルガンじゃそのフィーリングは分からないよ
コクサイの金属製パイソンとM19持ってたけど、SAはともかくDAは本物と比べてかなり見劣りするからあまり参考にならない
パイソンとか空撃ちのし過ぎでファイアリングピンの部分が抜けちゃったけどなw

で、実際にトリガー引いてみると、トルーパーMKVとかはS&Wに比べてかなり落ちる感じだが
パイソンは単なるトリガーの重さってだけでは上回るくらいのスムーズさだった
あまりにスムーズ過ぎてPPC撃ちをやろうとするとストンとハンマーが落ちてしまうくらい(だからDAで精密射撃には使えないね)
だが、一気に引ききる撃ち方だと人差し指の第一関節じゃなくてSAみたいに指先をトリガーにあてても引けるくらいスムーズだった
市販のままそのままなのかチューンしたのかオーナーに確認するの忘れたからハッキリしないが(当たり前だがアメリカでの話ね)
近距離で一気にトリガーを引くやりかたならS&W系に決して劣らない射撃結果が得られると思う

まあそれでもJerry Miculekクラスの射手なら「ハンマーの落ちどころがハッキリしない・・引き味がどうも・・・」などと言うかもしれないが
普通レベルなら遜色ないと思うよ
0538名無し三等兵 (ワッチョイ 7b12-dGI5)
垢版 |
2019/01/07(月) 12:20:43.18ID:yUYtGeIx0
まあチチつーより、最後にスイッと止められるくらいのプル(体感的に)ならできるんだが
重いプルをグイと引いちまうと引きすぎてハンマー落ちるからなー
0539名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-IyW8)
垢版 |
2019/01/07(月) 13:22:31.24ID:txVA5YZZ0
どこで落ちるか確信出来ないDAで精度を極める場合、重いDAトリガーを長い距離引きつつ
常にサイトをコントロールしないといけない、
これは軽くて短いSAより格段に難しいわけや
KahrのDA(ズヌルっといきなり落ちる)
Dan WessonのDA(なんか毎回重さが微妙に違う)
とかはこれ

S&Wやキンバーは「ここから0.5mmで落ちる(確信)」で、そこで最終的にサイト合わせれば良いので、
SAと比べて保持力が余分に必要にはなるけど練習すれば精度は出しやすい
0541名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-IyW8)
垢版 |
2019/01/07(月) 14:29:59.45ID:txVA5YZZ0
滑るの逆はグラスブレーク感だと思うんだけど
滑る: トリガーが進むとある所から逆に軽くなり始め、かつ明確に予想が出来ない
グラスブレーク: 明確な壁があって、そこで圧力を増すとほとんど進まずにパキッとブレークする

このトリガープルのカーブで、
天辺が右下がりの丘状でブレーク後も圧力の落ちがなだらか→滑る
急に上昇して一点過ぎると急激に落ちる→1911的グラスブレーク
という感じやね
https://i.imgur.com/HHgZmnV.jpg
他の表現でMushyというのは…てっぺんが凸凹していて、えっこれどこで落ちるんだよまだかよと不安になるあれかな
0542名無し三等兵 (ワッチョイ e9ad-xhm2)
垢版 |
2019/01/07(月) 18:45:44.16ID:KA3N6Lbz0
遠くの小さい的を時間かけて照準するなら迷わずハンマー起こせば良い
両手保持で左手の親指でハンマー起こすのにどのくらい時間かかる? 0.5秒くらい?
ダブルアクションをジリジリ引いてシリンダーロックするの待つより早いかも

いまだに数十年前のアメリカン・ポリスの射撃法にとらわれてるのが不思議だ
その元となったPPCなんて斜陽化してやってるのかやってないのか分からない位衰退してるし

個人的にはDAリボルバーのダブルアクションって、もっとショートストローク化すりゃいいのにって思う
グロック並みは無理にしても、もっと短いストロークで落ちれば素人でも速射が簡単になる
もちろんそのアクションじゃPPC撃ちなんて不可能だから精密射撃にはハンマー起こしてSAとなる自然な流れとなる

