X



練習機統合スレ8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 ぱよぱよちーん (ワッチョイ 6fdd-e/g/ [223.134.111.137])
垢版 |
2018/12/06(木) 19:43:43.73ID:l604hYkB0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

初等中等高等各種練習専用機、戦闘機からの改修機など練習機ならなんでもあり。

過去スレ
練習機統合スレ5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1506719230/
練習機統合スレ6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1538473420/

※前スレ7
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1540622825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0616名無し三等兵 (ワッチョイ 8fb3-xhm2 [126.67.28.138])
垢版 |
2019/01/06(日) 13:11:11.84ID:ZTMXAR+d0
寧ろ曲技飛行ってプロペラ機、もっと言うとレシプロ機ってイメージの方が強いんだが。RedBull AirRaceの動画とか見た事無い?
始めて見たときはあまりのイカレっぷりに唖然としたぞ、パイロンの高さ25m、それより高かったら減点なんだもw

PC-21も見れば見るほど、ターボファン、ターボジェットの機体を維持するには厳しい規模の空軍が苦肉の策で使う、感が強くなる。
逆に世界的に見てもT-4て贅沢な機体なんじゃないの、とも。ATならともかくMTで双発ジェット、更に実機をATだも、贅沢ではある。
0618名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-04QD [221.37.234.13])
垢版 |
2019/01/06(日) 14:41:21.00ID:KljUDMoY0
たぶんT-4みたいな双発で贅沢な練習機で中等練習機までカバーする路線は却下されるだろう
おそらく単発機でも十分の性能が発揮できるという話になるだろう
F-2,F-35と単発機が相次いで導入されただけに単発機を理由に不可にはできない
練習機でも以前はT-33,T-1と単発機を運用していたので尚更
飛行機としては十分優秀なT-4ではあるけどコスト面でT-4近代化再生産案は却下されると思う
自主開発にしろ外国機にしろ高等・中等兼用の練習機はホークみたいな単発機になる可能性が高い
国産エンジンもF3系とF5系が利用できる可能性がある

初等・中等兼用の場合はターボプロップ機だが外国機の日本仕様版の開発もあり得るし
日本独自機の開発もあり得るがエンジンはおそらく外国製を使うのではと思う
その場合は高等・LIFT機は必要になるのでそちらは外国機の導入になりBTX-1が最有力だろう
流石に高等・LIFT機まで自主開発とはならない
0619名無し三等兵 (ワッチョイ 0263-Mx/A [123.217.63.86])
垢版 |
2019/01/06(日) 14:52:24.38ID:+90890VF0
今後F-35の配備が進み、最初に乗る戦闘機がF-35というパイロットも増えるだろうからF-35のシステムに対応したLIFT機は必須になるだろう
LIFT機を国内開発する場合、連絡機やブルインまで含めればペイするだけの数は出るだろうが、少なくとも今後7、8年はF-3で忙しいのがネック
やっぱLIFT機はBTX-1で、F-3の開発終了後にT-4のうち前期課程で使う分の後継にあたるものを国内開発することになるかな?
0621名無し三等兵 (ワッチョイ 42b3-04QD [221.37.234.13])
垢版 |
2019/01/06(日) 15:12:50.36ID:47onUdrk0
使用機数を減らすのも命題だから初等・中等兼用練習機を自主開発を狙い
高等・LIFT機はBTX-1のライセンス生産だろうな
国内開発は大事だけど総花的な開発も許されない
F-3がほぼ国内開発なだけに練習機では国内メーカーも深追いはしないだろう
0622名無し三等兵 (スプッッ Sd9a-S0JZ [183.74.193.5])
垢版 |
2019/01/06(日) 18:02:21.74ID:j8s55Yksd
F-3の開発 決定って前提だけどどう考えてもまだ決定ではないと思うよ
改良されたF-35の追加導入で済ます可能性が一番の本命だよ 
だから練習機の国産だけは絶対的に譲れないってことになるだろ
0623名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-04QD [221.37.234.13])
垢版 |
2019/01/06(日) 18:11:07.41ID:KljUDMoY0
あほか
中期防に「国際協力も視野にいれて日本主導で開発」と明記されてるだろ
これほど確かな決定なんてねえぞ
防衛政策では最重要ランクの扱いだと考えてよい
次期練習機の開発に関しては国内開発なんて何処にも書かれていない
0627名無し三等兵 (ワッチョイ 1f01-Mx/A [180.14.219.198])
垢版 |
2019/01/06(日) 23:11:16.48ID:7+8XkTFS0
>918 名前:TFR ◆IBMOSAtBIg[sage] 投稿日:2017/10/21(土) 10:10:37 ID:vZ2VOMjk0
>(略)
>さて、戦闘機隊の増強を行う以上は教育体制の強化も同時に必要もさね。

