X



トップページ育児
1002コメント413KB
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson94
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 10:23:01.01ID:VhpRXoJb
◆楽器のおけいこのスレなので、楽器の話題が出てくることもありますが、
 大目に見ましょう。
◆おけいこのスレなので、進度の話題が出てくることもありますが、
 参考程度にして、過剰反応は慎みましょう。
◆いろいろなスタンスがあります。超マタリから音高・音大進学希望者まで
 それぞれの立場を尊重しましょう。興味がなければスルーお願いします。
◆個人サイトのヲチはヲチ板でお願いします。
◆参考スタンス
1)情操教育の一環又は音楽の成績アップのためにやってみてる
2a)趣味として弾けるようになれれば良い(マタリ)
2b)趣味として弾けるようになれれば良い(結構本気・コンクールも)
3)出来れば音大に進学して欲しい
4)音楽で生計を立てられるようになって欲しい
5)その道である程度有名になって欲しい
◆楽器選びについて
 基本的にアコースティックを推奨しますが、個々の環境により電子ピアノ
 (デジピ)やサイレンサー機能を選択する必要があります。
 詳しくは鍵盤楽器板の該当スレを参考にしましょう。
>>950を踏んだ方は次スレを>>980までに立てて下さい。
立てられない時は早めに申告して、その場合は>>980を踏んだ方が立てて下さい。

本気組の方は↓へ
ピアノのおけいこ 本気組4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1606310276/


※前前スレ
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1597668948/

※前スレ

♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1602079079/
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 10:29:19.12ID:SfyrIgPQ
友人がポーランド旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣にあるプレイエルに主婦が赤ん坊をのせてオムツを替え始めたそうです。
ワルシャワでは驚くことじゃないみたいですよ。わ
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 10:40:00.50ID:AkOgGzkm
小1ヤマハの個人レッスン(ピアノ)を検討してます。
お子さんが習ってる方、1年間でどれぐらい身につきますか? 私は全く弾けません。
プロや音大は目指してません。
目標は楽譜と鍵盤の位置が分かる、学校の音楽テストが苦にならない
自宅にピアノあります。 月44回のレッスン30分の個人レッスン
30分無料体験しましたがゆるゆる、短いよなぁと。 先生はピアノに触れるだけじゃなく色塗りしたりお歌歌ったり、
本人が楽しめる30分にって言ってくれました。
音楽の時間が苦痛にならない将来趣味で弾ける程度を目指しております。
ただ、レッスン価格が高い(子供1人で歩いていける場所じゃない)ので、親としては一年間だけ習わせて、あとは本人次第なのですが…
一年間でどれぐらい 身につくもんでしょうか
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 10:48:22.85ID:Tv7OFkEJ
小1から始めるのでしたら
1年で早ければブルグミュラーは終わると思いますよ
音楽の授業ぐらいは楽勝になるんじゃないかな
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 10:53:44.30ID:xztSDvxi
>>1乙です
ピアノと音楽の授業関係ある?
子供のテスト見ても、北海道のなんとか節がどうとかモーツァルトの歌劇がどうとかの内容だったよ
リコーダーのどの場所を押すか塗りつぶしなさい、この歌の歌詞のカッコ抜きを書きなさい、この中の楽器を金管、木管、打楽器に分けなさいとか
記号の名称や意味もたまに出てくるけど、そんなのは習ってなくても楽勝かと
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 11:44:30.82ID:xztSDvxi
うーん、それも幼稚園保育園で全ての子が経験済みだし、なんなら音階書いても良いわけだし、授業受けていれば並の能力があれば楽勝の域だと思う
簡単すぎて初見で弾けますドヤ!ぐらいにしか役に立たないような…
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 11:49:48.83ID:HnTEtcpk
うちの子の学校だと、ピアニカ早く合格した子から音楽会の楽器選べるよ
ただし、初日に合格した子にピアノ習ってない子も山ほどいたらしい
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 11:55:20.88ID:NU++/sZp
>>6
月44回ならガチでハードな教室w
というのは置いておいて、楽譜が読めるもピンキリだからどこまでを求めているのか
音楽の授業の楽譜や吹奏楽部に入っも読めるようにぐらいなら、30分レッスンでゆるく続けていれば大丈夫かと
自転車みたいに1回覚えたら忘れませんってものじゃないので、1年間限定の習い事のつもりなら捨て金になるよ〜
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 12:04:28.98ID:RivnSkfF
>>6
ヤマハに月44回の個人レッスンは無いはずだから、楽器店の個人レッスンでしょうね。

>>7はすごく早いケースだから鵜呑みにしないでね。
年中ぐらいから始めても小2の12月までにブルグミュラーが終わるのは早い方だから。

小1の12月から始めて1年後だったら、ブルグミュラーに入っていれば順調な方なんじゃないかな。
練習量が少なかったらそこまで行けないと思う。
ブルグミュラーのはじめの方のレベルが知りたかったら、
YouTubeでブルグミュラー アラベスクで検索して聞いてみて。

これぐらいのレベルなら小学校の音楽の授業は苦にならないだろうけど、
そこでレッスンをやめたら将来趣味で弾けるレベルにはならないと思うよ。
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 13:40:04.46ID:FroFiWJ0
>>6
小1なら素質(素直、器用、譜読みが得意)、親のサポート、本人の努力(宿題をちゃんとしてくる)の
影響度で上達の進み方は違う
だから単純に、年間レッスン数と1回あたりのレッスン時間じゃ答えは出ないと思う
あとは緩い教室かレベルの高いレッスンをする教室かでも違う
(宿題量、ソルフェージュや楽典理解のレベル)

ヤマハ幼児科の最後が簡単なアルベルティバスの両手奏だから、
それより密度があるレッスンだと仮定して、バイエルなら中盤、どりーむなら4-5あたり、バスティンなら2-3くらいが
平均的かと
1年後の発表会でちょっと背伸びしてブルグ序盤中盤あたり弾く感じ
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 21:53:51.55ID:HBpqZQJ8
>>7
>小1から始めるのでしたら
1年で早ければブルグミュラーは終わると思いますよ

まず無理
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 22:09:16.33ID:yVfUvwfO
最初1年でバイエルに準ずる教本終われる子なら
頑張れば2年生の終わりにはブルグミュラー終わると思う
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 22:17:09.54ID:HBpqZQJ8
>>16
その方が多くの子にとっては現実的だと思うなぁ
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 22:37:28.33ID:vxyp9+6r
>>1おつです

>>16
小1で今から始めるんだから、今月始めたとしても2年生の終わり=1年3ヶ月だよ
ブルグ終わる?2年目の終わりならまだしも(それでも早い方じゃないかしら)

>>6はまったく弾けないとのことだけど、自身の音楽に関する知識はどの程度なんだろう
ヘ音記号が読めないであろうお子さんの練習毎日付き合ってフォローできる?
お子さんがピアノを熱望してるんでもない限り、小1の1年間なんて正直大して身に付かないよ
保育士幼稚園教諭志望のJKが1年で試験対策するのとはわけが違う
せめて3年は続ける前提で考えてほしいなー
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 22:48:14.07ID:HBpqZQJ8
>>18
> 小1で今から始めるんだから、今月始めたとしても2年生の終わり=1年3ヶ月だよ
> ブルグ終わる?2年目の終わりならまだしも(それでも早い方じゃないかしら)

その通りだわ
「2年間」でブルグミュラー終了と言うつもりで私は書いたけど、16は2年生の終わりと書いてあるね
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/03(木) 23:17:25.94ID:yVfUvwfO
>>18-19
来年の4月から始めると考えてたのですいませんでした
習い始めて2年でブルグまで行けばいいよね
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/04(金) 08:51:52.51ID:iyp4M6wa
2年でどうこうしようと考えるのは止めた方がいい
そんなに余裕がないのに音楽させても身にならんよ
公文でもやらせとき
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 09:41:29.90ID:MRO5OFFo
知人のピアノ講師はまさに小一で始めて2年生の時にはソナチネ
しかしそれがネタになるくらい珍しいこと
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 11:08:56.92ID:hy/wX6Pb
うちの娘も小一で始めて2ヶ月後にブルグミュラー入って15曲ぐらい抜粋して終了、2年でソナチネ、今5年でソナタ弾いてる
早い方とは思ってるけど、兄弟を見るときにどうしても、年少から始めたのに遅いな〜って思ってしまう
それが普通なのか、本当に遅いのかは周りのレベルを知らないから不明…
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 11:13:58.25ID:YJdnbu9Z
小1なら理解力あるんだから早くても珍しくない
でも年少は理解力がないので進むの遅いのは当たり前
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 11:13:59.70ID:hy/wX6Pb
スイミングとかも、幼児の頃からやっていても遊びみたいなもんで結局適齢期に入った子は覚えも早いからあっという間に追いつくと聞くし、ピアノもそんな感じなのかね
譜読みだけで言うとね
ピアノとバイオリンは早く始めないとできないとかいうけど、プロレベルのお話だとってことかな?
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 11:19:23.97ID:hy/wX6Pb
>>25あ、ちなみに年少から始めた子はもう小2ですよ
ブルグミュラー中盤をまったりやってます
同じ先生だけど姉のように飛ばさず全曲順番通りなので、先生から見た理解力は低いと思われ
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 12:56:59.18ID:P8eXMoXf
>>24
で、何が言いたいの?
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 13:08:47.64ID:o9X5d1kA
早いですね
スケールとかハノンとか基礎練何の本使ってるんだろう
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 13:36:40.93ID:HxaZfkUE
こどものハノンです
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 13:47:04.19ID:TqUesKke
>>1
ドコモに騙されるな!!!!!!
ドコモは大容量パケット契約者には帯域制限をしていて遅くて全く使えない!!
大容量パケットを契約しても、たくさん使えないようにわざと速度を遅くしていて無意味!!!

ドコモ本体Xperiaユーザーだが今でさえマンション内だと電波自体が繋がらない!
docomoウルトラデータLパック(月20G)で契約してるが、こんなに遅くてどうやって月20G使い切れると言うんだ?
詐欺だろ!アホモが!!!

UQ Mobileも契約してるがUQ Mobileのスマフォは瞬時に表示される!

メルカリの写真すらすぐ表示できない超絶遅いドコモ回線は論外!!
5chですら遅くなってる!!

docomo回線が遅くて使えないからUQ Wimaxを契約するしか無かった!!
今までの使えないウルトラデータLの料金とUQ Wimaxの料金合わせて月一万円10年分を返金しろ!!!

ドコモ回線は24時間、普通のホームページの表示すら表示されるまで時間が掛かりホームページに載っている写真はなかなか表示されない

ヤフオクやメルカリを見ようものなら
24時間常に出品物の写真がなかなか表示されない
だから常にUQ WimaxのWi-Fiルータを持ってるがUQ WimaxのWi-Fiに繋げば一瞬で表示される

要は、大容量パケット契約者には帯域制限をしてるという証拠だ!!!

docomoは普段から全てが詐欺!
こういう書き込みするとdocomo工作員が全力で叩きにかかる

docomoは犯罪者集団!!
NTT本体がなんとかしてくれ
docomo幹部のクズ共を全員クビにしてくれ!!
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 16:03:04.36ID:gM9nkoHz
こどものハノンって普通のハノンと何が違うの?
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 16:06:46.19ID:EtzbabbR
適性と親の熱意によって成長は全然違うからなんとも言えないけど
学校の音楽の授業は公立ならかなりレベル低いから
ト音記号の楽譜が2オクターブ分読めれば全然苦労しないよ。
お金かけて行くんだから〜なんて考えるなら拍子抜けするレベル。
むしろピアノやるよりカラオケ行って歌うことに抵抗無くした方が役に立つかもしれない。
ピアニカよりリコーダーの方が出番多いし、ピアノの腕は全然いらないよね。
伴奏者やりたいとかなら別だけど。
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 16:18:24.65ID:2+zKM4HZ
>>16
今12月だよ?
これからはじめる人に無茶なスケジュールいきなり言うとそれが平均だと思い込んで親がキリキリして苦しむからやめようよ
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 16:29:16.76ID:etw8VxMq
>>33
家にある大昔の全音のハノンと新こどものハノンを比べてみた
新こどものハノンは20番まで、1曲も半分くらいに短くなっている
普通のハノンが2オクターブ上がって2オクターブ下がるところを、新こどものハノンは1オクターブ上がって1オクターブ下がる感じ
あとは、39番のスケールを調ごとにバラバラにしたやつが最後に載っている
なので、20番までと39番って感じかな
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 16:29:35.72ID:2+zKM4HZ
>>6
うちは年少から始めたから小1から始めたお友達の例だけど
、導入教材最後の一冊に入ったくらいだった
でもYAMAHAではない個人教室
お歌を織り混ぜて等々ならゆっくりやってくれそうな雰囲気だからそんなに進まないと思う
高いと思うなら近場の個人教室さがしたら?個人の中には破格のところもあるよ
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/05(土) 17:58:31.54ID:DrpzTABO
今は早期教育が主流だから、ピアノも小学校から始める子は少数派だね
自分が子供の頃周りに触発されて5年から習い始めた子がいたけど、勤勉な子だったのですぐに乙女の祈りを嬉しそうに弾いていたな
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/06(日) 11:14:17.92ID:/X3k+b12
本当に自分の意志で始めた子は頑張るしね
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/06(日) 11:15:24.74ID:/X3k+b12
逆に小さい頃からやってると
高学年までには完全にコースが分かれて(向き不向き)
いつ辞めるかの問題になってる子多数
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/06(日) 12:50:43.23ID:9jVkYvqQ
年少や幼稚園児の自分の意思はアテにならないよね…
うちは私がピアノ嫌いになって辞めた口だから避けてたのに幼稚園の先生に憧れてピアノやりたいと言い出して年少の夏にはじめた
今はブルグミュラー真ん中くらいだけど本人は辞めたくて辞めたくて仕方ないから練習させるだけで精一杯
いずれにせよこのタイミングでは中途半端だしブルグ全部終わったらねとは言ってある

サクッと辞めさせたいけどあれだけ家で辞めたい嫌だ言う癖にレッスンではええかっこしいだから足引っ張る親扱いされて終わるだろうし
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/07(月) 07:02:15.81ID:gpqMwxbW
ウェブで検索しても自宅近くに個人ピアノ教室みつかりません……
みなさんどうやって探し・見つけました?
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/07(月) 07:37:57.52ID:f6rELHU0
>>42
看板上げずに口コミでやっておられる先生も多いですよ 学校や他の習い事のお友達に聞いてみては?あとはピティナのHPで検索するとか 良い先生に会えると良いですね
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/07(月) 08:47:50.41ID:28oSuRUg
近所散歩したり、Google マップで看板さがしたりして、見つけたよ
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/07(月) 10:39:57.22ID:lO+7bfw/
インスタは?個人の先生だけど若めの先生はインスタ、そうじゃない先生はアメブロやってるイメージ
地域+ピアノ教室、とかでググったら出てこないかな
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/07(月) 10:59:05.16ID:hseLOMSg
音大の同窓会もある
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/07(月) 16:49:23.15ID:s/1I1QZU
新しい先生が感覚的な説明をする方で、どういう音が良いのかイマイチ伝わってこないことがある
ピアノの先生って「たらーんたらりら」とかよく言いますよね うちの先生はそういう説明が多い
で補足してご自分でも弾いて下さる 子供が弾くと「その音は違う」「その音が良い」と指摘もして下さる
でも小一の子は全部覚えておけないw
家で練習する時とにかく難儀する 動画も見返すけど、やっぱり言葉で何が良くて何が悪いのか言って欲しい
叩いてる音とか、耳が痛い音とか、そういうことではないんだよね ほんっとうに微妙な音の違いを要求されるから割としんどい
良い勉強にはなるんだろうけど、うちの子のレベルに合ってるのかこの指導は
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/07(月) 17:57:50.34ID:QmQ/2TOM
微妙な音の違いを言葉でどう説明するの?
音で示すしかない気がするんだけど。
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/07(月) 22:01:40.19ID:f6rELHU0
>>49
以前の先生はそれをやって下さる先生だったんだ
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/08(火) 11:50:27.01ID:Lz7Jq/z6
>>51
スレチでしたか?ごめんなさい
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/08(火) 11:52:15.36ID:iLr4z1jk
>>52
うちは小3でまだブルグ中盤やってる普通進度だけど音色の指導はレッスン受け始めた幼稚園時代からやってるよ
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/08(火) 16:56:58.59ID:fzpRWs4F
1年くらいの進度の違いは普通にあると思うけど、やっぱり2年くらい差を開けられるともう無理やーってなりそう
最近はYouTube観てても子供の演奏力に驚くことも増えた
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/08(火) 19:54:30.79ID:ONL42eXr
よそはよそw

どんなに先へ進んでても、やめちゃう子だっているしさ
私たち本気組じゃないんだから、いつまでに何が弾けなきゃならないっていう
期限はないんだよ
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/08(火) 20:02:41.99ID:ZPo+oLxX
細く長く続けていれば大人になってショパンのバラードぐらい弾けるようになるんだし、うちもこの年齢でこれが弾けたらみたいなのは目指していない
私も小学校の頃は周りより進度遅かったけどずーっと続けていたから高校では数少ないピアノひける人だったよ
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/08(火) 20:32:51.41ID:6ZKlVht2
幻想即興曲が弾けるまで
を勝手に目標にしてる
8歳でクールに弾いてる子の動画を観て衝撃を受けたが、あんなのと比較しちゃダメよな
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/08(火) 20:43:34.14ID:GoBu488f
大人になって憧れの曲追いかけてるのも幸せだと思う
それなりの職業についてれば最高だよ
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/08(火) 20:50:49.66ID:2hJCurcO
>>58
8歳の幻想ってちゃんと弾けてないやつだよね
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/08(火) 21:15:09.05ID:pceLFEYI
ちょっとしたコンクールでちょっとした賞をとったり、クラスの中では進んでいる方でしたって大人になった時のちっぽけな過去の栄光を作るために苦痛を強いるより、大人になってからの人生の方が長いんだから楽しみの一つにできるようにしたいね
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/08(火) 22:40:16.89ID:oTzfsV+e
>>58
あの子の動画って確か2つしか上げてないよね
その後どんな成長を遂げてるんだろう
気になるわ
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/08(火) 22:42:39.11ID:M8lg+SVg
>>48これすごーくわかる。
娘の先生それで、息子の先生はここはこう弾くってわかりやすく説明してくれるから素人の私でもわかる。
娘の先生は専門的と言うか音楽家的すぎて、説明がよくわからん。
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/08(火) 22:43:58.84ID:oTzfsV+e
高学年でもまともに譜読みも出来ないとか指遣いが悪い子とか普通にいるよね
それでも大人になったらーとか言える?
この辺になったらはっきりと適正が分かれてると思う
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/08(火) 22:59:58.36ID:6RLKMQC9
>>64高学年で自分で譜読みできなかったり運指めちゃくちゃな子は、継続するコースにそもそも乗っかってないからダメだな
下駄履かせて無理なことを手取り足取りやってるからできないんじゃないのかな
好きで習っていることが大前提の話ですよ
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 00:32:28.00ID:trEUEVZ5
うちは正直リズム感も音もイマイチで才能には恵まれなかったな…と思うこと多々で進度も遅い事にも本人も気付きながらとにかくピアノが好き
ハノンもツェルニーも楽しくて仕方ないらしい
本気のルートには絶対乗れないんだけど楽しそうだから本人が続けたい限り応援したい
好きという一点でつづけるピアノ、どこまで上手になるかな〜
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 07:59:22.94ID:AxtubmL+
そりゃ、一生の趣味が出来た時点で
大成功だね。

友達の披露宴で弾いたり、
ちょっとした伴奏で重宝されたり、
子育てでも役に立つし。


あと、他の楽器をやろうとする時
かなりのアドバンテージと思って良い。
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 09:38:03.00ID:r5vSVPQu
>>68小さいうちは上手いっていうのがどういうことか本人が分かってなかったりするから、成長するにつれて色んな演奏を見たり聴いたりして模倣してみようって試行錯誤するようになるよ
外部の圧力で嫌いにならないように、好きで続けていれば必ず通る道だよ
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 09:46:05.51ID:8WL7KrC4
うち他の習い事もしていて、そこも○○道というもので目先の強さ(ピアノで言うなら進度?)にこだわらず基礎を徹底する教室
でも試合に出たら、基礎がめちゃくちゃで勢いだけの子が勝ってたりする
勝てるのは今だけ、ああいう試合をする子は中学ぐらいから勝てなくなると言われてなるほどその通りという結果ではある
でも、今勝ちたい子供にはなかなか響かないし、親も基礎ができてないとまた何段階も戻されてもどかしさを感じる人もいる
長い目で見るというのは本当に難しい
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 09:52:12.49ID:1F6oWwFU
>>71
それ本当にわかる
うちの子もどんどん猛スピードで進んでるけどそこがおろそかになってるんじゃないかと不安になる
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 10:12:12.95ID:U9jP2pK4
ピアノを習い始めた五歳から仔犬のワルツとトルコ行進曲は何歳になったら弾ける?と質問されて、もちろん練習頑張ったらとは答えるものの、具体的に何歳くらいでとか目安はありますか?
個人差はあるのは承知の上ですが、これくらいまでピアノを続けたら弾けるよ的なのを教えてください
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 10:15:49.02ID:gL1QbJdO
>>74
中3ぐらいまで続ければ素質なくてもゆっくり弾けるかも
そこそこ素質あるなら小5ぐらいには弾ける
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 10:35:42.92ID:87RF2D5r
うちのお友達は仔犬のワルツ小2で弾けてるけど本来そのくらいの年齢なのか
うちはまだまだまだまだ弾けない
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 10:40:12.53ID:NXZGBzfK
>>76
小2で子犬が弾ける子の方が全体の率としたら圧倒的に少ないから安心汁
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 10:40:49.52ID:vFxr5YxF
小2あたりで弾く子ってテンポゆっくりめでミス多めが殆ど
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 10:44:19.97ID:bg6LLOF+
子犬のワルツは特に左間違いの子多いよね
それなりに弾けるようになるのはやっぱり普通は高学年かな
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 10:51:24.58ID:87RF2D5r
>>78
いや、それがまともに弾いてる
年中で始めて翌年コンクール優勝したりしてるたぶん才能ある子
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 10:52:05.16ID:r5vSVPQu
子犬はショパンコンクールの3.4年の課題曲でもあるから、細かい話を無しにすれば中学年が妥当かと
教室では、コンクール出ずにゆるく習ってる子が高学年の発表会で若干遅いテンポで綺麗に弾いてた
トルコ行進曲は私が高学年で、教本はブルグミュラー終わってソナチネ入ったばかりの頃に発表会で弾いたなー
動きの速いオクターブあるから、しっかり掴める手の大きさが必要だけど手の大きさの話は抜きにしたら中学年ぐらいで弾けると思う
音楽的にかどうかは個人の能力差が大きいから無しで
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 10:54:39.57ID:r5vSVPQu
ちなみに弾き終わったら肘から手首にかけての筋肉が痛かったから、ガチャ弾きだったのだろう…
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 11:05:58.18ID:U9jP2pK4
74です、短時間にたくさんのレスをありがとうございました
仔犬のワルツが小学校高学年、トルコ行進曲は中学まで頑張ればと伝えてみます
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 11:13:03.13ID:Kl20JbxM
>>80
もちろんいるけど、ごく一部の上澄み
本気スレなら普通だと思うけどさ
子犬とエリーゼは小2の演奏だと
本気組による素晴らしい演奏←ごくごく一部
普通の子によるテンポ揺れ揺れ汚い演奏←普通
個人的には背伸びさせず合うレベルのを綺麗にまとめれば良いのにと思う
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 11:21:30.08ID:dImKCR6P
>>78
だね
知らない人が見ると弾いてるように見えるかもしれないけど
たいがい本来とはかけ離れてる
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 11:23:20.38ID:1E4PRc/u
>>74
>>84
ここは趣味の方のスレなので
思い切ってふたつとも譜面買ってあげてみては?
弾けなくても譜面読む練習しはじめるかもしれないよ
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 11:25:38.74ID:ESMklqVx
>>79
小2だと大体そのパターン
左がだめで右も弾けてるようで実は滑ってる
最後のスケールも綺麗に弾ける子はほぼいないね
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 11:35:47.59ID:M8Eq8Xbq
>>85
本気スレでも2年生で子犬きれいにはなかなかいないと思う
やっぱり10才ぐらいじゃないかな
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 12:59:57.93ID:U9jP2pK4
>>87
キーボードに付いてた途中までの楽譜はあるのですが、見向きもしないので今は無理そうです
読んでまで弾きたい!となったら買ってあげようと思います
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 13:28:28.20ID:HEc47WNn
楽譜を読ませないナンとかメソードとか謳ってる大手教室ってありますか?
幼児には読ませないのはまだ分かりますが高学年でも読ませないなんてあり得ると思いますか?
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 14:13:35.12ID:d+O0/D9R
子犬のワルツ…
3年生の発表会で弾いてた子がいて、
私は素人なんで細かいことはわからないけど
テンポは遅くなく(速くもない)、ミスタッチもないように思えた。

しかし翌年(4年)の発表会でドビュッシーのアラベスク1番が切れ切れで
本当に弾き終わるのか心配になるレベルだった。

そんな伸び悩むことってある!?って衝撃的だった。
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 14:42:46.04ID:pf+v96Zc
伸び悩むというか得意なジャンルと不得意なジャンルだったのかな
ドビュッシーはタイが多いから
譜読み苦手な子にはキツそうに感じたわ ソース:私
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 16:24:47.73ID:+LAVJdMs
時々コンクールに出てるんだけど基本まったり組の小4
コンクールの時期は曲数の関係と先生から指示された具体的なメニューをこなすのに2時間弱の練習時間
今コンクールなくて練習時間30分
ハノン5分、チェルニー10分、ソナチネ15分といったところだけど、ちょーっと練習時間少なすぎませんか?って思ってしまう
ハノンが適当すぎるのできちんとさせたいんだけどなぁ
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 18:32:41.10ID:5mQgVuT1
小犬はざきさんが頑張ってる。
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 18:47:58.88ID:5mQgVuT1
>>100
アメブロだけど名前変えちゃったんだよね。
YouTubeで小4「小犬」でアップしてるよ。
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 18:59:25.76ID:5mQgVuT1
>>102
小4だよ
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 19:16:19.69ID:4ZTy5nFl
自分の子供じゃない上手い子の話題がしたいなら本気スレに移動して
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 07:41:12.79ID:f7zQU4HL
>>101
ヤマハヲチスレで有名な子だね
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 10:56:06.67ID:31SmiUw7
バッハのメヌエットが次の宿題に出たんだけど、「バッハはバロック時代だから弾き方がこれまでの曲と違ってて…」とか
「この時代は楽器もまだ今のピアノとは違ってて…」なんて話をするんだけど、子供にしてみたら
バッハって何?バロックって??ってな感じになっててあんまり理解してないみたいで。

低学年でも理解できるような、音楽史とか伝記みたいなのでオススメって無いですか?
マンガとか動画だと分かりやすいのかなーと思うんだけど、いいものが見つからなくて。
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 11:18:18.44ID:bUZSA3hy
子ども ポケット音楽事典 作曲家

学研 音楽まんがシリーズ 伝記 世界の大作曲家 -15人の偉人伝

すぐわかる! 4コマ西洋音楽史
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 12:01:55.18ID:zdGpSTky
クラシカロイドって全然見たことないんだけどそのあたりを楽しく理解できたりは…しない感じ??
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 14:14:09.79ID:j7O8P0Xz
>>122
youtubeでチェンバロ メヌエット バッハで山ほど出てくる
menuett minuet dance dress fashion baroqueとか適当に検索すれば
当時のドレス姿でメヌエットを踊る動画とかもあるし

メヌエットは軽くステップを入れるような動きがあるから、
演奏するときも三拍子を揺らさず2拍目は軽く、3拍目は次の1拍目に向かっていくように
イメージして弾くといいよ
0128122
垢版 |
2020/12/11(金) 20:28:13.61ID:31SmiUw7
今日は大きめな本屋さんをハシゴしたけど、音楽関係の本はどこも置いてないですね。せいぜいベートーベンの伝記マンガくらい。
>>123さんの本も探してみたけど見当たらず。内容がわからないから怖いけど、ネットで注文してみます!

