心理士さんから、視覚優位っぽいから絵や写真を見せて促してみたらどうかと言われたけど、集中力がない+甘えor怠けが合わさってる場合でも効果あるのかな?今日も着替えに40分もかかったんだけど、絵を見せてどうにかなるものなのか疑問を感じる。
厳格な祖父の前では叱られながらもちゃんと着替えてご飯も食べるみたいだから明らかに人を見て行動してる。
習い事でもひとり違うことしてたり走り回ったりで先生や他の子に迷惑かけっぱなし。本当に視覚支援で良くなることなのか、どう対応したらいいのかわからないわ。