X



初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 905
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 17:06:14.07ID:InoPkfDM
質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>1-4) を読んでください
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探してください

■スレ立てルール
 このスレの>>950が次スレを立ててください
 立てられない時はその旨と次スレ立てる人の指名を願います
 その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい
 そもそも950から何も反応が無い場合は、善意の人が自発的に次スレ建てを宣言し、実行して下さい
 テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です
0003名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 17:06:31.48ID:InoPkfDM
◆質問者の皆様へ

・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です

・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です

・「目の前の箱使え」「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねてください
 それらの回答は、まず自分で調べることをあなたに求めており、かつあなたにそれが十分に可能で回答者が考えています

・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません

・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません

・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません

・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してくださいそれはただのヨタ話・デマかもしれません

・回答があるまでに数日間かかることもありますがm回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります

・初心者の方には難しいかも知れませんが、質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい
  時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますからこれらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります
0004名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 17:06:46.81ID:InoPkfDM
派生議論スレ46
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/

新軍事板書籍・書評スレ 74 雑談禁止
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1511967006/

軍事雑誌総合スレ 第33号
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1519453401/

自衛隊関係はこちらへ
http://wc2014.2ch.net/jsdf/

 映画や小説、創作設定については
 ■○創作関連質問&相談スレ85○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519041850/

 質問を元に雑談を行いたい場合、アンケート質問などは
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2525◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1540891082/
00061
垢版 |
2018/12/04(火) 22:50:24.14ID:YDcXsXYF
>>5
thx
0007名無し三等兵
垢版 |
2018/12/05(水) 21:06:17.76ID:EBYT/n4F
このスレで一番あてになるコテを教えてください
わたしの個人的な意見では
一位がゆうかさん
次点が戦場のオナニストさんです
よろしくお願いします。
0008名無し三等兵
垢版 |
2018/12/05(水) 21:12:30.35ID:hwMTu2Ej
>>7
このスレをアテにしてる時点で終わってる
0009名無し三等兵
垢版 |
2018/12/05(水) 22:24:47.41ID:aL7K/3AB
質問です。第二次世界大戦頃の艦上機で、カタパルトが無い場合

・戦闘機はある程度格闘戦なども考えるから(どの程度こだわるかは別としても)小型エンジン+小型の機体 になりがち
・爆撃機、雷撃機は爆弾という(飛ぶ上では)余計な重量を持つ以上、どうしても大型エンジン+大型の機体 になりがち
・なので同程度の技術で作ったら、離艦に必要な距離は戦闘機<爆撃機、雷撃機 となりがち
・なので攻撃隊(特に第一次攻撃)を飛行甲板上に並べる際は、戦闘機が前で爆撃機が後ろになる

という認識で合ってますか?
0011名無し三等兵
垢版 |
2018/12/05(水) 23:13:20.88ID:04wZimn+
零戦しかない日本は別にして他国は戦闘機の方が
小径大排気量大出力、他は大径中排気量中出力な傾向
0012名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 03:24:23.46ID:xeYLdrsr
洋上で補給艦から給油する写真を見ると、航行しながら給油しているケースが多いのですが、お互いに動いている方が給油しやすいのでしょうか?
0013名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 05:37:23.95ID:Uiv7jnn5
>>12
洋上で停止してたら潜水艦その他のいい的になるだけだし、一旦停船させてまた動き出させるのは燃料の無駄
0014名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 06:14:56.95ID:4aCzNL/C
スクリュー止めても流されるから距離を維持できない
あと停止すると舵が効かなくなるから進路も方向も修正できない
0015名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 08:56:46.24ID:9/A7UCxD
タワラ級の移譲案があるそうですが
これがもし実現したとして部品交換などがあれば通例だと米軍や製造メーカーから適時購入ということになるのでしょうか?
各装備の規格も部品レベルで違うし有難い話である一方ある程度近代化した国家からするとかえってありがた迷惑な気もするんですが…
0016名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 10:09:31.71ID:+SVAcTgD
動かすには金かかって仕方ないだろうから
沖に係留してF-35Bの発着訓練に使うぐらいか
0017名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 10:10:03.32ID:+SVAcTgD
F-35B+国産半端空母は愚の骨頂と思うけどな
0018名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 11:14:07.57ID:77sdaaW6
陸上自衛隊の車などは緑にして自然に溶け込むようにしてありますよね?
なのに海上自衛隊も航空自衛隊も機体が灰色なのはなぜですか?
例えば海上自衛隊なら濃い青色などにしておけば海にとけると思うのですが。

航空自衛隊なら上側は海と溶けるように青色、下側は白に近い水色などにすれば良いと思うのですが… なぜしないのでしょうか?


