X



HandBrake 総合スレッド 17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ fdec-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 21:15:14.38ID:bJgeH7qy0
HandBrake は DVD や様々な形式の動画ソースを変換するソフトウェアです。
GPL ライセンスのオープンソースで開発されています。

■公式サイト
http://handbrake.fr/

■ドキュメント
https://handbrake.fr/docs/en/

■Nightly Builds
https://handbrake.fr/nightly.php

■コミュニティフォーラム
http://forum.handbrake.fr/

■【前スレ】
HandBrake 総合スレッド 16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1485573177/
0707名無しさん@編集中 (アウアウクー MM0f-EQNr)
垢版 |
2019/11/09(土) 20:22:32.67ID:PQPB+JlBM
HandBrake Nightly 20191026200335-a366356-master (2019102601) GUI で
あるファイルを H.265 でエンコ@Win10x64 1903

CPU(Ryzen 2400G /4C8T /AVX128bit) を 100% として
GTX1660Ti NVEnc 所要時間7.5分の一 13.3% /ファイルサイズ 156%

GTX1660Ti のビデオエンコーダーは実行中98%付近で安定。ずいぶん使うようになったよね
でもエンコードをほとんどしない人間としてはファイルサイズが1.6倍はキツイかな
0715名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6b01-TWWN)
垢版 |
2019/11/10(日) 01:58:36.14ID:UW9AyeA40
開発版でちょくちょく見かけるけどプリセットと環境設定で.mp4になる様にしてるのにm4vになるな
フォーマットで別形式選ぶ→再度プリセット選択肢すれば問題無いし結局拡張子変えれば良いだけなんだけど気持ち悪い
0724名無しさん@編集中 (ポキッー 9f01-QzFo)
垢版 |
2019/11/11(月) 19:29:30.84ID:iDLldaPO01111
音の場合もそうだけどリサンプリングされる場合は階調を増やす意義はあるが
12bit階調をそれなりに表現できるモニタで表示しないと意味なし
0728名無しさん@編集中 (ポキッーWW 8b05-Lc5z)
垢版 |
2019/11/11(月) 21:53:03.01ID:VnvIbsbT01111
今まで何となく8bitにしてたけど自分も10bitでやってみようかな
0732名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7122-eDm3)
垢版 |
2019/11/14(木) 22:28:15.55ID:bycsX3Zd0
比べてみたら最新Nightly (2019102601) の H.265 NVEnc のファイルサイズが 正式版(1.3.0) の H.265 NVEnc の 55% にまで
大幅に改善されているのだけどこれってBフレーム有効でエンコードされているって事でいいのかな?
0745名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9901-1uMp)
垢版 |
2020/01/02(木) 22:13:23.52ID:7Yf1o9Le0
いつのまにか完全に日本語対応してた
まあ特に不自由も無かったけど

たまにソースに寄って1920の筈なのにHB上では1440x1080になってるのは対応策無い?
一度別ソフトで書き出し直して対応が面倒
0749名無しさん@編集中 (ワッチョイ e23b-pxTu)
垢版 |
2020/01/03(金) 16:16:01.06ID:chv2NJDx0
ffmpegの時点でアスペクト比の設定はちょっと謎だからな
それをGUIで簡単設定にする為には、
どうせ使う人はこういう使い方しかしないに違いない、という切り捨てが必要
0752名無しさん@編集中 (ワッチョイ c67d-UAPS)
垢版 |
2020/01/03(金) 21:01:33.41ID:5kwHAtWA0
16:9は米国映画テレビ技術者協会のエンジニアが妥協案で出した比率
テレビなどで採用される4:3、映画などで多く採用されるシネマスコープの12:5(2.35:1)
この二つの規格が最低限の黒帯で表示できるのが16:9だったからみたいだよ

PC的には16:10の方が作業領域も広くて好きだったけど地デジ化以降は一部業務向けのモニタしか採用されなくなった
0754名無しさん@編集中 (ワッチョイ c67d-UAPS)
垢版 |
2020/01/03(金) 21:11:34.03ID:5kwHAtWA0
映画は4:3だと横の表示領域が狭いからフィルム合わせて横に伸びたけど
今度は縦も見せたいから上にも広がるという顛末w
これに関しては映画によてって比率による演出が変わるので映画内容で比率が変わる事が多い

