X



韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (アウアウクー MMf7-zOuu)
垢版 |
2019/04/08(月) 11:12:16.63ID:HxFK7OWbM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

※前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1550058478/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0132名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-U5P5)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:51:32.26ID:21Z+BqAca
単発で容積効率のいいF-35と違ってF414双発で設計せざるを得なかったKFXは
仮に十分なステルス技術があっても航続距離やウェポンベイ容積との両立ができない
そして韓国の低RCS技術は低く(日本はATD-Xでステルス実証してるが)
エンジンの合計推力も倍近く違う以上KFXでF-3に対抗するのはムリゲーだろうね
0133名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-yqpC)
垢版 |
2019/04/14(日) 23:01:09.73ID:WpVR9Xgz0
>>123
F-14やF/A-18のLAU92の半埋め込みランチャー基部
http://www.tpub.com/aviord321/12309_files/image800.jpg
http://navyaviation.tpub.com/14023/img/14023_123_2.jpg

機体のフレームとか外装に貼り付けてるのではなくて
こういうランチャーをフレームに取り付けて
そこにミサイルを取り付けるから対応しない兵装は変更しないと当然無理
0134名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-U5P5)
垢版 |
2019/04/14(日) 23:20:49.13ID:21Z+BqAca
>>127
対日優先ならKFXではなくひたすらF-35の増備で対抗するべきだったしね
近い将来に渡って韓国が取得可能な機材の中でF-3に対抗できる可能性のある唯一の選択肢
今のままでは将来の韓国空軍は事実上たった40機、オプション予算がついてもわずか60機のF-35だけで
147機のF-35+おそらく150機程度のF-3を持つ航空自衛隊に対抗する羽目になる
他の機体は実質的にほぼ役に立たないので
(この戦力比5:1という数字は奇しくも韓国海軍が哨戒機保有数で海自につけられてる格差と同じ)
0135名無し三等兵 (ワッチョイ 1368-La48)
垢版 |
2019/04/14(日) 23:25:06.84ID:EoCfwVY40
GEがF414-EPEを提案しなかったのは韓国軍の力を怖れた安倍が日本カーボンを介してGEに働きかけた妨害工作です。
根拠はまったく無いけどネチズンなら信じてくれそうなのでKF-X計画の飛躍のため記しておきます。
0137名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-BN3Q)
垢版 |
2019/04/15(月) 04:42:45.97ID:A3Ew8c400
エンジンが自主開発できないと設計案も限られたものしかなくなる
グリペンがああいう機体になったのは入手できるエンジンがF404くらいしかなかったから
アメリカはF100やF110をスウェーデンには供給しなかったから

怪しいロシア製エンジンなら入手できるかもしれないがF119/F135は入手はできないし
旧式なF110の最新版ですらKFXの為には提供してくれない
グリペンより高い性能や搭載量を求めた時点でF414かEJ200の双発という手しか残っていない
この時点で性能的にF/A-18Eやタイフーンを大きく越える性能の機体は不可能になる

最大推力が15dを越えるような大推力エンジンはアメリカとロシアしか生産していない
後は昨年に最大推力15d以上を達成したXF9-1を開発した日本でF-3用に生産の可能性があるだけだ
今のところ単発機でも十分な性能が達成できる大推力エンジンがあるのはアメリカとロシア、
そして可能性があるのが日本くらいで韓国が単発機で十分な性能の戦闘機を開発するには
自国でエンジン技術を持つしかないだろう
0139名無し三等兵 (ワッチョイ 81da-XGqV)
垢版 |
2019/04/15(月) 07:27:33.98ID:ziuyjb9e0
>>49
>KFXはグリペンみたいな極小機にするか双発中型機にするしか選択肢がなかった

