X



新・戦艦スレッド 108cm砲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2020/06/20(土) 16:04:07.11ID:GtDKymAz
戦艦の元祖ロイヤル・サブリンから

最後の戦艦ヴァンガードまで

+未成・計画艦も

色々語りませう

ワッチョイ導入禁止

※前スレ
新・戦艦スレッド 106cm砲
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1584243546/

※ワッチョイ
新・戦艦スレッド 1cm砲ワッチョイ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1570617044/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1588337489/
0251名無し三等兵
垢版 |
2020/06/30(火) 18:48:25.63ID:SandV9tO
>>250
ほかの本も読んでるけどw 大和の初弾の弾着を、大和側から確認して報告した人は限られてる
0252名無し三等兵
垢版 |
2020/06/30(火) 18:56:38.58ID:ilSf1Rbq
>>251
知っててこれ書いたなら、あなた人を貶すつもりで書いてるの?

>これは誰かの空想が混ざり込んでいる。「慟哭の海」は始め読売新聞社から1967年に刊行されているのだが、それがいつの間にか
>敵空母の後部が沈んだ、敵空母を突き抜けた、サマール初弾命中大和万能論、とかいう話しになっていったと判る。一種の伝言ゲーム。
0253名無し三等兵
垢版 |
2020/06/30(火) 19:04:25.24ID:uoJVK8H7
今必死で検索中だなw
0255名無し三等兵
垢版 |
2020/06/30(火) 19:44:54.94ID:4xvO5AGG
ぶっちゃけ戦闘時における錯誤なんて洋の東西問わずよくあることだろうに...
栗田艦隊のそれまでの経緯を考えれば尚更だし...
0256名無し三等兵
垢版 |
2020/06/30(火) 19:58:51.77ID:/iLv5Qte
まあ撃たれた側の米空母乗員が大和に撃たれたと言ってるくらいだからな
0257名無し三等兵
垢版 |
2020/06/30(火) 23:49:13.58ID:ilSf1Rbq
SandV9tOさんのは個人への誹謗中傷だよという指摘なんだけど
知ってて書いてるんでしょうからね
0258名無し三等兵
垢版 |
2020/07/01(水) 10:36:23.07ID:+FuSh6/c
if
1944年前半改装時の大和型
兵装
45口径46cm3連装砲 2基 第一主砲塔撤去
40口径12.7cm連装高角砲 18基
 既設6
 第一砲塔跡前外周4 大和は扶桑から、武蔵は山城から
 前後副砲塔跡各2 下行と機銃も含めて、どちらとも航空戦艦になった伊勢型から
 艦中央やや前側両舷各2 
25mm3連装機銃 35基(左右持続・中央火力増強) さらに不足分は修理中艦船拠出と新製で穴埋め
13mm連装機銃 2基
カタパルト 4基(呉式二号五型) 追加分:大和は伊勢型であまったもの、武蔵は扶桑型から撤去して
零式観測機 17機(うち露天10機。露天駐機場はカタパルト上各1機を含め25機分)
(第二主砲塔やや後ろ向きで発砲した場合の飛行機が壊れる爆風半径の境界はだいたい第三主砲塔の艦首端)
0259名無し三等兵
垢版 |
2020/07/01(水) 11:37:38.24ID:l48bx+9p
真の後知恵による大和改装案

・上部舷側装甲の押し込まれ対策
 装甲背面に突き合わせ支持材挿入

・前部非防御部分の浸水対策
 水線下に浮力材充填

・首尾線方向の対空火力増強(急降下爆撃機対策)
 一番四番副砲塔撤去、高角砲2基に換装
(高角砲の増設は、両舷副砲の撤去による正横方向ではなく、前後副砲撤去による首尾線方向とする)
 25ミリ機銃は全て単装とし、首尾線方向に配置

・二番三番副砲塔は残留
 サマールのような乱戦に有効なので駆逐艦撃攘用に残置
0260名無し三等兵
垢版 |
2020/07/01(水) 11:54:59.71ID:WgSPJ155
意味がないので却下
0262名無し三等兵
垢版 |
2020/07/01(水) 12:45:23.08ID:EYOtymwV
>・上部舷側装甲の押し込まれ対策
>装甲背面に突き合わせ支持材挿入

あんな船体の奥深いところの追加工事でどうすんだよ?
詳細設計段階で缶室天井の板の延長を斜めに伸ばして
棚板の端面に突き合せするのならわかるが。

史実のように三角の支え板が突き刺さる縦隔壁の後ろに
おまじない的に水密隔壁を追加するぐらいしか
対応策はないんでないか?

