X



トップページ育児
1002コメント456KB

【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 前スレ64【LD/ADHD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 07:13:32.09ID:bDZn1kx0
診断は付いていないけど不安、相談したいという方の為のスレです。
・まずは発達障害についての知識を得てから書き込みをされたほうが賢明です。
・症状を書いて障害かどうか聞くのは止めましょう。
・このスレでの様子見とは、主に医師や専門家から指示された経過観察を指します。
・まだどこにも相談していない方の書き込みもOKですが
親の思い込みでの自己診断はお控え下さい。(早めに病院、専門機関への相談をお勧めします)
・相談に対して診断名を決め付けるようなレスはおやめ下さい。

※親御さん以外の書き込みは、ご遠慮下さい

★★ このスレは sage進行 です ★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

☆煽り荒らしは放置でお願いします☆

>>970の方は、次スレ立てお願いします。
※次スレが立たない間の発言はお控えください。

★前スレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ
前スレ63【LD/ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1510155897/

★以前のスレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ62【LD/ADHD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1492353926/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ61【LD/ADHD】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1486158809/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ60【LD/ADHD】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1478745950/
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 18:34:02.52ID:zkEMzgZM
>>795
本物は予測外に蠢くからなあ

うちも昔セミがそこら中に落ちてて外怖くなって出掛けられないときあった

一昔前に流行ったムシキングとかはどうだろ
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 20:13:05.95ID:cWHMOAg4
うちのもとかく恐怖感が凄い黒を疑っている様子見
今5歳なんだけど、うちの子に限って言えばそういうのって波があって
駄目な時はとことん駄目だけど、ふっと症状が軽くなるときがある
要は気長に待てという話で解決になってなくて申し訳ない
でもほんと、スレタイ児には「克服するための方法」を探すのって至難の業だと思っているから
駄目な時は極力その対象から遠ざけるしかないと思ってる
この夏はひたすらショッピングセンターや図書館などを回ってしのぐとか……
親としては辛いだろうけど。
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 21:57:19.95ID:NdblNDdN
>>795
3歳半ぐらいは虫全般ダメでパニックになってたけど今は蝉の抜け殻、アリ、団子虫は克服したよ@6歳
私は田舎育ちで虫平気だから触って平気なとこを見せてたら今では捕まえるようになった
でもトンボとか飛んでたりして簡単に捕まえられないものは手本見せられないからダメ
とりあえず1年中いるアリとか団子虫から慣らしてみたらいいのかも
幼稚園で友達がカマキリの赤ちゃん触ってて、競うように手のひらに乗せたりしてたから、やはり周り見て克服なのかもしれない
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 23:40:05.05ID:+3v6AulC
虫について、具体的にありがとうございます
外遊び大好きだから、と思っていましたが、ゆっくりでいいんですよね
焦らず観察を誘ったり、関わりつつ違う遊びにも励んでみます
私も虫が苦手なので、まずは私が虫の絵本から始めてみようかな
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/17(金) 23:45:48.00ID:wZpH9AB+
虫克服しても今度は犬に吠えられて嫌になるとかならない?
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 02:37:43.09ID:1fRtsrS1
悪いことをして謝れない5歳年中
昨日もお店で服を床に落としてしまいそれを隠そうとして服がずらっと並んでる下に押し込んでた
弟が見つけて発覚したんだけど、明らかに長男がやったのに僕じゃないって言う
今まで沢山話をした結果、僕じゃない=わざとじゃないって事っぽいんだけどこれって認知の歪みなのかしら
怒らないから本当の事を言ってと話して初めて落ちちゃったと告白出来る感じ
結果嘘ついてる形だから友達とのトラブルもチラホラ出てきてる
わざとじゃなくても謝ること、本当の事を言わないとみんなあなたの事を守ってあげられない事などその都度説明してるんだけどなかなか行動に繋がらなくてどうしたものか
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 09:44:10.62ID:l1hUbJgM
>>800基本的に子供は親を見るから親が苦手なら子も苦手になりがちだよ
私は虫も蛇もカエルも田舎育ちだからその辺一切大丈夫だけど
親がキャーッて逃げちゃうような家の子は苦手率高い
嫌いでも克服しなくていいから嫌い意識を見せないようにだけ気をつけてあげてほしい
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 09:49:33.55ID:Q59yQCAQ
>>803
>親がキャーッて逃げちゃうような家の子は苦手率高い

