X



トップページ育児
1002コメント456KB
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 前スレ64【LD/ADHD】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 07:13:32.09ID:bDZn1kx0
診断は付いていないけど不安、相談したいという方の為のスレです。
・まずは発達障害についての知識を得てから書き込みをされたほうが賢明です。
・症状を書いて障害かどうか聞くのは止めましょう。
・このスレでの様子見とは、主に医師や専門家から指示された経過観察を指します。
・まだどこにも相談していない方の書き込みもOKですが
親の思い込みでの自己診断はお控え下さい。(早めに病院、専門機関への相談をお勧めします)
・相談に対して診断名を決め付けるようなレスはおやめ下さい。

※親御さん以外の書き込みは、ご遠慮下さい

★★ このスレは sage進行 です ★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

☆煽り荒らしは放置でお願いします☆

>>970の方は、次スレ立てお願いします。
※次スレが立たない間の発言はお控えください。

★前スレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ
前スレ63【LD/ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1510155897/

★以前のスレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ62【LD/ADHD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1492353926/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ61【LD/ADHD】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1486158809/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ60【LD/ADHD】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1478745950/
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 23:34:07.04ID:zZsrPvma
3歳にそんなこというような子供はろくなもんじゃない
1年生くらいの子供ならなおさら
その子供らの親もそんな感じで人を馬鹿にしてるから真似するんだよな
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 08:48:10.48ID:tJqDwQmk
入学などを機に突然ガラリと人が変わったように傾向が出てくるというようなことはよくあることなのでしょうか?
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 08:53:01.76ID:QBCbucvp
>>480
いきなり変わるというより露呈するだけ
あとはキャパオーバーで荒れるとか
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 08:57:39.23ID:HYkPLL+9
環境の大きな変化で顕著的になることはよくある
発達障害は環境の変化が大の苦手ですから
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 09:08:05.35ID:tJqDwQmk
なるほど
明日相談の電話をかけようと思っていたのですが
本などを読んでみて書いてある特徴が最近の我が子そのままだと思ったり
本人は言いませんがお友達の子から先生に怒られて泣いてた等聞いて
学校生活で困っている事が出て来ているのではないかとと思った程度で
電話をしてみてもよいものなのか不安になったのでここに書きました
やはり相談してみます
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 10:41:34.61ID:RawKekqu
>>483
何年生かわからないけど
クラス替えでメンバー変わって荒れるとかよくあるよ

