X



【89式】戦後国産小火器総合 37【64式】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 8b1a-0ks1)
垢版 |
2019/08/07(水) 10:20:26.65ID:H6E+bMdI0

戦後の国産小火器全般について語るスレです。

・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm
重量 : 約3.5kg(弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ロングストロークピストン)ロータリーボルト式

・64式7.62mm小銃
口径 : 7.62mm
全長 : 約990mm
銃身長 : 450mm
重量 : 約4.3kg(脚付、弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ショートストロークピストン)ティルトボルト式衝撃式


次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします。
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。

前スレ
【89式】戦後国産小火器総合 36【64式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1562071396/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無し三等兵 (スフッ Sd43-XqET)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:34:49.38ID:0lSSNF35d
脱線ってことにしたい連中が多いこと多いこと…

しかもその連中が、弾薬の置き換えみたいな話になると入ってこないんだから全く
0004名無し三等兵 (スッップ Sd43-CYy5)
垢版 |
2019/08/07(水) 14:55:10.99ID:Kpiw4KuOd
89用のサプレッサーとサブソニック弾とレーザーサイトと偵察ドローンとデータリンクして敵を指し示す電子スコープが欲しい
日本は次世代小銃開発に消極的すぎないだろうか?
0006名無し三等兵 (ワッチョイ 857c-Ybim)
垢版 |
2019/08/07(水) 15:21:06.76ID:6lt0Dd6M0
>>3
小銃でドローンを撃てるのか、ならこのスレの範疇かもしれんが
前スレはドローンを落とすのは必然、その方法を話してただけだろ
ならドローンスレでやるのが正しい
0015名無し三等兵 (ワッチョイ 75f8-dfB4)
垢版 |
2019/08/07(水) 22:13:26.41ID:Qte+yRGD0
日本もアサルトライフルと同様の外見を持つライトマシンガンを開発すべきでは?
今のところ実戦を経験してないとはいえ、いざ有事になったら米軍と同様に
ライトマシンガンを持つ兵士が優先して狙われるって問題が起きるのは明白だろう
0017名無し三等兵 (ワッチョイ 69d1-vw5w)
垢版 |
2019/08/08(木) 00:11:01.23ID:UnOujDXd0
>>15
100年以上前のWW1からMG射手は優先的に狙われるのなんて常識なのに米海兵隊が今更「目立つから」とかでM27IAR採用するのは正直謎だし陸軍で同種の銃の採用予定は無し
IARは精度を評価する声が多くてSAW兼DMRのような印象だけどHK416欲しい海兵隊が適度な理由付けしただけじゃねーの?と勘ぐってしまうわ

自衛隊次期小銃も二脚は付くだろうし可変倍率スコープ採用なんて話もあるから無理にIAR的な火器を採用する必要は薄いと思う
0018名無し三等兵 (ワッチョイ 89da-1zmT)
垢版 |
2019/08/08(木) 01:21:47.59ID:kneYQSZi0
むしろ陸自こそIAR的な高火力アサルトライフルを欲するべきなんじゃないか

今まで馬鹿みたいにフルオート優先で作ってたんだから
0020名無し三等兵 (オッペケ Sr75-zXVn)
垢版 |
2019/08/08(木) 09:43:38.03ID:QZzfx4x5r
ミニミ後継SAWの話出てきてもおかしくない頃合いだけど従来通りの路線でミニミmk3買うか海兵隊を見習ってM27のようなIARで軽量化図るか迷ってる感はあるよな
個人的には従来型ながらも軽量なウルティマックスmk5が双方のいいとこ取りって感じがするが
0023名無し三等兵 (スプッッ Sdda-vw5w)
垢版 |
2019/08/08(木) 10:22:28.36ID:Hhfff1l4d
海兵隊だってミニミ廃止した訳じゃないしIARが欲しくなったら新小銃のヘビーバレル版導入すれば良いんじゃない?
ミニミMK.3って従来との互換性はどんなんだろ?カールグスタフM3みたいに5.56mm機関銃MINIMI(B)とかそんな名前でしれっと導入できんのかな
0024名無し三等兵 (ワッチョイ 41ef-8amm)
垢版 |
2019/08/08(木) 14:35:52.55ID:9UQFU2Wh0
どうせ89式を入れ替えようとすると、この先何十年もかかるんだから、
89式を近代化改修することが先決。

取り敢えず、アとレの間にタを新設しろや。
セレクター間が各90度も必要ねえわな。
0025名無し三等兵 (ワッチョイ 41ef-8amm)
垢版 |
2019/08/08(木) 14:55:34.09ID:9UQFU2Wh0
>>17
>米海兵隊が今更「目立つから」とかでM27IAR採用するのは正直謎だし
>陸軍で同種の銃の採用予定は無し

全ての移動を車両や航空機で行うなら、装備重量大して影響ないが
徒歩で移動したりCQBの連続だと重いLMGは、動きが制限されるし役に立たない。

しかも中東のように徒歩で移動中に400〜500m離れたゲリラから攻撃を受けて、
相手の位置が特定し難い中でLMG使って弾無駄乱射しても相手に当たらないのだから
反撃は、止まない。

そう言う状況下では、汎用小銃の射撃精度を多少改善し光学サイト装備で射程を伸ばした
M27のような、いざ接近戦となればフルオート射撃も可能な軽量高精度銃の方が有効。
反撃された敵ゲリラが恐怖を感じる位置に着弾を集中させることが重要。
例え当たらなくても1mや2mの範囲で連続し跳弾が起きるだけで十分恐怖を与えられる。
0027名無し三等兵 (スプッッ Sdda-vw5w)
垢版 |
2019/08/08(木) 17:21:27.74ID:Hhfff1l4d
英軍のL86A2なんてマガジン式SAWにスコープ標準装備でM27に近いけど結局ミニミに置き換えられ一時期DMRとして使ったがL129A1採用だし
M27IARが優秀な小火器であるのは認めるけどSAWとしてはどうなん?と
マガジン式SAWを多様してるのって他にはロシア軍のRPKくらいだけどこっちはドラグノフやPKMも豊富だし
海兵隊は小銃としてHK416を導入したいがそうはいかんからIARやSDMRの名前で増備してるだけじゃないかと
0028名無し三等兵 (スッップ Sdfa-5NiD)
垢版 |
2019/08/08(木) 17:22:04.45ID:U4rh/XCXd
英軍がミニミを廃止してバトルライフルに置き換えるそうだが
英軍をリスペクトして陸自も30口径にして光学照準器セミオート主体で火力支援という形がいい
M27じゃ所詮5.56mmの域を出ないもので

取り敢えずミニミでフルオートばら撒いても弾の無駄だから
二脚に供託して、あとヘビーバレルと光学照準器の追加で結局かなりの重さなので、反動は吸収できるから短時間の発射レートもかなり高いぞ
5.56mmの様にタシタシ撃てる
0029名無し三等兵 (スプッッ Sdda-vw5w)
垢版 |
2019/08/08(木) 17:31:04.74ID:Hhfff1l4d
自衛隊に話戻すと日本国内で中東の山岳地帯のような対ゲリコマ戦を行う可能性はかなり低いし対正規軍想定でベルト式SAWの方が合ってるのではないかと
0030名無し三等兵 (スッップ Sdfa-5NiD)
垢版 |
2019/08/08(木) 17:53:30.96ID:U4rh/XCXd
>>L110による支援射撃は弾薬の70%が無駄に消費されていたことが明らかになった。
>>これはFN社が400メートルとしていた有効射程が、検証の結果わずか250メートルと非常に短かく、多くの弾丸が届いていなかったためである。
>>弾幕による制圧には大量の弾薬が必要であるが、これらのほとんどが無駄になるというのは、装備の軽量化の観点からは大問題といってよい。

重くて射程短いとか微妙
英軍は正しいし自衛隊もミニミを廃止してバトルライフルに置き換えた方がいい
0036名無し三等兵 (ササクッテロ Sp75-6ACo)
垢版 |
2019/08/08(木) 19:11:28.57ID:9C+1SShlp
moaが悪過ぎる事を届いてないと言ってるだけじゃねぇの?
マトモな銃身長ありゃ物理的に届かないとかあり得ないし

28inch銃身なら4号散弾ですら300mくらい飛ぶからね?
5.56×45が届かないとかあり得んしょ
0037名無し三等兵 (スッップ Sdfa-5NiD)
垢版 |
2019/08/08(木) 19:23:39.22ID:U4rh/XCXd
目標に届かないって命中してないって意味だろ
そこらへんは海外ソースの翻訳だから多少の齟齬はあるだろうよ
例えば通販でモノ買って間違って隣の家に届いたとして、別に目標(自分の家)に届いていない事には変わりない
0038名無し三等兵 (ワッチョイ 69d1-vw5w)
垢版 |
2019/08/08(木) 19:30:01.99ID:UnOujDXd0
英軍のL110A1ってショートバレルでL85よりバレル短いけど関係あるかね現行の米軍M249もほとんどショートバレルだけど
オープンボルトとはいえ装填時10kg近い銃から撃ってそんな精度悪いとは思えん
0040名無し三等兵 (ワッチョイ 69d1-vw5w)
垢版 |
2019/08/08(木) 20:24:18.29ID:UnOujDXd0
気になって調べてみたらミニミパラのショートバレルって13.7インチしか無いんだな
M4カービンよりも短いバレルじゃそりゃ有効射程短くもなりますわ
じゃあ標準のロングバレル使えばと思うが今度は長い重いとか苦情出るんだろうな
0043名無し三等兵 (スッップ Sdfa-5NiD)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:52:27.31ID:U4rh/XCXd
頼もしい(短バースト含むフルオートでばら撒ける)ってか?
セミオート主体なら同じ重量で重銃身のバトルライフルの方が良い
分隊支援火器はバトルライフル、ライフルマンはアサルトライフル
で良いだろ
0045名無し三等兵 (スッップ Sdfa-5NiD)
垢版 |
2019/08/09(金) 02:28:35.56ID:E5UAE318d
マークスマンはバトルライフルだけじゃなくて5.56mmも包含するからその言い回しは極力使いたく無いって人俺以外にも居ると思う
現在光学照準器は普及して、更に努めてヘビーバレル志向したい今となっては、その差を埋めるのは二脚追加だから従来通りバトルライフルと呼んで差し支えない
0046名無し三等兵 (スッップ Sdfa-5NiD)
垢版 |
2019/08/09(金) 02:47:16.22ID:E5UAE318d
因みに64式は100回EBRしても適さない
あれはフルオート重視の小銃で、セミオートをタシタシ撃って火力支援する分には向かない
そもそもティルトボルトなんて古い閉鎖機構、今どき誰も見向きもしないよ。

新規開発しかないし、実際新小銃のあの見た目でバトルライフル型が存在しないはずがない
0047名無し三等兵 (ワッチョイ 4111-1zmT)
垢版 |
2019/08/09(金) 08:55:50.94ID:q0FkmusK0
M14の件があるから64式引っ張り出してとかそういう発想になったんだろうけと
倉庫にしまわれて殆ど使われてなかったM14と無駄な分解掃除の繰り返しにより各部が摩耗してガタガタ
テープ無しじゃ脱落上等な64式じゃ使う気にもならんだろ
0049名無し三等兵 (ワッチョイ 41ef-8amm)
垢版 |
2019/08/09(金) 12:21:03.45ID:7UXwSEna0
64式は、セミオートのみにして撃鉄の軽量化&ショートストローク化の改修すればいい。
0051名無し三等兵 (スッップ Sdfa-SmLY)
垢版 |
2019/08/09(金) 14:43:29.79ID:wbLLhmpNd
レーザーによる精密加工技術が日本にはある
なぜライフルにいかなさない?
0053名無し三等兵 (ワッチョイ da02-ynUi)
垢版 |
2019/08/09(金) 19:38:13.82ID:Rp97OFtk0
ライフルグレネードの話を蒸し返すけど
40mm榴弾も大概当てにくすぎるし自爆車両への対処考えたらk11やoicwのが本当は正しいんだよね
射手の護身用にライフル貼り付けたら重すぎるしm79みたいに散弾使うのも困難そうだし実際は何かときついが
0054名無し三等兵 (オッペケ Sr75-7/Ey)
垢版 |
2019/08/09(金) 19:43:23.06ID:o3q7obW5r
自爆車両が突っ込みそうな目標って何だ?
大概重要度の高い建物とかなんだから最初から火点にしとけばいいだけよ
0055名無し三等兵 (ワッチョイ 41ef-8amm)
垢版 |
2019/08/09(金) 20:14:49.06ID:7UXwSEna0
実際7.62mmの方は、H&K417をテスト用に少量輸入してんだろ?
22口径のH&K416をテストしてるってのは、デマなんだろ?
0056名無し三等兵 (ワッチョイ 1a01-X+NC)
垢版 |
2019/08/10(土) 06:11:26.03ID:+buGeJxw0
>>44
64式小銃のEBR化は個人的に興味あるが、減装弾なら意味ないわな。

通常の7.62mmNATO弾でもフルオート厳禁ならなんとかなる?64式そのものは在庫がたくさんあるからとっとと使い切ろうw
0058名無し三等兵 (ワッチョイ da02-ynUi)
垢版 |
2019/08/10(土) 09:20:20.22ID:5RKa8EIG0
>>54
それは一例だが
なんにせよ40ミリもライフルグレネードに負けず劣らず古臭いというのはある
まあk11みたいになっても困るし安易には言えないけど
0059名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp75-1zmT)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:15:09.62ID:gg01fVaxp
>>57
ロマンって奴だろ
ほら、ロボアニメでも旧型が活躍する展開ってよくあるじゃん
イラクでもM14を引っ張り出されたんですけど!ってロマン感じちゃってる人も多かった
0060名無し三等兵 (スッップ Sdfa-5NiD)
垢版 |
2019/08/10(土) 14:45:49.08ID:Pm+J5zVod
そもそも、バレルが短い
耐久性に振ろうとしてクロームメッキなのでボアの精度も出ない
諦めよ
新小銃に期待するんだ
0062名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-1zmT)
垢版 |
2019/08/10(土) 17:45:13.71ID:xygU/ho3p
そもそも国産が望ましいと言う結論になってる時点で
問題とも思ってないんでね
有事の際に米軍から補給受ける事があったらどーすんだろね
0065名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-rciY)
垢版 |
2019/08/10(土) 21:00:26.63ID:sV3t9yZCa
>>63
前に自衛隊か防衛省の資料で
「ほら見て!アメリカの弾薬は曲がってたり錆びてたりロクなもんじゃない!しかも89式で撃つと作動不良起こすんですわ!いや〜、やっぱり国産の弾薬じゃないとダメですね〜」
とかいうふざけたレポート出してたからその話じゃない?
0066名無し三等兵 (ワッチョイ b1ed-+HHe)
垢版 |
2019/08/10(土) 21:08:26.35ID:HkXEn9O50
アメリカ(てか海外全般)では一定の割合で不良品が混じってるのは当たり前だな
海外で実銃射的したことがあるが、20発入りのウィンチェスターの安い弾買ったら1発明らかに見た目からして違う錆び弾が入ってた。
米軍がどうやってるのかは知らないが、そういう怪しい弾は捨ててるか、ロードしちゃって作動不良起こしたらそのたびに対処してるんだろうな
自衛隊(てか日本)では不良品が一発も無い前提なんだろうから、アメリカ産の弾なんか使ってられないだろうな
それは銃の問題じゃなくて人間の問題(弾を作る側も使う側も)
0068名無し三等兵 (ワッチョイ da02-ynUi)
垢版 |
2019/08/10(土) 22:24:11.14ID:5RKa8EIG0
>>66
安物と軍用弾を同列に考えちゃだめでしょ…
まあ過酷な環境にさらされたり何十年も使わないでいるうち劣化したものを撃たされることもあるけど
0069名無し三等兵 (ワッチョイ b1ed-+HHe)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:21:54.84ID:HkXEn9O50
米軍なら不発の弾があってもその辺の原っぱに捨てて終わりだろうけど、
薬莢すら全部回収する自衛隊じゃどうしようもないだろうな
0070名無し三等兵 (ワッチョイ 7df8-VaZZ)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:48:51.45ID:n9s82tsq0
自衛官って基本的に小中学校で一番のバカ、みたいな奴が集ってるから
薬莢どころかマガジンや小銃ごとなくすような奴がゴロゴロいる
米軍みたいにその辺に棄てて終わりって甘さにしたらあっという間に自衛隊は全装備を喪失するだろう
0071名無し三等兵 (ササクッテロ Sp75-6ACo)
垢版 |
2019/08/11(日) 00:45:16.77ID:FdibrZ6Cp
国内で民間消費されるライフル弾やショットシェルは大半が海外生産だが不良実包なんてまず無いぞ
オレもそんな弾掴まされた事なんて無いし

つーか国内で買うと1発750円もするのに不良装弾とか掴まされたらキレるわ
0075名無し三等兵 (ワッチョイ 41ef-8amm)
垢版 |
2019/08/11(日) 11:20:58.03ID:DYv5wl1h0
海外の貸し銃の射撃場なんて大体そんなもんだろ。

火薬最小限でしか詰めてないから韓国の糞射撃場みたいに
燃焼不良で射台近くに大量堆積きた未燃火薬で大火災引き起こす。
射撃場の過失で焼け死んでも日本への遺体移送費まで遺族に請求きちゃうくらいだし。

糞半島。
0077名無し三等兵 (ササクッテロ Sp75-6ACo)
垢版 |
2019/08/11(日) 15:48:15.59ID:Hh6cwQzQp
>>76
基本リローディングするがリローディングする時に火薬減らす

何故かと言うとそっちのほうが薬莢長持ちするから
例えば.300WinMagだと正規の量入れたら2〜3回しか使えない、だいたい3回目にはヒビとか入ったりしてる物が増えるんだが弱装弾にしたら5〜6回使える
0078名無し三等兵 (ワッチョイ 41ef-8amm)
垢版 |
2019/08/11(日) 16:33:07.78ID:DYv5wl1h0
弱装の方が、薬莢の寿命も延びるし銃の銃身命数も延びる。
つうか海外の大概の貸し銃射場なんて横転弾する銃でも平気で使い続けてる。
0081名無し三等兵 (ワッチョイ da02-ynUi)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:17:43.29ID:qIAFaDMF0
>>79
強装にするわけではないからそれ自体に危険はない
リロードが適当で例えば信管つけたけど火薬入れ忘れたとかだといくら海外でも責任問題不可避
百万発撃ったMP5のサプレッサーが完全に弾道の部分以外汚れで一杯になって
研究用にメーカーに送ったなんて話があったが
そこまで撃ち込んだらいつ壊れてもおかしくなさそ
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/11/07/potd-1-million-round-suppressor/
0083名無し三等兵 (ワッチョイ 41ef-8amm)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:47:45.47ID:DYv5wl1h0
パウダー入れ忘れのプライマー燃焼だけでバレル停弾したとこに次弾撃つと通常装弾だと
大概銃身破裂起こすけど、逆にかなり弱装だとダブルで停弾するだけで破裂しない場合がある。
0084名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-1zmT)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:00:27.33ID:jpXaXRylp
>>80
最初から弱装弾だって契約書に書かれてるのかな?
オープンボルトの短機関銃撃てるところでもそうなのかな
そうなると弱装弾は危険だけど…
0085名無し三等兵 (スフッ Sdfa-C+Ts)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:04:52.15ID:JgtQZl6pd
〉〉82
うにゅ、安全装置の並びが

レ   3
  ・
ア   タ

??
採用された89式と並びが違いますね。

この並びというか位置関係はうーん
0086名無し三等兵 (ワッチョイ da02-ynUi)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:05:42.78ID:qIAFaDMF0
上向きに落とした時みたいにコックオフ的状態になるってこと?
射撃場もバカじゃないだろうしそういうのは普通の弾を使うと思うが…
あまり怖い話聞くとリヴォルバーとボルトアクションしか撃ちたくなりなりそう
0087名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp75-1zmT)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:14:54.01ID:jpXaXRylp
>>86
ボルトの後退不足でフルオートが止まらなくなる可能性があるのよ
だからオープンボルトの短機関銃は簡単に撃発しちゃうから強装弾使うのが当たり前
でなきゃ危険
0089名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-/zDH)
垢版 |
2019/08/12(月) 18:03:22.43ID:FA+nUDKf0
>>88スターリングの動画でアメリカの弾使ったらフルになり続ける不具合起こしたな。89式がアメリカの弾でジャムりまくったのは自然なんだな。
0091名無し三等兵 (ワッチョイ 41ef-8amm)
垢版 |
2019/08/12(月) 21:53:59.09ID:hDwJv7dr0
オープンボルトでフルオートが止まらないって62式機関銃じゃんw
シアーの位置が後ろ過ぎたのか?
0092名無し三等兵 (ワッチョイ 7d02-1zmT)
垢版 |
2019/08/13(火) 00:04:24.52ID:wtMu6FWf0
こういう理由があるからオープンボルトの短機関銃は基本強装弾なんだよ
9mm機関けん銃でもある話なのかねーあの発射速度だとボルトも軽そうだから
通常の拳銃弾でもいけるのかね
0094名無し三等兵 (ワッチョイ 41ef-8amm)
垢版 |
2019/08/13(火) 08:07:04.63ID:O01YFA+P0
>>89
>89式がアメリカの弾でジャムりまくったのは自然なんだな。

アメリカで行われる合同演習でも弾薬全量持ち込みだろ。
0098名無し三等兵 (ワッチョイ 7d02-iNuD)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:25:04.67ID:wtMu6FWf0
流石に国外ならいいだろ
しかし89式もダストカバー付いてるけど手動で閉めないと
開きっぱなしで機関部に砂塵や異物が侵入しやすいんだな
0100名無し三等兵 (ワッチョイ 41ef-8amm)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:32:54.73ID:O01YFA+P0
>>97
わざわざ海外まで大金掛けて遠征して一分一秒に大金掛かってんのに
薬莢探しに時間費やす方が無駄じゃね?
0106名無し三等兵 (スッップ Sd33-/y1H)
垢版 |
2019/08/15(木) 15:45:23.74ID:x99hAVQxd
ストック折りたたみを標準にしないのはなぜ?
0107名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-yLAK)
垢版 |
2019/08/15(木) 16:36:26.63ID:JUo2D5Es0
>>106折り畳みストックが費用対効果が薄いからじゃね?M4系の伸縮ストックの方が実戦的らしい。
0109名無し三等兵 (スッップ Sd33-+ALN)
垢版 |
2019/08/15(木) 16:59:10.01ID:7TLNVJNVd
固定式銃床の当てやすいって右撃ちだけやろ
左撃ちでも同じく構えられる折り曲げ式のスケルトンストックの方が実戦向き
0112名無し三等兵 (ワッチョイ 81da-hG/2)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:52:23.93ID:2YYHLqPO0
自衛官なんて大半は自衛隊で始めて銃撃つのに利き手もクソもない
最初に握らされた方の手で覚えるだけ

利き目はかなり問題になるが
自分は右利きだが左撃ちの方がやりやすい
0113名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-46mX)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:34:13.95ID:XrkPrKNc0
壊れにくい、射手に合わせて調整できる、即応性の下がらないテレスコピックに比べて折り畳みの利点って何だろう
安いか軽いとか?
0114名無し三等兵 (スフッ Sd33-nSA3)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:38:37.85ID:TrMb4VxOd
折りたたみで白兵戦できるの?
0116名無し三等兵 (ワッチョイ 81da-hG/2)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:16:49.41ID:2YYHLqPO0
自動車移動に便利だろ折りたたみ

89式って紳士用傘と大体同じぐらいあるからな
しかもそれよりずっとゴツい
ただでさえポーチとリュックでぶくぶくの兵士がぎゅうぎゅう詰めになるんだから、小銃が短くなるだけでも大分違う
0117マリンコサン (ワッチョイ 7b4b-ClEW)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:04:46.67ID:KHaPCk+w0
>>116
やはり折り曲げストックだとその点が大きいよね。
大急ぎで降車するようなときにも違いが出るだろう。
今世紀入ってからの歩兵銃はブルパップじゃなければ折り曲げストックだよね。

>>110
戦況によっては、野戦じゃなかったり、利き手を負傷しながらも戦闘継続たね〜〜

>>103
64式小銃はスプリングピンが劣化する問題があってもなんとかなってるらしいね
どこの部品も劣化はつきものだしね
0118名無し三等兵 (ワッチョイ 29f8-vqjO)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:34:28.81ID:tV3Ah1280
自衛隊は教育隊において全員右撃ちに強制する
左利きでも右撃ち、効き目も5分程度で強制できるから左利きの奴が右撃ちしても問題なく当たる
CQB訓練においては両撃ち出来るように訓練するし、特に問題にはならない

そもそもガチの戦争において小銃なんて護身用程度なもんだから特殊部隊とかを除くとあまり期待されてないのが現実
テロとの戦いに力入れてる米軍とかだとまた話違うんだろうけど
0119名無し三等兵 (ワッチョイ 597c-JaCP)
垢版 |
2019/08/16(金) 11:08:52.25ID:GaCVLAs/0
>そもそもガチの戦争において小銃なんて護身用程度なもんだから特殊部隊とかを除くとあまり期待されてないのが現実
んじゃ日本も安物を輸入すれば十分やな
0122マリンコサン (ワッチョイ 7b4b-ClEW)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:08:53.33ID:4S03NFJL0
>>117
とはいえ、アメリカ軍が特になんだが、
M4のストックをタイラップで括っている人も多い。
固定ストックで問題ない(ということに近い)という考えもそんだけいるってことだよね。
0124名無し三等兵 (ワッチョイ 5119-jrf6)
垢版 |
2019/08/17(土) 02:21:35.41ID:Gstdo14J0
M16系の伸縮ストックは当初はコンパクトにするためのものだったが、今ではポジションが増やされて調整可能ストックという扱いになってるからな
0125名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-OOAn)
垢版 |
2019/08/17(土) 07:52:26.78ID:W5ZwmowYa
>>124
他の銃のフォールディングストックより短く出来ないので意味ねーわと思ってたんだが、世の中何が幸いするか分からんなw
>>121
テロ組織と未来から来たサイボーグが違法フルオート化するから止めて!!

