X



トップページ育児
1002コメント427KB

PTA役員の為のスレ part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/24(火) 10:38:05.71ID:CMtZAe7K
現役員さんや元役員さん、意見交換しましょう

前スレ
PTA役員の為のスレ part5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1492049769/

関連スレ
【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】31
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1465304079/
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】36
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1495455787/
【愚痴】 PTAいやだけど退会もいや 【デモデモダッテ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1465365749/
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 16:25:12.44ID:GS6KIB0M
>>39
うちもこの方式。
PTAの集まりが多いので、減らして欲しいと不満は出てます。
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 07:11:17.39ID:nDBdx5s0
特定できたんだが。こんなとこにネチネチ書いてんじゃねーよ。
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 01:52:48.95ID:5QdSkPRP
珍しい決め方だね。うちの学校は全員にアンケート出して名前書いて貰うよ。
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 07:52:49.62ID:6AOrBXfC
うちは推薦用紙あるけど必ず提出じゃないから来るのはいつも5枚ぐらい
たいてい連絡しても断られて推薦委員が知り合いに当たる
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 08:58:57.84ID:sMLELN30
誰も引き受けなかったら推薦委員が責任取って役引き受けるってことにすれば推薦委員も必死になるぞ
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 09:37:09.85ID:UYUs0l+y
>>48
友達がそれで引き受けざるを得なくなってたことがある
交代してくれそうな人がいなくて役員4年目、低学年の保護者からは凄い権力者だと思われてる
本当は仕方なくやっているのに…とぼやいていた
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 11:01:57.52ID:nVH6F9pF
このスレに根性が悪いのが一人紛れてる
PTAでも他の役員をいびって居場所が無いからここで八つ当たりしてるのかしらね
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 15:29:15.07ID:efB6ith4
推薦式って利点あるの?好きでPTAやってる人は自分から立候補すると思うんだけど。

嫌がらせで名前書く人だっているだろうし、文句言わなそうな人を狙い撃ちしやすいから?
くじとかジャンケンより揉めなくて済むとは思うけど、結局引き受けてくれなかったらまた選び直すんでしょ?

うちもポイント制やら推薦式を取り入れようとしてるみたいなんだけど、
何度もくじで委員になってるけど、強気で参加しない人がいるらしく、
その人達に何が何でもやらせる為らしい。
馬鹿が本部だと、次々いらない仕事や無駄な決まり作る典型だと思う。
その強気でやらない人達は推薦されたって結局やらないし出来ないだろって思う。
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 19:17:14.15ID:BtXaT85P
うちはやりたい役職、どちらでもよい、その他(記述もする)、のどれかに丸つけてもらって提出してもらう
説明会も開催して現役が質問に答えたりする
ぶっちゃけた説明の甲斐あって会長以外はわりとすんなり決まりそう
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 21:18:39.67ID:6AOrBXfC
説明会すごいな
過去に普段は手伝わないのに飲める時だけ来る役員がいて
やりたい人にやらせるのは問題があると推薦制になったらしい
書記・会計は知人にお願いされたら引き受けてくれる人が時々いる
会長と母親代表候補がなかなかいない

私も推薦委員から本部入りした口だけど
くじで当たってもやらないような人の名前はまずあがらないな
ああこの人ねと他の人も納得するような人ばかり
会費や個人情報預ける人を決めるのに嫌がらせはないわ
ポイント制は無駄だと思う
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 23:33:47.71ID:veSePTNS
女子会Pって大変。マウンティング??とかいうのがあるし。男の会長がまとめるパターンが近くの校区であるけど裏山しい
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 21:46:26.19ID:MFYYtHkU
>>19
バックナンバーですごいかっこいいレイアウトの号があったけど
委員で現役のDTPデザイナーさんやWebデザイナーさんがいた年だって聞いた