ダンス動画とか、検索ワードのヒントとかもありがとうございます!
知らなかった事がいっぱいあって、Youtubeサーフィンが止まらないwww
メンデルスゾーンがユダヤ人だから苦労したとか、ワーグナーがゲルマン人至上主義でヒトラーにもよく使われたとか、大人も勉強になって楽しいw
クラシカロイドもどこかで最初から見れるかな?これも調べてみたいです。ありがとうございました!
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 20:34:17.34ID:31SmiUw7
>>127
後半の話が難しいのですが、強弱強、強弱強、って感じのイメージ?
子供の横で拍をとるときに意識してみます。ありがとうございます!
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 20:54:27.58ID:j7O8P0Xz
>>129
三拍目は強ではなくて、弱なんだけど次の1拍目に向かっていく感じ…
うーん言葉では難しいw
でも強ではないから注意してー
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 21:44:03.94ID:31SmiUw7
>>130
強弱弱なんですね。中途半端な理解で教えるのは怖いので普通にミスタッチなく弾ける所まで仕上げて、後は先生にお任せする事にしますw
ありがとうございます。
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 22:20:03.57ID:1fDsxskf
幼稚園年長の息子。
クラス担任の先生が「弾ける子は順番こにちょっとだけ弾いていいよ」とピアノ触らせてくれたらしい。
それが3日前くらいの話で、今日になってクラスの女の子のお母さんが、「息子くんピアノ上手なんですってね。紅蓮華弾けるなんて。娘が話してくれて〜」と話しかけられて、それを知った。初耳だったもんだから、恥ずかしいやら困惑するやら。
ピアノの先生が「たまには好きな曲弾きたいよね」と紅蓮華の簡易譜面やらせてくれてたからなんだけどね。息子に確認したら、右手と、ちょこっと左手入れただけ、って言ってたから、多分全部は弾けてないと思うけど。
音楽ができたらお友達と一緒に楽しめて、本人も楽しめたんなら、これまでのお月謝も無駄じゃなかったんだろうな。
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 08:42:54.26ID:YOlNhYBJ
>>132
良いお話〜
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 08:46:23.37ID:YPH3oBMv
ポピュラー曲の簡易譜面だと年長でも嫉妬で攻撃されずに済むんだね
0138これだと全力で叩くんだろw
垢版 |
2020/12/12(土) 08:54:03.06ID:YPH3oBMv
幼稚園年長の息子。
クラス担任の先生が「弾ける子は順番こにちょっとだけ弾いていいよ」とピアノ触らせてくれたらしい。
それが3日前くらいの話で、今日になってクラスの女の子のお母さんが、「息子くんピアノ上手なんですってね。もうソナチネ弾けるなんて。娘が話してくれて〜」と話しかけられて、それを知った。初耳だったもんだから、恥ずかしいやら困惑するやら。
ピアノの先生が「オクターブきついけど息子君は指が回るから」とソナチネアルバムに進めてくれてたからなんだけどね。息子に確認したら、7番の1楽章右手と、ちょこっと左手入れただけ、って言ってたから、多分全部は弾けてないと思うけど。
音楽ができたらお友達と一緒に楽しめて、本人も楽しめたんなら、これまでのお月謝も無駄じゃなかったんだろうな。
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 09:01:07.45ID:ootVeico
ソナチネで嫉妬までされるかなぁ・・・
そのあたりならチラホラいるだろうし
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 09:14:09.13ID:S1f2ePQL
友達と楽しめて良かったというより友達に自慢できて良かったって状況じゃない?
いいんだよ、自慢したくなる気持ちわかる
私も自慢しいだったから、友達が発表会で弾くのと持ってきた楽譜を初見で弾いてドヤってた黒歴史があるから
まあ当時私は小4で、その子が弾くのがバイエル程度のハ長調の楽譜だったから弾けただけなのですがね
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 09:15:02.91ID:zekmgPs1
136,138は、幼稚園の友達やお母さんじゃなくて、
ここ見てる人が嫉妬で攻撃するかどうかという話をしてると思うけど、通じてるのかしら。
138みたいな話だとここでは攻撃する人もいそうだよね。
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 09:26:54.92ID:zpqfqSbR
うちは学校で電子オルガン弾いて良い時間あるけど人前では絶対弾かないらしい
おちゃらけ男子だから、すごいね〜!ってなるのが恥ずかしくて嫌なんだと思う
いや、別にすごい演奏をするわけでも特別進んでるわけでもないんだけど、昔から褒められるの嫌、嘲笑されるの大好きだから
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 09:33:08.42ID:zekmgPs1
>>141
>>132を読む限り、子供は自慢する気は無かったんじゃないかな。
弾いていいと言われて弾いただけだけど、思いがけず友達が感心してくれて、
友達に喜んでもらえたかもしれないし本人も嬉しいかもしれないからお母さんも嬉しい、
って状況じゃないかな。
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 10:00:26.76ID:dF1I5tOM
上手だったから褒める

って妬み嫉みなの?
そこにびっくりなんだけど
嫉妬の感情ってそう受け取る側の問題?
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 10:05:43.30ID:G0UU2Qm+
>>145
何の話をしているの?
誰も、上手だったから褒めることを妬み嫉みだなんて言ってないよ?
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 11:56:47.64ID:G0UU2Qm+
>>147
>>140はブルグがまだの子の親がソナチネやってる子を妬むことはあり得ると言っているだけで、ソナチネが上手だったから褒めることを妬み嫉みだとは言ってないと思う
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 12:19:04.44ID:zpqfqSbR
うちの子もこのレベルの話の通じなさだから勉強教えてもピアノ教えてもイライラが止まらない
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 12:38:32.84ID:Wz5idZrg
>>142
私もそう読みました。
同じ構文なのに片やアニソン
かたやソナチネ…。
ただ同じ文なのに見る側が書く側の思惑にざわついてしまうというねw
ということでたぶん作り話ですね!
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 13:56:41.28ID:ootVeico
年長でソナチネ弾くのってそんなに珍しい?
発表会なんかだとよく見るけど
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 14:04:19.78ID:F05nphCe
発表会じゃなくレッスンでそこまで進んでるのは珍しいと思うよ。
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 14:18:51.38ID:VsHQtBcl
ピアノの先生になったような人だと
幼稚園でソナチネは珍しくないみたいだね。
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 14:20:35.39ID:zekmgPs1
>>151
珍しいかどうかはともかく、平均的な子より進んでいるのは確かだよね。
今の話の流れで、珍しいかどうかは関係ないしね。
珍しくなくても自分の子より進んでいる子だと嫉妬する人はいるからね。
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 14:36:13.07ID:RtFfVdxd
せっかくのいい話だったのになんでこんな流れになっちゃうんだろう
>>136めちゃくちゃ性格悪くないか
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 14:52:01.47ID:GgYXpNoX
>>154
ソナチネよりもっと進んでて突き抜けてる子なら嫉妬もしないかも
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 15:14:53.17ID:dF1I5tOM
人の進度ですごいなーと思う事はあっても嫉妬って感情が湧く事はないなあ
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 15:21:18.24ID:F05nphCe
同じ教室で同じ教材使ってて同じ時期に始めたのにうちの子より5曲くらい先に進んでる子には嫉妬しちゃう、と言うか焦るわ
もしこれが全く追いつけないほど先に行っちゃってたら逆に嫉妬もないと思う
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 16:02:20.09ID:zpqfqSbR
ここで叩く人は、嫉妬って感じじゃないんだよな〜
得意げになっている(と勝手に思い込んでいるだけだろうけど)母親の鼻をへし折ってやりたいが故に、もっとすごい子いるよ、そんなの普通だよ、難曲弾けるったってガチャ弾きなんでしょ?と言わずにはいられないんじゃないかな
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 16:09:55.18ID:21hLd+W1
みんなよその家の子なのにね
なんでわざわざ決めつけて鼻をへし折る必要があるんだろうね
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 16:10:51.04ID:qNOatcc3
そうそう、とにかく幸せな人が許せないタイプというか。
匿名をいいことに叩きのめしたい、貶したいだけだと思う。ちょっとした病気みたいだよ。
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 16:42:22.35ID:CI3EGTnw
132程度のほのぼの話から荒れるとはこのスレらしいっちゃらしいな
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 16:49:53.20ID:FKtL/vok
>>157
私も同じことを少し思った
だけど本気スレとか見ると全国的に有名な子とか、歳若くしてピアニストデビューしたような人まで叩きの対象
突き抜けようが自分の子がどうだろうがお構いなく、とにかく妬み嫉みが酷い
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 17:01:06.94ID:P7xwLgpP
息子には頑張って欲しい親父だけど、流石に余所の子はどうでもいい
でも、どうやったらあんなに指が回る子が生まれるんだよとは思う
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 17:03:20.09ID:S1f2ePQL
よその子が気にならないならこんなスレは覗かないんですよ、お父さん
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 17:26:54.25ID:0eak35J6
>>167
そうお?
我が子に何か参考になることないかな、と思って見るんじゃないの?
進んでる子の話を読んで俄然戦闘モードって異常
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 17:41:03.01ID:21hLd+W1
話戻すけど>>132のお子さんは本当にいい経験したね
ピアノが上手だといいことがあるって実生活での成功体験があるとこれからピアノ好きでいる糧になるよね
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 18:24:17.70ID:YOlNhYBJ
>>138に登場する子供は全員優秀w
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/12(土) 21:06:34.04ID:Wz5idZrg
ついている先生の考えにも左右されるので小さい頃の進度はなんとも言えない。
小学校中学年くらいまでは特に。

先生が変わると、新しい先生に「こんな指導ありえない」とかありがちだし(タッチや譜読みや合格ライン様々)。

でも
いやいや私の子は別格なの!
という人の話が聞きたいです。
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 07:27:59.84ID:6yqFfWNB
急ではなく前の話題をうけているじゃん171は
よく分かんない親はレッスンで使ってる曲集で単純にマウント取るけど、ソナタアルバムに入っている人がソナチネアルバムの人より上手とは限らない
つまり本でマウント取る親は無知を晒け出しているようなもんです
まあさすがにショパンエチュードやってる人がソナタアルバムより下手って事は無い
そこまで行けばそれこそ別格だわ
そんな子の親なんてここにも本気スレにも居ないよ>>171
自分で弾く(&むかし弾けた)人なら確実に居るけどさ
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 07:47:02.78ID:6yqFfWNB
もう一つ
子の本が割と早く進んでいるなら
利口な親は周囲に黙っている
バレると嫉妬の対象になる
話を出されて「いや、それ程でも」というのはわざとらしい謙遜で嫌味っぽい
かと言って「いや下手で。進みの早い先生なんです」と言えば簡単に丸をつける先生を批判したことになる
どちらも避けたいから話を出さないのが賢明
それでも噂を聞きつけて棘のある褒め言葉で絡んでくる人をどう遇らうものか?
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 08:59:31.11ID:qsH5hcPX
ネットでは進度速くて妬まれることあるけど、実生活ではわざわざ言ってくる人いないよね
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 09:09:43.15ID:A5rQTrE7
学校や幼稚園のお母さん同士でピアノの進度の話になることは全くと言って良いほどないけどなぁ
上手いって子供が言ってたよーとかはあったけど、本当に?ありがとう、うちの子喜ぶわーって返した
教室のお母さん同士だと発表会やコンクールの待ち時間にそういう話するけど、お互いどんなもんかを知ってるから、さすがだわーぐらいにしか思わない
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 09:09:48.69ID:vJDwvsIy
と言うか、実生活で子供のピアノの進度なんて他人に話す機会もないよね
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 09:14:34.48ID:gslh7Cjt
>>174
これ見て他人の進度は聞かないことにするわ、めんどくさい親がいるんだね

嫉妬するつもりもなく、練習がんばってるんだろなと誉めても絡ませたと思われるなんてめんどくさいわ
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 09:22:38.57ID:3kw4sCCF
進度が速い子が上手とは限らないとか、進度の話はしないのが賢明とか、
当たり前のことをなんで長々と語るんだろうと思ったけど、
>>180みたいに当たり前じゃない人もいるんだね。
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 09:44:03.96ID:bZOtk6Mg
>>178
うちはピアノ習い始めただけで同級生のママ友に嫉妬されて嫌味言われた。
向こうはスポーツ万能な優等生なのに。
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 10:08:49.47ID:hLxj1hZ1
嫉妬も人間らしい感情だし、バネにして前に進めたらいいね。
嫌味言う人は三倍くらい相手の子を褒めればいいよ。
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 10:11:01.84ID:BuVKLur/
年少から始めて年長だけどバイエルやったことない
これは小学生に入ってから?
今は「オルガンピアノの本」と「バーナム」をやってます
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 10:24:33.52ID:bZOtk6Mg
>>184
うちの娘も年長で「オルガンとピアノの〜」本やってるよ。
ウチは年中の秋から始めた。
先生曰く4まで終わったらブルグミュラーに入れるらしい。
テキストの裏にもバイエルで〜相当と書いてあるね。
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 10:47:09.63ID:c6A9XawW
マウントではないけど、発表会の直後に同門のママさんと雑談になったときに何と言えば良いか迷うときはある。「上手でしたね〜」も安易だし「気持ちがこもっていて曲の世界観が良く出ていた」とか「迫力が〜」とかなら言いやすいけど、どこを褒めれば良いかわからない演奏もある。
「ドレス可愛かったね」なんて、演奏に何も触れず失礼な気もするし。
皆さんはどのように話していますか。
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 10:55:46.61ID:2Nx1LQur
>>187
むしろお互いの演奏について何か言うことがあまりない
「とりあえず終わってホッとしたねー」とか「なかなかお尻に火がつかないからガミガミ言ってたけど、とりあえず終わったわー」とかそんな感じ
「気持ちがこもっていてー」の文章とか面と向かって言われたらゾワッとする
お前は審査員かよ!みたいな気持ちになる
皆さん、そんな感じの教室なら違うのかもしれないけど
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 10:57:04.48ID:Cvork4zS
進度も実力もすごい子いるけど親子で打ち解けている仲良しだから心から応援してるな。
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 10:58:21.42ID:PjMVAruS
わかる…簡易版なJポップかつ誰がどう聞いてもアチャーな演奏だった子のお母さんとは気まずかった
むこうもこんな出来ははずかしいって言っててもそうですねとは言えないし…
年下だったときは、小さいのにこんな難しい曲に挑戦してすごい!っていうけど進度追い抜いてしまった年上だから本当に困った
あの曲いいよね〜で始めて、練習不足で…と言われたので○年生になると忙しくて練習時間の確保難しいよね〜みたいな感じでごまかした気がする
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 11:40:37.48ID:Cy8LJDOQ
まあ発表会など大勢の人が聞きにくる舞台に、明らかに練習不足の状態で臨んでる時点で進度やら表現力やら殆ど気にしてないと思うんだけど
当たり障りなく「終わってほっとしたね〜」程度が無難
明らかに他より群を抜いて上手い子には上手だったねとか感動したとか伝えるけどね
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 12:29:43.88ID:GvrMqkWS
終わって良かったねーとか、みんな頑張ったねーとか、嘘や大袈裟にはならないことを適当に言ってる。
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 12:47:25.77ID:04N3ae38
>>181
自分の常識は他人の非常識って今まで知らなかったの?
正に信じられない他人の非常識そのもの
頭ではそちら様のご窮状を理解します
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 13:41:44.13ID:hLxj1hZ1
何が人の不興を買うかはわからないから無難な事言うしかないですよね。
それ以前の発表会の曲選びにしても先生は大変そうですね。
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 17:21:18.62ID:+UetaXEq
ようやくピアノドリームとピアノ弾けるよシニアが終わる
長かったけどこれからブルグ
とにかく演奏がヘボいのよねいつまでも
音が悪いというか自分の出す音を聴いてない
だから左右のバランスがいつまでも悪い
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 17:27:55.44ID:RoRh/teW
音が悪い子は上半身や腕の重みをうまく鍵盤に乗せきれてなくて指の関節の力だけで強弱を表現しながら弾いてるとこない?
うちの子もそうで、口酸っぱくして何度も言っても治らなかったけど、ある時に立って弾くことを提案したらちょっと意味がわかったみたいだ。音に深みが出てそれまでと音色が確かに変わったよ
もちろんレッスンや本番で立って弾くわけにはいかないからあくまで感覚を教える意味でだけど
でもこれって正しい教え方なんだろうか
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 17:49:04.98ID:+UetaXEq
>>197
なるほどと今させてみた
まず蓋とじて指先に少し重みが感じるくらいの重心をとらせてから弾かせたらちょっとはマシになったし、何よりも手のフォームがよくなったように思う
このままライディーンに移行します
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 18:11:47.35ID:eOwjwCWp
>>188
> 皆さん、そんな感じの教室なら違うのかもしれないけど

○○ちゃんはアルベルティバス、ちゃんと1の指を鍵盤に付けたままソフトに弾いていたのでガチャガチャせずに音のバランスが良く、さすがだと思いました
みたいなことを保護者が言っていたらヤダなあ
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/13(日) 18:15:04.34ID:vJDwvsIy
>>191
うちの子が発表会で緊張しすぎて大失敗した時にまさに「終わってホッとしたね〜」って言われたわw
皆さんに気を遣わせてたんだなって今頃気づいたわw
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/14(月) 09:26:06.58ID:JIRuJs0k
>>189親子で打ち解けていたけど、今中学年で後から始めたあちらが完全追い越して以来、挨拶もされなくなったよ
こちから挨拶行っても軽くあしらって上学年の上手い子のママに駆け寄るみたいな
でも話したい相手がいたら自然と自分の中でどうでもいい人って悪気なくそういう態度になるのかもしれない
自分もどこかでそういう態度になってないかな?って心配になった
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/14(月) 09:42:19.53ID:9WnsY2+g
ピアノを買い替えたいんだけど、ピアノについての話ができるスレってあるのかな
電子ピアノ買って、実家のアトラスっていうアップライトピアノ持ってきてメンテナンスや消音つけて40万くらい使って、結局また買い替えようとしてる無駄遣い
コロナでほぼ在宅ワークの今 郊外に移ってグランドピアノ買いたいくらいだな 広い家の方が羨ましい
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/14(月) 09:53:06.72ID:3AevA3Dh
>>205
学校と病院の心配さえなければ良いチャンスだよ
伸び伸び習い事できる
家庭菜園もできるかもよ
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/14(月) 09:59:20.20ID:9WnsY2+g
>>206
ね、良いタイミングだよね 偶然春に郊外に家建てて越したお友達が何人かいるんだけど、みんな伸び伸びした生活してて羨ましいよ 豊かだなーと思う
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/14(月) 13:35:22.45ID:Jkj7NdpR
>>205
うちも40年以上前のアトラスだよ
音は気に入ってる
グランドピアノで思い切り弾かせて上げたいね
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/14(月) 18:34:22.66ID:9WnsY2+g
>>209
ありがとうございます 行ってみます
>>205
うちのアトラスは当時でも1番安くて小さい種類でジャズを弾いていた人から受け継ぎました
私もアトラスの音は好きです
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/14(月) 22:44:56.93ID:CHYGulze
うちもアトラス、35年前のもの
ヤマハやカワイの同じランクの物より手頃だったらしい
アトラス仲間意外といるのね
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/15(火) 15:51:36.98ID:3pn4dEb5
全く暗譜できないお子さんっていますか?
子供が10歳ですが昔からどんな短い曲も暗譜ができない
もちろんアーティキュレーションも覚えられないのでなんとなくの感覚で弾いています
勉強の方は優秀ではないけど普通にできているので発達がどうとかではないと思うんだけど、1ページ足らずでも見ながらでないと弾けないし発表会も楽譜広げてる
練習はまあよくやる方なんだけど、楽譜閉じて一曲最後まで止まらずに弾けたことありません
もうぼちぼち詰みそうな予感…
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/15(火) 16:07:26.72ID:YcCw5eBe
>>213
先生の影響もない?
先生によっては、発表会以外でも暗譜して合格とか、普段は暗譜しなくても発表会は絶対暗譜しないといけないとかが
いままでなかったんでしょ?
あと、今は10歳だとさすがに短い曲でも難しい曲をやっているだろうから
今両手が出てきたばかりの頃の譜面をみせて
何回か弾いたら暗譜できるんじゃない?
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/15(火) 16:26:45.32ID:2wEdeofw
うちは発表会全員暗譜必須だからなー
ステップやコンクールは言わずもがなだし

214の言う通り、先生や教室の方針として、暗譜を求められる機会が単に無かっただけでは
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/15(火) 16:40:11.40ID:3pn4dEb5
発表会はうち以外は全員暗譜でした
普段のレッスンは、さすがに暗譜できないとは思ってないようで特に楽譜閉じるような指示はなかったので気づかれないのかも…
発表会が個人的な事情でまだ2回しか経験がなく、その2回とも、もう○○ちゃんは楽譜出していいよと言われました
上の子も長いこと習っているのでもう10年の付き合いですが、うち以外楽譜広げる子は見たことありません…
センスが無いのは分かっていますが、暗譜とセンスは無関係ですよね?
頭がこんがらがっているんでしょうか?ピアノって脳のどういうところ使ってるんだろう…
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/15(火) 17:13:48.43ID:nZB8Epv2
暗譜とセンスは大いに関係あると思う
童謡や流行歌も覚えられませんか?
親子で音感良いけど暗譜に苦労したことがなく、仕上げになる頃にはたとえ弾けなくても覚えてはいるよ
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/15(火) 17:40:22.47ID:cxZiXvvL
>>6
亀レスだけど、音楽の授業くらいならピアノ習わなくてもできると思うよ。
私は子供の頃やる気なくてバイエル前半中退(笑)だけど音楽だけはずっと5だった。伴奏とかはもちろんできないけど。
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/15(火) 17:46:29.73ID:ESsp0sc1
暗譜しなかった、今でもできない、やる気もない、でも今でも初見である程度弾けるしピアノ趣味で楽しくやってるよ
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/15(火) 17:51:57.60ID:2wEdeofw
>>216
それなら不思議だね
短めの曲で暗譜を目的に弾き込んでみるとかくらいしか方法なさそう…
先生も諦めてる様子だし
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/15(火) 18:20:24.89ID:YcCw5eBe
>>216
やっぱり単に機会がなかっただけでは?
先生が知ってて諦めてるわけではなく、知らない可能性が高いんだよね?
一度相談してみては?

>>218
なんでもすぐに認定しない
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/15(火) 18:29:19.77ID:ux1+CJeb
親がピアノ未経験で年少から初めてすでに4年…まむし指と言うことに気づきました
先生から指摘された事はなし。どうしたらいいんだこれは
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/15(火) 18:32:05.57ID:9Sbk9mt9
>>218
私、診断済みのADHDで服薬してるけど暗譜は得意だわ
すぐ覚える
だから暗譜出来ないから発達、出来れば健常とは限らない
もちろん213のお子さんが発達障害を含め何らかの異常がある可能性も否定しないやけどさ
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/15(火) 18:42:09.82ID:OXFf5Vi7
>>223
うちも私がそうで、娘もそうかもしれん 女の子が遺伝しやすいって聞いたことある
でも短指症でも趣味でピアノやってる人いっぱいいるみたいだよ
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/15(火) 18:48:45.95ID:OXFf5Vi7
>>216
心配性とかではないよね 間違いたくないと思うあまり、どうしても楽譜を置いて弾きたいとか
弾いている時に何を思い浮かべて弾いているんだろうね 不思議 普通の人は思いつかない凄いことを考えながら弾いてるのかもね
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/15(火) 18:50:29.05ID:YcCw5eBe
>>225
それ、申し訳ないけどまむし指違いだと思う
まむし指ピアノで検索すると出てくる関節がそりかえってる方だと思う
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/15(火) 18:52:41.98ID:OXFf5Vi7
>>227
ありゃ そうなんだ ごめんね
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/15(火) 19:07:07.31ID:gF52+fgF
右手だけでカエルのうた、とかちょうちょ、みたいなのは楽譜見なくても弾けますかね
楽譜があれば弾けるって強い暗示をかけてるとか、自信がなくて不安な気持ちになるのかも
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/15(火) 19:11:34.46ID:Ca/+wRJr
うちの子全然譜読みできないのに
発表会は楽譜持って上がるよ
安心感ですかねぇ?と先生と会話した覚えがある
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/15(火) 20:40:35.02ID:nUi9jfrx
>>216
音を覚えられていないのか
運指を覚えられていないのか
メロディ、右手だけ、左手だけをそれぞれ暗譜で歌える?
その辺の切り分け必要な気がする
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/15(火) 21:24:27.11ID:MS4PGprE
大人になって、時間に余裕が出来たからたまに弾いてる。
簡単目な曲をほぼ初見で軽く弾く程度なんだけど、常に楽譜見てばかりなせいか
視線を手元にすると凄く弾きにくい。
楽譜見っぱなしの方が弾きやすいのよ。

楽譜を開いてても良いから、意識して視線を手元に置くように練習していくと、若いお子さんならきっとすぐ慣れるんじゃないかしら。
そういう問題ではない?
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/15(火) 22:12:12.92ID:TX2O8I7H
ハノンみたいな単純なものならどうなんだろう?
コンクール出るわけじゃなければ暗譜は必須では無いけど
もしハノンでも暗譜できないとかなら心配だね。
簡単なのはできるけど長い曲だとできない、なら少しずつ楽譜外して練習すればのびるよ。
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/15(火) 22:23:58.29ID:x5+PMGLh
ふと思ったんだけど弾く時に頭の中でドレミファ歌ってるのかな?
それが正しいのかは知らないけど自分はそう
暗譜早い
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/15(火) 22:35:46.31ID:nZB8Epv2
>>234
微妙ながらも音感持ちだから音は常にドレミに変換してるなあ
楽譜があればなおさら必ずドレミで脳内で歌って弾いてる
何十年前の曲でも乗馬といえばソっミっソっミって再現される
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/15(火) 23:28:37.37ID:ux1+CJeb
>>227
そうそう、それです
気付かず何年もこれでやってたからもう治せないよなぁ…
>>225
レスありがとう。短指症というのがあるんだね。初めて知りました
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/16(水) 06:07:30.38ID:1YlF2rvm
>>236
先生も気づかなかったのかな それともあえて指摘せずだったのか
ネットで見るとゴムで引っ張って直してる先生とかいろいろいるけど、一様に絶対直した方がいいと言ってるね
うちも年少から始めて4年 同じだね まむし指ではないけれど、やっぱり弾き方に癖があるみたい 最近先生が変わったらご指摘を受けるようになって改善に励んでるよ
気づいて良かった 今から気長に直そうって気持ちで頑張ろう
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 22:37:18.03ID:Khz94+yS
習い始めて半年です
年長さんなら細切れでも40分練習してほしいですと言われたのですが
実際は朝幼稚園に行く前の10分と預かり保育からの帰宅後15分ほどしか練習できていません

私はのんびりでも楽しく弾いてくれたらと思っているのですが
教え甲斐がないとか思われないかなぁなんて心配してしまう
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 22:59:59.97ID:wEQh8AA8
熱心なお教室かな?
年長なら毎日弾ければ充分だと思う
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/17(木) 23:03:05.06ID:wEQh8AA8
>>236
直る直る
3歳くらいから始めると、なりやすいのよね
でも根気よく注意してると直るよ
うちはスケールの練習するようになったら
急に直ったわ
小3くらい
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 10:31:14.37ID:1dngKabJ
>>238
お子さんの集中が続かないのではなく、練習時間が捻出できないんだよね?
先生に25分しか時間が取れないことを伝えて、その時間内で優先してやるべき事を聞いたらどうかな
サボっているわけではないし、前向きにできる事をやれば良いと思う
小学校入ったらもっと練習時間が取れそうなのかな のんびり楽しくって思ってても、なかなか教本が進まず思うように弾けないと続けるのがしんどくなるかもしれないよ できるだけ練習時間を確保してあげた方がいいと思う
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 11:43:39.26ID:abwwNu+j
朝15分帰宅後15分で30分やればいいよ
30分なのか40分なのかなんてそんなのわからんもの。
本人がピアノ好きなら上記プラス各10分くらいはやるようになる。
これで50分。
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 12:30:57.73ID:0HYqFigT
時間的に余裕なさそうだから厳しいね
預かり保育って何時までかわからないけど、19時帰宅とかだったらバタバタでピアノの時間はとれないよね
ピアノ習い続けるなら早起きするしかないんじゃないかな
うちは幼稚園の時こそ14時帰宅だったから4時間はピアノ弾いてたけど、小学校あがったら宿題やなんやで今日めっちゃできた!って日でも2時間程度
高学年になったら塾などで更に減ったよ
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 15:11:15.76ID:5qKrKCiW
>>241-243
時間は帰宅後に工作やお絵かき、テレビの時間を減らせば捻出できるのですが
あれもこれもやりたい!
というタイプでピアノだけに長時間は使いたくないようです

もちろん弾けるようになれば喜ぶのですが本人もゆるく習いたいみたいです

そこまで本気教室ではなさそうですが相談してみます…
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 16:29:28.75ID:0HYqFigT
緩く習うってよく聞くけどどういう練習状況なのかがよくわからない
子供の友達に、家で練習一切せずレッスンに行く強者がいるけどそんな感じかな?
いや、それだともはや習ってないも同然だよね
毎日は練習してないよという子もいるだろうから、25分でも毎日続ければ身につくのかもね
コンクールとかめったにでないし本気組ではないけどそれなりにきちんと練習してるつもりだから緩く習うの実情を知りたい
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 16:50:07.11ID:M3RC5Xr6
緩く習うはこの時期までにこのレベルまで到達しなきゃ!って思わないレベルじゃないの?
流石に練習一切やらないのは習ってる次元じゃないし
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 17:02:42.54ID:5qKrKCiW
毎日練習はするのですが、集中力が続かない感じです

幼稚園の学習時間はちゃんと座ってやっているようなので
課題が難しいと感じる→続けるのがしんどくなる みたいです
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 17:48:22.84ID:EpELLm7m
>>245
うちの緩く習ってる子どもたちは、練習は週3くらいw
レッスンが月曜だから、平日はできないことも多くて金土日にやっている
短いと15分くらいのこともある
ガミガミ言うより続けてもらえる方がいいかと思って、それ以上は言ってない
練習せずに行った時もある、毎回じゃないけどね
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 20:21:31.26ID:jKbzoQ9i
年長で毎日練習は5分ぐらいだわ
少し前まではテキストが難しくて何度も練習してたけど
この前「もうすぐ小学生なので」とテキストが変わった途端
めちゃくちゃ簡単になって練習する程ではない
敢えて難しいレベルまで弾かせてから簡単なのを弾かせるのが一般的なのかな
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 20:29:05.56ID:z1SNrGRN
>>249
学年で教本が変わるって聞いた事ないな
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 20:39:00.00ID:higCxAYv
IDかわりましたがマムシ親です
>>237
お子さんも同じかんじなんですね
そうそう、ネットの直した方がいいの声を見てわたしが1人で焦ってしまったところで経験もないし本人はもうその形に固定したままある程度進んでしまってるのでどうしたものかと…
先生からの指摘がないのでこちらから手の形について相談したら失礼になるのではと言えずにいます
とりあえずピアニストの画像を見て、手の形ちがうね?という話をしたら本人も気づいたのでなんとか頑張ってみます

>>240
治ったんですね!
なかなか治らないという話ばかりを読んできたので希望をもってハノン等がんばってみます!
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 21:51:23.57ID:muuGezpM
>>249
それを一般的なのかなと思うのが不思議。