>ここで次期練習機の話をしてみるもさ。
>現在の空自の規模では複座戦闘機を高等練習機の代用に使うか、専用の高等練習機を保有するか迷うと言う
>話を以前書いたもさ。
>繰り返しになるもさが今後は空自が増強され、場合によってはF-35Bを導入して海自との統合運用さえありうるもさ。
>こうなるとパイロットや地上スタッフの養成数が増えるだけでなく、教育体系そのものも複雑化するもさ。
>だから空自も、米ロ中の空軍と同様に「高等練習機を保有する意味が大きい」空軍に仲間入りもさね。
>しかし、今日の高等練習機とは飛行性能と運用コスト以外は戦闘機に近い存在もさ。
>戦闘機に近い複雑な飛行機もさね。
>日本はともかくとして、国によっては戦闘機や軽攻撃機として使うことさえありうるような飛行機もさ。
>そういう飛行機を、新機軸テンコ盛りのF-3と同時に国内で開発するような人手は日本にはないもさ。
>だから、高等練習機の国際共同開発や輸入の可能性があるもさ。

別にコテに従えとはいわないがバカと断言するほどの説ではないように思えるがどうか
0629名無し三等兵 (アウアウカー Sa37-Q2BE [182.251.105.58])
垢版 |
2019/01/07(月) 01:15:58.55ID:fuZ3JQIXa
>>628
何度も言うけど今期の中期防の5年間はT-7後継機を検討する事
更新は来期の中期防で決定されるから
要するに今期の5年間で今後の教育体制をどうするかも決まり来期に選定が始まる
0630名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-04QD [221.37.234.13])
垢版 |
2019/01/07(月) 06:35:34.43ID:ckNEXz8f0
ようはね、練習機開発というのは今まで将来の戦闘機開発へのステップとして扱われてきた
初等練習機は別にしてT-1は日本初のジェット機開発、T-2は日本発の超音速機、T-4は実用ターボファンエンジンの開発という
それぞれの役割を持って開発されF-2やF-3の開発へと繋がっていった
F-2で機体設計を行い、F-3ではエンジンまで含めて全て開発が実現し戦闘機開発へのステップとして練習機開発という役割は終わったのさ
そうすると練習機をどうしても国内開発しないといけないという動機が低下してくる
ましてF-3開発の足を引っ張るかもしれないリスクを取ってまでやることはないという結論になってくる
それこそ練習機開発の為にF-3開発を延期するなんてのは馬鹿げた考えでしかない
0631名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-04QD [221.37.234.13])
垢版 |
2019/01/07(月) 06:43:55.48ID:ckNEXz8f0
練習機開発がぞんざいになってくるのは仕方がないのさ
航空機先進国になってくると重要度の高い案件に金も人も回されていくようになる
あるいみ日本は航空機先進国になりつつある証拠でもあるのだから
もちろん国内産業対策としてライセンス生産をして産業の保護ということは考慮すべきではあるけどね
練習機開発から手を引けるようになってきたのは日本の航空機産業の発展の証拠でもあるんだな
0634名無し三等兵 (オッペケ Srcf-avRn [126.200.62.139])
垢版 |
2019/01/07(月) 09:25:54.73ID:5T02KWtkr
BTX-1も実質的にはサーブが設計だっけ?
0635名無し三等兵 (スプッッ Sd9a-S0JZ [183.74.193.52])
垢版 |
2019/01/07(月) 10:18:54.29ID:d1rKDgLUd
>>623
「国際協力も視野にいれて日本主導で開発」を国産戦闘機F-3と読んだんだね それは間違いだ
改めて読んでくれ 国際協力も視野にいれて日本主導で開発とは国産のF-3とは限らないだろ
F-35ベースでもF-22ベースでも日本が主導すればいいんだ 枕詞に国際協力のせてるじゃないか
F-16改造開発のF-2戦闘機の開発ですら日本が明確に主導していた 6割は日本側の売り上げなのだから 
つまり君が思い描くF-3のみを指していないことがわかるね
0636名無し三等兵 (ワッチョイ 5274-+Jic [117.104.40.239])
垢版 |
2019/01/07(月) 11:22:10.14ID:VcxjtnF60
F-3先送りはF-35との競合が理由
第5世代機として価格が割高になる上にF-35を140機も入れると、数量的な理由も無くなる
サイズとパワーをF-35以上にして、発電能力と冷却能力を上げたベース機体を用意すれば充分な差別化ができる
0638名無し三等兵 (ワッチョイ 5274-+Jic [117.104.40.239])
垢版 |
2019/01/07(月) 11:41:28.14ID:VcxjtnF60
イージス艦が1400億で国産AESA艦が700億みたいな国産化なら意味あるけど、

