X



五式戦闘機ファンクラブ【キ100】拾型
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 03:12:51.78ID:0nC/VfbP
運命のいたずらで帝国陸軍単座戦闘機の最後を飾り、パイロット達の士気を大いに高めたキ100 五式戦闘機について語りましょう
五式戦に絡めてならキ61 三式戦闘機「飛燕」の話題もOKです
優劣は別なスレでやって下さい
長文連続レスや戦記コピペレスは自動的に荒らし認定されますので、投稿の際には注意しましょう
また、そういうレスが投稿されても無視すれば、相手にされない荒らしは勝手にこのスレから離れます

前スレ
五式戦闘機ファンクラブ【キ100】九型
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1487832131/l50

関連スレ
一式戦闘機隼を語りまくるスレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1464185246/

【傑作機か】四式戦闘機疾風Part21【欠陥機か】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1458991474/

【ガ島】零戦は無敵じゃない60型【航空戦】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1469849985/
0142名無し三等兵
垢版 |
2018/10/23(火) 01:27:55.35ID:0ePwr1lw
>>141
設計者を妄信してるようだけどトリムの効果は操縦桿で制御できる範囲を超えるんで
http://www.sydrose.com/case100/107/

例は自動トリムが最適状態を維持しようとして起きた事故だけど
自動トリムが無い機体だと昇降舵の中立位置を手動で探るわけで速度高度が大きく変われば
設定し直さないと正常に飛行できないのは同じ
0143名無し三等兵
垢版 |
2018/10/23(火) 01:47:00.17ID:EiHjd9az
>>142
やっぱり水平安定板が動くタイプのトリムの話してたwwwwwwwww
アスペwwwwww
0144名無し三等兵
垢版 |
2018/10/23(火) 01:54:38.09ID:0ePwr1lw
>>143
何を勘違いしてるのか知らんがスタビライザートリム式の方が舵自体に応力をかけないんで
ずっと操縦桿で制御が効くんだが・・・

逆トリム状態になってるとよく聞く操縦桿が重くてビクともしない常態になるんだよ
0145名無し三等兵
垢版 |
2018/10/23(火) 01:55:46.49ID:h+djb722
そもそもトリムタブを「トリム」って略すの何かもんにょりする…
一般にそういう略し方があるのは事実だけど

でもバランスタブを「バランス」や、スプリングタブを「スプリング」なんて略さんよね
何でだろう
0146名無し三等兵
垢版 |
2018/10/23(火) 01:59:40.68ID:aA+kZbf+
当たり前だがトリムタブを使うと操縦桿の逆方向への操縦性が悪化する
トリムタブを上げればピッチアップには遥かに楽になる
逆にその分ピッチダウンするには凄まじい力が必要になる
だからトリムタブってのは「操縦桿に極力触らない手放し水平巡航」には良いんだ

「大石少尉の言ういくら押しても20度ぐらいしか頭下がらなかったのは巡航状態のトリム上げなのを忘れていただけ」っていつぞやの空力が語っていた様に、トリムタブは反対方向への操作に激重だから操縦桿と合わせて使うのはクッソ面倒

だから巡航時とは別に機動時の操縦桿操舵に有利な空力タブにはスプリングタブとかが存在する
トリムタブ の空戦時のセット位置だって、あまりトリム下げまくると機首起こせなくなるので、本当に微妙に下げるか、あるいはほぼニュートラル位置だろうよ

空戦時にはタブも操縦桿と一緒に向き変わってくれないとダメなんよ
一瞬でもタブ操作の方が遅れたり操縦桿操作の方が早ければ危険なピッチ操作になるから

そもそもトリム上げから一気にトリム下げまで回すのはトリムタブの付いている方向的に不可能じゃね
あれ自体何回転もいる様な精密なものらしいし、しかもグルグル回すなんて事自体設置向きからして辛くて、手前に付いてりゃグルグル回せるが、縦に付いてるから向き的に上から擦るしかない
せいぜい一度に半回転も出来んのである