練習量が少ないからテキストのレベルを下げたんだけど先生が本当の理由を言えなかったという可能性はないですか?
それとも、テキストのレベルを上げたけど、最初の方は前のテキストより簡単な曲なのかな?
具体的なテキスト名を書けば、詳しい人には先生の狙いが分かるかも。
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/18(金) 23:47:34.51ID:iAUeDiBU
>>249は先生がやる気のないの見越してレベル下げたんだと思う。
普通は学年毎でもないけど、徐々に教本でレベルアップしていくよね。
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 07:36:57.16ID:9UiTvojd
>>249
幼稚園時代の時間があるうちに毎日練習することを身につけて欲しいからレベルを上げてたが生徒に合わず、小学校行く前に何とか毎日練習して貰えるようにレベル下げてみたとか? でもなんだかちぐはぐ
レベル下がったと感じてるのは249さんだけで、実は成長しだけとかは?
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 09:08:20.11ID:nX4GzaLx
すごく上手で先にめちゃくちゃ進んでたパターンもあるかもだしね
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 09:51:39.49ID:cnkMfMHh
それもあり得る
知り合いにも年長でソナタやインベンションへ進んでいる子がいるから、そこまでだとちょっと待てってなるかも
足並み揃えるわけじゃないけど、音大目指すにしてもそんな早く進む必要ないから今まですっ飛ばしてきたことを、入学で生活リズム変わるからそのタイミングでレベル下げるということもありかもね
しかし5分で終わるってのがよく分からん
ハノンや教本1回インテンポで弾くだけかな?
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 11:14:37.75ID:3x4eoPf4
>>257
あり得るかなあ。少なくとも聞いたことは無いよ。
学校が忙しくなるからピアノのペースを落とすなら分かるけど、
レベルを下げる必要ないんじゃないかなあ。
先生が変わったときに基礎ができてないとか言われて教本のレベルを下げられたという話は聞いたことあるけど、>>249は先生は変わってないんだよね。
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 11:43:10.50ID:cnkMfMHh
まあね、上手い子だったらどんなに簡単な曲でも追求しようとするか自主的に他の曲やるだろうから5分で終了はないか
譜読みだけ早いので一応進んでいたけど、細かいことが全くできないのでレベル落としましょうってなったけど、結局譜読みだけがピアノになっちゃってるから5分しか要さないということかな
色んな子がいるからそれが悪いとは思わない
うちなんか一日1時間しても、何週間経っても譜読みレベルの演奏しかできないから5分でやっちゃうのは裏山だわ
音と指使いが合ってて、転ばずにある程度の強弱がつけば万々歳で音色とかナニソレ状態
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 13:48:54.97ID:vGyfjkYH
グランドピアノ買うほど親が振り切ってない でも子供は超絶練習する
小さいうちは、練習量があればうまい部類に入れるから、先生もねっし
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 13:51:14.52ID:vGyfjkYH
熱心にご指導くださる
でも、あと2年くらいしたら才能と環境に恵まれてる子には叶わない
そうなったら、のんびり楽しく習うスタンスに変える予定
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 16:25:56.57ID:GKpZQ1Nf
園児と低学年児2人の練習を毎日みるのがしんどい
計1時間半ほどだけど親の自分がぐったりしてしまう
いつか放置してても練習するようになるんだろうか、いやなる気がしないな
兄弟姉妹でピアノ習っているご家庭はどうされていますか?
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 17:02:55.64ID:ono6L+2+
親が楽しくなければ子も苦痛になるよね
私は上の子は飲み込みも良いしよく言うこと聞くから(間違えたところだけ5回やってみようねとか)すぐ上達するのが楽しくて毎日1時間〜2時間一緒にやってた
私がお手本見せてもそっかー!って納得するし楽しいからゲーム感覚であっという間の時間
下の子はちょっと間違い指摘したらふてくされる、泣く、文句タラタラだから苦痛なので幼稚園の頃から放置気味になりほぼ一人で練習してる
音とか指の間違いは家で指摘できないのでレッスンで先生に言われてるので進みはめちゃ遅いけど仕方ない
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 18:51:52.09ID:ELQ3J0hz
>>238
私もそんな感じだ
幼稚園の預かり保育から帰宅すると18時で夕飯準備して食べてやっとピアノ
30分やれればできた方だよ…
来年小学生になるけど今と変わらない帰宅時間で宿題とかそれ以外の予習復習時間もいるし
平日に何時間も練習させようと思うと仕事辞めるしかないのかなと
ピアノは金持ちの習い事というけど確かに共働き家庭では目一杯練習させられないし納得
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 20:27:43.32ID:BlcSVVIG
子供自ら練習の習慣ができるようになるまでが親は大変だよね
…当たり前な事言ってスレ消費
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 20:42:26.75ID:dREW3kTY
>>268
当たり前だけどそこが1番難しいよね。
そして自分から練習出来るようになりさえすればピアノはもうほっといてもいつかは確実に弾けるようになるよね。
自分から練習って私の中では最終目標だわ。
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 20:43:18.23ID:3x4eoPf4
>>267
うちも共働きでフルタイム勤務だけど、小学生になってからはピアノは毎日1時間練習しているよ。
学校の宿題は学童でやるし、予習復習なんて必要ないよ。
夕食は手抜きしてる。
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 21:30:52.98ID:WKW7wSd/
何時に帰宅してるの?
子供何人?
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 22:16:19.07ID:ono6L+2+
大人でも18時に帰宅したらぐったりだわ
その時間の帰宅なら毎日練習が必要な習い事は酷だわ
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/19(土) 22:50:54.69ID:3x4eoPf4
>>273
そお?
私も子供もそんなに疲れてないけど。

子供は学童で学校の宿題をやる以外は友達と遊んで18時に帰宅だから、
たとえば17時まで遊んで17時から練習する子と比べたら1時間遅いだけだよ。
私自身は母親が専業主婦で、17時に外遊びから帰宅後に1時間練習してたけど、別に疲れなかったよ。
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 08:58:39.86ID:qmqVUq2m
皆さんが書かれている練習時間って連続ですか?
連続だと30分が限界なんですよね
手が疲れるみたいで(アップライトピアノで練習しています)
私自身はエレクトーンを習っていたので手の疲れがあまりわからず
疲れるのは力を入れすぎなのでしょうか
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 09:14:04.17ID:6jk5Zxm/
年少から始めて15分スタートで年中に上がる頃には30分、年中で1時間、そこからすこしずつ伸びていって小2の今は連続で1時間半〜2時間
だけど間にちょいちょいトイレに立ったりお茶飲んだりする。集中力ないなーと思うけど手が疲れてるのを一瞬休ませたいのかも
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 10:21:33.39ID:r9g/b2Y9
小1、30分で指に疲れが出て効率落ちるから30分2セットにしてるよ
細く長く緩く続けて欲しいから体調によっては30分のみの時もある

体格が年中に混ざって違和感ない感じなんだけど、ピアノに体格って関係ある?
体力はある方なのにピアノの時は30分で疲れたと休憩(宿題や勉強)入れたがる
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 10:34:20.14ID:z5JsN/HS
手に無駄な力が入っているとすぐ疲れて弾けなくなる
上手くなれば何時間でも弾き続けられるようになるよ
体力とか筋力とは違う
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 11:58:42.02ID:C/HX9UFs
手の疲れもあるけれど、集中力もそう長く続かないと思うから連続でどれくらいは気にしない方が良いと思ってる
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 12:17:10.39ID:4aTMcSxr
うちの子がひとりで一時間続けて練習できるようになったのは5年生だったよ。

小1の下の子は、終わった曲で気に入ってるのを弾いたり楽譜に歌詞を書き込んだりしてて、いつの間にか時間が経ってる。

練習熱心とはちょっと違うんだけど、楽しんでるからこれはこれでいいのかな。
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 13:38:32.74ID:fr7o5pBM
うちは、低学年の子供2人やってるけど、どちらもぶっ続けで1~2時間はやってるな。
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 19:31:34.21ID:C0kXroQZ
グランドピアノの減音対策にピアノマスクがあったけど、これのアップライト 版ないかな…。
消音機能はあるけどあれは電子ピアノになるからピアノマスクみたいなのがいいんだけど。グランドピアノのピアノマスク、友だちの家で聞いたけどかなり良かった。
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 21:51:48.06ID:wCt1T4Ql
>>283
ピアノマスク知らなかったから
検索してきいてきたけど
その程度ならアップライト版は普通に真ん中のマフラーペダルで良くない?
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 22:30:32.52ID:gKArXimt
アップライトだけど静音を使ってる
買った時から外してないからどのくらい小さくなってるかはわからないけど…
ちなみに後ろに出る音を抑えるだけで鍵盤側は普通に聞こえるみたい
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 22:53:02.70ID:p+8JKgWT
>>284
マフラーペダルは弾き心地が全く違うから普段の練習には使っちゃダメなやつ
ピアノマスク的なやつなら所謂背面パネルで良いと思うけどな
静音デラックスとかエコパネルとかそう言うやつ
音は確実に小さくなります
蛇足だけどインシュレーターも防振タイプ必須
(マンションならこっちの方が大事)
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/20(日) 23:01:23.85ID:/x9GYOHp
>>284
マフラーペダルよりピアノマスクは違和感ない
ペダル踏んでハンマーにフェルト噛ますのと違って音の出る場所を遮断するものだから
…と言ってもカワイが謳ってるほどタッチや音色が変わらないかというと一概に言えない
タッチの重い軽いは響きをブリリアントにすれば軽く、深く(或いは硬く)すれば重く感じるものだから…
同様に、音の出口を塞げばそれだけでタッチや音色って変化してるように聴こえる

アップライトなら後ろの反響板に貼るフェルト状のパネルが効果ありそう
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 07:13:59.11ID:1wxbclVm
283です。
>>286
静音デラックスやエコパネルってピアノマスクみたいに開け閉めできる感じですかね?
今は戸建なんで気にしてなかったんですが、転勤で社宅(マンションタイプ)になった場合だけ使いたいなと。その期間だけ使ってまた戻ったら不要になるんです。
あとは防震ですかね…。
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/21(月) 08:03:57.54ID:soD0QsHR
>>288
パネルは置いてあるだけ
壁との間に挟むだけで貼り付け等しないからマンションになったら挟めば良い
防振インシュレーターは戸建てでもあった方が良いよ
縦揺れはダメだけど横揺れには効く
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 10:30:46.02ID:hUdkJpRc
現在年少女児、年中からピアノ教室検討しています
転勤があるかもしれないこと、深い付き合いは避けたいので大手2つに絞っています
ヤマハは親子でのグループレッスンと聞いて躊躇しているので、カワイに傾いているのですがどうでしょうか?
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 10:34:08.27ID:bT11AuXC
ヤマハは音楽教室なのでピアノだけ習うピアノ教室とは違います
ピアノを習うピアノ教室という意味ではカワイの方が近いのかと思います
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 10:35:47.95ID:IXif7ccE
ヤマハは後々ピアノかエレクトーンを選択するんだっけ
親はピアノやらせたいのに子がエレクトーン選ぶことはないのかな(逆も然り)
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 11:08:10.50ID:MZanmjL6
>>293
自由に選んで良いよって言えば幼児なんてみんなエレクトーン選ぶんじゃない?
うちはピアノしかないからエレクトーンは選べないよって誘導するんだと思う。
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 11:16:35.62ID:ddYAN0NP
幼稚園の先生やら年長さんやらテレビで見たお姉さんやらが弾いてたピアノがいい、となる子が多い気がする
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 11:28:03.68ID:hUdkJpRc
ヤマハはエレクトーンの選択があるんですね。今のところエレクトーンは全く考えていないです
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 12:07:42.09ID:fN4wn1AZ
カワイは知らないけど、ヤマハはセンターによって全然雰囲気もレベルも違うし、
通う予定の教室に一度問い合わせて体験とかやってないか聞いてみたら良いんじゃないかな?
体験がなくても案内位はある程度してくれると思うし。
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 12:35:57.46ID:TyhgOYlW
>>291
音楽への入口としては回り道に見えるけどヤマハ幼児科がおすすめで、ピアノをはやく弾けるようにさせたいならカワイや個人のピアノだと思う、後は子供の性格
我が子は友達がいた方がやる気が出るタイプ、皆の前で発表もするから練習も前向き
幼児科と個人ピアノ併用してるけど個人は実質25分だからほんと短いです
ただ手の形や姿勢、譜読みなどは先生によっては指摘しない、しないらしいからそういうのが気になる友人は個人に途中で移動してました
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 15:24:13.77ID:lbDxm6K4
ピアノをちゃんとやりたいなら

YAMAHAはやめておいた方が良いです
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 15:28:43.92ID:zxTkXzQ+
進度が遅すぎる、と不満を持ってYAMAHAをやめた子の母親に嫌味で「YAMAHA向いてるんじゃない〜?w」って言われたことがある
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 15:36:52.18ID:XS2rjvY8
ヤマハ幼児科修了時の検定みたいなのがあって、全員合格もらって終わるらしい
自分で考えた伴奏つけて両手で弾くとか和音の音当て、メロディ聴いてからドレミ歌うみたいなヤツ
ピアノは弾かないらしいけど耳がよくなりそう
グループリトミックっぽいけど親子レッスンなら親も一緒にできるようになるのかな
カワイは感性、感受性とか心を育てる、子供のためのピアノレッスンってイメージだね
音楽の表現力が高くなりそう
それぞれCMとかHPを見たり人から聞いたりの、個人の感想ですが
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 15:40:26.30ID:EADEVos2
耳の訓練なんか親子で出来る
わざわざならわなくてもあ
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 15:41:08.56ID:EADEVos2
わざわざならわなくてもあの程度はできるようになる。
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 16:03:34.36ID:XS2rjvY8
>>303
そしたらカワイかね
情操教育も色々あるだろうけど、ピアノを弾きたいならこっちかな

ヤマハが近くにあったらなぁ
せっかくだから私も耳コピできるようになりたかった
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 16:27:14.84ID:xQMItgu7
ヤマハはヤマハスレあるからそっちで細かく聞けばいいと思うけど、
幼児科のカリキュラムの歌ったりリズム取ったりは遊び半分だから(それがヤマハの良さでもあるけど)
ピアノを習わせたいと思って幼児科入ると戸惑うと思うよ
ピアノ習いたいなら2年幼児科通うよりきちんとした先生についてレッスン受けた方がいいけど
大手がいいならまあカワイくらいしか残ってないな

別に個人の先生だって転勤が理由となればアッサリ辞めて問題ないと思うけどね
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 16:43:27.62ID:TyhgOYlW
それ言うならある程度までのピアノなら誰でも教えれる、になるかも?

ピアノ習わせたいでヤマハの幼児科ははいらない方がいいのは確かにそうですね
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 19:29:56.11ID:MZanmjL6
ヤマハスレはヤマハに通わせてる親の集まりなんだから悪いことはあんまり言われないだろうし、
ここの方がフラットな意見が聞けそうだから良いんじゃない?

でもヤマハの話しはちょいちょい出てくるけどカワイの話しって誰も書き込まないよね。
カワイ親はこのスレにいないのかしら。
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 21:33:56.73ID:QymQI3gN
元カワイ親
カワイもヤマハも先生の当たり外れが大きい点で大差ないと感じてる
>>291はあまりがっつり希望ではなさそうなので、体験に行って親と先生と子の相性が良さそうなところにすればいいんじゃないかな
中学で吹奏楽部に入った時に困らない程度ならそれで充分だよ
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 21:48:04.00ID:MZanmjL6
>>307
学校の音楽の授業対策程度のつもりでヤマハに入れたのに、気づけばがっつりピアノ弾くコースに進んでた
うちみたいなのも居ますけどねw
グループレッスンは他の子の様子も見れるし、子供の適性が割と客観的に見れる気がします。
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/22(火) 22:07:52.70ID:TyhgOYlW
>>311
実は私も音楽に興味ありそうだし楽しんでくれたらな位で幼児科いれて、半年ちょっとで個人ピアノも併用するほどピアノにどっぷりな5歳児かかえてます
まず幼児科入れてみて適性とかみるのは、ピアノ開始年齢に余裕もたせてもよい考えならいいと思います
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 07:40:56.46ID:Dwu2doAV
うちもヤマハ2歳ぐらいから通って年長で中退して個人に行ったんだけど、幼児科でも適性とまでは言わないけど明らか向いてない子とかはわかるよ
結構簡単なテキストだけどできない子はずっと弾けないし、エレクトーン触ってるだけだけどできそうな子にはピアノの発表会出てみるかって声がかかって単発で個別レッスンを入れてくれたりしてた
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 16:37:51.76ID:u0IKy52G
恥ずかしながら月謝は新札とかお歳暮を送ることなど全然考えてなかったのですがみなさんはしてますか?個人のピアノ教室です。今更遅いんですけど…
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 17:14:39.85ID:Xscni+zd
知らない人はいいと思うわ
私は親がやってたから普通にやってるだけ
絵画教室やスイミングスクールにはやってないし
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 17:29:25.73ID:AK4FEjDT
季節のご挨拶は差し上げた事ないなあ
月謝新札はここで見て知った
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 17:32:24.26ID:zEck/hUT
私も親がやってたからそれが普通なのかと思って新札もお中元お歳暮もやってるわ
色々贈ったけど急遽用意したアマギフの時が一番喜んでたな
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 18:14:57.64ID:QIm3EzSJ
習字やスポ少には贈ってないけどピアノは欠かさず送ってる
なんとなく、集団で習うものって他の人を出し抜こうとしているような目で見られそうで送れない
人によっては自分もしなきゃいけなくなるからやめてよって思う人もいるかも
ピアノは一対一の付き合いだから関係も深くなるし贈りやすいわ
ピン札はATMから綺麗なの出たときに保管してるからわざわざ銀行行ったりはしない
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 18:31:28.86ID:AqvpdoKS
お歳暮はお年賀と日にちが近いから、お中元とお年賀にしてるわ
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 19:03:43.55ID:qIZjEqUy
>>318
315ではないけど
319も言っている通り芸事っていうのもあるし
個人か企業かというのもある
楽器店系はそういうのを禁止しているところもあるし(が、個人的に渡した時に受け取る講師は多かったりもする)
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 19:17:49.71ID:mdt1bGwO
うちは紹介してくれた人が旅行のお土産渡すくらいだよと言っていたので年賀状と旅行のお土産くらい

の予定だったけどコロナで旅行もできず喪中で年賀状も出せないw
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 07:58:26.72ID:W+rnECVJ
314です。参考になりました。せめてお札は綺麗めなのを渡そう。初めての年だしお年賀しようかな。
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 08:46:56.20ID:L2BXGnbD
新札は良いとして、贈答品はまともな先生は受け取らない。丁重に断るよ。
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 09:29:28.49ID:Xk8YuYMg
御中元やお歳暮は一方的に渡す、貰うではなくお互いに渡すものだよね?
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 09:55:48.63ID:6StAMSUQ
今どきわざわざ銀行行って新札もらうなんて出来ないでしょ
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 10:09:31.25ID:0CDbgAQi
お札は銀行である程度まとめて新券に替えて、季節の挨拶は夏は発表会のお礼と被るのでお歳暮だけ渡してます。

https://shaddy.jp/seibo/manner/notreturn/
によるとお歳暮返さなくても良いらしいです。
でも関係性によっては急いでお返し手配しますよねw
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 10:11:02.07ID:MGsQc7CQ
お歳暮とかお中元ってお世話になってる方に贈るだけじゃ無いの?お返しなんて聞いたことないなー
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 10:17:16.92ID:fqJbpoxe
両替機で新札交換しているけど、たまに新札在庫なしのときがある。
新札は習い始めたときから気にしていたが、2年くらいお札の向きを間違えて封筒に入れていた。
季節の贈り物は一切やっていない。
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 10:17:55.73ID:WGPw+n1T
銀行新券は人の少ない地元じゃない銀行(大阪で北陸の地銀みたいな)だとすぐでき るのだけど10枚以上は数年前から有料になった
先生に相談してオンラインになった時からLINE Payだから楽
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/24(木) 13:35:33.11ID:WYyNa10F
お中元お歳暮はお世話になった相手にだからお返しはしたことないな
親同伴親戚は別
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 11:57:11.33ID:4Sor5eLl
ピアノに向いてない子ってどういう意味だろう?
子供の友達のお母さんに息子君はピアノ向きではないからと言われた
その人自身はピアノ経験者で、多分友達の前で弾いたりはしない子なので聴いてそう言ったわけじゃないけど、サラッと言われたのでどういう意味か理解できず
性格で明らかにピアノ向きで無いとわかるもの?
おちゃらけているからピアノよりスポーツって意味だろうか?
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 12:17:35.16ID:nWuJeQmk
>>334
普段のそのママのキャラや関係性を知らないけど、経験者とか関係なくちょっと不躾に感じます
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 14:43:28.65ID:BxU6T9jQ
本番1週間を切っていきなりミスを連発するようになった どうして
練習は毎日真面目にやっているけれど、全然元に戻らない
どうしよう
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 14:45:48.00ID:XnGo/EtE
皆さんは先生に年賀状は出してますか?
先生からもきますか?
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 15:05:52.92ID:idLoymGb
>>334
ピアノに向いている子のイメージは、
音楽が好きで、器用で、集中力と忍耐力があって、コツコツ努力するタイプかな。
ピアノに向いていない子といったら、そういうイメージではない子という意味かな。
そんなこと言われたら、敵意を持たれているのかな、と思ってしまうね。
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 15:11:45.35ID:Ug3kE2ne
>>334
シチュエーションがわからないけど、スポーツやってそうなタイプって意味かもしれない
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 15:20:06.32ID:9/tD7GPv
>>336
テンポを思いっきりゆっくりにするとかはコンクール前に崩れた時に良くやる
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 15:20:17.17ID:edoJwOOd
>>334
どんな状況で誰に言われたのか分からないけど、失礼極まりないなーと思ったわ。
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 16:00:13.44ID:4Sor5eLl
334です
毒舌キャラとかではなくお上品な人です
役員が一緒だったのでその関係で何度か食事に行ったことがあるけど個人的な付き合いはなく、子供同士も学校では遊ぶけど家の行き来はないぐらい
嫌味で言ったのか他の意味があるのかも分からずです
経験者から見たら何かビビッと向き不向きが分かるのかな?
向いてるか向いてないかで言ったら、まあ特別上手ではないので向いてないに入るのかもしれないけどいったいどの部分で判断されたのかすごく気になったので詳しく聞きたかった
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 16:35:31.73ID:OkMBDGUm
指導経験のある人に言われるならともかく、ただの演奏経験者(レベルも不明)に言われたくないよね
素人がM-1見て「あれは漫才じゃない」って批評してるのと同じだと思って気にしなければいいよ
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 19:47:55.88ID:Ynaw4YMV
>>346
なんかその時に聞かないと聞きづらかったりしない?
何気なく言ったことなのにそんな覚えてるの?みたいに思われるのも嫌だし
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 19:48:54.42ID:e7OIBZCa
なんとなく思ったのは、そのママさんは自分が経験者で自分の子にも習わせたかったけど思うようにいかず(習わなかったか、習っても上達しないか)ちょっと毒を吐いてみたという感じがするな。
ちょっと違うけど、中受しない層が中受なんて親のエゴと撤退させるため足を引っ張ろうとするのに似ていると思った。
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 20:48:38.37ID:nWuJeQmk
>>336
きっともう指は弾けてるのですね
曲が弾きすぎてわけわからなくなって失敗癖がつくのわかります

プロの演奏を色々聴かせてみるとかはどうですか?
どう弾くかに決まりはないと理解したら肩に力が入らなくなりませんか?
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 21:10:48.38ID:nWuJeQmk
>>344
弾けても弾けなくても、音楽楽しむのは自由なのに態々人に疑問を持たせる人は、例えば還暦過ぎた大人が憧れだけで手習いする事などは無駄なのでしょうし雑音だと思います。
しかし、お子様はその雑音氏の琴線に触れる何かをお持ち(ピアノ以外でも)なのかも知れません!
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 21:56:52.76ID:t23qNs0z
>>344
本人は楽しんでるの?
もしかしてお友達に、嫌々やってるみたいなことを言うか思われてるのかもね
そうだとしたらお友達のママは慰めのつもりで言ったのかも
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/25(金) 22:41:22.93ID:BxU6T9jQ
>>349 341
ありがとうございます アドバイス頂けてありがたいです
ゆっくり練習やってみました 明日は動画も見せてみます
毎日毎日真面目に弾き込んで、一周回ってよく分からなくなったのかもしれません
諦めずに頑張っているので、親もできる限りサポートしようと思います
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 04:25:03.65ID:lULGTEVs
ピアノ向きな子

耳がいい
リズム感がある
体幹がしっかりしている
座った時の姿勢がいい
手や指の形、大きさに恵まれている
物を掴む力が強い
毎日練習できる
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 07:25:26.05ID:UgWrflYs
耳が残念
リズム感平凡
体幹弱め
座った時の姿勢はよく注意される
手や指の形、大きさは普通
物を掴む力も普通
親に促されて毎日練習

でも生きている
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 07:35:04.62ID:29s0bKfl
344です
色々意見いただけて参考になります
息子は
耳とリズム感は良い
体幹はグラグラで姿勢はよく注意される
手は大きめですが指は強く弾く時マムシになる
毎日やる気満々という様子ではないけど時間を気にして「あ、するか」という具合です
我の強い子なので、嫌なことはグズったり全力拒否するタイプで宿題などもかれこれ4年文句タラタラの時間かけまくりでやってるので、ピアノはそういうことはないので嫌いではないと思います
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 07:44:41.07ID:YCIDc8CD
>>355
好きで弾いてるなら雑音を気にする必要ないよ
才能と言ってまレベルが色々だがそもそもピアニストみたいな才能はほとんどの人が持っていないわけで、普通の教室なら教室の生徒全員、先生も含めてピアノの才能なんてないよ
才能の基準を下げればピアノが好きな事も才能と呼べる
その意味なら355の息子さんは間違いなく才能あるじゃん
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 10:09:57.86ID:MGmNWUcI
ただの経験者の一言に影響される必要ないよ
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 10:16:25.41ID:Caxk9Zf5
なんか気にしすぎな気がする。

子供が好きでやっててその人に迷惑かけてるわけでもなければどーでも良くない?
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 10:25:26.89ID:29s0bKfl
いや、影響されて辞めた方が良いのかとかそういうことを思っているわけではないんです
向いていないと他人が分かる理由ってどういうものがあるのかがすごく気になって、あわよくばそういうところを意識して接し方を変えて行ったらも上達するのかもと思ったりしたのです
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 10:28:01.67ID:T7l+yow5
そんなに気にしてないんじゃないの?
ちょっと気になった程度だろうけど、どういう意味か本人に聞いてみればいいのに。
と思いつつ、他に話題が無いから周りが話を引っ張っているだけかと。
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 10:28:58.47ID:T7l+yow5
あら、ちょっと気になっただけじゃなくて、すごく気になったのね。
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 10:34:57.03ID:29s0bKfl
すごく気になりましたw
本人もサラッと言われたのと、役員のグループLINEの繋がりしかないのでわざわざ個人的に連絡を入れたら驚くと思うので、一般論を聞いてみようと思って
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 10:39:12.17ID:LiCmONWI
>>359
子が嫌々してて親が目の色変わっておかしくなってて、更にとても親しいか親戚くらいでようやく言えるか言えないかの言葉だと思う
ので、該当しないようならただの変な人の戯言とスルーしていいと思う
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 10:47:20.64ID:VTntuzvf
子供知らなくても、その発言の言葉の前後を書けばわかりそう
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 10:55:37.11ID:xLQWzv0C
気になるだろ、そりゃ。辞めた習い事でもなく現在進行形でやってることに対して。
悪気があるとかないとかでなく失礼だよね。
0367sage
垢版 |
2020/12/26(土) 12:51:51.48ID:wD9NIsnU
どういう話の流れでそれを言われたのか気になる
お母さんが直接言われたの?母不在で息子さんが言われたの?
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 18:36:41.09ID:DXgTICWK
うちも時々言われますよ。気持ち分かります。
よくあるのが、子どもが練習しない場合とかに愚痴を
我が子に絡めて話すること。
「ピアノに夢中になりすぎてもね〜上には上がいるし。無駄な時間よね。あそこの何さんの娘さんはコンクールで金賞だったしね」とか。

私が反論しない事をいい事に色々言われるよ、、。
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 18:46:25.72ID:BdrwDB2J
ピアノの練習時間の話になった時に1時間半と答えると「ねぇ、娘ちゃんを一体何にしたいのw」と言われることがあってものすごく腹が立つ
音大目指すレベルじゃないのに長時間練習させるの意味ないって意味なのか、そもそも仕事にならないような習い事に時間かけるのが意味ないということなのか
本人が好きで練習してるのになんでそんなこと言われなきゃならないんだろ
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 18:50:19.83ID:1ENT8xNK
ピアノはなんだかんだ僻まれるからね
コンクールで予選通過程度でもやってない人から見たらすごいみたいで僻まれる
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 18:53:21.92ID:wt5lMUWB
田中健太郎(12月生41才) 田中初子(1月生) 元、大阪府高槻市在住
詐欺、暴行。数百万奪って相手の骨を折って逃亡.
犯罪を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく
https://imgur.com/3lK4yJL.jpg
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 19:00:08.21ID:MGmNWUcI
>>369
あるあるだね
ちょっと遠い先生についてたりすると
ピアニスト目指してるの?とかw
近所にロクな先生がいないだけって
言えない、、みんな習ってるからー
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 19:04:03.29ID:vAnnwAm5
>>369
マジでこんなこと言う人がいるのか

最初の質問者のレスにしてもだけど、他所の子に大きなお世話だよね
仮に思っても口に出さなきゃいいのにね
気にすんなとしか
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 19:26:38.63ID:LiCmONWI
>>369
その人本人やその子供は、わかりやすい娯楽にしか自主的に時間かけたことないんだよ
だからそれ以外は苦行苦痛仕事、または強制だと思うかろそういう発言になるのかと
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 19:54:11.10ID:BwkzkiD5
>>369
サッカーとか野球などの運動系なんて毎日プラス休日は半日以上とかやっててもプロ目指してるの?wみたいなこと言われなさそうだし
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 20:45:52.64ID:u6va0im1
本人の意思ではなく、親が一時間半練習「させてる」と受け取られてるから言われてるんじゃないの
子が幼児なのか高学年なのかでも印象が違うし
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 20:51:39.22ID:xLQWzv0C
それでも何でも言わないとおもうけど。超絶余計な世話じゃん。
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 21:43:35.42ID:r7xQ+U81
まあ、そういう足の引っ張り合いも小学校中学年までだよねw
低学年ではクラスのほとんどの女の子がピアノ習ってたけど、
6年生の今、習ってるのはすごく少なくなった
中学校に入るとさらに減るよね
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 22:11:16.00ID:JZ3juVGq
やっぱり皆さんアップライトピアノかグランドピアノですか?
ピアノを買おうかと思っていますがアップライトは調律代で毎年数万円かかりますよね?
金銭的に続かなかったらどうしようと迷いがあり電子ピアノにしようと思っているのですが
ピアノの先生から電子ピアノを買うぐらいなら買わない方がいいと言われました
やはりここの皆さんも同意見ですか?
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 22:17:29.49ID:T7l+yow5
>>379
うちはアップライトピアノだけど、調律は1回1万円で年1回だから年間1万円だけです。
ある程度上手になりたいなら電子ピアノじゃダメだと思うけど、
上手にならなくてもいいんだったら電子ピアノOKの先生に変わればいいよ。
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 22:44:56.29ID:BdrwDB2J
>>369です
レスありがとうございます
やっぱ大きなお世話ですよね
嫉妬されるような戦績もなくてもこれなのでコンクールで良い成績をおさめるような子たちは親御さんも色々大変なんだろうなぁ…
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 22:47:35.79ID:BdrwDB2J
>>379
その先生が電子ピアノなら買わない方がいい、と仰るならもう電子ピアノの選択肢は無いように思う
家に楽器がなければ成立しない習い事なので、買わない方がいい=不可です。の意味に聞こえるんだけどどうなんだろう
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 23:42:58.69ID:vAnnwAm5
>>379
うちに来てもらってる調律師さんはアップライトが13000円、グランドが17000円
年1回の調律と、うちの場合はコンクール前に整音とか簡単に調律してもらってるけど、
これはサービスだったり内容によっては有料だったりくらい
基本年1回と考えたら数万はかからないと思うよ
買って1-2回は調律サービスついて来たりするし

電子ピアノと中古のアップライトならそんなに値段変わらない場合もあるよね
緩く習うなら電子ピアノでも煩く言わない先生に最初から付けば良かったかも…だけど、
様子見て必要であれば買いますって濁すしかないかもね
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/26(土) 23:52:06.52ID:8er+Zi5Z
電子ピアノにするかアコースティックピアノにするかは住環境で悩むもので
調律代は気にするところではないよー月に直すと1000円程度だもん。