あと70mmフィルムで撮影したIMAXのオリジナルは1.43:1で4:3に近い
アナモルフィックレンズで撮るから左右が圧縮されてる構造
0757名無しさん@編集中 (ワッチョイ e23b-pxTu)
垢版 |
2020/01/04(土) 09:08:06.16ID:RoO3vqEu0
そもそも映画が横長なのも、人間工学云々ではなくて、
単に映画館を横に広げるのは簡単でも縦を高くするのは大変だからで
大迫力が目的なら上にも下にも広いスクリーンになるので、自然と1:1になる

PCのディスプレイとして使うと、16:9を全画面で便利に使ってる人はいなくて、
余った左右を何とか有効活用しながら4:3くらいのウィンドウを配置して、
それでも縦がもっと欲しい、設置スペース的には横は一杯だけど縦は空いてるのに、
という不満を抱えつつそれしか売ってないから仕方なく使っている
0764名無しさん@編集中 (ワッチョイ c67d-UAPS)
垢版 |
2020/01/04(土) 13:15:54.55ID:+2I5Ven10
そもそもアスペクト比は映画の35mmフィルムが4:3だったのが由来
ただし音声トラックなどの登場で若干誤差は出たけど4:3はテレビのスタンダードにもなった

1950年台ぐらいからシネラマの登場でサラウンドやワイド撮影が盛んになり観客に大人気でワイドサイズ競争が始まった
シネラマはカメラ3台で同時撮影+フィルムは3本+映写機も3台で同時に映し出すことでテレビ以上迫力が味わえ人気になった
同時期にビスタビジョンが登場して後に1978年のスターウォーズで採用されて特撮映画で沢山採用されるようになった

要は今のIMAXや4DXなどのようにテレビ以上の付加価値を出すために当時はワイドスクリーンが採用されるようになった経緯がある

現在は縦長の比率だとジェラシックパークやドッグファイトがあるような見上げる構図の映画に向いてるし
横長だとレース映画のように画面が横に早く流れる映画に向いてるので使い分けされてたりもする
0766名無しさん@編集中 (ワッチョイ e95f-9Sfq)
垢版 |
2020/01/04(土) 21:17:07.71ID:pofCPKmv0
cropの自動判定って明らかにバグってる感じだけど全然修正されないな。
これに関連した機能が異常に使いづらいと思うんだが、なぜ改善されないのかな。
0767名無しさん@編集中 (ワッチョイ e23b-pxTu)
垢版 |
2020/01/04(土) 21:51:29.99ID:RoO3vqEu0
ほぼ全編にわたって上下に黒帯があるけど、ラストのテロップだけそこに文字がかかっていたとして
それを捨てるのか入れるのかの判断を自動でやらせるのは困難

冒頭部分だけで判断して、それを採用するどうかは人間が決めないといけない
0768名無しさん@編集中 (ワッチョイ e95f-9Sfq)
垢版 |
2020/01/05(日) 02:50:00.51ID:aVfegGmz0
9割がた無かったらそれで間違いない。
こんなのAIを導入するまでもなく判断できるレベルだろう。
人間よりうまくやって当たり前のものだ。
上下逆に判定してんじゃないかって時もあるし、おかし過ぎるんだよな。
0770名無しさん@編集中 (ワッチョイ e95f-9Sfq)
垢版 |
2020/01/05(日) 03:46:34.60ID:aVfegGmz0
こんなんでボロクソとかアホか。
なにがフリーソフト作者だよ。
気持ち悪い言い方すんな。
0771名無しさん@編集中 (ワッチョイ c67d-UAPS)
垢版 |
2020/01/05(日) 09:22:39.88ID:Uxq6M+Dn0
DTVとかファイル共有とか一方的に悪者にされて法律でガチガチにされたけどね
あっちは既得権益と絡む部分があったから立法化もあったけど
その後のセーフなアプリや周辺機器にすら正義マンが来て板ごと荒らしてたもんな…