例えばだな
高速の急降下攻撃でトリムを一気に下げて急降下したとする
敵の引き起こしタイミングで一瞬でトリムタブを上げにしないと即座の引き起こしが出来ない
高速急降下でトリム下げのまま引き起こしなんて全盛期マイクタイソン並みの剛力でも無いと無理
0147名無し三等兵
垢版 |
2018/10/23(火) 02:08:42.70ID:aA+kZbf+
トリムタブの欠点は逆方向にクソ重い、とにかくこれにつきる
そりゃテコの原理を使っている以上当然の話で

美点は、人間の体は長時間一定の力を出せる様になっていないから、長時間の安定飛行が出来る

短時間なら操縦桿の方で多少ピクつくが対処出来る
空戦時に30秒以上水平飛行しない鉄則がある様に、操縦桿の方で対処出来るから問題ない

そもそも零戦にも飛燕にもトリムタブは付いているのである
なのに海軍に急降下時に座りが良いとされたのは飛燕であった
もちろんベテランパイロットであるからして、零戦のトリム操作を誤り飛燕には成功したなどという事は万が一にもあり得ない

つまりトリムタブがあるのにこういう差がつく結果になったという事は、トリムタブをどうこうしても急降下を続けていくという時に機体の素性の良さをひっくり返す事など不可能という事だ
0148名無し三等兵
垢版 |
2018/10/23(火) 02:22:10.74ID:0ePwr1lw
>>146
スツーカは設定した高度になると降下に設定したトリムが開放される装置がついてた
理想はトリムを中立位置に放置すれば高度や速度に関わり無く問題無しに操縦できる事だが
実際は必要な調整範囲が広すぎてどうしてもトリムの調整し直しが要る
0149名無し三等兵
垢版 |
2018/10/23(火) 02:33:40.43ID:aA+kZbf+
トリムタブが自動で動いてくれればいいのだが、残念ながら当時のトリムタブは手動式だ

空力タブの効果は確かに凄まじい
だからこそ操縦桿に抗する向きの時は凄まじいマイナスになる
そのデメリットを消すには、操縦桿が逆に倒されたらタブも連動して付いてこないと駄目
理想は自動式だった
操縦桿の操作は一瞬で、しかも体感的に完了する
当時のトリムタブはそうもいかないので、空戦時の空力タブに使う分には最下位の性能に属する
その代わり巡航時の性能が格段に良い、というか他のタブではこういった用途に資さない

トリムタブの、操縦桿が反対方向にクソ重くなる問題だが、巡航時はそもそも操縦桿に極力触らないので問題にならない
0150名無し三等兵
垢版 |
2018/10/23(火) 03:10:31.88ID:DZ6+ukYq
いい加減自分の都合のいい情報ばかり集めて話題を散らすのをやめてくれよwww
空戦時にタブを使うかの話に離着陸の話をしたかと思えば
離陸時に機首上がらなくなるほどトリムが強いのかって話にオートトリム機体の着陸の話をしだす

トリム触ってたら即応性に問題あるよねと言われたらスツーカの話かよwww
0151名無し三等兵
垢版 |
2018/10/23(火) 03:29:20.71ID:h+djb722
そもそも即応性以前の問題
発射トリガーがスロットルレバーやその付近に付いてるものは、片手でトリムホイール操作してたら機関砲発射不能になるぞい

http://www.warbirds.jp/ansqn/logs-prev/A001/A0004688.html

海軍艦上/局地戦闘機は九六式から烈風まで一貫してスロットルレバー
陸軍機も鍾馗まではそうだ
0152名無し三等兵
垢版 |
2018/10/23(火) 07:17:01.07ID:0ePwr1lw
>>150
いや離着陸時の話に突っ込んだレスはしたが最初に離着陸時がどうとか言い出したのは自分じゃないし
離着陸時だろうがトリムが不適切なら操縦困難になるのは変わらん

