X



新・戦艦スレッド 108cm砲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2020/06/20(土) 16:04:07.11ID:GtDKymAz
戦艦の元祖ロイヤル・サブリンから

最後の戦艦ヴァンガードまで

+未成・計画艦も

色々語りませう

ワッチョイ導入禁止

※前スレ
新・戦艦スレッド 106cm砲
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1584243546/

※ワッチョイ
新・戦艦スレッド 1cm砲ワッチョイ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1570617044/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1588337489/
0008名無し三等兵
垢版 |
2020/06/22(月) 12:19:19.36ID:mvG32FLn
航空機やミサイルの発達状況に関わらず、ソビエツキー・ソユーズ級が建造されれば、ヴァンガードやリシュリュー級は延命されたよな。
米海軍抜きでも、せめて相討ち狙える戦力は欲しい。英仏とも航空攻撃だけで主力艦クラスを撃沈した実績は無い。
0010名無し三等兵
垢版 |
2020/06/22(月) 13:06:09.68ID:lbrn4vM8
>>8
そのためにはレイテや沖縄で大和武蔵が大活躍しないとな>ソビエツキーソユーズ建造
0011名無し三等兵
垢版 |
2020/06/22(月) 13:22:38.92ID:whAm6tnH
ミッドウエー海戦の頃なら第一戦艦戦隊を主力に夜間にミ島に急接近させて
黎明時から砲撃によって航空基地機能を封殺して大活躍できたろうにねぇ

もちろん南雲とか瑞鳳からの戦闘機でカバーする
0012名無し三等兵
垢版 |
2020/06/22(月) 13:37:20.42ID:X0zr19/S
徹甲弾を地面に打ち込むなんて無駄すぎ
0013名無し三等兵
垢版 |
2020/06/22(月) 14:09:44.91ID:0wIMmqzB
ソビエツキー・ソユーズ級を建造するには、
当時不足していた大型艦艇建造技術を取得かつその建造施設そのものを保持する必要があり、
独ソ戦の初期でドイツを圧倒し、1942年末にはベルリンを単独占領しなければならない

むしろ1934年後半あたりからソ連がドイツ・トルコともほぼ戦争状態であれば、必然と戦艦を急造する必要に迫られ、
陸軍の戦車要求を蹴飛ばしてまで戦艦の建造にまい進する
この時期はイタリアとドイツはドルフース殺害にて完全敵対している関係なので、イタリアが1隻作り・数隻ノックダウンでソ連が建造することになる
イタリアと仲良くなることは、イタリアでは失業率の低下でエチオピアへはけ口を求めなくてよいそしてフランスの海軍軍拡を抑制することにつながり、両国はのちのスペイン内乱へ兵力を出さなかった

ドイツはイギリスと仲良くなり、フランスは外貨を稼ぐためにスペイン人民戦線や日本へ接近
面倒になってきた仏領インドシナやシナ地域を日本へ渡し、低額で輸出してもらえるようにした
0014名無し三等兵
垢版 |
2020/06/22(月) 14:20:40.30ID:whAm6tnH
>>12

陸上機を南雲艦隊に向けないだけで対空母戦に集中できるというボーナス
勝てるよ!
0015名無し三等兵
垢版 |
2020/06/22(月) 14:24:23.00ID:Q6V0JeJv
なんだかんだで原爆製造には成功してるし、航空機やロケットだって急速に西側に追いつき追い越してるし。
ドイツから技術者と生産設備の強制連行、西側諸国での産業スパイ等々すれば戦艦くらいは作れるんじゃね?
0016名無し三等兵
垢版 |
2020/06/22(月) 14:40:03.72ID:lbrn4vM8
図面あれば誰でも出来る、とかなら良いんだけどな。

細かいことが描いてない図を元に、不明点が発生したら「ああ、それは〇〇なんだよ」みたいなのが無数に発生するからノウハウの伝授は大変だ。
0017名無し三等兵
垢版 |
2020/06/22(月) 14:51:11.11ID:Q6V0JeJv
まあスターリンは戦艦マニアだったと言われるけど、そのスターリンでさえ戦後は戦艦熱が醒めてきてたみたいだしなあ。原爆、ジェットエンジン、戦略爆撃機、ロケット兵器なんかと比べちゃうとそりゃ優先度は低いよな。
0018名無し三等兵
垢版 |
2020/06/22(月) 14:54:41.96ID:j0BQGAj9
ソビエツキーソユーズの噂が出たとき、戦艦は多数残存していた

ソ連 ノボロシースク、ガングート、セバストーポリ、元リュッツオウ

イギリス ヴァンガード、KGV級4隻
フランス リシュリュー級2隻
イタリア アンドレアドリア級2隻
アメリカ アイオワ級4隻、サウスダコタ級4隻、ノースカロライナ級2隻、コロラド級3隻、テネシー級2隻
あとは南米3国とかトルコとか

ソビエツキーソユーズの想像図が初出したジェーン年鑑1950ー51を持ってる俺がいうんだから間違いない

アメリカには、これに加えてアラスカ、デモイン、ウースター級も揃ってて、砲戦水上艦はむしろWW2以上
0019名無し三等兵
垢版 |
2020/06/22(月) 15:11:05.79ID:Q6V0JeJv
ソビエツキーソユーズ級って設計も起工も戦前じゃないの?