新作にエドワード・ファーロングが出るんだが、大丈夫か?w
0126名無し三等兵 (ワッチョイ 3990-UOH9)
垢版 |
2019/08/17(土) 08:27:48.98ID:H46se8qn0
ストック系は傍目にはSCARのアレが最強に見えるけど実際どうなんだろうね
0127名無し三等兵 (ワッチョイ 71ef-kta0)
垢版 |
2019/08/17(土) 09:34:33.30ID:D1CRMIeW0
今時、ボディーアーマーが標準化されてるから伸縮式が主流なんだよ。

AR15・M16系は、バッファー・スプリング収まってるから、構造上テレスコが必然だけど、
そのままボディーアーマー対応できた。
0128名無し三等兵 (ワッチョイ 71ef-kta0)
垢版 |
2019/08/17(土) 09:38:51.77ID:D1CRMIeW0
テレスコな上に折り畳みにすると基部周りの強度を相当上げる必要が出てきて
レシーバー側も強化が必要になり銃の重量がかなり増加する。

AR15系の軽さは、折り畳みきないからこその軽さ。
0130名無し三等兵 (ワッチョイ 71ef-kta0)
垢版 |
2019/08/17(土) 12:02:44.09ID:D1CRMIeW0
マルイじゃねえし・・・
0134名無し三等兵 (ワッチョイ 5119-jrf6)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:51:04.86ID:Gstdo14J0
>>131
日本は1兆ドルを超える米国債持ってて毎年一兆円くらい利子で入ってくるから余剰ドルを消化してるだけ
戦闘機はアメリカかロシアの方が技術があるから海外から買うしかないしな
小銃は国内で十分高性能なのが作れるので必然的に国内調達だけど
0139名無し三等兵 (ワッチョイ 71ef-kta0)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:56:11.36ID:D1CRMIeW0
ブルバップは、テレスコにできないからボディーアーマー対応できない。
ボディーアーマー前提の長さにすると非装備状態で短すぎ。
しかもマガジンチェンジ(リロード)がし難く視線を射線から大きく外す必要があるし、やり難い。
銃が高方向に大きくなって伏せ射(プローン)が撃ちにくい。

車両内での取り回し以外は、ディメリットが大きい。
0141名無し三等兵 (ワッチョイ 13d8-9jha)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:55:35.17ID:odmZbIFW0
ブルパップ小銃は世界の現代的な軍隊ですでに運用されているものだから
そのような心配は不要だ。

次期小銃がなかなか決まらないのも、本当はブルパップ小銃のコンパクトかつ
弾丸性能を十分に引き出せる銃身長から、日本にぴったりな事は
分かる人には分かるのだろうが、いかんせん保守的でアメリカスキーが
多い業界ではなかなか抵抗が強く決められないのであろうな。
0143名無し三等兵 (スッップ Sd33-JyYf)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:40:29.16ID:23tucKk6d
近年は、コスタ撃ちが極めて優れるからなぁ
むしろ長ーいでスリムなハンドガードが必要視されてる
まぁ、伸び代があるのはブルパップの方だけどね
もし装薬の燃焼が異常で、銃が破壊されたら射手の顔面が吹っ飛ぶの為、ものによってはライナーで補強していたりするが、信頼性が上がればそんなものは不要→軽量化、である
0146名無し三等兵 (ワッチョイ 41d1-UtVg)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:07:31.13ID:SZXDJHoo0
コンパクトで銃身長取れてアンビなフォワードブルバップはもっと評価されて良いと思うんだ
次世代弾薬って長射程化志向だし通常形態だとバトルライフルみたいな1m近い物になるんじゃねーの?
0147名無し三等兵 (ワッチョイ 8b63-6Eog)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:32:56.48ID:rzvVmWel0
コスタ撃ちとかタクティコォな射撃スキルは
あくまで非対称戦でのCQCに対応するものだからのう

正規戦で匍匐で這いつくばって戦うことを想定すれば
ブルパップでいいと思う
0149名無し三等兵 (ワッチョイ 8b63-6Eog)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:46:46.27ID:rzvVmWel0
面制圧されない前提じゃないとCQCできないよ

スタンディングで走り回って戦ってたら
火点からの掃射か榴弾の破片で死ぬ
0150名無し三等兵 (ワッチョイ 81da-9R4q)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:21:00.72ID:0oG/8wq10
市街戦にしたって視界減少と疲労促進を考えればあんな撃ち方はできんよ

車で乗り付けて家一軒制圧すればおしまい、とかなら別だが
0151名無し三等兵 (ワッチョイ 29f8-vqjO)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:22:11.26ID:ycUsRXfy0
市街地に侵入されたときに自衛隊が民間人を救出・保護しながら敵兵を戦うなんて無理なわけで
かといって警察だけでは人手が足りないだろう
民間人に配って自己防衛させるための銃火器が必要なんじゃないか?
0155名無し三等兵 (ワッチョイ 41d1-UtVg)
垢版 |
2019/08/18(日) 05:48:35.07ID:5qgQJte40
徴兵制復活させて全日本人に予め軍事訓練を施して有事の際は動員で良いと思うが
民間人に武器持たせて抵抗させるとかただのゲリラだしロクな訓練を受けて無い連中をいきなり編入されても困るだろ

そもそも日本って小火器の備蓄とかどうなってんだろ?64式とか状態の良い個体はモスボールになってたりすんのかな
0156名無し三等兵 (ワッチョイ 29f8-vqjO)
垢版 |
2019/08/18(日) 07:04:08.02ID:ycUsRXfy0
徴兵制復活だの軍事訓練だの不可能に決まってるだろ
民間人配布用の新型の銃火器を開発して配布する以上のことが出来るわけがない
犯罪に悪用されないように平時は厳重な保管が求められるが

当然専門訓練を受けてない人間に配るから既存のライフルより軽量で扱いやすくないといけない
まあ敵のゲリラとかが民間人襲ったり人質にするのが有効ではなくなる程度の自衛力さえつけばいいから
火力はそれほど求められない
0159名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-46mX)
垢版 |
2019/08/18(日) 09:52:03.50ID:jHcr74lA0
仮に作るとしたら5.56セミオートライフルだな
撃つのはともかく整備性がよくないとだめだ
島国の日本がその危険にさらされるとは考えがたいし銃の拡散による治安悪化の方が問題だろうが

というか日本人って北朝鮮の拉致と麻薬密輸でナーバスになってるだけで有事に真面目に海岸防衛したらそんな不安なほどじゃないと思うが
既存の工作員も諜報か、もし襲うなら民間人よりは発電所でも狙うだろう
それも民間だけど
0160名無し三等兵 (ワッチョイ 13d7-huez)
垢版 |
2019/08/18(日) 11:06:21.28ID:5CWZ9Dl50
>>131
それはないよ。
来年には新型が採用される予定だから
>>133
89式が高い理由は、製造設備の維持費に対して、
銃の生産量が少ないことにある。

その年の納入台数が、1000丁だろうが、10000丁だろうが
一定の維持費がかかるわけで、それが、銃の価格に上乗せされてるというわけ。
0162名無し三等兵 (スッップ Sd33-/y1H)
垢版 |
2019/08/18(日) 14:26:02.02ID:VSEs/kUxd
有事に一般人を避難させるシェルターなんて作ったらそこを爆破されるだけ
分散こそが一番被害を抑えやすい
0164名無し三等兵 (ワッチョイ 13d7-huez)
垢版 |
2019/08/18(日) 16:32:03.87ID:5CWZ9Dl50
>>154
それって、予備自衛官制度のことか?
0165名無し三等兵 (ワッチョイ 13d7-huez)
垢版 |
2019/08/18(日) 16:39:22.20ID:5CWZ9Dl50
外敵が、日本本土に侵攻する場合、
まず、制海権を取り、さらに制空権を取らなければ無理
ゆえに、予算の優先権が、そちらに廻るという。
0167名無し三等兵 (ワッチョイ 13d8-9jha)
垢版 |
2019/08/18(日) 21:56:40.74ID:P05BTY5T0
予備兵募集にはやっぱりかっこいい小銃が必須
だからデザインはアニメとかの兵器デザイナーに任せればいいと想う
0168名無し三等兵 (スッップ Sd33-JyYf)
垢版 |
2019/08/18(日) 22:22:19.58ID:TGLgWleed
格好良さなら、PR写真にモシンナガンでも担がせとけばいいんだよ
ついでにオタク受けを良くするために戦闘服着た可愛い子に持たせればな
0169名無し三等兵 (ワッチョイ 13d8-9jha)
垢版 |
2019/08/18(日) 22:48:45.93ID:P05BTY5T0
ヲタは変に知識があるので既存のものや過去のものに囚われすぎる
なんかもっと見たことのない近未来的なワクワクするものが良いんだ
0175名無し三等兵 (ワッチョイ 29f8-vqjO)
垢版 |
2019/08/20(火) 00:06:03.18ID:fGH0e8OL0
ごめんEMPの原理とかよくわからないでテキトーにいったが
例えば命中したら電気ショックとか与えて電子機器を破壊する、みたいな弾丸がいるんじゃないかということ
アシモとか人間みたいに通常弾くらってもたいしてきかないだろう
0176名無し三等兵 (ワッチョイ 5119-jrf6)
垢版 |
2019/08/20(火) 01:48:07.08ID:hGbpiYcz0
EMP=電磁パルス
強力な電磁パルスを発生させればよく、実体弾を命中させる必要は全くない
EMP弾とはミサイルや爆弾であって爆発して周囲にEMPを発生させるもので銃弾サイズなんかに仕込めない
車両搭載可能なEMP発生装置もある
0177名無し三等兵 (ワッチョイ 71ef-kta0)
垢版 |
2019/08/20(火) 20:08:34.09ID:31nvT6fK0
丁度今日、自衛隊が熊本への電子戦部隊配備発表してたじゃん。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6333902
0183名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 16:21:06.27ID:FDudxOAqd
民間人が小銃を武装したところで弾除けにしかならないな
国民小銃よりも国民擲弾が必要
小銃よりも対戦車兵器を装備させる方がいい
0185名無し三等兵 (ワッチョイ cdf8-gQHD)
垢版 |
2019/08/23(金) 16:42:59.04ID:hBbyEH+W0
全ての国民に手榴弾を配布したらどうかな
有事には手榴弾で特攻する仕組み
全国民を虐殺することは今の国際情勢では不可能だし、そんなやばい地域を占領できないでしょ
0191名無し三等兵 (ワッチョイ 7a02-tiVJ)
垢版 |
2019/08/23(金) 20:37:14.33ID:w9mFwNmn0
サブマシンガンって重いぞオープンボルトだと
第一軽いと反動で扱えない
M1カービンみたいなセミカービンライフルのがまし
0196774RR (ワッチョイ ba01-I0yL)
垢版 |
2019/08/24(土) 06:41:01.97ID:UXKuEN4b0
>>191
ホーワカービン「呼んだ?w」

マジレスすると、正面から攻めてくるやつらは空自海自で阻止し米軍の援軍を待ち、浸透工作員は公安と警察で対応。工作員が大規模なテロに出た場合は陸自が実力行使しかないわな。一般民間人は本職のみなさんの足を引っ張らないようにするしかないね。
0198名無し三等兵 (ワッチョイ d1ef-OjJs)
垢版 |
2019/08/24(土) 20:02:03.78ID:Na4vM2/40
サブマシンガンとか要らねえ。
M1カービンくらいが丁度いいな。昔、豊和で作ってたし。
0199名無し三等兵 (ワッチョイ 7a02-tiVJ)
垢版 |
2019/08/24(土) 20:24:10.64ID:XgvLJaXN0
>>196
わりかしどうでもいいこと言うがアメリカなら退役軍人がミリシア作って勝手に警備してるのよね
https://www.motherjones.com/politics/2016/10/undercover-border-militia-immigration-bauer/
長すぎてとても読めたもんじゃないが
褒めてくれた女性警官をバカにしたりその他痛々しいごろつきの成れの果て感はある
むしろこれこそが軍隊の本来の姿なのかもな
0201774RR (ワッチョイ ba01-I0yL)
垢版 |
2019/08/25(日) 08:38:49.09ID:+OOW8kXK0
>>187
豊和にそんな生産能力あるかな?
410ゲージの散弾銃のボルトアクション形式の物が合法販売されてるからそれをまとめ買いしたほうが良いと思う。

06式擲弾の使い捨てランチャーを大量生産して配備するのもアリかな?
0202名無し三等兵 (ワッチョイ 4119-pemA)
垢版 |
2019/08/25(日) 08:53:45.41ID:7qf/UnaJ0
国民小銃なんか旧日本軍には無かったし、ナチス末期に国民拳銃の試作したくらいだろ
未訓練の奴なんか役に立たないし、海上保安庁と警察の装備充実させた方が良い
0203名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-GeF7)
垢版 |
2019/08/25(日) 09:13:22.61ID:4xrZ1Q1da
>>202
配布される前に終わったけど南部8mm使う国民小銃はあるよ(兵士級は九九式7.7mm使う簡易小銃)
あとは丸棒を切断したモノを弾頭にするパーカッション小銃/拳銃とか板バネで石コロを飛ばす豆鉄砲式拳銃とか
0204名無し三等兵 (ワッチョイ 7a02-tiVJ)
垢版 |
2019/08/25(日) 10:09:14.51ID:7lZXeaLX0
火縄銃すら作ったぞ
警戒させて敵の侵攻を遅らせるということなんだろうが、地雷を量産してベトコンした方がなんぼかましだな
0205名無し三等兵 (ワッチョイ ba01-ULGx)
垢版 |
2019/08/25(日) 18:29:53.52ID:vwvQfn/x0
盛りまくりやのう
0207名無し三等兵 (ワッチョイ 5d01-awKV)
垢版 |
2019/08/25(日) 19:30:58.39ID:XdS2HdJl0
スターリングとかマジ簡単だからああいうの国民SMGとして配備すればいい。あれエアガンよりも安く済むだろ。
0208名無し三等兵 (ワッチョイ 7a02-tiVJ)
垢版 |
2019/08/25(日) 19:48:52.38ID:7lZXeaLX0
まず国民兵をやると誤認で民間人が巻き添えになるから勧めない

それと防弾ベストの兼ね合いでサブマシンガンの存在意義がかなり微妙
信管をけちれないせいで弾代もそこそこつくのも難しいな
本当に安い武器は散弾銃なんだが、射程がなさすぎゲリラ戦に使うには大きすぎ…

完全に別軸になるが、仮に日本が占領される直前に来るゲリラ戦を支援するなら
日用品からの爆弾の作り方や安全な連絡の取り方をマニュアル化して配布するのが一番有効
そんな世界線は嫌だが
0209名無し三等兵 (アウアウイー Sac5-VN72)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:36:33.12ID:dGP8CLAha
使い捨てではなく、単発で良いから12ゲージ散弾銃を使い、グレネードライフルにするのはどうか? 単発でも使い回しが効くし、擲弾の威力は変わらない。
0211マリンコサン (ワッチョイ 8e4b-CLzf)
垢版 |
2019/08/26(月) 00:28:04.18ID:bVF8/jb00
一般国民が戦わなくてもいいように、自衛隊があるんだよ〜〜
他の志願制の軍の国も同じね〜〜

それに、銃を持っただけでは戦力にはならないよ、どうやって部隊で連携行動して狙ったところに中てて戦闘の動作してなのかな?
あと銃を安全に責任・覚悟・緊張感・誇りを持って取り扱う。
教育隊だけで半年かかるし。

これ、書いちゃいけない流れなのかなあ?
0212名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 00:50:52.10ID:3pupJxhmd
つ国民擲弾兵
ソ連はベルリン市街戦で、ゼーロウからの合算になるが2807輌以上のT-34を破壊されたが、一般市民の成果も多分に含まれると思われ

こうならない様に備えようね
0213名無し三等兵 (ワッチョイ fa1f-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 09:57:55.64ID:Yj9llG6q0
>>194
あれ高すぎ
ウージーと対して性能差ないのに、高価
まあ仕方無いと言えばそうだが
0214名無し三等兵 (ワッチョイ fa1f-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 09:58:53.58ID:Yj9llG6q0
>>193
産廃は成仏して、どうぞ
0215名無し三等兵 (ワッチョイ 797d-OjJs)
垢版 |
2019/08/26(月) 15:34:23.96ID:tGoVOzEk0
試作された89カービンの画像見たらなんか安っぽいな。
0217名無し三等兵 (ワッチョイ 797d-OjJs)
垢版 |
2019/08/26(月) 16:24:21.88ID:tGoVOzEk0
>>216いやかっこ悪いだろ。特にこのストック・・・・国民防衛隊用と勘違いするくらいかっこ悪い。
0218名無し三等兵 (ワッチョイ 7158-awKV)
垢版 |
2019/08/26(月) 17:12:05.91ID:v9IMWgDJ0
>>215
自演さんがツイされた
>新小銃の新しい意匠登録 
のこと?
0223名無し三等兵 (ワッチョイ 5d01-awKV)
垢版 |
2019/08/26(月) 18:59:04.56ID:0ElFuwVJ0
>>219以前から出てる想像図と全く変わらない。
0225名無し三等兵 (アウアウウー Sa09-XxBI)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:08:29.19ID:a9VGrp/sa
89式採用前に米軍のM16A1を採用するって話があったけど A2の出てる時期に何故A1なのか不思議だった。結局 運用方法に合わなかったのと二種類の小銃を採用する事によって補給が困難になるとの事で見送られたが
0226名無し三等兵 (ワッチョイ d1ef-OjJs)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:11:23.40ID:aRPo8R+Z0
天下り企業に仕事出したくて必死過ぎw
0227名無し三等兵 (スッップ Sd9a-t/39)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:36:37.85ID:ovCg6sicd
今の御時世に3面20mmレールのハンドガードってどうなんだ
ましてや大多数の自衛官にとって着ける物も無いただの持ちづらいギザギザだろ
M-LOKならそのままでも持ちやすいし必要な部隊にはレールとオプション支給で良いだろう
0228名無し三等兵 (スップ Sd7a-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 21:07:10.96ID:7hjDGDsod
それな M-LOKやKey-Modの方が遥かに機能上だし、なによりハンドガード全体で見てレールより遥かに軽量だろ
その分軽くしたり、あるいは銃身を強化したりと設計にゆとりができる
なんで今更レールの何に拘りがあるんだろうか
0229名無し三等兵 (スップ Sd7a-oZtw)
垢版 |
2019/08/26(月) 21:18:13.70ID:7hjDGDsod
何なら大多数の普通科隊員が使う上で拡張性も不要でいいんじゃないか?
ハンドガードはM-LOKのそれを凌ぐ遥かに軽量化しろよ
レシーバーのトップに光学サイト乗せられるだけの最低限の強度があれば良いし

現状の89式は、フォアグリップなどでハンドガード破損の話を聞いたことがあるが、という事はその分のハンドガード軽量化という事だろ。

具体的には300gはくだらないであろう二脚込みでHK416の16.5インチバレルと同程度
とても短いピストンが入っているというのもあるが、零戦の如き軽量化は一周回って評価出来る
日本人の平均身長171cm、アメリカ人175cm。ガタイが劣る。数百グラムが疲労を分ける。
0230マリンコサン (ワッチョイ 8e4b-CLzf)
垢版 |
2019/08/27(火) 01:28:44.90ID:+GvPijMb0
大きい組織で運用するなら、レールは脱着式じゃないほうが管理しやすいね〜〜
セレクターは今のところレバーの形(それも平面)しかわからないのによく評価できるもんだね〜〜
ストックがHK416にも似ているね〜〜
0231名無し三等兵 (ワッチョイ 99da-2l6c)
垢版 |
2019/08/27(火) 02:11:24.78ID:2FT1d4kv0
全体からすれば極々一部でしかないレール使用者のためにそのほか大多数の自衛艦が不利益を被って余計に銃の重さと値段が上がるってのは全くナンセンス

セレクタは形見ればSCARタイプなのが丸わかり

89式の270度らなんも考えてなかったってのがよくわかる
0233名無し三等兵 (ワッチョイ cd02-sMv4)
垢版 |
2019/08/27(火) 03:38:39.26ID:lj15Ha0J0
まぁ次の小銃の完成系で89式までの右オンリーセレクターややたら可動範囲の多いセレクターも
その他諸々改良されてたら今まで擁護してた層は梯子外された形になるのかね
0234名無し三等兵 (ワッチョイ 4119-pemA)
垢版 |
2019/08/27(火) 04:25:16.55ID:PoR5onFO0
新型小銃がどうなろうと、30年前採用の銃に現代基準で注文付けてたやつは本当にバカだったなぁって思われるだけ
0238名無し三等兵 (オッペケ Sr05-HFRI)
垢版 |
2019/08/27(火) 09:25:33.62ID:RMPLXpCZr
お前バカなんだから何か書いても恥かくだけだぞ
0240名無し三等兵 (ワッチョイ ce7d-OjJs)
垢版 |
2019/08/27(火) 09:55:12.97ID:xV/PDbVm0
左セレクターがどうの出てるけど親指届かないよ。
0241名無し三等兵 (ワッチョイ 99da-2l6c)
垢版 |
2019/08/27(火) 11:50:38.70ID:2FT1d4kv0
>>232
あの形状で180度回転させようとしたらフルに入れるのもフルから戻すのも難しくなるわな

アッパーとの分割線にいくらか段差があれば、そこにぴったりくっついてますます操作が難しくなる
0244名無し三等兵 (ワッチョイ 5d01-awKV)
垢版 |
2019/08/27(火) 17:32:11.99ID:axnifu/L0
日本はM16とかM4は採用しないだろうな。考えてる戦術環境が違う。AKも採用しない。
バイポットついてるガリルなら採用したかもだ。
0246名無し三等兵 (ワッチョイ 7158-awKV)
垢版 |
2019/08/27(火) 17:54:20.80ID:6M7sb9jS0
>>218 慈円さんが新のツイ

>豊和の新小銃。
>陸自の仕様書には「銃身長、銃身肉厚又は材質の異なる3種類の銃身尾筒部から選択可能なものとする」と書いてあったので、
>バレルはアッパーごと交換するものだと思ってた。
>が、今回発表された新意匠によると、6本のネジを外してバレルアセンブリ単位で交換できるかもね(SCARと同じ方式)
0249名無し三等兵 (ワッチョイ bd07-7nd5)
垢版 |
2019/08/28(水) 01:03:10.61ID:gnMOYIAN0
>>231
次期小銃の薬莢回収袋はレール使用するよ〜

https://www.j-platpat.inpit.go.jp/cache/gazette_work/DESIGN_BUL/2016/035/DG/1558001/1558301/1558381/1558390/33029A0DF9A0EC33D666287A56A98D82C9AF7F4CF2A5F456DCEAEC59E7F733AB/1558390_000007.jpg
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/cache/gazette_work/DESIGN_BUL/2016/035/DG/1558001/1558301/1558381/1558390/33029A0DF9A0EC33D666287A56A98D82C9AF7F4CF2A5F456DCEAEC59E7F733AB/1558390_000008.jpg
0253名無し三等兵 (スッップ Sd9a-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 01:43:13.98ID:ZI/Ch6GSd
>>249
まさかのそこから生えるんかw
こんな付属品をネタじゃなくて彼ら本気で考えてると伺えるのがもう…
構造的にはモーメントのかかりにくい排莢口付近に固定した方がいいのに、これからは意地でもレール使いたいという気合だけは伝わってくるなJ隊
0257名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-qWls)
垢版 |
2019/08/28(水) 11:07:01.83ID:QHfPQlQHd
>>256
いやレイル装着用のビニテか針金が必要だろ
0258名無し三等兵 (ワッチョイ 4a7d-OjJs)
垢版 |
2019/08/28(水) 11:58:26.42ID:P/EPP8u60
>>249これで薬きょうをなくして探し回るということがなくなれば自衛官も喜ぶな
0266名無し三等兵 (スッップ Sd9a-ItKl)
垢版 |
2019/08/28(水) 16:02:55.27ID:kTQpzodld
アクセサリーが付け易くなるのはいいけど
レールの清掃は面倒くさそう。
0270名無し三等兵 (ワッチョイ 5d01-awKV)
垢版 |
2019/08/28(水) 20:05:45.96ID:DNTHHTMl0
そういえばスカーとかああいう先進小銃っていくらなんだろ?
0271名無し三等兵 (ワッチョイ d1ef-OjJs)
垢版 |
2019/08/28(水) 21:19:28.08ID:Wtr3tBvC0
新型小銃採用しても導入される部隊って一部精鋭だけでしょ?
全部隊なんて行きわたらないの当然で数年後に米軍の正式弾薬も更新されそうだし。
0273名無し三等兵 (ワッチョイ d663-apfi)
垢版 |
2019/08/28(水) 21:26:27.11ID:Iagevwam0
>>271
計画段階では陸海空の89式と64式の全面更新だったけど
7.62mmモデルはどっかいったっぽいし、少数調達で終わりそう


