X



【Intel】 Quick Sync Video Part.7 【QSV】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0323名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4244-AqLU)
垢版 |
2017/07/01(土) 21:31:00.69ID:KUlGIT3e0
>>322
うーん・・・なんだろう、ソース由来だろうか。
以前直接ファイル指定するとSSIMの値が低くなってしまうケースがあって、
よくわからないので仕方なく入力を全部avs経由にしたことがあったような・・・。

あと、グラフ化はまだ作業中なんですが、>>321のVCEのログで
  Found NALU with forbidden_bit set, bit error?
というメッセージが出てたのが気になりました。(デコード警告?)
0324名無しさん@編集中 (ワッチョイ 65db-WwN4)
垢版 |
2017/07/01(土) 22:01:55.15ID:UlUyG/rf0
>>323
逆にすると高めのSSIMが出て、このm2tsをavs経由で入力すると同じ値になるから、この高めの値が本物っぽい
測り直してくるわ

この警告なんだろうね。ソースのストリームがおかしいか、デコーダがおかしいか、
だけど、ソースは自分で作ったわけじゃないし、おかしいわけないんだよな
0325317 (ワッチョイ 8211-WwN4)
垢版 |
2017/07/01(土) 22:02:03.04ID:jZ5r/RCf0
ごめん、どうやらVisual Studio 2015のx86版をインスコしてなかったのが原因だったみたい
ただ、QSVEnc 2.70だとやっぱエラーでエンコ出来ないや・・・
2.69だと問題ないんだけどね
0326名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4244-AqLU)
垢版 |
2017/07/02(日) 02:40:19.90ID:94d0iVLt0
>>317 >>325

QSVEnc 2.71
・2.70でdGPU付きの環境だと正常に動作しないことがあったのを修正。
・2.70で起動が遅くなっていたのを修正。
・la/la-hrdでビットレートが表示されていなかったのを修正。

>>320
ブログでrigaya氏からの回答があったので概要を貼り。
 ・メッセージをHEVCと誤表示してしまっているだけで、Bフレームがサポートされてないというのは正しい。
 ・Polaris(RX 4xx系)のH.264エンコードはBフレームに対応していない。
 ・以前所持していたRX 3xx系でもBフレームありにしたほうが画質が悪かったと思う。
0327名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4244-wjSU)
垢版 |
2017/07/02(日) 03:44:01.85ID:94d0iVLt0
>>299>>319のデータやエンコード速度を追加しました。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3426.jpg

>>310のオプションについて
・NVEncの--aq-temporalはほぼ変わらず。
・NVEncの--aqは少し良くなった。
・VCEEncの--pre-analysisは結果に変化無し。
  →参考: https://github.com/GPUOpen-LibrariesAndSDKs/AMF/issues/66
・VCEEncの--vbaqは、H.264だと結果に変化無し。HEVCだと少し良くなった。

◎感想
・QSVとNVのH.264はなかなか
・QSVとNVのHEVC-mainも、H.264には劣るもののそこそこ
・QSVやNVのHEVC-main10のSSIMは正しいのだろうか?
 x264/x265の10bitも8bitに対する優位性が見えない。
 10bitのSSIMは8bitのものと同じ測り方でいいのだろうか?
 ソースが8bitだということも関係するのだろうか?よくわからない。
・VCEの幸の薄さがやばい
0329名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0144-wjSU)
垢版 |
2017/07/02(日) 16:42:01.90ID:FcVsDm/t0
>>328
ありがとうございます。グラフ化しました。NVのaqとVCEのvbaqは、こちらではいまいち。
 http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3427.jpg

ただ、HEVC-main10がやけに良いなと思って少し試していたら、
 A: ffmpeg.exe -i src8bit -i out10bit -lavfi "ssim;[0:v][1:v]psnr" -f null
 B: ffmpeg.exe -i out10bit -i src8bit -lavfi "ssim;[0:v][1:v]psnr" -f null
とでは結果が異なり、Bの方が良い数値になるということに気づきました・・・。(>>327はA、328はBでの計測)
最初に入力した方のフォーマットにあわせて計算してるのかな。

8bitソースで8/10bit出力を公平に評価するなら、全てソースを10bit化した上でエンコードさせて
 C: ffmpeg.exe -i src10bit -i out8/10bit -lavfi "ssim;[0:v][1:v]psnr" -f null
で10bit基準のSSIM値(?)で比較したほうがいいんだろうか?
それともソースが8bitなんだからAで比較してしまっていいのだろうか?