前後、左右の被雷傾斜を回復するための応急注水区画に使える
水密区画を増設するとか、バルブの追加新設の方が不沈化の工事としては
可能なんでは?
例えば、バルジ内のすべての水密区画と外側缶室、外側機関室の二重底区画に
バルブを増設して応急注水区画にするとか
1番、2番砲塔下の艦底防御装甲の下部の1区画の容積の大きな水密区画に
縦隔壁を追加してバルブ増設、ついでに舷側装甲の直下あたりは
幅1.5mぐらいの厚さで重油でも満たして液層防御にしておく
0263名無し三等兵
垢版 |
2020/07/01(水) 13:15:21.42ID:WgSPJ155
史実さえ知らない人が書いてるな
前に説明されのになぁ
0264名無し三等兵
垢版 |
2020/07/01(水) 17:15:59.56ID:WWhxbP+I
>>252
ああ、悪かった。もともと「昭和40年代とか50 年代とか高度成長期は・・・真偽不明な武勇伝がまかり通っていた」
・・などに対するレス。つまり昭和の記事についての話し

だから2014年10月号の平成の記事に基づいている175、254氏は違った。ごめんね
0265名無し三等兵
垢版 |
2020/07/01(水) 17:17:13.66ID:WWhxbP+I
それはそれとして>>254の元大和・副砲長氏(100歳)への取材は良い。ただ副砲長氏の大和主砲射撃に関する話しは記憶違いが多いと考えられる

たとえば副砲射撃指揮所にいて、大和が3万2000mで初弾を発砲して米空母を撃破したところを見たというが
その高さからだと空母はろくに見えない

また緑の水柱というが、米空母付近に着弾した大和の初弾は対空弾だったから染料など詰めてない
一番高い主砲射撃指揮所からでも「わずかな水煙」くらいしか見えないのに不思議

あと傾いている「ガンビア・ベイ」を射撃したと言うが、ガンビアベイに主砲は発砲していない。(副砲で撃ったのかも知れない)

もちろん高齢者の記憶違いは責められない。色んな情景を目撃したのは事実でも時間が入れ替わってたりしてるように思う
0266名無し三等兵
垢版 |
2020/07/01(水) 19:19:42.22ID:I0G20aeq
つまり証言ってのはその程度の信用しかない
だから誰かが戦後こんな事書いてると言っても
それがすべて正しい訳じゃない
アジ歴に上がってないサマールの砲戦に関しての報告書があるから、それ元にして語るべきだろ
0267名無し三等兵
垢版 |
2020/07/01(水) 20:01:59.10ID:3ApxgJxX
「比島沖海戦並びにその前後に於ける砲戦戦訓速報・水上砲戦の部」だな
原氏が引用してるから存在は知ってるんだけど見たこと無いんだよな、読んでみたい。
0268名無し三等兵
垢版 |
2020/07/01(水) 22:54:42.39ID:l48bx+9p
それって、やっぱり射撃レーダーがないとダメだねって内容だろ

サマールもスリガオも、視界の効かないところで主砲を撃てなかったのだから当然の反省
0269名無し三等兵
垢版 |
2020/07/01(水) 23:15:16.98ID:3ApxgJxX
通常の構成なら発砲状況や経過の事実が記された上で戦訓が書かれるはずなので、
知りたいのは砲戦の事実部分
0270名無し三等兵
垢版 |
2020/07/02(木) 10:23:07.51ID:dG1oULey
妙高が電探射撃で潜水艦に当てて撃破してなかったか?
0272名無し三等兵
垢版 |
2020/07/02(木) 17:39:38.81ID:HCPFEGwD
>>266
ま、なんにしても信用できない証言と信用できる証言は分けるべきだな

それと3万2千メートルでの主砲射撃。これを「ただの中距離射撃だよ」といえるのは大型で強力な光学機器と巨砲を搭載してる大和だけ
射程一例
 コロラド31,360m サウスダコタ33,740m