あと、俺がPPC撃ちに対して否定的になる一番の理由がほとんどの人間が「悪いグリップ」にならざるを得ないって事ね
ビル・ジョーダンなら別かもしれんが、大抵の日本人ならPPC撃ちをやろうとするとKフレームサイズでもグリップを
ややずらさないと出来ないはずだ
よくピストル射撃の基本が書いてある教本の類にトリガー引く側の手をVの字に開いて、そこに腕と銃身が平行になるように
置いてから握るように図解で示してある事が多い
この握り方が発射時の反動をまっすぐ腕に伝えて一番無理がない訳だ
ところが手が小さい人だと銃によっては人差し指がトリガーに届かず、やむなく妥協してグリップをずらして握らなきゃならない
PPC撃ちをやろうとすると殆どの人間がこの本来は悪いグリップで握らざるを得なくなるわけ・・・
目の前の敵を素早く倒さなくちゃならん時にDAで撃つ場合ならグリップがどうのなんて言ってられない訳だが、
ゆっくり精密に射撃するのに何でずらしたグリップでストロークの長いDAトリガー引かにゃならんの?
正しいグリップ法で握ってさっさとハンマー起こしなさいよ、って言いたい
0550名無し三等兵 (ワッチョイ 9190-y4Br)
垢版 |
2019/01/08(火) 11:59:09.49ID:IlJ80EG/0
>Mushy(マッシー?):トリガーが進むとある所から逆に軽くなり始め、かつ明確に予想が出来ない
>グラスブレーク:明確な壁があって、そこで圧力を増すとほとんど進まずにパキッとブレークする

なるほど、また一つ新しい言葉を覚えたw
有難う。

>何と戦ってるんだこの男は

542の拘りというか、蟠りは、個人的な意見の是非は置いておいて(S&Wマンセー)、なんとなく共感できるが…w
拳銃に携わる事の無い日本の役者なら兎も角、洋画の刑事物とかで「銃器のプロ」役が掌をズラしてグリップしてると、
『手が小さい訳でもないガタイの良いマッチョ外人が…』って芝居の意識の低さを感じてしまう時もあるのよ…瑣末な事だけれどね。
0551名無し三等兵 (ワッチョイ 7b12-dGI5)
垢版 |
2019/01/08(火) 12:51:37.64ID:YjaWxFPz0
>>549
ときどきおるんや、スライド引きながら抜いてる間に蜂の巣にされたい人とか、
手の大きさが何センチだからグリップがああでこうでお前らはできてねえーってチマチマ言い続けないと死ぬ人とか
0552名無し三等兵 (ワッチョイ 7b12-dGI5)
垢版 |
2019/01/08(火) 12:52:35.22ID:YjaWxFPz0
あと映画を見ると「裏にある意図がオレサマにはよめるッッ こう考えれば辻褄があうッッ」
って演説をここでやらないと死ぬ人とかな
0554名無し三等兵 (ワッチョイ 91d2-wgGh)
垢版 |
2019/01/08(火) 18:38:48.00ID:WN9VYP5P0
youtubeでS&W m642から38スペシャルをほぼ無反動で撃っている小太りのおじさんの
動画見て驚いた。m642から38スペシャルとはいえほぼ無反動で撃つとか…。やっぱり
こういう小型・軽量リボルバーってアメリカ人のガタイの良い男性が撃つのを前提としている
のだろうか。日本警察もM37やSAKURA配備してるけど。
0556名無し三等兵 (ワッチョイ 91d2-wgGh)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:43:17.13ID:WN9VYP5P0
なるほど。護身用ならm642級の軽量リボルバーでも38スペシャルや38スペシャル+Pでも
充分許容範囲内ということか。確かに要は数メートル先にいる人間の上半身のどこかに
当たればオッケーって話だもんな。
0558名無し三等兵 (ワッチョイ 393f-MTOT)
垢版 |
2019/01/08(火) 22:20:17.51ID:JO/YJKtd0
ルパン三世の次元といいシティーハンターの冴羽といい精密射撃=リボルバーというイメージが強いからなあ
子供のころはコルトパイソンをDAで精密射撃する冴羽りょうに憧れてた
0559名無し三等兵 (ワッチョイ 9190-y4Br)
垢版 |
2019/01/09(水) 03:20:00.44ID:2PfZ4jjG0
>「裏にある意図がオレサマにはよめるッッ こう考えれば辻褄があうッッ」

