X



【Intel】 Quick Sync Video Part.7 【QSV】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0229名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bdb-kOr2)
垢版 |
2017/06/11(日) 00:36:42.51ID:V95+UQbY0
速度に関しては>>179見る限りHD610のG4560でもそれなりの速度が出てるから
GPUコア数はあまり関係ないみたいだね
kabyの安いやつ買おうかな

>>228
ちょっとまだ環境がないから8bitエンコで試してるんだけど、10bitのH264ソースを読み込ませてみたら、
ffmpegからパイプで渡したら>>120のようになって、QSVEncCにソースmp4をそのまま指定したらQSVで
デコードしようとしたらしくエラーになったけど、対応してるのか?
0230名無しさん@編集中 (ワッチョイ d544-Z3xB)
垢版 |
2017/06/11(日) 01:47:08.40ID:mWtsm2Vu0
>>229
とりあえずQSVEnc_readme.txtで「10bit」を検索してみるといい。
というかデコード方法に気づいてるなら、デコード方法を切り替えてみようよ・・・w

とはいえ、うちもHaswell環境で10bitエンコ未対応なので、ちゃんとした確認はできてない。
 QSVEncC.exe --avsw -i 10bit.mp4 -o out.mp4
で普通に10bit入力はできるけど、8bitエンコ環境だから
 Input Info avsw: hevc(yv12(10bit))->nv12 [AVX2], 640x360, 1/1 fps
となってnv12(8bit)にされる。
Kabylake環境なら10bitのまま渡せるはずだと思ってるんだけど、どうなんだろう?

ちなみにBroadwell〜KabylakeならH.265/HEVCの10bitソースを--avqsvで渡すこともできるはずだね。
0231名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bdb-kOr2)
垢版 |
2017/06/11(日) 01:54:00.10ID:V95+UQbY0
>>230
すまん、ちゃんと試したら最新版だとできるようになってた
俺の持ってる2.54、2.62だと10bit y4mがyv12としか表示されなくて1フレームで終了してたけど、
2.64だとyv12(10bit)って表示されて8bitに変換されてエンコしてる
readmeには書いてないけど直してくれたんだね
0232名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bdb-kOr2)
垢版 |
2017/06/11(日) 02:21:19.01ID:V95+UQbY0
やっぱりできてなかった。いろいろ試してみたけど、動かないのは--y4mだけみたいだね
--avswだとちゃんと10bit→8bit変換してエンコされてた
--y4mだとver2.64で最後までエンコは走るんだけど、絵がおかしくなってる

一応コマンド貼るけど何か間違ってる?
ffmpeg -y -i 10bit.mp4 -an -strict -1 -pix_fmt yuv420p10 -f yuv4mpegpipe - | QSVEncC64.exe --y4m -i - -o out.mp4
0233名無しさん@編集中 (ワッチョイ d544-Z3xB)
垢版 |
2017/06/11(日) 03:02:03.03ID:mWtsm2Vu0
>>232
確かに--y4mで10bit渡しだと映像が壊れるね。
 Input Info y4m(yv12(10bit))->nv12 [AVX2], 640x360, 1/1 fps
という表記になってるけど、ffmpegの拡張y4mフォーマットにちゃんと対応できてないんだろうか。
0234名無しさん@編集中 (ワッチョイ d544-Z3xB)
垢版 |
2017/06/11(日) 03:06:28.21ID:mWtsm2Vu0
rigaya氏のブログ記事を読み直してたら、
AviUtl+QSVEncでのHEVC 10bitエンコードについて、気になる部分が。

QSVEnc 2.62の記事の画像に出てるログを見ると、
 Input Info auo: yuy2->nv12p [AVX2], 1280x720, 30/1 fps
 VPP Enabled ColorFmtConversion: nv12 -> nv12(10bit)
 Output HEVC main10 @ Level Auto
となってて、AviUtlからQSVEnc.auoにYUY2(8bit)で渡されてしまっている。
つまり途中で8bit化されてしまっている。
AviUtlからはYC48で出して、QSVEnc.auoでYC48->nv12(10bit)変換してQSVに渡さないとまずいのでは。