個人的には、電子ピアノでやるなら電子ピアノオッケーと明言してる先生がいいと思うよ
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 11:27:54.81ID:dlgLB9hP
>>379です
今はキーボードしかなく、まだ片手で弾く程度の曲しか習っておらず、キーボードでの練習はやめて欲しいと言われて自宅練習はしていません
もう少し進むと練習が必要になるのでピアノの購入を検討し始めたところです
例えば電子ピアノOKの教室にかえたとして
自宅では上手く弾けるのに教室のグランドピアノでは上手く弾けないという支障が出てこないのでしょうか
ピアニスト目指して欲しいとは思っていませんが習うからにはそれなりに上手にはなって欲しいです
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 11:58:48.15ID:7zuNMpaR
ここで一個人の考えを聞くより↓のサイトとか見て先生方の考え方を見た方がわかりやすいと思うよ。
https://www.piano-k.net/article/kikaku_1307_anketo_02_denshipiano.html

個人的な考えを言えば、電子ピアノでは「ピアノ」はなかなか弾けるようにならないけど無意味というほどでもないと思う。
音楽の教養が身につくし、鍵盤楽器を弾けるようになればいずれブラバンやったりバンドしたいと思う時が来たら大きなアドバンテージになるだろうし、
大人になってからも趣味として電子ピアノを弾く楽しみができると思う。
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 12:00:46.50ID:8Cdz3IU6
>>386
それなりに上手になってほしいなら電子ピアノじゃだめだと思うよ。
自宅が電子ピアノだとグランドピアノでうまく弾けないことはあるらしい。
調律代は年に数万もかからないよ。
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 12:05:59.34ID:7zuNMpaR
あと、前にこのスレかどっかで聞いたんだけど、電子ピアノOKの教室でも先生が電子ピアノの特性をわかってる場合と全く分かってない場合があるらしくて
分かってる先生だと電子ピアノで練習しにくいpでの繊細な表現を多用する曲じゃなく、
マーチなどfで元気に弾く曲を発表会で選んだりと電子ピアノの弱点が目立たないように配慮してくれたりするらしい。

電子ピアノOKの教室にするならそういう点を意識して教室選びすると良いんじゃない?
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 12:16:15.19ID:/jdKMgNT
アップライトとグランドもやっぱり違うなーと思う
うちのピアノが古いのかもしれないけど鍵盤の戻りが遅いと感じてる
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 12:16:17.99ID:qd7lfd7A
教えてくれる先生がアップライトしか認めてないのだから、その先生に師事するならアップだよね?
習いたてなのに、家で練習させるよりキーボードに触らせるなっていうくらいなのだから妥協点はない気がする
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 12:48:39.36ID:qd7lfd7A
電子ピアノも進化してるからまるっきりだめとは言いきれないと思うんだけどね
電子ピアノを否定する先生の中に電子ピアノを触りに行ったりして勉強してる人、何人いるかな?
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 13:07:13.44ID:8Cdz3IU6
迷っているポイントが調律代だけなら、年に数万もかからないって何度かレスされてるんだけど、
年に1万〜2万でも迷うの?
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 13:15:12.04ID:yfYfHoid
それなりに弾けてほしいのは電子ピアノはNGだよね
たまに電子ピアノでもめちゃくちゃ上手くなる子はいるけどうちは無理な方だった
住環境でしかたなく電子ピアノだけど音が育たない。発表会やコンクール前にはグランドピアノの練習室借りて練習しにいってなんとか辻褄合わせてるけど限界がある
置けるなら生、置けないなら電子という選択肢でしかない

あと教室のグランドは練習の場でしかないからステージ想定した方がいいんじゃないかな
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 13:29:02.48ID:Nt3Ry+T1
住宅事情で電子ピアノだけど電子ピアノだと簡単に音の大きさが揃いやすいけどレッスン中の生ピアノだと音の大きさ不安定になってると感じる
ピアノ全く素人の私ですら違いがはっきりわかるほどだから渋る理由が調律代だけなら迷わず電子ピアノは候補外かな
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 13:38:57.88ID:CeNYgP4c
実家にピアノ講師だった親のアップライトとグランドありで自分はそれで練習しながら自室に電子ピアノ置いてた
結婚して持ってきやすさから自室にあった電子ピアノだけ持ってきたんだけど園児の娘にはとりあえずそれで練習始めさせてしまった
今ものすごくアップライトが欲しいんだけど夫が「ピアノあるのにまだ買うの?」と渋る渋る…
あるのは電子ピアノでピアノじゃないと何度言っても理解してもらえないし学校の成績命の人で
娘には「ピアノやってると音楽のテスト困らない」という理由でピアノ習わせてると思ってる
みんな理解ない旦那にはどうやって説得しましたか?
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 13:42:05.37ID:3Fm8W/jB
思い切ってピアノじゃなくエレクトーンを習うのはどうでしょう
ピアノがある程度上手いっていうのは、どういう状態を想像してるのかわかりませんが、速い曲が弾けるとか楽譜通りに弾けるって事を指すなら、ピアノじゃなくても良い気がします
良い音色で弾くとか、歌心を持って弾いてほしいとかならピアノ買わないと厳しいと思います
手頃な値段で調律してくれる方が見つかると良いですね!
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 13:58:18.55ID:7zuNMpaR
>>396
ピアノの習い事は脳の発達に良い、みたいな話しは昔から聞くけど、その話の根拠になるような論文なり育児書なりを旦那さんに見せるのはどうだろう。
指の動きが脳を刺激する、譜読みで算数的な感覚を養う、毎日継続する事の大切さを実感として理解できる、
でも電子ピアノだと適当に弾いても綺麗な音が出てしまうから集中して耳を研ぎ澄ませて音を聞く機会がない、
せっかく集中力を身につけられるチャンスなのにもったいない、とかそんな感じでどうだろ。
その手の父親には根拠を提示できれば動いてくれる気はする。
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 14:13:18.93ID:rLVYKz1s
いやいや、生ピアノで弾いてるこのどれだけが自分の音に耳を傾けて音色を追求してるって言うのよ
9割がたそこまで考えて弾いてないと思うよ
うちも割とコンクールで入賞するけど、それでも何も考えてないよ
もちろん講評にはそこがびっしり指摘されてるけど、それでもそこそこのところまでは進めるし現実そんなもんよ
それ以上になってほしいとも思ってない
YouTubeのタバタバ先生だって音色は無視な演奏だけどたくさん弾けて楽しそうだよ
それぐらいの出来で十分だと思う
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 14:23:14.79ID:8Cdz3IU6
>>397
ピアノの調律よりエレクトーンのグレードアップの方がお金がかかるんじゃないの?
調律代を気にしている人にエレクトーンを薦めるって、ピントがずれてる。
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 14:48:19.28ID:yfYfHoid
>>396
せっかくあなたの親御さんがピアノ講師だったなら親御さんに登場してもらうのはだめなの?
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 15:21:44.73ID:zAiqabQo
つべでバナナ被ってる先生によれば、
どうしても電子じゃなきゃ無理ならそれでベストを探るのが
プロの講師だと言ってたよ
生徒さんの電子ピアノの機種名を聞いて、楽器店に触りにいって
設定を指示するんだって
確かにピアノらしい表現をしようとすると
電子ピアノの設定は意外と狭い範囲に限られると思う
音量一つとっても、いつも音を絞っていると鍵盤を乱暴に叩くし
大きな音量だと鍵盤を軽く感じて弱々しく弾く癖がつく

でもそこまでやりたくない、木のピアノ持ってる子しか
教えたくないという先生なら、それはそれでご本人の自由だし

音色云々に関しては、うちの耳残念娘でも
先生のお宅のスタインウェイが好みだとかなんとか
生意気言うよw
でも皆が皆スタインウェイを買えないしねえ
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 15:58:07.70ID:8Cdz3IU6
>>402
それはやめた方がいいと思うな。
親と旦那の関係がギクシャクするかもしれないよ。
親が子供の家庭のことに口出ししない方がいい。

旦那さんはお金を出し渋っているのかな?
396さんが自分のお金で買ったらどう?
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 16:22:35.19ID:ijiO3i0C
>>396
地域によるけど、旦那を説得するだけでいいなら
「合唱コンで伴奏の実績があると音楽の成績で5が安定してとれるけど、今は内申のために立候補する子が多くてオーディションする学校もある。
合唱コンの伴奏は学校のグランドだから電子ピアノだと限界がある、生ピアノで弾いてきた子達と伴奏の枠を争うのは無理」
とかじゃないかな
学校の成績に絡めて話をした方が納得はさせやすいと思う
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 16:24:54.55ID:WoTIXCPe
>>396
うちの旦那も全く同じでほとほと困り果ててる
電子ピアノはグランドピアノの音も出せるのに何で今さら買う必要があるんだ
プロになる訳じゃないのに何故必要なのか?云々
タッチが違うとか言っても分かってもらえないんだろうなあ
私も説得方法を知りたいよ
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 16:28:10.54ID:ae/YoRXB
>>396
今、もう実家のピアノを仕事して使っていないのならそれを片方持ってくれば?
うちの周りでも実家のピアノ持ってくるはあるあるだよ
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 21:12:50.12ID:EBTgCJS4
ところで、ジャズピアノを子供に弾いて欲しいと思ってるんだけど、ジャズって難しいんだろうか。
自分がバイエル、ブルグ、と定番コースのピアノしかやってこなかったから、ジャズって未知の世界。
和音もクラシックと違うし、リズムも独特で難しそうなんだけど、どうやったら弾けるようになるんだろう。

クラシックで普通に上達してからオプション的にジャズの曲も練習する感じ?それとも小さいうちからガッツリ?
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 21:23:28.54ID:ulnpMrdn
園児なのに学校の成績命とかw
そんなにがんばるほど親の出身校良かったりするの?
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 21:29:15.14ID:RNsDXEc8
>>396うちの旦那も全く音楽わからない人で、講師にそろそろアップライトかグランド買った方がいいって言われたときに説得するの大変でした。
私の貯金から半分出す事で了承してもらったよ。
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/27(日) 23:13:00.93ID:RoTg3ckO
うちの子はピアノを始めた時からずっと私のグランドピアノしか弾いてないけど、それはそれで有り難みも何もないらしくいつまでもガチャ弾きしてるわ
先生の家でもグランドだしホールでもグランドだし、逆にアップライトを弾いてみたときは新鮮で、この方が場所取らなくていいじゃない!うちもこっちにしようよ!って言ってて寂しくなった
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 09:19:41.04ID:auPrvilg
>>410
ピアノではないんだけどジャズわりと好きだから思うけど
ジャズはセンスとか引き出しの多さだと思う

クラシックピアノはあくまでも譜面が絶対で
個性とかアレンジは相当上手くなってからの応用でしかも、その個性も人によって良し悪しがあるけど
ジャズは基本コードや流れだけからの演奏とかだから
アドリブ力として、勉強して培ったものの他にリズム感とかセンスとか必要だと思う

ピアノとしてよくきくのが
譜面的には休符もたくさんあって簡単に見えるけど難しいというのがそれかな?と
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 09:42:25.24ID:OxdUVjvW
マンションやアパート暮らし等の住環境の理由で電子ピアノを選んだ方は
後々アップライトで練習させたくなった場合
防音室を設置?引っ越す?諦める?
軽い気持ちで電子ピアノ買ってしまったけど、子の実力次第でゆくゆくはアップかグランドが必要になるかもしれないんだよね
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 09:49:21.85ID:i3cd0h9s
>>415
引越しはハードル高すぎるから防音室かなあ
また家を買う余力はうちにはない
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 10:45:29.36ID:8CsgDOdc
>>414
ありがとうございます。それで行くと小さいうちから少しずつ触れさせた方が良さそうですね。
バッハのメヌエットとかきらきら星のジャズアレンジなんかをYoutubeで見て
これくらいなら少しがんばれば弾けるかも…?と思っていたのでちょっと楽譜を探すところから始めてみたいと思います。
方向性が見えてきました。ありがとうございます。
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 11:00:29.85ID:6V8SzGBt
>>399
9割の先生は音色の指導ができないと思う
コンクールやステップ見ててそう思う
しかし
>>379の先生はその貴重な残り1割の先生かもしれないよ
うちの先生は音色指導は初回からだったし、講評では音色をよく褒められるよ
(コンクール予選だと音色褒めずもっと大きい音でって書く審査員もいた)
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 11:06:26.00ID:6V8SzGBt
>>404
下手な子が弾いたらスタインウェイも汚い音だよ
発表会見れば分かるでしょう
どう弾けば綺麗な音が出るかが大切
どんな風に弾いても綺麗な音が出るのが電子ピアノ
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 11:18:26.29ID:9kh1JM4B
>>415
分譲マンションで今はアップだけど、万が一グランドが必要になったら防音室
引越しは兄弟いるからその子だけのために選択はできない
でもその頃には大きくなっているはずだし、音高音大狙うようにならない限りスタジオなどのレンタルとかに通ってもらう方を選択になるかな
むしろ成長すれば練習が夜間になるから逆にそこそこ良い電子ピアノを買うことになると思ってる
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 11:18:59.19ID:i3cd0h9s
電子ピアノ、へんにリバーブきいてるから響いちゃってこまる
クラビノーバの上位機種だからタッチはグランドピアノと謳ってるんだけど本当にタッチが似てるだけだなと感じる
リバーブ切って練習してるけどこれが最善なのかわからない…いまはコロナもあるから練習室のレンタルも出来なくなって音色の練習が絶望的
マンション買うときは子供がピアノ習いたいと言うことまで考慮してなかったから購入時に戻って条件にピアノを織り込みたいわ
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 11:31:35.16ID:2u9snrRs
簡単な子供向けのジャズでいいなら
バスティンは幼児向けのうちからたくさんジャズアレンジ出てくるから
バスティンの教本をやってみたらいいと思うよ。
バスティンは好き嫌いがある教本だから、お子さんにジャズが受けるかどうかの目安にもなると思う。
うちの娘は弾けないわけじゃないけど断然クラシックの方が好きで、バスティンは苦手だった。
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 11:33:41.67ID:9kh1JM4B
>>421
クラビノーバの上位ってアバングランドですか?
防音室と中古のグランドを買うより安いから検討を視野に入れているのですが、期待する程ではない感じですか?
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 11:42:53.86ID:i3cd0h9s
>>423
あ、ごめんなさい。ふつうのクラビノーバの上位の、いう意味です
でも電子ピアノの問題点はどれだけ良い機種でも電子音ということだと思うのでアバングランドも値段ほどの価値は疑問だなと思ってはいます
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 12:00:06.28ID:8CsgDOdc
>>422
バスティンにはジャズアレンジもあるんですね。
今度探して見てみます!
子供は普通の曲も勝手にリズム変えたりアレンジして弾いてるし、ジャズが向いてるんじゃないかと勝手に思ってたんですけど、
実際にちゃんと曲をやらせてみてどうなるかは分からないので、試しにやらせてみたいと思います。
ありがとうございます。
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 12:08:11.22ID:8CsgDOdc
>>423
試弾したことありますが、N1は完全に期待外れでした。
N2、N3は確かに素晴らしいタッチの電子ピアノだと思いましたけど、値段も素晴らしく高いんですよね。
そして、素晴らしいと言ってもやはり電子ピアノ、常に綺麗な粒の揃った音で弾けてしまいます。

なので、値段の割に電子ピアノの欠点は残ってますし、大人が趣味で弾いたり、夜間だけの練習用と割り切って使うならいいけど、
これからピアノの練習を始める子供が使うにはやはり普通の電子ピアノと大差ないと思いました。
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 13:19:57.26ID:FOTb9QAk
>>415
後々なら、グランドピアノの選択肢がないなら
そのお金で
公共施設、楽器店でグランドピアノを定期的に借りたほうが良いかなと思う
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 14:06:24.71ID:Q3Ng7dZX
アップライト持ちでグランドピアノ欲しいなーってずっと思ってたけど、現実的には子供が中学にあがるにあたって電子ピアノ買い足すことになりそう

高学年なら、試弾した弾き心地で本人に選ばせても大丈夫かな?
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 21:06:17.24ID:WanWwTiy
>>428
うちの電子ピアノは、私がベートーヴェンのソナタとか弾いていたら3年で壊れたよ〜。
中学生なら大人なみに強く打鍵するだろうから、すぐ壊れるかもね。
一部の鍵盤の音が出にくくなっただけだし、私が趣味で弾くのが主だからそのまま使ってるけど。
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 23:26:36.12ID:9USYsnWi
小一 この3ヶ月ほど落ち着きが無い
それが、勉強にしろピアノにしろ、とにかく素直に聞かない 落ち着きなくずっと喋っている
笑ったり泣いたり情緒不安定 人が変わったよう
で、発表会で皆に褒めて頂いて良かったなと思っていたら、ピアノ辞めると言い出した
本当に辞めたければ辞めるしか無いと思うんだけど、最近の不安定な様子を見ていると、本当に辞めさせて良いのかなと迷いもある
一時の気の迷いのような気がして
思い当たることといえば、発表会の練習が大変だったこと でもこれの前から情緒不安定だった
3ヶ月前にピアノの先生が変わった これは大きかったと思う この頃から不安定になった気もする でもピアノ以外の生活面に影響する程なのか分からない
他の習い事を辞めた これがあって辞めても良いんだと思ったのかも
ピアノは4年やっててコンクール出たり、教本も年の割に進んでいると思う
同じような経験を経て辞めたもしくは続けた方いますか
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 23:42:17.23ID:lEF/iLkc
なぜピアノの先生変わったの?
本人の希望?それとも不本意に?
前の先生に習うピアノが好きだったのなら、そこから情緒不安定はあるかもね
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/28(月) 23:43:34.14ID:k8cfRLhR
ん?
まとめると

3ヶ月前(10月未明)に先生が変わった
�アれ(先生が変わった10月)の前(9月以前?)に発表会があり練習きつかった
�サ在小1(6〜7歳)コンクールは出てて4年前(2〜3歳)からピアノやっている
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 00:37:15.23ID:ywXLv+Lx
>>431
先生のご都合です
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 00:38:00.82ID:ywXLv+Lx
>>432
先生が変わってから発表会がありました
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 01:19:56.84ID:s4EU0CLa
あと、先生が変わったや情緒不安定との前後関係わからないが、ピアノとは別の習い事を最近やめた
もかな?
習い事より学校でなにかあったとか、2年生くらいで軽い反抗期があるとは聞いたけどそれとか?
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 01:50:25.52ID:qjqFP0En
ピアノやめると言い出して理由は聞いてないの?
先生が変わって嫌だとか、発表会前の練習が嫌だとか、本当かどうかはともかく聞けば何か答えると思うんだけど

そういう子供の言い分も一切書かず、親から見てああではないか?こうではないか?だけ書かれてもこちらとしても推測の仕様がないよ
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 05:59:06.44ID:ywXLv+Lx
>>437
そうですよね すみません
何かあったの?と聞くと黙って暗い顔をするので、練習が辛いのかな?などあり得そうな理由を並べて聞いたのですがやはり黙っています
>>436 二年生で反抗期っていうのが可能性高い気がします その時期の反抗期について調べてみます ありがとうございます
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 09:05:39.64ID:tEtPmdaR
>>429
3年か!
打鍵強め体育系男子なんだよね

高校入学でまた買い替えるのか
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 09:24:55.59ID:WNo8vz2q
>>430
はっきりした理由が無ければ辞めさせるわけにはいかないよ、って言っても理由を言わないかな?
情緒不安定ならスクールカウンセラーに相談したらどう?
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 09:31:56.04ID:qjqFP0En
>>438
レッスンに親は同席ですか?
もし、子供と先生のマンツーなら、嫌なこと言われるとか、厳しすぎる指導を受けてるってことはないですか?
ピアノ関係がもし原因なら

又は学校でピアノが上手なことで妬みや僻みを受けているとか

2年の子でも親に言いにくい事をピアノ関連でされているのではないかと思うんですが

「誰にも言わないから正直に話して」と言ってもダメですかね
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 13:31:12.67ID:LruaaafW
そろばん教室と体操行ってるけど、まずゴールデンウィークの休校明けでどっと辞めて、最近もぽつりぽつり辞める子いる
ピアノに限らず、行事がなく生活にハリがなく自由に遊びにも行けない中で無気力になるなと言うのも難しいけど、ダラダラでも抜け出す日が来るまで気長にゆるく続けたらどうかな?
学校の話聞いても、密に触れ合うような遊びにテンション上がってなったらすぐ注意受けるし、大きい声で盛り上がってもダメ
上がったところで落とされるの繰り返しで発散はしきれてないのかも
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/29(火) 22:55:57.55ID:ZgIagyjZ
今年小1なんて激動の1年だよね
初めての小学校生活なのにコロナで
そこに先生変わって発表会あって、いっぱいいっぱいだったのでは
学校は辞められないからピアノを辞めて少し休みたい、とかかもね
本人は何がしんどいか自覚ないかも
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 10:50:12.06ID:IY8kUaHv
学校によるかもですがコロナ対策で休み時間はトイレ以外は席でじっと座っていなさいというところもあるみたい
慣れない学校生活で一日中じっとしてるのは
かなりのストレスになってると思う
ピアノの先生もかわったなら尚更
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 11:14:55.71ID:n7ypESKA
うちは4年になってもまだ時々やめたいと言ってみたり
憧れの曲に届くまで頑張ると言ってみたり
小学校卒業まででやめると言ってみたり
不安定なのでもう相手にしてない
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 13:05:50.80ID:+cwJeyT7
うちも高学年で、低学年の頃からよくやめたいって言ってるけど、
やめさせるつもりは無いので取り合っていない。
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 13:35:57.34ID:GcJQgPYs
>>443
たまにこれ貼る人いるけど
ピアノでもそれ以外のことでも
それで親に感謝する人もいれば毒親だったと恨んで親もろとも嫌いになる可能性もあるよ
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 19:06:38.98ID:YBfwRUOO
>>450
448だけど、貼った本人なの?

別に辞める辞めないは、親子間であるあるだと思うけど

>大して才能もないのに、ここまで嫌がるピアノを無理してやらせて何になるのだろう。なんて思ってしまう。

>貴方はある時期子供に怨まれるかもしれない。しかも長期間。
子供に嫌われることを恐れたら、何事も達成されない。

しかも、あれ書いている人の関係って母息子だよね、母娘の関係でそこまでいって修復できるものなのかな
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 20:50:18.43ID:o7q6+9cy
>>449
言葉狩りはやめよう
先生からしたら凡人以下の理解力や集中力で本人の努力も親の協力もない子供なんて塵や埃の類いだと思うわ
自分には出来ない仕事をしてるから尊敬します
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 21:22:48.63ID:lBIuzwMt
小一子供が不安定な件を相談した者です 学校ではお友達とお話しすることも遠慮しながら、行事も全て中止でした
ピアノ発表会もお爺ちゃんおばあちゃんお友達は見に来てはダメ 楽しみが半減でした
半年かけて練習したダンス系習い事の発表会も中止
確かにストレスフルでした
辞めると言ったのが今回初めて、かつ急な事でしたので驚きましたが、コロナ禍だということや中間反抗期が相まって心が折れたのかもしれません
本人も悩んで迷っている様子なので急いで答えを出さなくても良いよとだけ伝えなるべく温かく見守ろうと思います
どうもありがとうございました
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/30(水) 22:21:48.43ID:fkpOlGJj
>>452
ピアノを習いたい子はごまんと居る
これだけで済む話を他所の子捕まえて塵芥と一緒にする「先生」とやらの
品格を疑うって話でしょ

ピアノ嫌々10年習った空手好きのオッサンが、長文書いて他所の親御さんをディスり、
自分はピアノを習ったことで教養を得たって思い込みたいんだなあ…って可愛そうになった
10年嫌々させられるとこんな拗らせになるのね
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 10:53:15.23ID:Y4Ybnw7L
>>455
教養とは一言も書かれていないじゃない。
無理矢理でもピアノを習って良かったとお母さんに感謝しているんだなあ、と素直に読んだよ、私は。

ちなみに、無理矢理10年以上習わされた人で、親に感謝していない人っている?
10年以上習ったら結構弾けるようになって一生の趣味として楽しめそうだけど。
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 11:39:33.94ID:xr8IQWGm
3-13歳だと一生の趣味にはならないかも?
高校生くらいまでやらないとねー
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 13:11:18.90ID:0k2ZAN5v
そうだね
そのくらいやっとくとその後何十年ブランクでもかなりハイレベルで復活できる
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 15:42:30.85ID:fSGs92/P
>おかげで私は現在音楽を深く楽しむことができ、
>人生が何倍も実り豊かになっているという実感

ピアノが弾けるとは書いてないね
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 16:03:46.10ID:vr+PeV/e
10年毎日ほぼ休まずに弾いてれば弾けないままって事もないでしょうけどね。
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 17:31:15.67ID:xr8IQWGm
親に命令されて嫌々30分とかだと
やめたらパッタリ弾かなくなるし
すぐ弾けなくなるよ
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/31(木) 17:56:17.91ID:Y4Ybnw7L
>>459
もしかして>>456への反論なの??
ピアノが弾けなかったとしたらどうだと言いたいのか、さっぱり分からないけど。
それはともかく、そのオッサンの他の文章を見るとピアノは弾けるみたいだよ。
ジャズピアノやってるみたいね。
というか10年間習ってほぼ毎日練習していたのに弾けないなんてちょっと考えられないね。
0464 【わんわん】 【283円】
垢版 |
2021/01/01(金) 02:13:50.40ID:QU2Wh7vs
入賞しても価値ない低学年の頃からコンクール張り切ってるのって見てて滑稽
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/02(土) 15:54:34.11ID:DckuNUna
緊急事態宣言出たらまたオンラインかな〜
発表会の曲決めするよってタイミングで…
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 13:32:12.30ID:Di2lWKpK
YouTubeで、小3で幻想即興曲というのを見つけておっと思って聴いてみたら悪い意味でとんでもない演奏だった。
配信元がピアノの先生っぽかったので他の子の演奏も何人か聞いてみたけど、エリーゼのためにもトルコ行進曲もカーニバルの舞踏会も大虐殺されてた。
高学年なのに演奏前に髪の毛触ってる子もいてステージマナーも全くできてない。
先生が実名で配信してたのでHPを見に行ったら、やはり音大でも教育大卒でもなく、ただ趣味で習ってただけの人だった。
身の丈に全く合っていない、最後まで辿り着けるか怪しいような曲を発表会で弾くほうも弾く方だし、弾かせた上に堂々と動画に上げる方も信じられない。
まあ習ってる本人と親が満足なら外野がどうこう言う事じゃないけど。
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 15:42:27.16ID:K0H+t4D2
やっぱり音大卒の先生じゃないと危険?
うちの娘の先生は音楽科高校卒業後、調律専門行って資格を取得してるみたい
本気で習うには微妙ですかね
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 18:51:09.75ID:vOpGOb1o
>>469
本気ってのがよくわからないけど、大前提として音大目指すレベルは求めないってことになるね
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 20:29:05.06ID:4MEecKjp
そうだね
逆に言えば、職業にすることを考えなければ十分だし、
もし本人に希望があればその時点で考え直してもいいのかもしれないね。
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 20:56:34.36ID:Wy2VkDGm
なしでしょー!と思ったけど、うちの兄も小中高大野球やっていただけでスポ少のコーチしてて甲子園球児育ってるし、プロを目指してないなら無しってほどでもないのかな?
勉強熱心な先生なら弾けなくても教えることに長けてたりはするよね
同じ先生に習っても学コン全国行く子からピアノにぶら下がったような手でひょろひょろ間違えながら弾く子もいるしね
5を教えられる先生から5を吸収する子もいれば10を教えられる先生から6ぐらいしか吸収できてないうちの子みたいなのもいるし、子供が上を目指せると思ってから変わっても遅くはない
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 21:22:06.43ID:4MEecKjp
たまにいるわ
音高行って普通大学に変えたり

何しろお金かかるから
音大行く時点で経済的に厳しくなった人も
いると思うしね

音大もピアノ科無理で
音楽教育とかの人もいるし、
せっかく入っても遊んじゃった人もいるよねー
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 21:29:41.46ID:CnxakcZR
良い大学だから良い先生ってわけではないけど
良い大学出で明らかに教え方おかしいだろって先生は少ないよ
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 21:38:15.02ID:4MEecKjp
良い大学って??
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 21:46:43.03ID:E/t+OtzT
あちこち習ってないから自分の先生の教え方しか分からない…
自分の子供の時の先生は学歴知らない
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 22:25:49.91ID:SoHYSBV2
個人教室だけど先生の学歴知らない…
習う前に調べるべきだったのか
近所でグランドピアノだからという理由で決めてしまった
発表会で先生が革命のエチュード弾いてたけど先生なら誰でも弾けるもの?
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 22:38:41.87ID:EDdZckTi
うちの先生非音大高学歴だけど
音大生も来てるよ
東京芸大の子も来てる
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 23:31:58.62ID:DTCpm6Gk
>>479
音大ピアノ科卒でなくても革命のエチュードを弾ける人はたくさんいるね。
私も高校生のときに発表会で弾いたよ。下手だけどね・・・
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 00:01:21.52ID:yF+QIuGh
音ゲーみたいに楽譜の上に流れてる音符正確に早く叩ける、てだけのひとなら割といるのでは?
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 11:47:17.94ID:GQ1wQwia
みんな先生の学歴調べてから習うか決めてるの?
ネットに引っかかってこなかったら本人に聞いたりする?
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 13:48:50.38ID:JmTq46OJ
通いやすさ、値段の安さが1.2で先生の技術とかは正直条件の3番目以降だったわ
ピアニストにしたいわけでもコンクールで入賞させたいわけでもなく、ただピアノを楽しく弾ける子になったらなと思ってたから
先生のピアノの技術とかより子供と会う性格かどうかの方が気になった
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 15:00:49.04ID:ONBS0j+Q
逆にサイトやビラ作ってて学歴経歴載せてない先生って見たことないな
何も宣伝してない先生はそもそも出会わないし
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 15:14:22.96ID:smP2opEw
ヤマハやカワイ所属の先生はいちいち公表してないね
このスレ2a〜2bの幅が広くていろんな人がいるから他者と違っても参考程度に考えた方がいいと思う
発表会で先生が弾く曲も、何弾くかは生徒の年齢や顔触れで変えるだろうし難易度を気にしてもあまり意味がないような
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 18:47:11.20ID:AxlY42X5
楽器店のピアノレッスンだけど名前ググってもヒットする先生としない先生がいる
ヒットする先生は地元の私立音大出身が多いな
あまり関係ないとは思っても、藝大とか国公立の芸術系大学出てる先生の方がやはり実績(生徒のコンクール結果とか)がいい気がするな
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 19:05:02.22ID:UxpRvifF
地方都市だから音大卒の人自体が少ない
東京ならゴロゴロいるんだろうけど…
ピアニスト目指すような人は東京までレッスンに通うんだろうな
九州から東京までバイオリン習いに行ってた人の話を見たから
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 21:21:04.54ID:ZYuQdQ+e
音大卒の先生に習わせてる人は何歳から?
幼児の時からそれ重視で選んだのか、弾けるようになってきてから新たに探したのこ
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 21:32:58.50ID:kmhEQ3c5
いやピアノの先生のほとんどは音大卒だからさ
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 21:44:08.21ID:O87yNCns
音大か音楽教育関係卒が主ですよね。
合う合わないのが個人的に気になります。

