X



PX-W3PE(4)・PX-Q3PE(4)・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE Part.54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8201-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:28:38.03ID:0Ky7teIw0
PLEXの 3波対応 地上デジタル&BS/110度CSデジタルチューナー PX-W3PE(4) & PX-Q3PE(4)およびPX-MLT5PE、PX-MLT8PEの情報交換スレです。
ロープロファイル対応PCI-Express接続、分配機搭載
◆安易に質問しないで、当スレ内を必ず熟読すること!

■公式サイト
PCI-Express接続 パソコン用 地上デジタル・BS/CS対応テレビチューナー
http://www.plex-net.co.jp/product/

@ウィキ  http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/

■前スレ
PX-W3PE・PX-Q3PE・PX-W3PE4・PX-Q3PE4・PX-MLT5PE Part.53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1581946516/

■次スレについて
次スレは>>970が立てて下さい

Part.54よりスレタイを変えました。
スレタイはシンプルに!
PX-W3PE(4)・PX-Q3PE(4)・PX-MLT5PE・PX-MLT8PE Part.?
質問テンプレ等は>>2-3あたりを参照
0332名無しさん@編集中 (ワッチョイW 435f-fKWF)
垢版 |
2020/10/05(月) 23:19:43.50ID:02Khc69V0
録画失敗してソフト回り再起動しても直らないから焦ってテンプレここまで埋めてふとコンセントが頭過ぎったから確認したら抜けてたorz
電源再起動やvcredist再インストールとかした30分ちょっとの時間返してくれorz
後BSソースのゴールデンカムイ録画失敗だぁorz
俺のアホぉ




【型番】PX-W3PE4
【ドライバ】20170125のタイムスタンプ
【OS】win102004
【M/B】
【CPU】i7 7700k
【GPU】1080ti
【HDD/SSD】MD05Aの8Tにintelの512gbNvmeSSD
【メモリ】64GB
【電源】750w
【カードリーダ】やわらか
【MPEG-2デコーダ】
【BonDriver】radish凡&Spinel
【使用ソフトウェア】EDCBxtne6fx86
Tvtest0.10.0x86 spinel
【質問】
帰宅してみたら急に全チューナー0db0Mbpsになってた
ログや録画途中のファイルが残ってたからいきなり
0335名無しさん@編集中 (ブーイモ MMff-gcid)
垢版 |
2020/10/06(火) 02:38:29.73ID:rD6V47zMM
ドライバが更新されるも中身が以前のVerと変わっていないことが判明
調査のために一旦取り下げられてそのまま1年以上放置継続中…

そんなPLEX様だからなぁ
初版ドライバの出来が悪かったらもうおしまいよ
人柱待ちと言いたいけどクラウドファンディングでみんな一斉購入という罠も仕掛けてくるし
0337名無しさん@編集中 (スフッ Sd1f-HhrH)
垢版 |
2020/10/06(火) 09:45:43.08ID:TrlB+ncwd
x4用のWinドライバは1スレッドで動いてるぽいからちょっとした負荷でドロップしてると予想
w3pe無印でもカーネル内で複数スレッドで分担してるのに
今回は新基板を開発するという名目のドライバ改良だといいけどなあ
0338212 (ワッチョイW 0359-bdbF)
垢版 |
2020/10/06(火) 16:23:11.97ID:NjHKnW020
>>226
まさにPT1触ってた勢です。
2は保有するも使わず放出で今に至ります。

intel環境だと普通に動く5PEですが、Ryzenでは全くだめですなー。
凡が見つからないとか言われる始末。
0340名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff7d-38fX)
垢版 |
2020/10/06(火) 16:44:22.02ID:yV70mO6A0
抜かれただけで終わるって事は無いだろうけど
クラファンのリターン品の発送はプロジェクトの実行者がやるからPLEXに住所氏名が行くのは確実よ
0344212 (ワッチョイW d359-FXSo)
垢版 |
2020/10/07(水) 13:45:04.22ID:LbPVsGaK0
>>338
長らく地デジしか動かなかった凡ドラはRyzenでも使える。