トリム操作に手間取るからスツーカは対策したし対策してない機体は手間取ろうが操作するしかない

>>151
発射トリガーがスロットルレバーに付くようになったのは電気式トリガーじゃなくてワイヤー式で
引くのに力が必要だったから操縦桿がブレて当たらないって理由からだった

レバー引くとブレて当たらないくらいなのに再調整が要るくらいトリムが狂ってたらどうせ当たらない
手を離してトリム調整しても問題ないと言うか再調整するしかないわけだが
0153名無し三等兵
垢版 |
2018/10/23(火) 12:09:30.50ID:bzws3BRl
このバカ2匹ってスレタイ読む知能もないの?
0154名無し三等兵
垢版 |
2018/10/23(火) 13:16:31.14ID:GctHsvPp
ヘタに動かすから肝心なところで逆トリムになって操縦困難の危機に陥る
高度が変わった事による微調整程度ならまだしも、空戦時の操舵力のアシストとして使うには空力タブの中でも最も困難な部類
トリムの中立位置で押しても引いても操縦困難ならもうそれは機体の限界
0155名無し三等兵
垢版 |
2018/10/23(火) 16:02:20.36ID:do4L538w
それは速度も高度もたかが知れてる軽飛行機くらいしか通用しないよ
大戦中の戦闘機なんか今だとタービン機と大差ない速度だしとても上昇できない高度が飛べた

水平飛行でも全速出すとジェット戦闘機みたいに機首を下げて飛ぶ
高高度を低速で飛んでるのと低空を高速で飛ぶのとでは機体のピッチが違いすぎるんで
トリムをニュートラルにしてればいつも正常に飛行できるなんて不可能
0156名無し三等兵
垢版 |
2018/10/23(火) 18:39:20.85ID:SkeBQEJX
ええやないか 色々な意見と知見があって
0157名無し三等兵
垢版 |
2018/10/23(火) 21:21:37.93ID:QGFlCSjH
第二次大戦機のトリムタブの機能も操作もしらないアホはすっこんでて
0158名無し三等兵
垢版 |
2018/10/23(火) 22:29:00.21ID:0ePwr1lw
大戦中の機体のトリムタブの構造自体は現行の小型タービン機の物と全く変わらんよ
現行の機体の多くは電導化されてオートトリム機能が付いたりスタビライザートリムを
追加したりして当時の機体の欠点を補ってるけど

ようするに性能に見合う機能が無かったから頻繁に損銃困難になったりしたわけ
0159名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 07:58:11.62ID:cSAsDWmL
>>156
そうかあ?
自分の知識をひけらかすのは結構だけど、それで人を罵倒する前に
五式戦のトリムタブがどんなものでそれは同時期の他機と比較して
どうだったかを論じて欲しいもんだな、スレタイ的には。
0160名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 08:38:20.31ID:kKyczDO9
罵倒するレスには知識のかけらも入ってないようだが