先生も人間なので色々あるだろうけど、見学でも隠すつもりが無いくらい厳しい先生は、きっと清々しいほど厳しいんだろう。
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 23:38:20.03ID:0wqDDBL+
導入期を教えるのが上手い先生と、
そこそこ(インベンション以降)弾けるようになってからが本筋の先生といるからねえ
もちろん音大受験となればまた違う。
長く続けるときは先生を変わるものと思っておいたらいいかも。
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 00:04:03.69ID:SYp3M9i9
>>491
ヒロツルwww
勉強にお金掛けずアピールなのにバイオリンには何千万掛けてると思うわ
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 14:56:32.36ID:uatWD1q/
バイオリンはピアノより習ってる子が少ない分、進学の武器にしやすいのかな
ピアノで音高入れるって狭き門でしょ?
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 16:07:32.42ID:EIGbdZOp
最近は街角ピアノを見かけたりするし、弾けると楽しそうだよね。
バイオリン弾ける友達に、バイオリンは持ち歩けるから屋外でも弾けて良いなーって言ったら
外で演奏なんかする事ないわwwwって言われて
確かにwってなったわ
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 16:28:09.95ID:XIOgtuLu
冬休み中にピアニカを練習する宿題があったから家の中で吹いてたんだけど
ピアノよりピアニカの方が音が大きく漏れて聞こえてた

高い音の方が振動が少ないから音が漏れにくいと思ってた

吹きながら弾くのに慣れてないからピアノより難しいと言ってたw
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 17:55:36.84ID:NP78BfgY
>>498
無理無理、ピアノとヴァイオリンは幼児期からやっている子多数
ヴァイオリンが狭き門過ぎて、同じ弦楽器の違うのに移行するのはあるある

音高音大に中学くらいからチャンスあるのは
管楽器と
あとこれはお金の面で声楽は自分の声が武器なので他よりもお金がかからなかった、と声楽出の人からきいたことがある
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 21:29:10.85ID:vg/5AKfk
教本はどんどん進むけどソナチネに入らない人っていますか?
バイエル→ブルグ→別の教本(ハノン等併用)で次はソナチネかと思えばブルグ18
ガチ勢ではないのは先生も承知だろうけど子供は「ソナチネはやらないの?」と不思議そう
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 21:59:05.05ID:u3lHVk98
うちは、バイエル→ブルグ→プレインベンション→ソナチネだな。
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 22:39:28.65ID:gNW5fACl
>>505
前行ってた教室がソナチネやらない
プレインベンションとABCとブルグ25→インベンションとツェルニー30とギロック抜粋→バッハとツェルニー40とソナタ、ショパン遺作など
ソナチネはコンクール等で必要あれば数曲やる程度
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 23:39:56.55ID:DaeO24RY
ソナチネでやめた自分、園児の娘がブルグミュラーになってしまい、今まで隣で偉そうに教えてたのがそろそろ初見ではサラッと弾けない曲が出てきたり
記憶のはるかかなたにあるような演奏表現が出てきそうで怯えてる
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 07:12:15.13ID:DM2HKclC
数年前
ハノン&ブルグ25&ツェルニー30&プレインヴェンション

からの現在
ハノン&ソナチネ&ツェルニー30&インヴェンション

って感じなんだけど、音楽系に進学するつもりもないのにハードじゃないですか?
これにプラスで学校の伴奏が入ることもあります。
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 07:22:03.11ID:DM2HKclC
3年生です。
ごく普通なんですね。

前の時間の生徒は同じ年でバイエルとその他1冊くらいしかやってないようだし、
クラスの子のママさんにピアノやってるって言ったら
「バイエルとか?」って言われたので、多いのでは?と思いました。
別に生活に支障が出るほどじゃないのでできないわけではないですが…
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 07:35:32.80ID:FbiouKuF
世の中のピアノ習ってる中で
バイエルだけでそれ以上進めない子もいる
そう考えると進度いい方
伴奏できるのも見込みある
長く習える子だから頑張って
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 07:40:24.06ID:xsrgVzrv
私エレクトーン習ってたからピアノのことはよくわからない
今はまだ簡単なバイエルレベルだから教えてあげられるけど
すぐついていけなくなりそう
ここ見てると親もピアノ経験者多くて不安になる
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 08:00:35.57ID:mTYpY1CK
経験者が声が大きいだけだから大丈夫だよ
自分は経験者となったけど、親はピアノ習わせるのが流行して乗っかっただけ
ピアノ買いたかったみたい
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 08:01:44.12ID:sSiCXDF0
>>510ゆるゆる組の周りの子達が小三でブルグミュラーやってるから、ハードってほどでもない
世の中の真面目にきっちり練習するこの標準だと思うよ(少数派だろうけど)
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 08:16:52.42ID:NbZ4wLun
>>510
お子様も510も真面目に取り組んでるんだと思う
ここか実際の周りをみても中学年頃から差というかピアノ自体辞めてしまう子も出てくるし
難しくなりすぎて(本人が)ポップスなどの子どもが好きな曲を選んで弾くとかクラシックから離れてく子もいる

本当に子どもがハードだと思ってるなら
少しずつ減らしていくのもあり
(例えば、いままで一曲丸々練習していってたところを途中までとか)
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 12:22:56.46ID:+544QBe5
>>510
うちの子も私自身も小3のときの進度と教本数は同じような感じだったよ。
学校の伴奏をやるのも同じ。
音楽系に進学する気は全然無く、自宅練習は毎日1時間ぐらい。
ハードではない。
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 13:26:58.35ID:/Wqvn5he
ピアノ経験者で半端にやめた口なんだけど、この先娘と同じ教本で私も家で同じ練習曲練習して娘が先生から受けてるアドバイス盗み聞きしてってやってたら上達するかな
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 14:13:15.69ID:aeyp+Cnj
>>519
他楽器だけど、大人になってからの方が自分の演奏を客観的に聴けるし、注意点も意識できるし、マメに練習すれば上達するよ。
問題は毎日か、それと同じくらい弾けるか。子が練習するとき一緒に弾くけどたまに自分が弾くのサボると次に弾いたとき違和感がある。頭では直すべきところわかっていても身体がついていかない感じ。
練習しなさい!と言ってくれる存在は貴重だね。
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 19:41:02.60ID:VSj//9nA
日常生活で同じような所見は見られないけど、ピアノに関しては1週間練習したことをレッスンの前になって全部忘れるということがたびたびあります
細かなことが覚えられないとかでなく、譜読みを与えられて一週間毎日一時間練習してそこそこ弾けるようになったのを、レッスンの当日になって初見のように完全に忘れたり、ひどい時はドはどこだっけ?とか言う(ピアノ歴5年)
わざとではなく本当に困った様子で
ピアノに対する拒否反応と思うんだけど、辞めたく無いって言う
やめたく無いが本音なのか分からない
以前そろばんで同じような状態になり、行く前になると頭が痛いお腹が痛いと言って話し合っても辞めたく無いしか言わないけどもう辞めなさいって退会届出したら未だにその時の恨みつらみを話すから勝手に辞めたらまたひねくれそうだし悩む
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 21:22:58.13ID:tQGsuIpq
>>522
レッスンへの緊張が強すぎるだけでピアノ自体は好きなんじゃないの?
ピアノ歴5年って幼くても小2〜3くらいかな
教本の進度を落とすとか教室変えるとか、いきなりやめずとも出来ることはありそう

毎日練習してて本人がやめたくないと言ってるのに親に2回も習い事止めさせられたらひねくれて当然だし、親への信頼を失ってもしょうがないと思う
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 21:53:55.74ID:+ekrehdQ
もしかしてお子さん、完璧主義的なところない?
間違っちゃいけないとか強いストレスがかかって、そろばん前とかお腹痛くなっちゃったのかなぁ?と

ピアノも毎日しっかり一時間練習するって真面目だと思うんだよね

上手に弾かなくっちゃという意識が強すぎるのかなって思う

普段から失敗しても大丈夫、誰だって間違うことあるっていうメッセージを送り続けるといいかなぁと思うけど
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 22:19:49.64ID:VSj//9nA
確かに完璧主義なところはあります
でも、ピアノは言われてようやく重い腰をあげるしグダグダ文句言いながらイライラしながらやってて好きなようには少しも見えない
そろばんの時なんか、10分で終わる宿題も言っても言ってもやらず本当に嫌々行ってたんだよね
私がいつも先生に宿題はまだ見てやってくださいと言われて、諭しても怒ってもダメでもういい加減にして、そんな嫌なら辞めなって辞めさせた
ピアノも友達がしてるからしたいと始めたけど1時間というのも私が設定したわけじゃないけど分からないとか難しいとかイライラしながら嫌々やって過ぎてるだけ
ピアノが嫌いというより、練習せずに上手く弾きたいと思ってる様子
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 22:25:16.70ID:VSj//9nA
そろばんの件については、自分からやめたんじゃないからね!お母さんが勝手にやめさせたんだからね!って自分のせいではないと私を責めるために持ち出す感じ
ピアノもおそらくやめたいけど、自分から言ったら悪者になりそうだから辞めるとは言わないけどそっちにどうにか誘導しようとしてる感じだわ
そして無事辞められた暁には鬼の首とったように私を責めるのだろうなと想像がつく
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 22:38:28.65ID:sSiCXDF0
お子さん女の子かな?
悪者になりたくはないが人を責める材料を収集して被害者を演じるタイプ、中学の時にいたからちょっとその子と被った
自分で責任とらすためにも何か目標を設定して(1週間自分で決めた時間に始めないと辞めさせるよとか)、それができなかった時に自分が約束守れなかったんだよって辞めさせたら良いと思う
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 23:20:28.74ID:NbZ4wLun
>>526
ピアノの先生にこっそり話はしておいて
もう、お母さんは手をひくのはどう?
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 23:34:25.63ID:tMhi+/x5
>>531
ピアノの日じゃなくて別のリラックスしてる時にピアノの練習が好きかきいてみたらどうかな?

物理的に無理って思ってるのは大人で、子供は無理なものでも両立するとおもっているみたいです
なので、練習は嫌だけどピアノはならい続けたい、なのかなと
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 23:39:20.17ID:tMhi+/x5
>>535
それはもう先生に伝えた上で練習からはお母さんは手を引いた方がいいかと
で、先生から練習もしないようじゃやめなさいと言われるか、レッスンの日だけでも音楽に触れられるから楽しいのでそれでよしとするかを決めたらどうかな?
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 23:46:19.30ID:egjaMt4k
ギャングエイジの小3〜4くらいの女の子は母親にものすごい対抗意識持ってる気がする。本能的に。
もちろん全員ではないけど、>>522さんのお嬢さんはそのタイプな気がする(お嬢さんだよね?)
もしそうなら今は母親の言う事は意地でも聞かない時だから、第三者の先生から言ってもらうのが一番だと思うなぁ。

先生に事情を説明して、もう手を引きたいので家での練習は一切面倒見れません、
それでもうダメそうなら辞めるように先生から子供に言ってもらえませんかって頼んでみたら?
幼いなりに自立しようとしてる時なのかもよ。
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 07:50:27.48ID:Bn74bVW4
522です
子供は女児の小三です
穏やかな時に、何が目的でピアノ習ってるの?って聞いたら、好きだからとか上手になりたいとか言ってはいます
先生を巻き込むのもと思い家での様子は話したことがないのと、最近は行きも帰りも子供が一人で歩くので話す機会がなかったのですが、若くて優しい先生なので怒られないので甘く見ているのかも
行く時間になると熱がありそうとか吐き気がするとかで、自家中毒と思いますが本当に吐く時がある
本当に習いたいと思ってるのならこのまま練習あまりせず緩く続けるのもありとは思いますが、体が拒絶してるのに
本音が分からずです
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 08:04:46.42ID:Bn74bVW4
ちなみに今だったらブルグミュラーの船歌弾いてますが今4週目で仕上げの段階に入ったのに突然左手のリズム分からなくなって右手のどこと合わせるんだっけ?って言って結局休符を休まずドーミーラーミレのあたりから4拍子になってたりします
昨日まで普通に弾いてたじゃんって思ってイライラしてしまうんだけど、こういうところもやりたくない表れなのかな?とか思うのですが違うのかな?
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 08:36:47.54ID:alIQUJmk
>>532
目的だとそりゃ上達って答えるよ
練習は好きか、レッスンが好きか聞かないと
練習は好きだが完璧に!の、プレッシャーからレッスンは嫌かもだし
逆にレッスンは好きだが練習は実は嫌々だったとか
ピアノの好きなとこ嫌いなとこをピアノしてない時に聞いてあげて欲しいかな
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 09:25:20.00ID:zot/spV2
>>533
そろばんでもあったなら、本人的に伸び悩む時期とかで、自分でも何がストレスなのかわかってないのでは?
聞いても困惑するだけかもだから、辞めるのではなく少しお休みしてみる?とかの方向で提案してみては
533さんもちょっと白黒はっきりつけたがる性格みたいだから、そろばんの時みたいにはやまらず、じっくり対応してあげて
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 09:31:35.81ID:ASNhE12A
うちは緊張とか、弾けない自信ないというのが
更に追い討ちになってますね。
めっちゃメンタル弱いです。。
普段のレッスンからこれです。
小5女子です。
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 09:42:04.92ID:d+o9fYRd
難しく考えすぎてゲシュタルト崩壊みたいになってるんじゃないかな?
譜読みしたものが突然初見のようになるというのも、そんな気がする。
だとしたら高次な認知情報処理過程で発生すると書いてあったので、シャープフラット識別できる、音符で音の長さが理解できる、ドレミが読めるとかワークで見たら一つ一つはできているんだけど、全部が組み合わさった時に混乱して分からなくなるのかな?理解したと同時に指も動かさないといけない、強弱も心も動かさないといけないからよくよく考えるとかなり高度なことするのね、ピアノって。
少し教本のレベルを落として情報量の少ない曲をやるか、案外ソナチネ序盤の方が規則的で弾きやすい曲多いから移った時にあら不思議ってこともあるかもよ。
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 09:51:30.44ID:gCmTsZfJ
>>532
ピアノが好きで上手になりたくて辞めたくないのは本心で、
プレッシャーに極端に弱いんじゃないですか?

小3だったらピアノが好きであっても練習はグダグダなのはよくあることです。
ピアノが本当に大好きな人でも、発表会本番のときには緊張で気分が悪くなったり頭真っ白になって暗譜が飛んだりすることが誰でも多少あるけど、
お子さんの場合は普段のレッスンのときでもそういう緊張状態になってしまっているのでは?

ピアノが好きで辞めたくないというのが本心なら、辞めないで続けた方がいいんじゃないかな。
大きくなるにつれて、入試とか面接とか緊張する場面が増えていくけど、
緊張して具合が悪くなるから、という理由で避けるわけにはいかないからね。

吐くなど症状のひどさを何とかするにはどうしたらいいんだろうね。
スクールカウンセラーに相談してみるのはどうですか。
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/09(土) 11:03:27.79ID:Bn74bVW4
一つ一つの意見が本当に参考になります!
どうせピアノ嫌いなくせにとしか思えてなかったので、言葉にならない複雑な心境なのかなと思えてきました
辞めたく無いを本心と信じて、まだしばらくグダグダに付き合ってみます
私自身が白黒はっきりの性格のようだと言われたのも新しい発見だったので自分の接し方も今一度見直そうと思います
ここで聞いて本当に良かったです
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 19:14:51.46ID:rFJeApgc
練習 全然気持ち入れてやってくれない
二分くらいの曲の片手ずつの練習を、2時間くらいかけて 欠伸しながらやってる
本当にキレそう
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 19:33:33.79ID:JBlLIQbB
>>540
逆に2時間もピアノに向かっていられるのってすごいなと思う
レッスンの時はどんな様子ですか?

うちの子練習は好きじゃなくて私に言われるからやってる感じで練習時間も短いです
レッスンは好きだけど練習不足を自覚してるのか自信のなさが音に伝わってると感じる

まだバイエルだから短い曲なのに次の曲までに4回かかる時もある…
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/10(日) 19:44:16.20ID:G6eHJbwq
うちは逆に自分からは全然練習したがらないくせに一度練習始めるとご飯だからやめなさい、寝る時間だからやめなさいと言っても
「まだ思うように弾けてない」とわあわあ泣いてなかなかやめさせられない
泣き出すとパニックになってミス連発になって余計納得してくれないし
6歳、弾いてるのは難しくてブルグミュラー、簡単なのだとバスティンベーシックスの2くらい程度
練習しないのと始めるのも憂鬱だ
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 08:12:39.62ID:FdQoSnAH
>>542
大変なんだろうとは思うけど、自分の理想に向かって練習し続けてやめないなんて羨ましいわ。
うちは3回ずつ練習って言ったら適当に3回弾いてさっさと終わる子だから、もうちょっと熱心にやって欲しい。
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 13:56:52.52ID:mZlIinLs
>>541
レッスンは30分レッスンでずっと集中しています たまに1時間レッスンになっても集中しています
多分、家では私に対する反抗心で素直になれず、イライラしながらやってるので、良い練習ができないのだと思います
確かに2時間3時間とピアノの前に座って指を動かしている努力は素晴らしいのですが、注意されたことを直さない わざと逆のことをするなど態度が悪い事も多くなってきました
集中が途切れたら練習も切り上げさせたいのですが、悪い態度を取ったら練習終わるという流れを作ると、ごね得みたいになって嫌だなと、ズルズルと練習を続けてしまう状況です
今日は午前中ずっと弾いて、昼食後もずっと弾いていますが、良い練習が出来てる爽快感は無さそうです
愚痴ってすみませんでした
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 13:59:21.09ID:mZlIinLs
>>542
同じ学年かもしれません こういうのって年齢も関係あるのでしょうか
私はなかなか優しく見守れなくて反省の日々です
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 14:19:07.20ID:1BR8eMkd
>>544
注意されるのが嫌なんじゃない?
変な風に弾いてレッスンで注意されるのは本人なんだから好きなように退かせたらいいと思う
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 15:00:47.71ID:09TVAHkn
注意されたことを直さず放っておくというのは練習している意味がないと思う
月謝ドブに捨てる勇気はないなぁ
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 15:26:36.70ID:MyuCWeit
546だけど、親に言われるから聞かないんであって、他人である先生に言われるということ聞くようになると思う。
言われたこと聞かないで注意されることで自覚が出てくる
6歳なら早いと思うかもしれないけど、どこかで親は手を離さなきゃいけないときが来る
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/11(月) 15:39:50.20ID:mZlIinLs
>>548
そうです 親が言うから反発するという感じで、先生には素直です
手を離す勇気が持てない私の問題かもしれません
6歳はまだまだ幼いですし、耳も聞けているようでそうでない事も多々あります でも気持ちはどんどん成長していますし、プライドもありますよね
難しいです
皆さんいろいろありがとうございました
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 11:27:51.28ID:6+XbRUwP
>>542
おそらく神経質なんだな。子供の個性。
自分は子供の頃、間違えが死ぬほど気になって最後まで間違えずに弾けるまでひたすら何時間も練習してたんだけど、大人になって具合が悪くなり、強迫性障害と云われて呪縛が解けた。
ピアノは音楽で、まず楽しい気分を持てる余裕が有ると良いね。自分の経験上、ランニングや水泳等の体を使う運動も並行してやると神経質さが軽減するからおすすめ。
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 20:42:00.52ID:BWbAQc+K
まあまあだと思う
手が小さくても弾けるいい曲だよ
音楽的に弾く練習になる
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 22:03:49.52ID:rM7Mg1DC
>>551
3部をかっこよく弾き分けて最後のスケールを綺麗に弾いて〆ると見映えがするよ!頑張って!
お風呂が沸きました
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 23:10:38.61ID:SLrfGsUT
>550
そうなんだー。
ランニングや水泳とは、体を左右対称に偏りなく使う個人競技、ってところ?
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/12(火) 23:41:11.01ID:JNF5kHSp
子供のレッスン、レッスン室の椅子で様子を見てられるんだけど間違うたびに先生じゃなくてチラッと私の顔を見てくる
家での指導が親の顔色伺わなきゃいけないような間違った方向に進んでるんだろうなとその度どんよりした気分になるんだけどどう修正したらいいのかもわからない
完璧を求めすぎなのかな
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 00:22:55.75ID:h5bt6iND
何でみんな先生に習ってるのに家で指導しようとするんだろう?
そりゃ子が小さければ小さいほど先生がレッスンで言ったことを理解して覚えてこられるとは限らないけど

そりゃ一度のレッスンで習ってきて覚えてこられることばかりじゃないけど、何度か言われてできるようになるのでもいいじゃない?と思う

私は上でも親は早く手を離した方が良いと書いたけど、そしたらそれを月謝をドブに捨てると言われたw

子供が先生と一対一で指導を受けて、自分で理解して練習するように自立を促すって大事なことだと思うんだけどね

何でも最短距離で効率的にできるようになることが良いわけじゃないと思うんだけどなあ
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 00:45:11.74ID:AHLXddKJ
まあそう思うならそれで
そんなもん家庭も子供の性格もそれぞれなんだから各々頑張りゃいいじゃん
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 00:55:02.80ID:lrPSmzuV
>>554
最近教室のゴタゴタでメンタル削られてたんだけど最後の行で元気出たw
お風呂入ってこよう
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 00:55:36.14ID:TcRQmFGr
自立を促す云々まで言及すんのは大きなお世話としか言いようがないわ
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 06:07:26.61ID:Q3A/ucYY
まあどこかで自立のための停滞期がくるよね
それがいつどのくらいの長さになるのかは
子の個人差と親のかかり方によっても違うが
幼い時期に長々と取りたくないのは
一般的な思いでは?
それで弾けずに嫌になる子もいるしね。
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 07:17:04.33ID:+kpf9J7+
>>557
考え方は私と似てるけど
先生自体が親と二人三脚でと考えてる先生がいるのも事実

あと去年今年はコロナ禍で状況がいままでとは全くかわってしまったけど
コンクールにのめりこんで熱くなってしまっている親(子供ではなく)が多い印象
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 08:04:02.40ID:h5bt6iND
>>562
確かにそういう先生はいるね

んでも親が「指導」しちゃいかんと思うのよ
あくまでも指導は先生じゃないと

要所でポイントとタイミングを見て、子供の性格も鑑みた上でどの程度口を出すか、親の忍耐も問われると思うよ
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 08:10:45.73ID:Hmv4IoQT
そこは本当に年齢による気がする
まだ1+1+1+1は4、て事もしっかり学んでない子に先生との30分程度のやりとりで理解して一人で楽譜読め、それが自立促す!て無茶じゃない?
その辺は公文かなんかですればいいよ
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 08:20:03.91ID:h5bt6iND
誰も一人で楽譜読んで先生の言うこと理解させろなんて言ってない

親が「指導」までするなと言ってる

譜読みなんか小さいうちはいくらでも手伝えば良いよ
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 08:32:18.22ID:evSAKhrT
たいして弾けもしないのにコンクール出してる親ほんと多いね今年は特に
特に低学年だと賞とりやすいから勘違いしちゃっててかわいそうになる
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 08:38:32.03ID:hRYInkpC
別にいいじゃん
小さい頃しか賞取れないからピアノ習った記念でしょ
中受ですぐ辞める層だろうしね
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 08:41:49.28ID:kgFCrEtg
>>563
うちの7才息子、まさに記憶力が足りないから先生から言われたことも家に帰ると全部頭からすっ飛んじゃうのよ。
で、毎日の練習は親が先生に言われたことを横でひたすらリピートして
「ここはフレーズ切って」「ここはスタッカート鋭くね」「最後は優しく終わるよ」ってな感じで
声かけし続けてるんだけど、これも指導と言われちゃうのかしら。

そして、>>556さんとこと同じくレッスン中失敗すると私の顔見てくるw
あんまり良い事ではないけど、今の子供の幼さと先生の指導のレベルの差を考えるともうしばらくは手を離せないと思ってるわ。
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 08:49:17.47ID:3g/AWHX7
>>565
>>557ではそうは読めなかったけどね
そもそも子の年齢も練習の程度も幅広いこのスレで「指導」の一言に固執して自立云々は滑稽よ
譜読みの手伝いや手の形を直すよう(先生から親に)ご指導されて家で声掛けすることを親の指導と言ってる人も多いと思うけど
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 08:50:56.60ID:zGklgPqG
いつの間にやら指導に変わってるよ
もともとは、変な風に弾いても注意されるんだからほっとけって話だったでしょ
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 08:55:04.40ID:zGklgPqG
>>566今年はステージで弾けるコンクールがほとんどないからそこに集中しているだけで、のべ人数は減ってると思うよ
発表会もできないからステージの経験をという気持ちもあるだろうから下手でも出るのは良いことと思うけど意地悪なんだね!
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 08:58:17.73ID:h5bt6iND
>>568
先生がどこまで求めてるかにもよるんだろうけど、私は一つ一つ指摘してしまうのはどうなんだろう?と思う

楽譜に書き込みはしてない?

弾かせる前に「この前先生にどんなことを注意して弾くように言われた?」と楽譜を見せて思い出させる

弾いたあとに今のはスタッカートちゃんと切れてた?とかできてなかったことを言う

すぐに成果でなくてもそういうことを繰り返していくしかないと私は思ってる

もちろん異論もあるでしょうけど
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 09:04:04.76ID:JTzJhHTk
>>566
多いね。インスタなんかでも入賞しました!って書いてるからどんなもんかと聴いてみたら全然上手じゃなくて驚く。
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 09:07:36.30ID:RpLvDKI7
うちは逆に指摘すると不貞腐れてできることもできなくなっちゃうのでまさに>>572のような声かけぐらいしかしてない
楽譜に書かれてあることも弾き始めると忘れちゃうしちゃんと見てないから、細かいところは直らないままあきらめ合格ってこともある
高いレベルを目指した努力はしてないのに、発表会は仔犬とか普段ちゃんとした練習ができてないことを盛大にアピールするような曲を選ぶんだよねぇ
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 09:17:25.55ID:clJczUTy
>>572
それやって、弾く前に注意事項言わせても勝手に弾いてる
もう5年もやってるのにこれ
楽譜に注意もしっかり書いてあるし、弾き方の注意は同じ事をもう5年も言ってる
2年くらい練習に付き合わなかったらひどいことになってる
べったり一緒に練習したら3倍は進んでたとは思うけどそれを放棄して自立を促したつもりが失敗したわ
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 09:18:58.13ID:h5bt6iND
>>570
「変なふうに弾く」というところと、「家での指導」の解釈が私の意図することと違ってたんだね

「変はなふうに弾く」ってのは音間違いしていくとか、リズム間違えて弾くってことではないよ
だから譜読みは小さいうちは手伝うべきと言ってる
最低限音間違いなく弾くことを前提にして、スタッカートにしないとかスラーのフレージング無視するとかそういうことのつもりだった

だから「家での指導」も音間違いは指摘して当然だけど、スタッカートとか先生に楽譜に書かれるような指摘を家でも口うるさくする必要はないんじゃないかという意味で書いてる

ちなみにうちは子供が口出されると嫌なタイプ
私が経験者ということもあっていくらでも口は出せるけど、先生に全てお任せすると伝えてある
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 09:26:01.60ID:8WyuyM0H
個々の事例言ったらキリがないけど、譜読みとかの手助けや先生のレッスンをまるっと親が覚えて家で教えるなどを手厚くし続けるとその子のためにならないから、時間はかかるがその手間を惜しまずに徐々に自分で練習できるように促していこう、だと思う
異論は認める
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 09:42:42.71ID:kgFCrEtg
>>572
楽譜にはほとんど書いてくれないんだよねぇ。
気をつける音に○がついてる程度で、家に帰るとこのマルなんだっけ?ってなってる。

自分が親に放任されて育って、何も言われないから練習しなくて良いんだ〜って怠けに怠けてブルグの途中でやめて後悔してるので
自分と同じタイプの息子には最初からつきっきりで声かけしてるよ。
10才くらいで客観的に自分や人の演奏を聞けるようになるんじゃないかと思ってるんだけど、
その時に自分がかなり下手だと気づいたとしてもきっと挽回できないと思ってるので、とりあえず10才くらいを目安に手取り足取りしようと思ってる。
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 10:19:32.09ID:G5aOmnpt
先生の考えもそれぞれなので家でこうしてるけど自立の為にこうしたほうがいいかなどきいてみたらいいね
親は自分の子たちしかみてないけど、先生は色んなタイプの子みてきている
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 11:03:34.69ID:PUuiMCOE
習い事に関しては、親が手を離すことによって、自分で何とかしなきゃいけない状況を作り出し、自立につなげるという考え方だと、習い事の腕前は上がらないと思う
ただし、習い事の腕は上がらないけれど、人としての生きる力というか切り抜ける力というか、親に頼らない態度は身につくかも
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 11:52:58.35ID:RpLvDKI7
全く同意
先生目線だと、子育てしてるわけでなくピアノの腕前を育ててるんだから出られるところは親が出てほしいが本音だと思う
うちのような放置気味の家庭だと3歩進んで2歩下がるで指導力ある先生にとっては教え甲斐がないだろうな…
上達遅いとピアノもういいやって辞めちゃうだろうしね
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 12:04:32.66ID:Hmv4IoQT
身につくのは仕上がってないまま教室行っても平気な心と一切練習してないのに「ここが難しかったです」「やったけど忘れました」「教本忘れてきました」等適当いうスキル
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 15:24:11.38ID:itO4BmrG
先生にもよるし、子の性質にもよる

一概に言えないものを真っ赤になって〜するべきとか主張しても無意味
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 16:17:15.16ID:cmb2qzii
>>555
いや。理由は有酸素運動だから。
なんで有酸素運動か知りたければ、脳を鍛えるには運動しかないって本がお勧め。
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 17:44:25.17ID:SAhZyhwy
>>583
そうだね。
それに、親が子にどうなってほしいかにもよると思う。
早く自分で考えて練習できるようになってほしいか、
効率良く練習して早く上達してほしいかは、
どっちが正しいとか良いとかの話じゃなくて、
親がどちらを望むかだと思う。
0か1かでもないしね。
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 17:45:06.94ID:95nlMmxq
>>566>>567
中受するほど学業優秀でしかもコンクールでも入所までできるなんて素晴らしすぎて裏山
うちは中受するつもりはなく、コンクールも出続けてるけど入賞は殆どないよ
せめてどちらか秀でていればな
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 17:57:02.69ID:SAhZyhwy
>>586
中受でピアノやめるってことは、ソナチネやインベンションあたりでやめちゃうってことだよね。
そのレベルの曲が上手に弾けても、それ以上弾けないんだったら全然うらやましくないな。
入賞経験が無くても、中学高校までピアノを続ければ、もっと色んな曲が弾けるようになるよ。
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 19:01:02.95ID:1+nrQ/o9
>>588
そうだよね〜小さい時にコンクール入賞しても大人になって弾けないんじゃ全く意味なし
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 19:23:22.35ID:7p4h8MZR
インベンションソナチネまでいってたらいろんな曲弾けるんじゃない?大抵の子はそこまでいけないよ
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 19:36:03.98ID:SAhZyhwy
>>589
いや、うらやましくはないというだけで、意味なしとまでは思わないよ。
本人や家族が嬉しかったり思い出になったり意味があると感じているならいいんじゃない。