並の戦艦では砲弾が届くかどうか? という距離。それを数分の射撃で何回か夾叉している
しかも始めは対空弾と徹甲弾が混じるなど混乱した中で

ある程度砲術についての知識を持っている欧米の戦艦マニアなら腰を抜かすレベル
0273名無し三等兵
垢版 |
2020/07/02(木) 18:48:33.08ID:bTFtiKQF
当てられなかったのに何言ってんの?
0274名無し三等兵
垢版 |
2020/07/02(木) 18:49:13.79ID:VKhnU+jI
>>272
必中の中距離射撃と砲術長が言ってるのがおかしいのに
理由は二つ

@実際当たってない・・砲撃精度の問題
Aにも関わらず当たったと思ってる・・観測精度の問題
0275名無し三等兵
垢版 |
2020/07/02(木) 19:03:09.36ID:LjBiKv3j
単装砲時代の古鷹は左右13m、遠近100mの散布界を記録してるけど、
同じ時期の加古が廃艦の千代田に対して砲撃した例では、
夾叉ばかりで命中弾は2、3発、天覧射撃だったので大問題になった。

こういうのが判明するのが廃艦の安芸、薩摩とか、実艦に対して射撃したとき
この時も観測者の命中判定と、実艦調査での命中弾数に開きがある、実際は少ない。

つまり演習で的をいくら撃とうとも、甘々の判定をしてるんじゃ実戦じゃ何にもならないという事

標的幕がズタズタになって演習中断とか、標的筏が至近弾で転覆して演習中断とかの話ってあまり聞かないんだよね。

戦後の護衛艦が対空砲火で曳航標的ちぎったとかは聞くけど
0276名無し三等兵
垢版 |
2020/07/02(木) 19:41:15.45ID:Tzn0Lfck
そもそも艦砲射撃は公算射撃だろうに...
夾叉してるんならいずれ命中弾は得られる
0277名無し三等兵
垢版 |
2020/07/02(木) 19:46:19.48ID:waOi+PUB
>>276
夾叉だけじゃ命中弾は出ない、だから問題になってる。
その意味を考えてごらん、それが散布界問題の本質だから。
0278名無し三等兵
垢版 |
2020/07/02(木) 19:50:53.10ID:YYffkZY/
闇夜に鉄砲撃っても、撃ってる限りは命中弾はいつか出る
そんなレベルじゃ意味がない
0279名無し三等兵
垢版 |
2020/07/02(木) 19:55:56.67ID:Tzn0Lfck
>>277
もう一度公算射撃についてよく考えてごらん
夾叉しなければ命中弾を出すことは難しい
そして夾叉しても命中弾を得られるかは極端な話
運によるとも言える

何しろ一方的な航空優勢、制海権と優れた射撃管制装置を
有した戦艦が静止目標に命中弾を得られなかった事例が
存在している
0280名無し三等兵
垢版 |
2020/07/02(木) 20:09:02.36ID:waOi+PUB
>>279
わからないならそういえば?
散布界5000mでも夾叉はするんだよ、意味わかる?
そしてそれが300mになっても少数の命中弾しか出ない場合がある
それも解らないんでしょ?
日本海軍はあなたのように運では片付けてない。
0281名無し三等兵
垢版 |
2020/07/02(木) 20:12:23.22ID:NZGYn4xq
戦艦にとってはぶつかるぐらいの至近距離まで近づいて、ほぼ平射であたる距離だと凄まじい殴り合いになるけどな
0282名無し三等兵
垢版 |
2020/07/02(木) 20:19:52.05ID:Tzn0Lfck
>>280
論点をずらさないように
何故5,000mの散布界などという極端な数字を出した?

このスレの住人なら散布界は一概に小さいほうが良い、
なんことは言えないし逆もまたしかりであることは
公知の事実だと思っていたが...