チョンは仕様も決めずに機体を作るのかよ?
仕様が決まってれば自ずと機体の大きさも決まるはずだろ?
普通はそうだろ?
弱小国家チョンランドは潜水艦でも何でもでかけりゃエラいと思ってるんだよな
てか、大きい物に対するあこがれか。ミジメダナ
0140名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-HMQY)
垢版 |
2019/04/15(月) 09:21:13.31ID:qVr6zKb0M
>>139
>仕様も決めずに機体を作るのかよ?
404(414)単発案と、404(414), EJ200双発案で最後まで揉めていたよ。結局双発案に決定後、エンジンを404(414), EJ200, M88でコンペになり(+主たる技術支援国のコンペ)、米・414に決定したが、米軍はFMSベースでの技術支援は拒否。
今は米含む各国(主に欧州)から技術(設計)を買っている。英語でK-FX Fighter でググルと、何年何月・どこの国の何社から**の設計とライセンス生産で契約のニュースが、受注した企業のリリースとして延々と出てくる。
(ニュースにならないのも、もっと有るかもしれない、多分膨大にありそう)
0142名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-BN3Q)
垢版 |
2019/04/15(月) 11:06:59.12ID:A3Ew8c400
戦闘機というのはどんなに仕様を書いても
それを実現できるエンジンが存在しないと絵に描いた餅
エンジンが自主開発できなければ手に入るエンジンの性能に合わせた仕様にするしかない
これは韓国だけの話ではなくエンジンを他国に頼って戦闘機を開発すればそうなる
エンジン開発というのはそれだけ重要だということ
F414しか入手できないならF414単発の極小機にするかF414双発機にするしかなくなる
しかも20世紀末のエンジンで実現できる性能の範囲内での設計しかできない
だから日本ではF-1やF-2の教訓からXF9-1を開発している
0144名無し三等兵 (ワッチョイ 1368-La48)
垢版 |
2019/04/15(月) 11:21:34.84ID:cICGBVWb0
双発のちいさな実証機を見せびらかした悪い国があったでしょ?
ミンジョクの劣等感を刺激した彼らのせいで輸出の夢は絶たれました。
0145名無し三等兵 (アウアウクー MM05-qK7F)
垢版 |
2019/04/15(月) 11:25:05.50ID:8wBVAvRrM
作れるものだけ作るんじゃ前のと何が違うんだって話になるし、出来もしないものを計画したら最初から破綻するし
仕様を決めるつーてもそこら辺のさじ加減は難しいのよね。それを願望だけで物事を決めると…どうなるかは言うまでもなく
0146名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-5hyN)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:33:13.86ID:Ff/EBW9ea
>>143
当初はまさにF16+αくらいのを作ろうという計画だったんだよなあ
まあ結局輸出は実現しなかっただろうけどね(米の狙う新興国市場の需要ともろに被るので)
0148名無し三等兵 (アウアウクー MM05-qK7F)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:55:24.83ID:8wBVAvRrM
コンセプトとしてA-4なんかは良いけど、今時のレーダー、今時のエンジンなんかを積み始めると結局再設計が必要になって別物になりそうで
0149名無し三等兵 (ワッチョイ b354-WNda)
垢版 |
2019/04/15(月) 14:10:46.55ID:ZcnaCuj60
>>148
機首に発信レーダー翼に受信レーダー付けてエンジンはF414単発かねえ
とにかくシンプルに軽く安く作ると
最悪レーダーはパッシブだけにして赤外線カメラで探すとか
0151名無し三等兵 (ワッチョイ b354-WNda)
垢版 |
2019/04/15(月) 14:24:54.97ID:ZcnaCuj60
>>150
安くてペイロードがあるって所かなあ?
ステルスというか低RCSの機体に埋め込み式AAMで対地には翼に多くの兵装積めるとかだと買いたい国は多そうでははあるかと
0152名無し三等兵 (ワッチョイ 1329-XGqV)
垢版 |
2019/04/15(月) 15:19:17.29ID:7mfwkeE/0
大抵の国は、良くてF-16クラス(かそれ以下)の戦闘機少数と、COIN機とかヘリとか輸送機とかしか持ってない印象。
まずお金がないからなぁ……。
逆にお金ある国はイイもの買うし……
0153名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-HMQY)
垢版 |
2019/04/15(月) 15:45:44.77ID:qVr6zKb0M
>>151
>安くてペイロードがあるって所かなあ?
・戦うかもの国(米英仏露イスラエルNATO豪印パ・中東、中国・日韓台越・シンガポール) F-35か、Suの新しいの、更に新型機
・戦わない国 グリペン中古・韓国のFA-50。今後は武装もできるB-TX せいぜい航空ショーと軍事パレードで飛べば良い程度、中進国途上国はクーデター時に威嚇飛行
安い戦闘機は練習機+アルファでもう十分。
0154名無し三等兵 (スプッッ Sd73-QC+g)
垢版 |
2019/04/15(月) 16:32:59.12ID:3HOeht/Dd
中国のエンジンの導入とかは検討しなかったのかねWS10とか