途中で米軍の新弾丸の話が出てきたし、
64式の後継ならそれこそ輸入でいいからねえ
0274名無し三等兵 (アウアウカー Sa5d-8J/2)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:51:08.99ID:gsvFG4qXa
>>250
空薬莢と言えども1弾倉撃ち終われば薬莢受け込みで500gくらいになるから
マジックテープじゃ剥がれちゃうでしょ。
藪漕ぎやったらオス側にゴミついて掃除も面倒だし。
0275名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-I+dl)
垢版 |
2019/08/29(木) 00:17:04.56ID:qTQsfp8xa
>>249
89式のもそうだけどセレクターとかの操作にもろに影響するから邪魔でしょうがない産廃
あと撃ってたら空薬莢が排莢部付近に溜まってきて引っかかって発火停止起こすゴミ
0278名無し三等兵 (スップ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/08/29(木) 02:45:41.61ID:xM9Ao50Ad
>>267
取り付け方法じゃなくて、取り付けの事な
レール固定でも構わんがどっから生やす気なんだよという

ハンドガードに付けるのは素人目に見てもモーメントがかかりすぎる無駄な構造になってる

別にレールゴテゴテが批判されてるだけでM-Lokでも上面だけレールだから

ただ薬莢受けの為に3面レールとかもはやレール盛り盛りしたいがための後付けで順番があべこべとしか言えないわ
現状の89式だってハンドガードに何も付いてないけど問題なく薬莢受け付けられるんだし
0279名無し三等兵 (スップ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/08/29(木) 02:52:12.38ID:xM9Ao50Ad
89式のマウントベース見れば、そこに薬莢受け付けても変なモーメントのかかり方はしないって何となく分かるやろ?
光学照準器付けても干渉を避けて薬莢受けを付けられる様にさえ工夫を意識するだけで
別に>>249の必要はない…というか普通にしていればこんな風に閃かないのにどうしてこういう方面でトンチ効かせるんだろうか考えた人は…
0284名無し三等兵 (スップ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/08/29(木) 16:21:03.59ID:xM9Ao50Ad
>>283
干渉ふせぐ様に作れんかと思うんだが
レシーバートップが一番強度あるんだからそこに薬莢受け付けた方が一番好ましい
ハンドガードから生えるのは、まぁサイドにレール付いちゃったらのおまけで
その為にサイドにレール欲しいとか弊害多過ぎだわ
てかそこまでハンドガード使いたかったら流行のM-Lokやkey-modみたいな穴開きに対応したタイプを作った方が絶対軽くて安いぞ自衛隊
0285名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-I+dl)
垢版 |
2019/08/29(木) 18:23:49.59ID:pyzEtXvsa
自衛隊がそんな柔軟に対応できるわけねーだろ
もし失敗して叩かれたら終わりだから他国で十分に実績のあるものしか採用しないよ
レール採用しようとしてるだけまだマシ
自衛隊の装備が先進的な装備になることは無い 歴史が証明してる
0286名無し三等兵 (スプッッ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/08/29(木) 18:55:49.12ID:mX+lLeKmd
>>285
いやハンドガードに関して言えばレール採用しようとする分だけ大多数にとってはデメリットの方が大きい
レールの分だけ重くなるしコストも上がる 何より増えた分だけハンドガードは握り辛くなる
M-Lokの類はつまるところ穴だから軽量化も兼ねてる
スコープ用のマウントベースがあれば後はハンドガードの方のレールの重要性とデメリットは天秤にかけないといけない

ハンドガードにつけるべきアクセサリの重要性程度ならグレポンぐらいだからどのみち06式と違って弾力的な運用はしない

先進的じゃなくていいから日本人の体格にあったものを志向してきたのが自衛隊
別に自ずとハンドガードは軽量化の方向でいかんと不味い気がする
0288名無し三等兵 (スプッッ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/08/29(木) 19:11:17.84ID:mX+lLeKmd
ちなみに現代は光学照準器が重いから小銃は努めて軽量短縮化の方向に向かってる
これが極めて重要度の高いアクセサリをというならまだ話は別だが、むしろ光学照準器に次いで重要度が高まるというならグレポンではなくサプレッサー
むしろバレル周りの装着品だ
フロントヘビーになるから少しでもハンドガードで軽量化して持ちやすくして疲労を緩和しないと疲労が高過ぎる
そのM4使ってるアメリカにしたって、その国のマグプルが言うんだから国という単位で見れば既存のハンドガードに対するバトルプルーフの結果だよね
アメリカを言うなら当然ハンドガードはスマートで軽量なM-LokやKey-Modで、必要とあらばレールは脱着していく方に追従した方がいいと思う
0292名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-4dMe)
垢版 |
2019/08/29(木) 20:06:54.58ID:r8sPXv6W0
軍用で使うなら多少重くなろうが採用実績も
長くて頑丈そうな通常レールの方がいいよ。
下手に軽量化を目指しkey-modだのM-Lokだの
採用して耐久性に問題ありとか後で発覚するより
よっぽどいい。
どうせ自衛隊は後で欠陥見つかっても改良な
んてしないんだろうし。
自衛隊の使う小銃はあまり最新のものより少し枯れ
てるけど十分実績があり、バトルプルーフされてる
技術の組み合わせで作るのが望ましいと思う。
そういう意味では今回の次期採用銃はトレンドは取り
入れつつも、新しすぎもしない保守的で良いデザイン
だと思う。
0293名無し三等兵 (スップ Sd33-PSVU)
垢版 |
2019/08/29(木) 20:16:41.98ID:v6CcIjQGd
あの、国産新小銃の7.62mm版はボツになって、5.56mm版だけになったのですか?
なぜでしょう?
0294名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-xw8d)
垢版 |
2019/08/29(木) 20:26:40.04ID:YG07OPrs0
>>293
89式と64式を代替する計画だったけど、64使ってるとこが残り少ないから
7.62mmは少数の輸入小銃でいいということでは

全体の更新をするほど数が調達できる見込みが無いt(ry
0295名無し三等兵 (スプッッ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/08/29(木) 20:32:39.27ID:mX+lLeKmd
>>292
国単位で考えれば、レールに対するバトルプルーフの形が、M-Lokなどの類という見方もできる。
あれはあれでバトルプルーフされた結果
0296名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-4dMe)
垢版 |
2019/08/29(木) 20:51:13.39ID:r8sPXv6W0
>>295 
>あれはあれでバトルプルーフされた結果

それ言ったら大抵の銃や装備はそうだわ。
よほど革新的なものならともかく、大抵は
バトルプルーフされた結果から改良するわけで、
でも実際改悪という事もある、特に無理な軽量化とかさ。
とにかく自衛隊と豊和が身の程をわきまえず最新すぎる
ものに飛びついたっていいは事ない。
まして軽量化をする為とか嫌な予感しかしない。
0298名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-I+dl)
垢版 |
2019/08/29(木) 21:04:55.94ID:pyzEtXvsa
まあ理想は更新するなら最新装備にってのは分かる
ただ陸自や海自の防弾衣だとか艦艇をみても
更新までに検討に検討を重ねて採用の時には何世代も古くさい形ってパターンばかり
現実今の自衛隊では今更大幅なデザイン変更は無理な話だよ
0299名無し三等兵 (ワッチョイ 138c-D/Cs)
垢版 |
2019/08/29(木) 21:18:31.90ID:EtFlV+PO0
>>296
バトルプルーフされてないなんてのは言い過ぎ
特殊部隊じゃM4にもMOEハンドガードだって使われてるし
そもそも一般部隊でもL110A1で採用されてるしピカティニーレールの後継は間違いない

あとフリーライセンスだけどちゃんとマグプルにライセンスは取らなくちゃいけないのでレールはその為かも
つまり試作品のポンチ絵の段階で騒いでもしょうがない
ポンチ絵なんてそのとおりいったためしがないし、実際の新小銃がもっとフラッシュアップされる可能性は大いにある
0300名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-Zq6x)
垢版 |
2019/08/29(木) 21:18:39.39ID:IKhENISc0
本当に海外派遣された隊員がエアガンパーツを買い込むオチが目に見えてるから
商品が多そうなレールの方が良さそうだと思うよ…
0301名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-4dMe)
垢版 |
2019/08/29(木) 21:20:55.06ID:r8sPXv6W0
むしろ今回の新型小銃は意匠を見る限り自衛隊に
しては頑張ってると思ったけどね。
ショートスコープが標準装備っぽいとかさ。
あと一番の驚きは自衛隊にしては珍しくお国柄
の全くない、ひたすら世界標準的な現代戦に求めら
れる要求だけを詰め込んだデザインになってる部分。
この辺りは自衛隊の独自要求が欠陥にしかなら
ない事を流石に学んだのかなとも思った。

まぁ最新ではないが別に古くさくもないし、普通に
アメリカの特殊部隊が持っていても違和感がない
デザインで逆に自衛隊の古臭い装備には合わない気がするw
0303名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-CJuN)
垢版 |
2019/08/29(木) 21:35:27.10ID:eT/TR3Xl0
軽量化ハンドガードが広まりそうっていうのはわかるが、まだとっかえひっかえ新製品試してる特殊部隊とか趣味のカスタム銃向けの段階では
0304名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-xw8d)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:03:54.20ID:YG07OPrs0
軽量ハンドガードは流行りじゃのう
m4すらアクセサリゴテゴテやると5kg超えるし

他の国の小銃で同じことやると6-7kgいっちゃう
0310名無し三等兵 (スップ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 00:40:27.42ID:hibxbYO/d
いや800gの差はでかいだろ
尤も、これでも89式自体は日本人の体格に合わせて軽量化されてる
二脚込みでもHK416の16.5インチバレルと重量が殆どタメである
二脚を外せば(64式と違って外すのは簡単)、ガスピストン小銃にしてはまず最軽量の部類

89式はハンドガードや短いピストンなどで軽量化を行なっている
しかもアルミなどの軽合金をさほど多用していない為、これでもまだまだ余地を残した軽量化である
自ずと次期小銃の方向性は決まってくる
0311名無し三等兵 (スップ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 00:44:13.31ID:hibxbYO/d
>>309
2kgの差とは何のことかは知らんが、m4に自重と同じ2.7kg分のアクセサリをゴテゴテに持ったとして5.4kg、同じ重量を89式に盛れば6kgを超える
M4の軽さは疑いようがない
0313名無し三等兵 (ガラプー KK0d-PGPV)
垢版 |
2019/08/30(金) 01:37:21.42ID:DNUenECDK
アクセサリーゴテ盛りする必要なくね?
大半の隊員なんて光学サイトとフォアグリップ、バックアップの折り畳みサイトだけで十分だろ
0314マリンコサン (ワッチョイ 9b4b-kFJ3)
垢版 |
2019/08/30(金) 02:17:24.87ID:R7tAo3Ry0
>>284
おれも、上側のレールじゃないのはなんでかと疑問は持ったよ。
将来光学照準具を交換するとき、ものによっては、上面に薬莢受けの金具があると干渉するかもしれないからかな〜〜

>>313
ウエポンライト
0318名無し三等兵 (ワッチョイ 13f8-Be7n)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:39:01.52ID:JF0OzJ380
暗視装置なんて米軍ですらまだ行き渡ってない最新装備なわけで
それ以外の部隊は夜に戦うならライトつけるしかないってのが現実じゃないの?
0324名無し三等兵 (スップ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 13:29:15.48ID:hibxbYO/d
言っとくと、むしろ薬莢受けってめちゃくちゃ精度出しやすいからまだ日本が作れるレベルで簡単なんだぞ?
光学照準器とは要求される平行精度も違うし、これまで薬莢受けに関する世界一のノウハウwを培ってきたんだから
0325名無し三等兵 (ワッチョイ 8958-D/Cs)
垢版 |
2019/08/30(金) 14:19:16.97ID:Y13hwM4Q0
令和2年 概算要求

○ 新小銃の取得(3,283丁:10億円)
 現有小銃の後継として耐環境性、火力性能及び拡張性に優れた新小銃を整備

○ 新拳銃の取得(323丁:0.3億円)
 現有拳銃の後継として、操用性に優れた新拳銃を整備

ポンチ絵 両方とも現用銃
0326名無し三等兵 (ワッチョイ a99c-2tMR)
垢版 |
2019/08/30(金) 14:20:28.37ID:5y1nwDmm0
18式って事になるのかな?
0327名無し三等兵 (スフッ Sd33-VQpU)
垢版 |
2019/08/30(金) 14:41:31.53ID:KBdaEBLhd
値段はそんなに高くないね
もしかして、輸入?
0329名無し三等兵 (ワッチョイ 99da-DGtw)
垢版 |
2019/08/30(金) 14:44:08.81ID:yNk2xu2d0
>>316
暗視装置前提の赤外線ライトなら頭につけた方がいい

ウェポンライトって銃口向けながらじゃなきゃ照らせないって欠点があるからな
仲間が倒れたって時にみんなでそっちに銃向けながら治療するのかって
0330名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-Zq6x)
垢版 |
2019/08/30(金) 14:49:44.89ID:GSYgXP2L0
あと銃にスイッチつけるのはわかりづらいし危ないんだよね

拳銃で別の引き金引いてつけるライトはちょっと頭がおかしいが、そこまでいかなくてもセレクタと紛らわしい
0331名無し三等兵 (スップ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 15:30:25.64ID:hibxbYO/d
あのな、そもそも極限なまでの平行精度が必要なのは光学照準器やアイアンサイトの類だけだ
上面だけレール付けとけば良いだけだろ
グレポンはワンチャン精度が必要かも知れんが、とてもじゃないがそこまでの精密さを要求される様な弾道じゃ無い
別に使えない程悪くは無いんだし
0332名無し三等兵 (スップ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/08/30(金) 15:33:43.27ID:hibxbYO/d
あ、もちろん「光学照準器は並行に付いてるわけじゃないよ、」とかいうツッコミは不要だからな
これで伝わるから良いんだよ

軽量ハンドガードの強度不足に関しては疲労試験や破壊試験にかければ済む話
0333名無し三等兵 (ワッチョイ 597d-CTsw)
垢版 |
2019/08/30(金) 15:38:29.53ID:F5pV4ky30
次期米軍の新弾薬が6.5_で日本軍の6.5ミリ弾とほとんど変わらない反動の奴になるのか。
まあ制御技術が違うので38式よりは反動は低くなるだろうけど。あと昔と違って欧米人も含
め体格はかなり良くなってるし。
0336名無し三等兵 (ワッチョイ 097d-hgRC)
垢版 |
2019/08/30(金) 16:07:45.16ID:YoWbSFEw0
>>362
38式(サンパチシキ)
18式(ヒトパチシキ)
呼称のヒビキが懐かしい。
0339名無し三等兵 (ワッチョイ 597d-CTsw)
垢版 |
2019/08/30(金) 16:23:16.67ID:F5pV4ky30
>>335 38式の弾の初速が780で薬莢長が51だったと思った。米軍の新弾薬は47_だとか。
技術の進歩を考えると800以上は出てるんじゃないだろうか。弾頭は38式のよりも短くて
軽いみたいだし。
0342名無し三等兵 (ワッチョイ 99da-DGtw)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:25:36.93ID:yNk2xu2d0
他のライト持ってるならウェポンライトじゃなくてそれ使えよってお話ですね

何キロもある重りがくっついてない分さぞかし使いやすいだろう

ウェポンライトは敵の目くらましを兼ねてほんの一瞬だけ点灯させるって言う使い方をするためにあの位置についてるわけ
野戦どころか市街戦でも役に立ちなしないよ

赤外線ライトにしたって敵が同じ機械持ってたらどうすんのって話だしさ
0343名無し三等兵 (ワッチョイ 6102-cRT5)
垢版 |
2019/08/30(金) 21:16:19.59ID:D3z6sLBD0
別にウェポンライトは何キロも重く無いけどな
他にライト持ってりゃそれを使うとか用途に応じて使うものは変えるだろ
それに市街戦でも使えないとか根拠は何?自衛隊でも今現在付けてるのに
ちょっと極論過ぎないか?
0344◆nbsp/P3NZ. (ワッチョイ 332d-NtNv)
垢版 |
2019/08/30(金) 21:21:22.45ID:qTG9XdVN0
 .
             ∩_∩
         (-∀- ;) 陸自、新小銃と新拳銃の採用がケテーイしたそうでし
      ■bC    /  令和2年度の概算要きゅーに記載されてるでしよ
  ┬─┬ ⊂⊂_,U
0345◆nbsp/P3NZ. (ワッチョイ 332d-NtNv)
垢版 |
2019/08/30(金) 21:22:14.38ID:qTG9XdVN0
 .
             ∩_∩
         (・∀・ ;) あ、もう書かれてるでしね
      ■bC    /  失礼したでしよ
  ┬─┬ ⊂⊂_,U
0346名無し三等兵 (ワッチョイ 99da-DGtw)
垢版 |
2019/08/30(金) 21:27:37.28ID:yNk2xu2d0
そのライトに重量数キロのライフルがくっついてんだろって話をしてるのがわかりませんかね

市街戦は距離が近いって言っても野戦に比べての話で、結局互いの距離は何十〜何百メートルもある
ライトで一瞬そんな距離照らしてもちゃんと索敵できるわけがないし、いつまでも付けっ放しでブラブラしてたらそれこそ位置暴露装置だわな

自衛隊だって屋内戦は無視できないんだから、つけてる部隊はそりゃあるだろう

サイトやフォアグリップと同レベルで広範囲に配備するものですかってのが元々の話題なわけ
0348名無し三等兵 (ワッチョイ 6102-cRT5)
垢版 |
2019/08/30(金) 21:37:57.61ID:D3z6sLBD0
「何キロもある重りがくっついてない分さぞかし使いやすいだろう」が
「そのライトに重量数キロのライフルがくっついてんだろって話をしてるのがわかりませんかね」
になるのは辞任しろとは言っていない。辞めるしかないと言ったってレベルの日本語力である
0349名無し三等兵 (ワッチョイ 99da-DGtw)
垢版 |
2019/08/30(金) 22:00:46.10ID:yNk2xu2d0
小難しい皮肉を使った俺が悪かったよ
お前の頭に合わせなきゃならなかったな

で、機能、戦術面での反論はもうおしまい?
0350名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5d-DGtw)
垢版 |
2019/08/30(金) 22:24:53.50ID:qsa/c85Tp
ただの滑り芸を皮肉とは恐れ入る
機能戦術面ならあんたの考え方はいらないから現代戦において
ウェポンライトは不要とした根拠となる文書の一つでも挙げてくれ
0351名無し三等兵 (ワッチョイ 99da-DGtw)
垢版 |
2019/08/30(金) 22:35:15.85ID:yNk2xu2d0
>現代戦において
屋内戦での必要性はなんら否定しちゃいないんだがね、>>346にも書いた通り

やっぱり日本語が読めてないんだなあんたら
0352名無し三等兵 (ラクッペ MMfd-2Kwq)
垢版 |
2019/08/30(金) 22:38:25.48ID:RIbfUsVWM
>>333
新弾薬は6.8mmだぞ、6.5mmは特殊部隊用かと
後反動自体は装薬がやたら多いようなのでコンペ参加の各社は反動軽減に力入れてるみたいだな
0355名無し三等兵 (ワッチョイ 8958-D/Cs)
垢版 |
2019/08/31(土) 01:00:04.41ID:5CQUd8HW0
>>344 >>345 (´・ω・`)
0357名無し三等兵 (ワッチョイ a15f-7XSu)
垢版 |
2019/08/31(土) 04:10:29.53ID:CUgFV8dI0
拳銃は何だろ?
SIGの何かのライセンス生産なら今時もうちょい高くなりそうだよね?
どっかで見たとおりS&Wのミリタリーポリス(9mm弾仕様)?
0367名無し三等兵 (アウアウウー Sa55-VA3M)
垢版 |
2019/08/31(土) 05:35:55.21ID:UDCv5v1ja
今は軍より拳銃の性能にこだわるアメリカの警察がみんな9mmに回帰してるってのに
ストッピングパワーの45口径云々とか情弱過ぎない?
0368名無し三等兵 (ワッチョイ a919-PNAg)
垢版 |
2019/08/31(土) 05:38:44.31ID:cr1u7r4l0
MEで明らかに45の方が上だし、弾頭重量が重いから距離が離れても有効だけどね
これはもう数値で45の方が上と出てしまっているのだから仕方ない
0370名無し三等兵 (ワッチョイ a919-PNAg)
垢版 |
2019/08/31(土) 05:55:10.52ID:cr1u7r4l0
物理的なエネルギーの大きさだから、誰も否定しようがない。
FBIも9mmを採用するとなれば苦しくてもそれなりの根拠を示さないと説得力が出ないから、頑張ってプロバカンダを作っただけだろうな
0371名無し三等兵 (ワッチョイ a919-PNAg)
垢版 |
2019/08/31(土) 05:57:41.34ID:cr1u7r4l0
あと、拳銃はあくまで拳銃に過ぎないし、FBIも本気でファイアパワー・ストッピングパワーが必要なときは拳銃なんか使わない。
性能が悪いのを承知で軽量・多弾数・携帯性を重視するという割り切った運用と言う事だろうね
本気で拳銃なんかにストッピングパワーを求めるならグリズリーウィンマグなりデザートイーグルを採用するハメになる
0372名無し三等兵 (アウアウウー Sa55-VA3M)
垢版 |
2019/08/31(土) 06:21:01.58ID:AX7TLsMua
プロパガンダ()
銃器メーカーなんて大抵9mmも40S&Wも45口径モデルも出してるのに
どこの誰がそんなプロパガンダ仕組んでんだよw
ほんとストッピングパワー信仰はカルトだってのがよくわかるなw
0373名無し三等兵 (ワッチョイ 13f8-Be7n)
垢版 |
2019/08/31(土) 06:22:34.02ID:op+w/xi70
カルトもクソも9mmより45のほうがエネルギーが上でしょ
それストッピングパワーの差と認めないなら22LRでもなんでもいいじゃん
0375名無し三等兵 (ワッチョイ a919-PNAg)
垢版 |
2019/08/31(土) 06:38:41.39ID:cr1u7r4l0
そもそも論だが、基本FMJしか使わない軍組織とHPも使うFBIをごっちゃにするのは暴論過ぎるけどね

ソ連では.380ACP並の弱装のマカロフやスチェッキンを使っていたし、チェコ軍では更に弱装の.32ACPのVz61も使っていた
用途によっては必ずしも高性能である必要は無く、敢えて弱装弾を採用する事もあるし、FBIもそうしたというだけの話
0376名無し三等兵 (ワッチョイ c107-rkig)
垢版 |
2019/08/31(土) 06:40:35.46ID:3hKP+zFL0
>>374
あのさ貫通力重視ってのは単発のストパ低いってことなんだぞ。
被弾は臓器への衝撃や体内に銃弾が残存することが致命的なの。
0380名無し三等兵 (ワッチョイ d3bf-JWuG)
垢版 |
2019/08/31(土) 07:18:30.75ID:cE55qaOp0
>>379 あんたの書き込みも主観だが。
0381名無し三等兵 (ワッチョイ a919-PNAg)
垢版 |
2019/08/31(土) 07:20:38.62ID:cr1u7r4l0
現実に45と9mmの性能が誤差なら、世の中でもそう扱われている筈だが実際には別の扱いを受けている。
だから客観的に言って誤差とはだれも思っていないと言える。
0382名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-D/Cs)
垢版 |
2019/08/31(土) 07:32:18.82ID:Bdq1HW360
防弾チョッキがこれほど充実してるのに今もって9ミリとかな。
0384名無し三等兵 (アウアウウー Sa55-kvsW)
垢版 |
2019/08/31(土) 08:10:34.01ID:FkPrxeLxa
22口径1発で警官をマンストップ(しかも服すら貫通してない)という事例とか45口径7発受けても反撃した後病院に車運転して行って治療してもらったとか良くあるから、「ストッピングパワー」という指標はクソの役にも立たないと思う
0390名無し三等兵 (ササクッテロ Sp5d-wtFK)
垢版 |
2019/08/31(土) 08:58:36.22ID:CXiPk0Sgp
殺傷力では大差無い上に装弾数は目に見えて少なく体感反動は明らかに強い、となれば宗教上の理由がある場合を除き大抵は9mm選んじゃうよね
0393名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5d-wtFK)
垢版 |
2019/08/31(土) 09:37:16.41ID:YhvMN+PYp
狩猟に於いても3200ft/lbくらいmeのある3inchMagnumサボと2600〜2700ft/lb程度しかない.308Winchesterで明確に殺傷力に差がある訳じゃないからな