また海上自衛隊の戦艦の訓練を見たのですが、潜水艦を攻撃するのにベルがなってものが動くの繰り返しでしたが、あんなに音をたてていたら潜水艦に攻撃するのがばれたり自分の場所を知らせてしまうような気がするのですが、なぜあんな爆音をたてているのでしょうか?
0019名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 11:23:21.88ID:8uine7cH
>>18
空気中の微細な粒子の働きで遠くの物は色彩失って灰色に見えてくるから灰色は充分迷彩効果あるのよ
また対艦任務の比重が大きなFー2は青系の洋上迷彩だし迷彩に無関心な訳では無いよ
0020名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 11:35:09.17ID:8wOl8O/s
>>18
水上の艦艇の中で音を立てていても潜水艦には聞こえない。
いや「全く聞こえない」ってことはないんだけど、潜水艦の側からだと艦艇のエンジンの音とかのほうがずっと大きいから、鐘鳴らす音がしたところでどうということもない。
0021名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 11:46:29.16ID:U4KCvO4b
>>18
大半の機体は灰色1色じゃなくて任務に応じた上下の塗り分けだけど?
戦闘機は晴天の日中の青空を背景にしか飛ばないわけじゃないので
0022名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 12:48:48.86ID:jYjeWM/P
>>20
流石に銅鑼が鳴ってたら、孔明の罠だと分かるだろ? JK
0023名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 18:24:36.85ID:LfXkkqvF
>>9
米英は共に油圧式カタパルトを採用しているので、それは日本海軍限定ということになる
そして艦上戦闘機だからという理由で小型という事はなく、零戦の後継機である烈風などむしろデカい
0024名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 18:37:02.10ID:LfXkkqvF
>>15
それ以前に、供与が提案された四番艦でも40年前の老朽艦
戦時中で消耗覚悟の運用ならまだしも、長期運用を見越して日本向けに近代改修するとなると、コスパが悪すぎ
0025名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 19:01:07.01ID:a/XpFybK
そういや米海軍ってブルーの迷彩服廃止にしちゃったけど、
船そのものをブルー迷彩にすれば乗ってる隊員も迷彩効果抜群じゃない?
0026名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 19:06:56.24ID:IZJ0Hy6+
(第2次大戦頃の) 戦車 対 対戦車砲の戦いで、
対戦車砲が、待ち伏せ攻撃で戦車を一気に瞬殺する。対戦車砲が、戦車をアウトレンジする・・・のは分かります。
では戦車と対戦車砲が互いを射程に収め、互いの姿を視認した後の砲戦になるとどうなのでしょうか?

こうなると一気に対戦車砲側が不利になるのですか?  (戦車は対戦車砲の近くに榴弾を命中させれば破片と爆風で砲員を吹っ飛ばせる、
あるいは同軸機関銃を撃ちまくって砲員の動きを封じる、殺傷することができるが、対戦車砲は戦車に砲弾を直撃させないといけないので
0027名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 19:17:42.54ID:Hp8QEwAZ
>>26
随分ざっくりとした想定だけど、一般論で言うなら戦車と対戦車砲では装甲が桁違いだから仮に同じ砲同士を同射程内に収めても重装甲のある戦車が圧倒的に有利

ただ大抵は対戦車単体で運用することはなく陣地化して複数の砲で運用されるもんだからそこに戦車が単騎で飛び込んだらとか、そういう実戦的な仮定になり始めると状況によりけり
0028名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 19:28:24.93ID:Uiv7jnn5
初期のイギリス戦車みたいに榴弾積んでないと突っ込んで蹂躙するくらいしか方法がない
0029名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 19:43:30.16ID:8wOl8O/s
>>25
船体に迷彩するのはアメリカ海軍がやっていた。

