一人は普段から色んなところをふらふらしてるらしい。
うちに来るときは、ふらふらしてる子の近所にいる子どもたちが一緒に来てて、水道やおもちゃで遊んで帰ってるみたい。
学校の規則では低学年は町外に出たらダメなのに、保護者無しだし、不法侵入だし...でも周りにこういう時どうする?と聞いても、子どもがすることだしねー、自分の子もするかもしれないから寛容になるしかない、みたいな感じ。
寛容になれは、近所のジジババに言われた。