担任が忙しそうならカウンセラーさんに相談して
普段の様子を見てもらうのが良いんじゃないのかな
学校公開の時に担任と話してみるとか
忘れ物を取りに一緒に行って担任と三者面談状態になることはよくある
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 10:57:45.00ID:HYkPLL+9
アドバイスとして
面談の時に大仰なくらい号泣してみせるのがいいよ
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 14:08:56.20ID:ONeFfpoL
>>480
知り合いの娘さんがそれだって。
下の子の出産+入学が重なって、それまで育てやすい子だと思ってたのに真逆になってしまった。偏食と癇癪と家での徹底した赤ちゃん言葉でもう小4
頭かかえていたよ。
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 18:55:08.27ID:Q2MiLnmo
それって発達とは関係なしに普通の反抗期&気を引きたくて赤ちゃん返りでは?
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 12:34:04.31ID:p57Lp7Qz
年中、自分でひらがなを読めるけどその意味がわからない
例えばあ、た、ま、と一文字ずつ読んでそれが頭と分からない
あ、た、ま、と一文字ずつ聞いてそれが頭と分からない
書くのはできる
これはWMが足りない?ちなみに2歳の弟は即答
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 12:58:13.14ID:p+CIGA70
>>490
DQだかIQだか110あっても知的障害ってある?
話は年齢以上に通じるから知的を考えた事はなかったよ、今度の相談で聞いてみるありがとう
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 13:28:23.84ID:+rohkq5v
>>489
足りてないのは処理かなと思うけどね。WMの可能性もあるね。まあそのへんは似たような訓練だから切り分けなくてもいいかも
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 14:13:56.38ID:Q1VCGuTo
年中だと健常でもまだ繋がってない子ちらほらいる感じ
というか小一でも音読はできるけど意味入ってこない子がいるから練習してね、って懇談会で聞いたわ
7月には問題ある子洗い出されてる感じ
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 14:56:18.75ID:OAY8w8Kx
>>489
読字障害に一文字ずつは読めるのに文字同士の繋がりが認識できないって症状があるよ
知能に関係なく文字や音についてだけ認識が難しくなるから大人になっても気づかないままの人が多いらしい
0495489
垢版 |
2018/06/25(月) 16:51:52.66ID:cMMWflKX
凄い、みなさんありがとうございます
色々な可能性があるのですね
理由が分かれば対応について考えられそうです
最近あれ?と思ったばかりで教えながら少しイライラしていたので
訓練などで改善するといいな
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 16:52:58.69ID:IJxEBerc
受給者証使って療育の事業所に通うようになって半年
自他共に驚くほど伸びた
それまでの2年間は市の発達センターに月1で相談に通ってたけど、この期間を今とても後悔してる
受給者証の存在とかも教えてくれなかったし謎
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 18:55:11.93ID:1mzIL26u
役所専属?の専門家面談で園で何か言われたら次の手を考えましょうと言われてた
いざ園から受給者証の申請をすすめられて申請したら
以前の面談で、療育を紹介した形跡がないから受給者証は出せないと役所に言われてしまった
どないしろと…
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 10:04:30.47ID:ZnnLyz4c
育てやすい子だと思っていた長女がちょっと怪しい
上の方に、小学校入学で変わるみたいな話があったけどまさにそれ
勉強もびっくりするほどできないし、授業中はYouTubeのこととか考えて先生の話聞いてないんだよね〜ぼーっとしちゃって今何してるのかわかんなくなる!とか
忘れ物もすごいし散らかし放題
長男がアスペっぽいので今度発達相談に行くけど、長女はADHD?一緒に相談お願いしたほうがいいですかね
私もADHD傾向あるから似たのかな、診断してほしいけど大人の発達診断は何年待ちとか萎えるー
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 10:16:55.27ID:oHX5HRR4
>>499
長女さんも一緒に発達相談した方がいいんじゃない?
何にもないのが一番いいけど、もし何かあった場合に対応が遅れる方が大変だと思うよ
初診で半年待ちとか普通だったりするし(うちの地域)
「なんで早くしなかったんだろう」よりも「早く動いてよかった」の方がいいよー
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 15:36:11.96ID:a2ULKRwq
>>499
早いほうが良いよ
注意欠陥は小学校で本気で苦労する
親も子もボロボロだよもう・・
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 00:45:44.63ID:vFHPKh9M
>>499
受動型じゃないかな 受動型は積極奇異とかと違って大人しいから発見しにくいんだよ
見逃しやすいというか 
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 11:19:45.68ID:aLOjfzRP
>>500
>>501
>>502
レスありがとうございます
長男と一緒に相談受けたいと連絡してみた
でも学校で何も言われてないのに相談するケースってあまり無いのかな?
この困ってる感じを人に伝えるのがどうも苦手だわ
とりあえず折り返しの連絡待ちです

受動型というのはアスペなんだね、ググって見たけどどうなんだろ
育てやすいけど大人しくはない
長男は順序や決まりごとのこだわりが凄くて苦労してるけど、長女はそういうのが全く無い
靴下をどこにやってるのか全部片方しかないし鉛筆も消しゴムもどんどん失くす
小2なんだけど勉強も漢字の書き順わからない、たまにカタカナも書けない、算数も100+50=105とか、ただ頭がわるくてだらしないだけ?
創作や絵を書くことは得意で、字も形で認識してるらしく、書き順はめちゃくちゃでも綺麗に書くので書写のコンクールで表彰されたことも
長文になってしまいましたすみません
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 14:51:35.07ID:1ahJ7+y/
ADDとかLDとかに近いのかな
ついでに相談できるならしてみたほうがいいよね
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 15:06:20.56ID:F/mz2INj
>>503
うちの小2娘とよく似てる。
相談に行くほど困ってはないっちゃないけど、明らかに他の子とは違うよね。
うちの子も書き順めちゃくちゃで、未だにカタカナのンってどう書くっけ?て聞かれる。
しかも左利きだから余計に書き順おかしな事になってる。
算数も理解はしてるんだろうけど、宿題のプリントもめちゃくちゃ時間かかってるわ。
学校側からは今診断しても、どんな子供でも何かしらの診断はつくから様子見って言われてるけど…