そして何故静止目標に命中弾を得られなかった事例を無視するんだ?
それともその時の散布界が5,000mだったのかい?
0283名無し三等兵
垢版 |
2020/07/02(木) 21:06:42.84ID:waOi+PUB
何故わからない、知らないと正直に言えないんだろ?
未だに答え書かないし。
0284名無し三等兵
垢版 |
2020/07/02(木) 21:10:12.61ID:bTFtiKQF
公算射撃だからで終わってるので察し
0285名無し三等兵
垢版 |
2020/07/02(木) 22:41:38.28ID:C2RmqGMM
何故アイオワが香取に命中弾を得られなかったのかは徹底的に無視してますね。
0286名無し三等兵
垢版 |
2020/07/02(木) 22:59:45.63ID:uWiaVyZt
>>283
詭弁のガイドラインそのままのレスは馬鹿だと
思われるよ

君が何を疑問に思ってるのかは知らないが、射撃に
関わる要因を一つづつ考えてごらん

その上で射撃側が関与できる要因とそうでない要因の
切り分けを行うんだ

そうすれば「当時の」公算射撃が「極端な話運」という表現を
多少は理解できるだろう

君はどうも論点をずらしたいようだから話を元に戻すと
大和のあの状況で夾叉を得たことは驚歎に値する
そしてあの状況で夾叉があったのなら命中弾を得られても
不思議ではないね

しかし、何故アイオワの話を無視するんだろう
君の主張にピッタリの事例を提示してあげたのに...
0287名無し三等兵
垢版 |
2020/07/02(木) 23:06:08.72ID:waOi+PUB
散布界が良いとは何か?悪いとは何か?
大きい小さいではなく良い悪い
そこ理解しなきゃ夾叉は続くが命中弾がでない、少ない、が何時まで経っても理解できないよ。
0288名無し三等兵
垢版 |
2020/07/02(木) 23:08:12.20ID:waOi+PUB
廃艦千代田に対する加古の射撃の話調べたらわかることなのに
何故調べようとすらしないんだろうね?
0290名無し三等兵
垢版 |
2020/07/02(木) 23:15:54.89ID:waOi+PUB
>>286
この話の解説なんて書籍にもあるし、書いてるサイトもある
なのに自分の頭だけで理解進めようとするから知ったかするなと指摘される
公算射撃だからでなんか終わらせていない
その原因をなんとかしようとしている
あなたにはわからないでしょ
0291名無し三等兵
垢版 |
2020/07/02(木) 23:22:50.21ID:Eg7O11Lt
無理無理
こいつら弾着が散布界内で正規分布するとか思ってる馬鹿だから
偏奇問題とか頭に無いよ
0292名無し三等兵
垢版 |
2020/07/02(木) 23:25:56.84ID:Sns/9Kqe
>>290
うーん、ちゃんと>>282を熟読するように

それとこのスレに書き込むような人間なら
艦砲射撃の歴史やら堤氏のサイトやら既に
読んでる人間も多いよ

その上で「公算射撃だから」と書いてるのを
わからないのは気の毒だね
0293名無し三等兵
垢版 |
2020/07/02(木) 23:27:54.98ID:Eg7O11Lt
ほら
答え書かずに勝利宣言するだろ
相手にするだけ無駄なの
熱くなんなよ
0294名無し三等兵
垢版 |
2020/07/02(木) 23:32:34.39ID:Eg7O11Lt
説明一切せず指摘すると知ってて当然でしょw
もう笑えて笑えてどこのガキかとw
糞スレには糞しか来ないのよねw
俺も糞だからなw
0295名無し三等兵
垢版 |
2020/07/02(木) 23:32:53.31ID:Sns/9Kqe
>>293
自己紹介かい?

君のママじゃないんだから、なんでも教えてもらえると
思わないほうが良いよ

ちゃんと参照可能な資料を提示してあげたんだから
まずそっちを読みなさい
0296名無し三等兵
垢版 |
2020/07/02(木) 23:35:23.44ID:Sns/9Kqe
しかし日本戦艦を評価すると途端に変なのが
湧いてくるなぁ
0297名無し三等兵
垢版 |
2020/07/02(木) 23:36:00.15ID:Eg7O11Lt
まだ恥晒すんだw
一度も弾着偏奇の説明しなかった知ったか君がw
0298名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 00:15:21.55ID:K2BQ47Ry
>>272
確かにコロラドの16インチ砲じゃ届かないほどの距離で
当日はスコールで視界不良の中だったからね。
あの状況で至近弾出せるのは大和型と改装後の長門型くらいだろ。
アイオワでも弾は届くしレーダーもあるが
ブレブレの50口径砲だから弾着バラバラでまず当たらない。
0299名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 00:45:45.77ID:CY6UpIuh
ブレブレの50口径とかまだそんなこと書く奴いるのか
戦後同じ砲身で距離31400mから15発撃って230m以内に14発、
140m以内に8発なんて成績出してるのに
0300名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 06:25:10.54ID:JFDHfxMH
>>298
大和はサマールで100発も撃ってるのに
命中ゼロでは意味がない
0301名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 06:33:26.73ID:K2BQ47Ry
アイオワは停止状態の香取に当てられなかった。
バスケで例えたらフリースロー外しまくったようなもん。
大和は敵のディフェンスもある中で
ハーフコート近くからのロングシュート惜しくも外した。
大和の方がマシかな。
0302名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 06:42:43.66ID:CY6UpIuh
現実には距離3万とかでは戦艦の砲撃は当たったことが無い