F-35が100億でF-3が120~150億だと、日本がF-3を100機揃えた時に韓国がF-35を120~150機揃える、なんてバカな事になってしまう
そんな調達計画なんてあり得ないよ
0639名無し三等兵 (ワッチョイ 42b3-04QD [221.37.234.13])
垢版 |
2019/01/07(月) 11:43:20.45ID:b0yBAywJ0
まだバカなことを言ってるのか?
そもそもF-35もF-22もライセンス生産すら認められてないし
日米間で情報開示と技術移転についての交渉もしとらん
流石にバカ過ぎて話にならん
0641名無し三等兵 (ワッチョイ 42b3-04QD [221.37.234.13])
垢版 |
2019/01/07(月) 13:00:23.19ID:b0yBAywJ0
それは何ともいえんぞ
F-35はF-4の後継機と言いながらPreF-15の後継も兼ねるし
F-3もF-2後継機と言いながらおそらくF-15MSIPの後継になるだろう
T-7後継機といっても初等・中等を兼ねないのが決定とは限らない
むしろどんな機体が検討されてるかを見た方がいい
0644名無し三等兵 (アウアウカー Sa37-Q2BE [182.251.114.202])
垢版 |
2019/01/07(月) 19:23:20.09ID:uFlGuzvma
全ての選択肢を考えるのは当たり前
他の多くの国が初等・中等をまとめる方向で動いていてそれが主流になりつつある中
それを検討しないのはあり得ない
ちょうどT-4後継機も検討しないといけない時期なのでかなりの高確率で初等・中等は統一されると思う
0647名無し三等兵 (アウアウカー Sa37-Q2BE [182.251.114.202])
垢版 |
2019/01/07(月) 19:39:04.77ID:uFlGuzvma
>>645
アメリカはじめいっぱいいるでしょ
PC-9(T-6)やツカノとか使ってる国はみんなそうだし
その中でPC-21が頭1つ抜けてるだけ
0649名無し三等兵 (アウアウカー Sa37-Q2BE [182.251.114.202])
垢版 |
2019/01/07(月) 19:41:18.11ID:uFlGuzvma
>>648
まあ自分に都合の悪い情報はシャットアウトしてキヨとかと同類になれば良いんじゃねw
0650名無し三等兵 (スプッッ Sd9a-S0JZ [183.74.193.52])
垢版 |
2019/01/07(月) 19:46:47.63ID:d1rKDgLUd
>>639
F-22ベースにした機体をメーカーからセールスに来たことまではしってるだろ?
もちろん米国の了承は必要だけどF-22を禁輸にした時代と今は条件がまるで違う
「国際協力も視野にいれて日本主導で開発」とは役人がよく使う玉虫色の表現に過ぎない
つまり将来的に純国産F-3になってもF-22等を母機にした改造開発でもどれを選んでもこの表現内に収まる
わかり易く普通の日本語に変換すれば「まだ何も決めていませんがそのうち決めます」って意味だ
0652名無し三等兵 (アウアウカー Sa37-Q2BE [182.251.114.202])
垢版 |
2019/01/07(月) 19:52:05.54ID:uFlGuzvma
SR20は安いから必要なら買えば良い
T-4を1機買う予算で必要な機数全て買ってもお釣りが来るよ
ってかLCCすら行けそうだけどね
0653名無し三等兵 (ワッチョイ 1f01-Mx/A [180.14.219.198])
垢版 |
2019/01/07(月) 19:54:15.28ID:xlPe0rJf0
>他の多くの国が初等・中等をまとめる方向で動いていてそれが主流になりつつある中
>それを検討しないのはあり得ない
アメリカがこれだとなんで思ったんだこいつ
0654名無し三等兵 (アウアウカー Sa37-Q2BE [182.251.114.202])
垢版 |
2019/01/07(月) 19:54:54.29ID:uFlGuzvma
>>653
T-6ってなんだと思ってるの?
0655名無し三等兵 (アウアウカー Sa37-Q2BE [182.251.114.202])
垢版 |
2019/01/07(月) 19:55:41.22ID:uFlGuzvma
ここのスレでのT-6の認識は高等練習機だそうだけどね
0656名無し三等兵 (アウアウカー Sa37-Q2BE [182.251.114.202])
垢版 |
2019/01/07(月) 19:56:29.28ID:uFlGuzvma
今は都合よく変わって初等練習機なのかな?
0658名無し三等兵 (アウアウカー Sa37-Q2BE [182.251.114.202])
垢版 |
2019/01/07(月) 19:59:20.17ID:uFlGuzvma
おおっまた前と変わった説が出てきたね
都合が悪くなるとT-6の評価が一定しないないのはなんでだろう?