>>590
どのレベルで満足するかは人それぞれだね。
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 19:50:25.86ID:95nlMmxq
>>592
そりゃ羨ましいよ
うちの子は音楽系の進路は歩まないつもりだしコンクールだって今後も出るとしても高学年までだろう(今は中学年なので出るとしてもあと2.3回か)
小さい頃に入賞していい思い出を作ってあげたかったけど、本人にとっては挫折体験となってしまうのかもしれない
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 20:09:27.67ID:mrm7yFRi
>>592
そりゃ入賞は超うれしいでしょー 
コンクールの質や格付けなんて世間の大半以上は興味ないし。
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 20:21:04.54ID:/3lO+7Zj
小さい子なんてせいぜいブルグやソナチネの簡単なやつでしょ?コンクール出る前にやることあるよね
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 20:33:32.69ID:YNODahks
下手なんてのは主観で結果は入賞だもん。入賞すれば嬉しいなー。
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 20:35:54.72ID:gnCyB36Y
>>596
本当に上手い子が入賞して喜ぶのはわかる
でも低学年から下って下手な子でも入賞するじゃない
あれで喜べるのは理解できないかなー
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 20:38:43.00ID:mrm7yFRi
本人が喜んでるならそれで良いじゃん
部外者が理解しなくていいんじゃないの?
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 20:41:21.44ID:RpLvDKI7
コンクールよくわからないけど、低学年は通過率が高いものなの?
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 20:42:23.99ID:MzBxEKJR
ここまったりスレだからコンクール出る人なんかいないはずなんだけど?本気組スレでやってよ
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 20:45:29.67ID:AHLXddKJ
なんかおかしくない?
嬉しいのは努力して賞を取った子供本人であって親が嬉しいとか嬉しくないとか関係なくない?
でも普通は子供が努力してる姿を見てたら結果出して喜んでたら親も嬉しいと思うけど
私は嬉しいけどね

親でもない部外者がそれ言っても他人の努力を勝手に無価値とするクズなだけだよね
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 20:47:09.95ID:SAhZyhwy
>>602
あ、ときどきそういうこと書く人いるけど、ちょっと違うと思う。
本気組スレは、音高音大やピアニストを目指す人が対象。
そうじゃない人もたくさんコンクールに出てるよ。
割合はどれぐらいかな。本気組じゃない子の方が多いんじゃないかという気がする。
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 20:51:40.80ID:mrm7yFRi
満たされてないからひとが喜ぶことが面白くないんだろうね。
部外者の入賞に対しレベル低い、審査員がだめ、と言って発散するしかないなんて病んでるし哀れだとおもう。
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 20:56:00.36ID:+kpf9J7+
>>578
だとしたら578さん本人が習いに行ったほうが良いと思う

そもそも、マルなんだっけ?の時点で578さんはレッスンに付き添ってないんだよね
ここでコンクール話になってるけどコンクール出たり熱心な親は入室したり今はコロナもあるから、きちんと先生に許可とって録音録画をしたりしてる

自分が親にされなかったからって言い訳だよね
逆に親が手とり足取りやってたらそれも反発したんじゃない?
子どもが素直に従ってるうちは良いけど
子どももそれは嫌だって思っていてといえない、思う時期がくるかもしれないよ

それよりはよっぽど自分が習えばいいじゃない
今は大人ピアノ多いよ
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 20:58:51.52ID:FkZ6/Lpk
まったり組だからコンクールなんか出たことないよ
コンクールの話は本気の方でやってほしいわ
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 21:02:49.65ID:SAhZyhwy
>>613
>>608にも書いたけど、コンクールには本気組じゃない子がたくさん出てるんだよ。
本気組スレで本気組じゃない子のコンクールの話をしたら迷惑だと思うよ。
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 21:03:32.24ID:3g/AWHX7
>>611
えぇぇなんでそういう話になるの?
マルなんだっけ?はお子さん本人がレッスンで言われたことを覚えてこないって話でしょ
578は読む限りレッスンしっかり付き添ってるじゃん
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 21:03:40.16ID:EeiyLKUZ
https://www.instagram.com/sayo_piano/

こういうまったりっぽい子でも入賞できるんだね
すごく上手な方なのかしら
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 21:04:34.67ID:TcRQmFGr
一応ここ本気の人もきていいスレではあるんだよ
それぞれのスタンスを尊重する基本ルールさえ守れたら
だから普通にコンクール出るくらいの話ならOKだけどレベルが低いとか恥ずかしいとか罵りだしたらNGなんじゃないかな
グレンツェンとかはまったりコンクールだと思うし、うちもコンクールには出てるけどまったりだよ
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 21:06:27.58ID:+kpf9J7+
>>614
というか本気組スレみたことある?
本気スレがそもそも>>610さんではなく610の内容の人たちに占領されてヲチスレになっている
5ちゃんには他にヲチ専用スレもあってそっちに行ってとなってスレたてしてくれた人もいるのに、そのままおかしな人たちは居座ったままだから機能してない
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 21:08:34.71ID:zGklgPqG
>>604嘘つき
入賞者の割合が高学年と低学年で違うコンクールなんてそこそこ知名度あるコンクールにはないよ
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 21:08:38.84ID:+kpf9J7+
>>615

>自分が親に放任されて育って、何も言われないから練習しなくて良いんだ〜って怠けに怠けてブルグの途中でやめて後悔してるので
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 21:20:30.93ID:OMr8pWRv
>>616
他の投稿みるとかなり本気だね
小さい子ならこんな感じでも入賞できるよ
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 21:21:23.91ID:3LB8pV/m
>>621
ずれてるよね
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 21:23:36.05ID:wMtjbXPy
だからさ、本当のまったり組からしたらコンクール出てる時点で本気組なんだってば
マジでコンクールの話は相応しい場所でやってよ
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 21:24:42.45ID:AHLXddKJ
>>626
これフォローしてないと見れない人だよ
初めからこの子知ってて晒す目的ならやめなよ
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 21:28:29.86ID:SAhZyhwy
>>621
ちょっとどころじゃないね。

>>618
見たことあるよ。だから何ですか?
本気組スレで本気組じゃない子のコンクールの話をしたら迷惑なのはたしかでしょ、スレチだもの。

>>608を読んでよー。
それに、ここはまったり専用スレじゃないんだよ。
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 21:32:25.05ID:AHLXddKJ
まあコンクールの話すると>>633が巣から出てきちゃうからわかるけどね
>>633は昔からずっと他人を貶し続けてるクズ中のクズだから本当に消えて欲しい
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 21:38:07.27ID:bOhvKpHH
なんでコンクールに必死な人がいるの?
そのコンクールのスレに行けばいいじゃない
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 21:41:11.08ID:BOyoIAKi
>>618
だから何?
本気組は本気組でしょ?
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 21:48:12.95ID:uqeMX+sd
興味がなければスルーって何のためにスレ分けてるんだよ
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/13(水) 21:56:58.30ID:rpShFnjO
>>637
コンクールに必死な人いたっけ?
低学年以下でコンクール熱心な人をdisっている人と、別にいじゃんって人がいるだけじゃない?
特定のコンクールの話じゃないから、他に適切なスレ無さそう。
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 06:17:03.21ID:Xq9BnD6i
コンクール入賞していい思い出になるのか!
「いま」弾けなければ意味ないじゃんて思ってしまう。
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 06:59:21.25ID:VWmIbcZK
>>647
そう親が考えて子に押し付けるならコンクールには出ない方がよいのかも
それぞれの目標とするレベルにできれば学生のうちに到達すればいいだけで、本来は早さ競っても意味はあまりないはずだし
でも、年相応以上に出来ちゃうと親は夢見ちゃうよね、難しいわ
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 07:12:01.21ID:cRcnYOXz
>>647
そんなの人それぞれでしょ
なんでそんなにコンクールを目の敵にすんのよ
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 07:24:20.55ID:10A48y48
発表会がない教室で、先生が発表会の代わりにコンクールを勧めてくる
コンクール(本気組なら恥とみなすレベルかも)=発表会と捉えている
年に4個前後のコンクールに出ると、小さい子なので予選、本選と進んで2つきに一度は舞台みたいな感じになる
もちろんうちは全国で入賞しない
うちみたいな下手子がコンクールに出でいて申し訳ない

もちろん音高も音大もみじんも考えられないまったり組のつもりです
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 07:45:13.39ID:/ppUuErg
コンクール目の敵になんてしてない
思い出になるっていう発想がなかっただけ
スポーツなら普通の考えだよね
何位入賞っていうのは
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 07:48:42.98ID:/ppUuErg
あと目標に向かって一生懸命に努力するのは
いい経験だと思う
そして結果が出れば成功体験にもなると思うし
舞台度胸もつくね

細く長く続けてればある程度弾けるようになって
生涯の趣味になるっていう考えでいるから
新鮮だったのです
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 07:56:31.77ID:9HnS9fsH
コンクールすんごいものだと思い込んでるから噛み付くんだよ
一回出したらわかる
ピティナやインアジアだと玉石混交で、うまい子もいれば残念な子もいておもしろいよ
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 07:58:56.72ID:N5TjymwU
逆じゃない?大半のコンクールを見下しているんだとおもうよ。誰かも書いてたけど人の幸せが許せず盗癖とかありそうなタイプ。
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 08:23:05.11ID:+8tLjFcV
都内在住 緊急事態宣言で、レッスンがオンラインレッスンになりそう
オンラインに変わっても月謝変わらず 仕方ないって頭では分かってるんだ
でも教本によって月謝がどんどん値上がりするシステムで、我が子の月謝まあまあ高いんだ
昨年春の数ヶ月は、それでも我慢して続けてきたんだけど、2回目の今回はちょっと不満を感じてしまっている
先生はオンラインレッスンでも問題ありません指導できますって言うんだけど問題無いわけない 音はズレるし、細かいところは伝わらないこともある
前回よりも我慢が効かないというか、不満を溜めやすくなっている自分がいる
休会すると席を確保してもらえないから、休会明けに今の曜日時間に戻れない しかも、2月の終わりに発表会があるので練習を休むわけにはいかない
コロナ、あと数年はこの状況続くような話を聞くと悲しい あと2年で受験だから、それまで存分に楽しもうと思っていたのに
ピアノに対するスタンスを見直さないといけないのかな
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 08:34:54.03ID:eQl9qh3l
>>650
そのコンクールは断れないの?
本当にまったりレベルの発表会なら普通は年に1回程度だし、2年に1回くらいの発表会というところもきいたこともある
さらには、発表会なしでコンクールではなく
ピティナステップ他公開イベントのところもきくよ
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 09:56:08.86ID:5RXL2DQa
うちは発表会ない教室だけど、その代わりにステップ出されるな。
夏にはコンペもあるし、ステップなんて年2回くらいで十分かと思うのだけど、三ヶ月毎ペースくらいで出される。
出す事によって先生に何かメリットあるのかね。
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 10:16:48.09ID:Blcl1SF2
それなら発表会してほしいよね
コンクールのピリリとした空気と発表会のほんわかした空気は対極だし
うちは発表会×2、コンクール1回だな。ちょうどいい
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 10:45:43.79ID:bOl4z9i0
舞台演奏の機会が多い人が多いんだね。
うちは発表会なしで、発表会代わりに年1回コンクールに参加してる。

自分が子供のときは、発表会が1〜2年に1回程度で、コンクールなんて無くて、
我が子もそれぐらいがちょうどいいのにな、と思ってるんだけど、教室の方針だから仕方ない。
コンクールより発表会の方が楽しいよね。
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 11:10:38.65ID:kO8sD7ee
>>658
コンペのリハーサルも兼ねてるのかな?

うちはコンペのリハ目的で1回、それとは別に年1のほぼ強制参加の1回で年2回
入賞者コンやインアジアも出るならそっちのリハ目的でさらに増える
…けど、発表会の代わりにはならないよね
それなりにピリピリしてるし

教室自体がステーション代表だから出てるけど、まあステージ経験が増えるのは悪いことじゃない
フィギュアだってサッカーだって試合や競技会はあるんだしさ
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 13:14:58.43ID:Q19XbyRL
>>656
発表会出来るのかなと思ってしまったわ
頑張ってたお子さんくらいの年齢の子は影響大きいよね

656さんとは関係ないけど、このままだと来年とか月謝払えないって言って辞めてく子も出そうだよね
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 13:31:51.52ID:Utsa37pA
>>651
音楽はそもそも芸術だからね。スポーツとは異なるでしょ。
あと経験上、習い事や教養としてピアノするなら、お前の演奏は芸術的かね?芸術とはそもそもなんぞやみたいな事言う先生に習ったほうが面白いよ。普通に生きてたら順位競うのは部活や勉強でいくらでも強制されるから、新鮮な気分でピアノ練習できる。
もちろん、準備して人前で弾く経験は貴重だからコンクールは有用だと思う。あと自前で発表会するのは大変だから、コンクールで代用したい先生の気持ちもわかるwベテラン先生だと大学生くらいのOBOGを裏方に動員できるけど、若い先生は難しいから。
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 13:34:17.74ID:Blcl1SF2
うちの近くだと小さな教室が合同で発表会してるところ多いわ
午前の部と午後の部で分けたり、合同発表会をしきる運営会社があったり
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 14:50:14.62ID:+8tLjFcV
>>662
まさに発表会出来るのか と思いながら練習してる
費用も全額は返ってこない 印刷物とかあるから仕方ないけれどね
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 21:45:16.45ID:10A48y48
>>657
コンクールは断れるので何度か断ってる
それでもコンクールは山のようにあって、全てを断わる勇気が私にはない
ここの門下生たちはステップにもコンクールも沢山出ていて、出過ぎているからこそみんなが「発表会」で揃うことが難しいのかもしれないと思うようになった
ご近所だからと入会してみたらそういう方針のところだったけど、先生の教え方も人柄もいいから辞める理由もない
下手子なりに成長もしているから、間違った方針でもないと思う
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/14(木) 22:38:50.24ID:Cp2r8a8G
>>666
先生の人柄と教え方が良かったら辞めることもないね
知人の子が行ってるスタジオは学コン含むコンクールでも上位の成績だけど、先生の人格に問題あり過ぎて誰かに紹介してと言われる度にやめた方がいいと言ってるよ
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 06:53:07.05ID:nUPBc48T
>>658
生徒が参加すると先生にポイントが入り、ポイントが貯まると指導者賞がもらえる
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 07:42:35.86ID:/UOSYD7v
指導者賞がもらえるポイントほど生徒をステップに出すってのは無理ゲーだから指導者賞目当ては考えにくい
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 07:45:06.92ID:/UOSYD7v
ただピアノの先生は横のつながりが大きいから、力のある先生がステーションの代表などをしている場合にそこのステップを盛り上げましょうみたいな形で協力してるんだと思う
もしくは自分の勉強のために他者からの評価が欲しいか
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 08:12:30.87ID:nUPBc48T
>>669
んなことない
関連コンクールでもポイントがつくし、1人しか出ないわけじゃないでしょ
前の先生がそんな先生でした
コンペ惨敗でもコツコツ貯めたポイントで指導者賞もらってた
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 08:28:58.61ID:e8H+8f8J
年間で190ポイントだから、生徒30人抱えていたとして全員を6〜7回ステージに立たせたってことか
しかも本選はカウントされないからなぁ
なんというか…お疲れ様…
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 08:34:45.55ID:EFVMKxOl
ピティナの指導者向けセミナーとか出たことあるけど
組織の中で上がっていく先生ってコミュ力お化けみたいな人たちだもんね
マメに生徒を出して存在感少しでも上げるってこともするのでは
想像だけど
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 14:25:14.16ID:/UOSYD7v
ピティナ惨敗で指導力ない教室に通い続けるのはまったり組で、まったりなのに年に何回もステップ出さされて無駄に金がかかるから離れる生徒も多いと思うと生徒30人はいなさそう
もっと少ない頭数で負担を強いられるんだろう
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 14:27:01.84ID:/UOSYD7v
>>676つくよ、1回につき1ポイントだから目星つけて絞り込んだ8人のレッスン増やして本選に送り出す方がよっぽど楽
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/15(金) 16:50:01.34ID:qi/OGKHG
>>677
図星
ちびっ子級だけどコンクールの結果があるから、入会者はそこそこいる
ただ、合わない生徒はお教室を変えちゃう
上手い子ほど辞めちゃうから、最近はコンクール惨敗
毎年、結構な人数が入れ替わってた
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/17(日) 16:03:48.64ID:c8Z0wAEc
この週末ピアノ教室主催の歌のコンクールに出た
先生が出だしの伴奏間違って一年生のうちの子そのままグダグタになった
もちろん伴奏関係なしに堂々と歌えなきゃ賞なんてとれないけど、旦那と子どもがずっとグチ言ってて疲れる
というのも先生が終わった後に私達の所へ来て、
「疲れてるのよ〜、朝からずっとだから。マスクいけないわこれ、布に変えなきゃ」とかいうよく分からない言い訳をしたからだと思う
こっちからしたら朝からとかマスクとか知らないよ
他の先生はちゃんと弾いてるし、出場してる生徒数多くて疲れるならコンクール出す人数制限したら、と思うけど
先生も人間だし責める気はないけど言い訳はしない方がこちらも良かったわ
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 20:31:01.83ID:TgAAPlfa0
>>616
幼児なんてよっぽどじゃなければ入賞できる
でもこのぐらいじゃ年々難しくなっていくだろうね
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/18(月) 20:40:53.63ID:lxrRYgHZ
>>682
だからなんで鍵垢の話してんのよ
初めて見たようなフリして晒し上げのつもりでしつこくしてるならやめな
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 21:00:49.48ID:wNC26B8K
>>680
お子さん可哀想だったね
きちんと謝らないといけないよ、先生
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 13:18:13.56ID:5loz7Y0R
ショパン国際ピアノコンクールの全国大会で賞を取るってよほど上手なのでしょうか?
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 17:21:35.87ID:CzaMXlsX
インアジアなら、学コンみたいなプロの登竜門ではないけどやっぱり平均的な人から見たらそりゃあ上手なお子様に入るでしょう
予選は難易度低い曲選べるし大したことなくても仕込めば運良くレベル低い地域から通ることもあるけど、全国はたまたま入賞できちゃったー!ラッキー!ってことはないんじゃない?
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 17:27:59.55ID:CzaMXlsX
と、全国入賞したことないまったり組の我が家は思います
予選は都市部狙って併願すればどっかこっかレベルの低い地域に当たるんだよね
そこまでして全国行って意味あるの?って思うけど、そうしろと言われるから仕方なくです…
神奈川住みだからまあお付き合いでするけど、地方なら交通費もバカにならないからそんな無意味なことはしないな
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 17:35:12.37ID:4XzndBei
うちも神奈川
会場で見てると、地方からの人はやっぱり気合いが違う感じはした
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 18:11:37.78ID:liE9c8iu
ここにいる人はそんなに上手いのか
今回知り合いの子が入賞したけどずば抜けて上手い子なので納得と思ってたんだけど、ここにいる人たちはあれが大したことない世界なのか。そらすごいっすね
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 18:29:04.58ID:j5sZsoBJ
そりゃそうよ ショパンアジアで入賞しても学コンでは通用しないことが当たり前なんだから
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 18:34:41.82ID:liE9c8iu
>>694
いや、ここにいて偉そうにしてるあなたたちは通用するの?って聞いてる
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 18:47:53.31ID:d49c+uSM
インアジア5-6年の課題曲が幻想だよね
6年であれ弾けるって相当本気グミだよね、と中道は思うわけです
それとインアジア全国はアジア大会なのか本選扱いの全国大会なのかはっきりさせたいw
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 19:05:42.60ID:Tsk75VZR
他人の子供貶して溜飲下げるやつらみんなまとめて消えたらいいのにな
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 19:16:29.36ID:74ijV72Z
>>686
よほどっていうほどではないです
平均よりは上手でしょう
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 19:27:49.84ID:QIkv13zY
甲子園でベスト8に入った子達に、あんなのは所詮子供のお遊びでたいしたことないわよ、U18の日本代表にも選ばれないレベルよ?と軟式野球の親が言ってる感じかな?
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 19:35:07.63ID:HvpxpUXi
いや、おかしいだろその例え
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 19:44:03.23ID:ijRVI7hR
アジア大会って書いてあるのにほぼ日本人。
審査員が変わるだけ。
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 19:45:34.26ID:CzaMXlsX
そこまでのレベルを求めてるわけではなく、習い事や学生時代に打ち込んだことというレベルで素直にすごいな〜!って思えないのは寂しいね
なぜ最高峰を持ち出して貶めるのか
学コンの子達もインアジア出てる子多いし、その子達が必ず最高賞ってわけでもないから決して全国入賞者のレベルの低いコンクールではないよ、ピティナもだけど
予選はもう遊びレベルの子が分母増やしてくれるから何度も言うけど運が良ければまったりでも通る
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 19:45:46.27ID:Tsk75VZR
コンクール自体を馬鹿にするか、その年の入賞者を馬鹿にするかだからどんなコンクールもこの人たちにとっては馬鹿にして慰め合ってるんだよね
学コンと比較してるけど学コン入賞レベルなんて一握りだし入賞者の親御さんなら身バレ怖すぎて絶対こんなところで悪口なんて書けないと思うんだよね
というわけでどんなコンクールも入賞できない子の親たちが嫉妬して叩いてるのは明白
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 19:54:43.49ID:Hl/5822h
あまり好きじゃない演奏をバンバンアップされてどう?って聞かれたら音汚いから今ひとつ
とか書いたりするけど、嫉妬の感情ってないけどなあ
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 20:03:13.24ID:4BPFX4Y5
>>686
他スレでも話題になってたけど、学年による。
高学年以上なら凄いがそれ以下ならあんまり
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 20:04:45.74ID:liE9c8iu
音汚いからいまひとつ、なんて穏やかで上品なレスみたことないけどね
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 20:10:04.90ID:liE9c8iu
嫉妬でも違うでも何でもいいからよその小学生や幼稚園児の努力を嬉しそうに大したことないだの貶す行為が醜いって事に気付いた方がいいよ
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 20:13:03.02ID:skdvIAVp
うちも動画晒されたら早速低評価つけられたわ
本当にゴミみたいな奴らだよ
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 20:51:35.97ID:CzaMXlsX
>>707
SNSにアップしてるのなら個人的にどう?って聞かれてるわけじゃないんだからスルーすれば良いのでは?
個人的に動画を送られたのならアドバイスを求められてるのだから率直に言いたければ言えば良いけど、それならアップされたとは言わないかー
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 21:48:39.09ID:RPuvL5eA
>>700
自分の子が上手くなるわけじゃないのに本当に不思議。
全体のレベル上がったらその場所が注目されるのは自明の理なのにね。
教室から良い賞とったら教室注目されて我が子も有利。
コンクール出身者が良い成績取ったら我が子も有利。
我が国出身者が国際コンクールで良い成績取ったら我が国の我が子も…
という発想には至らない。
目の前しかみていない。
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 21:52:40.72ID:RPuvL5eA
アンカーずれてたかも
取り敢えずdisってもと自分の子は上手くならないという主張をしたかった
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 22:24:52.02ID:tMw903xT
本気組と大差ないね
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/20(水) 22:32:11.38ID:SUyGLoWk
すごーく大きな視野で考えてみ!
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 07:07:04.34ID:u979U0TS
>>720
もしかして>>714は自分の子が所属または参加する対象(教室、コンクール、国)の評価が上がれば自分の子の評価も上がるから自分が所属する対象を貶すのは視野が狭いという意味?
日本の評価が上がれば自分の子の評価も上がるってところが、ちょっと無理があるかな。
風が吹けば桶屋が儲かる的な。
それとも、有利の意味の解釈が間違ってますか?
貶すのは不毛というのは同意だけど。
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 07:40:13.86ID:90BiuvNB
まあ貶めるのは不毛だけど、インスタとかでトロフィーやら賞状やらアップして、すごいすごいとチヤホヤされてご満悦な親を見たら、それほとんどの子がトロフィーもらえる課題曲も超簡単なコンクールじゃんよって思ってしまったことはあった
全日本レベルの群を抜いて上手い子の親ならきっと余裕で微笑ましく見れるんだろうね
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 07:42:09.26ID:90BiuvNB
まあそれは身近な人がそうだったらの話で、どこの誰かも知らない人が自慢してても何とも思わん
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 08:08:08.51ID:5mIyp9yu
身近な子のインスタにイラつこうがどうでもいいんだけど
ショパコンインアジアは学コンでは通用しないだの負け惜しみで吹聴したり、子供の演奏吊し上げるために5ちゃんに貼りつけてぶっ叩いたりが頭おかしいって話じゃないの
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 08:14:19.16ID:dRlpvf1J
誰でも貰える賞でも子供本人は嬉しいもの
それを親が直接自慢してくるなら愚痴言うのはわからないでもないけど、SNSはぶっちゃけ見なきゃいいわけで
自ら当たりに行って痛い!って怒ってる当たり屋にしか見えない
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 08:20:01.80ID:90BiuvNB
べつに愚痴言ってるわけじゃないよー
私も昔そう思ったことがあって、心に余裕がなかったのかなって話しただけよ
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 08:27:41.12ID:MT2CyjfZ
直接自慢より間接自慢の方が私はイラつくな〜w
直接自慢の人ってすごいねって褒めれば素直に喜ぶし子供が可愛いんだなって思えるけど、間接自慢の人のえ、気づいた?全然たいしたことないんだけどーみたいな感じなのねよ
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 10:07:48.20ID:pYj8/Te6
>>702
甲子園球児を観て、メジャーの殿堂入り選手との違いを色々指摘して、保護者に怒られる野球ヲタみたいな感じ。野球ヲタは独身なのにお前の子供は野球下手くそだろみたいに言われてる。
スポーツは年齢男女別に競うのが当たり前と刷り込まれてるけど、ピアノは何故か大人も子供も同じ曲弾いたら同じ土俵で比べられちゃうからねえ。
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 12:37:41.28ID:4axg6vtu
>>730
へえ、野球の世界でもそういうのあるんだね。

ピアノは同じ土俵で比べるかな?
ピアノも、コンクールはだいたい年齢別だしなぜか男女別のところもあるみたいだし、
大人と子供が同じ土俵で競ったり比べられたりすることはあまり無い気がするけど。
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 13:05:21.54ID:bi3FosDU
緊急事態宣言出た地域でオンラインレッスンに変わった人いますか
都内だけどオンラインレッスンになっちゃった
スマホ画面だと先生の手元見にくいし、音がズレるし、オンラインレッスン嫌い
皆んな、zoomでレッスンする時、スマホやpcどうやって置いてる?良い方法模索中です
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 13:05:50.30ID:68UTh1mM
大人の趣味ピアノと子供の習い事は全く別物でしょ
あと、同じ曲弾いても音大生と素人復活組じゃ比べられることもないし
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 13:52:45.53ID:5mIyp9yu
>>733
なのに子供のコンクール聞いて大人のピアニストと出来栄えを比べて叩く人がいるのはほんとうに変な話だよね
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 13:54:32.16ID:5mIyp9yu
>>730
わかりやすい
それだよね。なぜか同じ土俵でくらべられる
せっかくコンクールが年齢別で催されてるのに演奏だけ聴いてああだこうだと好き放題
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 14:46:37.63ID:BtvkpLyA
プロの演奏じゃなく成長中の子どもの演奏なのに
これができてないとか批評することがどうかってことでしょ
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 15:07:31.21ID:4axg6vtu
>>737
いや、元々は、学コンと比較して他のコンクールを貶す人がいて、子供どうしの比較の話だったんだよ。
>>701が野球のU18と甲子園の比較にたとえたのも子供どうしの比較の話だったのに、
>>702はメジャー殿堂入り選手と甲子園球児の比較にたとえて大人と子供を同じ土俵で比較する話を始めたんだよね。
元々は誰も大人と子供を比較してないのに、大人と子供を比較するのはおかしいって誰に言ってるのって話だよ。

貶すことを肯定してるんじゃないよ。
たとえ話が元の話と合ってないと言ってるだけ。

>>738
私はコンクールや子供の演奏について何もコメントしてないよ?
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 16:18:04.81ID:wGwRwhXP
そうおもってた方が楽だよね。貶す方が正しい流れにしたいんだもんね
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 16:58:14.27ID:pfx6wzuf
>>712
酷い話だね!
子供に低評価つけるなんてどんだけ腐ってるんだ
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 20:23:41.69ID:4axg6vtu
>>742
え?私のこと?
SNSやってないしコンクールで入賞もしてないから貶されたことないよw
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 20:54:50.50ID:5hHQ2peO
雑魚に用はないよ
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 21:36:59.57ID:eM16FOJC
長い目でみると殺気立って過ごしても楽しんでも同じ時間なのに
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 23:02:57.34ID:dRlpvf1J
流れぶった切って
習い始めてまだ日が浅い5歳
宿題の曲を弾かせるとつっかえて途中で弾き直しても最後までひけたらできた!と言って終わろうとします
もう少し完成度を高いとこに持ってもらいたいのですが、声がけとかどうしてますか?
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 00:46:36.17ID:XnfgZycq
習い始めならそれでいいのでは?嫌になってしまってはしかたないし
上手に弾けたじゃん!ここ綺麗だったね!もう一回聞きたいなー!とのせるとかどうでしょう
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 01:16:05.10ID:lM4uQWvQ
家での練習1日目は楽譜をドレミで読んで行って右手左手指番号守って弾けるまで、2日目は引っかかりながらでも両手合わせて弾けるまで
3日目は横で親がメトロノームがわりに拍子を取るのでそれに合わせて弾けるまで、4日目はスタッカート、クレシェンド、ピアノ、フォルテ等を意識して
と、ちょっとずつ完成に近づくように練習させてる
練習1日目の内容に2日かかったり3日目の内容が2日でもできなかったりして仕上がらずに先生のところへもっていくこともあるけど
そんな時は勿論バツがつくので翌週引き続きやるだけ
一回一回の練習のゴールを低めにとって完成に向けていくというか…
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 07:41:36.37ID:mr3B8MzO
>>728
間接自慢って、どーうこと?
私が気づいてないだけかも知れないけど、間接自慢してる人みたことないわ。