そうでない年はワードやエクセル、パワーポイントなど
委員が使えるソフトでやって、地元の印刷業者に発注してる。

でも広報コンクールではレイアウトのかっこよさよりも
取材内容とかを重視してるようだ
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 23:11:11.62ID:UsC7YF3W
偉そうな女役員どうにかならんかのう。君らのせえで誰も手を挙げてくれんのや
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 14:25:51.71ID:H4KQKF+T
アスペと役員なんてやりたくないわ。仕事も滞るのが目に見えてるし。
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 17:15:28.21ID:YJbRlxnM
広報誌のコンクールで賞をとると何か貰えたりするわけではなくて
「名誉」
ということを言いたいんだよね?
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 18:59:12.77ID:wrmK1BJx
そりゃ読めばわかるわな。わからないやつはアスペだと思う。
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 20:53:56.99ID:tNYEuLCV
このスレ、よく読まないでイチャモンだけつけたい人いるよね
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 08:39:23.74ID:ixyVkmwb
うちのPは今年からパパ会長。周りがママだらけでどうなることかと思っていたけど、うまくやってらっしゃる。ママカーストの外にいるからかなと想像。
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 08:44:06.78ID:ntAd1R0e
パパカーストもあるよ
会長リーマン(他県出身)副会長医者(親から地元の医院経営)だと、誰も会長の言うこと聞かない
そんなので引き受けた会長がバカなんだが
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 08:52:23.57ID:ixyVkmwb
うちは田舎のくせに都会に近いからね。地元の名士が偉そうにしてるから大変なのかもね。
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 09:41:47.36ID:IBfAnOmG
>>72
毎年、会長も副会長も入れ替え?
うちの学校だと3年任期で、副会長→会長→顧問。
地元出身の人が多いけど、なり手がいないから、よそからの人でも大歓迎されてる。
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 09:46:03.82ID:6kESdhVf
会長はある程度の地位がある男性のみだな。
過去に地位のある女性を推す声があったが、無理だったらしい。
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 12:13:23.74ID:ntAd1R0e
>>75
うちもそういうルートだよ
副会長(なぜか4人もいる)から会長に上がる
だから、会長を引き受けた後に副会長が決まってしまうんだけど、うちの例だと会長も可哀想だよ
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 18:25:38.93ID:sMW2iOsF
在学中に顧問になるの?
うちは会長の子供が卒業したら顧問に収まる
任期は決まってないので、いつまでも関わってくる人がいる
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 18:30:52.19ID:ntAd1R0e
>>78
顧問なんて制度廃止にすればいいのにね
俺も会長になって色々ばっさりとやろうかな
どうせ子供が卒業したら引っ越し予定だし
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 23:45:13.35ID:X7Q8Gk54
選考委員になりましたと連絡うけて、電話代どうするんですか?きいたら黙られた。
電話代自腹なんて勘弁してください言って切った。
選考委員は電話代自腹でやってんですか。

今クラス役員していて、グループラインで連絡してる。
ボランティアで頼みこまなきゃならない上に電話代自腹って馬鹿か思う。
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 12:58:17.81ID:YVKHR8bs
広報の原稿作成の9割終わった
あとはマラソン大会の写真をエクセルに貼るだけ
パソコンできる人がいなくて、一学期から全部1人でエクセルで原稿作ってる
他の人はおしゃべり...
やってられない
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 13:56:31.09ID:cXN9aY5O
>>82
お疲れさま
どうしてもスキルがある人に単がかかるよね
できないなら仕方ないけど、せめて片付けとか、何かやって欲しいものだね
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 17:03:28.71ID:lw70lfNa
>>82
お疲れ様…
うちは最初の説明の時にPC担当を数人決める形式にしてる
PC係は取材免除だから公平かな
そうなると良いんだけどね
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 18:05:42.31ID:YVKHR8bs
>>83-84ありがとう
取材免除いいね
取材も広報に割り振られる仕事も平等にあるわ

>>85
一応そういう年も稀にあるみたいだけど、全てアナログらしい
印刷所も慣れてるけど割り増し料金みたい
プラス3万/回ぐらいだって
そうすると写真少なめにして予算ギリギリぐらいみたいよ
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/07(火) 20:31:13.90ID:L1l8eojw
6年生の親で役員やってる人が仕事しないんだけど
低学年の親に6年生行事の取材をさせるくらいなら、写真も記事も無しでいいんじゃないかと思う。
0088タワー
垢版 |
2017/11/08(水) 22:05:03.80ID:lWfbDg7d
将来的に地元の議員になりたいんだけど、
PTA会長は足掛かりになりますかね?
不純な動機でしょうか、、、
0090タワー
垢版 |
2017/11/09(木) 00:10:40.57ID:4vqCW+vI
自治会ないんですよね、、、
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/09(木) 17:51:07.19ID:74aue42a
>>88
そういう人うちにもいればいいのに
すごく助かるわ