これも遺伝な気がする
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 10:09:03.89ID:VKEaMP+L
それは言えてる
母親は苦手でもゴキブリには克服してほしい。慣れたら手づかみできるようになるから大丈夫
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/18(土) 16:28:50.50ID:pZ+C0K76
私が診断済みASD
小3男児なんだけど、私の子供の頃によく似ててもしかしたらと思いつつも困り感がないので受診しないでいた
乳幼児期はこれは…と思う事が多々あったけど現在は落ち着いてて、マイペース、協調性がない(家族で来ていても一人でどこか行ってしまう)、迷子になる(なっても騒がない)くらい。
でも私自身も困り感を自分で自覚してなくて結局成人してからの診断
二次障害になってから判明したんだよね
子供には精神疾患になる前になにかしてあげられたらと思うから受診しようか悩んでいる
本人が自覚?してる困り感は寝る前に考え事しすぎて眠れなくなる(と言っても寝れないでいる時間はせいぜい1時間位)くらいの誰でもありそうな悩み
でも友達トラブルもないし、こだわりもない、私の気にしすぎなんだろうかと悩む
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 00:41:22.18ID:PPIYsQJg
>>807
あなた基準の誰にでもありそうは、当てにならないって思って、他人に一度話聞いてもらうほうがいいんじゃない?
小3で迷子になるは、今後課外学習とか班で行動するときとかに困らないかな。
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 09:40:53.48ID:Czly40/N
協調性がないって空気読めないってことだからこの先人間関係含め集団生活大変じゃない?
9歳の壁って言葉があるぐらいだし
小3で精神年齢が低い場合本人が困りごと感自覚するのって既に手遅れの場合の気がする
まあ受診したからといって受容するかどうかは別だし必ず改善されるわけじゃないんだけどさ
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 12:20:33.09ID:sXE04bzc
807です
医者に聞いたことがあって、その時うちの子を連れてきても意味ないって言われて悩んでた。 診断おりても何もやることが無いから、と。
確かに子供を連れて行くことには子供にデメリットもある。
行こうとしてる病院はまた違うところ。
子供抜きなら子供にダメージはないから、まずは私だけで相談してこようと思う。
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 14:23:45.60ID:7Dhns1qI
締めたあとだと思うけど幼少期大変だったのならその時に療育は考えなかったのかね?
子供に何かしてあげたいと思うのなら先ずはそこだと思ったんだけど…
小3で家族間ですら協調性が無く勝手に何処かに行って迷子って結構な困り感な気が
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 21:08:48.93ID:40xPUy90
多動気味な3歳。
通所支給者を先月もらい、担当者より四つほど送迎ありの、熱心にやってる療育のサービスうけられるをすすめてもらったので見学に行こうと思ってるんだけど
見学時の子供の様子が一番かとは思うんですが、見学の時にここだけは注意してみたほうがいいポイントはありますか?
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 21:55:48.93ID:STy0CgfV
フルタイムで仕事してる人はお子さんのこと職場に話してますか?
多動気味でADHDグレーの3歳児、定期的に面談して様子見することになった
今は下の子の育休中で時間の融通きくけど、復帰したら有給取って行かないといけなくなる
とりあえず病気か疾患が見つかって定期的な検査が必要だってことにしようとは思ってるんだけど、うっかりボロが出るくらいなら正直に話した方がいいのか悩む
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 22:00:31.98ID:STy0CgfV
連投ごめん

上司世代は家事育児は妻に丸投げで仕事してきたような人ばかりなので理解が無い人が多い
感染症の登園基準とかも小児科のHPを印刷して見せて説明したくらい
発達障害と知的障害の区別もつかないんじゃないかと思う
そういう人に細かく説明するのも煩わしいし間違ってとられるのも嫌だから、だったら適当な理由つけてしまおうかと
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 23:06:24.23ID:1kQsbdge
>>815
私は平日休みもある仕事で療育が1〜2ヶ月に1回だから今のところ言ってない(うちも3歳で多動ADHDグレー)