ここでHandbrakeに対する機能的な文句はボロクソの範囲にはならんよw
0772名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 3120-IJNu)
垢版 |
2020/01/05(日) 09:45:57.41ID:UIlHkI9r0
https://m.srad.jp/story/09/02/22/1012238
こういう事よ
海外のフリーソフト作家は投げ銭で結構稼いでたりするけど、国内だと未だに嫌儲が多くて広告を貼るだけでも批判されるし
募金しない上に英語が下手で意志疎通出来ないって理由で日本語対応やめたフリーソフトも結構多い
ウィキだって閲覧数一番多いの日本なのに募金はダントツで少ない乞食国会よ
0775名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 3120-IJNu)
垢版 |
2020/01/05(日) 09:55:30.50ID:UIlHkI9r0
稼ぎの良いロシアや中国語なんかは当たり前にサポートされるんだけどな
まぁその点は国内の変態が翻訳MOD出してくれる例が増えてるからそんなに困らんが
0776名無しさん@編集中 (ワッチョイ c67d-UAPS)
垢版 |
2020/01/05(日) 09:59:32.41ID:Uxq6M+Dn0
>>772
日本は形の無い物に対する価値観は低いんだよ
車や鉄鋼に家電など形になる物の社会的評価は高いがプログラムやゲームなどは下に見られてる
日本は資源がないからそういったITやエンターテイメントにシステムに力入れるべきなのに
大企業でもシステムの投資に対してコスト厳しいとか予算で真っ先に切られたり上が理解してない

経済界でもIT系が下に見られてるがソフバンや楽天はよくやってる方(どっちも社長はなんか嫌いだけどw)
0778名無しさん@編集中 (ワッチョイ e23b-pxTu)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:39:02.48ID:DmFFnAh40
資源が無いから、原料を輸入して加工して付加価値で外貨を稼ぐ
というモデルは間違いではないけれど、
資源が無いならソフトを作ればいいじゃない、という発想に何故至らないのか
0779名無しさん@編集中 (ワッチョイ c67d-UAPS)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:45:56.20ID:Uxq6M+Dn0
>>778
太平洋戦争もアメリカに原油航路止められて
それがきっかけで日本が追い詰められて開戦したのにな
資源の入手が難しくなった時に生きてくるのが形の無い物なのに…

あと日本は総人口が1億人以上でなまじ国内で結構経済が回るから独自規格ばっかり企業も競争してるし…
LINEなんかも日本以外だとそうでもないしな
0780名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 3120-IJNu)
垢版 |
2020/01/05(日) 12:35:10.64ID:UIlHkI9r0
>>776
社内システムの管理とかなんて昔の中小は社内のPCマニアが業務外で勝手にやってくれてた、ってのもざらだしな
だから古い体質の人達は部門を作ったり予算を割いたりするのを惜しんだりする

IT系はオタクのものっていう感覚が抜けきってないんだと思うよ…今や大きなマーケットなのに日本はガッツリ遅れをとってる…
0781名無しさん@編集中 (ワッチョイ c67d-UAPS)
垢版 |
2020/01/05(日) 12:39:06.39ID:Uxq6M+Dn0
>>780
いまだにFAXとか現役の会社もあるからな
飲み屋で知り合った外国人の人は日本は日本企業で就職してるけど
先進国なのに現場はかなりアナログな所が多くてクレイジーと言ってた
0783名無しさん@編集中 (ワッチョイ e23b-pxTu)
垢版 |
2020/01/05(日) 13:07:44.17ID:DmFFnAh40
設計書とか全部紙で残さないといけないので、開発が終わるとプリンタ用紙やトナーを大量に使う
検証は紙を蛍光ペンで塗るので、近所のコンビニの文房具の売り場スペースが異様なことに
0784名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4946-UAPS)
垢版 |
2020/01/05(日) 13:46:12.93ID:JQRnoV1f0
ガラケー保護してスマホにネガキャンしてたろ?
当時はケータイジャーナリストwもこぞってスマホ叩き
一般人もスマホをオタクのオモチャ扱いしてたよ
でSoftbank主導のiPhoneのヒットに慌てて国内メーカーにAndroid作らせてクソ端末になった
0785名無しさん@編集中 (ワッチョイ e95f-9Sfq)
垢版 |
2020/01/05(日) 16:31:18.00ID:aVfegGmz0
一番バカにしてんのは真っ当な会社や開発の現場でもオープンソースは使われてるのに、
「フリーソフト作者」なんて恥ずかしい蔑称しか与えてこなかったお前らだよ。
なにがフリーソフト作者だよ。
0786名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 3120-IJNu)
垢版 |
2020/01/05(日) 17:49:55.61ID:UIlHkI9r0
>>785
フリーソフトは無償のソフトウェア
オープンソースは商用・無償のどちらも含んだ概念