裏にある意図が汲めた方が良いに決まってるが、門外漢の人にはそこまで求められない…作品を楽しめれば良い。

でも個人的原体験として、シュワちゃんの同時期の映画で「ターミネーター」「コマンドー」「ゴリラ」があって、
ハリウッドスター的な起用として『多彩な武器を準備して見せびらかす』というお約束のシーンがある。
コマンドーはアホ映画な所が今でも根強く愛されているけど、問題は次作「ゴリラ」だった。
当時は気付かなかったが、何かがシックリしない…後にある程度セオリーが分かってくると、ハッキリして来た。
終盤、敵地にカチコミに行く定番の装備シーンでカッコつけて装填してから、車に揺られて敵のアジトに赴くんだよな。
ショットガンのセフティーなんて甘いし、MP5はボルト戻してたからな…まかり間違うと暴発し兼ねないから、この場合不自然なんだよ。

後になって違和感の正体が分かるってのは、意図が汲める様になったからって、事だろ?
(多分、編集の段階で、当初予定してたシーンの順番を差し替えたんだろうな…ハリウッド映画では良くあるから。)
0560名無し三等兵 (ワッチョイ 9190-y4Br)
垢版 |
2019/01/09(水) 03:49:41.46ID:2PfZ4jjG0
>>553
>スタンダードマニュファクチャリングS333 ボレーファイア

1.25インチバレルから.22WMRを二発同時発射して4連射の計8発装填か…。
短バレルから.22WMRを発射しても.22LRと大差ない様な気もするけどw
アレだ、
アーセナル・ファイアーアームズのAF2011-A1ダブルバレルガバメントと、
NAAミニリボルバー.22WMRを足した様なアイデアかな?
0561名無し三等兵 (ワッチョイ 91d2-wgGh)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:15:43.18ID:feOhz4pS0
>>557
確かに精密に撃てれればそれに越したことはないし、命中精度は高い方が良い。
でも、実際に今襲い掛からんとする暴漢や犯罪者に対してはとにかくダブルアクション
で叩き込んで、殺すか病院送りにするかさもなきゃ逃げるかっていうのが現実だろう
から、本当に人間に対して銃を抜くという場面では精密射撃はあまり意味は無いん
じゃないかと思う。
0566名無し三等兵 (ワッチョイ 7b12-dGI5)
垢版 |
2019/01/09(水) 12:33:04.15ID:eCKUOQql0
>>557
まあできるに越したこたないのかもしれないが、実用性で考えればなんていうか、オマケというか余分というかw
でも「命中精度は必要十分だ」って書かれるのと「命中精度すげー」って書かれるのでは
商品としての売れ行きは変わって来るかもね
0568名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-Mx/A)
垢版 |
2019/01/09(水) 14:25:05.70ID:2n7sCdeo0
>>561
静止目標に対して、シングルアクションの両手撃ちで、時間も十分にある中、脅威もないのに
15メートル先の約20センチくらいに全弾当てられないのはちょっと困る。

しかし、4、5メートル先の人的にホルスタードローから全弾ぶち込む練習を
やらないのは安全管理上か、想定していないのか。これは問題。
0569名無し三等兵 (ワッチョイ 91d2-wgGh)
垢版 |
2019/01/09(水) 14:57:29.61ID:feOhz4pS0
流れぶった切ってスマンが、ふと思ったんだけど、映画「フロム・ダスク・ティル・ドーン」
でジョージ・クルーニーがバーの客(店員だったかもしれん)に「俺の44口径くらいてぇか」
って脅しをかけてたけど、「俺の38口径ホローポイントくらいてぇか」って脅し文句になるかな?
もうずいぶん昔にアメリカの射撃大会に38口径のリボルバー持ってくると「妹の銃を
借りてきたのか?www」ってからかわれるって聞いたことがあるからちょっと厳しいか。
0570名無し三等兵 (ワッチョイ 9190-ikDe)
垢版 |
2019/01/09(水) 16:15:43.18ID:2PfZ4jjG0
>>565

演説という程わからん話ではないと思うが?