最新のv2.64では直ってるのかな?
Kabylake環境の人がいたら確認してみてほしい。
(できれば>>230のQSVEncCについて、10bitのまま渡せてるかどうかも)
0237名無しさん@編集中 (ワッチョイ d544-Z3xB)
垢版 |
2017/06/11(日) 21:42:42.68ID:EZuxRTM10
>>236
AviUtl+QSVEncだとv2.63〜v2.65は色ズレみたいな映像崩壊が起きるね。
v2.65のQSVEncCにYUY2のavsを渡した時にも発生する(YV12は問題ない)ので、
ドライバとかじゃなく、auoやQSVEncCでのyuy2->nv12変換が壊れてるのかも。とりあえず報告しといた。
0247名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2344-Z3xB)
垢版 |
2017/06/13(火) 17:47:40.75ID:5G2s2RHa0
>>246
コマンドラインで使うならQSVEncじゃなくてQSVEncCだけど、
QSVEncCフォルダにあるテキストやWebページを見ても使い方がわからないなら、
そもそもコマンドラインの仕組みに関する基礎知識が不足してるってことだから
そのあたりを自分でどうにかするしかないんじゃないの。ググれ。
0248名無しさん@編集中 (ワッチョイ b516-D9zB)
垢版 |
2017/06/13(火) 17:52:44.74ID:lBViUiZ70
>>247
ああ、QSVEncとQSVEncC別物で後者がコマンドライン用なんですね
わからなかった箇所は、前者の説明読んでてQSVEncの画面で設定すると説明があってわけがわからない状態でした
コマンドプロンプトでQSVEncC.exeでエンコ自体は一応できているのでコマンドラインオプション勉強してみます
0263名無しさん@編集中 (ワッチョイ 53c0-VgqF)
垢版 |
2017/06/21(水) 20:11:29.72ID:98PnvAqm0
SkyLake G3900マシン買ったからせっかくだからとffmpegのQSVエンコードを使って
ハードウェアHEVCエンコードを試してみたんだけどフルHD動画でせいぜい倍速なんだね

つまり60分動画をハードウェアHEVCエンコードしようとしたら30分はかかるということ

ハードウェアエンコードだからもっと爆速かと思ってたけどそんなものなのか
0271名無しさん@編集中 (ワッチョイ b344-G/8V)
垢版 |
2017/06/21(水) 22:45:07.28ID:PwoImcoV0
試しにrigaya氏のQSVBenchmarkでrun_benchmark.batの3行目と4行目の末尾に
「 -c hevc」を追加して、avqsv入力でのHEVCエンコードのベンチマーク取ってみてほしい。
0272名無しさん@編集中 (ワッチョイ b344-G/8V)
垢版 |
2017/06/21(水) 22:47:06.77ID:PwoImcoV0
>>271
間違えた・・・
×3行目と4行目の末尾
〇4行目と5行目の末尾

"%QSVENCC_PATH%" --avqsv --benchmark result_mpg.txt -i sample_movie_1080p.mpg -c hevc
"%QSVENCC_PATH%" --avqsv --benchmark result_h264.txt -i sample_movie_1080p_h264.mp4 -c hevc
0273名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4fdb-VLdI)
垢版 |
2017/06/21(水) 22:47:34.78ID:elFfHaj80
>>270
内蔵GPUはHD510だからコア数はHD530の半分
GPUコア数がエンコ速度に影響するかは分からんけど、CPUキャッシュが2MBしかないのが致命的
キャッシュやメモリの速度が重要だからね
参考までに、俺の持ってるG3930は6700の半分くらいの速度しか出ないよ

>>271
いいね。俺の持ってるG4500でも測ってこようかな
0274名無しさん@編集中 (ワッチョイWW e33e-PsyD)
垢版 |
2017/06/21(水) 22:49:14.08ID:D5s1gKvk0
>>263
そもそもQSVのHEVCは使う意味ないよ
>>155に出てるけどハードエンコで一番ビットレートあたりの画質が良いのはAVC(H.264)のLA-ICQだから
つまりHEVC使った方が遅い上に画質劣るわけ

HEVCはx265を使って亀のような速度でエンコしないと威力を発揮できない
0276名無しさん@編集中 (ワッチョイ b344-G/8V)
垢版 |
2017/06/21(水) 23:49:33.22ID:PwoImcoV0
>>275
おお、ありがと。HEVCのベンチ結果ってあまり見かけないので気になってた。
余力があればG3930のHEVC main10のベンチ結果も是非。(-c hevc --profile main10)

細かい点だけど、i7-6700が<Kabylake>と判定されてしまってるのが、ちょっと気になるところ。
0280名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff91-/m79)
垢版 |
2017/06/22(木) 00:20:20.11ID:nvNPtBho0
>>274
rigayaは測り方おかしいから
レートが「だいたい同じ」になるように恣意的にオプション弄って
「1枚切り出して目視で評価」、アホかと