普通に話してるのに自慢話と誤解されるの人は、可哀想だと思う。
確信してて自慢話する人には、『すごいねぇ〜』とか褒めないと、永遠同じ話聞かされる。私の周りだけかな?
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 07:50:54.40ID:+4s73C1J
写真にさりげなく映り込ませるのが間接自慢らしいよ
もとはスタバのコーヒーで一服してまーすみたいな投稿に高級車のエンブレムや高級時計を映り込ませたりすることみたいだけど、ピアノの練習が捗らなーいと言いながら激ムズの楽譜開いてたりトロフィー映り込ませたりしてるのかな?って思った
私もリアルではお目にかかったことないけど、間接自慢のまとめサイト見てたら結構面白い
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 07:59:42.49ID:oAfR6uMs
>>749
気づかせてくれてありがとうございます、褒めてもう一度を頑張ります

>>750
スモールステップですね、急ぎすぎてたようなので毎日の目標を下げてみます
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 13:55:20.60ID:mr3B8MzO
>>752
ありがとうございます。

さっそく、間接自慢まとめサイト見てきたけど、『ああ、そうですかぁ〜。』とか『カフェにきたのに、コーヒー端によせて財布時計なぜか高級車の鍵が真ん中にあるってどーいうこと?』
『イボイボ?トゲが沢山ある財布、痛そう。レジで平常心保つの大変そうだな。』『高級時計?つけてるみたいだけど、手とか汚くて美しくない!!』
などと、思ってしまいました。

ピアノ練習捗らないのは、その人の本当のレベルより難しい楽譜だからじゃないでしょうか? トロフィーも、じゃんけん大会とか他の習い事ってケースもあるよ。(笑)
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 15:32:54.11ID:ac/Ylzpy
確かに!!自慢してる人の鼻へしおるの特いだし、めんどくさいかも(笑)

友達にあの人のアレって自慢だよ。と言われて気づくので、チヤホヤして欲しい人からは、好かれない。
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 15:41:28.26ID:yf68yKGl
チヤホヤして欲しい人以外からも好かれてないと思う
(笑)
特いて
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 15:44:23.75ID:WdnARpK8
いや、私は好きだよ
人間関係に疲れた時とかに癒やしてもらえそう
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 18:38:15.58ID:mb7bSQlN
>>757
てかなんでこんなところでどうでもいい自分語りしてんの?
間接自慢見破れる人の鼻へし折るの得意で面倒くさいわたし(笑)をチヤホヤしてほしいの?
キモいからそろそろどっか行ってほしい。スレチも甚だしい
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 20:35:02.01ID:WdnARpK8
コンクールのシーズンに入り教本がしばらく止まってる
他教室のコンクール組に聞いても教本止まる派多数で、ひどい人はもはや教本ってなんだっけ状態で年中コンクール曲だけとか
コンクールを年に3回出ていて終わる頃に他コンの課題曲発表なので1年間に3曲しかしないこともあるらしい
うちはコンクールが年に2回で、その空白の期間しか教本はやってない
こんなこと続けといて良いのかと最近本気で思う
教室変わりたいけど、もし今後子供がコンクール出たいと言ってその時にばったり会った時の気まずさを思うと…小4まで育ててもらった恩義もあり、子供も先生大好きだというし
コンクールの実績はすごい先生だけど、シーズンオフのレッスンはそれはそれは適当なので出ずに基礎を頑張りますは通用しない…
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 21:13:14.50ID:r2ptrmZG
>>761みたいな教室で習っている人って、普段はどんな教本をやっていて、
中高大学生、大人になったらどれぐらい弾けるのか興味ある。
どんな感じですか?
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 21:37:58.11ID:mr3B8MzO
>>760
あなた、勘違いしてるわよ。

『間接自慢見破れる人』 じゃなくて、『自慢話とかする人』に対して鼻へし折るってことよ。自慢話と気づかなくて、無自覚にね。希に自慢だとわかる時もあるよ。

スレチ失礼しました。
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 21:52:19.86ID:ohWwiC4T
コンクール曲ばかりということですか?
コロナでコンクール控えて基礎積み上げする子と、舞台本番重視の子と、数年後どこがどうなのか善し悪しはそれぞれだろうけど、その差に興味があるな…。
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 23:04:55.04ID:G1Ysn276
>>761
今同じようなこと悩み中です
子供は先生のこと好き やめたくないって言うよね
だからこそ親が冷静に判断しないといけないよなぁって思う
先生はコンクールの審査員もやってる?うちの先生はいろいろな審査やってるから絶対どこかで会うと思う
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 23:10:58.41ID:r2ptrmZG
>>761, >>765
長い目で見ても、他の教室に移ってコンクールもやめて教本に専念するより、
今の教室のままの方が良さそうなんですか?
今の教室の大きい子やOBはどんな感じ?
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 00:22:01.92ID:HvEUZFmC
教本をダラダラやるより
なるべく沢山の回数本番でて経験を積んだ方が身になりますよ
コンクール曲なので難しめの曲をやりますし、基本やテクニックも充分身につけることができます
先生を信じてついていけばいいのではないでしょうか
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 06:39:33.53ID:tIhmPeTV
ピティナの先生皆さん↑をおっしゃるけど、先生自身の子供の頃はそんなに舞台あったのでしょうか?
教え子をみていてそう思われたのか。
舞台重ねるとピアニストも磨かれてゆくので言っている事はわかります。
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 07:17:46.78ID:ChIWPL65
本番積んだ方がいいのはわかるけど、コンクール年3で教本放置してまでというのは基礎土台中身すっからかんの演奏を生んでしまうだろうね。
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 07:59:41.32ID:RbDykSQz
教本をやらない→テクニックや読譜力やソルフェージュ力が不足する
→コンクール曲の譜読みから仕上げまで時間がかかる→教本をやる時間が取れない
という悪循環になりそう
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 09:22:20.88ID:cK7yPBGy
コンクールの曲をじっくり学ぶ中でテクニックとか読譜力とかソルフェージュ力を身につけていくことはある程度できるのでは?
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 09:27:07.73ID:oeaPYbCO
>>771
深くやることももちろん大事だけど、小さいうちはある程度数こなすことも大事だと思うのよね
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 10:05:34.54ID:Dz3fZQRu
子の年齢的によるよね
3〜4年までは教本をベースに色々な曲を弾く
コンクール曲は教本を止めずに、せいぜい2〜3ヶ月で仕上がる曲
コンクール漬けの普通の子は高学年で伸び悩む気がする
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 10:09:16.95ID:ChIWPL65
既に伸び悩んでるよ。コンクールの結果がついてこなくなってるから。
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 10:10:40.99ID:aXeiDDFf
読譜力というのは数も重要だと思っていたけど、一つの曲だけを何ヶ月もやっていても身につくものなの?
詳しい人教えて
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 10:37:02.10ID:G+KwSIL/
1年かけて難曲やって入賞目指す子、クラコンなんかによくいるけどね

中学年ぐらいまでは上位入賞できたりするよ
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 11:44:11.86ID:aXeiDDFf
コンクールと教本同時進行が理想的だよね
そもそも教本適当なら、同時進行してもコンクールに影響はなさそうなもんだけど
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 12:04:40.26ID:DkiNRWmU
昨日の761です
まず、うちはコンクールシーズンが年2回合計8か月、残りが4か月で、課題曲は1曲のと3曲のですが難易度は普段の教本よりちょっと下ぐらいなのでいつもより難しい曲を弾いてレベルアップというのも望めません
今ブルグミュラー後半とプレインベンション、ツェルニー100番で、どれも所要期間は2週間でテンポで弾けなくても合格になります
レッスン同席してますが、ふんふん、と聞いて特にアドバイスはなくはいじゃあ次はこの曲ねーと言われて、その日のレッスンは譜読みだけとか
譜読みは家でやってくるから、もう少し何かアドバイスを…とモヤモヤしてます
先生は若く、最年長が中学生ですが発表会はソナタとか即興曲とか弾いていたのでそれくらいまでの成長を見込めるならいいのですが…
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 14:04:07.91ID:x7IDxbGH
>>778
教本のマルは甘めなのかな?
とりあえず進めとなきゃみたいな?
その中学生たちは、弾けてる風ではなくてちゃんと弾きこなしてる?
弾けてる風なら要注意だと思う
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 21:12:54.87ID:Ouef8AIg
>>778
難曲ってわけでもないのか
これから本気でピアノ続けていきたい子ならキツいのかもね。せっかくコンクールで経験値あげても音大からは遠いみたいな…
でもレベルアップが望めないけどコンクール実績はすごいってどういう感じなのかな。小4でブルグ後半よりも簡単な曲ってことはコンクール自体がそんなにハイレベルではないとか?
若くて実績のすくない先生がコンクール実績積もうとしてるのかな
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 22:04:39.94ID:A736ies/
>>778
小4の課題曲がブルグ後半より難易度が低いコンクールもあるんですね。
毎日どれぐらい練習してるんですか?
毎日1時間以上練習しているんだとしたら、8ヶ月でブルグレベルの曲を4曲しかやらないというのは勿体ないね。
毎日1時間練習する小4なら8ヶ月あればツェルニー30半分+インベンション半分を終わらせられからね。
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 22:29:01.70ID:oeaPYbCO
>>778
正直、他の先生を探してもいいのでは?
たぶん先生はコンクール実績がほしいだけかと
本気で生徒を育てる気がなさそうに思える
というのも、コンクールは教本よりもレベル低いんだよね?
実力より下の曲を何ヵ月もかけて上手にしてコンクールへ…そして、それより難しい曲(教本)はテキトーで指導なし
それではうまくなれない、ならないと思う
コンクールも今出てるものだけではないと思うし、もっと違った方針の教室を探して、体験レッスンでも行ってみたら?

今の先生しか知らないから今のが良いと言うんであって、他の先生も体験してみたら気持ちも変わるかも
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/23(土) 22:37:39.72ID:6HsS8GU8
>>778
他の先生探しても良さそう
中受絡みでこのままフェードアウトにもっていく予定なら、お子さんが大好きな先生のままで終わってもいいのかもしれないけど
親の感じる違和感って結構当たる
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 00:33:58.65ID:OBWkCcmm
小3、4のコンクールで曲が最終的にソナチネレベルなら頑張りたい
けど教本のブルグも終わらせてないなら先生変わってもいいかもね
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 00:46:10.32ID:nD3XmRkS
古い人間かつ全音の教本コツコツやってたタイプなので子にも教本やってもらいたい
自分も練習した懐かしのあの曲に子の練習で再開したい
実家に置いてある自分の教本見せて「お母さんもこんなに注意書きされてる」「ここにチェック入れられてる」とお母さんも昔は引けなかったトークしたい
完全に自分中心の気持ちで教本進めてほしいわ私なら
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 06:23:50.35ID:usF557+q
>>778
もしかしたら、レッスンで譜読みするとにに音色やフレージングなどの細かい指導があり、次のレッスンで弾けてるから何も言われないんじゃないですか?
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 11:39:24.56ID:1iWnwa7Y
>>766
765です
中受があるので、数年後に一旦お休みかペースダウンしないといけない事情があります 再開時に基礎が無ければ困ると考えています 教室の歳上の方達は受験とともに辞めておられます
コンクール飛び級は許されず、教本よりもかなり簡単な課題曲です もう2ヶ月以上教本は見て頂けてません
生徒さんのコンクール受賞のニュースはよく聞きますが、小さい子の受賞ばかり 中学生は2人くらい お母さんが音大出身とかそう言う環境のお子さんです
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 13:00:22.41ID:xutOhHvH
>>787
いろんな曲をたくさん弾くことも大切なので、
私だったらコンクールは年1回以内にしたいと先生に相談する。
相談しても年2回が必須と言われたら、教室を変える。
コンクールで今の先生と会ってしまうことを心配していたけど、
コンクールには出なくてもいいんじゃないですか?
簡単な曲に時間をかけて、その間、練習曲すらやらないというのは、時間が勿体ないと思うよ。
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 13:11:58.36ID:xutOhHvH
>>787
どうせ皆受験でやめてしまうから、単調でつまらない基礎練習をきっちりやるより、
今コンクールで受賞する方が生徒も親も嬉しいだろう、
と先生が思い込んでいるということないですか?
中学進学後も続けたいから基礎に時間をかけたいと先生に伝えてみたら?
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 13:20:22.94ID:7owTMiMy
私が書いたのかと思うくらい同じような環境
保護者同士の交流も活発な教室だけど、現状に不満がある人はいなさそう
まあ口に出したら悪口みたいになるから誰も言わないだけか、みんな最初からこの教室だからそういうものだと思ってるのかもしれない
教本をやって基礎力とかよりも、コンクール入賞というわかりやすい結果に満足する保護者も一定数はいるだろうね
愛知ピアノコンクールのように難易度高い曲を複数用意するなら教本にこだわる必要もないけど、そういうケースでもないよね
まあでもうちは音大目指すわけでもなく、余力があるのに止めるのはもったいない!ってレベルでもないのでこのやり方に異議なしです
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 16:33:11.48ID:wrV+wDs2
>>778
前に習っていた先生がそんな感じでした。

教本は年3か月間やるかどうか、コンクールに関しては熱心で嬉しい反面、年々コンクール曲の立ち上がりすら遅くなっていく我が子に違和感が拭えず…
もう少し大きな生徒さんのコンクール指導もしている他の先生にアドバイスレッスンに行ったところ「今のままじゃ今後は無理」ときっぱり言われてしまいました。

うちは中学生以上になってもコンクールで頑張りたいと(全国規模でもレベルがさほど高くないものですが)思っていたので、先生には申し訳ないと思いつつ教室を移りました。
今の先生はコンクール期間も教本を止めずに進めてくださるので、2年かかりましたがペースも掴めてきました。
やはり親の違和感は当たりますよ。
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 16:35:54.02ID:jJSqiNmF
なんだろう、ちょいちょい出てくる親の違和感はあたりますの人は
なかなかのパワーワードになってるw
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 18:05:39.47ID:7owTMiMy
コンクールによく出すから、リハとか教室の弾き合い回で年に何回も会って、そこから連絡先交換とかあるよ
あと発表会は当日は外部委託で進行するからお客さんになれるけどそこまでの準備は親がしないといけないから嫌でも連絡が密になる
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 20:37:49.02ID:jdI0aGTb
親の違和感というフレーズはどなたかのレスを見て引用してしまいましたw

前の先生のブログを見ても、やはりちびっ子だけが叩き上げで入賞しているのに変わりはないようなので、これは基礎をやってないせいかも…と思った次第です
同じ学年ですごく上手だった子も辞めてしまったのでもったいないなぁと
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 21:01:28.02ID:xutOhHvH
>>791
うちの子の先生は教本を淡々と進めるタイプで、コンクール漬けの教室じゃないよ。
愛知県民でもない。
アンカーの番号を間違えただけかな?
>>790さんは>>787と同じような環境だと言ってるだと思うよ。
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 21:36:13.50ID:7owTMiMy
>>798プラグラムはないけど、参加景品の手配とか花の段取りは過去にした
その前段階の打ち合わせも数回あるよ
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 21:50:12.17ID:FkcpwPws
自分も含めて子もいろいろな先生に習ってきたけど、プログラム親が作る教室もあった。持ち回りではなく自主的にやっていたけど、一度引き受けると次も断りにくいね。
珍しいところでは、会計係決める教室があった。収支をまとめて参加者に公表、先生へのお礼はなし、明朗会計だったけど係は大変そうでやりたくないと思った。
お花の手配もあったけど、先生から頼まれたら嫌とは言いにくい。
発表会を親が手伝うところは繋がり強くなりそう。
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 22:31:18.91ID:9vpwRCA2
>>799
「ことない?」って愛知県の人がよく使うんだよ
愛知県で親が大変なところといえばKSMって聞く
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 07:48:55.76ID:ueB4iVhm
横のつながり羨ましいかも

たまにレッスン同席するのだけど
レッスン室が散らかってて戸惑う…
いい先生なんだけど、
レッスン見学しながら片付けてあげたくなるよ

それを共有したいw
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 09:56:44.79ID:Dlliu01t
>>804
楽譜が散らかってるの?
グランドピアノって上にも下にもいっぱい置けちゃうから、散らかりやすいのかな
きっと調律の時に大掃除するんだろうね
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 09:58:39.21ID:Ucz20LUH
                   勝川━春日井━神領━高蔵寺−多治見
                    ┃
                   新守山
              大曽根━┛
               ┃
              千種
               ┃
         名古屋 鶴舞
           ┃   ┃
           金山━┛
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 09:59:21.90ID:Ucz20LUH
                   勝川━春日井━神領━高蔵寺−多治見−土岐市
                    ┃
                   新守山
              大曽根━┛
               ┃
              千種
               ┃
         名古屋 鶴舞
           ┃   ┃
           金山━┛
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 10:00:42.60ID:Ucz20LUH
                   勝川━春日井━神領━高蔵寺−多治見−土岐市−瑞浪−恵那−中津川
                    ┃
                   新守山
              大曽根━┛
               ┃
              千種
               ┃
         名古屋 鶴舞
           ┃   ┃
           金山━┛
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/26(火) 10:30:16.57ID:rnDXul8L
名古屋市営地下鉄名城線
                       
    黒川●━●━●━●━●━●━━●茶屋ヶ坂
        ┃  志  平  大  ナ  砂    ┃
名城公園●  賀  安  曽  ゴ  田    ●自由ヶ丘
        ┃  本  通  根  ヤ  橋    ┃
  市役所●  通          .ド        ●本山
        ┃              │        ┃
久屋大通●              ム        ●名古屋大学
        ┃              前        ┃
      栄●              矢        ●八事日赤
        ┃              田        ┃
  矢場町●                        ●八事
        ┃                        ┃
  上前津●                        ●総合リハビリテーションセンター
        ┃                        ┃
  東別院●                        ●瑞穂運動場東
        ┃                        ┃
    金山●━●━●━●━●━●━●┛
            西  神  伝  堀  妙  新
            高  宮  馬  田  音  瑞
            蔵  西  町      通  橋
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 06:10:17.09ID:qUFnBIHO
>>805
いや、楽譜もだけど色んな物が散乱している
床にハンガーとか掃除機とかw
我が家も散らかってるから言えないけど
さすがに人を入れる時は片付けるもんだと思ってるからなー
子供に聞いたらいつもそうだと、、
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 08:59:34.30ID:efRexfHd
中学受験で辞めて帰って来ないっていうのはピアノ教育や教室運営として失敗なのでは?と最近思う。生徒にまたピアノ習いたい、戻って来ようと思われて無いわけだから。
音大行く気が無く中学生でインベンション弾ける位なら、スケールとアルペジオだけ基礎連して、あとは好きな曲弾いて、細々と続けるたけでも上達するのに、そういうロードマップも示せていないのだろう。商売下手とも言えるかも。
やれツェルニーだとかコンクールだとか周りが言うから思春期の人からめんどくせーって思われて辞めちゃうように見える。
自分の子供は長く続けて欲しいから受験出戻り組がいる先生に習わせてる。
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 09:05:02.17ID:hSdY7n9n
めんどくせーって分かるw
ピアノって弾けるとかっこいいし気持ちいいけどそこまでの道のりが果てしなく「めんどくせー」もんね。

好きじゃなきゃやれない訳だけど、その好きの中には
ピアノが好き、だけじゃなくて先生が好き、レッスンが好きってのも含まれるってのも分かるわぁ。
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 09:40:23.51ID:I9D9FSGt
音楽やピアノの楽しさを教えてくれる先生が良いよね。
大人が習っている教室も良いと思う。定年退職してピアノを始めた男性が発表会で必死に熱情を弾いたときは胸が熱くなった。
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 09:48:12.16ID:7D4BgKuk
先生が70歳過ぎてお元気なんだけどいつまで続けられるのかなとふと思った
うち難しい子だからこんなに長く続いてるのは先生のおかげだからまだ続けるけど
もし教室を閉じるとなったら他を紹介してもらえたりするのかな
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 10:25:31.43ID:muIzXUi3
>>812
確かに。
娘の先生のところは長く続けてる人が多くて、発表会の時には先生はピアノで音大進学した生徒さんが管楽器でセッションしたりしてる。
そしてその大学生の親御さんに子ども時代をインタビューしたりして、親のモチベーション向上に努めてくださってるわ。
親子で習ってて子どもは辞めたけど親は続けてるって家族もいるw
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 14:18:41.32ID:1FvG8ybv
ピアノ幼少期から習ってる子は履いて捨てるほどいるけど、みんな賢いかって言ったら全然そんなことないけどねぇ
でもちょっと希望持っちゃうw
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 15:05:17.36ID:rX5YQ38G
むしろ残念ながら賢い部類ではないうちの子はピアノやってなかったらどんだけアホなのかな…と思ってしまう
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 15:11:38.25ID:+XBL6I1N
>>812
小学校高学年でシンフォニア入れなくてもオk?
中学インベンションで細々やっていける??
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 15:55:46.21ID:1b2YKmiA
賢い子が多いかって言ったら多いと思う
うちは違ったけどねw
幼児の時点で譜読みの様子を見てて察した
でも学校の伴奏くらいは問題ないから自信になったと思うよ
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 16:23:15.32ID:DTwb49K4
インベンションなんて小学2年生でもやってる子いるのにどうやったら中学生までかかるの
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 16:33:14.52ID:1FpFEwmg
低学年でやる子もいれば高学年中学生でやる子がいたっていいじゃない。
始める時期も進み方も千差万別なのに、そんなに不思議かな?
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 16:43:15.30ID:bGdkA+Dp
私小3でピアノ始めたけど小5の終わり頃にはインベンションやってたよ
中学生はかかりすぎじゃない?
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 17:14:01.76ID:1S1oGg0+
習ってる先生によって合格のレベルも違うから進度はまちまちで当たり前でしょ

知り合いに小2までにインヴェンション終わったけど、ただ譜読みが出来ただけで実力が伴わず中学生になる頃にはただの人になってたって自分で言ってる人がいた

ここまで進んでる〜といったってクオリティは定かではないし中学生でもインヴェンションまで進むなら、早々に辞める人よりはずっと良いと思うよ
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 17:16:04.89ID:0ymNFCOl
>>825
お子様じゃなくて本人だよね?
どんな教本やってたの?
私はそれこそダラダラで小学6年までで
バイエル→ブルグ→ソナチネ途中までしかいかなかったよ
他の本もハノンとツェルニー100くらいだった
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 17:19:04.94ID:/EwAH8O/
>>826
それは講師が能力なさすぎなだけじゃん

普通インベンションやるのはアーティキュレーションとかある程度の分析理解出来る子だよ

頭の良い子なら2年生でやってもおかしくない

手が小さくて弾きづらいとこはあるだろうけど
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 17:20:10.29ID:1S1oGg0+
私も小3でインヴェンション半分まで到達してたけど小4で変わった先生に1からやり直しさせられたし
テーマがどうのこうのとか何も教えてもらわず適当に弾いてただけだったのがよく分かったと母は怒っていた

もちろんきちんした先生に習った上で早く進んだなら色々な曲は弾けるようにはなるんだろうけどね〜
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 17:22:41.49ID:1S1oGg0+
>>828
そうなんだよね、正直先生が無能だったのかと

ちゃんとした先生に習ってたなら違っただろうね
>>829に書いた通り私は教室変わって良かった
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 17:35:35.13ID:hSdY7n9n
私自身、中学卒業までピアノやってたけど、インベンション全くやらなかったよ…。
先生に言われなかったからそんなもんだと思って疑問もなかったけどね。
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 17:52:50.33ID:bmM3sqKM
インベンションやるのはある程度ソルフェージュ能力ある子だよ。それもなしにやらせる先生いるんだね。
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 18:04:21.05ID:QI35Fl09
>>831
同じく、ツェルニー40半ばに入ってやめたけどこんどインベンションやりましょうね、だった
王道ではないのは承知
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 18:21:08.80ID:2QgqHhS3
私は管楽器で音大入ってから、バッハのインベンションやってないの?って副科レッスンで初めて弾いたし
確か終わってない
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 19:08:20.53ID:dQdHmwGk0
ソルフェージュを
「すべての音楽学習者にとって極めて大切で必要な訓練」と位置づけます。

何故ならばソルフェージュ能力が高い者ほど、以下の特徴(一例)が見られるからです。

音やリズムを 聞き分ける力が 格段に向上し
先生に言われなくても 自らのミスに気付けるように
楽譜を母国語のように ストレスなく読めるように
一度も練習せず 初見で弾けるようになることも
いわゆる耳コピができるように
好きな曲を楽譜を用意しなくても弾けますよね

単旋律に独自の伴奏(和声) を付けられるようになることも
つまり(入門段階であれ)教材に対する理解が速まり、成長が効率的に促進される
指導経験上、ソルフェージュ能力が高いお子様は絶対音感を身に付けていらっしゃる確率も高いです。
学ぶストレスが軽減され、心から音を楽しむことができます
音に親しむ頻度が多いほど、耳が音程を覚えます

ソルフェージュ的な要素をレッスンに取り入れるだけで大きな効果を実感頂けます
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 19:14:37.19ID:dQdHmwGk0
実態の見えづらいこの「ソルフェージュ能力」、端的に説明すると

「音と楽譜を結びつける力で、楽器を問わずに必要になる音楽家としての基礎力」
であると言えるのではないかと最近では考えています。
今鳴っている音がドレミで言ったら何の音なのかがわかる。
音程を正しく歌える。正しく演奏できる。
リズムを正しく把握できる。
楽譜が速やかに読め、その音程とリズムを正しく表現できる。
聴き取ったもの(リズム・音程)を楽譜に書きだすことができる。

こういった能力を指します。
そしてソルフェージュ能力に長けた人のことを音楽家は一般的に
「耳が良い」
と評します。
声楽(歌)や弦楽器(ヴァイオリンなど)は楽器の側で音程を規定してくれるフレットも何もなく、自分で正しい音を出していかねばならないためかなり鍛えられるものですし
また管楽器でも(ピアノに比べれば)ある程度音程の自由度はあるため、正しい音程を出すためには大事になってくる能力です。音程が正しく出せないと響きが濁ってしまい、美しくなりません。
ところがピアノとなると、自分で音程の調整のしようがなく、正しい鍵盤を押せば正しい音程で鳴ってくれるため、ソルフェージュをそんなにやらなくてもある程度弾けてしまうことがあります。
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 19:21:16.88ID:dQdHmwGk0
上級レベルの曲は、ソルフェージュ能力無しには 弾きこなせません
バッハは声部ごとに 音色を変えなければならないので 耳が良くなければ弾けませんし
ベートーヴェン、ショパン等 殆どの作曲家が バッハの多声音楽に多大なる影響を受けていますので
これらの作曲家の作品を弾きこなすには ソルフェージュ能力が不可欠となります

(ソルフェージュ能力のない人の演奏は すぐにわかります)
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 19:43:15.41ID:EWXtio7x
>>837みたいなことってピアノを数年習った人ならできて当たり前だと子供の頃は思ってたけど、
できない人も多いのかな?
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/27(水) 22:55:28.70ID:B9ekB6KD
>>837
教えてくれて、ありがとうございます。

年齢のわりに、難しい曲を弾いてるけどソルフェージュ能力のない人っていますか?
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 07:45:49.91ID:cO5Erirf
>>841
840じゃないけど私も837みたいな事はピアノ習い出して2〜3年でできてたよ。
だからってピアノの上達がめっちゃ早かったわけでもなく、むしろかなり遅い方だったけど。
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 07:57:47.72ID:QxN1zv4l
ソルフェージュって一応やっているけど、身についてはいなさそう
専用の教室に通わないとダメなのかな?
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 08:10:23.11ID:cO5Erirf
>>844
え?そう?
ソルフェージュはできてもピアノの上達に直結する訳じゃないと思う…って言うか実際そうだったんだけど。
とにかく練習が嫌いで練習せずにレッスン一発勝負だったから、初見演奏とか先生のお手本を聞いて真似して弾く、は得意になったけど。
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 08:51:13.32ID:4telRkTj
>>842
自分の時だけどいたよ
中学の頃グループレッスンでソルフェージュやってたんだけど、全く聴音とれない人いた
これで何で弾けるんだろうって不思議だったわ
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 10:28:22.99ID:cO5Erirf
>>848あなたは>>844なの?
私が怠けてたのは確かだけど、何でそんなに噛み付かれるのかわからないわ。

ヤマハに行けば幼児科の2年だけで半数以上の子が>>837くらいの事はできる様になるし、数年でできる様になったって全然特別な事じゃないよ。
そして当たり前だけどソルフェージュができるからって必ずピアノが上達するって訳じゃないしね。
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 10:35:12.57ID:8MNum8j+
話がズレてるけど、バッハをやる場合>>837のような基礎的なソルフェージュ能力じゃなくて
アナリーゼなんかも必要だからもっと高度な能力が必要って話ね
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 11:09:54.32ID:bLn486LV
>>849
同じくヤマハJ専だった組だけど、ソルフェージュや初見演奏、作曲は得意だった
先生からも耳がいいと言われてた
でもインヴェンションは苦手で、中受と重なってヤマハも辞めて、改めて違う先生についたら
基礎から全部やり直しになったな
そこでも耳はいいと言われてソルフェージュはやり直ししてないw

ちなみに子は真逆(上記の経験からヤマハでもない)
まあソルフェージュの重要性はともかく、ソルフェージュ得意=バッハが得意とは
必ずしもならないと思うよ
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 11:19:00.49ID:QK1pyHTy
そりゃあヤマハのソルフェージュじゃお話にならないでしょ

4声聴音も楽曲分析もやらないんじゃ
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 11:22:58.80ID:8MNum8j+
>>851
ソルフェージュ得意=バッハが得意じゃなくて、バッハちゃんとやるならそういう基礎的ソルフェージュじゃなくてもう1段階上の能力が必要ってことね
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 11:24:16.08ID:wu87hIAq
バイエルソナチネとほぼ全音で育った自分は子のバスティンで基礎の時点あたりでコードとか出てきて羨ましく思ってる
ある程度ピアノ弾けるようになった時にコードも読めたら世界広がるだろうなぁ
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 11:26:26.76ID:ShuR08OJ
>>852
え?4声聴音とか楽曲分析?
楽曲分析はともかく、そんなの小学生でやるの一部じゃない?
音高目指してるとかなら別だろうけど
ここおけいこスレだよね
ずいぶん鼻息荒い人がいるんだね
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 11:30:18.52ID:ShuR08OJ
バイエル→ソナチネとやってきた組はそりゃ無理でしょ
ソルフェージュ得意だろうがいくらアナリーゼしようが、苦手なものは苦手だと思うよ

小さい頃からポリフォニーとバロックに慣れてれば楽
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 12:13:03.82ID:w0vSs7/s
まぁバッハ上手に弾くならそういう能力はある程度必要だろうね
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 12:19:07.96ID:fHg98qx8
>>857
小2でインベンションって子は慣れさせる目的だろうね
早くやっておけば後がラク
小4あたりでもう1回やれば他の1回目の子よりずっと上手く弾けるだろうし
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 12:52:32.53ID:4bLnOyyo
>>855
コードは幼少時からやらなくても、大きくなってからでも読めるようになるんじゃない?
うちの子に小4のときに読み方を教えたら読めるようになったよ。

