X



トップページ育児
1002コメント389KB
◆小学校低学年の親あつまれーpart147
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 15:31:07.31ID:etjrqnei
まあ小2なら手のひら○んこだよね
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 16:37:16.93ID:auJ4vEj7
夏休みの宿題の丸つけで、字が汚いのをどこまで○してどこまで×するかすごく迷う
完全に読めないやつ、違う字と間違う可能性あるやつだけ×してるけど。
丁寧にって口酸っぱく言っても聞きやしない。学童でさせるんじゃなく家でさせれば解決はするんだけどそんな時間ない‥‥
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 18:28:13.36ID:vm2c82jI
あ行から順番に当てはめていって、あ行終わった時に全部の言葉が成立することに感動した
○んこの汎用性すごい
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 20:27:07.10ID:oIE2dpQ7
時計の何時間前後の問題が全く理解出来なくて壁に時計投げつけそうなぐらいイライラする
何で7時の一時間前が8時なんだよ!7の前は6だろ!
とにかく低学年の勉強は当たり前すぎて教えようがないのが本当にイライラする!
時々この子こんな事も分からないなんて本気で馬鹿なんじゃないの?と思ったりキツイ言葉で教えてしまってる事に自己嫌悪したりとにかく色んなことが意味でしんどすぎる
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 20:41:47.05ID:t9lDL5EU
>>967
私自身が時計読めない子だった。
一時期は世界の時計全部壊れちゃえばいいのにと願ってた。できないのがわかるから自分で傷ついた。
時計の問題できなくて成績が悪いってことで悩んでるなら、もう、いっそのこと見逃してあげてください。

高学年になる頃には自然に身につきます。
お願いだから気長に待ってください。そのかわり、他の得意なことはめっちゃできるのでそっちを褒めてください。
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 20:57:44.10ID:zVlNTnTS
>>967
私も教え方下手でイライラしちゃうからお互いによくないと思い学研にお願いしたわ
外注おすすめ
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 21:00:50.25ID:x6ou4/p/
>>967
うちもそうだったからわかる
こんな簡単な問題でなぜその答えになるのよ!という珍回答ばかりでイライラし過ぎてどんどんキツい言い方になってた
ので、やっていたちゃれんじやめて学研通い出した
宿題で躓くけど、とりあえず親が教えても理解しなかったら先生に教えたけど理解しませんでした、と投げると上手に教えてくれてできるようになっている
お陰で私もイライラしなくて済んでるよ
本当に困ったらプロに任せるのもありだよ
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 21:38:53.64ID:zwjScqWe
大人には当たり前だから何で分からないのか理解出来ないけど、時間の感覚は子どもにとってはとても難しいものだって去年上の子が2年の時に担任が言ってたな
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 21:50:03.17ID:UEglNSsI
説明しようもないくらい簡単なことわからないの本当イライラするよね…
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 21:56:46.42ID:qakWTBFu
>>967
何度も数直線に戻して説明するしか無いんだよね
円形になると訳若ランクなるみたい
あと、常に1時間は60分、2時間は120分、…24時間は1日って事あるごとに声かけてたよ
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 21:59:36.40ID:GUu6HWYh
45分はパックマンの形って教えてるんだけど、
うまくイメージ出来ないみたいだわ
何で?????
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 22:04:49.96ID:EB0UmsKb
今時の子が思い浮かべるパックマンって手足生えてるやつじゃないの
そもそも平面のパックマンだって45分じゃないしな
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 22:10:07.37ID:v/4kcXch
色つきのセロファンを半円に切ってみて、時計イラストのフリー素材印刷して重ねてみるとかどうだろう?
そしたら9時15分の30分後は9時45分、みたいに視覚でパッと分かるんじゃないかな
その他15分、20分、45分などの形のセロファンも作ったら割と応用効くかも
わかりづらかったらごめん
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 22:12:26.70ID:DYW9cbA6
>>974
じゃなくてパックマンだよぉ って絵描いてあげればよいのでは?