普通にRDグラフ描いたらHEVCの方が断然良いから
x264に迫るぐらいのビット効率になる
0285名無しさん@編集中 (ワッチョイ d744-VrWr)
垢版 |
2017/06/22(木) 01:24:37.77ID:N9vf3azd0
>>280
俺もその自信の源であるRDグラフというのを見てみたいな。
多分>>158>>161>>164と同じ人だと思うんだけど、その時も言われてたとおり、
rigaya氏は全てわかった上でブログで見せるためのサンプルとしてフレーム比較してるだけだと思うよ。

>>282-283
重ね重ねありがとう。同じ設定だと10bitはビットレートが5倍くらいになるのね。
仕上がりの質も違ってるのだろうけど、x264みたいに10bitだとQP値の指定範囲とか変わったりするんだろうか?

i7-6700の誤判定については、v2.70で直ってるんならいいんだけど、
そうじゃないなら一応報告がてらここで上げておいたほうがいいと思っただけっす。
0286名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fea-iV7a)
垢版 |
2017/06/22(木) 18:31:16.02ID:trs5MX/T0
結局RDグラフは出す気無いのかな
ソフトエンコなら自分で試せるんだけどハードエンコは持ってないと試せないから根拠があるなら出して欲しいんだけどな
0290名無しさん@編集中 (ワッチョイ d791-ZLad)
垢版 |
2017/06/23(金) 02:09:40.70ID:JhKvJdRI0
また逃亡かよ
文句言ってる奴のデータが一切出てこないな
0291名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1700-ECXM)
垢版 |
2017/06/23(金) 08:11:43.75ID:EckugxE+0
QSVを使いたい人って、画質そこそこでいいから速度重視なんじゃないの?
HEVCなんて7700Kでも遅くて話にならないし。
誰がどんな検証してようと関係ないような。
結局は、H264って時点でQSV-LAICQ一択なわけだし。
0294名無しさん@編集中 (ワッチョイ d7c0-NIhq)
垢版 |
2017/06/25(日) 11:59:17.25ID:L04Kz8780
>>292
普通そうだよな
qsvでもH.265>>>H.264だと思うんだがな
少なくとも俺のところでは同じビットレートならH.265>>>H.264に見える

あるいはqsvではなくqsvencが抱えてる問題じゃないかな?
0295名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3744-VrWr)
垢版 |
2017/06/25(日) 21:00:34.07ID:HzTbtYlX0
>>294
同じビットレートと言ってもソースや設定によっても結果が変わるし、
そのあたりの条件を明示せんとなんとも言えんだろ。
あとHEVCじゃLA-ICQが使えないらしいし。
0297名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3744-VrWr)
垢版 |
2017/06/28(水) 23:59:03.86ID:GvhtkMNt0
rigaya氏のQSVBenchmark(20170108)のmpgファイルをソースにして、
QSV H.264/x264(8/10bit)/x265(8/10bit)/VP9(8bit)でエンコードを行い、
SSIM/ビットレート図を作成してみました。

 http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3424.jpg

この図にQSV HEVCのmain/main10の結果も重ねてみたいのですが、
当方はHaswellノート環境なので、QSV HEVCには未対応です。

そこで、QSV HEVCのmain/main10で1度に7パターンのMP4ファイルと
ログを作成するバッチファイルを作りました。
内容物をQSVBenchmarkフォルダに置いてバッチを実行するだけです。
QSVEncC v2.70とffmpegのバイナリを同梱していますが、
不安な方は公式サイトのものを使うようにして下さい。

 https://www.axfc.net/u/3820061.zip

Kabylake環境をお持ちの方にお願いなのですが、ログ7種を取得していただき、
アップしていただけないでしょうか。時間もそれほどかからないと思います。
ログをいただけたらエンコード時間等も加えて画像を更新しようと思っています。
0299297 (ニククエ 0144-AqLU)
垢版 |
2017/06/29(木) 12:05:25.35ID:i3FawxNj0NIKU
>>298
いつもありがとうございます。
いただいたHEVC main/main10の情報を>>297の画像に追加しました。
速度の追加については今はちょっと時間がとれないので・・・。

 QSV_HEVCを追加したSSIM_Bitrate図
 http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3425.jpg

どうせならNVEncやVCEEncも重ねてみたいとこですね。
VBR指定で5000/10000/15000あたりを測るバッチ作って依頼投げればいいのかな。
0300名無しさん@編集中 (ニククエ 6191-wjSU)
垢版 |
2017/06/29(木) 15:19:27.69ID:5j1IryPm0NIKU
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>280>>158
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
0304名無しさん@編集中 (ニククエ 0144-AqLU)
垢版 |
2017/06/29(木) 19:04:05.34ID:i3FawxNj0NIKU
>>302
よくわからないが、とりあえずアンカの付け方がおかしくないか。
お前さんは>>158>>280と同じ人で、

 × >>300は主観で物見ろって言ってんのに
 ○ >>158>>280は主観で物見ろって言ってんのに

ということであってる?