まあそれはさておきSR20が有れば全て解決で問題ないよ
0660名無し三等兵 (アウアウカー Sa37-Q2BE [182.251.114.202])
垢版 |
2019/01/07(月) 20:05:46.28ID:uFlGuzvma
>>659
このスレでの歴史ではT-6は高等練習機扱いされてただけ
0661名無し三等兵 (アウアウカー Sa37-Q2BE [182.251.114.202])
垢版 |
2019/01/07(月) 20:08:29.47ID:uFlGuzvma
とにかく前まではマウント取るためにT-6は高等練習機だーとひたすら言ってたけど
今回はSR20が必要なら使う前提なのにT-6は初等・中等練習機じゃ無いとひたすら言ってるでしょ
0663名無し三等兵 (ワッチョイ 4201-04QD [221.37.234.13])
垢版 |
2019/01/08(火) 04:35:18.06ID:MQXvssNG0
T-33は運用開始から35年前後で後継機のT-4が登場した
耐用年数はT-4の方があるかもしれないが
単純に考えると2025年前後に後継機が登場してもおかしくない
開発・試験期間を考えると既に開発開始をしてないといけないくらいの時期だ
F-3開発とぶつかる時期だしT-4後継機の国内開発は見送った可能性が高いのではと予想している
0666名無し三等兵 (オッペケ Srcf-avRn [126.200.62.139])
垢版 |
2019/01/08(火) 06:32:57.92ID:Hit+oWDMr
T-4再生産はないだろ
よほどコスト的なメリットを
提示できないと普通に脚下される
0668名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-beiV [1.75.255.177])
垢版 |
2019/01/08(火) 09:14:00.04ID:5pO7ywAHd
T-4って全体が丸みを帯びてるからか、垢抜けてないというか野暮ったいんだよね
またあのフォルムを何十年も見させられることになる再生産とか勘弁
ステルスは必要ないがX-2や外国機ならYak-130みたいな綺麗なものにしてほしい
0669名無し三等兵 (オッペケ Srcf-avRn [126.200.62.139])
垢版 |
2019/01/08(火) 10:19:58.48ID:Hit+oWDMr
練習機でも開発スタートから運用開始までは8年前後かかる
流石に今期に何も方針が示されなければ
次期中等・高等練習機はライセンス生産を含めた外国機導入だろ
T-4を近代化再生産するにしてま先んじて近代化型の開発予算が必要
練習機に関してはあんまやる気なさそうな感じではある
0670名無し三等兵 (アウアウカー Sa37-Q2BE [182.251.104.200])
垢版 |
2019/01/08(火) 11:04:56.11ID:GjwB8bD9a
今回は2機種同時更新もやるかもしれないから最低でも片方は国産にして欲しい
0672名無し三等兵 (オッペケ Srcf-avRn [126.200.62.139])
垢版 |
2019/01/08(火) 16:14:38.43ID:Hit+oWDMr
国内開発の可能性があるのはT-7後継機かな
わざわざ後継機の検討とか書くとこみると国内開発の可能性が高い
だけどそろそろ寿命が見えてきた中等・高等練習機は準備が見られない
初等練習機のほうが寿命が短いとはいえわざわざ中期防に記載したのは国内開発の含みかも
ただ中等・高等が何も記載されないのは外国機導入かもしれない
0673名無し三等兵 (ワッチョイ 1303-Bk9+ [114.149.63.120])
垢版 |
2019/01/08(火) 20:58:24.39ID:n4F1wt7O0
中等いれるとしてもなにをいれんだーって話しだわな
B-TXとかいう寝言とT-50という寝言は横において