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 22:13:22.11ID:v/4kcXch
あとiPhoneだと「とけいあそぶ」だったかな?カニアイコンのアプリがあって、それ触らせてた
時計がどういう動きをするのかが分からないと1時間前や1時間後っていうのはイメージしづらいのかも
うちも時計苦手だったからかなり苦労したよ
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 22:18:45.25ID:oIE2dpQ7
皆さんありがとう
三時間以上教えたのにまだ「一時間=10分」「100分=10時間10分」とか答えてて爆発しそうになったからもう旦那に教えてもらう
今リアルに胃が痛い
かなり不機嫌な態度になってしまったけど怒鳴らなかっただけでもよく耐えたと自分に言いたい
今公文やってるけど学研に変えようかなぁと皆のレス見て思った
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 22:29:21.12ID:PWvxGSQa
うちの小4も未だに時計問題は苦手だよ。何時0分を基準に前後で足し引きする事にやっとこ慣れてきた。
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 22:38:59.67ID:aK/1M0qV
スレ立て乙です
低学年の算数は国語力で躓くのかなと思います
何時間前の時間に関しての前の意味がイメージ出来ない
大人は当たり前でも子供には概念が無いから理解出来ない
教えるのって難しいですよね
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/26(金) 23:54:15.21ID:etjrqnei
時計は数やらせて慣れさせるしかないよ。
あとは時計の模型つかって叩き込む。
現在2年だけど、何分後、何十分後、何時間何十分後、などなど親よりパッと出てくるようになったよー
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 05:59:07.22ID://25YMVB
うちは時計は5、10、15って5分ずつ大きい数字が進んでて小さい目盛りはそこから何分増えてるで教えたら覚えたよ
短い針は1と2の間なら1時とかそういう感じで教えた
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 06:26:48.44ID:JkaANXVM
褒めまくったら自分で勉強する時間作って足し算とかやってる
褒めまくるの大事よ
文字書くのもこんな綺麗なしの字書ける人あんまりいないとかとにかく褒めるんだ
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 08:09:00.13ID:y4whLdW0
1年のとき夏休み自由課題、硬筆にしたら「字をキレイに書くとはどういうことか」がわかってくれたようで丁寧にかけば読める字かくようになった
今年もさせるつもり、作文書かせるよりは楽だし
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 08:42:40.39ID:9iGnnTzH
>>983
苦悶いくもん
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 08:53:14.09ID:9iGnnTzH
>>980
子供の成長が一律なわけないので今わからないことが来年すこーんと出来ることがある
その時に あの苦労はなんだったんだろう あんな虐待するくらいだったらあの時間好きなことさせてあげればよかった
なんてことになったりするかもなのでいったんお休みして復習中心の家庭学習にしてみてはどうでしょう
一学年下のドリルを地道にやっていたら高学年で突然出来るようになったりします
成長が早くて切れるお子さんが6年生になって突然できなくなったりするのはやらなくても出来たので地道にやるクセがついていなかったからじゃないか って思ったりします
小さい時に見るだけで漢字を覚えられたお子さんが突然できなくなるのは 書いて覚えることをしてこなかった
高学年の漢字はやっぱり書かないと覚えられない でも高学年になってから急に学習習慣はつけられない
うちのこやらなくてもできるんです といわれていたお子さんが高学年になって急にできなくなることがあるのはそういうことなんじゃないかと最近思ってます
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 09:20:04.97ID:6bv/11qn
低学年で授業時間中に算数が得意な数人の子供に教室内を回らせて、算数が苦手な他の子供たちに問題の解き方を教えさせるのって今時は普通なの?
うちはどちらの立場にもなったことはないんだけど、子供からの話を聞いてるだけでも低学年児童にとってはものすごく責任と負担が大きい気がするんだけど
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 09:44:56.19ID:F4/y+A+N
>>993
得意な子は得意な子のクラス、苦手な子は苦手な子のクラスに分けられるからうちはそういうのない
苦手な子のクラスは超少人数でボランティアついてほぼ個別みたいな感じで厚くケアされてる
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 11:01:23.00ID:8rRBUKqB
漢字のとめはねはらいが全く出来ない!もうこれはひたすら書かせるしかないんだよね...
自分は習字やってて自然と身に付いた気がするから、習字でもやらせてみようかな
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 12:46:08.30ID:rMRPaUVE
>>993
息子が教える側だったけど問題解き終わって暇だと落ち着きがなくなるもんで、むしろ有難かった
教える立場になることでより定着するし
分かりやすいありがとうと言われてすごく嬉しそうだった
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 12:53:54.11ID:coOLgOyP
毎回じゃなくてよくできて時間が余った子に手持ちぶさたにさせてるよりいいと思うよ
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 13:43:54.81ID:Kyj08Hrw
>>993
教える側の子もそんな責任感じてやってないよ
一年生の頃は物事を説明するの下手だった息子が急にちゃんと説明できるようになった
きっと説明を聞いてくれてる子がいたおかげだし、本人いわく教えてあげてる子は国語が得意だから教えてもらってる、助け合ってるんだって
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 15:50:03.16ID:Zrl0TCKf
>>993
責任も負担もないない
分かる子が分からない子に教えてあげてるだけでしょ
何でもそんなに重く考えると疲れちゃうよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 5時間 11分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況