例えばLinux系統はオープンソースだけどフリーソフトではない
わかる?(どうでも良いんだけど)
0787名無しさん@編集中 (ワッチョイ e95f-9Sfq)
垢版 |
2020/01/05(日) 20:09:52.22ID:aVfegGmz0
>>786
何言ってるの?
俺に説教か?
HandBrakeの開発陣を「フリーソフト作者」呼ばわりしてるから言ってるんだろ。
バカなのか。
0788名無しさん@編集中 (ワッチョイ e95f-9Sfq)
垢版 |
2020/01/05(日) 20:30:49.68ID:aVfegGmz0
逆に俺が説明してやるよ。
日本で使われてる「フリーソフト」みたいなぼんやりとした言葉は他の国でどれだけ使われてるかわからない。
昔、アメリカあたりでは「フリーウェア」って言い方があって、多くはソースが公開されていなかった。
rmsはこれに批判的だった。
「シェアウェア」という何らかの代償を求めるものもあった。
rmsは「フリーソフトウェア」という事を言って、これがGNUプロジェクト、GPLに繋がった。
その後、GPL的なものも含め、ソフトウェアのライセンスについて議論が再び起こり、
「オープンソース」という言葉が生まれた。
日本でつかわれてる「フリーソフト」というものはおそらく、どれにも当てはまらない。
日本の「フリーソフト作者」というのは、概ねDOS/Windows界隈で個人的に趣味的にソフトウェアを作成し、
無償で配布している人、くらいの意味だと思う。
0797名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fe6-cq+A)
垢版 |
2020/01/26(日) 11:25:07.03ID:vewN7JxO0
遅レスだがドザ側でやるggr
0798名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMb5-NIHY)
垢版 |
2020/02/01(土) 22:51:53.44ID:njk6oVAyM
Audio設定で英語音声しか出てこないのはデータに日本語がないって事しか考えられないですか?
ディスクには日本語音声入ってるので入ってるはずなんですけど…
0801名無しさん@編集中 (アタマイタイー fa19-ol1H)
垢版 |
2020/02/02(日) 13:40:03.81ID:dt3i5VXZ00202
画面サイズを指定してカスタムプリセットを保存するのですが、
そのプリセットを適用しても指定したはずの画面サイズが反映されません
どうすればいいでしょうか
0802名無しさん@編集中 (スップ Sd3f-jYlh)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:36:45.19ID:/JSDr+oVd
>>795
設定画面で固定出来る
それよか一回目のマウントではファイル名手動入力だけど二回目からはファイル名が自動で付けられる
一回目から自動にならないかな?
1.3.1試してないけど何が変わったのかね?
0805名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6391-OxJ8)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:10:58.81ID:gQkSMllJ0
自分とこのソフト売るために他ソフトを紹介し欠点を羅列!! しかもウイルスだの悪いと不安を煽る言葉で有料ソフトを買うように誘導する悪質サイト!!※外国らしいとも言えるが

一応は無料ソフトの説明や使い方とか設定は簡単に説明はしてるが検索で引っ掛からせる為にやっているので他で有益な情報は見つかるはずと言えるだろう

【2019保存版】Handbrakeで出力画質が劣化!Handbrake高画質設定方法を詳しく解説!https://www.macxdvd.com/blog/smart-handbrake-high-quality-settings.htm

Handbrake 画質悪いに困っているか
HandBrake(ハンドブレイク/ハンドブレーキ)とは、DVD等の動画ファイルをMPEG-4ビデオに変換するフリーソフトウェア、オープンソース、GPLライセンス、マルチ・スレッド、
クロスプラットフォームのトランスコーダーソフトとして広く知られる。独自の使い勝手の良さと魅力で愛用者がたくさんいる。
ところが、最近Handbrakeを利用してDVDや動画ファイルを変換する際に、オリジナルと比べて画質が大幅に落ちてしまうという不満な声が多い。出力画質を何より重視している方にとって本当に厄介なことである。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況