舵のトリム機能に関しては当時の機体は今の最低レベルの機体の物と同等って感じだな
軽飛行機に付いてるような最低限の機能で小型タービン機の速度や高度を飛ぶようなもんで
体験談なんかに出てる舵が効かないだの操縦桿が動かないだのって事象は当たり前な事
だったんだろう
0161名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 16:04:32.45ID:NnoYDo/Z
金星自体は新しいエンジンとは言えないのに何で5式は稼働率が3式に比べそれほど改善しなかったんだろうな
0162名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 16:16:44.98ID:c6qMIP/C
その頃の金星(に限らず発動機全般)がまともに動かせたか、オイルや燃料の質はどうだったか、
って問題があるんだろ
0163名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 18:15:27.38ID:MIrW6yhO
>>161
水メタと燃料噴射は60系の新機軸
0165名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 19:02:54.68ID:TaWW7NUK
前々からずっと五式に誉って話題を絶えさない人がいるけど、そもそも疾風がある以上どう転んでも史実以上の進展はないでしょ
誉でさえ供給不足をきたして満州飛行機じゃ首無し機が並んでいたんだから尚更五式に回す余裕なんて無いし、そもそも首なし機の再生利用というのが原点の五式のコンセプトに反するよね
ましてや母体の三式の生産はごく少数機を除き閉じられる事が決定しエアフレームの供給も在庫分以上は見込めない
0166名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 19:05:07.44ID:/zEDm2Wk
三式戦の滞留機の消化だけでなく五式戦として生産された機体がかなりあるといわれてるが
0169名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 20:43:58.63ID:joM2NeP0
三菱はゼロGバルブの開発に失敗して燃料噴射に走った
だから零戦のエンジンも中島の栄に変更されたのよ
0170名無し三等兵
垢版 |
2018/10/24(水) 22:36:09.64ID:8z3HO0rB
誉を積む値がないと判断したわけで
0171名無し三等兵
垢版 |
2018/10/25(木) 08:38:35.67ID:/aSSl7C4
そりゃま液冷エンジンで開発された機体を改設計して誉積むより、
最初から誉搭載で開発された機体の数を揃えようとするよな。
誉エンジンの生産量によっぽど余裕があれば別だろうけど。
0172名無し三等兵
垢版 |
2018/10/25(木) 08:54:35.41ID:1WZEMbST
ki-61の機体自体が岐阜、一宮、都城でしか作ってなくて6〜7月の空襲で生産不能になったからな
工場がやられなかったら生産計画はあったけど
0173名無し三等兵
垢版 |
2018/10/25(木) 09:51:37.18ID:46JmjjQP
誉みたいな耐久性ウンコの脆弱エンジンいらんがな

金星にもっとリソース注ぎ込んでいたらなぁ
0174名無し三等兵
垢版 |
2018/10/25(木) 10:06:14.20ID:nLnAEVOc
>>172
生産工場が直接空襲受け始めたらもうだめだわな
0176名無し三等兵
垢版 |
2018/10/25(木) 19:16:17.34ID:xYuQ717V
>>171
これ以上大型の発動機を積もうとしたら機首武装積めなくなるからな
発動機を低く積んで推力線を下げれば残せなくも無いだろうけど、そうなればプロペラを
小さくするか主脚を長くするかの二者択一・・・未来はないな

>>173
基本設計が古すぎる金星にこれ以上リソース突っ込むなど無駄だし事実そうなった
三菱が主軸をha43に移そうとしていたのに馬鹿なの?
0177名無し三等兵
垢版 |
2018/10/25(木) 20:23:37.81ID:TRLZtNkr
>>176
金星より誉の方がエンジン外径は小さいよ
0179名無し三等兵
垢版 |
2018/10/25(木) 21:40:51.09ID:TRLZtNkr
誉の事しか書いてない171へのレスが176だぞ
誉が金星より大きいと誤解していると読まれてもしょうがないだろ
0180名無し三等兵
垢版 |
2018/10/25(木) 21:45:20.79ID:hyHbO8nb
金星もハ43も東南海地震で工場壊滅した
誉エンジンの欠点は重量もさる事ながら、やたら全長が長い事
金星と比べて、カタログ上の重量差以上に大掛かりな機体になってしまう
重量制限内に収めようとするとその分機体設計に制約が出る
0181名無し三等兵
垢版 |
2018/10/25(木) 21:48:41.41ID:1WZEMbST
さすがに直列水冷よりは短いと思う
0182名無し三等兵
垢版 |
2018/10/26(金) 00:41:24.68ID:B7QsCHW7
>>179
話の流れで考えれば誉の生産量に余裕がないという現実を考えればより大型の
発動機をと言う事だろうし、誉止まりならどのみち終わってる
誉程度でということなら隼に積むほうが現実的であり実際に検討もされているが、
五式戦はその検討すらされていないのは重すぎたためだろう
実際にエンジンを除く機体重量は四式より重いし、現実的にはより大型化された
戦闘爆撃機のハ104を積んだキ119のようなゲテモノとも言える物が計画されただけに
過ぎない

誉が金星より外径が大きいとか思っているやつってさすがにいないと思うがw
0183名無し三等兵
垢版 |
2018/10/26(金) 06:26:11.00ID:UtaINciS
>>182
では具体的に大型の発動機とはどのエンジンを指してるのかな?

