X



陸自装輪装甲戦闘車両95
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 4b8b-DhOR [118.241.250.18])
垢版 |
2019/05/01(水) 20:32:54.92ID:6VG4vXpM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

陸上自衛隊用の装備器材として研究ないし開発中の装輪装甲戦闘車両の有効性等を、
統合機動防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう


▼前スレッド

陸自装輪装甲戦闘車両94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1551343488/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0006名無し三等兵 (ワッチョイ da92-5Oev [219.97.35.7])
垢版 |
2019/05/01(水) 23:54:32.73ID:Pute52Dp0
無人の離島とか北海道の原野とか、たまたま敵がゴルフ場に展開してくれ時とか
でないと面制圧とか、賠償費と復興費がかさんでしょうがない

それより装輪155mmりゅう弾砲でピンポイント砲撃だ
0011名無し三等兵 (ワッチョイ e369-Kx1r [60.38.74.129])
垢版 |
2019/05/02(木) 11:00:14.03ID:mRqkJMrv0
EFPの原理、全く分かってないようですね。
0015名無し三等兵 (アウアウカー Sa43-1Kc8 [182.251.249.46 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/02(木) 14:48:38.39ID:btdMI1Coa
現実問題、未だに155mmの曳火弾でさえ満足に備蓄できてねえだろ。
「高速滑空弾に高密度EFP」とかやる前から破綻するのわかりきってる。
どこまで馬鹿なんだと。
0016名無し三等兵 (ワッチョイ 23ef-1yrx [124.26.135.252])
垢版 |
2019/05/02(木) 16:36:35.53ID:Us5MWBWh0
今時どこの陸軍も不遇な扱いのところで陸自はマシな方だろう。
数は多くても今三なエンジン抱えた戦車ばっかりの時代と比べりゃ今はまだ陸上兵器が濃密に配備されてるわ。ありゃ肉壁扱いだよ、昭和陸自は。
>前スレのアホ
0021名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb0-Cg3z [114.159.76.139])
垢版 |
2019/05/03(金) 00:50:39.78ID:AVT2KXRq0
日本が島国である以上、戦前みたいにトチ狂って大陸で戦うんでもなければ
「予算だぁ? 陸自にはそこらへんの草でも食わせておけ!」って扱いにしかならんやろ
0025名無し三等兵 (ワッチョイ 1a7c-0UMg [125.199.112.60])
垢版 |
2019/05/03(金) 04:20:28.24ID:2q2Q+dBY0
>>20
既存車輌やその派生型の提案を受け付けるってことでしょ

既存でない候補は事実上MAVしかないけど、問答無用でMAVに決定って
わけにはいかないから、既存車輌の提案と比較検討の上で選ぶって
手続き踏まなきゃならない

まあぶっちゃけ次期戦闘機における「既存機改造型の提案」よりかは
まだしも望みはあるかなって程度の当て馬枠だと思うけど
0031名無し三等兵 (ワッチョイ 4e61-R0y6 [153.217.12.72])
垢版 |
2019/05/03(金) 11:13:45.75ID:mMKlftED0
>>30
いやいやいやいいや
平成26年から開発して平成30年に試験やって没にしたところだぞ
本来今年度から量産入れるような代物だったはずなのに

ただでさえ遅れてんのにここからさらに5年かけて開発事業とかやってられるかよ
その間即応機動連隊とかどうすんだよ高機動車のソフトスキンか?
それともようやく一部は装甲化できた後方部隊を丸裸にするんか?

今年中に試験車両を新規開発で納入できるんならかまわんがやれるとこあるのか国内に
既にプライベートベンチャーで開発進めてた三菱MAVしか対応できるとこねーだろ
0038名無し三等兵 (スッップ Sdba-r8dg [49.98.162.201])
垢版 |
2019/05/03(金) 12:01:02.39ID:3t71jnrid
>>35
できてねーよ仕様要求くらい待たせ
0041名無し三等兵 (ワッチョイ 8a54-oppc [133.209.224.37])
垢版 |
2019/05/03(金) 12:35:00.81ID:72Z611vy0
>>40
まあ値段なりのダメだろとは思ってたろうけど納入できない代物とは流石に思わなかったろな


https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1551343488/991

>「迫撃砲(共通戦術装輪車試験用)」の納期は2019年3月31日
>「機関砲(共通戦術装輪車試験用)」の納期は2021年3月31日
ずいぶん迫撃砲完成早いな、そして機関砲は三年とか新造ってことかね?
やはり40mmCTAになるんかな
0044名無し三等兵 (ワッチョイ 9a92-mH1V [219.97.35.7])
垢版 |
2019/05/03(金) 13:33:17.21ID:3AXdBS8X0
受注企業は一般競争入札(最低価格落札方式)により選定され、落札額は約20億円と、
当初予算額(約48億円)を下回っていた。