運動もからっきしダメ。
こんなんで高校受験とか出来るんだろうかと今から心配してる
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 15:22:14.81ID:pZY6DLUb
スレタイは年長男児
同じクラスの子が転勤するとのことでお迎えの際にお別れ会をしたんだけど、ほとんどの保護者が泣いてた
うちの子が引っ越すってなったら誰も泣かないだろうなと想像してしまったよ
それどころか何人かの子が「○○くん、いつも先生の話聞かないんだよ」「廊下走ってた」とかわざわざ来て色々と言われた
これだから保育参観とかも教室に行きたくない
子供たち、こんな風に親にもうちの子の言動チクってるんだろうな
担任以外は特にカミングアウトしてないけど、卒園前の保護者会の一言の時に言おうかなと思ってる…
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 15:36:16.98ID:RRovQRrJ
>>506
>同じクラスの子が転勤するとのことでお迎えの際にお別れ会をしたんだけど、ほとんどの保護者が泣いてた

その子が特別人気者としても大人ってそんなに涙もろいかな
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 15:39:04.39ID:GU9557Sl
>>506
年中だけど同じだ
参観とか辛いよね
まだ四歳だから発達検査のwissqだっけ?できないからやきもきしてる
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 17:14:39.20ID:4s8MrWBk
>>508
WPPSI(ウィプシー)なら対象年齢3歳10ヶ月〜7歳1ヶ月だよ
かかりつけに検査キットあるなら受けさせてもらうのもいいかも
ちなみにWISCは5歳0カ月から
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 20:18:52.08ID:GU9557Sl
>>509
ありがとう
長くなるからと思って割愛したけどそれはすでに受けて数値上は異常なしだったの
というか逆にIQすごく高い
新K式っていうのもやったことあるけど年齢よりかなり上に出た
でも園ではかんしゃくや落ち着きのなさが目立って先生が手をやいてるらしい
家では普通だけど集団行動に問題があるらしい
色々原因探ってはいるけど分からず
先生やお友達を困らせてるなら申し訳ないなとは思うけど、その5歳からの検査しても意味あるんだろうかとか疑問もある
そういう性格?早生まれだからキャパオーバーとか??
家では聞き分けいいんだけどなあ
うーんもやもやする
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 20:36:09.74ID:EuLKeIl9
>>508
wiscは受けてないけど、wippsiは受けて数値は高かったという事ね。IQ高いなら、wisc総IQ120〜のスレあるからそちらで聞いてみては?
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 16:53:52.22ID:KtB7dJlJ
一般の習い事に行かせてる人いるかな?
3歳で事業所に行かせてるんだけど空いてる日にも何か習いごとさせたいと思っている。
でも一般の人もいる習い事って怖気づいてしまう。
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 17:36:12.30ID:WzZurtSn
>>513
体操教室行ってるよ
楽しむのが目的のとこだから本人も嬉しそうに行ってる
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 18:15:30.49ID:um00wo6Q
>>513
プール。
多動系で水大好きなのでぴったり。ベビースイミングからはじめて、2歳からは子供だけで入られるようになりすごく楽になった。ただ体力ついてより元気になったけどね…
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 18:48:49.00ID:DhF8PfNv
野球 ピアノ 公文式