誉は重すぎて検討もされなかった
と自身で書いているわけだから誉より軽いやつで頼む
0184名無し三等兵
垢版 |
2018/10/26(金) 07:54:08.35ID:zE8B6X14
三式戦の機体は増産できても発動機の増産が追っつかないんで、
じゃあ余っちゃう機体に搭載可能でそこそこの性能が期待できて、
かつ供給量に余裕ありそうな発動機は何?ってことで出来たのが
金星最新型搭載の五式戦じゃないの?
他に選択肢あるとは思えないけどなあ。
0185名無し三等兵
垢版 |
2018/10/26(金) 08:08:59.97ID:UtaINciS
俺もそう思う
金星の時点で胴体左右どころかすでに下にもはみ出してるんだから
外径的にも限界
0186名無し三等兵
垢版 |
2018/10/26(金) 09:48:35.14ID:Rq3W7Fem
発動機の生産ラインが止まったらどっちみちもう終わりだ
それでもやるとか言うならお前は竹やりでも持って戦っとけ
0187名無し三等兵
垢版 |
2018/10/26(金) 09:57:27.31ID:qa3uYSRw
>>176
>基本設計が古すぎる金星にこれ以上リソース突っ込むなど
>無駄だし事実そうなった

はぁ?水メタ噴射ほか、細部の成熟や稼働率を高める
小改良・アップデートを進めることがむだぁ?
大丈夫か?

>三菱が主軸をha43に移そうとしていたのに馬鹿なの?

あんな誉へのコンプレックスがすべてのエンジンなんて
それこそMAXウンコエンジン

せっかく機体は完成したのにハ43がウンコだったせいで
ろくにテストできずに終戦したじゃねーか
0188名無し三等兵
垢版 |
2018/10/26(金) 10:38:59.33ID:fEAM6FMR
現実的な案としては、中島もハ44とか排気タービンとかやらずに、その分を既存の誉の改良改善に充てていた方が良かったよね
0189名無し三等兵
垢版 |
2018/10/26(金) 10:47:02.41ID:fEAM6FMR
というか、>>171で五式の誉換装は現実的でないとしているところに、>>176
>>「 これ以上大型の発動機を積もうとしたら機首武装積めなくなるからな
発動機を低く積んで推力線を下げれば残せなくも無いだろうけど、そうなればプロペラを
小さくするか主脚を長くするかの二者択一・・・未来はないな 」
と追随しているのだから誉を「誉を大型の発動機」だと認識している子ちゃんと見られても仕方ないだろ
0190名無し三等兵
垢版 |
2018/10/26(金) 11:25:19.26ID:UtaINciS
間違いを認められなくて自ら傷口を大きくする奴っているよな

当人的には186で悪態ついて満足したんだろう
0191名無し三等兵
垢版 |
2018/10/26(金) 12:07:36.88ID:xrvyrUCm
まあ5式戦も零戦も秀吉に連行された朝鮮陶工の子孫が設計したものなんだけどな
0193名無し三等兵
垢版 |
2018/10/26(金) 15:23:45.44ID:B7QsCHW7
>>187
少なくとも後方列気筒の冷却の問題がある金星の後列用プッシュロッドを発動機背面に
今更再設計して14気筒発動機のままよりはマシなわけだが
その程度の問題も知らずに金星の改良とかどれだけニワカなんだとw

>>189
四式戦のようにハ44への換装計画すらなかったことがそんなに悔しいのかよw
0194名無し三等兵
垢版 |
2018/10/26(金) 16:10:55.26ID:7UGGsegC
うわ、四式厨かw こりゃーたち悪いわw

おまけに後列排気の冷却問題とりあげてハ43アゲとか見苦しすぎるwwwww

文字だけの知識ミリバカはホント素性が悪いなw
0195名無し三等兵
垢版 |
2018/10/26(金) 17:46:20.34ID:GKFgbNbB
うんこ! ほまれは、うんこおおおお!!!!!!