そうだな…「ゴリラ」の話を続けると、最後のラウンジでの銃撃戦でのギクシャク感。
キャラクターイメージ的に「ターミネーター」の様に無双させたいのだが、主人公の設定が生身の人間だからなんだよな。
コマンド―と違ってCQBだし、でもGPMGみたいにバリバリ薙ぎ倒したい演出したいわで、
前出演作の成功要素に引き摺られ過ぎてるんだよな。

後になって、そういう違和感の正体が見えて来る様になって、分かって来たって話。
見えてなかった頃は「なんかイマイチだな〜?」で、その理由がピンと来て無かった。
そういう演出意図の細かな気遣いの積み重ねが説得力になって来るんだろうな…

S・マックイーンの映画なんて古いのに、当人がガジェットの扱いに拘り持ってたから、未だに色褪せない訳だ。
0571名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-KUhf)
垢版 |
2019/01/09(水) 19:46:19.68ID:6MlsKdtNa
拳銃は拳銃として使え
過度の精密要求は道具に対する冒涜だよ

ま、オレがそう思うってだけで自分の銃に何を求めようが知ったこっちゃないがな
0575名無し三等兵 (ワッチョイ 99ab-RGLe)
垢版 |
2019/01/10(木) 03:35:58.77ID:SlVPasF20
射撃場で拳銃弾用エリアに普通にぶら下がってるスチールだけど
https://i.imgur.com/Sld5E8C.jpg
手前から35, 50, 75, 100ヤード
50ヤードの右から4,5,8番目は直径4インチ
つまり45メートルに直径10センチのスチールが普通にぶら下がってるわけで
射撃場としては「撃てるでしょ?」と認識してるはずや
要求される精度は8moa相当
25ヤード換算なら2インチ、5cm相当
0576名無し三等兵 (ワッチョイ 756e-PDpL)
垢版 |
2019/01/11(金) 14:25:20.41ID:YBwi1+FL0
そら「射撃場」の距離であって「拳銃」の距離じゃないw

適切な距離を適切な道具で使う
その物差しは人によって違うだろうが90ヤードを拳銃で撃って精度を求めるなんざアホのやることや
(オレの価値観では)

プラスのネジにマイナスドライバーは使わんだろ
そら使えば回せるかもしれんけどさ

わざわざマイナスドライバーでプラスのネジが回せた!って喜んでるようにしか思えんのよ

がオレの銃でもないしオレの弾でもない
好きにしてくれ
オレも好きなように感想を書く
0577名無し三等兵 (ワッチョイ fa7c-kZrb)
垢版 |
2019/01/11(金) 16:24:00.45ID:0DFc8ApR0
>>576
存在への認識が違うんだから鼻突っ込むな野暮だw

遊具として楽しんでる人に
業務としての(脳内)正しい使い方説いてどうすんの?
0578名無し三等兵 (ワッチョイ 8dad-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:50:14.35ID:p0nhetg30
まあまあ、メタルシルエット競技なんて拳銃で200m先の鉄板当てるだけじゃなく倒してたしな
そういやアレもとんと話を聞かないな〜
一時期すごい大ブームで、猫も杓子もメタリックシルエットやってたのに(大げさかw)

個人的にはライフルだと100mでのグルーピング数値が300mで撃つと概ね3倍くらいに収まるのに対して
ハンドガンじゃ50mで撃った結果の3倍で150mで撃てる訳じゃない(もっと拡がる)のが弾道性能などの限界かな〜って思うが・・・
マグナム・リボルバーなんて本来の拳銃射程を越えた距離を挑戦するくらいしか使い道がないんだから
誰もがグリズリーが徘徊する地域で生活してる訳じゃないんだしw