あとテネシー級コロラド級の時代物はもちろん、新鋭のサウスダコタ級ノースカロライナ級アラスカ級も1947年に一斉退役してるね。残したのはアイオワ級だけ。

この頃にはもう、近い将来の艦隊への脅威は原子爆弾を搭載したジェット攻撃機だ、という方向性がはっきりしてたんではないかな。
0020名無し三等兵
垢版 |
2020/06/22(月) 15:29:53.17ID:Q6V0JeJv
KGV級も1951年までには練習艦ハウを残して全艦退役。1951年というのは、3Vボマーの先陣ヴァリアント爆撃機が初飛行した年でもある。
戦艦の母国イギリスだって、今更戦艦に金を使うよりは核兵器やジェット戦略爆撃機に投資したかった。

For the times they were a changin'...
0021名無し三等兵
垢版 |
2020/06/22(月) 16:16:14.25ID:MshyNUUw
核攻撃に対して戦艦の防御力ってのはある程度評価されてた。
厚い装甲に覆われた艦内深くにCICを設け、
放射線対策を施せばなんとかなると

問題は対核攻撃の輪形陣はとても広くなり、
対潜水艦が問題となった
空母も戦艦も守るのは負担が大きいとされ、
空母艦載機の迎撃で核爆弾搭載機を迎撃する方針になる
0022名無し三等兵
垢版 |
2020/06/22(月) 16:22:56.79ID:W2OXkxNG
>>14
上陸してミッドウェー島を攻略する予定の一木支隊だが、彼らの戦い方は「各兵士は小銃弾5発と糧食2日分携行、銃剣での夜襲、小銃の発砲は目標を占領してから」というもの。
相当な軽装備。
これは奇襲前提なのだろう。しかし米軍は重火器を取りそろえて待ち構えているはず。悲惨な結果が予想される。

米軍がやるように地形が変わるほどの徹底的な砲爆撃の後で、十分な装備で武装した兵士が上陸し、更に豊富な物資の補給が理想だが日本軍にはできない・・・やめよう。MI作戦なんて
0023名無し三等兵
垢版 |
2020/06/22(月) 16:37:36.10ID:whAm6tnH
>>22

狭いミッドウエー島に戦艦6-8隻で各艦100発も打ち込めば、
制圧できんでないの?
まだ米軍守備隊は堅牢な地下坑道要塞とか設営してないだろ?
いざとなれば重巡の砲撃も駆逐艦も支援砲撃できる。

地上攻撃に効果のある零式通常弾なら戦艦に1門辺り10発は装備してんじゃないの?
0024名無し三等兵
垢版 |
2020/06/22(月) 16:40:56.24ID:UT072y0A
一木支隊というより一木死体ですな
0025名無し三等兵
垢版 |
2020/06/22(月) 16:46:37.29ID:whAm6tnH
一木大佐はどうしてイル川河口のような砂州の狭量地で遮蔽物もない場所から
突撃したり、戦車で退路を塞がれて追い込まれたりしたんだろうか?
歩兵操典や陸軍の戦術演習では渡河戦闘における敵兵の迂回攻撃とかの懸念とかには
対処しなくてはいけないんじゃないの?
ジャングル側から浸透攻撃する選択はなかったのかいね?
0026名無し三等兵
垢版 |
2020/06/22(月) 18:39:48.38ID:j0BQGAj9
>>21
ビキニのベーカー実験に見る通り、核爆弾の水中爆発には、水中の衝撃波と放射能汚染された数百万トンの海水飛散で、戦艦だろうと空母だろうと関係ない

>>19
1950年に西側で流布されたソ連の新造戦艦
4.5万トン、16インチ6、対艦ミサイル発射機2
結局はガセだったが、今になってから後知恵でなんとでも言えるのとは違い、当時はソ連の実情など西側ではスパイ情報頼み
空母スターリンとか、幻の大型艦情報はいくらでもあった

1950年ごろは朝鮮戦争でアイオワ級が艦砲射撃してたし、ケンタッキーの建造は続行中、進水までしてる頃
これに対抗してソ連がミサイル戦艦作ってるという噂は広く信じられたらしい

ジェーン年鑑によればこのソビエツキーソユーズは1939年起工、1945年進水、1950年竣工
実在は次第に疑われ、1953年のエリザベス2世女王即位記念観艦式にソ連からスヴェルドロフスク級巡洋艦が参加して、ミサイル戦艦の噂は忘れられた

アメリカ戦艦が1947年ごろに退役したというのは、いわゆる不活性化、モスボール、inactivated状態
1958年時点でアメリカは15隻の戦艦を不活性化状態で保有していた
アイオワ級はじめ新戦艦10、コロラド級3、テネシー級2
実際に現役復帰したのはアイオワ級だけだが、他の11隻も現役復帰の可能性を残して保管されていたわけ

戦艦の時代は、戦後も意外と続いた
0027名無し三等兵
垢版 |
2020/06/22(月) 19:17:41.87ID:bc40ErTB
>>26
戦艦じゃ核投下前の高高度飛ぶ航空機に手も足も出ないのに、
それを落とせる航空機を積んだ空母を同列にするとか頭おかしいんですか?
0028名無し三等兵
垢版 |
2020/06/22(月) 19:34:31.01ID:bc40ErTB
B29のコピー機Tu-4は片道特攻なら米本土を核攻撃できる
それがわかってアメリカは大慌てで本土防空に取り掛かる
米本土到達前に洋上で迎撃しなきゃならないから空母搭載機での迎撃が重視され、
それをすり抜けられた場合の本土の対空ミサイル開発も急ピッチで進められた
もう戦艦うんぬんのレベルじゃなんだよね
0029名無し三等兵
垢版 |
2020/06/22(月) 23:08:37.34ID:j0BQGAj9
>>27
横から突然出てきて、流れも知らず持論展開か