実際、市議の中に会長経験者がいる話は聞いたよ
市長とも話すし、祭りの手伝いや会議で地域に顔が広まるのは確実
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/15(水) 00:00:02.22ID:0xh7KyrW
さかえ福祉まごころの会 栄区綱引連盟 自由民主党 こしいしかつ子
49歳・人妻市議 男性議員と二股ダブル不倫疑惑の衝撃現場
「私はハグやキスをよくします。それは感謝の意味ですよ。私は日本に『ハグ文化』を広めたいんです」
https://www.news-postseven.com/archives/20171113_628864.html
https://www.news-postseven.com/archives/20171113_628866.html
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/17(金) 20:32:27.04ID:b7cOlCfA
コミュ障気味なのに推薦委員になってしまってるんだけど電話するのが恐怖でしかない
絶対テンパって話せないよ…
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/17(金) 20:37:19.44ID:6qhi8LjW
>>96
紙に伝えたいことを書いて、それを読むと楽だよ
何人か電話するうちに慣れる
0098タワー
垢版 |
2017/11/17(金) 21:26:09.27ID:D58/sQLB
入学式に挨拶するらしいが、熱い台詞を言うとスベるかな?
記憶に残るようなこと言いたいけど、無難な台詞にしておくべきでしょうか?
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/17(金) 21:46:44.12ID:NgO3nxNX
推薦の時期ですねえ。一年でやめたかったけど、無理っぽい
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/17(金) 21:47:45.08ID:daJT4lsr
役員が終了したので安堵した
これで一つ無駄な考え事が減った
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/18(土) 01:13:56.84ID:50eAfHga
女の子の腹を何度も蹴り、その2,3日後に男の子の顔面を蹴る子供の親がPTA会長です。

ちなみにその会長は、PTAの飲み会でセクハラをするので、女性陣は飲み会拒否!
すてきな小学校です。
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/18(土) 16:15:09.30ID:WyWt1THT
頭が良い人や人望がある人が会長になってくれたら本当にやりやすい
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/18(土) 18:32:12.24ID:1vnwtI6P
うちの会長がかなり良い
フットワークが軽くて「僕がやりますよ」と色々手伝ってくれる
前の会長が口だけで、面倒な行事は欠席しまくって苦労させられたから今は天国
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 16:57:58.57ID:75gaV4uN
うちの学校はかなり無駄な集まりが多い
今年度は改革しようと、色々と見直して参加しやすいPTAを目指している
言い方は悪いけど、一人の役員の頭が悪すぎて引っ掻き回される
頼むから余計な仕事を増やさないで
PTAの仕事より、その人に理解させる為の説明が面倒くさい
理解しきれないと「わけわかんない」と投げ出すから、それなら最初から黙っとけ
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 18:00:49.02ID:OuKMs/An
>>104
理解力のない人いるわー
他は全員理解できるんだけど、その人1人だけ斜め上のことを言い出すから面倒くさい
そのくせやる気だけはあるから辞めない
0106104
垢版 |
2017/11/21(火) 18:36:07.62ID:Q3rqfZfY
>>105
どこにでもいるんですね
うちの理解力0役員はやる気が無いです。
なので必要なものも、ちょっと手間が掛かるものだと、口を出してきます。
しかも「そんなものの為に集まるなんて委員さん達が可哀想」という馬鹿な言い分
何の為に集まるのかを考えれば、やらないといけないのは分かるものなのに表面だけ見て文句たらたら。
そのくせ、他の人が筋の通った意見を言って「この部分は省略しよう」と言うのを「それは割り切ってやらないと」と嗜めてきます。
ただ単に気分か、人を困らせる為に言ってるのかも。
私が一番攻撃にあってるから、本当に嫌だ。
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 19:49:06.78ID:OuKMs/An
>>106
乙です
うちの理解力0の人は、いらぬ労力をかけて「私頑張ってる」をアピりたいタイプ
忙しい人が多いから省略できるところは上手く省略してやろう、という流れでも
「それだとクオリティが下がる、せっかく子供たちのためにやるのに〜」みたいな
クオリティにこだわって人数が集まらなくて頓挫するほうが迷惑なんだけど
その人が張り切るとみんなテンション下がるんだよね
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/21(火) 22:37:24.01ID:9+Kmk1d8
>>107
お疲れ様です。
そのタイプは振り回されますね。
上手くしきれるならまだしも、実力がないとね…。
もう少し視野を広げて、状況を見て欲しいですね。
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 23:43:01.40ID:ss16Q8kT
次決まった?うちは会長がヤバくてなり手がいない。笑えん
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 19:14:10.24ID:0fP/qgo1
全校生徒にアンケート取ってとか簡単に言うなよ
仕事増えんじゃん
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 23:53:33.52ID:mAYf96N4
子ども会に参加した少女に無理やりキスをしたなどとして、島根県警松江署は24日、強制わいせつ容疑で、
全国子ども会連合会の副会長を務める会社役員磯田謙一容疑者(75)=松江市北堀町=を逮捕した。