そういや昔、Gun誌でジャックってライターが357SIGのオートピストルを記事にしててランサムレストで100mで撃ってたんだが
何とグルーピングが10pくらいでM1カービンなんかよりも良くて驚いた事があったよ
デザートイーグルの10インチモデルとかじゃなくて今でいうサブコンパクトの銃で・・・ 
今はポリマーフレームがメインだからランサムレスト使えないから同様のテストは難しいだろうね
0579名無し三等兵 (ワッチョイ fa7c-kZrb)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:31:36.17ID:0DFc8ApR0
>>578
ハンドガンメタリックシルエット競技ってあれ、
ダーティー・ハリー人気で売れまくったM29の使い途がなくてみんな困ってたところにちょうど都合よく単純明快な競技が登場してこぞって飛びついた、
みたいなところあるからw
Sブラックホークもデザインのおかげでベストセラーモデルだったけどやっぱみんな買っても使い途に困ってたしw
だからライフルのほうはあきられて結構あっさり廃れちゃったのにそれなりに長く人気が続いた
0580名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-RGLe)
垢版 |
2019/01/11(金) 21:55:15.55ID:rYRW3qwO0
「…拳銃にはそんな精度は要らないんだ!」
って、垢バンされたグロック厨が言ってたそのまんまなんだけどw

Armyの要求性能が
「The handgun should have a 90 percent or more chance of hitting in a 4-inch circle out to 50 meters consistently throughout the weapon's lifetime. 」
な訳で、4インチ/50ヤードはまんま「拳銃で撃てるやろ」な精度ですがなにか
0581名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-RGLe)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:10:56.21ID:rYRW3qwO0
>>578
弾速の速い遅いで遠距離での挙動が全然変わって来るのよね、
速度のspreadによるドロップの差が距離の二乗に比例するとか
弾には2〜5%くらいの速度差があって、ドロップ誤差は到達までの時間の二乗に比例するから遅い弾ではどんどん誤差は累積する
357Sigは1500fpsくらい出るので、100ヤードの精度はほとんど25ヤードの精度×4に等しくなると
「357マグナムと(だいたい)同じ性能やぞ!」で355だけど357Sigと命名してしまったw

ポリマーでもRansom Restのグリップインサートは色々売ってますぞ
0582名無し三等兵 (ワッチョイ 7a02-oJFz)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:18:55.72ID:+1hPOsNC0
>>580
実際軍隊としてはどの程度必要なんだろう?
グルーピングはわりと稼げても照準線がなくて光学なしだとうまく狙えないのが本当の問題だから射手を鍛えないと意味が…
0583名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-RGLe)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:44:40.93ID:rYRW3qwO0
>>582
軍のMarksmanship programで使われる50ヤードターゲットはこんなサイズ
X-ring of 1.695" diameter
10-ring 3.36" in diameter.
9-ring 5.54”
スコア9割以上がゴールドということは、とりあえず5.5インチ/50ヤードが教育上の目標ということなんではないか…
(14センチ/45メートル)
0584名無し三等兵 (ワッチョイ a101-4MHR)
垢版 |
2019/01/12(土) 07:05:07.40ID:DqP+QCid0
こんなリボルバーが欲しいな

32口径でステンレスフレームのスナップノーズ
なるべく軽くて携帯性に優れる
0586名無し三等兵 (ワッチョイ 7a02-oJFz)
垢版 |
2019/01/12(土) 10:50:38.42ID:q3XqCF6U0
>>584
Rangerあたりの大口径版みたいな?
0588名無し三等兵 (ワッチョイ c1d2-grN4)
垢版 |
2019/01/12(土) 15:01:38.59ID:6nFR8LvQ0
>>584
32口径リボルバーならS&Wが1888年に市場に出して成功を収めているな。
ステンレスでもスナッブノーズでも無いから残念ながらお前さんの要求には
応えられるモデルではないが。
0589名無し三等兵 (ワッチョイ c1d2-grN4)
垢版 |
2019/01/12(土) 15:25:24.79ID:6nFR8LvQ0
命中精度など総合性能やディティールでも明らかにキンバーK6sやコルト・ニューコブラ
の方が勝っているのに、どうしてもJフレの方に愛着を感じてしまう。何故だ。
0590名無し三等兵 (ワッチョイ c190-RNo8)
垢版 |
2019/01/12(土) 15:27:02.38ID:ttZBmmiL0
俺の関心事は"威力と秘匿携帯性"の兼ね合いなんだけれど、
秘匿携帯性は服装や体格に左右される。
ダーティハリーは193cmだけどNフレ6.5”はコンシールキャリーするにはちと持て余す。

