夏休みの宿題
ドリル一冊、テスト2枚、毎日一行日記、絵日記2枚、観察日記2枚、読書感想文
ここまではよいんだけど
自由研究か作文か絵画(10個くらいから選ぶ)が全部で3点
中学年は4点、高学年は5点
けっこうボリュームあるなあという印象
特に高学年はキツイなと思うんだけど、どこもこんな感じ?
普段の宿題はたぶんそこまで多くない学校だと思う
自学しっかりやりたいからなんとしてでも7月で終わらせるけど