アクティブラーニングっていうの?班活動したり研究調査して発表、質疑応答するやつ
あれなんて、発表してる時の声はみんなボソボソで全然聞こえないし、質疑応答は仲良し同士で当てあっこしてるだけだから、人数の多い地元保育園出身の子達だけがワイワイガヤガヤやってるだけ
あんなんで意欲や関心の評価どうやって付けてんだと思うけど、来年以降は新学習指導要領の方針でますますアクティブラーニング系が増えるのよね