野球はスポ少なんだけどメリット不明やめさせたいのに夫が許さない
ピアノは先生が良い人で音楽以外にも絵が好きな子に描かせて飾ってくれる
公文はひたすら褒め倒してくれるので自己肯定感が育つ
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 23:28:46.01ID:aOUhPTJK
柔道、元気ありあまりやんちゃ系には向くって薦められた
最初はとっても大きなお兄さんと本当に遊ぶだけって感じで徐々に練習に
礼儀作法とかしっかり叩き込んでくれるし体幹鍛えられてウチは入れて良かった
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 23:53:31.96ID:KtB7dJlJ
多岐にわたって習い事してますね。
スムーズに活動に取り組めてますか?
うちは活動移行がなかなかうまくいかず、母子通園でも朝のご挨拶も周りのオモチャで遊びたいと仰け反ってひたすらギャン泣きでままなりません。
こんなのを一般の習い事で公開処刑にされたら…
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 00:45:31.20ID:HmAFo+Pb
>>518
まずどんなものでも予算の範囲内で習える教室をたくさん見学するといいよ
どこかで子供がキラキラ・食い入るような目で見るものが見つかる
そういうものをさせればいい
どんなに小さくても自分がこれやってみたいがあるのが長続きする習い事
最初はルール通りできなくても好きなことがやりたくて次第に頑張るから
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 00:49:01.62ID:bfkzpzVj
研究者になることにこだわっていて数十年無職な当事者がいるくらいだから
こだわりを捨てられるような療育教育が実は一番大事
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 07:03:27.24ID:tdFsmPSD
>>518
上で水泳て書いたものだけど、水泳はおそらくうちみたいな様子見とかでなさそうでも、3歳くらいまではそういうギャン泣き子結構多くて(特に最初の頃)周りもたいして気にしてなかったな。
友達は知育教室、英語がそんな公開処刑だったけど(普段の幼稚園もそんな感じ)ピアノは好きで周りと一緒にできてるといってたから、子供の興味次第なのかなと思う。
0522513
垢版 |
2018/06/30(土) 23:39:18.91ID:/Keov8At
>>519
目をキラキラさせてるものといえばひたすらトミカや車のオモチャをいじる事のみ…
もっも可能性を広げさせられたらいいんですけど
>>521
どさくさにまぎれて?水泳いいかもですね
感覚過敏なので嫌がり方がまわりが引くくらいの凄さですが汗

習い事先はスレタイ児に理解ありますか?
予め講師にカミングアウトしてます?
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/01(日) 06:27:54.13ID:u2Vb9s9t
感覚過敏ある子ならまずは受け入れがあるかどうかを確認した方がいいと思う
コーチとも友だちとも接触あるし、プールでの音は反響してかなりうるさい
コーチがつきっきりになるレベルだと他の保護者からクレーム出る事もあるよ
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/01(日) 10:52:49.56ID:wD8cKJg8
プールの反響音は怖がる可能性が大です。耳ふさぎをよくするので…
ほかの保護者からクレーム来たら辛いな…そういう可能もありますよね

よくよく子供にあった習い事を考えているみます!
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 03:56:50.33ID:9G//KFC7
ちょっと相談
4年生のスレタイ児が支援級に行きたいと言い出した
3年生の時は算数の補習が週1あってよくわかったけど
今は全然わからない。支援級で教えてもらいたいそう

ADHDっぽいところが多々あります
(忘れっぽい、衝動で動く、机引き出し筆箱ぐちゃぐちゃ)
あと、作文が壊滅的にダメで字も汚いです
ゆっくり書くということができません
算数は家でやらせると今習ってるところは全部できます
文章問題や初見の問題は読み解くのにムカムカしてストレスを感じるようです
運動はすごく良くできます

支援級に行った方がいいのか自分では良くわかりません…
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 08:23:26.37ID:lIizafXz
>>525
自分から行きたいって言ってくれるなら御の字
なぜ躊躇してる
どう考えても支援級レベルなのに行きたがらない子のほうが多い
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 08:27:24.12ID:zAGKRiq2
>>525
支援級と普通級の出入りが自由な所であるという前提なら
自分で行きたいというなら絶対に行った方が良い
本人が困り感を感じているんだからサポートもしやすくて支援結果が出やすいよ
自分で支援行く方が自分のためになるって判断力ある子ならきっと伸びる