それかJF17をライセンス生産させて貰って独自改修を認めて貰う
0156名無し三等兵 (スップ Sd73-PLUI)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:02:29.13ID:HyHbNqqJd
>>155
米韓同盟もそうだが中国自体もしたたかよ。
米韓同盟を切られると日本に戦力が集中し日米同盟が強まるから、北を緩衝材にしつつ南は飼い殺す戦略だろう。
米国からの中国踏み絵を踏んでる割には追及が弱いところからして、本気で取る気はない。
なので中国からの技術供与はまずあり得ない。
0157名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 07:51:37.08ID:T33Hxzyta
南シナ海で特に意味も目的もなく息巻いた結果
米の対中強硬姿勢を招いて泡噴いてる中国の合理性に
過剰な期待を寄せるのも、な

そういや先の会談であっさり潰されて以来
「北はしたたか」なんて声も聞こえなくなったか
0158名無し三等兵 (ワッチョイ 1368-La48)
垢版 |
2019/04/16(火) 11:37:34.32ID:c4EP4LUu0
綱渡りってのは落ちない前提だからね。
0161名無し三等兵 (ワッチョイ 8b8f-GdO3)
垢版 |
2019/04/17(水) 20:25:06.81ID:TJydcG0Q0
ユーロジェットらしいよ
0167名無し三等兵 (ワッチョイ b9ff-HMQY)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:29:53.05ID:oIRx+9720
>>165
>KFX売り込めばワンチャンあるかもしれんぞw
TFXは、KFXよりかなり高級路線なので、エンジンは試作機の初期段階はF110双発の使用を前提に開発中とのこと・・
(ホントかい、とは想う)と英wikipediaに書いてある。
0169名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-yqpC)
垢版 |
2019/04/17(水) 23:32:55.75ID:MspIxhX30
トルコはさらにアメリカと対立してロシア製エンジン組み込みとか面白いことになればいいのに

配備中
 スウェーデン グリペン F404 → F414(NG型)
             ステルス提案型P306/P305
 韓国 T-50(F/A50) F404
 台湾 経国  F125
 中国・パキスタン JF-17 RD-93

開発/計画中
 韓国・インドネシア KFX・IFX F414
 トルコ TFX F110?
 日本 F-3 XF-9
0173名無し三等兵 (ワッチョイ 1268-8I1V)
垢版 |
2019/04/18(木) 09:21:24.42ID:CDcScZ5q0
戦犯国に共同開発持ち掛けてKF-Xは無視するアメリカ。
これは後頭部案件でしょ。
0174名無し三等兵 (ワッチョイ 5e8f-EdlJ)
垢版 |
2019/04/18(木) 11:31:20.54ID:1W3Q5Rj80
韓国に提供すると即日ダダ漏れになるのでね
文に限らず韓国の特徴だからしょうが無い
0175名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-6NW9)
垢版 |
2019/04/18(木) 11:42:16.75ID:MSoPSvm/a
>>171
どうもラプターベースは記者の妄想でF-3とF-35のミサイルとか兵装絡みの共用化がメインらしいが
韓国「KFXに積みたいからミサイルの情報開示して?」
米国「試作機作ってから出直してこいボケ」
の塩対応とあまりに違いすぎて草
0176名無し三等兵 (ワッチョイ 5e8f-EdlJ)
垢版 |
2019/04/18(木) 13:27:18.70ID:1W3Q5Rj80
>>171
どうやらこれで決まりかな?
そんな気がする
0177名無し三等兵 (ワンミングク MM62-/6WQ)
垢版 |
2019/04/18(木) 13:39:10.28ID:d/K2pfCLM
>>176
>どうやらこれで決まりかな?
いや、費用高騰(開発費2倍、期間1.5倍、製造費1.5倍)するので採用できない。
米上院の軍事委員会が全員連名で米国政府はこうすべきだとの声明(委員会決議ならもうちょっとマシ)が有ったら少しだけ信用する。それまでは絶対に無理なので信用しないこと。
0179名無し三等兵 (ワッチョイ 5e8f-EdlJ)
垢版 |
2019/04/18(木) 15:09:05.43ID:1W3Q5Rj80
阿部ちゃんはこれでOKでしょう
ドナルド君も満足
これだ貿易摩擦100%回避
0180名無し三等兵 (ワッチョイ ad48-7u+K)
垢版 |
2019/04/18(木) 15:55:41.21ID:/qz2IUfE0
米国が日本に技術情報を提供してくれるとすれば、それはX-2やXF-9等で独自技術があることを証明したのと何より米国の戦略上で有益だと判断したから。