青色系の単色の迷彩(よく誤解されるけど単色でも迷彩は迷彩)は「天候や海況の変化で迷彩効果が左右される」というのと、
何色も使った迷彩は「海に出てると艦艇は常に塗り直さなきゃいけないから状態を維持するのがめんどくさいしカネがかかりすぎる」というので、
結局「これならまあどんな状況でもそれなりに目立たないからいいか・・・」という色を一色だけ塗ることに落ち着いた。
0030名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 19:53:10.67ID:up1KubM5
>>25
海の青に隠れようとすると空の青や
雲の白に映えて潜水艦にやられ
空の青に隠れようとすると海の青に映えて
航空機にやられる
で、結局雲の白と白波の白に隠れられる
現在の明るい灰色に落ち着いた
0031名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 20:09:05.08ID:Q2Nm1xvq
>>23
時間や手間、ワイヤー、ホールドバック、等の消耗品の用意等、面倒が
多い油圧カタパルトは、デッキ上に機体満載で離陸滑走距離の短い
戦闘機でもデッキ長が不足した場合や、離陸滑走距離の長い陸軍機を
運んで来て離陸させる場合、攻撃機が通常より重装備で離陸する場合等
使用はかなり限定的で大戦中は外された艦も多い
復活、状態化したのは日本の航空機の驚異が減った戦争末期なので
機体自体はカタパルト前提の仕様にはなっていないハズ
0032名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 20:30:06.45ID:qVfSYTBJ
>>26
そもそも対戦車砲は戦車に視認されたら負けよ
視認されない様に低姿勢で作られているし遮蔽物や擬装で更に視認されない様にする
0033名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 20:40:27.21ID:gwk29+SH
ソ連対戦車砲部隊の戦時中の渾名が、ダスビダーニャ・ロージナだったって話だからなあ。さらば祖国よ。
0034名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 21:36:33.43ID:lX/Hn2Vb
迷彩塗装で便乗質問です

ベトナム戦争時代のアメリカ空軍機は茶色と緑色の迷彩(SEA迷彩)でしたが、
ベトナム戦争後は「ヨーロピアン・ワン」と呼ばれる灰色と緑色の迷彩になり、
1980年代〜1990年代からは濃淡2色のグレイ塗装(「エジプシャン・ワン」もしくは「ヒルグレイII」)へと変化していますが、
これも、「どんな地域でも一定レベルの迷彩効果を発揮できれば良い」ということなのでしょうか?
0035名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 21:42:13.58ID:8wOl8O/s
>>34
やたら乱暴に言うとそういうこと。

ただ、グレイ系の制空迷彩は「地面を背景にする(上から見下される)とやたら目立つ」と問題になったり、いろいろありはした。
0036名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 21:43:37.40ID:/GTXgOuc
>>26
普通の対戦車砲は偽装されていると、撃ってくるまで所在が掴めないが、8.8cm高射砲みたいに背が高く目立つ砲の場合、敵戦車の有効射程外で先制して仕留めるしかない
0037名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 22:09:04.41ID:5ZPIFOpb
>>36
今時は砲撃された瞬間に発射地点が割り出されて反撃するんじゃないかな
0038名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 22:11:40.61ID:8wOl8O/s
>>37
現在でも平射の対戦車砲の射撃位置を瞬時に割り出すってのはなかなか難しいかと。

そもそもそんな使い方する野戦砲が、旧東側のものしかないし……っていうと結構あるか。
0039名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 22:25:47.22ID:hlHHqs44
漫画のゴールデンカムイと陸上自衛隊第七師団とのコラボ企画とかってありますか?
0041名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 22:33:33.39ID:Iqoy/c/S
大日本帝国の陸海軍航空隊には対飛行場攻撃用のクラスター爆弾がありましたが
同時代のドイツや連合国側には同様の対飛行場用のクラスター爆弾は存在したのでしょうか?
「モロトフのパン籠」のような集束焼夷弾は対都市・対人用だから違いますし
敵飛行場を使用不能にするのを第一で開発された英語で言うところのAnti-runway penetration bombは
もしかしてWW2では日本しか開発していないのでしょうか?
0042名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 22:50:20.68ID:2A5nxghW
レーダーの発達した今あえて金かけて迷彩って意味あるのかな?
対人すらレーダーなんでしょ?今。
0043名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 22:55:09.42ID:8wOl8O/s
>>42
常にレーダーに頼れるわけでもないし、対地目標だとレーダーでは障害が多すぎるので結局目視に頼らざるを得ない。
潜水艦は今でも目視(「目」ではないにしても、映像情報)の比重は高いしね。