支援に一度入ったら足抜け不可能な地域なら
学校と相談して普通級でやっていける環境をもっと整えてもらえないか交渉
0529525
垢版 |
2018/07/02(月) 09:14:49.54ID:9G//KFC7
>>526-528
レスありがとうございます
前向きに検討した方がいいみたいですね
国語と算数だけ別クラスで他の時間は一緒みたいです
足抜け可能かどうかなど詳しいことはわかりません
個人懇談のときに相談してみます
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 15:30:28.00ID:BYW8NFgS
うちの地域の支援級は通知表が普通級とは違うものになるらしい。テストも基本受けないそう。
いま年長だけどそれ聞くとどうしても躊躇してしまう…
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 16:52:56.40ID:0xFZ1cu6
支援級、市の教育委員会主催の説明会に行ったけど質疑応答では「直接小学校へ聞いてください」ばかりだった
一度入ったら通常級へは戻りにくいとか、苦手科目だけ行き来するとか全てにおいて決まりはないらしい
校長次第ってことなのかな
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 17:11:34.99ID:SkeSydTx
>>534
学校や校長によって違うってことじゃないかな
市内で対応バラバラは良くあるよ
見学申し込んでどんどん質問したらいいよ
質問はノートに書いてってだれが言ったかメモとるのおすすめだ
新年度になって校長、教頭、支援級担任が変わるのあるから
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 00:00:43.47ID:gSHea8iy
相談させてください。
2歳で発達検査受けてきました。
結果は丁度100だったんだけど運動、言語が100超えてて認知が86でした。
差が結構あるのですが、お医者さんは正常値?内だから診断もつけれないし療育もいらない。
少数の親子教室などに参加していってあげてと言われました。
ですがコミュニケーションの仕方と受け答え、1日に何回も怒ること、家に遊びに来てる人が帰る時は仲良くなくても必ず泣くこと(同一性保持?)
など気になることがたくさんあります。
逆さバイバイなども一時期しておりました。
セカンドオピニオン?したことある方いらっしゃいますか?
幼稚園も選び始めないといけないし、このまま療育行かず過ごしていいものか悩んでいます。
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 09:40:48.75ID:gSHea8iy
>>537です
四谷学院とリタリコ調べました
うーん、金額的に手を出しにくい額ですね。。
でも子のためにはすべきなのかな
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 10:43:25.81ID:fdGv4TZ3
この流れに乗っからせてもらうけど、地方だから民間療育の選択肢があまりないんだよね
七田式教育があるくらい
七田式教育の療育ってどうかな?
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 10:49:41.01ID:KsF2vFzW
>>541
うちの療育の先生は七田と公文式は完全否定だった。
でも子の特性にもよると思う
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 11:21:35.11ID:KsF2vFzW
>>543
右脳がどうとかよりも他がおろそかになるのが問題らしい
特にうちの子みたいな手先が不器用な子は公文式やると字が汚くなると言われた
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 10:12:50.98ID:j8tnm54E
>>542
もともと濃い特性がより濃くなるのを良しとするか、悪しとするかで分かれるのよね
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 12:12:40.32ID:96J5AYtO
偏りがありすぎるのかしら
やっぱりやめとこうかな。七田式教育創始者の本読んだけど、ファンタジー過ぎるし
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 13:35:19.22ID:sEeUbVQL
半年近く待ったスレタイ児の診察初日。
下の子が熱を出した…。
どうしよう。延期しようか連れて行こうか…。
延期したらまた半年待ちか…?
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 13:37:22.35ID:rKfiNgj6
>>549
解熱剤あれば飲ませて診察で良いと思う
抱っこ紐の年なら保冷剤挟んで行く
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 17:34:41.67ID:sEeUbVQL
>>549です。
下の子38度台だし機嫌も悪くないから大丈夫かと思って連れて行ったら、帰宅後40度…。解熱剤の座薬いれてようやく少し落ち着いたけど下の子ごめん…。

ようやく診察までいったけど、次は臨床心理士→言語聴覚士→医師の再診で、診断おりるのは9月になりそう。診断1つおりるにも全てに時間がかかるんだね。。
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 21:07:57.61ID:0+kPig+9
>>551
うちは診察→約10日後に心理士の発達検査→約10日後に診断の流れで、初診から3週間後くらいに診断がおりた
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 21:15:05.36ID:sEeUbVQL
病院によるんですね。
今回療育センターで診てもらったからか、予約がいっぱいで…。
でも一度に医師とソーシャルワーカーさんと地域の担当者さんやらが集まって話せたから情報共有は早そう。

