うちの子は、毎回100点だってお母さんが言ってる子よりよくできるが多かったらしい
子の場合はテストは100点の時がたまにあるくらいで90点や95点の時もあるけど、おしゃべりな性格だから家であったことや頑張ったことをよく先生に話すし、他の子より先生に見えないはずの部分がよく見えているのかもしれない
個人懇談でも、「鉄棒苦手だから休みの日に学校に来て練習するんですってね〜!」とか「生活でやった○○が気になって家でもやってみたって言ってましたよ〜」と言われた
何らかの形で努力が分かってもらえたら評価が上がるのかもしれない
もちろん思いっきり主観の入った評価だが…