何度書いても、あたらなければどうということはない

事実は動かしようがない

競技やってるんじゃないからね
0303名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 07:05:19.73ID:JFDHfxMH
>>301
香取はアイオワが全部で主砲8斉射して全て夾叉、第4斉射弾着直後に急に傾斜し、射撃開始から11分後に沈没
アメリカは香取に当てたと言ってるけど、当たってないという根拠は?

香取は全員戦死したから、香取側の命中記録がないのは当然
当たってないなら、アイオワが香取を撃ってた11分の間に沈んだのは偶然てことになるが
0304名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 07:16:41.49ID:K2BQ47Ry
>>302
記録持ってるのがウォースパイトとシャルンホルストだからね。
両方とも正直、戦艦としての砲戦力は低い方。
太平洋の高性能戦艦が撃ち合う機会がほぼなかった故の記録。
0305名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 07:25:08.05ID:K2BQ47Ry
香取は空襲で大破して最後巡洋艦や駆逐艦にトドメ刺された。
アイオワとニュージャージーは野分にも当てられず取り逃がした。
0306名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 08:59:43.97ID:Xl8RIsmE
戦艦3隻 ヒューマログ、ビクトーザ、トレシーバ
0308名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 10:01:47.70ID:7NUVmJg7
必中って必ず当たるって事なんだけどな
当たってないなら嘘つきと言われる
0309名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 10:44:31.54ID:Y1kdnhGF
必中なんて言ってないんだけどね
0310名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 11:31:54.60ID:JFDHfxMH
>>305
空襲でやられて航行不能になっていた香取と舞風
香取は重巡とアイオワが沈め、舞風はニュージャージの5インチ砲で沈めたというのが米軍の記録
香取に命中していないという記録はどこにもない

野分は健在だったので36ノットで逃走
35,700ヤードから39,000ヤードの距離でアイオワとNJに10分程度撃たれたが、さすがにこの距離では当たらず
ただし至近弾の破片が魚雷発射管に当たり1名戦死
0311名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 12:46:41.94ID:ng9ZbVz6
アイオワのは近距離・無抵抗・停止目標で一番イージーな
当てて当たり前の状況だから
(それでも主砲命中の確証は無し)
さすがにサマールの大和と一緒にしたら大和が可哀想
0312名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 12:57:52.94ID:2KzMB5P1
スパロボだと強いんですけどね必中
0313名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 13:03:34.09ID:isiNXUnH
必中の中距離射撃w
0314名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 13:11:40.99ID:LxJAW+Kc
>>303

香取が沈んだあとカッターに分乗して必死に漕いで離れようとしたけど
米軍機が執拗に銃撃して全員戦死だからなあ

容赦ないなあ
0316名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 14:45:54.14ID:D4ug3qCy
命中した証拠を出して下さい、で終わることだね
米記録はこの場合主張でしかない
0317名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 16:28:50.07ID:Y1kdnhGF
>>274
砲術長は大和にとっては普通の中距離射撃といってるだけだよ。必中とは言ってない

1 砲戦には試射というのがあって手始めに数回程度の射撃が必要なんだ。
 命中し始めるのは試射の終了後、本射が始まってから。

 サマールでは敵空母が煙幕やスコールに隠れるため、目標に近弾または1回夾叉した位のところでまた目標変更となった
 一目標に2-3回程度しか射撃できなかった中で命中しなかったのは別に不思議ではない

参考例
 戦艦ビスマルクの'41年5月24日の砲戦ではフッドに対して3斉射ほどで夾叉し、5斉射目に命中弾
 砲戦距離は20300m-17000mほど
 サマールと比べたら非常に簡単な砲戦だが、それでも命中弾を与えるのに数斉射が必要だったことが分かると思う