>>21は、装甲を持った戦艦は、核の空中爆発に対して防御力があると言いたいみたいだから、水中核爆発に対しては装甲も無力でしょと言っただけ
50年代、ソ連の原潜開発構想は、まず核魚雷の運搬手段だし
戦艦が敵の核攻撃を受けるような局面では使えないという話をしてるんだから、君が文句言う筋合いは無い

敵艦隊との決戦兵力としての戦艦はWW2で終わり
陸上砲撃艦に用途が変わって、交戦相手や運用海域も変わり、戦艦そのものは湾岸戦争まで現に維持されてる
0030名無し三等兵
垢版 |
2020/06/22(月) 23:29:54.37ID:bc40ErTB
>1950年ごろは朝鮮戦争でアイオワ級が艦砲射撃してたし、ケンタッキーの建造は続行中、進水までしてる頃

ケンタッキーは1947年2月で建造中止してるし嘘ばかりだね
0031名無し三等兵
垢版 |
2020/06/23(火) 15:17:09.90ID:0OEYZ/yl
一時はおわこんだったケンタッキーもお得なランチセットと持ち帰り需要の増大で今や外食NO1の伸び率、戦艦もこうなる可能性が0ではなかろう
0032名無し三等兵
垢版 |
2020/06/23(火) 16:23:02.72ID:2kckgYFS
つまんね
0033名無し三等兵
垢版 |
2020/06/23(火) 17:22:38.95ID:WOQY+Fa9
日露戦争までは装甲巡洋艦が戦艦を討つ場合もかんが
0034名無し三等兵
垢版 |
2020/06/23(火) 17:27:04.65ID:RT7KOtRK
>>33
日露戦争までは装甲巡洋艦が戦艦を討つ場合も考えられたけど。
ド級戦艦登場からマレー沖までが「戦艦の時代」なんだろうな。
戦艦の「時代」は戦後もそれなりに続いてはいたけどな。
0035名無し三等兵
垢版 |
2020/06/23(火) 17:36:02.62ID:smIqZwX+
>>26
水掛け論になるけど、朝鮮戦争、冷戦が始まってこれから軍備大拡張してソ連に対抗するぞ!って時代にアイオワ級以外一隻も現役復帰しなかった時点で、「戦艦の時代」は苦しいと思うがなあ。。。
0036名無し三等兵
垢版 |
2020/06/23(火) 19:06:16.60ID:/Tzc7K4n
ソ連が潜水艦の核魚雷で津波起こして沿岸都市を破壊しようなんて構想してるときに、
戦艦で何が出来るのかって・・・
0037名無し三等兵
垢版 |
2020/06/23(火) 21:29:20.41ID:off4jRoC
ギリシャの装甲巡洋艦がトルコの
前弩級戦艦を凹凹にしてたような
0038名無し三等兵
垢版 |
2020/06/24(水) 11:57:29.57ID:l1LiBSkH
戦艦の時代というのは、艦隊決戦の主役ということではなくて、陸上砲撃艦として引き続き戦力だった時代ということじゃないの
湾岸まではまさにそういう時代だった

揚陸強襲艦とか弾道ミサイル搭載とか、いろんなコンバージョン案も検討されたし
0039名無し三等兵
垢版 |
2020/06/24(水) 12:21:24.50ID:PYUpuk+N
艦砲射撃なんてベトナム戦争辺りの大径砲の旧式艦が残ってたから使ってただけで射程距離が短いから制海権制空権を確保しなきゃならんし護衛の船舶航空機も必要だし旧式だから乗員も多いし設備が骨董品で維持費も掛かるし大して有効じゃなかったでしょう
実際アイオワ級も湾岸が決着してないのに退役が進められた
もしも艦砲射撃が有意義だったらMk71が採用されてたでしょう
そしてAGSで射程距離を伸ばし誘導機器まで付けたらコストがミサイル並みの砲弾となってそれならミサイルでいいじゃんと
0040名無し三等兵
垢版 |
2020/06/24(水) 15:53:14.93ID:Mt8f8q17
戦艦は国や時代ごとに戦列艦とか装甲艦などと称されていたが、これを「主力艦」と定義すれば
今の主力艦は核ミサイル付きの原潜かな? スレチだが
0041名無し三等兵
垢版 |
2020/06/24(水) 16:03:50.26ID:b7BwejsD
コレヒドール島や真珠湾の戦艦主砲を凌ぐような要塞砲は、どこにでもあるもんじゃないわけで
どこか任意の戦略要地の島を攻略する時に戦艦数隻による圧倒的な火力とアウトレンジ射程を
有効利用する気があればWW2の前半で大活躍したろうねぇ。
ガダルカナルなんかは、既存の飛行場の他に新たな飛行場についての情報がなくて
戦艦砲撃の効果が薄かったわけだけど、ガダルカナルよりはるかに狭いミッドウエー島や
ジョンストン島なら戦艦砲撃で容易に無力化されて攻略はできそう
その辺、日本が守備隊をおけば逆にいうと米海軍も攻略は容易なわけだがw
0042名無し三等兵
垢版 |
2020/06/24(水) 18:24:45.39ID:usdd/Olq
ガダルカナルの砲撃で米兵何人死んだか知ってる?
0043名無し三等兵
垢版 |
2020/06/24(水) 19:04:40.75ID:LRsSitm+
対地艦砲射撃って欧州ではWW1でも戦艦のメジャーな使用法だけど、日本海軍はあまりやる気なかったのかな。
0044名無し三等兵
垢版 |
2020/06/24(水) 19:19:05.42ID:3oISwq1x
サイパン戦での艦砲射撃の効果があまりなかったのは何回も書かれてるけど、
それだけじゃなく第一次大戦の30cmや40cmの巨砲を持ち込んだ砲撃戦や、
沖縄の嘉数高地への米戦艦以下の艦砲射撃や地上部隊の砲撃
どれも決め手になってない
0045名無し三等兵
垢版 |
2020/06/24(水) 19:29:57.41ID:xNBr1XL2
800kg爆弾が雨あられと降り注ぐも同じなのになぁ
0046名無し三等兵
垢版 |
2020/06/24(水) 19:41:57.23ID:RdcMh0Jb
=========================
「第34任務部隊はどこにいるのか。全世界は知らんと欲す」
=========================
臨時編成:第34任務部隊(TASK FORCE 34) 1944年10月24日15時30付
水上打撃任務部隊(司令官:ウィリス・A・リー中将)