.308Winで死なない部位に3inchMagnum当てても十中八九死なない
0395名無し三等兵 (ワッチョイ 536f-xUB5)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:39:00.76ID:fNZ4mTq00
ストッピングパワーなるものが存在するとしても何に起因するかわからないなら、
MEが大きいだの貫通しすぎるだの言っても意味はないな
あの概念はその辺が謎すぎる上に、タマの直径や重さと「マンストップ」の明確な相関もねえ
極端に弱いタマと強いタマで差があるのはまあそうだろうと思うが、じゃあ数十Jの差が意味あるかといえば、
それも「体内の重要な臓器まで貫通しました」「より高速で潰れました」といった点で相殺されかねん
0396名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-I+dl)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:57:17.39ID:4VreMzBGa
プレートキャリアつけてれば無意味とか顔面狙えば9mmでも即死やん
何故ボディ前提なのか
四肢にアーマー付けてる兵士やテロリストがどれほどいるのか
0399名無し三等兵 (ワッチョイ a99c-2tMR)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:41:31.50ID:gf0m8jwp0
SATみたいにフェイスガード付きの防弾ヘルメットをつけてる可能性
0400名無し三等兵 (スプッッ Sd73-rZZC)
垢版 |
2019/08/31(土) 13:51:20.98ID:ehNyqvY4d
どうせ軍用拳銃なんて補助武器だしCQBだって基本はライフルでやる物なんだから扱い易い9mmで十分なんだろ
米軍特殊部隊でも最近じゃフルサイズより初速落ちるけど小型軽量なグロック19だし
0401名無し三等兵 (スップ Sd73-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 14:19:36.97ID:I+BlVeNfd
てかマズルブレーキ無くなっちゃったのよねぇ
ただの消炎器に
海外市場じゃJ-COMPとしてコピーされたけど、制退効果はめちゃくちゃ高いとして好評だったのに
隣の人が怪我する恐れがあるのは流石に市街戦じゃまずかったか
0405名無し三等兵 (スップ Sd73-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 18:16:04.32ID:I+BlVeNfd
>>402
YouTubeにもニコニコにも外人がたまげる映像あるよ
しかも同じくマズルブレーキつきのak-74でもだからマズルブレーキとして比べても高性能
0406名無し三等兵 (ワッチョイ 49ef-CTsw)
垢版 |
2019/08/31(土) 21:19:17.25ID:jqjB0KOp0
>>375
拳銃とか元々、将校あたりが捕虜なって拷問受けるより自殺した方がマシって装備。
敵に攻め込まれ数発適当にバラ撒いてどうにもならなくなったら最後自分の頭撃ち抜く。
0407名無し三等兵 (ワッチョイ 1b21-uKoM)
垢版 |
2019/08/31(土) 22:52:27.78ID:6uYdE6vk0
>>384
>45口径7発受けても反撃した後病院に車運転して行って治療してもらったとか良くあるから

そんな事例は、聞いたことがないが
0410名無し三等兵 (ワッチョイ a919-PNAg)
垢版 |
2019/09/01(日) 04:49:44.47ID:TEs9bBw30
>>406
それはあくまで拳銃の話。
Vz61やスチェッキンはもうちょっと積極的な用途を想定している。
それでも.32ACPや.380ACP並の威力の弾薬だから、スペース的な制約・既存の軍用弾流用とかの様々な理由で弱装弾が採用されうるし、
9mmもそういう理由で採用されてるに過ぎない。
0411名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-D/Cs)
垢版 |
2019/09/01(日) 06:27:02.33ID:KRRxGqhw0
5.7ミリ弾だと拳銃弾を止めれるベストを貫通するな。
0414名無し三等兵 (ワッチョイ 1b21-uKoM)
垢版 |
2019/09/01(日) 09:35:00.12ID:DaJ6KeVd0
>>408
被弾したら、体に穴が開くだけじゃすまないんだが
適当なこと書くなよ
0415名無し三等兵 (ワッチョイ 13f8-Be7n)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:22:35.49ID:Qo3OiBGD0
>>414
ボディアーマーのプレート部位で受ければ穴は開かないでしょ
プロボクサーのパンチぐらいの衝撃があるらしいけどせいぜい骨折や打撲で死にはしない
0416名無し三等兵 (ワッチョイ 6102-DGtw)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:57:03.68ID:9cNLCbJr0
7.62×39の場合瞬間空洞も大した事ないし
現代のボディアーマーはAKの弾を想定はもちろんされてるから防げる
もしそうでなくても弾の重さに比べて短小弾で勢いもないからそのまま貫通しちゃうからね
急所に当てないと効果が発揮されにくい
0417名無し三等兵 (ワッチョイ 1b21-uKoM)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:27:53.07ID:DaJ6KeVd0
>>415
ただし、ボディアーマーは、
アーマープレートを布製ジャケットに格納する形なんで
1発、2発ならいいんだけど、20発も打ち込まれたら
ジャケット自体が破れて機能を失ってしまうんだが
0418名無し三等兵 (スプッッ Sd73-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:31:23.18ID:csTL4Xlnd
今回の銃身長は実際空挺用かね?
少なくとも言えるのは、M4カービン程度の銃身長からSS109を撃つと精度・威力においてアメリカ軍では問題になるレベルだったという事なのは確かよな じゃなきゃM855A1の開発の理由がつかんし
0420マリンコサン (ワッチョイ 9b4b-kFJ3)
垢版 |
2019/09/01(日) 13:14:52.01ID:3IMyYKK40
防弾プレートを軽機関銃でメッタ撃ちする実験の動画を見たことある、
セラミック製のプレートは形を保って貫通しなかったものの、それより先に破片でプレートキャリアが壊れて脱落したね〜
0421名無し三等兵 (スプッッ Sd73-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 13:40:08.94ID:csTL4Xlnd
>>419
M4カービンの銃身長で撃つと問題視されるレベルの、ね。
こりゃ変えないとまずいんじゃないかな
んでもって変えるのは一苦労と
0422名無し三等兵 (ワッチョイ 6102-cRT5)
垢版 |
2019/09/01(日) 13:50:46.52ID:9cNLCbJr0
光学サイトが普及したことで判明した感じかね
元々M4は300m〜400mが有効射程だとは言われてたけどね
M855A1でフルサイズ並みの射程で安定するのかな
0425名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-D/Cs)
垢版 |
2019/09/01(日) 16:57:34.90ID:kQbeb+0j0
89式が新小銃として出た頃に弾頭が重い重装弾というのが試験されてたという話が出てたな。
0428名無し三等兵 (ワッチョイ 1b4a-uKoM)
垢版 |
2019/09/01(日) 19:11:52.95ID:zRM6xGrF0
>>427
だから上で書いてるように、ジャケットは布製だろ
やぶれて、めくれだしたら、20発もくらったら どこか被弾する
それと、アーマーだって被弾すれば劣化していくんだよ
つまり、防弾効果が下がる

20発くらうシチュエーションって、至近距離じゃないとありえないとも思うし
0430名無し三等兵 (ワッチョイ a919-PNAg)
垢版 |
2019/09/01(日) 20:01:43.21ID:TEs9bBw30
AKもAR15も発展途上国の粗悪弾薬だとまともに撃てないし撃ててもあたらんよ。
「どんな弾でも使える銃」なんてのはアニメや妄想の世界の中にしかない。
0432名無し三等兵 (スプッッ Sd73-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 21:55:39.96ID:csTL4Xlnd
物理法則的には作用反作用によって、(至近距離として)要は銃のリコイルがそのまま着弾の衝撃じゃないの?
ライフルの反動も、ライフル自体の質量があってちゃんと握把でグリップして、あとは肩の骨で受けたりしているから平気なのであるし、まんま腹に受けたらそこそこ痛いよねって事
それで死ぬかって言われると疑問だけど
0433名無し三等兵 (ワッチョイ 6102-cRT5)
垢版 |
2019/09/02(月) 00:26:09.20ID:vA/M8SsI0
>>430
せめて米軍の弾でも問題なく作動させるようにしろって事じゃないの
良い方の弾しか想定してないなんて事は無いだろ
そんな極論ばかり言わなくてもいいじゃないの
0435名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-DGtw)
垢版 |
2019/09/02(月) 04:01:56.28ID:PPQg4CDb0
>>432
銃の重量×後退速度=弾頭重量×速度
弾頭重量×跳ね返り速度=アーマー重量×アーマーが体にめり込む速度

まぁ装薬も飛んでくが誤差みたいなもの

布製の柔らかいアーマーであれば考慮される重量は着弾部位周辺の凹む部分だけなので銃より軽いと考えられ、銃の反動よりも痛いことになる
プレートでもやっぱり小銃よりは軽いし
0437名無し三等兵 (スプッッ Sd73-x+Pl)
垢版 |
2019/09/02(月) 10:53:49.80ID:QcCsR72ld
>>435-436
だからライフルの反動銃の質量があるからなんとかなってるとちゃんと言ってるよ。
だから拳銃弾はなんとか対処できてもライフル弾となると衝撃で相当痛いわけだと言いたいのよ
流石に数キロのプレートなら拳銃より遥かに質量重いし、グリップより圧される面積は広いから荷重も分散されるしね
もともとは拳銃弾や榴弾片に対策したものが、技術の進歩でいつの間にやら小銃弾まで見据える様になっただけで、または拳銃弾を防げりゃ良かったのノリなのよねぇ
0439名無し三等兵 (アウアウカー Saad-lvrO)
垢版 |
2019/09/02(月) 15:36:22.86ID:pixG9fIBa
89式普通弾はミニミ採用に合わせてB型に切り替わり現在では無鉛化されたC型の調達に切り替わってるから弾薬も全く手を加えていない訳ではない
0440名無し三等兵 (スフッ Sd33-VQpU)
垢版 |
2019/09/02(月) 22:23:46.47ID:NvrcHtBnd
ミニミの後継はまだかしら
0441名無し三等兵 (ワッチョイ c107-rkig)
垢版 |
2019/09/02(月) 22:37:35.81ID:wGBpc7jm0
後継ってより、レール標準装備したり、ポリマーやチタン採用した軽量化モデルを作るべきだとは思うけど、
ミニミのままで良いと思う。
0442名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-D/Cs)
垢版 |
2019/09/03(火) 06:39:06.23ID:Oilgcu+n0
>>440それこそ弾が変わってそれに準拠したのが出るまで変えれない。あと20年は変わらないだろう。
0444名無し三等兵 (ワッチョイ 13f8-Be7n)
垢版 |
2019/09/03(火) 13:53:29.35ID:HdgzuhoH0
逆にボディアーマーの布が破れなかったらライフルはプレートでふせがれちゃうんだよな?
ボディアーマー同士の兵士の戦闘ってお互いうたれてもしなないゾンビみたいなのばっかにならんか?
0447名無し三等兵 (スッップ Sd33-rZZC)
垢版 |
2019/09/03(火) 14:23:49.65ID:/DmbCq6/d
プレート抜けないってなった時いっそ弾頭に炸薬仕込んでプレートに守られてない手足を吹き飛ばすみたいな凶悪な弾丸になったりしないだろうか
0448名無し三等兵 (ワッチョイ 13f8-Be7n)
垢版 |
2019/09/03(火) 14:43:58.42ID:HdgzuhoH0
>>445
プレートぶん殴られるっていうけど作用反作用考えたら銃撃った人間が肩で受けた衝撃より著しくでかくなることはないだろ
そりゃ無傷とは思わないけど
0451名無し三等兵 (ワッチョイ 9b12-xUB5)
垢版 |
2019/09/03(火) 14:54:33.97ID:Xyt/3PhP0
>>448
弾丸を撃った反動をバットプレートの面積で受けてるわけだからな
まあメタルむき出しストックでガツンガツンやられると痛いし、
肩付けが密着してないとバットプレートが加速しちゃってもっと痛いがw
0453名無し三等兵 (スフッ Sd33-VQpU)
垢版 |
2019/09/03(火) 15:21:00.53ID:5Xkyq8Obd
>>442
調達ないけど、数は十分にそろってるのかな
0454名無し三等兵 (ワッチョイ 13f8-Be7n)
垢版 |
2019/09/03(火) 15:33:14.41ID:HdgzuhoH0
>>452
そりゃ一般人ならひとたまりもないだろうけど鍛えてる軍人なら大したことないのでは?
ヘビー級ボクサーのパンチ食らっても相手の選手はそう簡単に死んだり骨折したりしないだろ?
普通に耐えられるどころかたったまま戦闘を続行できる
0455名無し三等兵 (スッップ Sd33-rZZC)
垢版 |
2019/09/03(火) 16:16:16.83ID:/DmbCq6/d
着弾したときプレートってどんくらい歪むのかね
瞬間的にでも大きく歪むなら内臓にも相当ダメージ受けるだろうけど平らなままプレート面積全体と重量で衝撃受けるなら戦闘続行は可能だと思う
0457名無し三等兵 (アウアウウー Sa55-kvsW)
垢版 |
2019/09/03(火) 17:09:48.38ID:7yFgobTHa
ていうか、「撃たれたけどプレートのおかげで助かったぜHAHAHA!」な写真とか見ればいいんじゃね?結構あったような
俺が見たのは腹部にソフトボール大にドス黒く変色したアザが出来てたわ
真っ黒けで壊死してるのかと思うくらい黒かった
0458名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5d-DGtw)
垢版 |
2019/09/03(火) 17:23:23.56ID:HZ5xIxTdp
プレートで受けると点ではなくプレート全体で衝撃を分散させるから耐えられるんだろうね
射撃のスタイルもプレートで反動を受け止めるが主流じゃね
0459名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-D/Cs)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:49:34.54ID:MU8YvORi0
そういえばウィキ見ると自衛隊ってFNMAG米海兵隊バージョンを採用して配備してるからそっちを
普通科に採用するかもだ。今は水陸両用車に搭載してるのみだが。
0460名無し三等兵 (スップ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:29:24.60ID:2vRI2vPBd
>>459
もとは陸軍のB型な 海兵隊のはもうちょっと軽い
あと、今更M240Lに置き換えられ始めてるタイプを一般の普通科に導入するとは思えんのだが
あくまで車載用でしょうな
0461名無し三等兵 (スフッ Sd33-VQpU)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:46:12.38ID:5Xkyq8Obd
陸自って機関銃火力が薄いような気がするけど小銃をm27みたいな運用してるのかしら
0463名無し三等兵 (スップ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 00:09:28.66ID:+KZ/kKsxd
「レアメタルの太平洋戦争」によると、東京陸軍造兵廠で一日300万発の三八式実包を作った事があるらしい
まぁ100年前の日本で出来たんだから、やれない事は無いと思うけど?
例えば100万の兵士を前線で展開させるなら、一人当たり3発しか日に撃てないけど、10万人なら一人当たり30発撃てる
実際は毎日が戦闘じゃないので戦闘のある日にはもっと撃てる
0467名無し三等兵 (ワッチョイ 49ef-CTsw)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:38:05.30ID:3HhTDA3A0
弾薬備蓄が3日分程度しかないでバラ撒けません。
0468名無し三等兵 (スップ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:30:11.80ID:+KZ/kKsxd
>>464
そんな旧軍時代より、遥かに日本の工業生産は強大になったのに、これと比べてもなお勝負にならない筈は無いと思うが
ましてや100年前の日本はマスプロに関する技術において欧米にだいぶ差を開けられていたので、実際は100年以上の開きがある
0469名無し三等兵 (スップ Sd33-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:33:33.12ID:+KZ/kKsxd
>>467
使用期限のある備蓄よりもプレス機揃えた方がマシだろう
3日で使い果たすなら、その3日のうちにまた弾薬が作れるじゃないか
0474名無し三等兵 (ワッチョイ 8958-D/Cs)
垢版 |
2019/09/04(水) 22:03:08.42ID:rJSwtb720
ツイ 予備提督
新小銃 完全に耐水性能がある可能性だそーで。 89式は錆びやすいらしい

えび サマータイムマシンブルース  ツイ
狙撃銃 何?
0475名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-D5UF)
垢版 |
2019/09/04(水) 22:13:50.58ID:+jEvQhsv0
よく弾薬の備蓄量が3日分とか一週間分とか言うけどあれってどういう計算なの?
耐久試験の如く自衛官全員が途切れる事なく24時間撃ちまくりで3日分って訳じゃないんだろうけど

アフガンに従軍した兵士の話とか読むとライフルマンは任務時に一人当たり300発位持ってるからそれを1日分って感じなのかな
0477名無し三等兵 (ワッチョイ 5d58-Xi2m)
垢版 |
2019/09/05(木) 13:25:01.56ID:KxAWzN6N0
P320 (´・ω・`)?
0479名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-Z8oJ)
垢版 |
2019/09/05(木) 16:25:01.77ID:Gws+ko3ad
9mm拳銃と同じSIG製で米陸軍採用を勝ち取ったP320が入って無くて老舗ベレッタ製とはいえ実績の無いAPXが候補に入ってるの謎だわ
米軍という超大口採用があるSIGはやる気が無くて実績欲しいベレッタは良い条件出したとかなのかな
0480名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-+r8N)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:51:42.95ID:IXFiLqpL0
>>456
んーまあ
着弾で弾が砕けたりアーマーが衝撃吸収するからヘビー級ボクサーよりはマシかもな
そう考えたら米軍がアーマー抜ける弾がどうとか言ってるのも理解できなくはない
0486名無し三等兵 (ワッチョイ d232-FTiX)
垢版 |
2019/09/06(金) 02:56:34.98ID:6v2LArnz0
>>485
海の底に沈んじゃった。次のロットが生産できて届くまで小銃も無しに戦ってね。
で、戦争がまともにできるなら輸入すればいいんじゃない。
0496名無し三等兵 (ワッチョイ ed19-ToLT)
垢版 |
2019/09/06(金) 10:48:49.69ID:lkbrUglb0
>>495
仮想敵国が日本に攻め込む前に日本の港や航空を狙わないとかどういう状況なんだよ
そんときにゃもう貿易壊滅させられて小銃の輸入どころじゃなくなってるだろ
0498名無し三等兵 (ワッチョイ 5d58-Xi2m)
垢版 |
2019/09/06(金) 12:47:59.42ID:HE3FKazD0
次期小銃 タン色になるとかあるけどホンマかな? 僕は黒が良い 黒が良い!
0499名無し三等兵 (スフッ Sd62-mSZb)
垢版 |
2019/09/06(金) 13:55:30.30ID:HkNvlLqLd
わざわざ塗るんなら国防色じゃないの
真っ黒とかどの地形でも目立つし

まぁ馬鹿みたいに磨いて銀ピカにしちまうだろうが
0501名無し三等兵 (ワッチョイ 457d-qs1I)
垢版 |
2019/09/06(金) 15:27:33.01ID:xcyk42i50
たんだと日本の環境だとすごく目立つな。普通に緑がいい。
0502名無し三等兵 (スッップ Sd62-Z8oJ)
垢版 |
2019/09/06(金) 15:51:29.98ID:DJwhrI0ed
陸自って割とカモフラージュには力を入れてる気がするんだけど小銃真っ黒なのはちょっと不思議
89式でプラ部分OD色に出来たはずなのに
0504名無し三等兵 (ワッチョイ 49e5-stHu)
垢版 |
2019/09/06(金) 20:47:16.74ID:AkN3DkKY0
・旧態然とした方々の価値観からすれば緑色の小銃はオモチャみたいで見栄えが悪い
・必要に応じて擬装することはできる(数は少ないが迷彩カバーもある)
・野外で紛失したときに見つかりにくい
・89の場合はどうか分からんけど一般にプラスチックを着色すると強度が落ちる傾向がある
・かといって塗装にすると経年劣化によって見栄えがひどく劣化する
・お手本の米軍の小銃がそもそも黒い
・部分的な保護色と動かない限りそこまで目立たない黒一色の差はそこまで大きいものではなかったのかもしれない
0507名無し三等兵 (ワッチョイ 3165-GUCT)
垢版 |
2019/09/06(金) 20:58:00.66ID:Jo+DUzxd0
国産小銃にこだわる理由として有事に増産できないというものがあるけど、
そんな事態になってまで日本政府が、現代日本人が戦い続けられるとは到底思えない。

自衛隊は緒戦は結構やるかもだけど、一旦劣勢になったら総崩れなのではないかと思う。これは自衛隊というより現代日本人皆の課題だと思うよ。
0509名無し三等兵 (ワッチョイ 49e5-stHu)
垢版 |
2019/09/06(金) 21:19:14.10ID:AkN3DkKY0
輸入に頼った小銃の供給が万が一断絶したとしても、そこまで致命的とは思えない
自衛隊は相当量の小火器を備蓄してるし、自衛隊に銃弾を納入してる国内メーカーは今でも.30-06を作ってる
そもそも小銃は重要な正面装備ではない一方で、その正面装備自体が一部を輸入に頼ってる
さらに自衛隊は年間せいぜい数千丁のペースでしか小銃を調達してこなかった
安くあがる輸入ならそのペースも向上するが、どちらにせよ何年ものあいだ全面戦争が続くような場合でない限り
小銃の供給断絶が問題になることは考えにくい(もしそんな状態になれば国産すら支障をきたす)

俺個人は国産に賛成だけど
調達性の一点張りは、国産志向の意義の説明としては弱いと思う
フランスも輸入するみたいだし
0511名無し三等兵 (ワッチョイ e5fb-8qdN)
垢版 |
2019/09/06(金) 21:36:34.72ID:jX5+ftyf0
>>510
俺も最初はそう思ってたけど会社が潰れた時意外とそうならずみんな粘ってたんだよね
結論は見えてるのによくやると思ったもんだ
0512名無し三等兵 (ワッチョイ 3165-GUCT)
垢版 |
2019/09/06(金) 21:45:50.24ID:Jo+DUzxd0
この前の豪雨の後のニュースで、「この木は子供が生まれたときに植えさせて頂いたんですけど」なんて言ってる人がいて、バカみたいだと思ったんですね。

自分ちの庭に自分の金で木を植えることを「させていただく」?

狂ってるよ。なんでそんなに卑屈にならなきゃいけないのか?その人も仕事の習慣でつい言ってしまっただけかもしれないけど、「いかにへりくだるか競争」を強いる社会、これは逆に人と人との距離を拡大させるものだと思うんだよね。

俺が子供の頃はこんなにもバカバカしい言葉遣いはなかったように思う。
そのうち「ウンコさせていただく」とか言うのかね?

そんな現代人は、心の中では他人なんて石ころと同じようにしか思ってないはずだよ。
それで命かけて国のために戦うとかできると思うほうがどうかしている。
0516名無し三等兵 (ワッチョイ ed9c-ra+x)
垢版 |
2019/09/06(金) 22:10:39.01ID:4W6Mr7Vh0
でも仮に世界大戦が起きたとしても現代だったらすぐに終わると思うけどね、まあ中東みたいなカオス地域が各地に出来そうな気はするが
0517名無し三等兵 (ワッチョイ ed19-ToLT)
垢版 |
2019/09/06(金) 22:50:35.88ID:lkbrUglb0
>>509
フランスはEUという共同体の国で、しかもEU内からの調達。
何の共同体にも入っていないその他大勢の国である日本とは全く状況が異なる
0519名無し三等兵 (ワッチョイ 49e5-stHu)
垢版 |
2019/09/06(金) 23:15:33.87ID:AkN3DkKY0
自衛隊は貧乏ということも忘れちゃいけない
自衛隊の正面装備志向からすれば、小銃なんて本来はササッと安く済ませてもおかしくはなかった
0521名無し三等兵 (ワッチョイ c2da-mSZb)
垢版 |
2019/09/07(土) 00:51:33.87ID:oxbAD0Eh0
むしろ安く済ませて欲しかったんだよなぁ
10年遅れで流行を後追いしただけのパチモンSCARをわざわざ開発してもなぁ
0523名無し三等兵 (ワッチョイ adda-AFg9)
垢版 |
2019/09/07(土) 04:17:43.99ID:ejK86w550
インフレ率が許す限りその通り。
そしてそれをやっていのが中国。
中国の対外債務はgdp比債務の内10%なのでまだまだ余力がある。
0526名無し三等兵 (ワッチョイ c2da-xH9X)
垢版 |
2019/09/07(土) 12:19:24.57ID:tQGhjkp30
新型小銃はどこまで発展性を確保するのかな
本家SCARみたいにパーツ交換で異なる弾薬に対応可能までいくのかスコープその他のアクセサリー着けれるだけで終わるのか
0527名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/07(土) 12:37:44.11ID:pLSfADpsd
SCARは個人的にデカ過ぎて好かん
7.62mmと5.56mmを共通化しようとしたらとうしても5.56mmとしては無駄に大きくて重くなってしまう
新小銃はあくまでSCARの操作面(左右にブチ抜いたチャージングハンドル、折り畳みの可変直銃床)や内部機構を参考にしつつ、5.56mmに合わせてスリム化をはかった方向性が良いだろう
SCARとM4など比べると明らかにゴツさが違う

どのみちCTAに移行したら対応しきれないのだから一から開発しなおせば良い これはやむを得ないし理解は得られるだろう

あとG36やHK416に使われている冷間鍛造バレルの技術が欲しい HKが今危ういとの事で、彼らから技術を安く買い叩くことが出来ればいいと思う
0529名無し三等兵 (ワッチョイ c2da-mSZb)
垢版 |
2019/09/07(土) 13:22:15.56ID:oxbAD0Eh0
SCARはLとHで同じなの銃床だけで、ゴツいのは上に逃がしたハンドルの分
豊和が同様の構造でよりスリムになったのは、豊和がFNよりも上手くアサルトライフルを作れたのか、はたまた豊和の設計が過剰に細いのか

しかしHK416が折れるとかいうデマ信じてるやつまだいるの?
0531名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/07(土) 13:32:31.02ID:pLSfADpsd
>>529
パーツは別でも、LとH並べた画像で殆ど変わらないぐらいのゴツさなんだよねぇ
多分ディメンジョンの関係で7.62mmに合わせてる
SCARはHはまだ受け入れられてるけどLは5.56mmにしてはゴツ過ぎるからあまり好かれないらしい
新小銃もSCARよりは細身だけど、7.62mmを意識してる以上はまだまだ詰められる筈だと思いたい
0534名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-+r8N)
垢版 |
2019/09/07(土) 13:51:21.90ID:I6FthBgr0
実際g36の欠陥もなんか変な話だからな
少なくとも気温で自然に溶けるのはおかしい
素人検証レベルだが乱射させた後も集弾率は特に悪くはなっていない
アメリカのm16の時も色々言われたわけで(あの時は本当にだめでもあったが)
軍人はプラスチックのおもちゃに頼るのが怖いんだろう
0536名無し三等兵 (ガラプー KK85-YBQi)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:15:23.53ID:PU/wc1/LK
まあ、兵士(隊員)にしてみれば少しでもライフルが軽い方が嬉しいからな
たとえオプションゴテ盛りで倍の重さになろうとも…
0537名無し三等兵 (ワッチョイ 620e-uegj)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:16:41.10ID:i2tSAnL10
連続射撃でゼロインが狂うってのがドイツ国防総省の正式見解だけどな
欠陥には一切触れない忖度判決に即控訴してたけどどうなったんだろ

やっぱ樹脂で銃身固定とか軽量細身が売りのARフレームに衝撃の強いピストン式とか無理があるんだよな
一体型アッパーのデブボディが流行るのも已む無し
0538名無し三等兵 (スッップ Sd62-Z8oJ)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:22:44.72ID:2JC17UzOd
HK416って折れてるのバレルじゃなくてアッパーレシーバーの首に見えるけど
現行型じゃ何らかの補強部品入ったのかピン追加されてるし7.62mmDMRのG28じゃアッパー丸ごとスチールになったし

64式のピストン幹止め用バネピンって何かと叩かれるけどHK416も同じような事してるというね
0539名無し三等兵 (ワッチョイ c2da-mSZb)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:49:38.20ID:oxbAD0Eh0
そんで416のピンはバネピンみたいにポロリしまくるんですかね?