2 戦果誤認はよく有る。気にしない
0318名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 18:27:54.55ID:M+UovYvl
ビスの射撃管制用光学機器は独の伝統的に優秀な技術の1つ。
0319名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 18:51:33.39ID:NnuDG7lQ
細部未完成のPOW相手に4発しか当てれず、3発も食らってるビスマルク。
0320名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 18:52:19.16ID:CY6UpIuh
なのに初弾命中と観測する迷砲術長
これじゃまともな修正射撃なんか出来るわけないじゃんw
0321名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 18:57:33.82ID:CY6UpIuh
6発撃って、うち2発しか参考にならないのに
そのたった2つの水柱さえ観測できないとかありえんよなぁ
4発は弾道から手前に落ちるのは確定で、それより遠くに飛ぶ2つを見るだけなのにw
命中弾1つあるなら、残り1つの水柱はどこに消えたんだろうなw
あ、見逃して2発命中にしたのかw
0322名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 20:53:36.91ID:CY6UpIuh
その上敵を正規空母と誤認したままで、的速いくつで設定したんだろう
艦型誤認したままじゃまともな測的なんてできないのに
近距離ならまだ何とかなるけど、遠距離射撃じゃ何度試射しようが意味が無いよな
0323名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 21:07:23.97ID:OiVmipHP
でも正規空母だってダメージや戦略や燃料の都合で20ノットくらいしか出さないかもしれないじゃないですか
0324名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 21:12:33.12ID:CY6UpIuh
測的甲法では見かけ上の大きさから進行方向、速度を推測するんだけど
その元になる敵艦の長さ間違えると致命的なんだけど
その書き方じゃ理解できてないよなぁ
0325名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 21:15:21.85ID:OiVmipHP
そんな・・・
そういって素人を排除してきた結果がこの過疎だとなんでわからないんですかあんたらは
0326名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 21:21:54.29ID:Xl8RIsmE
アスターテ会戦 同盟軍4万隻、帝国軍2万隻
0328名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 21:27:22.01ID:CY6UpIuh
わかりやすく説明しようか

自分から見て距離3万mの真南に護衛空母が居る
それは真西から真東に移動している、そいつは実際には20ノットだ
ところがこれを正規空母と見ちゃうと東南方向に向いていると判断される。
まぁ北東と見ちゃうこともあるけど。
その向きだと護衛空母の20ノット東への移動は、
正規空母の30ノットでの南東や北東への移動でも見かけはあってしまう。
0329名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 22:21:56.37ID:890fa7YC
アイオワは速度が速いだけの実質巡洋戦艦だからな。
フッドとかの近代版みたいなもん。
大和型と比べられる舟ではない。
0330名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 22:33:35.42ID:/QZ2qBGQ
栗田、宇垣

三日三晩、寝ずに艦橋に立って指揮してたから
もう頭の中に霞がかかったみたいで
疲労が溜まって
もう何がなんやら、、、
0331名無し三等兵
垢版 |
2020/07/03(金) 22:36:57.71ID:OiVmipHP
絵に描いたようなブラック企業ですな、まさに自民地獄。
0332名無し三等兵
垢版 |
2020/07/04(土) 09:21:51.79ID:pkyZjN87
>329 同型艦が3隻もあり、6ktも優速でレーダーも優秀。総力戦では米側有利かと。
0333名無し三等兵
垢版 |
2020/07/04(土) 10:16:36.21ID:vAdo6kHg
>>329
アイオワが日本の商船改造空母と3万メートルで咄嗟会敵していたら

捜索レーダーで煙幕スコール関係なく目標を捕捉しつつ、33ノットで距離を詰めながら苦もなく撃沈しただろう
対18ノットなら相対速度15ノット、1時間で追いつける
0334名無し三等兵
垢版 |
2020/07/04(土) 10:28:19.56ID:JPXbiQj7
香取の事例を考えると非常に疑わしい
0335名無し三等兵
垢版 |
2020/07/04(土) 10:36:28.11ID:vAdo6kHg
>>334
比べるなら近距離で当てた香取じゃなくて、野分の方

