子供がやるべきことをやらないから習い事を休ませるってひどいんだろうか
体操教室(週2〜3)だけは好きで行きたいって言うけど、6時に体操が始まるまでに絶対学校の宿題と他の習い事(ヤマハ)の課題が終わらない
やってないんだから連れて行かないよで月に5日ぐらい体操休んでて、みんな上達するのに自分だけ休まされてばかりが気にくわず最近荒れている
だったらちゃんと宿題とヤマハの課題(1時間あればできる)を体操までにやればいいと言うのだけど、体操始まる時間まで時間稼ぎみたいに愚図り通すから最近ずっと、やるべきことをやらなかったら連れて行かないと決めこんで行かせていない
課題の出る習い事なんて無理なんだからヤマハを辞めれば体操行けるじゃんって言うけど、意地になってて辞めないしその課題はぐちゃぐちゃに終わらせて何もかも中途半端
ヤマハの課題も学校の宿題もつきっきりで横にいないとできないから下の子はほぼ放置状態
何からしたら良いんだろう
習い事辞めるところからかな