確かにピストルコンバットは至近距離だけど、遠射の精度はあるに越した事は無い。
獲物が拳銃しか無くて、ライフルでアウトレンジされても「応戦できる」のと「実質出来ない」では意味に雲泥の差があるからね。
でも、その為に長尺な拳銃を携帯するってのもねぇ…やっぱりリボなら4インチまでが限度なんだろうけど。
0592名無し三等兵 (ワッチョイ 7a02-oJFz)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:59:35.77ID:q3XqCF6U0
>>590
シリンダーが浮くリボルバーに秘匿性は求めない方がいい
拳銃でも光学つけたら有効射程は伸びる
0593名無し三等兵 (ワッチョイ c1d2-grN4)
垢版 |
2019/01/12(土) 19:54:18.70ID:6nFR8LvQ0
>>592
IWBホルスターとJフレとか小型のリボルバーっていう組み合わせならTシャツ+長ズボンという
ラフな格好でも外からは目立たないよ。
0595名無し三等兵 (ワッチョイ 7a02-oJFz)
垢版 |
2019/01/13(日) 00:49:23.93ID:oN62Ai9i0
強引なやり方として三発シリンダーの出っ張った方を体の外側に向けて体の丸みで誤魔化すのがあった
三発では上下デリンジャーと大差ないけど
リボルバーがコンシールドに向かないなんてSAAのころからペッパーボックスと比較して言われてたことだし.22口径でもないとセミオートに勝てない
ただ.22mag(誤解してたけど.17hmrの首絞めてないやつ)なら結構強い

昔のコンシールドリボルバー(ペッパーボックスだけど)
https://youtu.be/JQHllWpPx3I
0597名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-RGLe)
垢版 |
2019/01/13(日) 09:37:12.06ID:3zH37LrX0
S&W M25-2 を取って来て、早速グリップをVZ G10に交換
https://i.imgur.com/2WcdjmZ.jpg
ムーンクリップツールも購入済みです

フロントサイトが交換出来ないのは分かってたけど
リアサイトもこれ古くて穴が一個しか無いタイプだったわ、
アダプターでは対応出来ないorz
フレーム裏面
https://i.imgur.com/67vyaQR.jpg

ドリル&タップ追加なのか…?
それはグリップと違ってちょっとためらいますな
とりあえずそのままにしとこう

それよりSAトリガーを測ってみたら2+6/16LBSしかなかった
フッと触れるだけでチンッと落ちます
0598名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-PDpL)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:00:58.85ID:c7Z+jPO/a
>>590
ライフルの距離で拳銃で応戦ってアホの子のすることw
さっさと離脱するか、拳銃で戦える距離にするか
わざわざ相手の土俵で交戦する必要なんて一切ないよねw
自分の得物はその特長を最大限に活かせよ
0599名無し三等兵 (スププ Sd9a-cpiV)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:05:42.47ID:aycbRSOZd
軍や警察の関係者でもない俺らが
「軍や警察では〜これだけの精度は求められない〜」
とか語るのはアホらしいと思うんだがなあ
警察や軍で使うにしろ、性能がいいのに越したことはないと俺は思うんだが
0600名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-RGLe)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:24:44.81ID:3zH37LrX0
精度どうでもいいんなら神になってしまうんや…
「CAIのKSNのGolan 9mm 使ってる。
先月FSCやっと受かって中古探しに行ったら安かったんで即決した。カッコいい、マジで。
そして強い。トリガーを引くと弾が出る、マジで。
ちょっと感動。しかもデコッカーで操作が簡単で良い。
KSNはシグより精度出ないとか言われるけど個人的には拳銃に過度の精度を要求するのは道具に対する冒涜だと思う。
クローンかどうかでそんなに変わったらアホ臭くて誰もトーラスPT92とかGolanとかCanikとか買わんでしょ。」
0602名無し三等兵 (ワッチョイ 8dad-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:17:03.86ID:LHDK5Jz/0
>>597
S&Wのその手のターゲットタイプのパートリッジサイトって交換出来るようになってなかったっけ?
ピン一本で止められてたような記憶があるけど