そう言う意味で「迷彩塗装」が全くされなくなる日、ってのは来ないだろうな。
少なくとも地球上で戦争してる限りは。
0044名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 23:09:50.44ID:Q2Nm1xvq
>>38
発射音から方向を割り出す軍用のセンサーは既に実用化されている
最近ではヘルメット内に3次元で外部の音を伝える事さえ可能になっている
0045名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 23:22:25.99ID:U4KCvO4b
目視されるときってレーダー見てないもん
0046名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 23:32:44.30ID:/GTXgOuc
>>37
そもそも現代は牽引式対戦車砲なんてシロモノが殆ど無い(あっても野砲兼用)
赤外線による探知はイラクやユーゴスラビアで欺瞞により囮を攻撃させてる
0048名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 00:43:14.97ID:vyaQ7aYS
https://www.youtube.com/watch?v=SUH4uvFdIuQ
防弾ベストってこの映画みたいにピストルには
余裕なのですか。
ライフル銃が故障するシ−ンがありますが普通
軍用ライフルが故障すると思えないのですが。演出?
0049名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 01:10:27.38ID:3QmN2gM3
>>48
24分もの動画を時間指定も無しって嫌がらせかよ
0051名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 04:04:17.67ID:NG0a61wc
>>48
ライフルは長時間ロックンロール可能には出来てない
AK-47
ttp://www.youtube.com/watch?v=xlL-uRkJ0yA
ttp://www.youtube.com/watch?v=EwSJiAwoMpY

AK-74
ttp://www.youtube.com/watch?v=bAQ8l22Ge8U
ttp://www.youtube.com/watch?v=vDP5qi2fHSY
0052名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 04:07:25.78ID:19Wzr+Zq
>>42
具体的に対人レーダーがどういった物か知らないんだろ?
レーダーだから電波を発信して、何かに当たって返ってきたのを探知する
だから地上では障害物のない見晴らしの良い一定区画に、何かが入って来たのを探知できるだけ
偽装され待ち伏せている兵や対戦車砲、対戦車ミサイル、戦車などをレーダーでどうやって探知できると?電波からすれば、地形の一部としか認識できない
0053名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 04:26:16.46ID:lZVXtsQW
>>48
見てないけども
ジュール的に言うならボクサーのパンチくらいなものでベスト自体がある程度クッションになる
痛み止めに大麻食べたらロサンゼルスの銀行強盗みたいになる
それから拳銃一発なら大抵防弾なしでも暫くは動いて反撃できるんだよね
0054名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 08:09:34.22ID:AYR5QbYU
>>48
見てないけど拳銃弾を止められる防弾ベストはふつーにある
ライフル銃もふつーに故障する
使用状況とメンテとその銃そのものの信頼性次第だが
だからフィールドストリップが兵士の必須技術になってる
0055名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 08:11:55.93ID:JVgl7HP7
>>48
防弾ベストにもクラスがあってハンドガン程度には耐えるものとライフル弾まで距離によっては耐えるものがあるから「防弾ベストは平気なんですか?」と言われても、その素材と弾丸と、さらに加えて言うと年々発展してるものだから時代もある。一概には言えない。

また映画の演出だからどこまで現実に落とし込んで考えるかだけど軍用ライフルと言ってもAKなんかだと生産ラインでピンキリだからなんとも。
仮に米軍正式納入品のM4を使ったところで、弾とマガジンのクオリティが相応に良くないとジャムとか張り付きは容易に起こる。