とか叫びたいだけって幼児かww
0196ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2018/10/26(金) 18:19:46.77ID:1mjuVzbE
ここはやはり片足着陸で大破した飛龍から無事なほうのエンジンとプロペラをもぎ取って、エンジン破損で飛べなくなった飛燕の首と挿げ替えた戦闘機が大活躍する話を滝沢聖峰センセにでも描いてもらうしかないな。
さぞ珍妙なゲフンゲフン無骨でたくましい戦闘機になるだろう。
#まっすぐ飛ばない予感
0197名無し三等兵
垢版 |
2018/10/26(金) 20:28:21.64ID:B7QsCHW7
>>194
産廃リサイクルの成れの果ての誤死期厨って哀れだねぇw
0198名無し三等兵
垢版 |
2018/10/26(金) 20:30:09.13ID:B7QsCHW7
>>196
史実と0して飛竜の生産を命ぜられた川崎に残された道は飛竜の生産部材をこれまたリサイクルするキ119しか無いんだからw
0199ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2018/10/26(金) 21:22:54.02ID:1mjuVzbE
>198
土井センセは設計者としての腕より設計要素のパズラーとしての腕を評価されていた感じw。
あり物の寄せ集め得意でしょ?みたいな。

しかし確認してみたら全幅14mって、こんなでかいと思わなかったぞ。
全幅は12mくらいに押さえておこう。
0200名無し三等兵
垢版 |
2018/10/26(金) 21:43:28.72ID:q79XUB9G
誰も尋ねてない糞情報をありがとう

俺はこんなことも知っているんだぞどうだー
的なカキコという理解で良いかな?
0201名無し三等兵
垢版 |
2018/10/26(金) 21:47:26.05ID:q79XUB9G
>>200>>198向けね

さすがゴッグだ何ともないぜ
0202ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2018/10/26(金) 22:38:55.68ID:1mjuVzbE
まあこんな格好だったみたいだからこのスレと無関係という訳でも->キ119

ttps://pbs.twimg.com/media/CVEpFMAU4AEdYFg.jpg:large

ダイエットに失敗したスカイレイダーというかなんというか。
コクピットから地上が良く見えそうなのはいいけど。

#図面の信憑性について
0203名無し三等兵
垢版 |
2018/10/26(金) 23:44:21.16ID:HIzkGK7z
キ119の飛龍要素ってエンジンだけじゃん…
0205名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 00:25:44.55ID:kYxuZ/10
>>202
あくまで爆撃機であって
空戦能力は自衛程度しか考えてないんだから
これで良いのだ
0206名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 00:30:44.74ID:Zgpqzpse
空戦能力なんてトリム次第だろ
ドッグファイトは操縦桿離してトリムくるくるするものなのに
0207名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 00:31:21.09ID:waQQ5JIy
そもそも四式よりは五式の方が機体強度に余裕があり舵も重くない
次世代機のベースに相応しいのは五式だろう
0208名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 00:56:45.80ID:waQQ5JIy
あそっか四式の舵が重いとか言っている人はみんなトリムの操作が下手くそなんだっけかw
失敬失敬w
0209ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2018/10/27(土) 01:08:46.86ID:DptgnkkV
ロール至上主義がやっとおとなしくなったと思ったら何でもかんでもトリムタブ調整にかこつけて片付ける流れになってきた。なんだこれ。
0210名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 02:08:57.60ID:BzJJ5g0C
このスレはトリム調整が必要だわ
0212名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 10:27:13.09ID:2K4+Ubso
構造的にはそこら飛んでるセスナと同じなのに700km/hとか出すようなもんだからな
重い言われる四式戦でもどの米軍機よりも昇降舵が軽かったってくらいだし
0214名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 12:44:16.55ID:2PbFf6aZ
操舵を重くするのが疾風の設計コンセプトだたらしいんやが
どうなん?
0215名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 13:29:27.73ID:hyDoNChu
>>211
悪いも何もサンダーボルトは凡作じゃないやろ
700`出せる上にあれだけ爆弾もつめてヤーボにもなれる機体とか
0216名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 13:32:41.28ID:zAOeFrJc
>>212パイロットの腕力の差も旋回性能に影響されてた気がする。でないと格闘戦でワイルドキャットが
互角に零戦と渡り合ってたりしない。
0217ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2018/10/27(土) 14:52:12.36ID:2DyyxELY
赤松貞明は相撲が強かったというし、腕力とか体幹とか大事なんだろう。
0218名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 15:03:40.68ID:2K4+Ubso
昔のGスーツでも着てると1〜2G余計に耐えられたそうなんでその差で勝てる場合はあったかも?
個人差が大きくてマッチョ男が白目剥いてるGでも女の子が平気だったりするから分からんけど
0219名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 15:15:23.37ID:G7rg/17y
>>217坂井三郎がサザーランドに旋回戦でようやく勝てたのとか見ちゃうとね。やはり外人の怪力が
旋回性能に影響があったのかと思う。
0220ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2018/10/27(土) 15:26:52.13ID:2DyyxELY
>219
F4Fのパイロットたちは引込脚操作で腕力を鍛えられているからなあ。
0221名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 15:30:51.51ID:QLXNTiBH
いやサザーランド氏の証言と突き合せたら坂井機が戦闘に参加した時はすでにズタボロで
格闘どころか旋回もろくにできない状態だったぞw