じゃあ韓国はって話
0181名無し三等兵 (ワッチョイ 5e8f-EdlJ)
垢版 |
2019/04/18(木) 16:43:37.81ID:1W3Q5Rj80
そうそう
アメさんは当初からハイパワーエンジンは提供しない、言ってた
ステルス機体の電波試験設備も使用させないと言ってた
ところが日本がどちらも自力で出来そうだ、と状況が変わった
イギリスがテンペスト話で日本に旨い話を持ちかけて来た
X-F9がRRとの共同開発になっても面白くない
そこで、F22とF35の良いとこ取り戦闘機の怪しい話で釣って見たが日本が決めない
んじゃあF35の技術を教えましょう、と譲歩してきたのが今
ノースロップが出しゃばて来た辺りからロッキードも少し本気モードになってきたのかな?
0183名無し三等兵 (ワッチョイ 3602-OXVX)
垢版 |
2019/04/18(木) 17:33:55.53ID:vWkgqJnH0
計画倒れのKFXという飛ばない戦闘機をF-3が相手にできるわけがない。
大体、必要な技術に対する試験機すら作れないじゃん。
0186名無し三等兵 (ワッチョイ 5e8f-EdlJ)
垢版 |
2019/04/18(木) 18:59:21.27ID:1W3Q5Rj80
>>184
CG有ったんじゃない
0188名無し三等兵 (スップ Sdb2-Tnsz)
垢版 |
2019/04/18(木) 19:40:24.25ID:03Csrfokd
>>182
そりゃ4.5世代機と5世代機じゃあ相手にしてる戦場が違うからね。
5世代機が現れない戦場がターゲットなKFXは「F-3を相手にしていない」。
5世代機相手にしたら何も出来ず蹂躙されるだけ。
0189名無し三等兵 (アウアウエー Sada-61/s)
垢版 |
2019/04/18(木) 20:21:54.37ID:vL6K5KyAa
ルトワックの言うようにKFXは所詮ただの「象徴」で実質的な戦力的価値を持ってるわけじゃないので
第五世代機に限らずいかなる兵器も相手にしてない(できない)とも
0190名無し三等兵 (ワッチョイ 1268-8I1V)
垢版 |
2019/04/18(木) 22:17:01.15ID:CDcScZ5q0
ウリナラを舐めるな!
エースコンバットだけでなく
バトルフィールドも使った
BGMはパイレーツオブカリビアン
0198名無し三等兵 (ワッチョイ 51e6-YIQo)
垢版 |
2019/04/18(木) 23:38:40.73ID:U3qKcOR70
北の相手だけ考えるなら自衛用のサイドワインダーで十分じゃね?
空対空は自衛のみで対地ガン振りは対中対ロ他考えなければありだと思うんだな
相手に航空優勢とられたら悲惨だがそこは割り切るのもありじゃね
0202名無し三等兵 (ワッチョイ 09b3-Eed2)
垢版 |
2019/04/19(金) 01:12:47.83ID:4f6LUMal0
実際の運用を考えると、体面上交戦可能空域まではカッコよく進出するが
敵機が来そうな雰囲気になれば、バ〜っと逃げ散・・・全力で後方展開して地対空ミサイルと共同交戦するから
ミサイル搭載能力もなくていいし、世界的にも独自性の高い、後方ステルスに特化したF-5改良戦闘機でいい
0204名無し三等兵 (ワンミングク MM62-2D51)
垢版 |
2019/04/19(金) 09:03:21.54ID:YEhhMeeCM
>200
だから、天安門でパレード一緒に見学したり、米国よりも中国への留学組が多い韓国軍にして有る。有事に中立する気100%
有事=日中の東シナ海、台湾侵攻、中越、南シナ海。
0205名無し三等兵 (ワッチョイ 5e63-JNgg)
垢版 |
2019/04/19(金) 09:38:42.69ID:D+nuwcU20
中国は北朝鮮を使って半島からアメリカの影響力を排除したいとは思っても
直接動いで韓国に侵攻する事は無いんじゃないかな
EEZも狭いし地政学的にそこまでするメリットないし
0206名無し三等兵 (ワッチョイ 6233-+YnJ)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:28:02.23ID:uCloUNaJ0
>>198
北は陸軍の物量だけは物凄いので、それは正しい。