意外と本体よりそこ起因のトラブルの方が銃、特にアサルトライフルは多い
0056名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 09:16:13.03ID:PsmbGCTs
>>15
海自にはもう蒸気タービン機関を使ったフネは全艦退役しちゃたんで、部品がどうこう以前に
機関を扱える人がそもそもあまり残ってなくて、今から運用するとわざわざ育成もしないと
いけないしで、極めて非現実的。
0057名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 09:57:45.46ID:zylfKcP3
>>55
アサルトライフルの弾倉に弾詰めるのにバネがきついんで
横着こいてテーブルに弾転がして上から弾倉押しつけてやってたら
「死ぬぞ!」とどやされたという話が(マガジンリップが変形してジャムる)
0058名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 15:04:44.81ID:yWTFA/OP
安宅産業と陸軍の間で起きたゴタゴタとは何ですか?
0059名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 15:53:08.59ID:HHf2TSvH
>>58
1942年に陸軍が将校用の双眼鏡を作らせるために
安宅商会が出資していた高千穂製作所(後のオリンパス)
を陸軍に引き渡すよう要求したという話
安宅商会は断ることに成功したが陸軍の面子を守るため
初代社長の安宅弥吉は退任することとなった
下記の動画の4:30あたり

https://youtu.be/obi9lFgZQQQ
0060名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 16:05:03.49ID:zylfKcP3
安宅弥吉が軍閥関係者を高千穂光学(現オリンパス)の副社長に引っ張ってきて、陸軍(関係会社)による買収に対抗、阻止した話な
0062名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 17:12:37.37ID:DL1COJek
「防弾ベストってこの映画みたいにピストルには 余裕なのです」!
「軍用ライフルが故障する」!
0063名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 17:13:34.72ID:DL1COJek
48名無し三等兵2018/12/07(金) 00:43:14.97ID:vyaQ7aYS4951535455
ttps://www.youtube.com/watch?v=SUH4uvFdIuQ

防弾ベストってこの映画みたいにピストルには
余裕なのですか。

ライフル銃が故障するシ−ンがありますが普通

軍用ライフルが故障すると思えない

のですが。演出?

49名無し三等兵2018/12/07(金) 01:10:27.38ID:3QmN2gM3
48
24分もの動画を時間指定も無しって嫌がらせかよ

51名無し三等兵2018/12/07(金) 04:04:17.67ID:NG0a61wc
48
ライフルは長時間ロックンロール可能には出来てない
AK-47
ttp://www.youtube.com/watch?v=xlL-uRkJ0yA
ttp://www.youtube.com/watch?v=EwSJiAwoMpY

AK-74
ttp://www.youtube.com/watch?v=bAQ8l22Ge8U
ttp://www.youtube.com/watch?v=vDP5qi2fHSY
0064名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 17:14:17.68ID:DL1COJek
54名無し三等兵2018/12/07(金) 08:09:34.22ID:AYR5QbYU
48
見てないけど拳銃弾を止められる防弾ベストはふつーにある
ライフル銃もふつーに故障する
使用状況とメンテとその銃そのものの信頼性次第だが
だからフィールドストリップが兵士の必須技術になってる

55名無し三等兵2018/12/07(金) 08:11:55.93ID:JVgl7HP757
48
防弾ベストにもクラスがあってハンドガン程度には耐えるものとライフル弾まで距離によっては耐えるものがあるから「防弾ベストは平気なんですか?」と言われても、その素材と弾丸と、さらに加えて言うと年々発展してるものだから時代もある。一概には言えない。

また映画の演出だからどこまで現実に落とし込んで考えるかだけど軍用ライフルと言ってもAKなんかだと生産ラインでピンキリだからなんとも。
仮に米軍正式納入品のM4を使ったところで、弾とマガジンのクオリティが相応に良くないとジャムとか張り付きは容易に起こる。

意外と本体よりそこ起因のトラブルの方が銃、特にアサルトライフルは多い
0065名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 17:14:52.79ID:DL1COJek
「防弾ベストってこの映画みたいにピストルには 余裕なのです」!
「軍用ライフルが故障する」!
0066名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 17:15:36.55ID:DL1COJek
「拳銃弾を防護できるものが一般的」
「軍用ライフルが故障する」から「故障しない丈夫、高信頼性と来れば世界最高の自動小銃」
0067名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 17:16:24.17ID:DL1COJek
「ボディアーマーの防護性能は使われる素材によって異なっており、砲弾片程度しか阻止できないものから、