大体折れたって話自体が根拠薄弱の眉唾ものなんですけども
0540名無し三等兵 (ワッチョイ 4902-kyym)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:45:50.23ID:loS39nMD0
しれっと補強されてる辺り全部が全部デマでもないんだろうよ
構造的に負荷がかかるのはわかってる部分なんだしね
DI式前提のAR15レシーバーのタイトなボディに重さのあるガスピストンは負荷が大きすぎる
0543名無し三等兵 (スッップ Sd62-ra+x)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:50:34.41ID:0TD1I35dd
これはHK信者っていうか416信者だろ
0546名無し三等兵 (ササクッテロ Spf1-RLsN)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:31:48.49ID:bzQFxd1Jp
初期のHK416はアッパーレシーバーのバレル固定するナットの部分で折れるで
米軍に納品したM4交換キットの分ね

HKで売ってる今のモデルはアッパーもロウアーもゴツくなってる
0547名無し三等兵 (ワッチョイ ed19-ToLT)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:35:42.64ID:D4G+XkRs0
世界中で使われてる度 AKシリーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>HK416
0548名無し三等兵 (ワッチョイ 4902-kyym)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:52:25.37ID:loS39nMD0
そりゃ登場してからの期間が違い過ぎる
比較すること自体が大間違い
しかしHK416は海自にまで使用されてる程西側で浸透してるよ
0550名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:30:41.85ID:pLSfADpsd
フランス軍が耐久試験したときのインタビューみたいな記事をみたが、その少佐(大佐かもしれん)曰く一番優秀だったそうだ
補強?した分は問題ないということか
>>537
新小銃はデブボディやるくらいなら細身な89式を、材質や操作性・拡張性を改良する方がいいと思う
実際89式は二脚除いたらかなり軽いし
重量は知らんが見た目だけでも重そうなのは勘弁
0551名無し三等兵 (ワッチョイ ed19-ToLT)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:54:15.42ID:D4G+XkRs0
>>548
出来が良ければ一気に既存の小銃を置き換えてるだろ
そうでないんだからその程度のモノって事だ

>>549
普通に考えてすぐにぶっ壊れるモノなら使われない訳で。
0552名無し三等兵 (ワッチョイ 2e63-eFFi)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:54:51.33ID:qjEp0qnv0
>>550
SCARは89式より軽量だから、SCARを参考に作られてる
豊和の新型小銃もかなり軽量だと思うぞ。
あと公開された三面図を見る限り別にデブボディでもなく
むしろSCARよりはスリムに見える。
0554名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:09:48.98ID:pLSfADpsd
あと89式って、二脚込みで3.5kgだから、本体はSCARよりロングバレルで軽いよ。
やっぱりスマートな路線は日本人に適していると思うのよ
0555名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:15:34.65ID:pLSfADpsd
というかここからは関係無い話だけど、SCARも新小銃も普通にダサい
兵器にヴィジュアルを求めてはいけないのだが、89式にあった機能美が丸々スポイルされている
この間公開された2015年時点での特許でだいぶマシになったとはいえ、それでもM4や89式のなんかと比べるとレシーバー周りがゴツい

何というか、いい意味でのマッチョ体系ではなくて、悪い意味での着膨れマッチョ感がある
0557名無し三等兵 (ワッチョイ 2e63-eFFi)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:23:11.42ID:qjEp0qnv0
>>554
ロングバレルのSCARと89式はほぼ同じ重さ。
だだし89式にレールつけたり色々アップデート
すれば重量は今より重くなるでしょ。
そもそも老朽化した89式のアップデートなんて
セコイことするくらいなら現代戦に合わせて新し
い小銃を採用したほうが良い。
米軍だってM4をリプレースする為に本格的に
動いているわけだし。
0558名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:31:51.41ID:pLSfADpsd
>>557
二脚って軽いのでも2〜300gはするよ
ロングバレルSCARにあのごっつい機能の89式二脚付けたら多分もっとおもくなる
というか89式が軽過ぎる
二脚込みで16.5インチバレルのHK416と同じ重量 相手はアルミ鍛造レシーバーなのに
0559名無し三等兵 (ワッチョイ c2e5-stHu)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:41:40.40ID:1O8ro4wL0
枯れた技術で非対称戦しかしない今でこそ、にわかにCクランプやMLOKが流行ってるけど
近い将来FELINやNGSWみたいなガンカメラが普及するとしたら
コントローラーとしてのバーティカルフォアグリップや強固な4面固定レールが
また再評価されてもおかしくはない

とはいえ個人的には、世間からSCARのパクりと言われることを避けるために
新小銃はOTSのハンドガードのようなレール後付式にした方が良いと思う
0560名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:42:14.95ID:pLSfADpsd
で、SCAR方式で軽いなら今の技術でスマートに作ってもっと軽く出来るという話で
一般隊員にも必要なアクセサリが増えた今では、軽けりゃ軽いほど良い
0562名無し三等兵 (ワッチョイ 45d1-Z8oJ)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:54:01.52ID:8l0jH8lF0
SCARとかの現代的な小銃が大柄なのってイジェクションポートの上にチャージングハンドル付けてるせいだと思うんだけど右側はボルト直付け+左側はFALみたいな感じにするのはダメなんだろうか
最近は非連動式ハンドル流行ってるけど連動式に文句言ってるのはARに慣れたシューターじゃないだろうか
0565名無し三等兵 (ワッチョイ 2e63-eFFi)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:11:32.09ID:qjEp0qnv0
>>558
そらマグウェルもないようなボディじゃ
軽くもなるしスリムにも見えるが、現代戦に
適したアップデートしたら確実にSCARや現代小銃
と同じくらいの重さにはなると思うよ。
多分あのレシーバーのデザイン自体を丸ごと
変えないと厳しいと思うわ。
0566名無し三等兵 (ワッチョイ c2e5-stHu)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:17:11.65ID:1O8ro4wL0
>>561
新小銃の仕様はまだ分からないんじゃね

過去確認されたものでは、豊和の意匠登録2つと小火器(試験用)だとそんな感じの上下分割だったけど
仕様書の作成が最も新しい試験用小火器(K型)は
https://i.imgur.com/yTb41fU.jpg
打って変わってSCARを分割被筒にしたような4面一体(レールは後?付)被筒だった
0567名無し三等兵 (ワッチョイ 3def-qs1I)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:23:46.88ID:yegLxUZC0
>>559
>新小銃はOTSのハンドガードのようなレール後付式にした方が良いと思う

後付けは、部品点数増える上に部分強度が必要になり重くなる。
89式とか後付けのレールシステム取り付ける改修なら仕方ないけど。

新型導入と並行し89式やら、できれば64式も改修入れてく必要あると思う。
数揃えてくには。
0573名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/07(土) 22:26:37.69ID:pLSfADpsd
>>567
本当に精度出したいなら、重量的には、レール固定の方が嵩むよ
レール剥き出しだと、怪我や破損の恐れがあり、かついざという時に平行精度が出ない恐れがある
その為、少し太くはなるがレールカバーを付ける
レールカバーも含めて固定レールシステムは結構重くなるし部品点数も管理も必ずしも簡略化されない
それを考えると、上下は固定レールでがっしりと付け、サイドはモジュラーレールシステムにするというのもアリかもしれない
まさにL85A3はこうなる予定だし
0574名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/07(土) 22:35:22.83ID:pLSfADpsd
んで、これからのレール固定ってのはやっぱり第一に精度を求めるが故のレール固定
つまりレールカバーは絶対必須と考えた方がいい
半端な理由での固定配置はそうそう廃れていくだろうね
平行取付精度要らない→M-Lok Key-Modモジュラーレール
精度が必要→レール固定配置
この場合だから最低でもサイトを乗せるトップへの固定配置の必要性は何ら揺らがない
0576名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-upyH)
垢版 |
2019/09/07(土) 22:51:22.14ID:L2uRGPQD0
不可視レーザーサイトのJVS-V1って付ける場所すげー邪魔じゃね
よく89式にタクティカルライトつけてるの見かけるが銃身にレーザーサイト付けちゃライトしっかり照射できなくない?
0577名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/07(土) 23:05:52.91ID:pLSfADpsd
まぁサイドに付けるのもあるから大概だかな
一番視差が少ないのは上面に乗せる サイトと干渉しないように若干オフセットして乗せるタイプ
0578名無し三等兵 (ワッチョイ c2e5-stHu)
垢版 |
2019/09/08(日) 00:03:09.93ID:3CSy4ZM70
海や空が射程重視して7.62使ってるってのもどうにも眉唾な気がする
そもそも64使ってる時点でカネがないのが最大の理由なのは明らかだし
更新する機会があるならさっさと5.56に移行すると思う
0579名無し三等兵 (ワッチョイ 5d58-Xi2m)
垢版 |
2019/09/08(日) 00:41:55.66ID:inEuHjUR0
>>575
何回も出てるけども 7mはやめたって話
0580名無し三等兵 (ワッチョイ e95f-ms59)
垢版 |
2019/09/08(日) 00:57:50.45ID:hxEi0fsf0
小銃・拳銃は今風で流行りな感じゴリゴリだな。
今までのパターンでいくと、つまりレールシステムやモジュラーシステムでカスタムバリバリ出来るタイプはもうすぐ時代遅れになるってことか?
0581名無し三等兵 (ワッチョイ 49f8-uegj)
垢版 |
2019/09/08(日) 01:04:57.35ID:XH73YTBA0
海空にしたらメインは艦船や航空機
小銃はあくまでも警備用でしかない

まず安さが第一で、その選択肢の中で射程のある7.62ミリを選んだって話じゃないの?
0583名無し三等兵 (ワッチョイ c2e5-stHu)
垢版 |
2019/09/08(日) 02:16:29.96ID:3CSy4ZM70
海空は陸自と違って米軍と施設を共用するケースが多々あるし
海外派遣だとその傾向はより強くなる
そして基地警備にとってはその施設が主戦場なんで
米軍の基地警備との弾薬共有は陸自以上に重要になるはず

一応、米側にもM240用の常装7.62(64で使えなくはない)は相当量存在するし
自衛隊側の要請でNATO仕様の弱装7.62を備蓄してもらうこともできなくはないと思うが
実用性を重視するなら、それこそそういう横着をせずに5.56への更新を志向するはずと思う
0584名無し三等兵 (ワッチョイ c2da-mSZb)
垢版 |
2019/09/08(日) 03:06:55.45ID:pfqZIl5r0
>>580
もっと軽いレールシステムがあるってだけで、レールによるカスタム自体が下火になりそうってわけじゃない

モジュラー化もなくなることはないだろう
どのみち整備性のためにアッパーロアーは簡単に分かれるように作るんだし
0585名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-Xi2m)
垢版 |
2019/09/08(日) 04:48:03.26ID:LpASvVPa0
7.62ミリNATOの時点で欧州が推した7ミリ弾になってればこんないざこざが起こってない件
0586名無し三等兵 (スフッ Sd62-gr+E)
垢版 |
2019/09/08(日) 08:17:12.07ID:WODlULlVd
射程が必要で64使うなら、なぜ軽機がミニミで、パトリオットの展開警備で機関けん銃使ってるのかよく理解できない
0590名無し三等兵 (ワッチョイ 8201-WxcL)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:49:26.65ID:DjN9skuI0
>>586
将来的に7.62mmNATO弾の通常弾の小銃を導入するためのアリバイ作りでは。

財務省の官僚は64式小銃は減装弾使ってるなんて知らんだろw「64式は単純に老朽化したから新型ください。89式は弾薬が小さいから射程が短いんです。」って言えば反論できまいよ。
0591名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-Xi2m)
垢版 |
2019/09/08(日) 13:02:31.57ID:Q6euckIS0
そういえば中東のようなオープンフィールドで5.56は威力不足や射程不足を露呈したけど
日本本土の環境だとどうなんだろうな。
0592名無し三等兵 (ワッチョイ ed19-ToLT)
垢版 |
2019/09/08(日) 13:05:04.97ID:F6mtKKEz0
7.62減装弾を採用するにあたって「本邦の陸地は起伏に富んでいるため交戦距離は500m以内である場合が殆どと想定できる」というのが理由だった
5.56じゃちょっと足りないが、通常の.308ではちょっと強力過ぎるというくらい
0593名無し三等兵 (ワッチョイ 464a-1NWm)
垢版 |
2019/09/08(日) 15:00:29.15ID:ucFS4gne0
空自や海自にとってみれば、ライフルなんて、
基地警備くらいでしか使わない、どうでもいい、兵器でしかないのよ
例えば、海自の潜水艦そうりゅう型なんて、1隻500億もするし
空自のF35Aは、1機140億もする。
金がないわけじゃなくて、使いみちがないから、陸自のお下がりで十分と考えてるわけ。
0595名無し三等兵 (ワッチョイ ed19-ToLT)
垢版 |
2019/09/08(日) 15:37:19.80ID:F6mtKKEz0
日本は米国債を1兆ドル分くらいもっていて、ほっといても毎年一兆円分以上のドルの利子が入ってくる。140億のF35だと71.5機分くらいか。
そんだけ消化しないといけないドルを持ってるのにそれでもわざわざあっちの小銃を買う気も起きないっていうのが現実なのよね
0596名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-Xi2m)
垢版 |
2019/09/08(日) 15:58:50.29ID:EXmRpRx20
アメリカの小銃を買うとしたら日本の戦術環境から考えるとM27だろうな。
0599名無し三等兵 (スッップ Sd62-Z8oJ)
垢版 |
2019/09/08(日) 17:24:25.59ID:l7nbaZqUd
田舎だと山林の麓は見通しの良い田んぼが広がってるから山林に入る前に結構な長距離戦になると思うんだけどどういう想定なんだろ?
装輪車じゃ走破キツいだろうし戦車で突破すんのかな
0600名無し三等兵 (ワッチョイ c2da-mSZb)
垢版 |
2019/09/08(日) 17:39:27.21ID:pfqZIl5r0
戦車でも日本の田んぼは割ときつい
あの泥だと履帯でも滑りかねんし、腹が泥に乗っかりかねんし、あぜ道でギッコンバッタンしまくりながらってのはいろんなところに負担がかかるし
0604名無し三等兵 (スッップ Sd62-Z8oJ)
垢版 |
2019/09/08(日) 18:36:25.35ID:l7nbaZqUd
戦車って重いけど履帯も広いから接地面積的に人間歩ける所なら行けると聞いたけどそんなキツいのか
水張ってたらそりゃ無理だろうけど本土を戦車が走り回るような状況で稲作してるとは思えんし

山林に陣取った敵に戦車でも走破困難なだだっ広い泥濘地を歩兵だけで前進って攻撃側からすれば悪夢だな
0606名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/08(日) 19:10:24.19ID:t8L4/kOEd
そういや最新版新小銃、M-Lokじゃないやんどうしてくれんのコレ!!

って思ったけど、これ2015年出願なんだよね。まだ発表されたばかりでギリ4面レールが先端をいってる時代だから当たり前なのよね
量産型はまた改定されてるだろうねぇ
0609名無し三等兵 (ワッチョイ 49f8-uegj)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:00:42.46ID:XH73YTBA0
根本的な話として自衛隊が最も脅威と感じてるのはロシアや中国や北朝鮮じゃなくて同じ自衛隊
つまりクーデターの際の内戦が一番ありえる戦争
そのときに空自や海自の小銃が何ミリだろうがあんまり関係ないってのが実情だろう
0611名無し三等兵 (ワッチョイ 49f8-uegj)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:08:55.22ID:XH73YTBA0
>>610
日本人を一番殺したのは外国の軍隊じゃなくて日本の軍隊だぞ
そういう歴史的経緯を考えたら自衛隊が対自衛隊l、対警察を優先するのは当然だろう
0616名無し三等兵 (ワッチョイ 49f8-uegj)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:35:54.88ID:XH73YTBA0
>>615
日露戦争や太平洋戦争でもロシアやアメリカに殺された数より日本軍の人権無視による病死や集団自決による死者のほうが圧倒的に多い
0617名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:41:54.12ID:t8L4/kOEd
>>616
だから何なのさ
内戦で死んだわけじゃ無い
見方(自国市民・自国軍警察)を想定しているのは歴史的に凄惨たる内戦を経験した国・政情不安定な国
中国など、実は日本軍がくる以前に南京で4回の大虐殺が起きている
日本の内戦のそれは、比較的少ない損害で終わった 歴史的に見ればその必要はないという事だな
0619名無し三等兵 (ワッチョイ 464a-1NWm)
垢版 |
2019/09/08(日) 22:34:48.40ID:ucFS4gne0
>>609
>根本的な話として自衛隊が最も脅威と感じてるのは

そりゃあ、やはり中国だろ
ニュース見れば、そうとしか思えんのだが

国内で、何を争うの?
0620名無し三等兵 (アウアウイー Sab1-QcDP)
垢版 |
2019/09/08(日) 22:35:53.52ID:nZhVWAV/a
そもそも戦争における死傷者の大半は砲撃によるもので、小銃によるものは比較して少ない。なら射程や威力にこだわらず、使い勝手を選ぶのは合理的だ。
0622名無し三等兵 (ワッチョイ 620e-uegj)
垢版 |
2019/09/08(日) 22:58:26.91ID:cw5ICew60
病死者の方が戦死者上回るなんて珍しくない
米軍も流行病で戦闘の10倍くらい死んでる
抗生物質は地面に生えてないしな
0623名無し三等兵 (JP 0H09-+y6x)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:01:19.82ID:fSHnJ8qkH
>>616
太平洋戦争を見ると新型小銃より新型輸送船と護衛艦艇を増産するべきだな
特に離島での戦いは日本軍にとって鬼門である

http://ktymtskz.my.coocan.jp/J/newginia/newginia.htm
ニューギニア・飢えとの闘い(写真集)
大本営は19年初頭、在ニューギニア軍に対し持久策を命じるが、ジャングルの中へ追い込まれた棄軍同様の日本軍将兵は、自活の手段さえなく、多くは飢えと病魔を敵として倒れていった。

https://www.news-postseven.com/archives/20130811_205064.html
元硫黄島駐留兵士 喉の渇き癒すため仲間とお互いの汗なめた
0624名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:06:36.89ID:t8L4/kOEd
確かに小銃のポジションなんて…と思うかもしれない。
しかし、主力小銃は軍の顔なのだ。決して手を抜いちゃいかん。仕様にはとことん拘りなさい
0627名無し三等兵 (ワッチョイ c2da-mSZb)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:48:06.80ID:pfqZIl5r0
大砲はいくら人を殺せても降伏させることは滅多にできないからなぁ
結局とどめを刺すのは小銃分隊による突撃なわけで、小銃は軍隊の要ですよ
0629名無し三等兵 (ワッチョイ c2e5-stHu)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:01:22.68ID:gLlin4rl0
たとえばもしポーランドがAK74の派生型を使うことに終始していたら
失礼だけど多分誰も見向きもしない国だったかもしれない
でも(MASADAのパクリとはいえ)MSBSみたいな先進的な外見の小銃を発表したり
PL-01みたいな見た目も意識したような戦車を発表してからは
多少なり一目置かれるようになった

もちろん現場での実用性しか考えないなら従来のAK系でも十分だ
0631名無し三等兵 (ワッチョイ c2e5-stHu)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:09:39.33ID:gLlin4rl0
>>628
肝心の切替レバーに言及してなかったり、いろいろ突っ込みどころが多い記事だが
基本的にそこで指摘される程度の欠点は世界中のライフルに対してもブーメランになる(特にブルパップやAK系)
その記事はただ欠点を羅列してるだけで、世界的基準から見て89が
エムナインや62みたいな箸にも棒にもかからない代物であるとは言ってない

いずれにせよ近代化も可能だし(むしろそれをしないことを指摘してる)
レールシステムのような近代化をしなくても
IRレーザーや暗視照準器は使用できるんで現代戦でも使えなくはない
0632マリンコサン (ワッチョイ 064b-KmlD)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:13:46.86ID:yU0snVgA0
>>626
AKもソ連のガラパゴス小銃ね
>>624
そのぶん隊員の待遇や戦闘機戦車に回すべき、という意見もあるが、
つぎはぎの戦闘服+表面がボロボロ中身はジャムジャムのライフル、では士気にも影響しかねないよね
0633名無し三等兵 (アウアウイー Sab1-QcDP)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:17:41.74ID:mJiVXU1oa
意見をまとめると、レールシステムが無く拡張性に欠けることと、マガジン交換や再装填に時間が掛かることかな? まぁ妥当な意見じゃないか。
あと世界的なカービンの隆盛からすると、全長が長いのも欠点としてるが、こうした全ては89式の採用時期には問題にならなかった。
1989年代にレールシステムは一般的ではなかったし、その当時としてはむしろ全長は短い方だ。まぁ再装填の問題は弁解できないけれど。
0634名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:26:59.92ID:G+sCMTiHd
まぁ同意するのは、弾倉挿入口のテーパーぐらいかな。確かにこれは言う通りだと思う
マガジンチェンジし易くなるのに対してデメリットが見当たらない。
新小銃はちゃんとそこらへん作り込んでるんだよなぁ??豊和
0635名無し三等兵 (ワッチョイ c2e5-stHu)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:39:20.19ID:gLlin4rl0
確認された中で最新の試験用小火器(K型)は図案が概略図すぎてフレアは確認できないが
過去の豊和の意匠登録2つではAR風のマガジンハウジングのフレアらしきものが確認できる

一方、弾倉挿入孔は現場でも当初から不満があったという噂は聞くが
H28年度装備開発(改善)要求書には
弾倉挿入孔についての要求は確認できない(黒塗りだらけなんで確証はないが)
0636名無し三等兵 (JP 0H09-+y6x)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:54:09.67ID:0KeSyv/DH
>>632
>AKもソ連のガラパゴス小銃ね

そのガラパゴスはツンドラから砂漠まであるの2240万km²(ユーラジア大陸の約40%)で広すぎじゃね?
0639名無し三等兵 (ワッチョイ c2da-mSZb)
垢版 |
2019/09/09(月) 01:55:21.06ID:MzqqiRYv0
>>628
さらっと書いてあるが信頼性がM16に負けてるってマジすか?