815さんの頻度はどれくらいなの?
平日休みない仕事で月1回くらいだと何かしらは言わないとかなとは思う
言葉が遅いから言葉の教室行ってるんですとか落ち着きないから医師に相談してるんですとか言えば、(もし男の子なら)男の子はみんなそうだよーって感じで
軽い感じで受け取ってもらえる気がする
みんなそうだからそんなの行く必要ないと言われるかもだけど…
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 23:36:05.40ID:STy0CgfV
>>817
とりあえず3ヶ月に1回くらいの面談で様子を見て、必要なら来年度から月1で療育に通えるよう手続きしましょうって言われた
休みはカレンダー通りの職種だから有給しかないんだよね
まさに落ち着きがないくらいでそんなの行くの?って言われそうです
0820sage
垢版 |
2018/08/19(日) 23:56:17.81ID:RatC76+V
>>815
シンプルに「発達のことでちょっと引っかかって」て言うのはダメなのかな?
どんな症状なのかは突っ込まないと聞けないし、軽めに付き合いたい人は「あーそうなんだー」で済みそうだし。
お節介と言うか、しっかり聞いてくれる人には「こういうことで」てちゃんと話せる機会も持てそうかなと。
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/20(月) 08:02:36.67ID:PO04xUmU
様子見だし、仕事続けるなら言わない方がいいよ。
休み取りたい等でどうしても言っておきたいときは、発音訓練でぼかすほうがいいよ。
0823815
垢版 |
2018/08/20(月) 09:35:52.39ID:HOdg+zTm
いろいろアドバイスありがとう
あまり理解が無い世代だから正直に言うとそれこそ躾ができてないせいだとか思われそうで躊躇してるんだ

発音訓練、いいかもしれない
今はからかいからすぐいじめに繋がるから自治体のサポートも手厚いんですーとか言ってみる
あとは復帰後に子2人の発熱で有給が削られないことを祈るばかりだ
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/20(月) 17:39:15.24ID:dbMniJgJ
今は育休中で来年から復帰だけど、意向調査に週一の療育が必要だから短時間勤務希望、って書いた
時短の理由をはっきりさせとかないと上司だけでなく同僚も周囲が納得しなさそうな職場なんだよね…そしてこの理由なら時短を取りやすいという狙いもある…
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 00:46:35.85ID:L1vBY6YP
1日に2回も癇癪起こされた
やっぱり普通じゃないんだなって凹んで眠れない
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 16:44:50.70ID:QArj7GKf
うちは様子見のまま8歳
親の私が頭でっかちで1人神経質に騒いでると思われてる対応され続けてきた
実際知的、多動は見られないから仕方ないんだけど、明らかに異質なものを感じるのに何も対策とれないのかなぁ

少し前にTVが噴水公園の取材に来て撮影してたんだけど、途中から息子を避けて撮ってるのがわかった
息子がそこから離れたらみんなを集めて撮影&インタビュー
ずーっと真顔で下向いてウロウロとひたすら歩き続けていたのが気持ち悪かったんだろうな
8歳でこれだったらこの先どうなるんだろう
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 19:45:36.48ID:yJCbFefo
>>828
無関係の子ども写したら怒ってくる親がいるとかで避けたんじゃない?
考え過ぎだよ
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 20:31:10.86ID:3NZl8o5G
私も考えすぎだと思うわー
子どもなんて皆変なことしてるし
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 23:23:12.49ID:EKU8h8dc
「母親やめてもいいですか」読んだ
新幹線で静かに泣く娘見ると胸が締め付けられた。子が発達様子見で、私も心療内科通いで、旦那からも離婚しようと言われてるけど踏ん張って頑張ろうと思う
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 01:33:44.23ID:K3xAveoP
実際18まで様子見なんてあるのかな?
グレーゾーンに少なくとも移行する気がする。小学生くらいまでなイメージ。
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 20:57:27.67ID:e3+SZP4m
2歳半の初診で自閉症+ADHDと診断される事ってありますか?
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 21:20:01.14ID:DnmUu5gg
>>840
基本的に、問診(保護者からの普段の様子や生まれた時の状況など)、発達検査の結果、発達検査中の様子、診察中の所見を総合的にみて診断がでるものだから、初診で診断がでるとはちょっと考えられない
他の施設で発達検査を受けていて、その結果を持参して紹介先の初診で診断がでたというケースならあるかもしれない
初診の日に発達検査もせず、これは自閉症+ADHDに違いない!なんていう医者はむしろ信用ならない
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 22:13:16.72ID:UxOmFIO5
>>840
うちの場合はだけど、5才ぐらいに検査受けて問題ないといわれた
あんまりはっきりしたことを言わない先生だったし、就学前はそれほど問題は目立たず、そのままその病院には行かなくなってしまった
就学後にいろんな問題が出てきて、ADHDと診断された
軽度の場合などは幼稚園・保育園ではちょっと様子が変なのかな?程度の子でも、うちみたいに小学校入ってから問題が顕著に出てきて診断されるケースもある
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 22:23:55.70ID:e3+SZP4m
初診では言われない確率の方が高いんですね
ADHDは3歳まで診断されにくいんですね
療育の責任者の方に病院紹介して頂き見るからに自閉症と多動でもでしょうか?
自閉症に嫌悪感がある夫も初診について行くようにお願いしたので診断されるなら初診が良いなと思っていました。
特性が強いと何回目くらいで診断されるのでしょうか?
病院の為に毎回夫にも付いてこられないので付いてきてもらうのは初診の方が良いか2回目の方が良いかどちらかしようか迷ってます。
質問が多くすみません。
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 23:24:28.38ID:DnmUu5gg
>>845
一般的に、初診(1回目)では問診、診察、
その後(2回目)、予約をとって発達検査、
後日(3回目〜)、発達検査の結果を元に診察。ここで診断がでる場合もあれば、「疑い」「様子見」と言われるケースも。
普段の生活の話をするので、初診はご主人にきてもらってもいいが、特性が強くても、診断はつけられない。疑い止まり。
最短で診断がつくのが3回目のため、発達検査の結果を一緒に聞きにいく手段もあり。
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 23:40:48.24ID:+wZhtM51
>>845
親の様子を見てすぐには診断も言わないこともあるよ
うちも様子見からグレーになっても診断名なかなか言ってくれなかった
結局私からこうですか?と質問して確定した
大切なのは診断名より本人の生きづらさをどう解消するかの方が大切ですって方針が最近は多いよ
診断名知りたいのは分かるけど
それは旦那さんの理解を得たいからなら初診に拘らず
そこを話してくれるように医師に相談しても良いかもよ
あと大事なのは知ってその先どうするかなんだけど
旦那さんが受容できなくて療育や通院拒否るなんてケースもあるから
診断つけてお終いにならないように策を練るべし
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 23:55:24.28ID:b+Dd66Ys
将来清掃員になっても構わないように今のうちに許容しておく心構えをもつのは大事
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 23:57:14.13ID:pMAo1ntP
>>840
2歳半の初診で自閉診断ついた子は知ってるけどADHDはいまのところ知らない
うちの療育センターの初診は問診と同じ部屋で発達検査してて当日結果見ながら診察だ
(初診枠は1時間くらい?)
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 23:58:41.86ID:4hVEFpQg
心構えをしつつ、子供の夢も応援しなきゃいけないんだよねぇ
ダンサーになりたいらしいけど、身体の使い方不器用なのに無理だよとも言えず、スクールの見学に行ってくるわ…
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 00:47:37.00ID:fCo7YNws
初診内容は時間どれくらいかかると書いてませんが、dr診察と心理(発達検査)と書いてあります。
診断より今後が大事ですよね。
問診票には当院への希望という欄があり発達診断、発達や知能の検査(評価)、今後の対応、相談や指導がありました。
夫は1回で終わると思ってるぽいんですが私は全て希望したいので言い争いになる可能性がありしっかり夫を納得させたいと思っています。
通うとなるとどれくらいのペースなんでしょうか?
病院からすごく遠く私の車がなく子供が公共の交通機関でじっとしてられなくて止めると奇声出して暴れるタイプなので心配です。
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 01:18:58.49ID:xIlbvh7t
>>851
ttp://ninono0412.hatenablog.com/entry/2015/05/27/192544
病院によっても違うから参考までに。
2歳半ではおそらく投薬はしないと思うし、メインは療育になるのかなと思うけれど、
この療育を病院が主催(おそらく研究目的もあるのかも)している場合があって、一般的には月に1〜4回。
もし将来的に投薬となれば、副作用の様子を見ながら2週に一度から4週に一度のペース。
この先、就学後を見据え、長年お世話になることを考えると正直遠いのはかなりきついと思うので、このあたりは相談を。
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 08:17:47.79ID:x6ui9xF8
>>851
とりあえず1回旦那さんを同行させて先生から話をしてもらうのが良いかもね
そういうケースには慣れてるだろうし
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 09:23:44.54ID:MrSZfG+Q
多動傾向、多動あり、などは心理士にも医師にもすぐ言われた
ADHDを診断名としておろしたのは就学頃
当時の診断名アスペがついたのは二回目。2歳数ヶ月のとき

ただ、初診より前に療育機関で受けた発達検査表と初見提出
初診時に何十項目のチェックリスト二種類や生育歴の提出したよ
機関が病院勧めた時点で診断受けさせるためって感じだったし
診断は必要によってつける部分もある
療育受けるのに必要とか手帳がいる自治体とか
うちは病院のOT.STを受けるためがメインで
投薬とかにも備えてたのもあるし
親が方向つけやすくするためってのもあっあ
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 16:24:37.80ID:CHTJJ8Xl
就学児検診で初めて指摘されるパターンもあるのかな
それはそれで試練だよね
寝耳に水というか…
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 17:32:33.07ID:xIlbvh7t
>>855
うちは次男が就学してから、担任からのクレーム、急いで病院探しだったから、かなり慌てた
文字や言語が弱くてLDも疑っていたけど、今のところLDではなさそう。ADHD診断済み。

逆に長男は幼稚園時代は恐ろしいほど手のかかるタイプだったけど、就学後から人が変わったようにしっかりした。が、4年生になってから指示の聞き漏らしや沸点の低さを指摘されて次男の通う病院へ相談。こちらはADHD様子見。
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 23:25:22.24ID:fCo7YNws
>>851です
まだ初診まで時間があるので色々考えたいと思います!
皆さんありがとうございました!
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 07:28:46.47ID:qjuNRj1y
はーあ
また固まって支度をしない
20分間食事の前でイラついてじっとしてる
もう出発する時間まで10分切ったのにね
バカみたい 放っておくわ
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 10:58:27.92ID:qjuNRj1y
お友だちの待ち合わせには間に合わなかったけど、出発予定時間の5分遅れで学校いったわ
とりあえず朝眠いと癇癪起こすから今夜は一時間早く寝かせよう
10時間以上11時間未満がベストっぽいかなあ
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 11:36:26.19ID:MiG1qLou
小1男児
今日プールが嫌で朝集合場所でも泣いてて他の子にちょっと引かれてた
元気なら見学させたくないから参加で丸つけたけどどうだっただろう
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 19:09:37.57ID:zSdz53iG
4歳半男児長文吐き出し失礼します
幼稚園の先生と自治体の専門の先生が園での様子を見て、集中力が持続しないことと気持ちの切り替えが上手くできないことを指摘された
息子は生まれながらの疾患の関係で年に1、2回目小児神経科の先生に発達をチェックしてもらってて幼稚園での話もしたところ性格の範疇だろうとのこと
医師にそう言われてるなら…と思う反面、たくさんの子供たちの様子を見てる幼稚園の先生が気になってるんだよなぁと思って悶々としてる
母親がそんなに気になるなら半年後にもう一度様子を見せに受診してと医師に言われたけど、そこでスッキリするといいな
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 20:08:27.54ID:VG64+XtT
>>863
まあべつに白黒とかではなく「気になる子」ってのはいて
性格の範疇でも気を付けて関わったほうがいいことはたくさんあるから
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 20:44:50.16ID:dGGQHQ4s
さっき気になって『アンとサリー』の問題出したら正解とは逆の答えだった
この問題は昔から知ってて「こんな簡単な問題がわからない人なんかいないだろw」って思ってたのにまさか我が子がわからないとは...
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 07:51:23.91ID:g+6PglKn
>>866
今調べてきたら未就学児だとわからない子も多いみたいだね
うちの子は7歳だけど主語がなくて他人に起こったことを自分が体験したように話すから、この問題もわからないんじゃないかと思ったら案の定わからなかった
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 20:29:47.32ID:ZACyO8t0
悠仁様、発達障害あるよね
お誕生日の映像が発達の子そのままだった
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 22:47:10.68ID:ZACyO8t0
>>872
クラスメイトは映ってなかったよ
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 02:42:59.55ID:kBPjOcIS
>>873
自分がみた映像では写ってて一緒にスポーツやってたわ
クラスメイトからのコメントもありで凄く親しみと尊敬されてるコメントだったよ
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 07:00:39.42ID:sJCvLXQa
最近の映像見てないし、有名見ててこの人傾向ありそうだなと感じることあるけど、悠仁様は発達っぽいと思ったことない
なんでもかんでも発達扱いするのは違うんじゃないかなと思う
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 07:58:55.62ID:W5zo9wbl
キムタク次女(コーキ)もずーっと障害児って言われてたよねw
ダウン症だっけ?知的障害だっけ?
いいかげんなもんだよね
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 08:52:18.28ID:kBPjOcIS
コーキはたしかダウン症っていうウワサがあったよね おそらく本人を見たこともない人が適当に言ってただけだろうけど
蓋を開けてみたら3か国語を操りピアノやバイオリンがプロ級で作曲家でもあり小顔でスタイル抜群のハイスペックだったねw
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 09:57:39.92ID:2qRb3YbI
いつ不登校になってもおかしくない感じ。
発達で不登校の子って多いのかな。
今朝も家は出たけど、登校班の集合場所でポロポロ泣かれて、学校つまらないから行きたくないという。
仕事もあるし、地域の見守りのお母さんが手を繋いで連れて行くからゆっくり理由は聞き出せない。
帰宅後に聞いても、わかんないとかはっきりした事を言わない。
友達が出来ない、活発な男の子の遊びについていけない、集中力がなくて授業が退屈とか、
色々理由はありそうなんだけど、やりたくないことを我慢して取り組めない、という特性の気がする。
保育園で問題なかったから普通級に行ってるけど、
教育センターや学校と相談していて、結果出たら通級に通う予定でいる。でも、早くて11月からと言われている。
長い。それまでに不登校になりそうだよ…。
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 10:00:26.39ID:2qRb3YbI
最初の一行削除しちゃってた。
夏休みにwisc受けて結果待ちの小1、いつ不登校になってもおかしくない感じ、と書きたかった。
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 11:07:00.81ID:JY66/oop
新学期が始まるタイミングで毎回主治医に見てもらってる新一年生だけど、1つのポイントは行き渋りがあるかどうかだと言われ続けてるよ
学校で馴染めないことがあっても、本人が頑張ろうとしてるかどうか、それとその頑張ろうとしているのが周囲に伝わっていれば多少ずれていても受け入れてもらえるし本人も学校が好きになるらしい

行き渋りを相談して早めに対策アドバイスもらったらいいとおもう
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 12:41:42.48ID:a7rCX8Xt
心配した初日颯爽と家を出てほっとしてたらそのまま逃走したことあるからな…
心配しすぎても心配しすぎではないと思う
渋ってくれてた方がまだ良いと
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 14:54:32.75ID:I9WfF99b
トイレトレーニングがおわらない
いま3歳半、早生まれで4歳になる
療育しながら頑張ってるけど、毎日2-3回はミスが出る
便は100%パンツだし、春から幼稚園だめかもしれない
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 15:23:25.38ID:36N92Yai
>>883療育は個人なのかな
うちのは集団療育で仲の良くなった子がパンツだったから
僕もパンツ履く!で一気にトイトレ成功したよ
期間にして1週間くらいでオムツから昼間完全ペラパンになった
幼稚園行ったら周り見て逆にすぐ取れるかもしれないファイト
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 16:10:48.69ID:1mjotatb
>>883
私自身の話なんだけど私も早生まれで二年保育の幼稚園通ってたけど年中でトイレの失敗結構あったよ
その度にいつも先生がパンツを洗ってくれて申し訳なかったけどちゃんとトイレで出来るようになったから大丈夫だよ
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 19:58:50.71ID:FmW7JS7F
>>878
不登校って、基本的に居場所がなくて発生するもので、いつも先生に怒られたり、いつもクラスメイトから邪魔者にされたり、
自分はダメなやつだと自己肯定感が持ちにくい状況になったら発生しやすい。
発達障害があると、なんでこんなことができないのかな?理解できないのかな?ということはよくあって、親ですら我が子が不思議ちゃんに見えたりするんだから、他人なら尚更だよ。
そうなると学校での居場所がなくなって、不登校になりやすい。自室以外に居場所がなくなると引きこもり、この世に居場所がなくなると自殺とかになるわけで、
そうした二次障害を発生させないために、長所を見つけたり、本人に自信を持たせるのは大事だと思う
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 20:10:12.54ID:FmW7JS7F
就学って、幼稚園や保育園とは環境が変わりすぎるから、適応しにくいのもある。
漫画の世界だけど、スラムダンクの三井とか、怪我でバスケから居場所を失って、ドロップアウトしたのと同じで、今までの環境を失うと全てが崩れやすくなったりするのは健常児も同じ。
だから、お稽古なり、デイサービスなりで居場所作りを視野にいれてみたりしてもいいかも。
漢字、計算、芸術、スポーツはもちろん、趣味の領域から抜け出せないようなマニアックな専門知識みたいなものでも、これなら他の子より得意!というようなものが見つけられると結構居場所はできる。
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 20:10:54.04ID:cyxgtipS
>>878
仕事にかこつけて放置してたら本当に登校拒否になるか、壊れるよ
一度くらい休みとってちゃんと話し聞いてあげたら?
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 20:14:20.54ID:B7NHKTrM
わかんないとしか繰り返し言わない我が子の態度に激昂して平手打ちを食らわす親は多くいるって話だけどね
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 20:17:09.19ID:0bbQlrlC
>>883
誘って連れて行けばトイレできるなら、先生に頼んでおけばなんとかなるのでは?
うちの幼稚園は活動の切り替え時にトイレ行く人は行こうねって全員に声かけてるけど
年少のときはそのとき自主的に行こうとしなくても個別で誘導してもらってた
今は出ないとか言って誘われても行かなくて失敗とかたまにあったけど
定型でも年少の子は時には失敗することもあるし許容範囲かなって感じだった
年中の今はお漏らしはないけど、チンの向きが悪くてあらぬ方向に飛んだとかで幼稚園の
貸しパンツで帰ってくることはある・・・
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 20:34:52.21ID:OXV7aQuz
>>879ですが、レスくれた方ありがとう。
学童迎えに行ったら、今日は学校楽しかったと話してくれて少しホッとした。でも、月曜に泣かない自信はないみたい。

居場所が出来るといいな、と思っているんだけど、これといってすごく好き、というものがないんだよね。
でもまだ一年だし、いろいろ探して行くつもり。
学校では本人なりに頑張っているとは担任も言ってたけど、言葉もあまり上手ではないから伝わりにくいだろうなあと思う。
次、行き渋りしたら一回自宅に帰って話し聞いてみます。
外で話してると、見守りのお母さんに心配されてしまって話しができないので。
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 20:38:49.10ID:6xcz8KOd
>>883
うちの子の園はトイトレ終わってないと入れなかった
入園予定の園はいかが?
受け入れてくれるなら慌てる必要ないよ
でも親的には焦るよね、分かるよ
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 21:19:45.00ID:a/H4mFpZ
多動様子見3歳。
コンビニ店員さんに、大声で喋りまくってる息子に「店内ではもう少し声を落としてくださるようお願いいたします」と注意された。
お客さんは他に2人くらいいて、アナウンス風に言われたし、本人は言葉も理解出来なかったろうが、なんか親の方もどっと疲れた。親にあれ言ってるんだよね。
北海道なので、この状況に昨日から午前はお客さん殺到してたりで店員もピリピリしてたんだと思う。もちろん静かにね、とかお口チャックねなどといってるが、ずっと喋ってるんだよな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況