ホークかM346あたりか?>外国機
それ以上だと下手すると戦闘機の方へらされかねないしな
0676名無し三等兵 (オッペケ Srcf-m4Nl [126.161.41.165])
垢版 |
2019/01/08(火) 21:11:12.93ID:oYw207Uxr
一歩下がって

M345
F-35のグラスコクピットやらHMDやら
再現するだけの電力は確保出来るはず
0681名無し三等兵 (オッペケ Srcf-avRn [126.200.62.139])
垢版 |
2019/01/08(火) 23:18:46.50ID:Hit+oWDMr
高等・LlFT機でBTX-1導入はあり得るだろ
練習機だからライセンス生産も難しくないだろうし
70〜80機程度の調達では自主開発は厳しい
F-3開発と重なった場合は更に厳しくなる
もっともLlFT機が必要な場合の話ではあるけど
0684名無し三等兵 (アウアウカー Sa37-Q2BE [182.251.104.200])
垢版 |
2019/01/09(水) 08:53:10.66ID:jOQPaPHDa
アメリカがT-6→BT-X→F-35の流れを作った以上
BT-X否定はただの馬鹿ほっとくのが一番
BT-Xを戦闘機よりの機体だと言うならじゃT-6は何なんだ?って感じだよな
T-6はLift機だとか言い出しかねない
0685名無し三等兵 (オッペケ Srcf-avRn [126.200.62.139])
垢版 |
2019/01/09(水) 08:54:31.92ID:0UJaQXS9r
「国産次期戦闘機F-3」とかの記事が出始めた
日本の防衛関連の開発事項で最優先案件になるのは確実
特に航空機関連開発は全てF-3との関係できまってくる
次期練習機もF-3との兼ね合いで決まるのは確実
0686名無し三等兵 (ブーイモ MM43-59oe [210.149.251.32])
垢版 |
2019/01/09(水) 09:12:27.19ID:KM55VrNnM
BTX前から日本とアメリカの教育体系は違っているということも知らない間抜けは放っておくのが一番
せいぜい今だけ息巻いていてもF-3外国機ベース厨と同じくいずれシン…と静まり返って何も言わなくなる
0688名無し三等兵 (アウアウカー Sa37-Q2BE [182.251.104.200])
垢版 |
2019/01/09(水) 09:29:43.51ID:jOQPaPHDa
>>686
具体的にどう違ってなぜアメリカの練習機(SR20、T-6、BT-X)では日本の教育体系を出来ないか語ってみたら