>>200-201
虎の子のF-35はそのためにあるんでしょ。

>>203
そのためにパート1国であるメシマズ国と組んだようなもんだからね。
単なる購入国に過ぎない日本ではAAM-4のインテグレーションを強く求められないから。
0208名無し三等兵 (ワッチョイ 1268-8I1V)
垢版 |
2019/04/19(金) 11:28:44.44ID:kPxmKUEw0
4大核心技術の移転がなければKF-Xは空き缶事業ってネチズンが言ってた。
空き缶事業の為でなければウリナラの象徴かも。
多分ポッケナイナイ事業?
0209名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-6NW9)
垢版 |
2019/04/19(金) 11:39:00.78ID:PKsfwGipa
>>207
それがわからんのよなあ
構成的にローが期待されてるんだからF-16派生型がちょうどいいし豪勢にいくならスパホでいい
国産は譲ってもなぜにステルス…
0210名無し三等兵 (ワッチョイ d943-ImJN)
垢版 |
2019/04/19(金) 11:58:03.71ID:wgGC2bTB0
いや そもそもステルスじゃねえぞ
将来(AAM×4程度搭載出来る)ウエポンベイを付けられるスペースが確保出来ていると言ってるだけ
とりあえずはタイフーン式の半埋め込み
0211名無し三等兵 (ワッチョイ 1268-8I1V)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:04:24.74ID:kPxmKUEw0
KF-Xはblock3で完全ステルス機になる・・って。
ブロックシステムとはなんぞや、禅寺で教えを請いたい気分。
0213名無し三等兵 (ワンミングク MM62-/6WQ)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:44:02.57ID:YEhhMeeCM
>>212
>半島有事が一番確率高い状態
中国が北に付和雷同しなければ、北単独の南侵攻は無い説なんだよ。だから南北両方で中華の子分(奴隷だけど)になろうとしている。
実は北の方は中華の子分は良いが、奴隷にはならないとの選択をしている。しかし、その核保有政策が全世界から非難攻撃されている。
0214名無し三等兵 (アウアウカー Sab1-Tnsz)
垢版 |
2019/04/19(金) 13:00:41.33ID:xagGmgTEa
>>210
一応Block3でF-35並みのステルス戦闘機って「予定」だよ。
RCS低減って内部コンポーネント含め初期設計から綿密に行う必要あるのに、一度完成した4.5世代機をどうやって5世代機にアップグレードする気なんだろうか、ってのは誰もが思ってるが。
0215名無し三等兵 (アウアウカー Sab1-Tnsz)
垢版 |
2019/04/19(金) 13:05:46.45ID:xagGmgTEa
そういえば韓国籍船舶の瀬取りがついに日本に現場を押さえられたから、技術移転の難度は更に向上、Block1も相当厳しくなりそうだな。
0216名無し三等兵 (JP 0Hf5-DNyu)
垢版 |
2019/04/19(金) 15:03:13.02ID:GaWfUnS6H
完全なステルスってのが本当ならKF-XはBlock1を3にアップデートさせるみたいな事は考えておらず
Block3は1をベースにした別の機体の計画と解釈するのが妥当なんじゃね
3を開発するってのはまだ未定らしいし、1からウェポンベイ以外は完全にステルス機の構造とか無駄にも程があるし
ウェポンベイやステルスの研究は今やってるぐらいなんだろうさ
0220名無し三等兵 (ワッチョイ b146-jB3v)
垢版 |
2019/04/19(金) 19:59:43.11ID:kn11FdTT0
KFXとかインドネシアが採用するかも分からず生産が100機程度じゃブロック3の開発の資金の調達も難しいだろう

