X



【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.161【TS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイW 037b-3mvp)
垢版 |
2019/10/27(日) 11:47:21.47ID:28gVPmHl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。

PT1/PT2
PCIスロット・衛星入力×2・地上入力×2
http://earthsoft.jp/PT1_PT2/

PT3
PCI Express x1スロット(ロープロファイル対応)・衛星入力×1・地上入力×1
http://earthsoft.jp/PT3/

ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能
本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。

2016年2月22日をもってPT3の受注は終了しました。
後継機が発売される予定はありません。

前スレ
【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.160【TS】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1568099097/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0376名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4943-ULOj)
垢版 |
2019/11/27(水) 13:41:58.12ID:uyfRl9G10
>>365
MAX M4は転送も電源もPCIeでド安定しているから
もしPLEXが倒産したら、
新品のチューナーカードが手に入る唯一のメーカーになるけど。
高いんだよな・・・
3万5千円ならPT3の中古で十分って考えてしまう。
元から日本専用で作られているわけじゃなくて
世界各国の10種類の形式に対応するチューナーカードとして
作られているから高い理由は仕方がないけど。
0377名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa9d-3IAb)
垢版 |
2019/11/27(水) 14:16:49.78ID:BaYpWWZ4a
MAX M4買う位ならEVPAD買う
0378名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4943-ULOj)
垢版 |
2019/11/27(水) 16:00:54.41ID:uyfRl9G10
定期的にDTV板の各チューナーカードのスレに
湧いてくる中華AndroidBOXを勧めてくる
業者の人は宣伝する板を間違えていると思う。
テレビとインターネットに接続するだけでお手軽に
「日本中のテレビ局や有料の衛星放送や海外の放送局も無料で見れちゃうぞ」
ってそれはTS抜きのチューナーカードを
わざわざ買う人とは層が微妙に違うって言いたい。
違法視聴のスレッドがいつも勢いTOPにあるから
ここが5chで宣伝書き込みをするべき最適の場所だ!って勘違いするのも仕方がないけど。
むしろDTV板に来たこともないような人が飛びつくタイプの商品だろうに。
0379名無しさん@編集中 (ワッチョイW 137d-sLUE)
垢版 |
2019/11/27(水) 16:36:53.75ID:guYQUlaK0
やってる事は違法視聴だろうに何正義ぶってんだこいつ
0385名無しさん@編集中 (ブーイモ MM8d-TaB7)
垢版 |
2019/11/27(水) 19:13:48.51ID:WEbj5hKGM
>>376
高いだけあって優秀だよ。
CSは知らねーけど、BSまでなら充分強度あげればUHF混合したまま1本で送れる。 2枚でも同軸2本。
0388名無しさん@編集中 (ブーイモ MM8d-TaB7)
垢版 |
2019/11/27(水) 20:58:04.70ID:WEbj5hKGM
>>387
ロープロファイルの目隠し板に穴開ければ?
長尾製作所とかより中華製のメッシュ板おすすめ。
ペラペラのメッシュだから簡単に穴開くと思う。送料込の120円で4枚ぐらい入ってる。
0398名無しさん@編集中 (ワッチョイ b168-R3ru)
垢版 |
2019/11/30(土) 01:21:32.78ID:IAqXGCRS0
吉本興業、BS放送事業者に認定 21年度中に「よしもとチャンネル(仮)」開局へ
視聴は一部の番組を除いて無料放送となる。
https://www.oricon.co.jp/news/2149917/full/

同日、総務省からはその他に認定することが適当と認められた申請番組として
『BS Japanet Next』『BS松竹東急(仮)』『ディズニー・チャンネル』なども発表されている。
0400名無しさん@編集中 (ワッチョイ 62ba-3RYV)
垢版 |
2019/11/30(土) 15:22:59.88ID:NzEKA8tR0
俺が2万3千円で譲ってやるよ
0407名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 926d-Etv0)
垢版 |
2019/11/30(土) 18:28:00.15ID:3olWLyDp0
アンテナコネクタに少し力を加えると見れるときもあるんだよね
ただ他のチャンネルが全く問題ないのが腑に落ちない
アンテナカバー外して再ハンダしてみようかな
0415名無しさん@編集中 (ワッチョイ ee61-Jb3g)
垢版 |
2019/12/01(日) 08:58:56.54ID:9ZcJUFIt0
チップコンデンサ は、コンデンサ じゃないの・・・??
0421名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9e68-R3ru)
垢版 |
2019/12/01(日) 11:59:33.37ID:gqcabvnd0
チューナー自体の劣化は確かに稀だが、M/B側の劣化は確実に発生するからな。
とくにPCIスロット、PCIeスロット周辺のコンデンザ類の劣化はえらいこっちゃな事態にまで発展しがち。
CMOS/RTC CLRぐらいでは解決しなくなったらお手上げ。
0424名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1261-wzfJ)
垢版 |
2019/12/01(日) 14:49:33.23ID:7rhmyShk0
アースソフトのシャッチョさんがPCIのライザーカード売ればいいのに
取り付け時の変換ブラケットなんかも付属したりしてさ
PT1、PT2の流通量も把握してるから販売計画もたてやすいしリスクも小さめ
と素人的発想をしてみた
0434名無しさん@編集中 (ワッチョイ d201-o7DB)
垢版 |
2019/12/01(日) 21:37:25.87ID:dKCPWS+B0
沢尻さん・新井さん出演のは消せないよね

この辺、当面再放送もなしだ

あいくるしい
ファーストクラス
ハゲタカ(テレ朝)
白い巨塔(テレ朝)

ゴーイングマイホーム
下町ロケット1(TBS)
書店員ミチル
ど根性ガエル
フランケンシュタインの恋

高畑裕太が出てた侠飯も永久保存
0436名無しさん@編集中 (アウアウカー Sab1-i8A1)
垢版 |
2019/12/02(月) 08:12:51.94ID:CKCopEnQa
PT3で4000とかドロップしてぶっ壊れたかなとおもったけど、買い替えたら電話機のND16病だった。電話機切ったらドロップ皆無になってあららと。

電話機アルミホイルでグルグル巻いたら治った。まじで影響あるんだね。
0451名無しさん@編集中 (ワッチョイ 62ba-3RYV)
垢版 |
2019/12/02(月) 23:56:30.43ID:IM+JFmvz0
空いてる端子に終端抵抗つけたら効果ありそう
0452名無しさん@編集中 (ブーイモ MMa6-UQyu)
垢版 |
2019/12/03(火) 02:13:24.56ID:WttTYzjxM
>>419
セラコンって耐久性高くて特性もいいんだけど、
もともと容積あたりの容量少ない上に電圧上げるとさらに容量下がるのが難点なんだよな。
0463名無しさん@編集中 (ワッチョイ 258f-Fgt1)
垢版 |
2019/12/05(木) 00:44:40.57ID:Pco3RQZk0
>>460
バルサン
0466名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 832d-RfPx)
垢版 |
2019/12/05(木) 04:10:36.48ID:9LRAJH1F0
おかしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況