あと一切回線は変えて無いから
auは勝手に回線変わる仕様なんじゃないの?
0689名無し三等兵 (アウアウカー Sa37-Q2BE [182.251.104.200])
垢版 |
2019/01/09(水) 09:39:58.78ID:jOQPaPHDa
あっこれだと何が何時間とか本質と全く関係ない事言ってきそう
どんな内容の訓練をして日本とアメリカではその訓練内容に時間以外に違いがあるか?
違いがある、要するにやる訓練やらない訓練が有るならそれはアメリカの練習機(SR20、T-6、BT-X他アメリカの訓練機材)で出来ないのか?出来ないのは何故か?他に簡単で安い代替手段はあるか?とか色々語ってね
0690名無し三等兵 (アウアウカー Sa37-Q2BE [182.251.104.200])
垢版 |
2019/01/09(水) 09:43:44.44ID:jOQPaPHDa
アメリカの練習機で日本の教育は出来ないって根拠は何だろうね?
間抜けとまで言ってるんだから余程凄い事があるんだろうね
0691名無し三等兵 (アウアウカー Sa37-Q2BE [182.251.104.200])
垢版 |
2019/01/09(水) 09:59:14.87ID:jOQPaPHDa
アメリカが一切やっていない既存の機材ではやる事すら出来ない日本独自の凄い訓練法はまだかな?
0693名無し三等兵 (オッペケ Srcf-avRn [126.200.62.139])
垢版 |
2019/01/09(水) 11:51:24.70ID:0UJaQXS9r
F-3が開発されることで練習機のあり方が大きく変わる
F-35に続きF-3も機種転換用の複座機がなければ当選のことながら訓練のあり方が変わる
複座機がないこと前提の訓練を考えなくてはいけない

それとF-3がほぼ自主開発になると練習機開発のあり方が変わる
80年代前半までは練習機開発で航空機開発能力を高めてきた
その役割がいよいよ終わることになりコストと効率が第一に求められる存在になる

2029年には最初の量産型が機齢が40年になる
流石に国内開発するならそろそろ考える必要がある
BTX-1が導入するかはどうかは別にしても
今まで通りでよいとはならんだろう
0695名無し三等兵 (アウアウカー Sa37-Q2BE [182.251.105.25])
垢版 |
2019/01/09(水) 12:15:43.89ID:gCFewbuRa
>>694
いや俺の説明がヘタで勘違いすると思ってね
で結局、教育体系がーだからBT-Xは無理だーって理論はどうなったの?
0697名無し三等兵 (アウアウカー Sa37-Q2BE [182.251.105.25])
垢版 |
2019/01/09(水) 12:19:24.99ID:gCFewbuRa
まあ反論無いから精神論で勝利と言う朝鮮人的な思考なんだろうけど
朝鮮の方はBT-Xに負けたからってここで暴れてないで
他のスレ行ってT-50マンセーしてて下さいね
0698名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-ikDe [110.134.253.153])
垢版 |
2019/01/09(水) 12:23:36.36ID:RRi1kO040
【モンサント、アマルガム】 厚労省、危険物を安心て、ふざけんな、国いらん。オノ・ヨーコ「来るな」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1547000522/l50
0699名無し三等兵 (アウアウカー Sa37-Q2BE [182.251.105.25])
垢版 |
2019/01/09(水) 12:29:08.32ID:gCFewbuRa
なんかコピぺもどき増えて来たけどマジモンのチョンだったのかw
まあBT-Xディスる理由なんて普通の人には無いだろうし唯一あるとしたらチョンくらいだろうからチョンなら納得だわww
0705名無し三等兵 (ワッチョイ df01-4MHR [221.37.234.13])
垢版 |
2019/01/10(木) 14:05:12.84ID:F+2PiASB0
おそらくF-3開発しながら高等・LIFT機と中等練習機を
3機種同時に開発なんてことはまずないと思ってよいだろう
F-3開発は最優先開発案件だからこいつを練習機開発の為に犠牲にすることはない
中等練習機の方はそれなりの調達機数が必要だから国内開発という考えもできる
1番国内開発する可能性が低いのは高等・LIFT機だということになる
BTX-1クラスの機体が必要な場合は国内開発の可能性は極めて低いと考えてよい
0706名無し三等兵 (ワッチョイ df01-4MHR [221.37.234.13])
垢版 |
2019/01/11(金) 05:13:44.76ID:YTUIeizp0
ポイントは空自がアメリカみたく中等練習機にターボプロップ機を是とするかだな
0707名無し三等兵 (ワッチョイ 4703-kh3a [114.149.63.120])
垢版 |
2019/01/11(金) 05:22:25.60ID:ymT5PyQH0
普通に次は継続路線じゃぁないかね?
RF-4分が現時点ではパイロット育成的には純減になっているからF-2Bで育成しているパイロットに分程度なら補えると思うぞ。
F-15DJが退役する頃はしらんが
0708名無し三等兵 (ワッチョイ dfb3-4MHR [221.37.234.13])
垢版 |
2019/01/11(金) 06:00:15.49ID:36kEgfIr0
そうはいかんだろ
中等・高等練習機なんて40年間も使うのだから
F-35,F-3時代に合った機種・体制にしないといけない
長期間使うから維持費が安いことも求められる
0710名無し三等兵 (ワッチョイ 5f74-HJ6k [117.104.40.239])
垢版 |
2019/01/11(金) 10:15:41.12ID:vewL+Gbs0
F-3開発の危急度はF-35大量調達で下がった