拳銃弾を防護できるものが一般的

である。
中には装甲を貫通する目的で作られた小銃用のAP弾(ArmourPiercing)を停止させるNIJ規格レベルIVクラスのものまで存在する」

「アフガニスタン、イラクでの対テロ戦争では接近戦の増加や強力な爆弾による待ち伏せ攻撃(IED)が多発し、
ボディアーマーの更なる改善が求められた結果、
両側面部にもセラミックプレートを追加したIOTVとMTVが採用された。
これらの選定時にはまったく新しい概念で作られたドラゴンスキンと呼ばれるボディアーマーも競争相手となったがこちらは採用されることは無かった。
対テロ戦争の結果、アメリカだけではなく世界各国でボディアーマーの改善が行われるようになり、
日本の陸上自衛隊でも自衛隊イラク派遣時に、当時採用されていた戦闘防弾チョッキでは危険と判断し防弾チョッキ2型を急遽採用して派遣部隊に装備した。
しかし、これらの

防御力を追求したボディアーマーは重量が増大しているため、兵士の機動性が低下したり疲労や腰痛を起こすことが問題となった



下記、ウィキペディアのボディアーマーを参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC
0068名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 17:17:38.53ID:DL1COJek
「故障しない丈夫、高信頼性と来れば世界最高の自動小銃」

「カラシニコフ自伝 世界一有名な銃を創った男 (朝日新書 106) | エレナ ...ttps://www.amazon.co.jp/カラシニコフ自伝...朝日新書-106.../dp/4022732067

1. キャッシュ
2. 類似ページ
Amazonでエレナ・ジョリー, 山本 知子のカラシニコフ自伝 世界一有名な銃を創った男 (朝日新書 106)。アマゾンならポイント ... それは自身でも認めており、
優秀な銃器設計者として地位も名誉も手に入れ、金銭的にも苦労するようなことはなかったという。 だから、言論の自由や ....
たカラシニコフ。「AK−47」「AK−74」と続く世界でも類をみない、

故障しない丈夫、高信頼性と来れば世界最高の自動小銃

であることは間違いないです」
0069名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 17:18:24.97ID:DL1COJek
余談

ボディアーマーの重点防御

イギリス陸軍博物館を見学しました。
ボディアーマーが展示されていて、触れました。
前部の心臓の個所に、薄い弁当箱のような金属がはめられていました。
ボディアーマーの全部へ金属をはめるのは、重さの関係で不可能です。
そのため、心臓の個所だけ、重点防御したと、私は理解しました。
0070名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 17:19:10.99ID:DL1COJek
余談