>>637
L85やFAMASはともかくF2000は特殊用途でまあまあの評判だし、AUGはブルパップ最大の成功作だが
ひどい方の二つにしても89よりは運用国多いし
0640名無し三等兵 (ワッチョイ c2e5-stHu)
垢版 |
2019/09/09(月) 02:02:47.07ID:gLlin4rl0
>>639
現時点において、89の仕様ではっきりと欠点といえるのは価格以外では弾倉挿入孔と切替レバーぐらいだが
切替レバーに関して欠点を有している小銃は海外ではブルパップに多い
たとえばFAMASは握把を握る右手で操作するようには作られてないし
95式は銃床の末端にセイフティがあるからセイフオンではローレディできないし
F2000は左右スイッチすると操作方向があべこべになる危険な仕様

個人的には95式はI型で改善したからよしとしてF2000は世界最悪レベルだと思う
P90もそうだが、こんな危険な銃にそれなりにシェアがあるのが理解できない
0642名無し三等兵 (ワッチョイ c2e5-stHu)
垢版 |
2019/09/09(月) 02:10:15.55ID:gLlin4rl0
80年代ならともかくとして、AUGのセレクティブファイアも
今の価値観では広く受け入れられないことはないだろうね
0643名無し三等兵 (ワッチョイ 4902-kyym)
垢版 |
2019/09/09(月) 02:15:03.53ID:J4nxmDou0
>>640
いやF2000は左右にスイッチした所で結局右か左かに動かすだけだろ
そんなもんで危険とか言っててもAUGも同じじゃんとしか言えない
0644名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/09(月) 02:15:15.91ID:G+sCMTiHd
俺に言わせりゃAUGはL85レベルのやらかしだぞ
トリガープルがクソ重いってそれ銃として失格だから
当てられん銃は銃じゃねぇ
当てられなきゃ撃った意味が無いし、外れても牽制になるのはせいぜい機関銃までだ
0645名無し三等兵 (ワッチョイ c2e5-stHu)
垢版 |
2019/09/09(月) 02:22:05.80ID:gLlin4rl0
>>643
AUGのセイフティも問題なんだけど、F2000のセレクタはAUGとも違って
人差し指でディスクの突起を前後に「引いたり押したり」して動かす
つまり射手の体感的には左右じゃなくて前後運動になる
「時計回りに」とか「前縁を左に」といった複雑な概念を常に意識できるなら問題ないが
ストレス化で無意識に問題なく行えるように体で覚えるにはやや複雑過ぎる

P90同様に戦闘中にスイッチすることを想定してない、911以前の設計思想によるもんだろう
0646名無し三等兵 (ワッチョイ c2da-mSZb)
垢版 |
2019/09/09(月) 02:47:38.27ID:MzqqiRYv0
戦闘中のスイッチングなんてスポーツでしかやんないから

ポーチだらけのボディアーマーを着ながら分厚いグローブはめた手でそんなホイホイ持ち変えできるわけないじゃん
0647名無し三等兵 (ワッチョイ c2da-mSZb)
垢版 |
2019/09/09(月) 02:55:05.95ID:MzqqiRYv0
しかし新小銃ってボルト差し替え式にする意味あったかね

利き手対応のつもりなんだろうが、日本人が銃を扱う上で利き手もクソもないし、教えられた方で撃てるようになるだけだろ
0648名無し三等兵 (ワッチョイ 4902-kyym)
垢版 |
2019/09/09(月) 04:09:45.06ID:J4nxmDou0
>>645
いや別に複雑でもないでしょ
左方向に動かすと撃てる、逆なら撃てないってだけじゃないか
複雑な要素無いだろ
それに左右にスイッチするのは一般的とは言い難い
0650名無し三等兵 (ワッチョイ c2e5-stHu)
垢版 |
2019/09/09(月) 04:52:25.41ID:gLlin4rl0
>>646
イスラエル式ならともかく
実戦でやるかどうかは別としてスイッチングの訓練してる軍隊はいくらでもある
まず自衛隊がそうだし

>>648
歩兵銃の操作としては十分複雑だ
人間は前と後ろは間違えにくいが
ブレーキの踏み間違いの事故がよくあるように、鏡写しな右と左は間違えやすい
しかも小銃の場合、左右の両肢で分業してるわけじゃない。同じ動作が状況によって効果が変わる
かつて、飯芝元大尉もトリガー式のウェポンライトは
スイッチングしたときに本物のトリガーを誤操作しやすいから良くないと言ってた
0651名無し三等兵 (ワッチョイ 4902-mSZb)
垢版 |
2019/09/09(月) 05:03:24.45ID:J4nxmDou0
>>650
採用してるスロベニア軍でセーフティの操作がしにくいとかレポートでもあるの?
複雑でもないものを複雑と一点突破で言い続けられても困る
0652名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-MeUU)
垢版 |
2019/09/09(月) 05:23:10.59ID:2jCF1qlAd
>>604
しかも水田と道路の高低差も
場所によっては壁レベル、水路の深さが塹壕みたいな場所もあるからな
0653名無し三等兵 (ワッチョイ c2e5-stHu)
垢版 |
2019/09/09(月) 05:25:01.47ID:gLlin4rl0
>>651
問題になったって話は聞かない
俺が言ったことは全部持論だ
まぁ個人の意見として受け取ったほうがいい(最初から俺はそう言ってる)
0654名無し三等兵 (ワッチョイ ed19-ToLT)
垢版 |
2019/09/09(月) 06:07:45.76ID:R8HILfDg0
F2000やAUG、L85にFAMASあたりのセレクターは確実にガラパゴスだけどね
しかもブルパップだからリアヘビーでマグチェンジも異常にやりにくい
0656名無し三等兵 (ワッチョイ ed19-ToLT)
垢版 |
2019/09/09(月) 06:32:16.81ID:R8HILfDg0
ブルパップ全体でセレクターの形式の統一が成されてないから殆どガラパゴスばっかりだね。
従来型ライフルだと大体セレクターの位置や回転式であることは共通してるけど。
0657名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-Xi2m)
垢版 |
2019/09/09(月) 06:43:57.87ID:jt9nVZ7r0
L85はなんでああも異様に銃を背負うヒモの背負い方にこだわったんだろ。中にはSMプレイみたいな
方法もあったし。
0658名無し三等兵 (ワッチョイ 4902-mSZb)
垢版 |
2019/09/09(月) 06:44:29.74ID:J4nxmDou0
今ではAR15やAKのフォーマットが浸透しまくってるだけで
冷戦期に設計された小銃なんてそんなもんじゃないのかね
F2000はP90の延長上だしさ
89式はAR18でやってた左セレクターやマグウェルのテーパーも独自の思想で妙な方向に設計した結果なんだし
そこが理解されないからガラパゴスと言われる所以になってんじゃない?
次期小銃じゃ少しはマトモになってるんだろ?
あんまりムキになってガラパゴスじゃない!他のがガラパゴス!とか言ってもねー
0659名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-8n7/)
垢版 |
2019/09/09(月) 07:52:26.59ID:HDJRdRyJa
89式のガスブロで野良猫撃つの楽しいなw塀の上で寝てたキジトラの顔面にフルオートかましたら一目散に逃げてったw失明してたらいいなw
0660名無し三等兵 (ワッチョイ c21f-t3fw)
垢版 |
2019/09/09(月) 08:31:30.54ID:OBzIxbJu0
>>659
サイコパスかよ
それとも構って貰う為のネタコメか?
0662名無し三等兵 (ワッチョイ 3def-qs1I)
垢版 |
2019/09/09(月) 11:57:08.29ID:7wg/pAP+0
米陸軍もミニミなどの分隊支援火器の更新と共に弾薬変更で
M4まで更新しちゃいそうですねえ。

SIGがトライアル投入モデルみたいなの発表してるみたいなので、
新型弾薬・新型支援火器・新型小銃を順次トライアルかけて更新すんのかな?
テレスコープ弾でなく通常の真鍮薬莢で多少口径アップみたいですが。
0663名無し三等兵 (ワッチョイ ed19-ToLT)
垢版 |
2019/09/09(月) 12:25:11.95ID:R8HILfDg0
>>658
言っちゃ悪いけどブルパップ小銃って変なところにセレクターやセーフティがあるものが珍しくないから、
いちいち説明受けないと一発も発射出来ないようなものが多い
0664マリンコサン (スププ Sd62-KmlD)
垢版 |
2019/09/09(月) 12:35:13.76ID:nj63+/Cmd
>>640
F2000はあんまりシェア取れてなくて今は新規では売ってないでん。
形はかっこいいけどね〜〜
>>646
自分が見た演習の映像では持ち替えやってたね
グローブはめてても銃の扱いはそんなに難しくはないかなあ

持ち替えが不便な銃よりはそうでない銃のほうがいいね〜〜
0665名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/09(月) 13:18:52.08ID:G+sCMTiHd
>>649
極論だよ 俺に言わせればそういう事だ
仮に「(軽い)ジャムを起こしてボルトアクションとして使うけど命中精度の良い銃」だったらAUGより良いとさえ思える
0666名無し三等兵 (ワッチョイ ed19-ToLT)
垢版 |
2019/09/09(月) 13:47:11.00ID:R8HILfDg0
従来型の小銃は、
・ブレンガンみたいな上マガジン
・ステンガンみたいな横マガジン
・フェデロフやM1カービンみたいな曲床
みたいな色々な試行錯誤を経てようやくMkb42Hが登場、こいつは使いやすいじゃんってなってコンセプトをパクったAKやARが登場、
89式はその王道の流れで作られたちゃんとした小銃

ブルパップはというと、L85、FAMAS、AUG、F2000、95式とか色々試行錯誤したけど、従来型でいうMkb42Hのような完成系のものがまだ一個も無くて
どれも試作品レベルの使い勝手しかない
0669名無し三等兵 (ワッチョイ ed19-ToLT)
垢版 |
2019/09/09(月) 14:28:36.59ID:R8HILfDg0
>>668
全くそんなことはない。
実践で敵の小銃を鹵獲したり同盟国から小銃を供与される事も全然ある。
WWIIではソ連軍がMP40を使ったりドイツ軍がPPSh41を使ったりもしていた。

そして実戦では緊張して冷静な判断が出来ない場合がよくあって、敵を目の前にして安全装置を外し忘れる事もよくある。
そんな中ではセレクター操作が異常にやりにくいブルパップは明らかに不利になる。
0670名無し三等兵 (ワッチョイ 4902-mSZb)
垢版 |
2019/09/09(月) 14:31:52.36ID:J4nxmDou0
>>665
あまり極論を多用すると説得力無くなるよ

自衛隊がAASAM参加し始めた時に優勝したのは
インドネシア軍のAUGだったなぁ
AUGのセミオート時のトリガープルの重さってどれぐらいなの?
0672名無し三等兵 (ワッチョイ 4902-mSZb)
垢版 |
2019/09/09(月) 14:41:25.78ID:J4nxmDou0
>>669
そんなもん今時訓練されずに撃つわけない
別にブルパップ関係ない話であって
過去の事例にも程がある、そもそも鹵獲した小銃を使うのは危険だろ

それに国産小火器の問題からブルパップ叩きで目を逸らしてるのもどうかと思うよ
0674名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/09(月) 14:54:08.14ID:G+sCMTiHd
>>670
いや、64で狙撃するやつもいる
だからといって銃そのものの仕様は変わらない
極論でも何でも、銃の命は当たるかどうかや
この時点で、トリガーが重い仕様は俺は認めない
だからあくまで個人的な意見だ
0675名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/09(月) 15:09:27.87ID:G+sCMTiHd
一般的にトリガープルは軽けりゃ軽いほど当たる
競技銃の世界はそうだ
しかし軍用だと安全重視でいくらか重くなる
しかし重ければ重いほど当たらないのは事実なのでやはり重いトリガーは良くない
もちろん重くても当てられる兵士は少なくないだろう
だが、大多数の一般兵や、戦時ならば練度の低い新兵すらも戦闘を考慮しなくてはならないのが軍隊
平均化がつとめて重要で、やはり当て易い銃が大事だろう
だから俺は64やAUGを認めないし、第二次大戦のワースト小銃にはMAS36が輝くと思っている
0676名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/09(月) 15:12:44.87ID:G+sCMTiHd
MAS36カルカノとタメ、というとだいぶ異論があるかもしれんが、マジで当たらん小銃に価値は無い
それくらい座視できない
0679名無し三等兵 (ワッチョイ 457d-qs1I)
垢版 |
2019/09/09(月) 15:44:38.30ID:wjxcHk1l0
64の引き金の感触は最悪だぞ。あれはない。米軍のはもっと滑らか。89ですらあの悪癖を多少継承してる。
SIG550が一番引き金の感触がいい。
0680名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/09(月) 15:53:15.61ID:G+sCMTiHd
実際オーストラリア軍はAUGのトリガープルの重さを嫌ってセレクター付けてるそうだ
人間ってのは不随意運動は抑えられない
トリガーを引く際に力が入れば入るほど遠距離も狙えなくなる
0683名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/09(月) 16:28:23.65ID:G+sCMTiHd
>>681
軍用って時点で重いのよ
軽くしすぎたら危険だからな
それなのにAUGや64は無駄に重くしている
俺はAUGはブルパップの傑作どころか、まだL85の方がマシとさえ考えているよ
0685名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-Xi2m)
垢版 |
2019/09/09(月) 18:09:29.01ID:RdslMM860
64とステアーはあれだけ引き金重いとがく引きになって命中精度に悪影響出るだろ。
0686名無し三等兵 (ワッチョイ c2da-mSZb)
垢版 |
2019/09/09(月) 18:16:55.70ID:MzqqiRYv0
競技会での成績を見てもAUGの射撃能力が水準に劣ってないのは明らか

64式はトリガープル以前にロックタイムが長いからゴミなんだよ
0690名無し三等兵 (ワッチョイ ed19-ToLT)
垢版 |
2019/09/09(月) 18:58:40.81ID:R8HILfDg0
アダプター付けないとSTANAGマガジンが使えないって時点で相当微妙な小銃だね
NATOに加盟してないか、他国と共同作戦を一切する気が無い特殊な国じゃないと採用しにくい
0692名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/09(月) 19:14:51.10ID:G+sCMTiHd
まぁ、本質はよそはよそうちはうち、で他国をディスっても日本がどう変わるわけでも無いので。
AUGがポンコツだろうとプルパップがどうとかであろうと、日本としては優れた仕様の次期小銃を開発する必要があるのは確かだよね
次期小銃はアルミやチタンなどの軽合金や強化グラスファイバーを多用、ハンドガードはM-Lokテイストな先端を取り入れつつ、89式の特徴である短いピストンを入れて軽量化を図り、操作性はM4をも更に凌ぐ人間工学的な理想スタイルを追求
0693名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-+r8N)
垢版 |
2019/09/09(月) 19:29:05.87ID:IXVlsSNI0
材料で冒険はやめろ
たぶん長持ちしないし破損したとき換えがきかない
日本で仮にも実銃の部品を撒き散らしたらことだし
0694名無し三等兵 (ワッチョイ c2da-mSZb)
垢版 |
2019/09/09(月) 19:42:56.79ID:MzqqiRYv0
ARの操作系ってやけにもてはやされるけど、チャージングハンドルの設計はひどいと思うぞ
一応アンビではあるが、銃を完全に下ろさなきゃ引けないようなら89式スタイルの方がマシだろう
SCARやG36みたいに上に逃がす方式は重量増やすことになるし

セーフティはG36形式をア→レ→タにするのが最強だと思う
行きすぎてレに入れちゃうことがないし、親指の移動距離も増えないし、アに戻す時もグリップを崩さなくていい
0695名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/09(月) 19:51:43.87ID:G+sCMTiHd
MASADAライフルの開発者もM4のチャーハンはディスってた覚えがある

「最後発」なんだから、あらゆる銃の良いところを取り入れた銃であって欲しいよね
正真正銘の世界最新鋭小銃になるので
自衛隊内の保守的な面々は控えてもらいたいね
0697名無し三等兵 (ササクッテロル Spf1-mSZb)
垢版 |
2019/09/09(月) 20:47:11.55ID:+sLJJ3kUp
>>694
でもあのチャージングハンドルのおかげで内部に異物が侵入しにくいと思うと
間違いでもないと思う
米軍の過去に行われたテストなんてよくある泥テスト動画より酷いみたいだしね
0699マリンコサン (ワッチョイ 064b-KmlD)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:45:47.41ID:yU0snVgA0
>>696
素人の憶測ではあるが、64式小銃は、
・トリガーの切れるタイミングがたいへんわかりにくい
・ロックタイムがたいへん長い
・弾薬の性能的にもドロップが大きくまた弾着までのタイムラグも大きいとみられる
1と2はわかる人にはわかる
0700名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-VURy)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:49:46.06ID:Gl1eRJAia
>>696
元自の親父曰く
監的操作と採点治痕は人が手動でやるし(今みたいに全自動じゃない)
当時はパワハラが当たり前だったから
人によっては射つ前から結果は決まってたらしいよ。
0703名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:15:35.29ID:G+sCMTiHd
64式はオープンボルトのBARの代替としてなんだろう
だからクローズドボルトなのにレート抑えるつってトリガーもあんなんになった
0704名無し三等兵 (ワッチョイ 45d1-Z8oJ)
垢版 |
2019/09/10(火) 00:12:17.46ID:902hApVE0
転換時期だったからどっちも割と撃ったけど89の方が当たる準特射手結構出たわ
遠いグリップやトリガーのキレは慣れれば何とでもなるけどロックタイムの長さとハンマー落ちた時の衝撃はどうしようも無いわ
89は作りが荒いっていうか64の方が好きだったけど
0707名無し三等兵 (ワッチョイ 5d58-Xi2m)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:19:52.23ID:O+p2IJVT0
SIG P320 M17用コンバージョンキット FLUX MP17 これいいな P320 いいな
0710名無し三等兵 (ワッチョイ 457d-qs1I)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:34:54.03ID:K4Hfs82w0
64式は標的を狙っても無駄に長いボルトがびょーんと前進してる数コンマ秒の間に目標がずれてことごとく
弾が外れるんだろうな。実戦的な銃ではない。
0713名無し三等兵 (ササクッテロ Spf1-ru+p)
垢版 |
2019/09/11(水) 14:39:55.59ID:HErdUHFpp
64式は0.1秒レベルでタイムラグあるけどな…
3桁メートルの射撃でこれは相当キツい

動的なら尚更
手ブレだって呼吸だって心音だってあるってのに
0714名無し三等兵 (ワッチョイ c2da-mSZb)
垢版 |
2019/09/11(水) 15:11:44.60ID:7rF+YoS70
分隊全員に軽機関銃持たせたかったってならわからんでもないがね
アメリカみたくあちこち出しゃばることを考えないなら、それもまた利があるんじゃないか

まぁ当の陸自は旧軍の狙撃志向を伝承した狙撃厨なんだけど

豊和と防衛省はちゃんと話し合って銃作ってんのかな?
0718名無し三等兵 (ワッチョイ 45d1-Z8oJ)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:51:16.03ID:DhDMDpqL0
ヤバいのはロックタイムより激発時の衝撃のデカさだろ
ロックタイムは銃を確実に保持出来てりゃカバー出来るけどあの衝撃は確実に銃がブレる
0719名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-iLkJ)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:57:49.16ID:uZPbQr2ua
64式は新隊員の200m射撃アイアンサイトでも人的に当てられる精度、使い勝手だから
あれで当てられないなんて言っているのは下手くそだろ。
やりやすいやりにくいは別として合格点には達している。
0721名無し三等兵 (ワッチョイ 9901-Xi2m)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:16:46.56ID:t4gjQGh40
戦闘中の移動してる目標に当てるのにタイムラグのある64式は致命的だという話が何で静目標の話になるんだか。
0723名無し三等兵 (ワッチョイ d254-ILBB)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:21:18.82ID:tVJNQYL80
>>721
想定的に移動目標といってもこちらに突進してくる相手なので軽機的運用でそれを防ぐのがそもそもの話だからな
その用途で考えれば問題ないだろ
89式は歩兵戦闘車の中から射撃できて下車して敵歩兵の対戦者兵器を阻止するのが目的だったからああなったしその用途であれば今でも問題ないだろ
0725名無し三等兵 (ワッチョイ c2da-mSZb)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:40:03.63ID:7rF+YoS70
>>718
お前の体は銃を撃つ時に心臓を止めることができるのか?

体のブレは減らせてもなくすことなんてできないんだから、体のブレによりちょうど照準が噛み合うタイミングで落ちるようにトリガーを絞らなきゃならない

ロックタイムが長いってのは射撃において致命的

>>723
車載前提なら長すぎだろ
0726名無し三等兵 (ワッチョイ 451a-uegj)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:47:09.49ID:vm16/y7u0
展示空撃ちすればわかるけど所詮撃鉄が数センチ動くだけだから言われてるほど酷くない
何故かオープンボルトみたいな扱いされてるけど
ブレは先人が10円玉でなんとかしてきた
0729名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-VURy)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:05:26.81ID:T/iaRmbIa
>>718
撃鉄はただの重い金属棒だもんな
さらにそれを固定保持するための巨大な逆釣
さらに飽きたらず横に補助逆釣まで付けて
撃鉄バネなんて長いだけで直ぐバカになるぐらい弱いし
ちょっと撃つだけで真鍮カスだらけになって作動不良起こすし
調子悪いなあとか思ってたら握把が振動で取れるし
ほんといい銃でした、64式は
0731名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff8-bRiQ)
垢版 |
2019/09/12(木) 01:17:56.07ID:W/P7b5u70
整備不良とかじゃなくて最初からユルユルなのがあるんだよ
担いで山歩いてるだけで握把が抜けるのすらあった
89はもっとやばいのあったからそれに比べたらまだましだろうけど
0732名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-p6u3)
垢版 |
2019/09/12(木) 10:08:18.04ID:2xFqNJTc0
個体や設計より運用状態が悪すぎるんじゃないか?それはさすがに
逆に言えば仮にそうなら輸入でも新小銃でも同じことになるわけだけど
0733名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7d-3CcD)
垢版 |
2019/09/12(木) 10:16:15.69ID:atkf33wP0
物持ちがいいという性癖が悪い方向に行ってるのでは?アメリカだと古くなった銃はぼんぼん捨てて
新しいのに更新する。まあ米軍は射撃訓練が自衛隊に比べ10倍くらい多いけど
0735名無し三等兵 (ワッチョイ 1fef-3CcD)
垢版 |
2019/09/12(木) 10:26:56.22ID:smnPXHHt0
64式は、引き金までの距離長過ぎて、掌がバカデカいやつじゃないと
まともに引き金引けないんじゃない?

銃のブレ以前に、設計した奴等の頭ん中がブ(ry
0736名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7d-3CcD)
垢版 |
2019/09/12(木) 10:41:32.58ID:atkf33wP0
>>735 64式の仕様を決めたやつが銃の事をよく知らないで決めた。弾がもったいない精神とフルオート時の
コントロールをしやすくするの一挙両得を狙った。実に日本人らしい選択。
0737名無し三等兵 (ワッチョイ 1f19-e9PX)
垢版 |
2019/09/12(木) 10:57:14.04ID:yS7nn7n40
今日も朝からトンデモ論か。
64式以前は曲床の小銃や、通常親指が来るところからストック生えてるせいでトリガーがやや遠い96/99式軽機関銃を使っていた。
0738名無し三等兵 (ワッチョイ 1fef-3CcD)
垢版 |
2019/09/12(木) 11:45:17.84ID:smnPXHHt0
64式もフルオートポジション廃止してセミのみに専念するなら
撃鉄の逆釣ひっかかる位置をもっと後ろ側に設計変更したり
撃鉄そのものを軽量化すればロックタイムそのものを短縮でき
撃発時の振動も低減可能。

偏屈な切り替えレバーと共に改修してしまえばよい。
0740名無し三等兵 (ワッチョイ 1fef-3CcD)
垢版 |
2019/09/12(木) 12:26:17.35ID:smnPXHHt0
>>739
あの辺は、後付けのレールシステムで改修しちゃわないと駄目だろうね。
バレル根本にボルト締結でアルミブロックのレール取り付基部付けて。

そもそも銃身の先の方に取り付ける二脚使うと銃身撓ちゃうし、
レールシステム兼ねたハンドガードで、そこへバイポット取り付けなきゃ。
0742名無し三等兵 (スッップ Sd9f-h26Q)
垢版 |
2019/09/12(木) 12:55:43.49ID:sXPYR+pWd
フルオートじゃないと火力負けする
ボディアーマーもあるし
0744名無し三等兵 (ワッチョイ 1fef-3CcD)
垢版 |
2019/09/12(木) 12:57:58.50ID:smnPXHHt0
>>741
基本的に小銃でフルオート機能は、不要。
旧軍LMG96・99みたいに10・11kg以上あるわけじゃないし端からコントロールできない。
0748名無し三等兵 (スッップ Sd9f-r0Lt)
垢版 |
2019/09/12(木) 14:45:32.02ID:MxUYFn38d
ロシアのAK74系は西側の5.56mmより弱装だし銃も重くて発射レート控えめで立派なマズルブレーキ付きだし
7.62mmNATO弾でフルオート両立させようとしたらSIG510みたいな軽機モドキになりかねん
0749名無し三等兵 (スッップ Sd9f-h26Q)
垢版 |
2019/09/12(木) 14:57:22.84ID:sXPYR+pWd
>>747
フルオートで撃ちまくる実戦動画あるじゃん
0750名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7d-3CcD)
垢版 |
2019/09/12(木) 15:14:55.32ID:mYaABVYl0
フルオート多用したら360発の携帯弾を10分で使い切るぞ。
0751名無し三等兵 (スッップ Sd9f-h26Q)
垢版 |
2019/09/12(木) 15:25:51.13ID:sXPYR+pWd
10分も撃たれまくったらどっちか死んでる
0755名無し三等兵 (スッップ Sd9f-r0Lt)
垢版 |
2019/09/12(木) 16:20:50.42ID:MxUYFn38d
ロシア人はAKじゃレート低くて撃ち負けるなんてFPS厨みたいな事言ってAEKに高レート求めたし
西側の考えでチェチェンとかで実戦経験してる軍事大国の運用を簡単に否定するのはどうかと思うぞ
0756名無し三等兵 (スッップ Sd9f-r0Lt)
垢版 |
2019/09/12(木) 16:30:31.47ID:MxUYFn38d
米軍とロシア軍の歩兵部隊が対等な条件下で真正面から殴り合えば運用の優劣も決まるだろうが残念ながらそんな事は多分無いだろうね
0757名無し三等兵 (ワッチョイ 1f19-e9PX)
垢版 |
2019/09/12(木) 16:33:49.44ID:yS7nn7n40
>>750
なんでフルオート=弾倉撃ち切りみたいな極端な発想になるのかね
ロシア人だってバーストくらい知ってるよ

>>754
セミ連射だと引き金ひく回数が増える分ブレが大きくなる
最初から連射する前提ならセレクターフルポジションでバーストした方が当たる
0758名無し三等兵 (スプッッ Sdb3-yfmf)
垢版 |
2019/09/12(木) 16:35:04.30ID:mT2A02gLd
発射レート高過ぎると却ってフルオート制御出来なくなる
何の為に64式がレート落としたのやらという話にもなるし
ゴタゴタの末にロシアは次期小銃4系統とか言われてるし迷走してる感が半端ないと思うわ
0760名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-CR00)
垢版 |
2019/09/12(木) 17:25:18.69ID:zXHWafOo0
ロシア人は必要がないとデザインや構造を全く変えないからな。70年代まであそこの戦略爆撃機の
基本構造は捕獲したB29のまんまだし
0762名無し三等兵 (ワッチョイ 7fda-vQid)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:03:04.50ID:Zr21dGKG0
だったら変えなきゃよかったんだよ