>>212で紹介したのはRyzenでは使えない。

これは凡ビルドするのが正しいのか?
0348名無しさん@編集中 (アウアウエー Sac2-eWni)
垢版 |
2020/10/08(木) 15:39:03.85ID:c0hf9AFpa
5PEは情報少ないからやっぱ苦労してる人多いのかな
自分今回初めてPCでTV視聴挑戦中だがTVtest7.23でエラー一切出ない状態なのに映らないから頭抱えてる
とりあえず0.10.0だとSエラー出るから怪しい内蔵カードリーダーを外付けカードリーダーに。強すぎる電波弱くするためアッテネーター噛ます為注文中
それらやってもダメな時は聞きに来ますのでよろしくお願いいたします
0359名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4abd-KV+F)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:03:16.90ID:bpB/CoIo0
34人で目標金額になるから達成はするんじゃないかな

内蔵カードリーダーは裏面にあるみたいね
独自ソフトの「PLEX TV」を作るみたいだけど色々と大丈夫かよと思ってしまうよ
初版はうっかりアレできてしまって怒られそうw

人柱からのクリスマスプレゼント報告待ちだなぁ
報告されたところで入手手段なさそうだけど
0362名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a63-YQ4O)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:20:47.96ID:QM4nAmOV0
PLEX TVのサンプル画像はめ込みだけど上にQ3PE4とBDAの
FrendlyName書いてあるからドライバーはいつものっぽいな
PE4で動くなら触ってみたい気はするが
0367名無しさん@編集中 (ワッチョイ 635f-xYNh)
垢版 |
2020/10/09(金) 00:46:09.02ID:p6oz2ijf0
>>349
USBからの解放って、今までUSBに傾斜していた方針、信者を無視しているんかな?
でもPX-W3PEへの回帰(退化)じゃないの? PT3ほどの安定性を得られる予感が全くない。
0368名無しさん@編集中 (ワッチョイ 038e-GIgh)
垢版 |
2020/10/09(金) 01:01:23.68ID:Yr9W+IFn0
脱USBで安定性がさらに増したって言ってるんだから。信者は今のやつがあるからそれでいじゃない
USBケーブルなくなってスロット制限も減るし、少しでもましになってAMDで何を組んでもPT並にドロップなく安定しますってなったら使ってもいいと言う需要の発掘
0369名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a7d-FQQT)
垢版 |
2020/10/09(金) 01:18:59.07ID:dVJ0GjU10
W3PE5は見送ってQ3PE5が出るまで待つことにするわ
Q3PE5が出るころににはW3PE5を買ったヒトバシラーの評価も出そろってんだろうからそれ見てからにする
てか素朴な疑問なんだがなんでMLT5PEベースでやらずにW3PE4/Q3PE4ベースなんだろな?
0370名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7aba-ICsZ)
垢版 |
2020/10/09(金) 03:09:41.51ID:1ZoF9Iph0
製品の特徴
その1
完全PCIE駆動にバージョンアップ!
の新製品の写真Q3PE5じゃン
0381名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a63-Pfvf)
垢版 |
2020/10/09(金) 10:01:47.96ID:32dUICQl0
Linuxは非公式ドライバーそのままで動くかもね
うちはPE4をスリープ運用のWin機に挿してPCIe電源とって
USBはType-A変換してラズパイに挿してBonDriverPloxy_Linuxで
トスに落ち着いたからPE5の売りがデメリットになるけど
0382名無しさん@編集中 (ワッチョイW 03ba-0VZf)
垢版 |
2020/10/09(金) 10:24:13.36ID:Oibv+WP20
PT2とPT3買った
今までどんだけ無駄損してたかつくづく思い知ったわ
ドロップなんかに悩まされてるならマジで大人しくPT行った方がいいな、安くなってきたし
0386名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM86-5Nfj)
垢版 |
2020/10/09(金) 11:08:11.17ID:SRQ7WMZhM
PX-Q3PE5の開発完了しててW3PE5の売れ行き次第で販売されるらしい
https://i.imgur.com/GTubTQR.jpg
0390名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a01-KV+F)
垢版 |
2020/10/09(金) 12:27:53.19ID:aq/28mlv0
以前から単純にQよりWの方が数出ているんだろうね
私も現在視聴専用で使っている低温病の激しくなったW3U3の後継でW3PE5を検討中
録画はEDCB+PT3x2の環境がるから視聴用には4チューナーで十分
0391名無しさん@編集中 (バットンキン MMd6-62DG)
垢版 |
2020/10/09(金) 12:33:55.09ID:vSHRoyRLM
PE5でケーブル不要機の需要を見て、
好評ならQ3PE4をディスコンにして移行するってことだろう
W使ってる人にQを使ってもらおうとは思ってないだろうね