その時代のM25ってむしろISSF仕様のアナトミーグリップに交換してワンハンド、シングルアクションで撃つのが本来な使い方のような・・・
アメリカじゃISSFのセンターファイアピストルの45口径版の競技があって、それ用に作られたと思った
ヘタにフレーム改造してネジ穴無理にあけたら売る時に価値が下がりそうだから、今の3ホールあるタイプの方が良かったかも
無改造でマウント乗せてスコープでもダットサイトでも着け放題だから
0603名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-RGLe)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:45:00.53ID:3zH37LrX0
>>601
そう、45ACPです、現行のM25は45LCなのでややこしいw
45ACPのプレッシャーは44マグナムの約半分、撃ちまくりでも壊れなさそうよね
45ACPは357マグナムより安上がりだしバンバン撃てる
>>602
ピンが付くのはもっと後で、25-2の場合は一体型溶接なんすわ
3ホールにすればレールもドットサイトも付けられるけど
穴空けるのはやっぱ躊躇われるわな…
貴重な?ピン止めバレルモデルだししばらくこのまま使ってみるかなと
0604名無し三等兵 (ワッチョイ c1d2-grN4)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:19:42.16ID:VTYBAmpR0
ダイジロー氏が動画で「銃をホルスターでコンシールドキャリーで腰につけるなら重量は500g以下」
「38スペシャル+Pでいってしまうんだったらアルミ合金の超軽量なJフレームアリなんじゃないかと
思います」って言ってたけど、500g以下のリボルバーで38スペシャル+P発射とか反動とんでもない
気がするんだが…。
0605名無し三等兵
垢版 |
2019/01/13(日) 16:30:56.65ID:1MWkvOZs
>>604
22口径を豆鉄砲と言ってる人だからねー

日本で一番多くの人を殺した口径なのに
0606名無し三等兵 (ワッチョイ fa7c-kZrb)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:37:46.01ID:/QlxZJ2O0
>>604
命がかかってるんだから我慢しろと
拳銃使うような状況じゃあ興奮でアドレナリン駆け巡って案外リコイルは気にならないともいうし
それに500g程度あれば38splならなんとかなるレベル
これで44Magとなったらもう冗談じゃないけど
0612名無し三等兵 (ワッチョイ c1d2-grN4)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:06:08.36ID:VTYBAmpR0
>>610
各州によって違うと思うけど、コンシールドキャリーが許可されるテストは
3、5、7、ヤードから右手6発左手6発、合計36発をマンターゲットのシルエット
に命中させられれば合格だそうだから15メートルから15センチのグルーピング
っていうのに特にこだわらなくても良いと思う。
0613名無し三等兵 (ワッチョイ 8dad-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:15:59.68ID:LHDK5Jz/0
>>603
45ロングコルトはブラックホークやT/Cコンテンダー用に限定の通称「Contender Loads」(240grを1250fps辺りまで出す)って手が
あるけど、S&WのNフレームだとやや不安かな・・・