AKのセレクターはわかりやすいのが唯一の取り柄だったのに、3点バースト足したらそれまで失われてただのクソだよ

バースト機能の使用者である指切りも覚えてないド新兵があんなセレクター使いこなせるわけないじゃん
0764名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-p6u3)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:54:20.13ID:2xFqNJTc0
多分AEKとアバカンがビックリメカ積んでるのも連射を意地でも活かすためだし
逆説的に既存の小銃でフルオートはやっぱ辛えわという話なんだろう

歴史的にアサルトライフルの発祥が真逆の国なのでそれを引きずっているんだろうけど、実運用でロシアに不満がでないとは考えづらいんだよね
ライフルは3moaくらいだから300mで数撃って当たるほど散らばらないし、狙えば当たるんだから単発で狙い直した方が早い
でもロシア人が銃の運用による劣化とか戦時量産での品質低下を見越して
ちゃんと狙っても当たらないかもしれないから連射しろと教えてるなら感心する
0765名無し三等兵 (ワッチョイ 1fd1-r0Lt)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:01:21.76ID:lD+c+br70
AK系の思想が元々射程延長SMG的な物だからじゃない?狙って撃つような距離の敵はドラグノフで撃つかBTRの機関砲でミンチにしてやるか
0766名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-CR00)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:08:50.24ID:zXHWafOo0
>>765とにかく戦時に安価で大量に即座に作れるという時代錯誤的な思想だしね。今の戦争は
列強同士だと半年も続かない。国家財政が破たんする。
0767名無し三等兵 (ワッチョイ ff12-7YHF)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:14:33.37ID:Mcszp9Sz0
つかアバカンの超高速バーストはG11と同じ「反動が来る前に何発か撃っちゃえ」っていう意味だし
作動方式云々は(究極のターゲットライフルでも作ろうってんなら別だが)それ以外の部分で逆転する程度でしかないし
0768名無し三等兵 (ワッチョイ 1fef-3CcD)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:05:41.41ID:smnPXHHt0
>>763
>中国ですらショートストローク使ってんのに未だにAKのロングストロークひきづってんのは笑う

そう笑ってやるなよ。
冬場極寒地のロシアだからこそ極寒状況でも作動性を確保し易いロングストロークに拘るはず。
フルオート連続すると木製フォアから出火し始めるのも逆を返せば凍結防止につながる。
シベリアの冬を戦う為のツールなんだろう。凍り付いて撃てませんは、通用しないからな。

セレクターもスノーカバー兼ねてて、ウインターグローブ嵌めて指の感覚無い状況でも
掌でセレクターを叩き落とすことでセミオートに入って解除。
全ては、極寒の冬でも機能するべく考え抜かれた結論だ。
0769名無し三等兵 (ワッチョイ 1f58-CR00)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:38:57.33ID:gMq9u5w10
韓国 K2改良版 K2C
89式もこういう風に改良出来たらよかったんけどな 新小銃 改良を継続していける仕様であってほしいな
0770名無し三等兵 (ワッチョイ 1fef-3CcD)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:50:59.77ID:smnPXHHt0
>>769
>新小銃 改良を継続していける仕様であってほしいな

つうか新小銃の導入が中々進まないだろうから
89式にこそK2Cのような改修を導入しなければならないんじゃない?
0771名無し三等兵 (スプッッ Sdb3-yfmf)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:00:12.07ID:mT2A02gLd
関係無いが、K2はロングストロークガスピストンで、システムとして重く、また衝撃もかなり強いものになっている。またチャージングハンドルも長く飛び出ているので、操作性は良くても左右に振られる力が強くなる
AR-15に東側のテイストを盛り込んで利点をスポイルしてしまっている
個人的には評価したくない銃だ
0772名無し三等兵 (ワッチョイ 1f58-CR00)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:02:46.82ID:gMq9u5w10
>>770
>89式にこそK2Cのような改修を導入しなければならないんじゃない?
89式は改修出来ないと評価出てる
0778名無し三等兵 (アウアウカー Sa13-yfmf)
垢版 |
2019/09/13(金) 00:25:26.26ID:jfPuFTYFa
>>770
89式もロングストロークピストンだけどね。
0779名無し三等兵 (アウアウカー Sa13-yfmf)
垢版 |
2019/09/13(金) 00:27:44.15ID:jfPuFTYFa
おっとすまん。>>771の間違い。
0780名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff8-bRiQ)
垢版 |
2019/09/13(金) 01:20:11.65ID:m+YpXxm90
ロシア人がCQBで手榴弾投げ入れるときに二番手が制圧射撃でフルオートで撃ちまくってたし
やっぱ近距離戦なら高レートフルオートが実用的なんだおる

西側は警察的だから人質に当たるの恐れてそんなことしないけど
0781名無し三等兵 (スプッッ Sdb3-yfmf)
垢版 |
2019/09/13(金) 02:04:44.81ID:dowbr0vld
>>779
89式のはロングストロークピストンながら、ピストンの長さが後ろ三分の一ぐらいしかない、ロングストロークとショートストロークの良いところ取りの様な設計。ロングストロークの作動性と、ショートストローク並みの衝撃軽減を実現してる
システムとしての重量ではむしろショートストロークより軽量という点もある
どちらにせよやはりK2は評価出来ない。
0788名無し三等兵 (ワッチョイ 1fef-3CcD)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:37:20.59ID:Iz+XhTEh0
K2は、射撃精度が悪くてもセミオートのスポーターモデルとして輸出し
市場プルーフある程度されてるだろうし、作動面に関して問題無さそうだし、
どこのぞの国の国内公的機関専用モデルより作動性だけは、マシなんじゃね?

ようつべ動画での実射テストでも、K2あんまジャムってるの見ないし。
K1が、大糞失敗モデルだったんでお得意の「反省」したんだろうけど。

実際、あいつ等が日本に攻め込んできたとしたら鹵獲したの使ってみたい。
89のジャムりまくってる個体より遥かに使えそうw
0792名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-hM68)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:55:53.73ID:eKEo5OT/0
ガスピストンにしたからって信頼性が高くなるわけじゃないってのはAR-18でもわかる事なんやな
あれはAKのクリアランスの広い設計だから作動製が有利なだけで
それがAR15ベースのタイトなボディなら別に有利になるわけじゃない
あまり検証されてないけどK2もそんな感じだろ
0793名無し三等兵 (ササクッテロル Sp73-hM68)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:37:58.36ID:yE1OMcZFp
K2は画像で見てるとボルトハンドルの可動箇所にカバーはされてないんだな
89式にもFNCやSG550系のような西側の小銃にはダストカバーは大概ついてるけどさ
韓国軍がどのレベルの耐久テストしてるかわからないけど
過去の米軍の小銃を泥に埋めても撃てるかとかまでやってるのかな
0795名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-hM68)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:23:48.20ID:rvPs6wpz0
よくあるテスト動画でダストカバー無いと悲惨な結果になってたりするの見てるとね
AKでもセレクターがダストカバーの役割なのにK2はそれすら無い
0801名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-9nLA)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:54:20.16ID:OqDCxuGpa
そう考えると
演習終わると部品が脱落してたり
かならず何処かしらが壊れている
我が国の小銃は実際、大したものではないのかもな。
住友の強度性能偽装の件も
現場では何十年も言われていたことを
見て見ぬふりしてた高級幕僚や役人がまだいるということは
新小銃の未来は明るくないのかもな。
0803名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-CR00)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:20:49.71ID:iDE4A+010
>>801
62式も改善もされずにずっと使い続けたからな。あれは本当に信じられない。
0806名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-p6u3)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:54:26.27ID:mejSR3qz0
他に候補がなかったんだろうひとえに
まじめに考えたら旧式兵器や有り物で間に合わすことは可能なんだけど
税金使って開発してるからできませんでしたとはね
0807名無し三等兵 (ワッチョイ 1fef-3CcD)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:58:16.46ID:Iz+XhTEh0
>>805
天下りシステムが腐敗を招いてる。
金(天下り役員報酬)で買収されてるだけ。

天下りポストを維持し続けることは、企業の弱みを握り続けること。
欠陥を握り潰すのが、天下り役員のお仕事。
0808名無し三等兵 (アウアウクー MM73-JLGm)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:01:54.79ID:a3ilHvimM
愛知県警のサミットの警備訓練をニュースでやってたけど、警察は固定銃床の89を使ってるんだね。
0809名無し三等兵 (ワッチョイ 1f1a-bRiQ)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:04:05.04ID:LvuQly9e0
国産MINIMIもゴミ!低性能!作動不良!とか言われたのにMINIMIそのものの素性がゴミだと露呈したし外国性も当てにならんな
0813名無し三等兵 (ササクッテロル Sp73-hM68)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:40:33.74ID:yE1OMcZFp
物自体は海外にもいくらでもあるし使用してる例もあるだろう
でも自衛隊みたいに薬莢無くしたくらいで血眼で探させる奴等はいないだろうな
0820名無し三等兵 (ワッチョイ 1fd1-r0Lt)
垢版 |
2019/09/14(土) 00:14:33.23ID:SOGcOE5X0
最近使われてるミニミのパラバレルとかM4以下の13.7インチしか無いしそりゃ有効射程短くもなるわなと
野戦で射程足りないなら標準バレルに戻せば良いのに
0823マリンコサン (ワッチョイ ff4b-640x)
垢版 |
2019/09/14(土) 01:44:02.21ID:IH6X2QoF0
天下りが特に悪いことだとは思わんね。
転職する人が関連ある会社やスキルを活かせる会社に行くのはどこの業界でもある。
特に防衛はそれが必要な仕組みになっている(定年が早い・任期制がある等)
0824名無し三等兵 (ワッチョイ 1fef-3CcD)
垢版 |
2019/09/14(土) 05:04:29.34ID:48PsQqtF0
>>821
儲かるのは、そこに天下ってる天下り役員。

>>823
糞高い税金垂れ流して、欠陥品をゴリ押し納入するお仕事だからな。
癒着による税金泥棒やって役員報酬騙った事後収賄。

民間企業同士が勝手に自己資本内でやる分には、無問題なんだがね。
0825名無し三等兵 (ワッチョイ 1fef-3CcD)
垢版 |
2019/09/14(土) 05:55:11.32ID:48PsQqtF0
武器輸出解禁しても市場で全く通用しないボッタくり特殊景品。

それが日本の天下りのレベル。
0826名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-G1Zn)
垢版 |
2019/09/14(土) 06:51:03.04ID:8os5b9Cea
防衛産業なんてどこも天下り前提な所あるけどな
アメリカ軍とて例外じゃない
自動車や家電に比べて小さい市場だし国の保護がないとやっていけない
0827名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-CR00)
垢版 |
2019/09/14(土) 06:52:05.87ID:3pEoDXQ90
世間知らずの底辺ルサンチマンが連投するスレになったのかここ?
0828名無し三等兵 (ワッチョイ 7fda-Ri7S)
垢版 |
2019/09/14(土) 07:09:11.00ID:s+kiAGFu0
軍やその関係省庁から軍産企業への天下りなんて世界的にみられる事象だよ
みんな大好きHK社もドイツ連邦軍の将官が天下ってるし
0829名無し三等兵 (スッップ Sd9f-r0Lt)
垢版 |
2019/09/14(土) 07:51:04.31ID:4U7nWA+cd
軍産複合体なんて大層な言い方もされるが要は天下りと癒着だし天下りだってコネを生かした再就職のお手本みたいなもんだし
0830名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-CR00)
垢版 |
2019/09/14(土) 09:25:10.34ID:3pEoDXQ90
62式のころは天下り受け入れで不正に目をつぶるとかはあったけどここ10年はM2やミニミの件見るとそれは通用しないんだろう。
0831名無し三等兵 (ワッチョイ 7fda-Ri7S)
垢版 |
2019/09/14(土) 09:45:46.78ID:s+kiAGFu0
むしろ自衛隊防衛省と企業がしっかり癒着してたならAH-XやUH-Xみたいなことは起こらなかったんじゃないかと思う
特にUH-Xはあの一件で国産ヘリの血脈はほぼ絶えたでしょ
0844名無し三等兵 (スッップ Sd9f-qOmF)
垢版 |
2019/09/14(土) 15:36:09.95ID:BWkgcX2ud
>>833
多分OH-1の機体をベースにした物のことかと
0847名無し三等兵 (ワッチョイ 1f19-e9PX)
垢版 |
2019/09/14(土) 16:10:13.90ID:RX9sMXhA0
「可能になったけど売ってない」だけなんだよね
法的に売っていいかどうかと、実際に売るかはまた別問題
バカには理解できない違いだけど
0848名無し三等兵 (ワッチョイ 1ffb-/0pd)
垢版 |
2019/09/14(土) 16:16:12.51ID:EZSICH0d0
武器輸出は緩和されただけで条件いろいろまだあるの知らない奴多すぎ
何処でも売れるようになったわけじゃ無いんだよなあ
0849名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-CR00)
垢版 |
2019/09/14(土) 16:18:34.56ID:7mBSleTC0
昔はOBの天下りによる隠ぺい依頼とかあったとは思うけどな。74式戦車に大臣が自分の名前を付けて正式化しろ
とかいうくらいパワハラの強要があからさまに行われてたし。その手の事案がM2と62式の欠陥隠蔽だろ。今はさす
がにない。64式はいい銃ではないけど欠陥銃とは言えないし。89式はまあ普通の銃。
0850名無し三等兵 (ワッチョイ 7fda-vQid)
垢版 |
2019/09/14(土) 16:54:21.89ID:MSbu2+W40
古いって言ったって差別化はかなりされてる

ロングストロークどころかアサルトライフルの中で見ても軽い部類だし、セーフティだって世界にほかに類を見ない個性的なもの

この設計が本当に優れているなら、多少手続きが厳しかろうと世界中から引く手数多のはずだし、日本としても売らない理由はない

折れる()小銃より本当に優秀なら、そろそろUSSOCOMが試験納入してなきゃおかしい
0851名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp73-TtFv)
垢版 |
2019/09/14(土) 16:58:36.72ID:dUfKi6VRp
まぁフィリピンの業突く張り軍事援助要望リストにも8連装シースパローしか撃てない艦齢35年の老朽艦DDHしらねは入ってても国産小銃の数々は入ってなかったしな
0853名無し三等兵 (スプッッ Sdb3-yfmf)
垢版 |
2019/09/14(土) 17:00:57.90ID:sRp4yU95d
>>850
差別化って、古いという点での差別化も包含されちゃってるだろ
流石に89式は古過ぎるし、89式に関しては輸出の機を逸しているよ
新小銃ならまだしも、現段階で言うのは無茶が過ぎますぞ
0854名無し三等兵 (ワッチョイ 7fda-vQid)
垢版 |
2019/09/14(土) 17:04:24.30ID:MSbu2+W40
古かろうが新しかろうが優れてれば売れるし劣ってれば売れないだけ
ましてや軍事業界なんて、劣ってる銃でも政治次第じゃ売りつけられるわけだし

ワッチョイ 1f19-e9PXなんかHK416とまともにやりあって勝てると思ってるようだぞ
0857名無し三等兵 (ワッチョイ 1f19-e9PX)
垢版 |
2019/09/14(土) 17:08:37.40ID:RX9sMXhA0
(ワッチョイ 7fda-vQid)
>>841「世界で相手にされない」
>>854「ましてや軍事業界なんて、劣ってる銃でも政治次第じゃ売りつけられる」
 ■■■■■■■     ■■■■■■■■ 
      ■      ■   ■    
    ■■       ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■   ■   ■    
    ■■  ■    ■■■■■■■■ 
   ■ ■ ■■    ■■■■■■■■ 
  ■  ■ ■     ■■     ■ 
 ■   ■      ■ ■■■■■■■ 
■    ■      ■ ■■■■■■■ 
   ■■■                
0858名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-9nLA)
垢版 |
2019/09/14(土) 17:16:38.48ID:q1Y0gPUWa
耐久射撃試験不合格な機関銃でも納入する軍隊が使ってる
国産ガラパゴス小銃が海外に売れるわけないでしょ。
ふつーうに考えてありえない。
0860名無し三等兵 (スプッッ Sdb3-yfmf)
垢版 |
2019/09/14(土) 17:21:13.40ID:sRp4yU95d
>>854
無茶言うなよ
出現当初としてはまともな小銃だったか、30年経って性能とか以前に仕様が陳腐化した
相手にされない様な銃をつくったというからにはあまりにもアンフェアだ
登場時点で販売できる環境にない
新小銃にそれを求めるといい
0861マリンコサン (ワッチョイ ff4b-640x)
垢版 |
2019/09/14(土) 17:37:42.62ID:IH6X2QoF0
外国製の銃を導入しよう天下り反対、というカキコは何百回も読んだけど、
外国製の装備品の割合を増やしたら、そのぶん商社(物の取引の仲介をする会社)の仕事が増え、商社にアマクダリが増えるんじゃないかな〜〜
パソコンでCZやベレッタのサイトをポチれば10万丁の小銃が沸くわけではないよ〜〜

定年退官後自分でハローワーク行って下さい、なんて仕組みになってたら、
「結婚できる仕事をしたいです」「住宅ローン組める仕事をしたいです」と下士官や将校が突然退職することが相次ぐこともありえる。
マフィアの戦闘員になる者が出ても困る(一時期のロシアは漫画のブラック・ラグーンで描かれているような世界だった)

人を雇う側を想像すると、官公庁である程度勤めた人を雇うほうが、安心感があるよね〜〜
業界に理解や興味があり、商品を使った経験あるほうが好印象だし、
「日本と中国は今戦争してるんですか?」「戦艦など買わないで学校の改築などにカネを使うべき、自衛隊は災害派遣隊に改編したらいい」と言い出すではないと期待できるし、
指示をまったく理解してなかったり小学校の算数もわからない輩とも違う担保もある。
防衛産業といっても、毎日同じ機械の同じボタンを一日中押す仕事ではないからね、素人の憶測ね〜〜

日本でもPSC合法化の流れがあるらしいし、実現すれば日本でアマクダリが増えるんじゃないかな〜〜
0863マリンコサン (ワッチョイ ff4b-640x)
垢版 |
2019/09/14(土) 17:41:46.86ID:IH6X2QoF0
日本製の小銃は、仮に物がよくても、輸出して外国で採用されるのが難しいよ。
なぜなら、極東アジアがとても殺伐としていて、数が必要な道具を、5年後10年後にも供給できるかわからないからね〜〜
国際社会からは、イスラエルや印パより『少しまし』という扱いだからね
0864名無し三等兵 (ワッチョイ 7fda-Ri7S)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:02:12.34ID:s+kiAGFu0
そもそもガラパゴスではない小銃ってのはどんな銃なんだ
正直詳しくは知らないけどSTANAG規格も厳密なものじゃないから同じSTANAG4172対応弾薬でも各国で差が生まれてるし大袈裟な表現だけど現状世界中がガラパゴスですぜ

アフガンかイラクでその辺が問題になってSTANAG規格をもっと厳格にしようぜって話が一昔前にニュースになってたと思うけど続報ないし米軍の新弾薬の話が出てきたりで結局流れたのかな
0865名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-G1Zn)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:20:40.52ID:tP0TrCEha
外国製兵器が墜落したり誤作動起こしても自衛隊の運用がチンパンだからで済ませる人らに何言ってもムダかと
海外に無謬性を持ちたい信仰なんで
0870名無し三等兵 (ワッチョイ 1fef-3CcD)
垢版 |
2019/09/14(土) 20:18:27.30ID:48PsQqtF0
>>861
>商社にアマクダリが増えるんじゃないかな〜〜

実際、商社に天下り多いよ。
天下りマフィアが各種業界に寄生しまくってる。

>>863
>日本製の小銃は、仮に物がよくても、輸出して外国で採用されるのが難しいよ。

小銃なんかセミオートオンリーのスポーターモデルを一般市場向けに出せばいい。
それだけで市場価値が下る。そして改良が必要になりプルーフされる。
いきなり戦場や軍向けなんて出せるわけない。無価値の特殊景品でしかないのに。
0875名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-2m9r)
垢版 |
2019/09/15(日) 00:01:23.67ID:6q2nlUPa0
政府機関の民間部門に輸出したのを軍隊が徴発しました言われたら、そーですか、としか。チャド内戦のTOYOTA WARで有名になったが、タンザニア人民防衛隊が発足初期の60年代に、
「主要機動手段のトヨタ4駆で引っ張り回すのに適してる」んで、57mmZis-2を中ソ対立中の社会主義圏全域からかき集めたとかいう記事こないだ読んだから、案外古くから信頼と実績みたいだね。
0876名無し三等兵 (ワッチョイ 1fef-3CcD)
垢版 |
2019/09/15(日) 05:53:30.14ID:rkE6cOPN0
世界中の紛争地で活躍しまくってる T O Y O T A ランクルも、
元々は、自衛隊納入を目指しトヨタが試作したジープ型が原点だしね。

国内では、財閥三菱のジープ型に破れこそしてしまったが
実際、全世界での覇権を握りシェア獲ったのは、T O Y O T A 。
0877名無し三等兵 (ワッチョイ 1fef-3CcD)
垢版 |
2019/09/15(日) 06:06:11.95ID:rkE6cOPN0
>>871
>豊和のM1500なら正規採用どころかすでに実戦投入されてますぜ

あれ、安いからねえ。
社外品の樹脂ストックとスコープのフルセットで実売800ドル程度で売ってる。
レガシースポーツのアジャスタブルストックやニッコーオプティクスのスコープ付が1000ドルちょい。

1MOA程度(100ヤード(91m)1インチ)前後の精度が出てて2〜3流の射撃精度でも
ハンティングライフルとしては、十分で、コストパフォーマンス重視の購買層には、そこそこ受けてる。

まともな国の軍や公的機関のスナイパーライフルだと0.5MOA切る射撃精度で
本体&ストックで3000ドル〜スコープ3000ドル〜ハードケース込み諸々1万ドル前後の
装備となるのが普通。
0878名無し三等兵 (アウアウカー Sa13-rzPO)
垢版 |
2019/09/15(日) 06:29:03.35ID:5Dv4TT0ka
>>876
戦時中からウィリスMBのコピーを作ってなかったっけ。どういじっても外観がウィリスになってしまうのでフロントライトを一つにした物の写真をミリ誌で見た記憶が。
0881名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-CR00)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:05:36.13ID:9QR+EDgq0
それにしては導入数多すぎだろ。1500丁も導入してる。
0882名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-p6u3)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:23:27.52ID:PQ3lmXYW0
ハンターならともかく
狙撃兵のコスト考えるとそこでケチっても仕方なくないか
第三国だったりマークスマン的なものなら安さは十分強みだけど
0883名無し三等兵 (スプッッ Sdb3-yfmf)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:59:15.95ID:ZN5KxvYcd
しかしまぁ、こないだ公開されたフランスと海自の共同訓練で、海自もHK416を使ってたから、64式の後継は5.56mmになるんだな?
俺としては空自は5.56mmにすべきだと思うが、海自は7.62mm(常装)が望ましいと考えるが
0884名無し三等兵 (スプッッ Sdb3-yfmf)
垢版 |
2019/09/15(日) 13:01:05.99ID:ZN5KxvYcd
てかフランス海軍が精鋭部隊ですらまだFAMASで、海自はHK416使ってるんだから、装備面では海自の方が進んでるのな
0886名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp73-IqGl)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:11:31.54ID:1WYWNZrSp
イングラムより連射速度の早い9mm機関拳銃は、使いこなせさえすれば室内戦に最適だぞ。指切りでバーストすれば、散弾銃のように散らばるからな。
本物の散弾銃は、たとえソウドオフしてあっても、案外パターンが広がらないし。
0887名無し三等兵 (アウアウカー Sa13-D0d0)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:33:27.23ID:Ai3GPR53a
他所の国の特殊部隊と共同訓練をやるような精鋭部隊を艦艇の砲雷科員が臨時で任務に就く立検隊と同列に扱う方が失礼じゃないか
0888名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-f5e6)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:53:38.11ID:xiuxuhMVa
立検に入ってるのは砲雷科員だけじゃない 知ったかぶりはやめろ
海上自衛隊で乗船オペレーション能力を持つのは特警と立検隊だけだ
特警が進んでいても立検は旧式の装備を更新できないなんて悲しすぎる
0890名無し三等兵 (ワッチョイ 7f1a-HuMN)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:38:58.31ID:nYottG/r0
砲雷じゃなくてもやっぱり普段は護衛艦で別の任務を担当してる乗員だし
選抜基準もそんなキツくないし教育課程も1か月程度と短くどうしてもガチの専門職って感じではない
餅は餅屋で本格的な臨検は海保かSBUがやるんだし片手間でできる範囲を超える能力など期待しちゃいかん
0891名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-z6AI)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:41:49.30ID:WEVeuKvq0
OTSのハンドガード付けてる89式を持ってる自衛隊の画像とかどっかにない?
今月の3月ごろに発売したSATマガジンに載ってるやつとか
0897名無し三等兵 (ワッチョイ ff31-lqrq)
垢版 |
2019/09/15(日) 19:26:28.04ID:QqlmTnnJ0
>>889
敵が一人で 1発で倒したいならいいんじゃないの
0898名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-+f1F)
垢版 |
2019/09/15(日) 19:27:04.73ID:5LgM9b9f0
62式機関銃
狙撃
マガジン
に改良して欲しい
汎用性も重要
0899名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-+f1F)
垢版 |
2019/09/15(日) 19:28:39.22ID:5LgM9b9f0
ベルト式も可能
ヘリ搭載も可能
0901名無し三等兵 (ワッチョイ ff31-lqrq)
垢版 |
2019/09/15(日) 19:36:20.30ID:QqlmTnnJ0
だったら、むしろ豊和工業に新設計させたほうがいいのでは