X-2ベース機はこういう存在があって然るべきだろうという推論の産物だったが、
三菱がEBTソフトのプロトタイプ展示したり、防衛省がXF5サイズのエンジンラインナップ求めたりしてるから、現実味を増してきた

F-35大量調達がF-3を先に押しのけ、高等練習機の先行開発を促している
0711名無し三等兵 (ワッチョイ 4703-kh3a [114.149.63.120])
垢版 |
2019/01/11(金) 13:26:46.69ID:ymT5PyQH0
練習機というとF-35Bの練習機とか言う話しでそうだがF-35Aに乗れる過程までやって垂直離陸に関してはアメリカで研修になりそうだな
40機程度ならそれで十分だろうし
0712名無し三等兵 (ワッチョイ df01-4MHR [221.37.234.13])
垢版 |
2019/01/11(金) 13:46:24.32ID:YTUIeizp0
F-35系統は復座機がないからね
基本的に訓練方法はアメリカに倣う必要性が以前より高くなる
続いてF-3にも復座機がないとなればますますアメリカに近い訓練体系になりそう
経費の面でもF-15DJやF-2Bを訓練機として運行するのはお得じゃないだろうし
練習機で済ませられることは運行経費が安い練習機でという流れにはなりそう
BTX-1やM346みたいな戦闘機に近い練習機導入の可能性は高いと予想している
この手の練習機を国内開発する可能性は極めて低いと思われる
問題になるのは空自がアメリカみたく中等練習機はターボプロップでもよいとするか
イタリアや昔の日本みたく中等練習機もジェット機がよいとするのかが問題
それこそ1.6d級のF3エンジンの単発でも中等練習機としては十分の機体ができる
0713名無し三等兵 (ワッチョイ dfab-1wcF [59.157.96.124])
垢版 |
2019/01/11(金) 14:40:04.55ID:8CsCpfUj0
>>712

それは同意だが、ただ、高性能ターボプロップだと、離陸時にプロペラトルクに対応する操作が必要になる(自動化されていれば話は別)から、実戦用ジェット機に乗るパイロットの訓練にそれがいい事なのかとなるとそれもw

F3単発のジェット練習機と言えば、アルゼンチンのIA.63を思い出すが、あまりセールスがうまく行っていないところを見ると、このクラスのジェット練習機は小さすぎる、簡易すぎると判定されているのでは?
だったら、XF5エンジン双発のT-4改(芦屋・浜松)→BT-X(松島)→実用機(新田原・三沢)の方がいいんじゃないかね。

まぁ、その形が見えるのは2030年代になるんだろうけど。
0714名無し三等兵 (ワッチョイ dfb3-4MHR [221.37.234.13])
垢版 |
2019/01/11(金) 15:09:53.44ID:36kEgfIr0
中等練習機にF5エンジン双発なんて即却下でしょ
F5エンジンはA/B無しでも3dの推力を発揮できる
単発でもホーククラスの機体ができてしまう
経費を節減しようというのに中等練習機に贅沢な機体は導入されにくい
中等練習機がどうしてもジェットがよいとなれば簡素な機体になるだろう
外国から小推力エンジンを購入して双発という手があるかもしれないが
そこまでして双発に拘る理由もないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況