45ACPは357より安上がりって事だけどそんなに違うのかな?
火薬量は半分くらいで済みそうだけど、弾頭がキャスト弾で済むのが大きいのかな
357はマグナム本来の初速を出そうとしたらハードキャストでも辛いと思うから(最低ガスチェックないとバレルがダメになりそう)
45ACPは普通のロードなら1000fpsもいかない程度だから安い鉛の弾頭でいけるよね
0614名無し三等兵 (ワッチョイ cdad-03VH)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:35:33.48ID:gBIuiG1L0
>>612
特にこだわるみたいですね。なんでかは分からないですが。
あと両手撃ちしか教えないらしいですね。
実戦的とみるか、実戦的でないとみるか。
0615名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-RGLe)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:24:28.66ID:3zH37LrX0
>>613
弾頭代はこんな感じ
357 JHP 158 =$108 / 1000
45ACP JHP 185 = $135 / 1000 または
45ACP キャスト185 = $98 / 1000
なんだけど、薬莢代が違ってですね
357は中古高いし少ないので新品購入、どんどん伸びるしよく割れる(圧力高い)
45はレンジブラス豊富で一個$0.03、消耗少ない

パウダーはほとんど変わらないかな、よく使うのはこれです
357 Accurate No.9 13.7
45ACP Accurate No.7 12.8
0616名無し三等兵 (ワッチョイ c190-RNo8)
垢版 |
2019/01/14(月) 09:17:29.00ID:VsLlxTBo0
>>598

ヘリパイのサバイバル用の自衛火器でしょうに。
ライフルを抱えた敵兵勢力から逃れ、味方の居る所まで辿り着く為に必要だし、
逃げ延びるには応戦して"丸腰じゃない"って認識させ、敵の追撃を鈍らせる位には、
拳銃にも精度や低伸性も有るに越した事は無い訳で、要るでしょ。
0617名無し三等兵 (ワッチョイ 7a02-oJFz)
垢版 |
2019/01/14(月) 09:37:55.80ID:ckS4AxJn0
>>616
戦車やヘリならストック畳めるライフルでいいよ
そこまで条件厳しくない
0618名無し三等兵 (ワッチョイ 8dad-VK1S)
垢版 |
2019/01/14(月) 13:27:11.22ID:mZO/rUjb0
>>615
むしろ薬莢代か〜 レンジブラスってのは射場で落ちてる薬きょうを回収して射場側が希望者に安く販売してるって事?
あるいは単に落ちてるのを拾って来るだけとか(でもそれだとタダだよね)

357マグナムってリボルバーから撃ってもそんなに消耗激しいのか
ライフルだとボルトアクションからなら30回くらい使えるけどね
キャストブレットがわりと安くない(と言うよりJHP弾が安すぎる?)のが意外
0619名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-PDpL)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:23:59.06ID:HTPIeSlKa
>>616
拳銃程度の武装があることは追跡側も知ってる
知らしめる必要はない
そんなことに無駄弾使う必要はない
アキュラシーがあることに越したことはないよ
当たり前
だけど長モノと同じステージでやる必要は一切ない
拳銃は拳銃としての戦術を取るべき

それと航空機搭乗員はもうリボルバー持ってないよ
90年代で終わった
0620名無し三等兵 (ワッチョイ c190-RNo8)
垢版 |
2019/01/14(月) 18:39:56.36ID:VsLlxTBo0
そうね。
NAM戦の頃だとサイレンサー付きのH_Dの.22LRだったり、AR-5とかAR-7とか、
ゲヴィン・ブッシュマスターの基になったIMP-221SMGとかサバイバルガンが色々と試作されたりな。
PDWもそういうコンセプトでの軍需を当て込んで開発されたものだしな。
0621名無し三等兵 (ワッチョイ 8e12-hOH0)
垢版 |
2019/01/15(火) 11:52:26.31ID:DsLtiBq/0
で、あれこれやって「まあ万が一ってこともあるから、長射程での精度もあきらめないでおこうか」
ってのがアメリカの要求だったってだけでしょ
ソ連みたいにさっさと諦めてマカロフでいいやってなったとこもあるしさ
0622名無し三等兵 (ブーイモ MMbe-LhK6)
垢版 |
2019/01/15(火) 13:13:37.11ID:HIdCC1fqM
>>621
ソ連はマカロフじゃなくAKS74UやAPSだったはずだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況