36ノットで逃げる野分に3.5万メートルで射撃し、破片で戦死者を出すほどの至近弾を与えている
0336名無し三等兵
垢版 |
2020/07/04(土) 10:42:17.59ID:JPXbiQj7
>>335
香取に当てた証拠をどうぞ
野分にしても命中弾なしで逃げられてるね
0337名無し三等兵
垢版 |
2020/07/04(土) 11:02:56.49ID:LRQpVZkj
日本は軍縮条約後に2隻しか作れなかったがアメリカは10隻も作ったってのは大きな違いと思う
5倍の敵と戦えば多少優れてても勝てんと思うが
まあ戦艦自体がオワコンだったけど
0338名無し三等兵
垢版 |
2020/07/04(土) 11:35:44.21ID:/VgpF2hI
造船に限らずアメリカの製造力予測を現実的じゃないと却下したのはどの辺りの人物だったのだろうか
0339名無し三等兵
垢版 |
2020/07/04(土) 11:41:09.37ID:pkyZjN87
アイオワ級4隻と戦うだけでも、まず大和型に勝ち目ない。6ktも優速でレーダーも優秀な米側は有利に戦える状況を作れる。
0341名無し三等兵
垢版 |
2020/07/04(土) 12:27:07.93ID:Fzg7nRCx
>>337
やっこさんは大西洋にも張り付けなきゃならんから
太平洋に来るのは多くて6隻だろ

それでもかなり絶望的だけど
0343名無し三等兵
垢版 |
2020/07/04(土) 12:52:12.44ID:4UsdlBxs
アイオワは大和に勝ってるのは速度とレーダーだけだが、
レーダーは上で書かれている通り過大評価(砲戦命中実績ゼロ)
それ以上にブレブレ50口径砲や艦体が細長すぎて揺れに弱いという欠陥がある。
速度も機関部に被弾したら動けなくなるから
「不利な状況なら逃げられる」というのも無理。
単艦で大和に勝つ可能性は極めて低い。
0344名無し三等兵
垢版 |
2020/07/04(土) 12:53:03.59ID:AgmGUERr
イギリス極東艦隊って陸攻にレイプされ終戦間際のドイツもアメリカ様のおかげで降伏したし沖縄もアメリカ様のおかげで堕ちたしの集団レイプ状態になってからのこのこやってきたハゲタカじゃないですかやだー
0345名無し三等兵
垢版 |
2020/07/04(土) 12:56:02.70ID:aRWrBO7A
イギリスこそ大西洋が主戦場なんだから
極東艦隊なんて旧式戦艦郡でも
対処可能な戦力にしかならんでしょ

どうせ伊勢・扶桑なんて対米戦では役不足だし
0346名無し三等兵
垢版 |
2020/07/04(土) 13:07:24.33ID:4UsdlBxs
サマールの大和は距離自体が遠い(コロラドの16インチでも射程外)のに加え、
スコールの悪天候、艦載機の空襲や駆逐艦多数の魚雷をかわしながらの射撃。
それでなくともシブヤンでの苛酷な対空戦闘の後で乗員も限界を超す疲弊状態。

アイオワのケースみたいな無抵抗の敵を落ち着いて狙えるイージーフリースローじゃないぞ。
0347名無し三等兵
垢版 |
2020/07/04(土) 13:11:55.81ID:ISOSN5Bk
>>343
あのな大和優位なのは同意するけど、
>>それ以上にブレブレ50口径砲や艦体が細長すぎて揺れに弱い
これはもう何度も否定されてる。
印象操作だけ繰り返してこっち最強とかしたいならゲームスレでやれ
0348名無し三等兵
垢版 |
2020/07/04(土) 13:13:36.97ID:ISOSN5Bk
同時期のノースカ、ダコタとの比較ならともかくコロラドとか・・
射程自慢しても意味が無いんだけどな
0349名無し三等兵
垢版 |
2020/07/04(土) 13:20:56.66ID:MihHb7aE
>>344
戦争末期になるとキングジョージ5世級4隻やフランス戦艦まで来るし、そのころ仮に大和が浮いていても燃料不足で動けないからどうにもならないな
まともな砲戦を仮想するなら戦争前半を想定しないと
0350名無し三等兵
垢版 |
2020/07/04(土) 13:24:38.80ID:AgmGUERr
修理も出来ず燃料もなくまともに動けない高雄と妙高にビビッて近寄りすら出来ないチキンですしね、仕方ないね、白人と言う事だけがとりえのタダの土人ですわイギリス死ねよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況