諸々踏まえてバッチの更新も考えてみます。
0332名無しさん@編集中 (ワッチョイ 65db-WwN4)
垢版 |
2017/07/02(日) 21:01:49.44ID:epss3VIp0
>>329
こっちまでやってくれるとは思ってなかった。ありがとう!

まとめると↓こんな感じかな

実写
NV,H264 = QSV,H264 > NV,HEVC = QSV,HEVC > VCE

アニメ
NV,HEVC = QSV,H264 > NV,H264 = QSV,HEVC > VCE

10bit基準か8bit基準かは、10bit基準の方がいいのかな
10bitを使う理由は、暗いところやバンディングがあるから、
10bitでエンコしたのをバンディングの出る8bitに落として
比較するのは、利点を潰した土俵で比較してるように思う

まぁ、ffmpegが8bitと10bitを入力したとき一体何を計算してるのか
よく分からないところがあるがw

エンコしたやつ見ても、これくらいの差だと、エンコで出たノイズに関しては
両者あまり変わらないように見えて、暗いところやグラデーションは
10bitの利点はちゃんと出てたから、俺的には10bitの方がいいと思った
0333名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0144-wjSU)
垢版 |
2017/07/03(月) 00:18:10.32ID:UX3yReiI0
>>332
いくつか実験してみたところ、
 ffmpeg.exe -i out8/10bit -i in8bit -lavfi "ssim;[0:v][1:v]psnr" -f null
という入力順で計測させて、10bit出力の場合は10bit基準のSSIM値になるようにすれば
公平な比較になりそうだという結論になりました。
つまり、>>329でNVのHEVC(main10)が良い結果になってるのは公平な結果なのだと思います。

逆に、>>327ではHEVC(main10)のSSIMが8bit基準の値になっており、少し不利な結果になっていると思います。

一応、>>327のQSV/NVのHEVC(main10)だけやりなおすバッチと、>>329にx264の結果を足すためのバッチを作ってみました。
 https://www.axfc.net/u/3821112.zip

もし気が向きましたら、よろしくお願いいたします。
0335名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2d44-wjSU)
垢版 |
2017/07/03(月) 16:24:08.97ID:Wyq+pXO20
>>334
ありがとうございます。こちらでもx26x 10bitのSSIMを測りなおし、
>>327>>329の図を更新しました。

■実写(sample_movie_1080p.mpg) → http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3428.jpg
 ・NV-HEVCで、main10がmainより悪いのが少し気になる

■アニメ(ビビオペOP1080p) → http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3429.jpg
 ・NV-HEVC、特にmain10がかなり優秀
 ・QSV-HEVC(main10)が高ビットレート領域で伸びそう
 ・QSV-HEVC(main)の伸びが少し悪いのが気になる

基本的にはNVとQSVのH.264が安定していて、アニメなど圧縮しやすいものでは
NV-HEVC(main,main10)やQSV-HEVC(main10)が力を発揮しそうという感じでしょうか。

何度も協力していただき、ありがとうございました。
ちょっと時間が必要ですが、計測用バッチはもう少しちゃんとした形に整理して公開しようと思っています。
0336名無しさん@編集中 (ワッチョイ f744-KuRC)
垢版 |
2017/07/10(月) 20:32:15.34ID:XjtEKEPx0
>>335です。
測定パターンを選んでから動画ファイルかavsファイルをD&Dするとエンコード&SSIM測定を行い
CSVファイルにまとめて出力するという形ができつつあります。