ただ、重機関銃と軽機関銃の汎用化って良し悪しではある
結局コストの問題なのかな
0902名無し三等兵 (ワッチョイ 1fef-3CcD)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:39:40.24ID:rkE6cOPN0
>>898 >>899
欠陥単発機関銃改修するくらいなら、
その予算で豊和M1500(ボルトアクション)買った方が
よほど弾幕張れるんじゃね?w
当然、遠射も効くし狙撃もできる。
0908マリンコサン (ワッチョイ ff4b-640x)
垢版 |
2019/09/16(月) 01:35:53.01ID:YfHFS8Hw0
>>900
89式小銃はストックの脱着が難しいらしいね〜〜
戻せなくなる改造は基本的に禁止のようだね

>>895
スケルトンストックもいいよね、最近のデザインではあまりないのが残念
0910名無し三等兵 (スプッッ Sdb3-yfmf)
垢版 |
2019/09/16(月) 01:44:21.02ID:4qXGaHMMd
>>909
ミニミよりベルト給弾機構変更でジャムが少ないで高評価 なので個人的に入れますた
ただし若干重いので総合点ではミニミmk3 7.62mm Ver.とタメ、かな
やっぱり女も機関銃も細身のが良いよなぁ、オッ住友の出番か?
0912名無し三等兵 (ワッチョイ 1fef-3CcD)
垢版 |
2019/09/16(月) 05:13:08.76ID:sbbnTK3r0
米陸軍がLMGも小銃も弾薬も更新トライアルに入りつつあるのにやるか?w
0913名無し三等兵 (アウアウカー Sa13-rzPO)
垢版 |
2019/09/16(月) 07:21:22.05ID:/dn8Tm4Ca
>>910
モデル体型の女と何回かセックスしたけど、骨ばってて痛いよ。

もっと肉付けたほうがモテるって言ったら、男受けのためにダイエットしてる訳じゃないと返されたわw
0917名無し三等兵 (スッップ Sd9f-r0Lt)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:17:08.02ID:jOE3TCOQd
ウルテマックス100ってコンスタントリコイルで反動少ないみたいだけどそこまで後座長長いようには見えんがスプリング強力なのかな
0918名無し三等兵 (スッップ Sd9f-h26Q)
垢版 |
2019/09/16(月) 15:54:09.00ID:Jbbdvjfxd
近い将来スパコンによるトポロジー最適化と3dプリンターによる製造で大幅な軽量化が可能になると思う
特に薬室が高圧に耐えられるようになるから銃身を極端に短く出来るし威力と精度を維持できる
国産小銃はそういう未来を見据えて部品交換を容易にすべき
0921名無し三等兵 (ワッチョイ 1fef-3CcD)
垢版 |
2019/09/16(月) 18:32:05.80ID:sbbnTK3r0
ウルティマックス100、つべの実射動画でフルオート射撃中にマガジン脱落しまくっとるやんけ。
0922名無し三等兵 (ワッチョイ 1fef-3CcD)
垢版 |
2019/09/16(月) 18:36:28.63ID:sbbnTK3r0
5.56mmにするなら、米陸軍が他口径へ移行するらしいから、
弾薬諸共、安く一括払い下げしてもらえば?w
0925名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-+f1F)
垢版 |
2019/09/16(月) 19:36:44.32ID:AmKzchcY0
武装漁民対策
人力25ミリ単装機銃の復活希望
0926名無し三等兵 (ワッチョイ 1fef-3CcD)
垢版 |
2019/09/16(月) 20:31:00.16ID:sbbnTK3r0
武装漁民相手なら住重のボロクソM2で十分?
0927名無し三等兵 (スプッッ Sdb3-yfmf)
垢版 |
2019/09/16(月) 20:35:18.09ID:4qXGaHMMd
てか今年の予算、ミニミもM2も無いな
本格的に命中精度重視で機関銃を廃する方向に向かうか
新小銃および誘導弾に振っていく気か
0930名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5f-s2TW)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:07:48.62ID:mMZLruKm0
新小銃も大口径化の流れになったとしてもそれに対応できる感じだし、分隊支援火器は様子見でいいんじゃないかなあ。

てか、現時点で実戦に投入されるだろう普通科部隊は機械化十分で車載火器豊富な部隊だろうから、MINIMI持ち歩かせる必要なくない?
0931名無し三等兵 (スフッ Sd9f-hM68)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:17:14.43ID:b5fMDMsod
戦車ぐらい持ってこないと火点代わりにはなんないよ
ミサイルで吹っ飛ばしてくれと言ってるようなもん
0932名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-piPF)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:13:59.77ID:7VqfnnqX0
分隊支援火器はこれといって問題のないミニミ
でいいでしょ。
MG4なんて未知数の機関銃採用するより運用実績も
ありバトルプルーフも十分されてるミニミの方が安心。
ただまともに連射出来る7.62mm機関銃と
マークスマンライフルは欲しいよね。
0933名無し三等兵 (スプッッ Sdb3-yfmf)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:38:41.86ID:4qXGaHMMd
>>932
L129A1はどうや??
英軍が絶賛した7.62×51mmマークスマンライフルで、AR系の最新モデルや
500〜800mでも精密射撃が可能で、かつちょっとした火力支援にも使えるとな
0935名無し三等兵 (ワッチョイ 1fef-3CcD)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:06:03.89ID:ka49Lsl10
>>933
自衛隊が試験購入したH&KのがHK416でなくHK417って噂あるんだけど。
0937名無し三等兵 (スプッッ Sdb3-yfmf)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:11:59.67ID:b/4A8D0Bd
>>935
う、噂…?
HK416「でなくて」という事はHK416は買ってないという事になるけど…w
HK417「も」試験購入してるってだけじゃないの
流石にHK417の方だけ買ったというのは初耳。
0938名無し三等兵 (ワッチョイ 1fef-3CcD)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:13:57.14ID:ka49Lsl10
>>934
世界中から消えてる理由は、ミニミの問題じゃなくて5.56x45の限界なんじゃね?
中東の砂漠戦では、役立ちそうもないし。
だから米陸軍も弾薬から新型への更新目論んでるわけだし。
0939名無し三等兵 (スッップ Sd9f-OGZl)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:14:23.70ID:eLtIC8vpd
ミニミはmk3に是非して欲しい
短銃身でストックも調節出来るし
0940名無し三等兵 (JP 0H93-wk2B)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:21:26.72ID:Mtzh6swWH
>>938
消えるのもなにも陸自を含めて多くの軍隊で普通に現役だが
M27 IAR自体は海兵隊の趣味のような物だ
化け物のMAGと比べれば不満こそやや多いだがミニミを更新する話はあまりない
あえて言うならマガジンも撃てる機能の必要性は薄いためその構造は消せば信頼性はもっと増えるはず
0941名無し三等兵 (ワッチョイ 1fef-3CcD)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:21:52.54ID:ka49Lsl10
>>937
>HK416「でなくて」という事はHK416は買ってないという事になるけど…w

海自では、H&K416買ってるよ。
次期正式小銃の試験用として購入したのがH&K416じゃなくて
30口径のH&K417じゃないかって噂。
次期正式小銃は、5.56mmと7.62mmの二本立てになるのがほぼ確実だし。
0942名無し三等兵 (ワッチョイ 1f1a-bRiQ)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:28:03.58ID:aEic19SM0
5.56mm銃で築ける防衛ラインに弾が届かない故の廃止だから中東派兵しない国も頭抱えるだろう
paraだけの問題ならいいんだけど
0944名無し三等兵 (スプッッ Sdb3-yfmf)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:32:16.71ID:b/4A8D0Bd
>>940
むしろ逆に砂漠ではベルトが仇になった気もしますがね
箱型弾倉のM27などはその点砂塵にも強い
あとミニミ固有の問題として、フィード周りが少々タイトな様。
MG4/5では、下記の様にベルトの保持周りを改めて、だいぶ良くなったそうです
http://www.sadefensejournal.com/wp/live-firing-the-hk121mg5-the-german-armys-new-universalmaschinengewehr/

ここら辺は、改良すれば何とかなるレベルだけどまぁ、結局ベルト式の弱さの克服にはならないので。
もちろん、ベルトにはベルトの利点があるけどね。
0946名無し三等兵 (JP 0H93-wk2B)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:50:30.59ID:lt+zLz6xH
>>944
しかしミニミフォロワー商品のH&K MG4と、IMI ネゲヴの7.62x51mm仕様はベルトオンリーだな
今になると機関銃にとってさすがにベルトを使わないとメリットは薄い

5.56mmアサルトライフルと競合しないように、分隊支援火器を軽量化新型7.62mm GPMGに回帰するの動きもある
GPMGになると大抵ベルトオンリー
0948名無し三等兵 (スプッッ Sdb3-yfmf)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:53:14.56ID:b/4A8D0Bd
>>938
それと、5.56mmじゃなくて7.62mm再評価、ってのは有効射程の件だけじゃなくて、こういう面も大きいと思うのよさ
https://youtu.be/nnm8IsU5M0c
ミニミで至近距離で防弾プレートを撃ちまくる動画
NIJ レベル3程度のものだが、一発も貫通してない
だから、弾も高威力化が求められる、とな
つっても貫徹できなくても、より強い弾の衝撃でアザを酷くしたったろ精神も有効だとは思うけどね
0949名無し三等兵 (ワッチョイ 9f02-6eqr)
垢版 |
2019/09/17(火) 01:01:34.17ID:b3L4lqYW0
弾が届かない当たらない倒れない
そんな事言ってる時点で大口径使っても当たらない
どうせ今度は2発目以降が当たらない弾が重い持てる数が少ない
そもそも当てられてないんだから威力も何もあったもんじゃないってオチ
中間を狙った米軍の次期採用の弾薬は気になるけど
大口径の浪漫を本気にし過ぎるのは間違いだよ
0950名無し三等兵 (スプッッ Sdb3-yfmf)
垢版 |
2019/09/17(火) 01:03:03.61ID:b/4A8D0Bd
>>947
消されているのでウェブアーカイブで見たが、全く違う内容やぞ
これ本当に合ってるんだろうか?
俺自身は否定する気は無いんだが、「噂」の信憑性にはいつも気を使う
>>946
「機関銃」「アサルトライフル」のカテゴリ自体がもう陳腐な気がしないでも無い
英軍では弾倉式のバトルライフル(マークスマンライフル)が今やミニミの代わりに6千丁以上も配備されるからなぁ
「機関銃」というカテゴリに拘るなら、そらミニミやMG4みたいにベルト一択よね
その中での序列は評価別れるね
俺は給弾機構でMG4にやや分が有ると思う まぁ殆どタメだけど
0951名無し三等兵 (スプッッ Sdb3-yfmf)
垢版 |
2019/09/17(火) 01:12:34.50ID:b/4A8D0Bd
>>949
誰が言うかによるかな
アイアンサイトで500m先を狙っててかすりもしませんでした!!
なら一蹴に付すけど
流石に高精度の6倍スコープとか使って当たらん言うなら風の影響とか弾の安定性とか疑うのも仕方ないんじゃない?
件のミニミは、FN公表値が400なので、どのみち遠距離狙うのはキツイのは当然なんだけどもね
0952名無し三等兵 (スプッッ Sdb3-yfmf)
垢版 |
2019/09/17(火) 01:17:59.54ID:b/4A8D0Bd
おっと、
「件のミニミは、FN公表値が有効射程400メートルなので、どのみち遠距離狙うのはキツイのは当然っちゃ当然なんだけどもね」

まぁ、高倍率可変スコープで遠距離も狙うのは当初の5.56mm実包の想定に無かったわけだから、後出しみたいなもんだけどな
後になって分かりきっていた批判は今更の気もするが致し方ない
0953名無し三等兵 (ワッチョイ 1fd1-r0Lt)
垢版 |
2019/09/17(火) 01:24:01.45ID:eSYKExR00
最近流行りのミニミのパラバレルはM4以下の13.7インチしかないからそりゃ有効射程短くなるだろうなと

射程距離足りないボディアーマー抜きたいって大口径火器配備して次の戦争が東南アジアのジャングルとかだったら
「見通しの効かないジャングルで取り回しの悪い大口径小銃は持ち前の射程を持て余し、軽快なAKを持つゲリラに苦戦する米兵の姿が!急遽モスボールされていたM4カービンが投入され5.56mm弾再評価の流れが…」
なんてどっかで見たような事になる可能性もあるだろ
0954名無し三等兵 (スプッッ Sdb3-yfmf)
垢版 |
2019/09/17(火) 01:29:22.21ID:b/4A8D0Bd
>>953
「流行は繰り返す」って本質突いてるよなぁ
キリが無いんだろうね
5.56mmのまま据え置いて、ミニミだけL129A1やHK417みたいなバトルライフル兼マークスマンとの選択制にするのが無難やねぇ
小銃はM27みたいにしてさ。
これなら7.62mmも5.56mmも必要な場面で火力投射出来るし
ミニミが光る場面はむしろ日本の方が必要だぜ
有るかは知らんが正規戦だったらミニミは必須だ
0955名無し三等兵 (ワッチョイ 7fda-hM68)
垢版 |
2019/09/17(火) 01:36:50.29ID:pFG4ZAlV0
短射程小口径化の歴史が繰り返す前に、6.8mmがポシャってM4の改修でまたもお茶を濁す歴史が繰り返すんじゃないか
0956名無し三等兵 (スプッッ Sdb3-yfmf)
垢版 |
2019/09/17(火) 01:47:56.62ID:b/4A8D0Bd
そもそも英軍が批判しているのはミニミであって5.56mm火器全般じゃないからな
5.56mmの小銃は極めて扱い易く問題無いが、ミニミはフル装填で10kg弱もあるのにパカパカ撃っては遠距離で有効でなかったというのに批判が集まっているんで
暫く主力としての5.56mm小銃はL85A3も内定してるし、別にミニミへの批判と5.56mmの両立は矛盾しないんだよなぁ
0957名無し三等兵 (ラクッペ MMb3-THnp)
垢版 |
2019/09/17(火) 06:26:41.65ID:tyHg1tJVM
>>943
実際ポリ薬莢で軽量化した7.62mm減装弾と通常弾を並列弾倉で取り付けた銃が正解な気はするのよな、通常弾はセミオートでの遠距離用で
>>954
>>955
6.8mmは5.56mm並みに軽量化するようだから統一した方がいいだろな
0958名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-CR00)
垢版 |
2019/09/17(火) 07:25:42.78ID:Hsqot0Ar0
実はベトナム戦のころには5.56の威力不足は言われてたんだよな。
0960名無し三等兵 (ワッチョイ ffb3-+fUR)
垢版 |
2019/09/17(火) 09:56:03.56ID:B2Ei0Mjo0
まあ、ほとんどは下手クソで当たらなかったのを
当たってるはずなのに効果がないのはなぜだ。当たるはずなのに当たらないのはなぜだ

に無知矢理理屈つけただけだから。

中にはホントに5.56の威力不足によるものもあったろうけど。
0961名無し三等兵 (ワッチョイ 1fd1-r0Lt)
垢版 |
2019/09/17(火) 10:00:10.23ID:PeEAe68n0
次の戦争がナム戦の再現じゃなく開けた土地で正規軍同士の殴り合いだったら
「5.56mm弾は有効射程や対ボディアーマー等の能力不足が露呈し少数配備に留まっていた6.8mmNGSWが急遽大量生産され…」
なんて可能性ももちろんある訳だけど

理想の万能小火器や弾薬なんて有り得ないんだから何採用しても想定通りと違う使い方されたらクレームは出るだろう

英軍だってミニミをDMRに置き換えたけどまたマラヤみたいなジャングル戦する羽目になったらミニミ復活させるんじゃないか?
0962名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7d-3CcD)
垢版 |
2019/09/17(火) 10:15:45.82ID:2Ru7x3mK0
ああイギリスがそれやったのなら間違いなんだろ。イギリスの反対に行くのが正解。
0964名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7d-3CcD)
垢版 |
2019/09/17(火) 11:08:12.04ID:2Ru7x3mK0
まあでも5.56はいくらなんでも小さくしすぎだよね。一度でもいいから5.56弾を掌においてみるといい。本当に小さいから。
6_台の弾になんでしなかったんだか。
0965名無し三等兵 (ワッチョイ 1fef-3CcD)
垢版 |
2019/09/17(火) 11:36:05.64ID:LVbDOsVJ0
>>964
アメリカが射程重視で7.62mmx51を強引にNATO弾として採用したからじゃね?
イギリスは、当初からフルオートに.30口径は、不向きだからって.280(7.1mm)を提唱してたから。

7.62mmx51は、カートリッジ単体で見れば非常に優秀で名品であるのだが。
0967名無し三等兵 (ワッチョイ 7fda-hM68)
垢版 |
2019/09/17(火) 13:19:11.04ID:RQU6n9ch0
5.56mmがボディアーマーで止まるといっても、「アーマーが止めてくれるから弾幕の中に突っ走っても問題ナッシング!」とはならんと思うがな

そういう稀なバカはDMRで撃てばいいし
0968名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7d-3CcD)
垢版 |
2019/09/17(火) 13:20:17.22ID:mMRIxDNu0
>>965
62式の欠陥を知りながら長年それを放置してて今更あれはダメで欠陥を放置してましたと言えない
自衛隊が見て見ぬ振りしたのと同じだな。
0969名無し三等兵 (ワッチョイ 1f19-e9PX)
垢版 |
2019/09/17(火) 13:39:17.03ID:Ir61RHWp0
アホだな
徹底的な上下関係がある軍隊で現場の兵士が幕僚や防衛省の制服組に文句を言うなんて大それたことが出来る訳がないだろう
0970名無し三等兵 (スプッッ Sdb3-yfmf)
垢版 |
2019/09/17(火) 13:42:40.12ID:mf3rpJmsd
現場からのフィードバックする機能が無い組織って認めるのはそれ欠陥だと思うぞ
実際は上がってるけど財務省のせいで動くに動けなかったというのが理由なんだろうね、62式は
0972名無し三等兵 (ワッチョイ 1fef-3CcD)
垢版 |
2019/09/17(火) 14:39:30.00ID:LVbDOsVJ0
>>968
あれとは、次元の違う話だぞw
「欠陥品」と「不向き」は、まるで次元が違う。

冷戦時対ソ連の欧州における野戦想定してた7.62mmNATOは、カートリッジ単体での評価は、
未だにスナイパーライフル&ハンティングライフルにおいて超一線級の名作。
想定外のベトナム戦と言うジャングル接近戦&人海戦術に対して不向きだっただけだ。

日本の場合、「天下り=癒着構造」と言う行政組織の腐敗のしわ寄せが欠陥放置の全て。
私腹肥やす為に、行政そのものが腐ってんだからどうしようもない。
0974名無し三等兵 (ワッチョイ 1fef-3CcD)
垢版 |
2019/09/17(火) 14:47:07.93ID:LVbDOsVJ0
>>971
天下りと癒着し、まず納入確定ありきの出来レースやってんだから、
まともな開発や改善なんかやるわけないよね。

市場原理が全く働かないし、そもそも戦闘なんか無い前提で予算だけ取って
天下りに金流す目的で形だけの「特殊景品」仕立ててるだけなんだから。

今現在は、多少まともな組織になってるかもだけど。
0976名無し三等兵 (ワッチョイ 9fa8-bRiQ)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:01:58.32ID:2rQPMoy10
戦後混乱期とは言え62式試作の時点で名前を転々と変える業績不信で有名なボロ会社日特に天下りとか職に困りすぎだな
0977名無し三等兵 (ワッチョイ 1fef-3CcD)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:05:25.00ID:LVbDOsVJ0
>>975
それも組織の為の組織(行政(公務員&天下り)の為の行政=要するに腐敗)であることに
変わりないのだが、

出来上がって来る「納入品」がまともなの出来上がってきたとしたら「数歩は、進歩」と
言えるんじゃない?あくまで、まともなのが出来上がって納入されたらの前提だけど。

以前は、「まともじゃない物=欠陥品」でも平気で納入してたんだからw
0980名無し三等兵 (スップ Sd1f-yfmf)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:09:59.14ID:RHcQsu1Xd
62式も言うほど軽くなくて、結局M60と同じぐらいの重さになっちゃったというオチ。
日特(後の住友)にノウハウが無いんだよなぁ
今もだけど
0983名無し三等兵 (アウアウエー Sa7f-f5e6)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:19:19.24ID:/K8aOWvXa
豊和や住友のような胡座をかいてるザコに喝を入れるために
海外の銃器メーカーを積極的に受け入れろ
昔から弱者は淘汰されるようにできとる
0987名無し三等兵 (ラクペッ MMd3-8V2i)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:35:35.26ID:JLln4BLeM
fnmagの中古なんかを安く大人買いできないのかしら
ミニミが5000丁弱とか少なすぎ
0990名無し三等兵 (JP 0H93-wk2B)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:52:09.71ID:vn6q/3aNH
>>966
>ベトナムの5.56mm
交戦距離が近いほど7.62x39mmの欠点(300m以上に弾道は悪い)が消えて有利になるので「なんか敵の弾が強いぞ」を感じるのもある意味仕方ない
現在においても発砲距離が近いの林間狩猟に愛用者が増え続ける
しかしフルオートで制御しやすく点に関してM16は当時でも好評を得た
0991名無し三等兵 (ワッチョイ 1fef-3CcD)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:52:58.71ID:LVbDOsVJ0
>>980
日特(住重)とか旧軍の爺ばっかでやってた時代錯誤の技術しかないとこだったんだろね。
だから当時としては、高圧(ホットロード)化された7.62mmx51に対応できなかった。
薬室貼り付きの原因は、旧軍時代の6.5mmや7.7mmしかしらない爺のノウハウだ
からこそできた愚行。「昔は、これで良かった」だけでやっつけ仕事やっちまったんだろうな。
30−06比で薬莢容量が2割以上減少したにも関わらずほぼ同等の威力出すって
火薬の高性能化=高圧化が明白なのに当時は、理解すらできなかったんだろうな。

しかも日特買収した住重も利権で生きながらえた財閥系。
天下りを継承し癒着構造(天下り利権)を買い取っただけのクズ企業。結果は、分かり切ってる。
0992名無し三等兵 (ササクッテロル Sp73-hM68)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:56:45.45ID:imyiUpp6p
そりゃ重くて遅い方が軌道が変わりにくいだろ
そしてそれは人体に着弾しても同じでそのまま貫通してしまい急所に当たらないとって話になる
0993名無し三等兵 (ワッチョイ 1fef-3CcD)
垢版 |
2019/09/17(火) 16:01:10.58ID:LVbDOsVJ0
>>987
米陸軍が近々、5.56mm卒業するらしいから、
程度の良いミニミと在庫弾薬を安く払い下げしてもらえばいい。

F−15Jのプレモデルを下取りもらって物々交換なんかでもありかと。
0994名無し三等兵 (ササクッテロル Sp73-hM68)
垢版 |
2019/09/17(火) 16:01:38.57ID:imyiUpp6p
>>990
欠点は弾道特性と風に流されやすい事による遠距離に不向きな事と
人体に対して効果を発揮しにくい事かな
狩猟用だと必要以上に肉を傷めないからし貫通力高いから人気だろうね
0995名無し三等兵 (ワッチョイ 7fda-hM68)
垢版 |
2019/09/17(火) 16:06:27.60ID:RQU6n9ch0
外交の場で銃を掲げるのは「わが国ならば御身の安全は間違いありません」という保証であると同時に「うちの国とは仲良くした方が貴国のためですよ」という示威行動も兼ねている
実戦運用を全く想定してない飾り物を振り回しても大道芸を呼んでるのと変わんない

新型儀礼銃は伝統にいかなる意味があるのか少しも考えずに出来上がってしまったものだ
金の無駄ってだけじゃなく賓客に対する無礼ですらある
0996名無し三等兵 (JP 0H93-wk2B)
垢版 |
2019/09/17(火) 16:06:48.70ID:rMUrqHPUH
>>992
その意見と同じく、軍オタをやってその手の話を聞いて育てた
しかし狩猟界隈の話を調べ始めると、結局イノシシやシカなどサイズが人間に近いの動物に対して、7mm以上、最低でも.243など6mm以上口径弾を愛用するハンターが主流
5.56mmでも急所に当たればイノシシを倒せるが、一発で倒せにくいと感じる報告が多い。
その一方、7.62x39mmや性能が近い.30-30は林間猟にも精度と威力が十分と認識される
0998名無し三等兵 (ワッチョイ 1fef-3CcD)
垢版 |
2019/09/17(火) 16:16:27.70ID:LVbDOsVJ0
>>995
>実戦運用を全く想定してない飾り物を振り回しても大道芸を呼んでるのと変わんない

自衛隊らしくていいんじゃね?
儀仗銃、実射できるならスコープ搭載して撃ってみたいよねw
M1500レベルくらいに当たるかもしれないしwww
0999名無し三等兵 (スップ Sd1f-yfmf)
垢版 |
2019/09/17(火) 16:17:12.60ID:RHcQsu1Xd
>>991
日特は、試製自動小銃で陸軍と絡んだぐらいで、基本的に海軍系企業だよ。6.5mmも7.7mmもあまり関係無いね。.303ブリティッシュの方はちょっと齧ってるかもだけど。
日特は基本的に20mm機関砲の開発製造ばかりやってたからね
日本で九二式とか九九式とかの陸軍機関銃作ってたのは、新中央工業(旧南部)や日立工機だよ。
新中央工業は、拳銃の方に回されちゃって、戦前からの機関銃ノウハウは喪失してる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 6時間 1分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況