 容疑を認めているという。

 逮捕容疑は23日午後4時ごろ、同市学園の駐車場に止めた自家用車内で、同市の10代少女に抱き付きキスするなどした疑い。

 同署によると、同日に開催された子ども会の終了後、会に参加した少女を磯田容疑者が食事に連れ出した。
その後に事件を起こしたとみられる。
少女の母親から同署に通報があり、同容疑者に事情を聴いたところ、キスしたことなどを認めたという。 

子ども会連合会副会長を逮捕=少女にキスした疑い―松江
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00000031-jij-soci


磯田謙一容疑者
http://www.kodomo-kai.or.jp/wp-content/uploads/2015/11/50_3.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up113853.jpg予備
http://www.kodomo-kai.or.jp/blog/50anv/
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 13:58:55.75ID:vTVcTas4
プロのイラストレーターやデザイナーが無償で広報紙の制作に関わるのはやめた方がいいと思う。
個人のスキルや資産に頼って印刷物を作るのは、その仕事の価値を下げることにもなる。
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 14:14:09.48ID:HDYS8FTZ
仕事がバレてるとやらざるを得ない場合が多いよ
私もスキルを持ってたけど、知ってる人が多くて当たり前のように「あなたはこの担当ね」と言われた
私以外にその作業ができそうな人がいなかったから、断ると恨まれそうでやった
仕事の合間だから、全力ではできないという条件で
その後、知り合いだからやってというのが出てきたけど、そちらは料金表を見せて撃退した
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 18:11:03.75ID:oKEGDo3y
プロでもボランティアはするでしょ
相田みつをだってPTAの広報担当で、お知らせかなんかに自作の詩を載せてたよw
本人が納得していて本人が所属の会社の規定に違反していなければいいんでない
無理強いはよくないのはいわずもがな
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 19:44:07.70ID:KEcb9djV
プロにタダでやってくれって頼むのはとても失礼な事だよ
プロが自分から無料でいいよって言うなら別だけど

プロで無くてもPTAは人に無償労働をやってもらえると思い込んでる節がある
虫が良すぎるよ、甘えるな
役員でも、手伝いでも、断られて当たり前なの
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 20:20:22.88ID:r2OiwW9c
広報紙のコストを下げたくて、Wordで作ってネット入稿できないかなと聞いてみたけど
広報担当から負担大きすぎて無理と言われた
ボランティアだから仕方ない
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 21:18:35.38ID:XAClO811
PCが使えない人って結構多いから、使える人に負担が掛かるんだよね
あと何年かすれば、使える人が増えてくるかな
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 22:55:27.56ID:vTVcTas4
PC使えない人が広報紙を作る方法を探してて、ラクスルのオンラインデザインというのを見てみたけど
あれは使いにくいな、だめだ。
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 10:22:56.13ID:oqbnUrMl
数回広報やってるけど、PC誰も使えないから
一人で作成してる
プロではないからどうしても似たような広報誌になってしまう
簡単だから教えると言っても断わられる
PC使えるとやらされるから嫌なんだろうね

自分の年じゃないけどプロがいて、広報誌の原稿作成したら印刷屋にない特殊なソフトで
苦労したと印刷屋に愚痴られた
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 11:57:25.06ID:KmcjEe/1
>>124
PC使えない人に原稿を書かせて、スキャナで読み込みOCRでテキスト化し、それを修正する方向にすればわりかし速く終わるんじゃない?