出力する環境情報をQSVEncC.exe --check-environment等で調べたいのですが、
例によって当方はHaswellノートのため、それ以外の環境での出力結果がどうなるのかわかりません。
テスト用バッチを作りましたので、ログ収集にご協力いただけないでしょうか。
最新のQSVEnc v2.71、NVEnc v3.14、VCEEnc v3.06を想定しています。

■dGPUのある環境の方
■AMDのCPU(Ryzen等)環境の方
  Test_QSVEnc.bat https://pastebin.com/zdkmxMTn

■NVEnc対応環境の方
  Test_NVEnc.bat https://pastebin.com/3FpwAREC

■VCEEnc対応環境の方
  Test_VCEEnc.bat https://pastebin.com/LwmjtBWr

***EncCのx64フォルダ内にバッチを置いて実行していただくと、Log_***Enc.txtというファイルが出来ますので
それをどこかにアップしていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
0338名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2144-A9YL)
垢版 |
2017/07/13(木) 01:11:08.20ID:d+luaWAb0
>>337
NVEncのログありがとうございます。参考にさせていただきます。

--check-features と --check-environment で

 GPU: Unknown (error on OpenCL clGetDeviceInfo)

となってるのがちょっと気になりますね。
--check-deviceの方で出ているのでそちらを見ればよいだけではありますが。
0339名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4744-3EN1)
垢版 |
2017/07/20(木) 21:14:33.23ID:5jQsOw580
x264ベンチマークスレで、
 「CPU-Zでシステム情報を収集してそれをテキスト化し、x264/x265ベンチマーク結果とあわせて出力するバッチセット」
を作っています。

 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1460032466/827

このセットにサンプルとしてQSV等でのHWエンコードのベンチマークバッチも付けているのですが、
Kabylake環境の方で、以下のURLに書かれている動作検証とICQ値調査に
協力していただける方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1460032466/835

以下の2つのバッチファイルで --icq 20 としている部分を書き換えてダブルクリックするだけで結果が取れるはずです。
 「_HwQ02__QSVEncC_HEVC_main_avqsv_ICQのベンチマークだけ実行.bat」
 「_HwQ03__QSVEncC_HEVC_main10_avqsv_ICQのベンチマークだけ実行.bat」

バイナリは一応同梱してありますが、心配なようなら差し替えて下さい。よろしくお願いします。
0340名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7c0-pqVL)
垢版 |
2017/07/23(日) 12:29:23.99ID:lqFnPGkR0
ffmpeg使ってh264_qsvエンコードしてる
できれば最大ビットレートをある値以上にならないようエンコードさせようと思って
-maxrate ***k
みたいなオプションを指定してるんだけどどうも***kビャbトレートに必bクしも
抑bヲきれてない場緒鰍烽るっぽい=B-maxrateオプャVョンだけじゃ麹ナ大ビットレーャgって
指鋳閧ナきなかったb閧キる?

ちなみにコマンドラインはこんな感じ

ffmpeg.exe -rtbufsize 256MB -r 30 -i input.mp4 -c:v h264_qsv
-r 30 -s 640x480 -sws_flags accurate_rnd+lanczos -pix_fmt yuv420p
-vf "hqdn3d=15" -b:v 500k -maxrate 500k -bufsize 500k -preset veryslow -profile:v main
output.mp4
0341名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 67ea-ZvNN)
垢版 |
2017/07/23(日) 23:33:40.95ID:F9W58DMM0
Autoconvertでqsvenc使ってるんだけど、アニメと映画だと90fpsくらいでエンコできるのにバラエティとかだと20fps以下になってしまう。
原因がわからない
元動画フレームレートが違うのかな...
0343名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 67ea-ZvNN)
垢版 |
2017/07/23(日) 23:56:43.60ID:F9W58DMM0
解像度同じ、mediainfoで見たフレームレートも同じ。
原因わからないなぁ
0344名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4744-3EN1)
垢版 |
2017/07/24(月) 00:15:39.61ID:sdWvkiSv0
>>341>>343
AutoConvertは使ったことないからわからないけど、遅くなる原因はエンコ前の処理なんじゃないの?
そこまで遅くなるなら、そっちの可能性が高いから、QSVは無関係だと思う。
まずは原因の切り分けだね。
0345名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 67ea-ZvNN)
垢版 |
2017/07/24(月) 00:44:43.38ID:0v6Uvptx0
A's converter使ったら200fpsでたわwww
乗り換えるしかないかな
0346名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 67ea-ZvNN)
垢版 |
2017/07/24(月) 00:45:06.42ID:0v6Uvptx0
あれid変わった
0348名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 67ea-ZvNN)
垢版 |
2017/07/24(月) 06:22:58.04ID:0v6Uvptx0
んー、なんかバラエティとアニメのエンコ後ファイル見たらビットレートが12.7Mbps、3726Kbpsになってたわ。
ビットレート指定とかできるのかなぁ
0349名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa6b-rqTR)
垢版 |
2017/07/24(月) 08:33:14.92ID:iWTL2Muga
アニメ映画は止まってる部分は完全に止まるしキャラの動きもほぼ3コマ打ちで3コマに1度しか動かないから
エンコーダーにとって好条件ではある
加えて制作フレームレートは24P
バラエティはカメラもよく動くしカット数も多いしそこにどかどかテロップも入って
制作フレームレートは60i
より厳しい条件になる
0351名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 67ea-ZvNN)
垢版 |
2017/07/24(月) 18:17:42.30ID:0v6Uvptx0
バラエティのQSVエンコ中にgpu-zでクロック確認したら全く上がってなかった。使用率も低いし。
アニメのWSVだと最高クロックに張り付いてるのに。。。
Autoconvertはavisynthて言うの使ってるみたいなんだけどこれ原因の可能性あるかな?
0352名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 67ea-ZvNN)
垢版 |
2017/07/24(月) 18:19:21.01ID:0v6Uvptx0
Wsv→qsv
0353名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 67ea-ZvNN)
垢版 |
2017/07/25(火) 01:07:47.81ID:XPkCC03C0
自己解決しました。
Avisynthのスクリプトを書き換えてマルチスレッド処理させるようにしたら処理が5倍速になりました。
QSVの問題ではなかったようです。
0354名無しさん@編集中 (ワッチョイ 279b-dSp8)
垢版 |
2017/07/25(火) 15:46:08.80ID:lXehmCZU0
VAIOのF23というノートを買ったんだけど、QSVがつかえなかった。
まさかノートにビデオカードが搭載されてるとは・・・
スレもあったんだけど、さすがに年月が経ってるので人がいない。
QSV使う時だけ切り替える技は無いかな?
0359名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b9b-KYWE)
垢版 |
2017/08/01(火) 15:56:05.78ID:B5pIPYC50
単純に地デジのTSファイルを720pぐらいのH264に圧縮したいんだけど、
お手軽で効率のいい方法って無いかな?
PCはSundyのi5デスクトップとノートがある。
スレ違いだけど、変換ドングルとかの情報もあれば嬉しい。
0365名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a44-2AKC)
垢版 |
2017/08/02(水) 17:04:20.91ID:FzHboNrP0
>>364
バッチというか、ffmpegやQSVEncCなどを使って、QSVでのハードウェアデコードと
QSVでのフィルタ処理、QSVでのハードウェアエンコードという流れで処理をするコマンドを打つのが速いということ。
ただ、SandyBridgeは初めてQSVのH.264エンコが搭載された今となっては古いハードだし
Lookahead機能(Haswellから)も使えないし、ICQなどの効率的なレート制御が使えるかどうかもよくわからんし、
そもそもQSVエンコはx264でのソフトウェアエンコに比べて品質が悪くファイルサイズも膨らむ。