ボディアーマーと重さの関係

アメリカの、ウエストポイント陸軍士官学校の博物館を見学しました。
ボディアーマーの展示が有りました。
絵のみで、第一次世界大戦と第二次世界大戦の戦間期です。
鋼鉄製の板を胸に付けていました。
いかにも重そうです。
軍用小銃の弾を跳ね返しそうに見えました。
しかし、実戦で一般の兵士が、そんな重いのを付けて、戦闘行為をするのは、不可能です。
ボディアーマーと重さの関係は、昔から大変なのです。
0072名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 17:34:45.84ID:6kEQNR3W
おフランスだからこれが有名なショーシャ機関銃?
0075名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 17:55:36.76ID:6kEQNR3W
>>73,74
おおやっぱりフランス製の機関銃ですか。
ガニー軍曹がフランスは(兵器を作るよりも)料理を作ってたほうがいいなてバカにしてたんですが、
この銃は料理よりも優秀ですか?
0076名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 17:59:32.51ID:5C5ODeLQ
アメリカ人の銃よりはマシだな
あいつらはビジネスの為なら平気で軍事的に劣った仕様で決める
アメリカ人は兵器を作ってるよりも金儲けだけ考えてた方が良いよ
0078名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 19:05:39.30ID:brsp9cTJ
伊号第三十三潜水艦に死亡事故が
立て続けに起こったのは偶然ですか
それとも設計上の問題や建造時の問題等が
有ったのですか
0079名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 19:46:26.51ID:4ioajpmx
>>78
偶然です
事故が特定の対象に集中的に起きるのは固有の問題でもなければ単に確率の問題だし、事故に「3」がついて回ってる云々はチェリーピッキング(数多くの事例の中から自らの論証に有利な事例のみを並べ立てること)でしかない
0080名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 21:17:16.93ID:cE/OrPDn
帝国陸軍の731部隊による人体実験は東京裁判でも黙殺されたのに、
ナチスドイツのアウシュビッツでの人体実験は、
ニュルンベルク裁判において裁かれたのはなぜですか?
0081名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 21:23:49.22ID:brsp9cTJ
>>79
有り難うございます
0082名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 21:54:02.65ID:lSO5FkG+
>>80 実験結果が当面の役に立たなかった。
同じ人体実験でも、航空生理学でいろいろやらかしたHubertus_Strugholdはペーパークリップ作戦でアメリカに渡航し、宇宙生理学の父と言われた。晩年には悪行がばれたけど。
https://en.wikipedia.org/wiki/Hubertus_Strughold
0083名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 22:49:22.64ID:ZJWVIcd7
「まりんこゆみ」ってマンガで陸自の化学部隊が強制捜査に入る警察に化学防護衣を貸したら
腕章の虫ピンを刺されてオシャカにされた伝聞が紹介されてたんですけどいくつか疑問があって

1.警察の為すことに関知しないとして装備の貸し出しを拒むことも出来たのでは?
2.貸し出す前に説明、特に少しの破損でも防護の意味を成さないことを強調しなかったのか?
3.穴のあいた防護衣は警察に弁償してもらったのか泣く泣く損耗扱いで予算組んで買いなおしたのか?

そもそもあのエピソードは警察のアホさ加減とかマヌケっぷりを強調するためだったと考えるのは邪推でしょうか?
0084名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 23:11:43.62ID:PsmbGCTs
>>83
それはここで聞くより当該の役所へ質問した方が正式回答を得られるんじゃないか?
当事者以外だと正確な回答なんてどのみち来ないだろうし。

で、最後の質問に関しても「まあ読んでそういう感想を持つのは自由だし、邪推かもしれないし、そうじゃないかもしれないし」としか答えよう無いぞ?
0085名無し三等兵
垢版 |
2018/12/07(金) 23:21:16.84ID:lSO5FkG+
元ネタは麻生幾「極秘捜査」だと思う。警察活動に自衛隊は介入できない為貸し出しを拒むという選択肢はあり得なく、散々強調はしたんだが言ってる傍からやられちまった。おそらく買い直しだと思う。
0087名無し三等兵
垢版 |
2018/12/08(土) 00:50:05.92ID:ZbxKN3xU
>>28
島田戦車隊読んでたら蹂躙してやったぜガハハ!なシーンが多かったけど、実際問題キャタピラでそんな積極的に踏んづけることなんてあるのかね 人ならともかく対戦車砲相手だろ ぶっとい砲でも踏みつければ潰れるのかな
下手こいて履帯が飛んだりしないのかね
0088名無し三等兵
垢版 |
2018/12/08(土) 02:10:54.41ID:EEgzTqIe
初歩的な質問ですが……
レシプロ戦闘機の空戦機動の素養というものは
(サッチアンドウィーブやロッテのような編隊戦術は置いておいて)大きく分けると
@水平方向の旋回戦能力(複葉戦闘機や軽戦闘機が得意としていた古い格闘戦)
A垂直方向の旋回戦能力(@で九七戦に劣っていた隼が九七戦に勝った新戦術)
B一撃離脱能力
の3つに大別されると思います
Bの一撃離脱は出力重量比も翼面荷重も高い戦闘機が得意とするものとわかりやすいですが
@Aを得意とする戦闘機とはどのようなものなんでしょうか?
旋回→低翼面荷重とはなんとなくわかりますが@Aのそれぞれに必要な能力の違いもわかりません
0089名無し三等兵
垢版 |
2018/12/08(土) 02:12:44.73ID:Bdj1BT5T
広島と長崎に落とされた原子爆弾がもし不発弾だったらその時の日本で安全に解体できたでしょうか?
また、広島型の原爆はかなり起爆しやすいみたいですけど凄いミラクルが起きたってことで
0090名無し三等兵
垢版 |
2018/12/08(土) 03:13:15.20ID:zkk+3Byn
>>89
>>3
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません
0091名無し三等兵
垢版 |
2018/12/08(土) 04:23:31.19ID:dZf7OHnZ
>>87
バルバロッサ作戦の初期、多くのKV-1重戦車はドイツ軍の対戦車砲弾を弾き返しながら、履帯で蹂躙した
何故なら砲弾のストックが足らず、撃ちたくても撃てなかったのだ
0092名無し三等兵
垢版 |
2018/12/08(土) 04:25:35.62ID:tEVknTAO
>>89
爆発せずに落ちたら、分解以前に爆弾の外殻が壊れて放射性物質が飛び散ります
0093名無し三等兵
垢版 |
2018/12/08(土) 07:04:05.60ID:qPvsLnpa
実際に市販されたもっとも小型軽量な
9パラを使用する銃は何でしょうか
0094名無し三等兵
垢版 |
2018/12/08(土) 08:03:52.55ID:rcPChrXw
>>89
「凄いミラクル」が起きたんなら完全に不発になってるはずだからだいじゃぶ
被曝も知れてる