坂井機が前に飛び出した時も減速操作を失敗したからで旋回で負けたからじゃないしw
0222名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 01:42:22.52ID:FE3va99U
どれも実際に乗ったこともないから、分からん。
0226名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 02:49:47.95ID:FE3va99U
良いんじゃないですかね、滑稽だけど。
0227名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 03:52:18.69ID:CQ8vx9Ca
そうなると、軍版の兵器スレは大部分が滑稽になるな。
滑稽毛だらけ猫灰だらけ。
0229名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 15:20:05.38ID:YdTCzBEG
T-2レポートは読むと350mphまでしか実際に飛ばしてないみたいな書き方って言われてるけどね
0230名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 22:11:00.61ID:YWF/Lh6d
>>214
操舵ちゃう
ロールは軽く、昇降舵は重くってテスパイが要求した
0231名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 03:35:50.74ID:pKv6wgO2
ということは疾風のロールはかなり良いんじゃないの?
0232名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 11:16:08.65ID:h50kMPQr
フライトシムって搭乗するパイロットの腕力とかって反映されないよな
パイロット登録する時にパイロットの体力レベルとか設定出来て、それが操縦性に影響するとかすれば面白いのに
0234名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 16:54:52.24ID:RpZ7HtZh
日本のいいものは全て朝鮮から渡ったものです。なお日本女は醜くて淫乱というのは世界の常識
0235名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 17:11:17.24ID:wN5U05EI
>>232
それ言い出したら、Gへの耐性とか根性なんて要素まで出てきて
キリがないんじゃなかろうか。
0236名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 17:43:10.98ID:eUdb0bgm
課金レベルは露骨に反映されるゲームはある
0238名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 20:47:30.92ID:IudvbPkz
>>231
操作系の重さの話なんで、結果としてのロールレートについてはなんとも
米軍のレポートで特に悪いとは触れてないけどな
0239名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 21:03:09.19ID:/Sm2ukeE
プレイヤーの国籍が日本人だと出っ歯で視力が弱い(索敵能力が低い)とかな設定になりそう。
0240名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 23:15:47.09ID:wN5U05EI
>>239
いや、その、出っ歯って飛行機乗りになんの関係が・・・
で、他には目が細くて上下の視界が狭いとか。
0241名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 23:26:30.32ID:6rFr3P8z
日本人は小柄だから、心臓と脳の距離が物理的に近いからGに比較的強いと聞いたことがあるぞ

大戦中期以降導入されたとされる対Gスーツで覆されてしまうのだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況