TSからのQSVエンコはググればそこそこ情報も出てくるんだし、まずは自力で色々調べるべきだと思うよ。
0369名無しさん@編集中 (ワッチョイ d744-UyPk)
垢版 |
2017/08/10(木) 22:05:28.86ID:XXqj0Zku0
というか、Kabylake+WindowsでVP9のQSVエンコができるようになるのはいつなんだろう。
Linux環境ならVAAPI使ってffmpegをビルドすれば使えるらしいけど、ちゃんと評価してる記事が見当たらぬ。

PSA: You can now use FFmpeg's VAAPI-based VP8 and VP9 encoder on Skylake+ systems
on Linux: Tested on Ubuntu 16.04LTS ・ GitHub
https://gist.github.com/Brainiarc7/24de2edef08866c304080504877239a3
0370名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0144-SQQH)
垢版 |
2017/08/17(木) 02:33:28.94ID:flHMthtU0
QSVEnc 2.72
[QSVEncC]
・2.63以降、raw出力が正常に動作しなかったのを修正。
・高ビット深度のyuv422/yuv444をy4mから読み込むと色成分がおかしくなるのを修正。
・何点かヘルプの修正。
0372名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b41-A4zi)
垢版 |
2017/08/20(日) 09:51:19.69ID:ZmAaB2f50
SSIMを自分でも計測してみたのだけれど、QSVBenchmarkのsample_mpgだと、先人たちと
同様の値がでて、再現性が有ります。
実際にエンコする、TSファイルでしてみたら、値が低でます。
そもそも、同一TSファイル同士で、SSIMが1になりません。
ffmpeg -ArgumentList -i soursefile -i outfile -lavfi "ssim;[0:v][1:v]psnr" -f null -
こんな風にしています。
TSファイルのSSIMをffmpegで計測するにはどうしたら良いでしょうか?
0374名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0144-SQQH)
垢版 |
2017/08/20(日) 16:02:21.23ID:V73ZZgPA0
>>372-373
音声トラックの影響もあるみたいなんで、
 %ffmpeg% -i infile -i outfile -map 0:v -map 1:v -lavfi "ssim;[0:v][1:v]psnr" -f null -
のように、-mapオプションで映像トラックだけ取り出すようにするとうまくいくと思う。
同じTSファイルを指定した場合、>>372だと0.799160と判定されてしまっていたSSIM Yが、
-mapオプションをつけたらちゃんと1になった。ただし、映像トラックが複数あるとうまくいかないかもしれない。

ちなみに、もしかしたら
 %ffmpeg% -i infile -i outfile -lavfi "[0:v][1:v]ssim;[0:v][1:v]psnr" -f null -
でもいけるんじゃないかと思ったんだけど、駄目だった。

ただ、自分としては映像トラックだけを読み込んだavsファイルを作って、そのavsファイルをソースにするのが
確実かなと思ってる。これなら別途可逆圧縮AVIとかを作る必要もないし。

あとffmpegのSSIMは7月上旬に割と大事な修正がされてるので、バイナリは最近のものに更新したほうがいいよ。
0376372 (ワッチョイ 2b41-A4zi)
垢版 |
2017/08/20(日) 21:13:34.30ID:ZmAaB2f50
>>373 >>374 ありがとうございます