契約後、防衛装備庁の試作管理のもとで受注企業より試作品が納入され、防衛装備庁に
おいて試験・評価を行ったところ、試作品に不具合(耐弾性能にばらつきの多い防弾板の
使用、板厚不足等)が発見され、受注企業において新たな防弾材による耐弾試験を行って
改善等を試みてきたが、開発事業を継続しても、耐弾性 重量 量産コストに関する目標を
満たして開発を完了できる見込みが立たなかった。
ttps://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/30/pdf/jigo_01_honbun.pdf

48億の予想で20億のコマツ案に飛びついてポシャった様子
0047名無し三等兵 (ワッチョイ 8a54-oppc [133.209.224.37])
垢版 |
2019/05/03(金) 14:10:56.07ID:72Z611vy0
>>46
まあいなくなった子というのはその通りだが話はいなくなった理由の方でな、まあ終わった話ではある
そして96式で間に合うなら別にそのいなくなった子でも良かった訳なんでな
0048名無し三等兵 (スッップ Sdba-r8dg [49.98.162.201])
垢版 |
2019/05/03(金) 14:13:55.73ID:3t71jnrid
軍研の記事でもあったが米国射撃で演習場爆走したらタイヤパンクしまくってスペアタイヤ使い尽くしたりしてたし
足回りもあくまで装甲バス程度でしかないだろうしなぁ
0049名無し三等兵 (ワッチョイ 1a7c-0UMg [125.199.112.60])
垢版 |
2019/05/03(金) 15:03:16.25ID:2q2Q+dBY0
装甲バスを注文して装甲バスが出来上がって配備された装甲バスに
「装甲バスでしかない」と文句付けられてもそれは…… >96式

まあ出来上がるまでの経緯とかでKに言いたいこととかはあれど
あれが装甲バスなのは注文したのがそれだったから、としか

非難するなら何故そんなもの注文したのか、という視点になるけど
時代を考えれば妥当とまでは言わんが仕方ないと思うで個人的には
0050名無し三等兵 (スッップ Sdba-r8dg [49.98.162.201])
垢版 |
2019/05/03(金) 15:12:19.22ID:3t71jnrid
>>49
まぁそこら辺はしゃーないとは思う
5年前、戦闘車両としての装輪が欲しくなったからこその装輪装甲車(改)開発なわけだしなぁ
0052名無し三等兵 (ワッチョイ e369-Kx1r [60.38.74.129])
垢版 |
2019/05/03(金) 16:10:56.35ID:Bh0yeXIr0
ところが96のときの陸自の要求はそうでも無かったんだよね。
古の古文書調べればわかるが。
奴らが勝手にスペックダウンさせた事実がある。車格について。
0053名無し三等兵 (ワッチョイ e369-Kx1r [60.38.74.129])
垢版 |
2019/05/03(金) 16:24:33.01ID:Bh0yeXIr0
装輪(改)はそんな思いつきで始まった事業やないよ。
イラク、海外邦人の大量殺害やら島嶼への統合機動防衛やらでどうしようもなく必要だからできた事業ですよ。

物理的に低レベルなファクターで逃げ出すなら最初から手を上げるべきではなかった。
本中期防に間に合わせるために、他の装備を作ってる企業も死力を尽くしてきたんだぜ?
国防に数年単位の穴をあけた罪はでかいよ。

国として制裁すべきではないか?
「見せしめ」てのも重要ですよ。
0054名無し三等兵 (ワッチョイ e369-Kx1r [60.38.74.129])
垢版 |
2019/05/03(金) 16:37:09.03ID:Bh0yeXIr0
きちんと装甲車両が充足された自動車化歩兵師団、装甲擲弾兵師団の戦闘力は凄まじいですよ。
WW2の東部戦線で何度もソ連の狙撃兵師団を叩き潰している。

車両だけ見れば地味でも部隊として見れば強烈な戦略単位で抑止力になる。
速やかに状況再興すべきです。
決して穏やかな国際状勢ではない。
0057名無し三等兵 (スップ Sd5a-eMrF [1.72.0.130])
垢版 |
2019/05/03(金) 20:16:54.05ID:aL7f8nwZd
>>56
車体側面に予備弾用の架台があって、(例えるならボーリング場にある球が並んでるレールみたいな感じ)
ロボットアームはそこから砲弾を掴んで、薬室に装填していくような感じ

なお、架台に砲弾を並べるのは人間の仕事
0062名無し三等兵 (アークセー Sx3b-R0y6 [126.183.52.79])
垢版 |
2019/05/04(土) 09:27:39.48ID:xUq9v1Xqx
自衛隊の場合、「空輸できる火砲」の地位は120mm迫撃砲が獲得したから…
即機連の火力支援中隊や、水機団特科大隊、空挺特科大隊と全部120mm迫撃砲やし

方面特科隊が装輪自走榴と化したのって、有事があった場合全国の特科部隊を自走させて戦闘地域に展開さすのを考えてんじゃね?
って思わんでもない

北方、東北方、東方、中方、西方の特科隊を全部現地に投入できれば120mm迫と合わせてそれなりの火力になるやろし
0068名無し三等兵 (ワッチョイ 0e68-R0y6 [121.84.223.138])
垢版 |
2019/05/04(土) 12:47:10.92ID:2/oQ5jUa0
アホか。牽引榴弾砲でどうやって砲撃後に逃げるんだよ。
FH70が陣地転換に何秒かかるか知ってていってるのか?