>>93
一品物でも市販はされるから、ある程度量産されて新品が一般市場に流通してるものに限定すると、たぶん「DoubleTap」
ttps://www.cheaperthandirt.com/product/doubletap-defense-double-tap-9mm-luger-3-barrel-2-rounds-aluminum-matte-black-094922429094.do
0095名無し三等兵
垢版 |
2018/12/08(土) 09:11:17.68ID:ir81QB3o
>>88
@は機体の軽量であること、翼面積が大きいことなど翼面荷重などにかかわること
Aは横転率(横ロールの性能)、降下速度の速さ、上昇性能

@Aに共通するのは横ロールの速さで
Aの場合はインメルマンターンやスプリットSのような上昇or降下して機首の向きをかえる機動
での要素

で、ロール率を上げるにはアスペクト比を小さく設定(主翼の幅を抑える)したり
スポイラーの効きをよくしたり水平尾翼の効きを調整したりする
0096名無し三等兵
垢版 |
2018/12/08(土) 09:59:37.77ID:l+HtB3F0
で、アスペクト比小さくして翼面荷重も小さく保とうとするとコード長が大きくなり
ますますアスペクト比が小さくなるので、空気抵抗が大きく航続距離の短い機体になる罠
0097名無し三等兵
垢版 |
2018/12/08(土) 10:00:12.32ID:l+HtB3F0
その空気抵抗の大きな機体に速度を与えるために、さらに強力なエンジンも必要になる罠
0098名無し三等兵
垢版 |
2018/12/08(土) 11:03:04.16ID:tG25nInS
>>88
出力(推力)/重量比に優れている事。
これが無いと位置エネルギー、つまり高度が維持できないので何やっても相手に上からかぶられるし、
速度も出ないし加速も悪いから、相手を撃墜できない限り離脱すら困難になる。

もちろん低翼面荷重の方が特に水平面の旋回能力に強くはなるが、クルクル回ってても相手が加速や上昇力にモノ言わせて
離脱すりゃ済むので@でも「撃墜はできないが撃墜もされない」となり、自身が優位なAやBに持ち込める。

Bだけならパワーダイブに耐えられる頑丈ささえあれば、後は減速せず逃げられるが、優位に立つ高度へ上がるにゃ
やっぱ出力(推力)/重量比は大事。
0099名無し三等兵
垢版 |
2018/12/08(土) 11:23:55.17ID:iA4tqqc6
>>83
ググって見たけどゴミみたいな萌え()漫画だね
一刻も早くキモ豚向けのミリタリー風萌え()漫画やアニメやゲームが絶滅することを切に願うよ
0100名無し三等兵
垢版 |
2018/12/08(土) 12:26:15.26ID:7iQpK68R
>>99
裾野を狭めるような事を言ってはいけない
萌から入ってコアなマニアになる奴も
いるのだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況