再診まで待つしかないけど、カルテにASDって書いてるの見えたけどね…。実際に見るとズキーッとくるわぁ…。
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 21:59:48.14ID:OuxyRy3D
発達センターで初回面談→心理士による検査→で三回目の今日、検査結果聞いてきた。
受給者証貰うために次回医師の診断予約とってきた。
年長だから焦るな〜もっと早く相談してればと思った。
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 22:28:18.15ID:jW02VeGV
うちはまさに先日の療育センターに来た提携の医者に半年待ちで診てもらえたけど、
その場で「グレーゾーンですね。診断名は付きません」と言われた
なのにその後の療育で担当心理士から「自閉症スペクトラムという話が出たかと思いますが〜」と前置きされてモヤモヤしてる
人違いなのか、医者が気遣って嘘を言ったのか…
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 08:23:06.40ID:FeJtsDSi
医者と心理士の話は矛盾しないけど表現が悪かったのかもね。
グレーって言うのはなんかしら傾向があるってことで真っ白じゃないんだからさ
医者「(自閉症スペクトラムの傾向はあって)グレーですね、黒(その医者が診断名をつける程度の濃さ)とは言えない」
心理士「自閉症スペクトラム(の傾向がある)という話が出たかと思いますが〜」
診断名つけるかは親や地域のニーズにもよるし、医者の流儀というか考え方にもよるから
グレーと黒の境目をあまり気にしてもしょうがないと個人的には思う。
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 08:41:25.54ID:bgHMwPHX
グレーゾーンっていうのは白ではないって意味のグレーだよ
黒まではいかないけど白にはならないからのグレー
白になるかも知れないってことじゃないけど
医師はそのつもりで言ってても受け取る側が分からないはあるあるなのかも
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 09:13:33.49ID:VqO9hKoQ
うちも小2の時、医師の診断時に、この発達障害というのは、
黒い部分と白い部分が交じりあって、遠くから見るとグレーーに見える。
黒が多いと黒っぽく見えるし、黒が少ないと白っぽいグレーになる。人それぞれって言われました。
ハッキリと発達障害ですじゃなくて、傾向がありますね
っていう診断でした。
その後、癇癪が酷くなっていったので、投薬となり、
初めコンサータ、身長体重が気になったので、去年からインチュニブに変更して1年です。
今は小学5年です。
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 10:35:35.39ID:LOVoeWsL
心理士さんから、視覚優位っぽいから絵や写真を見せて促してみたらどうかと言われたけど、集中力がない+甘えor怠けが合わさってる場合でも効果あるのかな?今日も着替えに40分もかかったんだけど、絵を見せてどうにかなるものなのか疑問を感じる。
厳格な祖父の前では叱られながらもちゃんと着替えてご飯も食べるみたいだから明らかに人を見て行動してる。
習い事でもひとり違うことしてたり走り回ったりで先生や他の子に迷惑かけっぱなし。本当に視覚支援で良くなることなのか、どう対応したらいいのかわからないわ。
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 12:55:42.36ID:S4rEyoB0
>>561
着替えにやたら時間かかるの分かりすぎる…
うちは文字でやることリスト書いてあげるようにしたら多少良くはなったよ
別人のように何でもさっさとやる、みたいな効果はないけど、何もしないよりはだいぶいいと思えるくらいの効果はあった

人を見て行動してると言うけど別に普段怠けてるわけじゃなくて、おじいさんの前ではものすごく頑張ってるだけじゃないかな
いつもいつも全力で日常生活送るなんて無理だと思う
大人だって家でも常に仕事モードで生活しろなんて言われたら辛いでしょ?
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 14:23:19.55ID:3rnYTkIM
うちも視覚優位で外からの刺激に弱い。静かで落ち着いた家なら着替えも支度も割とスムーズなんだけど、お友だちからの刺激が多い幼稚園だと壊滅的らしい。ボーッとして身支度など動けなくなるらしい。成長すればコントロール出来るようになると言われたけど不安だなぁ。
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 18:54:36.58ID:BFbAaFIo
明日は1ヶ月待った発達相談の日だー!
きちんと困り感を説明できますように…
自分の話になるけど、今日仕事の面接で。
説明を聞いてるとき壁に貼ってある掲示物が気になって、ところどころ話を聞き取れなかった。
こういうとこだよねー、子供たちも。私のせいなんだろうなぁ。
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 19:51:27.44ID:LOVoeWsL
>>563
確かに、怠けではないのか。一生懸命頑張って着替えたのかな。つい、祖父がいたらできるんじゃん何それ!?ってカッとなってしまった。そうだね、頑張ったんだ、考えもしなかった。
うちの子はまだ字が読めないから試しに絵でリストを作ってみます。リストだとわからないかなとか、めくり式だとひたすらめくって遊ぶかなとか、考えるばっかりで億劫になってたけど、やってみないとダメだね。