アドバイスをもとにした再検討結果結果です
・TSをdemuxした同一m2vファイルのSSIM : 1
・mapを使用した>>373のオプション 同一TSのSSIM : 1
・TSとそれをdemuxしたm2vファイル(map使用オプション)のSSIM : 0.66 1にならなければおかしい
・TSとそれをエンコードしたmp4ファイル(インタレ保持)のSSIM : 0.65 予想より低くおかしい
・エンコードしたmp4ファイル(インタレ保持)とmp4ファイル(プログレッシブ)のSSIM : 0.92 正しそう
音声のある無しだけの問題ではなさそうです
インターレースが怪しいかと思ったのですが、mp4ファイル同士ならインタレとプログレッシブでも正しそうで傾向がつかめません。
0377372 (ワッチョイ 2b41-A4zi)
垢版 |
2017/08/20(日) 21:19:07.43ID:ZmAaB2f50
>>375
SSIMを使用した評価グラフは、QSVBenchmarkのsample_mpgを使用していて、ソースがプログレッシブなのです
今のところプログレッシブソースと、プログレッシブにエンコードしたファイルとのSSIMは正しいように思います
0385名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 15ea-+ioz)
垢版 |
2017/08/24(木) 04:01:57.50ID:Ect2kOl20
QSVのデインタレース試したんですがavisynthと比べたらかなり性能が劣っているように見えました。
V1.33で不具合で廃止されたっていうQSVの新しい方式のインタレ解除ってまだ利用できないんですか?
0391名無しさん@編集中 (ワッチョイ cd91-oKtA)
垢版 |
2017/08/27(日) 11:17:41.03ID:oG3vlmUX0
Avisynthの何と比べたか知らんが、
高速なyadifあたりよりはQSVの方がだいぶキレイ
QTGMCやTDeint+TMM+NNEDI3みたいな低速フィルタと比べたらそりゃ無理
0399名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5bea-rVzc)
垢版 |
2017/09/10(日) 20:44:40.61ID:eiWdVnT60
字幕焼きこみたいって事?
それともsrt?
0400名無しさん@編集中 (JP 0Hc6-/Me1)
垢版 |
2017/09/13(水) 06:19:19.24ID:+Ie4620ZH
ソフトサブっていうんですかね、字幕のオンオフができるやつです
だけどまぁ手間がかかるわけでもないのでこのまま行きたいと思います
失礼しました
0402名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5bea-rVzc)
垢版 |
2017/09/13(水) 23:29:10.40ID:dzPRwGlK0
MP4box ffmpegでエンコなしマージくらいいくらでも出来る。
0407名無しさん@編集中 (ワッチョイ 918a-qWqy)
垢版 |
2017/10/10(火) 01:12:31.68ID:MUWVnTK70
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1423649376/610
> 610:名無しさん@編集中:2015/10/04(日) 00:59:01.85 ID:cl+ES805
> QSVEncの2系になってからうちのHaswellじゃ設定画面開く時に例外吐いて
> 機能情報タブの内容がちゃんと取得出来なくなったんだが、そろそろHaswellでも動くようになった?

過去スレのこれ
Sandy BridgeのCore i3 2120で起きた
しかし610の人と同じHaswell(のPentium G3258)では問題ないんだよね
何が原因なのかわからん
0411名無しさん@編集中 (ドコグロ MMe2-3RoA)
垢版 |
2017/10/24(火) 15:52:13.09ID:Fp6ubSiAM
>>408
うちはQSVは機能しているけど、エンコ速度が1/2-1/3に落ちた
0416名無しさん@編集中 (ワッチョイ eb06-VtrM)
垢版 |
2017/11/01(水) 22:24:06.47ID:UjaJSFJ40
ゲームのベンチマークはツールの会社のせいにできるけど
よほどの煽り耐性がないとエンコードも速度の比較しかできなよね

画質回り一言いうと数十倍でクレーム来るしなぁ
信者こあい
0418名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13d2-kgpv)
垢版 |
2017/11/01(水) 22:35:38.89ID:6CFpt4O50
速度の検証もx265のプリセットがデフォルトだとmediumなソフトとveryfastなソフトを比べて○○のソフトの方が速かったみたいなガバ検証してるとこ多いし、真に受ける初心者も多いから勘弁して欲しい
0421名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad2b-69m6)
垢版 |
2017/11/07(火) 00:37:42.41ID:GvHP8S4+0
QSVの将来はどうなる?

Intel,Radeon GPUを搭載する第8世代Coreプロセッサを開発中であることを公表

Intelは,第8世代CoreプロセッサにAMDのRadeon GPUコアと広帯域メモリ「HBM2」を組み合わせたCPUを開発中であることを公表した。このCPUを搭載するPCは,2018年第1四半期には市場に登場するとのことだ。
http://www.4gamer.net/games/382/G038245/20171106104/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況