と思ったけど、手書きってどれくらいまともに変換できるんだろ
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 17:58:45.67ID:BNYs/tPA
>>124
数年前に広報やってたメンバーが誰もPC使えなかったけど、印刷業者に相談したら、
手書きでラフなイメージを書いたもの+メールで文章打って送ればOKと言われたそうな
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 19:40:24.70ID:AkI3Vxjw
昨日の中教審の答申みた?
登下校の見守りは地域で、らしい。金払うんだろうな!
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 00:35:21.96ID:fpSs8VNJ
>>128
当然全児童に付き、一人のオヤジは強制入会だよな
母子家庭は爺さんでも彼氏でも元旦那でも友達でもいいから登録させないとな
父子家庭でも事情を問わず役に当たったら職務をこなさないといけないし、どうしても仕事を休めないときは会長に謝らないといけないな
あと、役員は6年間で必ず1回以上はやらなきゃ駄目だし、旗振り当番もオヤジの会でもやるよな
年度替わりの新旧役員懇談会に地元の議員を呼んで派手にパーティーやらないといけないし
当然ドレスコードは正装だよな
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 07:46:40.72ID:Do+3iaR5
リアルで相手に言えないキャラなんて役員スレの定番じゃん
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 08:42:57.46ID:VCDsgjIL
横だけど、新旧役員懇談会に地元の議員さんを呼ぶところってあるの?
うちの地域だと、歴代の会長/母親代表会だって、議員さんになった人は祝辞のみで出席は遠慮してるんだけど。
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 09:08:18.16ID:z8Ys2ONW
>>133
懇談会自体無いなぁ
議員さんは運動会や卒業式の行事に来て挨拶する程度の関わり方
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 10:29:48.39ID:pRFGBDMT
ガイキチさんに絡まれてるw
ゆるいつながりのオヤジの会を作りたいと思ってるよ
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 10:53:25.77ID:5cxA025f
うちはPTAと同窓会の合同歓送迎会なので地元の市議が来る
オヤジの会は何年か前に作ろうとした人がいたけど人が集まらなかったらしい
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 11:54:29.15ID:tWI7RnGU
うちの夫はPTAに関わりたくないタイプだから、おやじの会に入ることはないな。
やりたい人とやりたくない人で選べればいいけど、やりたい人がやりたくない人を巻き込もうとするから良くないんだよな。
人が少ないと力仕事できないってのは分かるし、子どもを楽しませようというのも分かるけど
子どもを楽しませるなら家族で出かければいいじゃん、って考えるおやじもいるわけで。
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 15:09:56.34ID:f2zl+rm3
「PTAは母親が出るのが当たり前」と思ってる50代オヤジと、
参観や家庭訪問には当然出席し学校行事に積極的に参加する30代オヤジは相容れない
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 15:23:31.76ID:HqZ9j+cK
参加したくても頻繁に仕事が休めない人もいるし、なかなか難しいだろうね
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/04(月) 19:13:32.56ID:cMxIUAx9
40代のオヤジだけど、スキップされてて涙目だわw
堅苦しくなくてよくてイベントでテント立てたりブース出したり、みたいなPTAの別働隊。
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 12:17:16.30ID:DAQWd6gB
配布するのでPCで打ち直してほしいと頼んだら「面倒くさーい。これ必要?」と言われた
A4文書一枚の必要性を説明して代案あるか聞いて、なんとか納得して作ってくれたけど漢字の間違いが数か所

漢字読めない人を書記にしたの誰だよ
次から自分でやるわ
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 13:25:47.31ID:1BfYJQxR
小中学校って色んな保護者がいるから、頭の悪い人も紛れてくるんだよね
協力的なら多少、手間が掛かってもじっくり教えるし、その人もできるようになってくるけど、やる気無しの人だと来ない方がマシなくらい邪魔
仕事を取り上げるわけにもいかないから、周囲が苦労する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています