同時期ぐらいに復帰した時短同僚が可哀想すぎる
お子さんがちょっと長めに体調悪いのに、頼られすぎ
締め日とか、入院してるのに1時間だけでも出勤してくる
上司は分かってないから「出勤しなくて大丈夫だよ」と言うけど、実際大丈夫じゃない(業務量じゃなくて、業務の内容)
自分は復帰と同時に異動してきたから、ほぼ新人
実務できるのは小梨が1人いるけど、育休中に代替要員の超優秀な派遣さんから何も引き継がなかったらしくて、その人の仕事は概要しか知らないしできない
私は派遣さんから引き継いだけど、小梨はヒマな時期すらノータッチを貫いてる
私は専業の義母と同居してるけど、旦那はいなくて子2人だから、休む時は休んでるし仕事が残ってても時短で帰る
上司のリスク管理の甘さも、小梨の危機感のなさもイライラする
私が諦めて適当にやってけばいいのは分かってるけど