下手にステルス化したらウエポンベイが開かなかったり自身のミサイルで自滅しそうだし
0222名無し三等兵 (ワッチョイ 368c-61/s)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:04:07.82ID:4HrQ+BPm0
過去(去年の6月)の記事を一部Google翻訳してみました

 ttps://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD|=shm&sid1=100&oid=011&aid=0003335416

 >5世代ステルス機ではなく4.5世代戦闘機=一部では、クリーン(非武装)の状態で、F- 35以上のステルス性能が出てくるだろうと期待が実状は違う。
 >何よりも、最終的な形状で突出した部分が少なからず目立つ。

どうやら現状では突出部があちこちにあるようです、とてもステルスとは言えないですね

 >KF-Xがステルス機能を備えるためには、ブロック2、またはブロック3を生成する時期まで待たなければならないというものである。
 >ただし、いつブロック2とブロック3に渡ることができるかは、誰も断言できない状況である。
 >技術水準も問題だが、まだ、中長期所要提起はもちろん、予算も全く取り上げていないのが実情である。

これではブロック3どころか2も無理だと思います
0224名無し三等兵 (ワッチョイ d2dd-YIQo)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:59:14.87ID:X3p9Lr720
先日の読売の記事を受けての中央日報だが
「日本に開示するならウリにも!!」とねじ込むんじゃなかろうかw

米「F35機密、日本に開示」…世界最高ステルス機の共同開発視野に
ttps://japanese.joins.com/article/494/252494.html
0227名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-jVOe)
垢版 |
2019/04/20(土) 03:34:47.74ID:+e0vOKn50
>>225
「自分で開発できる国には提供し、そうでない国には提供しない。この簡単な理屈がなぜわからん」
担当の官僚が親切な人だったら、こんな意味のことを婉曲な表現で教えてくれるんじゃね?
0230名無し三等兵 (スフッ Sdb2-DNyu)
垢版 |
2019/04/20(土) 08:32:52.92ID:irRzuqwAd
エンジン輸出がどうこうは今のところは隕石が落ちてくる可能性程度の妄想でしかないからなぁ
アメリカと対立まで行ってるトルコは全く参考にならんぞとしか
せめてそれを直接匂わせる話でも出て来てから言えと
0231名無し三等兵 (アウアウカー Sab1-OXVX)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:45:26.77ID:ZPN0Rswca
あのさあ南北朝鮮を監視する為に世界から軍が派遣されてるって分かってる?
そんぐらい今の韓国は信頼されてない。
ムンは子供の使いすら出来ないし。
0232名無し三等兵 (ワッチョイ 12a5-hooH)
垢版 |
2019/04/21(日) 08:28:22.34ID:aqtCI/l00
「KFX C-109戦闘機」 2019年04月20日

> インドネシア空軍は現在プローブ&ドローグ(probe & drogue)空中給油専用
>空中給油機(KC-130) 2台を第32大隊で運用していて、KF-Xと区別される
>IF-Xの固有要素にもプローブ&ドローグ給油のための機首空中給油プローブ
>を含ませた。
> このためにKF-Xプロトタイプのうち1台をIF-Xのテストベッドで転用して
>IF-Xの固有要素を反映、検証する時、空中給油プローブが反映されて、
>部隊配置されるIF-XにはKF-Xとは違いフライング ブーム(Flying boom)給油
>専用レセプターは反映されないだろう。
http://defensetimes.kr/article/view.php?&;ss[fc]=4&bbs_id=DefenceTimes_news&doc_num=1624
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況