>>562
いろいろ調べて作ってみます。絵が下手だから大変そうだ・・・
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 21:39:50.93ID:7R20lFMG
いらすとや便利だよね。絵で示そうにも自分に絵心ないから本当に助かってる
自宅の収納まわりがいらすとやだらけになってるけど…w
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 22:40:37.99ID:HRSMxRhY
横だけどイラストや初めて知った
教えてくれた人ありがとう
過労の主婦のイラスト貼っておく
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 22:43:40.40ID:MCP7qkqs
>>567
リタリコ辺りの絵カードアプリ使えば?
リタリコってリタリンに似てるねw
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/06(金) 01:17:56.27ID:EFk1pZei
3歳男、多動の様子見。
よくしてくれてた祖母が今危なくて来週もつかどうか…。飛行機2時間+電車2時間でないと行けない距離。行く時間はあるのに、この子と飛行機は無理だと思ってなんともいえない気持ちになってる。
普段の移動は車。一つのおもちゃで長い時間遊んでいられない。youtubeも15分がもっていいとこ。
いちかばちかで連れていくかどうするか…
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/06(金) 01:45:34.06ID:szKESe51
>>572
仮面ライダーや戦隊ものは好き?
作る系の玩具だと、作ることも遊びの1つだから、長時間遊べそう
あとは、1つの玩具で長時間遊べないなら、それこそ複数用意。
水塗り絵とかどうだろう?
ttps://m.ja.aliexpress.com/item/32798058805.html?trace=wwwdetail2mobilesitedetail&productId=32798058805&productSubject=Developmental-Toys-for-Children-Magic-Water-Drawing-Coloring-Book-Doodle-Magic-Pen-Sets-Animals-Painting
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/06(金) 10:34:23.81ID:qyZUFb8d
複数持って行く作戦賛成
うちはダイソーの薄い絵本や図鑑やシールブックなんかを外出用に活用してる

水塗り絵は外出前に家で少し遊ばせてからの方がいいかも
うちの子がこの手のおもちゃで初めて遊んだときは、塗ったあと段々乾いて消えていくのが気に入らなくて泣いたから
一度納得したらお気に入りのおもちゃになったよ
0577572
垢版 |
2018/07/06(金) 19:03:55.54ID:EFk1pZei
レスありがと。
あきらめずポータブルから組み立て系まで複数持ちで行くかなという気になりました。水塗り絵知らなかった。ちなみにビルドの裏の鬼太郎見てますw
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/06(金) 21:15:53.47ID:ll58PTxy
>>588
水塗り絵は筆ぬらしながらつかうのより、ペン軸に水を仕込めるのがいいと思います。
ただ、ぐりっと開けてダバーっというのをやる可能性もあるけれど。
100均に筆ペンの水入れるバージョンみたいなのも売ってるよ
あとグネグネする子だと床に崩れたがることもあるので使い捨て程度のレジャーシートを
足もとに敷くと気分的には良いかも@電車が指定席の特急や新幹線なら。
案外厚紙に穴をあけて、紐通しみたいなのが集中することも。軽いし安い。
スマホの単純なゲームとかも。
食べ物、小さい粒で食べるのに時間かかるものとか、赤ちゃん用のスルメとかもお勧め。
5時間半新幹線+在来線30分の帰省、多動児二人と何度もやっています。大変ですが…なんとかなるかも?
ホームは最悪迷子紐付きリュックとかあるほうが安心かも。
モンテッソーリのシール貼とかも意外とよいかも
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/07(土) 17:52:10.65ID:qZN+OG0N
診断中で学校と私で同じ書類を書いてます。
しかし担任が今年着任した先生でまだ3ヶ月しか経ってないんですけど、そんな先生に任せていいのか不安になってきました。
もっと他の先生にも相談した方が良かったでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況