予定戦力
 戦艦6隻 ニュージャージー(第3艦隊旗艦・ハルゼー大将座乗艦)、アイオワ、マサチューセッツ、ワシントン、アラバマ、サウスダコタ
 重巡2隻 ニューオーリンズ、ウィチタ (2隻とも軍縮条約型重巡)
 軽巡6隻 サンタフェ、モービル、バーミングハム、 ヴィンセンス、マイアミ、ビロクシー (全艦クリーブランド級)
 駆逐艦18隻 DD539、DD536、DD535、DD537、DD673、DD674、DD675、DD676、
          DD651、DD650、DD652、DD653、DD392▲、DD386▲、DD668、DD669、DD670、DD672

        ▲バッグレイ級2隻、他はフレッチャー級
ーーー
主砲火力合計
 速戦艦6隻 (40.6cm砲 54門/[3連装3基]×6隻)
 重巡2隻 (20.3cm砲 18門/[3連装3基]×2隻)  
 軽巡6隻 (15.2cm砲 72門/クリーブランド級6隻)
 駆逐艦18隻 フレッチャー級16隻、バッグレイ級2隻
ーーー
フレッチャー級 基準2100トン、5インチ砲5門、魚雷発射管5連装2基、戦時改修で機銃増設
バッグレイ級 基準1590トン、5インチ砲4門、魚雷発射管4連装4基、戦時改修で機銃増設

反転した栗田艦隊追撃の為、最も近い位置の第34任務部隊第5群を臨時に編成し、
戦艦2隻(ニュージャージー、アイオワ)、軽巡3隻(ヴィンセンス、マイアミ、ビロクシー)、駆逐艦8隻を急行させた。
ハルゼー大将は16時1分に速力28ノットを命じ続いて夜戦準備を下令、26日1時にサンベルナルジノ海峡に到達することを予告した
しかし、実際の水上戦闘には間に合わず、大和、長門らとの砲撃戦の機会は消滅。

高速戦艦部隊は間に合わなかったが、第38任務部隊第1群の空母ハンコックらの攻撃隊は栗田艦隊の追撃に間に合っている。
能代(阿賀野型軽巡)が沈没など被害が拡大。
0047名無し三等兵
垢版 |
2020/06/24(水) 19:55:19.91ID:RdcMh0Jb
★参考資料★ 1941年〜1945年のアメリカの軍需生産
戦艦10隻(ノースカロライナ級2隻、サウスダコタ級4隻、アイオワ級4隻)
巡洋艦 48隻(アラスカ級2隻含む)
駆逐艦 349隻
護衛駆逐艦412隻
航空機 29万5959畿(爆撃機9万7800機、戦闘機10万機、輸送機2万3900機など)
戦車 8万8410台
軍用トラック 270万台
機関車 7500輛
貨車9500輛
大砲 40万門
迫撃砲10万門
ライフル銃 650万挺
カービン銃 610万挺
鉄かぶと 2200万個
==
戦艦は旧式戦艦を合わせると23隻になる。
0048名無し三等兵
垢版 |
2020/06/24(水) 20:38:17.72ID:3oISwq1x
>>45
ゲームばかりやってると理解できないよね、実戦の例上げてるのにな・・かわいそうに
上でも書かれてるだろガ島飛行場への砲撃で米兵何人殺ったのかって
0049名無し三等兵
垢版 |
2020/06/24(水) 21:08:10.66ID:usdd/Olq
終戦まで放置されたウエークも何度となく空襲や艦砲射撃受けてるけど、
油断して接近しちゃったペンシルバニアは反撃食らってるんだよな
0050名無し三等兵
垢版 |
2020/06/24(水) 21:09:11.18ID:2L373nu0
>>48
例を挙げられて、実際そうなんだろうとは思うけど
実感としては半径300mをぶっ飛ばすような代物がドコドコ飛んできてるのに
それで致命的な損害が出ないってのは理解が難しいわ

まぁ実感出来ない世代に生まれたのは
幸いなことなんだろうけどなw
0051名無し三等兵
垢版 |
2020/06/24(水) 21:10:43.06ID:usdd/Olq
餓死者続出で平均体重41sとかの状況でよく反撃できたよな
0053名無し三等兵
垢版 |
2020/06/24(水) 21:14:47.29ID:2L373nu0
>>52
何を苛立ってるのか知らんが
艦砲射撃が大勢に影響がなかったなんて
このスレの住人的には常識やろ
それこそ今さら調べるまでもなく
幾つもの書籍で見たわ
0054名無し三等兵
垢版 |
2020/06/24(水) 21:26:32.67ID:3oISwq1x
>>53
意味の無いレスは控えてね、理解が難しいんでしょw
0056名無し三等兵
垢版 |
2020/06/24(水) 21:37:18.39ID:LRsSitm+
ID:3oISwq1xは学校で何か嫌なことでもあったの?

アスペがいじめられるのは良くあるけど、先生とかにも相談したほうが良いよ?
0057名無し三等兵
垢版 |
2020/06/24(水) 22:55:07.83ID:CK0gNGFC
艦砲射撃はどこに陣地があるかわからない隠匿された堅固な防御陣地を構えているところではほとんど威力を示さず、
陣地が明白に見えたり、堅固な防御陣地が作れない沿岸でのみ効果をそこそこ発揮する

ただし、相手が大砲を持っていた場合は出たとこ勝負となるため、航空機の支援が必要
0058名無し三等兵
垢版 |
2020/06/24(水) 23:08:17.10ID:CK0gNGFC
ただ戦艦ともなれば、かなり弾薬庫から装填までに人力を用いるため、艦砲射撃時のC/Pは軽巡・重巡と比較すればとても悪い
艦砲射撃に限れば重巡の8インチ砲が制圧面積や敵側弾着時の心理ならびに実被害からも最適
訓練された将兵は通常の野戦陣地では6インチ砲まで耐えられるものの、8インチ砲となればほぼ恐慌状態となる
0059名無し三等兵
垢版 |
2020/06/24(水) 23:34:24.13ID:Zfn105Bx
ズムウォルトは155ミリ砲で、モニターとしては力不足と判断されたね。
しかし、アイオワ級の再生・オーバーホールとはならなかった。
WW2まで戦艦主砲は命中精度の高い兵器だったが、日進月歩の誘導兵器には敵わなかった。面制圧兵器としてはコストがバカ高い。
0060名無し三等兵
垢版 |
2020/06/24(水) 23:41:04.48ID:ZVDwEGf8
砲弾の炸薬量考慮せず爆弾と同じように考える馬鹿のいるスレ
0061名無し三等兵
垢版 |
2020/06/25(木) 02:06:55.94ID:0AV8R+Dz
ミ島を黎明に戦艦砲撃すれば零式通常弾を
瞬発信管で爆発して破片を撒き散らしてる間は
離陸もなんもできないんだから
意味があるだろ

堅固な坑道要塞じゃなくて日本沿岸への艦砲射撃を思い出せや
0062名無し三等兵
垢版 |
2020/06/25(木) 06:40:38.51ID:J0mI1KQq
装備してない零式通常弾をどうやって撃つつもりなのか説明してくれ。

もうゲームだけにしてくれよ。
0063名無し三等兵
垢版 |
2020/06/25(木) 10:05:42.16ID:xcIkNDdY
なんか艦砲射撃っていう言葉だけが一人歩きしてる

戦艦の対地射撃といっても、ヘンダーソン砲撃のように陸上施設を破壊する砲撃と、敵前強襲上陸の火力支援砲撃では目的が違うから砲撃スタイルも全く違う

ヘンダーソン砲撃で米兵何人死んだとかクイズ出してるのがいたが、人殺しが目的の砲撃ではないので見当はずれもいいとこ
ヘンダーソン砲撃の評価をしたいなら、飛行機や燃料タンク、滑走路へのダメージ量とか、戦闘機用滑走路を見逃したことなどが要素

敵前強襲上陸の火力支援砲撃だったら、タラワ玉砕からマーシャル諸島、サイパン、硫黄島、沖縄と日米の戦闘スタイルの変化を追わないと意味がない
あと、段階を踏んで実施される強襲上陸では、戦艦の艦砲射撃は一部分の役割分担に過ぎないし、その役割も戦訓を反映してどんどん変わる
榴弾を適当にばらまいてたタラワから、マーシャルでは3,000メートルの近距離から徹甲弾で目標を狙い撃つ方式に変えた
戦艦のあとは環礁に駆逐艦が侵入して5インチ砲でさらにピンポイントの砲撃をするとか、歩兵揚陸艇LCI改造の砲艇でロケット弾の面制圧など、ひとこと「艦砲射撃」といっても様々な階層があり、戦艦の立ち位置も変わっている

もともと対艦戦闘に特化した戦艦が、陸上砲撃しか使い道がなくなったのは戦後で、仮標を照準する間接射撃に対応した射撃盤ができたのも戦後のこと

こういう流れとかハード・ソフトの変化を無視して、ひとこと「艦砲射撃」を語るのは非常に無意味
0064名無し三等兵
垢版 |
2020/06/25(木) 11:01:50.16ID:Hbs8yptG
ま、面倒なこといわないで元々の使い方の艦隊決戦を語るのがベストだよ。戦艦の本義
0065名無し三等兵
垢版 |
2020/06/25(木) 11:25:58.61ID:m+DR4DO4
その元々の存在意義である艦隊決戦でも戦艦の価値は低下しているからなあ
巡洋艦や駆逐艦は元より潜水艦や航空機の魚雷で戦艦沈める事が可能になればデカい大砲撃つ以外に能の無い戦艦なんか持つ意味が無い
0066名無し三等兵
垢版 |
2020/06/25(木) 11:46:29.02ID:74sdyIpi
ヘンダーソン飛行場砲撃の翌朝、
その滑走路からB17が3機離陸してますが?
0067名無し三等兵
垢版 |
2020/06/25(木) 11:48:12.35ID:Hbs8yptG
>>65
いや洋上で米巡一隻すら簡単には撃沈できないのだから飛行機の威力には限界がある。艦隊の威力は大きいよ
0068名無し三等兵
垢版 |
2020/06/25(木) 11:50:41.58ID:74sdyIpi
撃ち込まれた零式弾や一式徹甲弾も不発が多く、弾頭が割れた砲弾が日本に里帰りしてますね
0069名無し三等兵
垢版 |
2020/06/25(木) 12:02:25.36ID:m+DR4DO4
>>67
その戦艦が洋上でどれだけの艦艇撃沈しているか考えたらやはり価値は低いと言わざるを得ないかと
0070名無し三等兵
垢版 |
2020/06/25(木) 12:03:00.42ID:Hbs8yptG
>>66
確か滑走路の弾痕をよけて飛んだとか。広大な滑走路に20個くらいの穴だから離陸は可能だったらしい
0071名無し三等兵
垢版 |
2020/06/25(木) 12:14:48.40ID:74sdyIpi
砲撃前の正午頃の陸攻での空爆で駐機してた機に被害が出てますが、
ヘンダーソン飛行場砲撃での損害と言われるのはこれを含んでるんですよね
0072名無し三等兵
垢版 |
2020/06/25(木) 12:17:24.74ID:EzNeQ906
>>67
ガ島を巡る戦いでは、多くの日本の徴用船とその積荷が米軍機の空襲で海底に沈んだ。
その間、米艦の砲撃で沈んだ船舶は何隻あったのやら。
航空兵力は戦艦より使い勝手が良いのは明らかなんだがなぁ。
0073名無し三等兵
垢版 |
2020/06/25(木) 12:21:55.36ID:Hbs8yptG
>>69
「誰であれシカゴ沈没の事実を公表したものは“射殺する”」とまで会議で発言している。E.B.ポッター/「提督ニミッツ」/フジ出版 307頁
重巡シカゴ (CA-29) ウィキペディアより

こんな話しも伝わっている。今まで何隻もの米巡が日本艦隊に撃沈されていたが問題にはなっていなかったのに。
弱い日本機に(不運にも)米巡が撃沈されてしまい米海軍上層部は非常な衝撃を受けたと分かる。

依然として艦隊の攻撃力の大きなことは疑われてはいない
0074名無し三等兵
垢版 |
2020/06/25(木) 12:24:11.40ID:74sdyIpi
香ばしいですね
0075名無し三等兵
垢版 |
2020/06/25(木) 12:28:19.59ID:Hbs8yptG
>>72
多くの日本の徴用船とその積荷が各種攻撃で沈んだ。でも米戦艦は大して・・・という論法はちょっと違うと思う
WW1やそれ以前から巨大な戦艦は大して敵艦を沈めてない。敵船撃沈の数を稼いでいるのは中小艦艇や潜水艦。

しかし戦艦は重要なところで使う切り札なので、商船や小型船の撃沈数を競っても仕方ないわけ
0076名無し三等兵
垢版 |
2020/06/25(木) 12:44:51.08ID:74sdyIpi
ズレてますよ
自分の結論に誘導しようとしても無駄
0077名無し三等兵
垢版 |
2020/06/25(木) 12:58:13.15ID:Hbs8yptG
まあ、意見の多少のずれは仕方ない。それはともかく米巡シカゴ撃沈を調べてみた。
日本機による唯一の米巡撃沈という貴重な事例。

これは日本海軍の新戦術である照明弾利用の夜間雷撃。米艦隊は照明弾に惑わされ、これにより
陸攻隊は魚雷投下まで対空砲火を受けず安全に攻撃できた。

シカゴは魚雷2本を受け浸水により機関停止。翌日陸攻11機による昼間雷撃へ
陸攻はF4F10機の迎撃を受けたが8機が突破する。一式陸攻は降下態勢に入ると優速でF4Fでは追いつけない。(米海軍作戦史)

動力停止中のシカゴは大砲を動かせずVT信管の威力も発揮できない。対空機銃で陸攻2機を撃墜したが魚雷4本を受け沈没。
後を追ってきたF4Fが陸攻を数機撃墜したが手遅れ

このときは成功したが後が続かなかったのは知られている通り
0078名無し三等兵
垢版 |
2020/06/25(木) 13:14:16.91ID:lu4xtwAF
思考実験で、第一回ウェーキ島の攻略戦の時に巡洋艦数隻が滑走路に向けて
射撃を断続的に行っていたら、F4Fによる米海軍の反撃を封殺できたんだろうか?
0079名無し三等兵
垢版 |
2020/06/25(木) 13:26:26.42ID:Hbs8yptG
もしも日米艦隊決戦が起こったら日本機で敵の米戦艦を沈めようとするかも知れない。しかしあまり効果が無いと思う。
海軍機は空母ヨークタウンやホーネットを撃沈した・・・だから米戦艦だって沈められる! と考える人も居るだろう

空母ヨークタウンは魚雷2本命中。これで動力停止。総員退艦
ホーネットの場合も魚雷2本で動力停止。更に魚雷1本で総員退艦へ

米空母は魚雷2-3本で簡単に機能停止する脆弱な存在。巡洋艦と大差なし。
ヨークタウン級の水中防御は液層式で対TNT150キロ。しかし日本の航空魚雷は200キロ台の炸薬を搭載している。耐えられないのも当然。

だが米戦艦・米巡の撃沈は困難。防御力は空母よりずっと強力な上に、その前の空母戦で航空戦力を使い果たしているだろうから

よって日本の戦艦・重巡ほか艦隊の威力は非常に重要
0080名無し三等兵
垢版 |
2020/06/25(木) 14:27:26.37ID:ez00llTv
1943年11月5日ラバウル空襲
直掩機零戦71機彗星5機
攻撃側F6F52機、SBD22機、TBF23機
続いてB24が27機、P‐38が67機

日本側重巡部隊は大損害受けてトラックにUターン
艦隊強いですねw
0081名無し三等兵
垢版 |
2020/06/25(木) 15:04:50.73ID:ez00llTv
>>79
巡洋艦と大差なし
米巡の撃沈は困難、防御力は空母よりずっと強力
何ほざいておられるのかわかりません
0082名無し三等兵
垢版 |
2020/06/25(木) 15:08:52.78ID:oeVNqdf/
流石に魚雷2〜3本も食らえば重巡だろうと沈むか機関停止状態に追い込まれると思うんですけど
防御力は強力の意味も微妙
水雷防御だと大して変わらんでしょ
0083名無し三等兵
垢版 |
2020/06/25(木) 15:35:54.48ID:Hbs8yptG
>>81
ああ悪い。防御力は空母よりずっと上というのは米戦艦にかかってる。
それと米巡は少なくともレキシントンのようなガソリン爆発は起こさないので、その分だけ多少マシ
0084名無し三等兵
垢版 |
2020/06/25(木) 16:00:52.36ID:Hbs8yptG
>>80
それは海軍の失敗だね

でも戦車ファンでも「戦車さえあれば歩兵はいらない」みたいなことをいう人はいないし
「歩兵で戦車を撃破できるから高価な戦車なんかいらない」という人もいない。

同じく「飛行機で艦艇を撃破できるから軍艦はいらない」みたいな意見も間違いだよ
0085名無し三等兵
垢版 |
2020/06/25(木) 17:02:11.21ID:EzNeQ906
軍艦は要らない、とは誰も言わない。
現代のミリオタにとって戦艦は愛でるモノで、実用性を語るモノでない、というだけ。
戦略爆撃機のB70や戦略偵察機のSR 71のように根強いファンが居る。
0086名無し三等兵
垢版 |
2020/06/25(木) 17:04:29.23ID:lu4xtwAF
戦艦オタなので、不遇に沈んだ新鋭戦艦を妄想の中でなんとかして括約させてあげたい
そのための陸上への艦砲射撃
ミ島に向かってGO!
0087名無し三等兵
垢版 |
2020/06/25(木) 19:41:54.88ID:9fIyAQg2
>>84
ついに戦艦と言えなくなって軍艦と言い始めたw
空母も潜水艦も軍艦だからねぇw
0088名無し三等兵
垢版 |
2020/06/25(木) 20:01:23.52ID:J0mI1KQq
>>84
何が失敗なの?
お前的には巡洋艦は強いんだろ、たかだか45機の攻撃機に27機の水平爆撃なのに
その上雷撃機は駆逐艦に魚雷2本当てただけなのに(その上2発とも不発)
0089名無し三等兵
垢版 |
2020/06/26(金) 08:48:19.68ID:rE5/E9HN
ミ島攻略戦で戦艦部隊を前方に先行させて
夜間、22ノットくらいで高速航行して
黎明に島を射程に入れるまで近づけるものだろうか?
先に重巡を先行させて未明から発砲、
ある程度、ミ島の滑走路を叩いた後で陸上機からの攻撃の心配がなくなってから
昼頃、戦艦部隊が到着して砲撃開始でも良いけど
その間、南雲と瑞鳳が索敵と制空

こんなんではどうだろう?
0091名無し三等兵
垢版 |
2020/06/26(金) 10:25:21.02ID:H7YlVxIH
7戦隊の栗田は本来の位置よりずっと後ろにいて
砲撃命令来たときに近藤が時間通りは無理だから止めるように本体に意見具申しようとしたくらい
ゲームじゃねえからな
作戦が緻密になるほど破綻する
0092名無し三等兵
垢版 |
2020/06/26(金) 10:31:51.50ID:GjDXNpa9
衛星データリンクとGPSとレーダーでリアルタイムで敵味方位置把握できる現代戦感覚やゲーム感覚の方って減らないねえ
0093名無し三等兵
垢版 |
2020/06/26(金) 10:44:42.12ID:4gmVlFb7
>>87
ま、軍艦には種類ごとの強さがあるし、それぞれ有用なのだよ。使い方次第

>>88
何が(海軍の)失敗なの? という質問だが、スレの流れから取りあえずラバウルを取ったことかな

開戦前の1941年8月に海軍はラバウル攻略を計画。陸軍に派兵要求
前線基地トラックが航続距離の長いB-17から空襲を受ける恐れがある。その予防策としてのラバウル確保。

しかし陸軍は大反対
理由は「陸軍の兵力運用の限界を超える」から。要するに、兵力不足、補給が続かない、無理。海軍陸戦隊でやればいいと。

> 「絶海の孤島に少数の陸兵を派遣することは、海の中に塩をまくようなものである」と厳しく反対
参謀次長塚田攻中将 戦史叢書・南太平洋陸軍作戦<1> P6 より

しかし妥協へ。11月3日の帝国陸軍作戦の上奏ではラバウル確保を作戦要領に入れる
南方作戦に際して陸軍航空隊は能力不足。海軍航空隊の協力が必要だが、代わりに陸軍も海軍に協力することとなったため

しかし戦争の流れは陸軍の予想通りへ。海軍の見通しは甘かった
0094名無し三等兵
垢版 |
2020/06/26(金) 11:01:02.29ID:1JtcjXQt
戦前の日本にこういうマトモな考えをする軍人、政治家がいたらなぁwwwwww
北朝鮮、韓国への軍事計画を保留 「情勢を考慮」=国営メディア
20/06/24(水)20:00:22

北朝鮮は23日、朝鮮労働党中央軍事委員会の予備会議で、韓国に対する「軍事行動」計画を保留した。北朝鮮国営メディアが24日に報じた。
北朝鮮は南北軍事境界線がある非武装地帯(DMZ)に朝鮮人民軍を送り込むと警告していた。
しかし北朝鮮の国営メディアは24日、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が議長を務める中央軍事委員会が現在の情勢を考慮し、軍事行動計画を保留したと伝えた。
0096名無し三等兵
垢版 |
2020/06/26(金) 11:10:33.81ID:4gmVlFb7
よく言われるように真珠湾を攻撃しないで艦隊決戦をやっていたらどうなっていたか?

まずフィリピン防衛は無理というのがレインポー計画五号だった。ところが独ソ戦勃発
欧州方面には余裕ができたことにより米国は方針転換
1941年7月末には「フィリピンの防衛は・・・米国の方針である」マーシャル参謀総長談

同年11月19日レインポー五号修正第一号が承認

 アメリカ太平洋艦隊の作戦方針
・ マーシャル方面攻略、海上交通破壊で日本のマレー侵攻阻止
・ カロリン各諸島攻略、トラックに前進根拠地設定
以下略
戦史叢書・中部太平洋海軍作戦<1>P32より

米国の予定通りになればマーシャルで決戦、少なくともトラック・カロリン諸島に来た段階で決戦が発生しただろう

二年早く「マリアナ決戦」が発生すれば日本海軍大勝利という可能性も大。日米戦艦の砲戦を考えるのなら、この設定で行こうw
0097名無し三等兵
垢版 |
2020/06/26(金) 12:01:58.23ID:H7YlVxIH
余裕ができたw
無知晒すのもいい加減にしたら?

ドイツ戦艦が大西洋で暴れたおかげで、
米太平洋艦隊で最新改装艦で最有力戦艦3隻を大西洋に回してるのにw
0098名無し三等兵
垢版 |
2020/06/26(金) 12:10:05.96ID:PU+P4alQ
>>95
燃料、ゴム、錫や工作機械をアメリカから買っている時点で日本に勝ち目なし。
0099名無し三等兵
垢版 |
2020/06/26(金) 12:13:02.53ID:sx2JHueU
マーシャルで決戦だぁ?
寝言は寝て言え
トラック諸島でさえ滑走路ができたのは1942年2月なのに何ほざいているんだ?
1941年完成基地
 マロエラップ環礁 のタロア 1941年3月
 クェゼリン環礁のルオット 1941年4月
 ウオッゼ 1941年5月

マリアナ・パラオ線より東は放棄、ラバウル経由でパラオ沖へ1942年2月に出現する米艦隊を包囲攻撃
0100名無し三等兵
垢版 |
2020/06/26(金) 12:16:22.59ID:H7YlVxIH
そしてこの3隻は1941年12月末までにMK3射撃レーダーを装備
1941年10月末には米海軍に独軍艦に対しての交戦許可が出てて実質戦争状態

太平洋で騒いでたのはフィリピン利権のマッカーサーだけ
太平洋艦隊は1941年夏には防勢と決定し、
ミッドウエイとウエークの強化、基地航空隊の配備を決定
0101名無し三等兵
垢版 |
2020/06/26(金) 13:27:47.50ID:4gmVlFb7
>>98
実をいうと全面戦争ではアメリカには勝てないというのが海軍の判断。ただ早期決戦なら「海戦は勝つ」。

その後は独伊と協力しイギリスとの講和。中国・ソ連との戦争も何らかの方法で終結へ。

するとアメリカも・・・たぶん戦争やめるんじゃ無いかな?・・・と
0102名無し三等兵
垢版 |
2020/06/26(金) 13:37:53.10ID:ArCCUs56
ニワカ臭しかしないなこの人
開戦前の英米の方針変遷は何度もここで書かれてるのに何も知らないらしい
0103名無し三等兵
垢版 |
2020/06/26(金) 13:44:45.79ID:4gmVlFb7
>>97
>ドイツ戦艦が大西洋で暴れた

>大西洋の戦い
> イギリス海軍は徐々にドイツ海軍を圧倒するようになり、1941年の中期までにドイツ海軍の水上艦(戦艦、ポケット戦艦、巡洋艦)を封じ込め
ウィキペディア

そんなのは大平洋戦争の始まる前に終了してるらしい
0104名無し三等兵
垢版 |
2020/06/26(金) 13:47:40.96ID:4gmVlFb7
>>99
でも日本海軍の基本方針なんだがw マーシャル決戦は。

準備が完璧では無いかも知れないが仕方ない。何ごとも100%を求めるのは無理なのだよ
0105名無し三等兵
垢版 |
2020/06/26(金) 13:52:49.06ID:sx2JHueU
昭和8年に変更した後のものね
それまでは沖縄沖だった
補修設備が本土しかない状況がほぼ放置されているにもかかわらず、あんなところで艦隊決戦なんかしたら太平洋艦隊はどうにかなるものの、大量建造されて配備される次に使える主力艦艇がないのに気づいたのはいつになるのだろうか?
0106名無し三等兵
垢版 |
2020/06/26(金) 13:58:08.65ID:1JtcjXQt
米海軍が1943年の頃に空母機動部隊で、ヒットエンドランを繰り返して
日本の占領地を空襲して荒らして回り、日本海軍に徒労感を味合わせて
無駄に艦隊を出動させて石油備蓄を減らしたのは、うまくやったよなぁ。

日本だと珊瑚海海戦の時にヌメアを空襲できたらよかったのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況