確実に数が出るWが売れないなら必然的にQも売れないしね
0392名無しさん@編集中 (ワッチョイ c69d-xYNh)
垢版 |
2020/10/09(金) 12:37:45.92ID:rZyPjgYI0
PX-W3PE

windows10 2004にアップデートしたら映らなくなった
edbcの録画は再生できず

tvtestでの視聴は画面真っ黒、音声なし
下の xxxdb/xxxMbpsの表示は正常、D /E /Sもすべてゼロ(受信は出来てる??)
チャンネル変えるとチャンネルのロゴは表示される

なにか情報あれば教えてください
0403名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3abd-xYNh)
垢版 |
2020/10/09(金) 20:52:42.91ID:99KMMsog0
PT2×2×2台とPT3×2でドロップしなくて、PX-Q3U4がドロップするので、
PX-Q3U4をPX-W3PE×2に置き換えようと思うけど、あまり変わらないかな?
PX-W3PE×2を別宅に置いてるので、しばらく後に設定予定。
0410名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbf1-Pfvf)
垢版 |
2020/10/10(土) 08:13:34.86ID:4ExiARlO0
PX-W3PE5のクラファン目標金額50万てすくな!100%達成やん
初回ロットは1000〜2000枚程度生産してる感じかね
まあPT3を3枚もっているから買わないけど、ごめんなプレクス
0411名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a63-Pfvf)
垢版 |
2020/10/10(土) 09:07:44.99ID:nQRmt9zP0
1ロット発注済みで何枚売れるか効果測定するって言ってるから達成前提の設定したんでしょ
人柱報告ない時点での予約数に意味があるのかは謎だけど
0413392 (マグーロ c69d-KV+F)
垢版 |
2020/10/10(土) 11:04:53.34ID:ykC3+wj901010
色々なデコーダーで試したけどダメだった

結局、最新のTVtest単独の環境を新たに作ったら無事映った。
10年ぐらい前のフォルダをそのまま
0414392 (マグーロ c69d-KV+F)
垢版 |
2020/10/10(土) 11:10:10.37ID:ykC3+wj901010
わ 途中送信してしまったw

色々なデコーダーで試したけどダメだった

結局、最新のTVtest単独の環境を新たに作ったら無事映った。
10年ぐらい前のTV関係のフォルダをそのまま移行してきたので
ここで新たに作り直すことにした

EDCB+Spinelまでたどり着けるのか不安だが

アドバイスくれた人ありがとう
0415名無しさん@編集中 (マグーロ 0a7d-FQQT)
垢版 |
2020/10/10(土) 12:04:47.83ID:m7CQF/tq01010
株式会社プレクス@PLEX_JP
仮にPX-W3PE5の販売数が想定に満たない場合、
本機は今ロットで終了となる可能性もございます。
皆様のご支援を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。

https://i.imgur.com/nxCYJx9.png

と言われても、今まで散々やられてるしこのチューナーカードに人柱をやるほどの意味あるのか?
とかどうせ今までのPLEX/digibestクオリティと変わらんだろとか考えるとポチるの思いとどまってしまう
0416名無しさん@編集中 (マグーロW 7a33-OfK8)
垢版 |
2020/10/10(土) 12:38:24.47ID:XblEqF2A01010
PX-Q3PE4でようやく環境構築出来たと思ったらスリープ(休止)復帰予約録画するとたまに失敗する
失敗録画中のものを停止したらチューナーが正常に稼働しだすんだけどこれもUSB見失いってやつなのかな?
新作だとこういうこと起きなくなるのかね
0417名無しさん@編集中 (マグーロW 07e9-aXMt)
垢版 |
2020/10/10(土) 12:50:20.05ID:SpGp3WR201010
>>415
PCIe化でドロップがこれだけ減った、とかドライバ構成がこう変わるからBSoDになりにくいとかエビデンス出して欲しい
USB接続不要くらいでは買い換え理由にならない
0418名無しさん@編集中 (マグーロ def2-EsYS)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:03:24.49ID:h2ZXAA2C01010
クソ製品量産のプレクソが消費者を脅すとは
>>417の言うようにもうドロップしませんすいませんでしたとか無しに売れなかったら知らんよって
お前らの今までの悪行反省してから出直してこいと言いたい
0427名無しさん@編集中 (マグーロ 635f-joLk)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:27:30.49ID:kF8zHIhN01010
PT3相当の安定性なら今後もバカ売れなんだろうけど
まだモノがないので検証しようがないしなぁ…

もう少し踏み込んだ情報が欲しいよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況