「RDグラフ描いたらHEVCの方が断然良いからx264に迫るぐらいのビット効率になる」って
そもそもどういうものを「RDグラフ」と呼んでるのかもよくわからないが。
0308名無しさん@編集中 (ニククエ 65db-WwN4)
垢版 |
2017/06/29(木) 22:16:47.49ID:TAuW56dF0NIKU
動画直で見て、H264 ICQ=26 と HEVC main ICQ=26 比べてみたけど、あまり変わらないね
細かい所よく見るとH264の方がきれいな気がする
この動画実写だから、アニメだと変わるかもね
0309名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2d44-AqLU)
垢版 |
2017/06/30(金) 18:27:16.01ID:EuJa61Tg0
>>308
実写は複雑で情報量も多いし、その組み合わせだとSSIMでもあまり差が無いから目視では色々きついと思う。
誰もが問題なく入手できて少なくともYoutubeよりも高画質なFHDアニメサンプルでもあれば、試してみたいところ。
0310名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2d44-AqLU)
垢版 |
2017/06/30(金) 18:53:06.40ID:EuJa61Tg0
>>297>>299の続きとして、NVEncとVCEEncのSSIMログ取得用バッチも作成しました。
環境が無いのでオプション指定で失敗していなければいいのですが。

■NVEnc 3.13用(要Pascal環境) → https://www.axfc.net/u/3820325.zip
・基本オプション(--aq、--aq-temporal(H.264のみ)付きも含め計21パターン)
 --avcuvid -c *** --profile *** --vbrhq ***
 --ref 3 --bframes 3 --lookahead 10 --output-depth **

■VCEEnc 3.06用(要Polaris環境) → https://www.axfc.net/u/3820330.zip
・基本オプション(--vbaq、--pre-analysis付きも含め計18パターン)
 --avvce -c *** --profile *** --vbr *** --ref 3 --bframes 3 --b-pyramid

同梱バイナリだと不安な方は公式から個別にダウンロードを。
Nortonが同梱DLLを検疫してたので、検疫によるDLL欠けなどにもご注意下さい。

Pascal、Polaris環境持ちの方にお願いなのですが、ログを取得して上げていただけないでしょうか。
結果を>>299の図に反映したいと思っています。
0311名無しさん@編集中 (ワッチョイ c2ea-POtP)
垢版 |
2017/06/30(金) 19:10:35.87ID:wgkXSACr0
3DCGアニメならクリエイティブコモンズの物がいくつかあるけど日本式のアニメでそういうのは見当たらないからエンコードの試験評価は難しいよね
0315名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2d44-AqLU)
垢版 |
2017/06/30(金) 21:02:22.34ID:EuJa61Tg0
>>313-314
ありがとうございます。
VCEEncのエラーですが、ログを見ると環境がAMF1.3となっているので、それが原因ではないかと思います。
AMF1.4で実装されたオプションも使っているため、ドライバの更新が必要になるのではないかと。
ログからはそちらのドライババージョンはわかりませんでしたが、
AMD Radeon Software Crimson 17.1.1 以降が必要とのことです。
0317名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8211-WwN4)
垢版 |
2017/06/30(金) 21:46:35.72ID:YSo77VLC0
Windows10なんだけど外部GPUとQSVの併用って出来なくなった?
QSVEnc使おうとしても下記のエラー吐くんだけど

qsv [error]: D3D9Device: Failed CreateDeviceEx: -2005530516.
qsv [error]: Failed to initialize HW Device. : null pointer.
qsv [error]: Failed to CreateHWDevice. : null pointer.
auo [error]: null pointer.
0320名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2d44-AqLU)
垢版 |
2017/06/30(金) 23:32:45.04ID:EuJa61Tg0
>>319
重ね重ねありがとうございます。
VCEEncのH.264エンコードのログを見ると、H.264のエンコードなのに
  Bframes is not supported with HEVC encoding, disabled.
というメッセージが出てBフレーム無効にされていたので、一応rigaya氏のブログに報告しておきました。

>>299の画像への追加はなるべく早く行おうと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況