砲撃して砲撃されることを考えないなんて素人すぎるだろ。
俺なら120mm迫撃砲だって車載したいくらいだ。
0074名無し三等兵 (ワッチョイ e369-Kx1r [60.38.74.129])
垢版 |
2019/05/04(土) 15:24:51.02ID:vCTcryWk0
>>68
>牽引榴弾砲でどうやって砲撃後に逃げる

普通に畳んで。
M777は軽いんで数分だな。
装輪火砲がアウトリーガをウィンウィンやってる暇とたいしてかわらん。
だから米陸軍も米海兵隊もM777なんだが。
0076名無し三等兵 (ワッチョイ e369-Kx1r [60.38.74.129])
垢版 |
2019/05/04(土) 15:32:20.94ID:vCTcryWk0
全体として、ローエンドは島に運ぶために軽く軽くやってんのに
どっかの馬鹿が説明もつかない重い装輪火砲にしてしまったから全部大綱別表の数量に押し込まれ特科は潰滅した。

自業自得と言えば自業自得。
命数がつきたかね。
0081名無し三等兵 (スッップ Sdba-r8dg [49.98.167.121])
垢版 |
2019/05/04(土) 16:06:00.71ID:dCUv2hAmd
確か、一応日本もチタン合金を使った軽量155mm砲は開発して試験までやってたんよな
色々あって採用されなかったが

で最終的な体制として
空輸火砲は120mm迫撃砲
道路機動火砲は装輪155mmと共通戦術装輪車自走迫撃砲型にならざるを得なくなったんで

とりあえずはそれでどうするか考えないとなぁ
120mm迫撃砲で射程、数に優越する敵榴弾砲相手にどうすべきか

うーむ
高速滑空弾は数が足りんしな
0082名無し三等兵 (ワッチョイ 0e68-R0y6 [121.84.223.138])
垢版 |
2019/05/04(土) 16:10:54.07ID:2/oQ5jUa0
>>74
やっぱり撤収時間の長さを舐めてるだろ。
装輪榴弾砲の展開、撤収時間はそれぞれ30-60秒以内だぞ。

日本の仮想敵国は中国、ロシア、韓国、北朝鮮、アメリカだ。
どれも高い砲撃能力を誇る陸軍を持つ国ばかりなんだが、
なんで反撃される可能性を考えないのか甚だ理解に苦しむんだが。

120mm迫撃砲RTの撤収は富士総合火力演習実測で約100秒かかっているが、
これでも長過ぎる。
30秒以内で陣地転換の撤収を完了すべきだ。
0085名無し三等兵 (スッップ Sdba-r8dg [49.98.167.121])
垢版 |
2019/05/04(土) 16:37:07.42ID:dCUv2hAmd
>>84
自費かはともかく、韓国はトラックに105mm榴弾砲搭載した簡易自走砲作ってるな
アメリカもハンヴィーに105mm載せたやつ試作してたな
0088名無し三等兵 (スッップ Sdba-r8dg [49.98.167.121])
垢版 |
2019/05/04(土) 16:55:27.21ID:dCUv2hAmd
>>83
対地攻撃用の高密度EFP弾頭頼りになるのかなぁ…
ソフトスキン用にサーモバリック弾頭とか作らないかなぁ
0091名無し三等兵 (スッップ Sdba-r8dg [49.98.167.121])
垢版 |
2019/05/04(土) 18:29:03.53ID:dCUv2hAmd
>>90
中国なんかは旧型駆逐艦に大量の多連装ロケット搭載した揚陸支援艦に仕立て上げてるし、
ルーマニアの河川砲艦なんかも多連装ロケット装備してたりするし

対地攻撃用の艦艇としては正統派の発想ではある
0097名無し三等兵 (ワッチョイ e369-Kx1r [60.38.74.129])
垢版 |
2019/05/04(土) 22:34:15.54ID:vCTcryWk0
>>79
きょうび先方も砲兵部隊込みの緊急展開部隊をもっているでしょ。駄目とか言ってる場合じゃない。
上陸されても、対砲迫戦を挑んで敵の火力優越を拒否し場合によっては奪回できるのが「抑止力」ってもんですよ。

クリミアの二の舞いにならないためのね。
0100名無し三等兵 (ワッチョイ e369-Kx1r [60.38.74.129])
垢版 |
2019/05/04(土) 22:52:34.07ID:vCTcryWk0
>>82
>>95
砲兵中隊として全体の効力射の工程がどう足掻いても10分、15分必要なのに、砲の撤収の工程だけを1分だの30秒だの言っても意味がない。
「木を見て森を見ず」

測量、標定やら弾薬準備やらの全体システムとして考えないと意味ないでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況