小学校の音楽の副教材で、歌の歌詞とメロディとコードネームだけ書かれている楽譜があるんだけど、
それ見て好きな曲に伴奏つけて弾いてたよ。
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 13:24:32.93ID:B02CwX0x
>>842
ソルフェージュって楽譜を見てそれを音楽的に再現したり、音楽を聴いて音や構造を把握する総合的な能力のこと。それを実現する個々の細かいスキルに聴音、視唱、初見などがある。これらの細かいスキルは得手不得手があるのが普通。
子供が難しい曲を弾けるけど、楽譜をろくに見ず耳で覚えて弾いてる場合、聴音は優れてるが、読譜力が不足ということで、総合的なソルフェージュ能力としては平均的みたいなことはよくある。
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 14:03:13.60ID:bhrRxS9q
流れを切ってすみません。
ピアノの音が綺麗、汚い、とよく言いますが、綺麗な音ってどういう音のことをいうんでしょうか?
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 15:46:27.51ID:GNYq4SMw
子供のステップ見ると音が綺麗なのは40人中2人くらい?
ガチャガチャで聞くに耐えないが半分くらい
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/28(木) 17:01:44.41ID:jNYjzS7d
>>863
響く音、力んでいない音、じゃないかな。
一音だけ、自分でいろいろな音出してみたら少しわかるかも。
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 01:39:25.63ID:+ak7gSe6
>>847

私も聴音苦手、和音全滅で単音なら少し聞き取れるくらいでした。メトロノーム使って、楽譜とにらめっこしながら、このタイミングで左手ファとか、ここで右手シとか、右手2拍目で左手ソとか、頭の中で考えながら弾いてました。なかなか、譜読み終わらないし、音楽的にも弾けてませんでした。

あなたの言う弾ける人は、頭もよくて、沢山努力されたのと、指も良く動く人だったのではないでしょうか。
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 08:37:53.13ID:fyxpVi23
和音は得意なんだけど旋律聴音に時間かかります
身につけるのにいい方法はありませんか?
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 09:34:10.17ID:qtGg+b7Z
>>120
駅名だけ少し直してみた。まだズレてたらごめん
団子は分からんので放置


名鉄で最も種別変更の多い774号列車
             各
             務
            市原     名                                  .名                中
名          民市     電      犬                 .上中下西東  .鉄                京             碧堀          上吉
鉄      高新新公役  三二各苧. 鵜.新山 .犬津.    .    .大   小小小枇枇  名   .神    .本本  左  .競   .富一   新北南海内 .南 .桜西   横良
岐田細切手田加那園所六柿十務ヶ.羽沼鵜遊犬山用扶柏江布石岩山徳西田田田杷杷栄古山金宮堀呼  笠星鳴京有場前豊士ツ知牛安安安古公桜桜米町尾西福須吉
阜神畑通力橋納加前前軒野軒原瀬場宿沼園山口水桑森南袋仏倉寺重春井井井島島生屋王山前田続桜寺崎海山松前後明松木立田城城城井園井井津前口尾地賀田
◯ーー◯ーーー◯ー-◯◯◯ー◯ーーー◯◯◯ーー-◯◯◯◯ー◯ーー◯◯ーーー◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯ーーー◯◯ーー◯ー◯◯◯ーー◯◯◯◯ー◯◯◯◯

岐阜発犬山経由吉良吉田行き急行
名古屋から普通
鳴海から急行
新安城から準急
豊明、北安城特別停車
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 12:53:43.62ID:paRNpOYl
>>870
どのくらいのレベルの課題をやっているのかわからないけど
リズム打ちとかリズム調音はやってないのかな
もしそれが苦手なら遊び感覚で家で練習できるか
指導者に聞いてみたらどうだろう
和音取れるならいずれ旋律も取れると思うけどね
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 13:13:20.18ID:lhMFVg4w
>>869
どのくらいの頻度で練習している?レッスンでだけだと難しそう。家であまりレベルが高くないものを毎日少しずつコツコツと続けるとできるようになってくると思う。
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 13:34:33.71ID:fyxpVi23
お2人ともありがとうございます
母は音楽できないため週1のレッスンで見てもらっています
4分、8分音符くらいなら分かるようですが
2分、16分、タイまで入ると一気にやれずもどかしく見学しています
リズム打ち、リズム聴音ですかーCD教材とか出てるかな?
考えてみます 前向きなアドバイスありがとうございました
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 14:06:26.72ID:BZ8ANVS0
みんなだいすき!リズムのほん
ってやつを勝手に買って家でときどきやってる。
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 15:36:56.83ID:paRNpOYl
>>874
先生に相談できる感じなら
自宅練習をしたほうがいいか聞いてみたらいいと思う
音符の長さは慣れたらできるようになるものなのであせらなくても大丈夫よ
和音が得意なのはとても良いことだと思います
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 16:46:22.91ID:BcOhvQaj
先生によっては怒るよ
無知な若いママだったその昔、課題が少ないみたいなのでこれを追加したいんですけどとかYouTubeで見つけたこんな特訓してますとか話して「私の指導で足りないなら他に行っても大丈夫ですよ」と言われた
それ以来選曲も何もかも、私の希望については何一つ口を出してない
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 17:41:04.32ID:paRNpOYl
無知なママのごり押しはこまると思うけど
指導に自信と実績のある先生ならそんなことは言わないと思いたい
少なくとも私や私の子供のついた先生は
そんなことはなかった
旋律調音にてこずっているようですが
家でも練習したほうがいいんでしょうかくらい質問して怒るかなあ
このままで大丈夫ですよと言われたらそれを信じて見守ったらいいと思うのよ
てこずっているのも指導の想定内ということだから

調音って案外難しい
はたでみているより難しい
自分でやってみたらわかる
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 17:52:56.96ID:JHWDZS8W
>>879
YouTubeとか言われたら腹立つと思うけどそう言う言い方なら熱心だなと思われるくらいじゃない?
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 18:24:24.42ID:paRNpOYl
>>880
そう思うんだけどね
ネットで仕込んだ生半可な知識でいろいろ言われて困るのは
先生と呼ばれる職業全般だとは思うけど
私は何もわからないんですがから始めたら大丈夫よ
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 19:27:33.13ID:lhMFVg4w
>>874
先生から家でも練習するようには言われなかったけど、教わったのを翌週までに忘れそうなのがもったいなくて家でも練習していた。音楽之友社や全音から出版社されている旋律聴音のテキスト使った。低学年の課題の問題くらいなら一緒に勉強するくらいのつもりで未経験でも弾けそうだけど難しいかな。レッスンでできなかった問題を日をおいてまたやってみるのも良いかも。
私も先生にタイの付け方について質問したし、前のレッスンの子のお母さんは8分の6拍子について質問していた。
高学年になったら自分で耳コピで楽譜作れるくらい上達したから、家での聴音は終わりにした。
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/29(金) 20:49:52.66ID:JHWDZS8W
あくまでも先生のご相談の上、と言う形をとった方がいいよね
子供も家でこんなことしてるよーと先生に言うかもしれない。その時に先生の了承を得てない学習だとあんまり良い気がしないよね…
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 17:31:30.81ID:KDzWTnuQ
いま小2娘にピアノ練習時間だよ〜と促すとはーいと言う返事の後で小声で、やめたくなってきちゃったな…とひとりごと言われてしまった
毎日1時間半の練習を文句言いながらもこなして弾きたい曲も先生に良く話してるし、流れてる曲を聴いてこれ好き!というし今取り組んでる曲も大好きだという
困った。日頃からやめたそうなそぶりもなかったので、いっときの気持ちなのかずっと抱えてた気持ちなのか
まだブルグ中盤なので今辞めてしまうとすべて無かったことになるし、ピアノが好きな気持ちはあると思うからどこまで聞き入れたらいいのかな
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 18:02:00.74ID:NVZwDYJ/
はーいといって取り組んだんだから独り言拾って心配しなくて良くない?
自分だって本気で辞めたくない子育てや仕事、家事に対してネガティブなこと一人で呟くことはあるでしょ
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 18:31:52.82ID:KDzWTnuQ
それもそうですね。確かにボヤきくらい大人もしますね
毎日頑張ってるな、遊びたいだろうにと勝手に思ってた節があるので過剰に心配してしまいました
見守ることにします
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 20:03:56.19ID:GikPpDu6
マニウケルコトハないかもしれないけど小2で一時間半って頑張ってる方だから、反動こないように注意深くみててあげた方がいいと思うよ
気が乗らないようなときは短めで切り上げてあげたり
3年生になると授業も長くなるし、理科社会も増えて学校だけでも大変な子は大変に感じると思うから
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 21:01:50.69ID:4CtTmL7P
90分も練習してブルグミュラー なら
少し解放してあげた方が良いのでは
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 21:13:48.13ID:KDzWTnuQ
>>890
そうなんですよね、3年生を迎えるにあたってその辺も心配でした。
今、ハノン・ツェルニー・ギロック・ブルグで90分使っちゃうのと、一生懸命練習してブルグ中盤なので正直向いてるか向いてないかでいえばアレなんですが、とにかくピアノを弾くのは好きみたいなので早めに切り上げられるようにみてあげることにします
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 01:02:26.15ID:auQjIi4b
>>892
ブルグミュラー中盤 立派だと思います
他人の意地悪な言い方に乗せられる必要ないですよ
三年生くらいになると学校でのお勉強や友人関係が難しくなったり、気持ちや体調に変化が出たり難しい時期ですよね
でもそういう時期にこそ、没頭できる事があるって良いと思います ピアノを義務ではなく、息抜きにする時期があっても良いのでは
時期によってピアノとの付き合い方を変えるのも長く続けるコツだと思います
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 09:49:51.73ID:bskCMzhy
海外で育ったピアニストなんかは、日本の子供は驚くほど進みが早く正確に正しく弾ける、自分が子供の頃はめちゃくちゃだったと言うし、それを必ずしも良い意味のニュアンスでは言ってないよね
クラシックや教会音楽なんかが身近でないので無理矢理こういうものだと理解しないといけないからかな?
もっと音楽は遊びで身近なものだったら、90分もやってブルグ中盤なら解放してあげてみたいな言葉は出てこないと思うんだけど、私も同じような考え方で、これだけやってコンクールこの成績なら辞めて塾でも通えば?って思う時がある
音楽の本場はどうやって子供の能力を引き出すのかが気になるところ
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 10:07:52.92ID:V7/38Yg3
好きで続けていて、それが将来に繋がるならそれがベストでしょうね

音楽に限らず、好きで努力が苦にならないのか一番強いと思うから

でも今時点でのコンクールの結果が全てとは思わないし、将来演奏者になれなくても良い指導者になるかもしれない、音楽を通して良い友人や先生に出会って充実した人生を送るかもしれない
長い目でみて何が正解かはわからないから結果が出ないから他(塾に行って勉強へ)の道へ…っていうのが必ずしも正しいかもわからないよね

親としたら少しでも良い道へ…って思うけど
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 10:10:20.78ID:J3he02eh
引き出すというか、本場はもっと趣味感覚で楽しくまったりやってて、そこから凄い人、才能ある人がどんどん出てくる感じじゃない?
日本はアニメや漫画イラストを楽しくみんなやっててすごい人がそこらへんにウヨウヨいる感覚で
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 10:24:36.08ID:SWvM1od6
結局は身近じゃないのでとってつけたような不自然さが残るってことかね
毎週教会に通い路上で楽器が演奏されているような環境ではないからまずクラシックの敷居が高いんだろうね
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 10:33:00.35ID:1XXOairH
音楽が好きなのね
そしてコツコツ努力することができる

今ピアノをやめると、昔ピアノを習っていたという思いでになってしまうけど
もう少し先に進めると
後からいろんな形で音楽を楽しむ時にすごく助けになるのよ
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 10:39:56.03ID:1XXOairH
バイオリンや指揮では世界的に活躍している人がいるけど
ピアノは習っている人口の大きさにくらべて
かなり見劣りするのはよく言われることですよね
クラシックが必ずしも身近ではないのに
指揮者のレベルが高いのはすごいと思うのよ
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 14:12:08.24ID:F/LmZAO6
>>899
日本ではドイツフランス式のチェンバロ由来の奏法(指弾き)が親や教師にあまりに広く普及しすぎており、
上記奏法の系譜であるハノンやツエルニーを最速で消化するのが最高のピアノ教育であるとの観念が強い。
しかし、ショパン以降の現代ピアノ向けの奏法は指弾きでは無いので、大きくなってからでは対応するのに時間がかかる。
ショパンのエチュードをさらう頃に、大きなギャップを飛び越える必要が出てくるピアノ教育法。
この教育環境がクラシックで飛びぬけたピアニストが出てくる確率を低くしていると思います。
https://ameblo.jp/chipmop1021/entry-11218281448.html

一方、海外のピアノ教育(の一部)は、子供の頃は音数を抑える一方で、
弾き方は大人と同じになるよう教育している。

指弾きではない奏法、子供と大人の例
https://youtu.be/UGxO6c3213w
https://www.youtube.com/watch?v=TnsoDQAyF_k
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 17:40:20.43ID:J3he02eh
将来の趣味になれば…くらいの気持ちで年長娘にピアノ習わせてるのに練習始めると娘のあまりの理解できてなさについつい頭に血が昇る
何か子供の練習に穏やかに立ち会うためのお守りになるような言葉ください
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 18:13:08.01ID:TJTrZhsf
>>902
つ 「そのうち弾ける」
小1から始めた娘は右手の親指で弾くものすべて「ド」だと思ってて思わず脱力した
今は一人で譜読みして弾けるようになったよ
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 20:01:09.52ID:wtcO+gqL
楽譜って子供にとっては暗号みたいなものらしい
解読できる気がしない
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 22:18:16.25ID:1XXOairH
>>902
自分がロシア語を習い始めたらって想像するのよ。
お嬢さんは今その状態
>>904
わかる気がする
そうなるよね
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 22:52:45.93ID:9uwB0t/F
生まれて数年の子に何を求めてんのよ。
生まれて数十年の自分が新しいこと初めて習得するのに何年かかるんだよ。

って自分に言い聞かせてる。
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/03(水) 05:26:48.67ID:XeEI4wiR
>>907
うわー
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/03(水) 08:49:36.19ID:4bwBt6nq
>>902
自分でも何か新しい事始めて見たら良いよ。ロシア語でも何でもw
ちなみに自分はダンス初めてみたんだけど、あまりのできなさ、覚えられなさに愕然とする。子供の比じゃないwww
一曲踊りきるのに3ヶ月かかる自分に比べたら、ホンのひと月で曲を完成させるなんて、この子天才じゃないかと思えるよw
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 09:31:58.14ID:TT6Navsg
ピアノのやめ時って受験や進学ですか?
どの程度まで進めるといいよってありますか
インベンションとソナチネ終わり近くなのですが
今春中学入学でピアノはむしろこれからな気もするのですが
特に他に出来ることもなくてやめさせて良いのか不安で
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 09:41:46.99ID:WXSRkmNi
>>912
子どもがやめたいと言うまで習わせるつもり。大学くらいからはレッスン代自分で払ってもらおうかな。
私も夫もずっと習い続けているものあるから、職業にしなくても一生の趣味ができると良いと思っている。
発表会に大人が出ていると味のある演奏が聞けて好き。
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 12:33:47.81ID:GctYGz/e
うちも高学年で、中学入ったら部活と塾に入るからピアノの練習時間は取れないかな…
でも本人が続けると言えば続けさせようかと。
今までのペースじゃなくても、本人なりに続けられれば良いと思う。
youtubeで東大の学園祭でピアノサークルか何かで弾いてる人がいた。
プロにならなくても、こうやってピアノを通じていろんな出会いや経験することもあるんだなと思った。
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 12:39:57.38ID:aN53S3Ww
>>912
https://www2.sinfonia.or.jp/~klavier/piano/level/level.htm
の分類によれば、今やめれば中級で、続ければあと一歩で上級だね。
いつまで習うかは、どれぐらい弾けるようになりたいかで決めればいいと思う。
私は高3まで習ったけど子供には大学卒業ぐらいまで習ってほしいなと思ってる。
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 12:44:25.43ID:jqsMKMro
大学のピアノサークルとか、音大こそ行かなかったけどコンクールでバリバリ上位入賞してましたみたいな人の集まりだから、こんな楽しみ方もあるのね〜という思考にはならない
敷居が高すぎて入部さえできないと思うわ
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 12:50:53.92ID:gM9hywH9
今ピアノで一番稼いだり有名になってるのはネットピアニストかなと思うと微妙な気持ち
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 13:02:53.85ID:GctYGz/e
>916
小学生のうちの子が発表会で弾くのと同じ曲を弾いてたんだけど…
ピアノサークルじゃなかったのかもしれない。
でも駒場祭で弾いてたよ?
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 13:06:42.87ID:aN53S3Ww
>>916
私が大学生の頃はそんなことなかったけど、今はそうなの?
大学によっても違うんじゃないのかな。
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 13:49:23.00ID:jqsMKMro
確かに大学によって違うよね
東大ピアノの会が出ていたから、以前S君がいた頃見に行ったらセミプロかって演奏会だったからついつい
周りが大曲を弾く中で小学校の発表会ぐらいの曲を弾くのも勇気がいりそうだけど、そういうの気にせず楽しめるようにはなってほしいね
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 14:10:51.02ID:TT6Navsg
コメントありがとうございます
もう一歩で上級かあ 
幻想即興曲やエチュードも遠かったわ 涙目
大学まで続けることもあるんですね 応援するよ

何の道も10年は続けないと日の目を見ることはないかと見守ってたんだけどね
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 14:15:27.12ID:mgpcSxZy
幻想即興曲が弾けるまでは、と思ってる
そんなのショパコンアジアの小学生課題曲だよ?って言われそう
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 15:37:16.38ID:+UE4/Mjp
言いたい人には言わせておけばいいんじゃないの
私自身も細く長くピアノを続けてきて
楽器が弾けていいねなんて言われてそうだなあと思ってるもの
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 18:59:26.93ID:nbToim20
>>916
20年位前に都内の大学のピアノサークルにいたけど、凄く上手いのは一部だったよ。大学から習い始めた人もいたし、聞き専の人やクラヲタ談義したくて飲み会だけ来る人や、全くピアノに興味無くてもテニサー等に比べると飲み会が平和だから楽しいと在籍してる人もいた。昔はコンクールなんて今ほど無かったからかもしれないけど。
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 21:59:20.10ID:7V5W7rnd
勝ち名乗りというパワーワードが出つつだけど、西原レベルの人生でも一瞬怯むほどの母の圧が漫画から滲んできて草
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/05(金) 01:50:17.25ID:Hod5l4Aq
カティンさんだっけ?ユーチューバーピアニストも東大だったなぁ。
カエルの歌をショパン風に即興で弾いてたわw
あそこまでできると楽しいだろうなぁ。
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/05(金) 04:15:29.06ID:LKsgfR9+
>>927
もしかして、かてぃんが東大院生のときにピティナでグランプリとった超有名人なの知らないのかな?
>>920のS君はかてぃんのことだと思う。
あそこまでできる人はそうそういないんじゃない?
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/05(金) 06:19:28.06ID:qa00yqEL
>928
なんでそんな上からなの?
927の文章からはそんなこと関係なくない?
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/05(金) 10:34:19.87ID:uT98iTZ6
カティンさんほどじゃないけど、コンクールは上位です、受験も大成功をおさめています、裕福で容姿端麗です、みたいな子が周りに多すぎて何が普通なのかわからなくなってきた
うちは公立だがピアノ教室が私立率高いからかな
防音室で朝から夜中まで弾けて、お母さんも専業だから遠方のピアニストのレッスンも先生の紹介で新幹線通いとか、普通じゃないよね?
周りと同じ感覚で声かけられても、先生の同行費ポンと20万とかも絶対無理なのでコンクール断り続けてる
そろそろ察して欲しい…
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/05(金) 13:10:22.84ID:Hod5l4Aq
>>928
かてぃんさんが有名人なのは知ってたけど、S君てのがかてぃんさんなのは知らなかったわ。
てんはにぶつもさんぶつも
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/05(金) 20:07:32.09ID:pTZqgfA4
>>932
まったくだね
だからといってクラシックピアニストとして
大成するとは限らないというのが
この道の険しいところ
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 10:04:09.76ID:hfi66gca
ここは中学生のお子さんは少ないかな?
中学生になってから練習時間どのくらい取れてますか?
まったりだからまあいいんだけど、テキストの進みは緩やかになるよねきっと。
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 10:27:29.71ID:CZk9wukm
中学生になったら部活や塾などその子によってスケジュールの埋まり方が違うからね
そして中学生まで続いたらテキストの進みはもう気にしないでいいかなと思ってる
時間の取りやすい土日にある程度まとめて
それ以外の日はせめて指慣らしはするようにしてるみたい
時間は本人任せ
ピアノについてはもう何もかも本人任せだわ
親の口出しを受け入れる年齢じゃないのよ
ピアノの先生とは相談しているみたいだし
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 10:34:40.27ID:jIXOOegp
教本というシステムはいつまであるものなんだろう?
うちはもともとブルグミュラー、インベンションやツェルニーだけ教本式で順番はバラバラだけど全曲やるような感じ
それ以降からはソナチネ少々やって短めのソナタとか近現代曲とかその時その時に楽譜もらうような進め方だったよ
普通はソナタ集とか買って順番に弾いていくもの?
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 10:37:25.11ID:W5F9IfeE
中学生になってから毎日練習するのは無理になった。練習する日は1時間から1時間半かな。小学校の頃は毎日1時間半だったから練習が減っているのに曲はどんどん難しくなり、進みは遅くなってる。
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 10:40:55.92ID:W5F9IfeE
平均律とショパンエチュードって教本と言うのかな?この2冊にプラスして古典ソナタとロマンか近現代を1曲ずつこなしています。でもソナタ全楽章終わるのに数ヶ月かかってて全然進まないです。
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 11:01:57.38ID:m4/p6sn7
3連符、自分で弾く分には感覚だけでやってきたから園児の子供にゆっくりのペースでどう伝えたらいいのか全然わからない
タタタ??
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 11:41:50.20ID:rSabzImk
すきな三文字の言葉に置き換えてやってた
弾く前にとか弾きながらメトロノーム鳴らして、一拍の間に「りんご、りんご」と歌わせて馴染ませたよ
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 17:33:13.04ID:6kD1txLQ
パンダだとンの部分がはっきり出なくてパ・ン・ダという3連よりもパン・ダで分かれてパンの部分が符点っぽくなってしまいそうだ
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 21:35:25.37ID:O9GC2mRU
その教え方なら一拍目にアクセント置く3文字の方が良いね
メトロノームを3連符に合わせれば楽勝でクリアできるけど…
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 11:17:51.97ID:klfzOEGr
演奏会や発表会の演奏順って何か決まりあるのかな?
基本的に年齢順だけど同年代の中では実力順とかになってるとこが多い?
コンクールは実力関係なくランダムな気がするけど。(ただし上位レベルの子は同じ部で固まらないように意図的に分散させてる気はする)
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 11:19:04.12ID:klfzOEGr
ごめんなさい、踏んでしまいましたが立てられないのでどなたかお願いします
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 11:23:49.85ID:OQP1pp9M
そりゃ教室によるとしか。

うちの先生はきっちり誕生日順にしていたな。
曲順というところもあると思う。
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 12:17:59.07ID:FibPBfqp
乙です
ピティナ予選は知らないけど本選はバランス考えられてる?
いまいちな子が固められてる気がした
うちもその一人w
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 13:31:17.18ID:CMAPCgqD
学年順で同年齢内はふわっと難易度順、曲想が被らないようになってるかな
だから前学年の最後と次学年の最初で難しい曲から急に簡単な曲になるけど仕方ないよね
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 13:44:30.52ID:vO/G973c
うちも学年順。小学校から始めた子は少しかわいそうだけどモチベも高いから簡単な曲でも完成度あげてくる
長年習ってもモチベ切れちゃった子たちは遅く始めた組よりは難しい曲でも酷い出来栄え、かつ同時期に始めた子たちは難しい曲かつ完成度上げてくる
毎回晒し者タイムみたいなのあるわ。うちの教室

本気組のいない教室だけど他を知らなくてインスタで曲名検索したらこれは舞台あげたらまずいだろ…みたいな子が親によって晒し者にされていてびっくりした。しかも講師のお子さんで講師自身もタッチからして悲惨だった
逆にレベルの高いところはものすごいんだろうし、よその発表会って一度聴いてみたい
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 14:06:56.04ID:kvn7c5Mk
学年順かつ名前の順になってるかも。

子供が高学年でピアノ続けたいと本人は言うけど
親からみてそこまでピアノが好きそうに見えないし
発表会前に焦って「練習しなさい」っていうのも疲れる。

何より弾く音が汚いのに(がさつな性格を表している)
本人はわかってないんだか、先生にも何度も言われているのに
直そうという気持ちが感じられないのがしんどい。

ただピアノ弾きたいだけなら家で自分で弾けばいいだけのことなのに、
このまま習い続けても無駄だと感じる。

ぶっちゃけ早く辞めてほしい。
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 14:13:05.86ID:VhTav/5Q
そうそう、ただ弾きたいだけなら家でできるしレッスン以外の曲でも(以前合格した曲でも)弾くだろうと思うけど、レッスン内容以外でピアノ触ることないよ
我流だろうと、自分の子供の時はこう弾いたらカッコ良くない?とか色々考えて魅せたいという気持ちも強かったけどそんな様子もなし
ピアノが好きというよりは、好きではないけど他に得意なものもないから失いたくない気持ちなのではないかと思ってるので生ぬるく見守ってる
辞めたらゲームしかしなくなるだろうから、ゲームから離れるためのピアノと割り切ってます
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 14:24:02.32ID:SOMnMdls
うちも学年順、同学年だと曲のレベル順になってるかな。
でもやっぱり発表会って、大きくても上手くならない子はならないし、小さい子でも上手い子は上手いってのがわかるよね…
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 21:26:02.24ID:0BM0WWco
>>958
音が汚いとか全然歌っていないっていうのは
ある時ふと気が付いたりするんだよね
そこから弾く楽しさや面白さが広がるので
お子さんが納得するまで習わせるのもいいと思う
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 21:30:14.47ID:OQP1pp9M
私も続けさせて欲しいな
音楽に目覚める年頃ってあると思う
自分なりの表現手段を持ってるといいよ
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 22:16:06.16ID:qqXMbQSB
>>962, >>963さんと同意見です。
私も子供の頃は多分ひどい弾き方をしていて、大して上手くならなかったけど、
それでも高校卒業まで習い続けたおかげで趣味として楽しめているよ。
家でうるさく弾き散らかしたり、レッスンをさぼったりしても、
何も言わず習い続けさせてくれた親には感謝してる。
先生に習わずに家で自由に弾くだけだと、進歩が止まるかすごく遅くなると思うので、
子供が続けたいと言う間は続けさせてあげた方がいいと思う。
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 22:31:06.09ID:wyDH+Jyn
進度も早くてそこそこ上手いと思うんだけどピアノが好きなのかどうか謎
先生からアニメとかで弾きたい曲ある?って聞かれても特にないって言うし
私が言わずとも毎日レッスンはするけどリアルタイムで習ってる曲のみで
以前弾けるようになった曲を弾いたりはしないので最新の曲以外はすぐに弾けなくなる
淡々とノルマをこなしているって感じなんだけど毎回レッスンで進度を褒められるのは嬉しいらしい
気分転換の趣味になる日はくるのかなあ
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 22:43:11.94ID:WxGPrwfR
>>961
一応運営側はランダムに抽選って体だよ
でも今まで出てる感じだと多少人の手は入って弄ってるのでは…と思ったことはしばしば
その方が審査する側も楽だろうしある程度は仕方ないかと

あとよく聞くのは有名門下で審査員もしてる先生の一部は色々コネで演奏順いじってるって噂
まあ弄ったところで本番次第だから気にしたことはないけども
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 00:09:34.87ID:b+FlXoV7
>>965
レッスンで進度褒められるのが嬉しい時点でもう気分転換の趣味と成功体験とストレス解消の時間になってると思うよ
それ以上好きにならなくてもいまは大切な時間だと思う
あとうちも終わった曲はすぐに弾けなくなるよ。次の曲頑張ってたらそうなるのも仕方ないよ
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 09:23:22.40ID:z4lQf0CS
>>965
自分がピアノ好きになったのは大学受験の勉強の合間にクラシック聴き出してから。それまでピアノ面白い頭と指の体操だと思ってて中学生以前にどんな曲弾いてたか殆ど記憶に無いし、高校の時のレッスンは部活休む口実になるからダラダラ続けてた。大学に入ってからは自腹でレッスンに通って、結構練習したから親は近所の人からお宅のお子さん音大に入学したんですか?って言われたらしい。気長に待つのがよいよ。
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 14:24:01.32ID:C6Bgw11z
>>967
>>968
ありがとう!確かに嫌いだったり辞めたかったらそもそも自主的に毎日練習しないよね
先生に褒められるまでの流れが気分転換やストレス発散になってるならいいな
ピアノやってる子って弾けるようになったお気に入りの曲を学校とかで弾いてみせるイメージあったから
覚えては忘れて次の難易度に進んでるだけの流れでいいのかなーと思っていました
そもそもの夢が保育士でそのためにと始めたんですがもうソナタにまで入ってるし
春から中学上がるタイミングでどうする?と聞いたら続けるに決まってるじゃんと言われました
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 14:38:22.02ID:bfmiYwaw
>>969
続けるに決まってるじゃんってそれもう充分すぎるほどピアノ好きだと思うよ
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 14:51:39.88ID:C6Bgw11z
>>970
昨日聞いて私もびっくりしました
これを機に電子からアップライトへの買い替えも検討したいと思いますが
みなさん最初からアップライトでしたか?年数や進度を見て買い替えているのですか?
私自身がピアノの練習大嫌いですぐ辞めてしまったのとピアノ開始時(3年前)はアパートだったこともあり
イヤホン練習のため電子にしてしまいました
本人も特にこだわりなく片手のみ録音して合わせてみたり曲によって音を変えたりして使いこなしています
今は戸建てに越したし継続の意思もあるし真剣に考えてみます
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 16:46:53.77ID:7nku2pUS
置き場に問題がないなら中古で構わないので3型以上のグランド一択
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 16:54:34.74ID:bfmiYwaw
グランド至上主義の人は気にしなくていいと思う
なんでアップライト、と言ってるのにグランド推すかね
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 17:45:26.61ID:u2/8m6UY
これから中学生ならそのまま電子か電子の買い替えのが良くない?
せっかくアップ買っても触れる時間がこれまで以上に少なそうな気がして
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 17:47:43.42ID:i1E4G4ZR
部活に入るか否かで練習できる時間が変わるんでは?
部活に入って弾くのが主に夜なら電子ばかりになりそうだから、中学入って生活リズムの様子見てから買うに一票
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 17:48:31.93ID:96CeyqK3
音楽経験がなく無知からアップライトを購入しました
ツェルニー、インベンションに入り、早くもグランドを買えば良かったと後悔しています
お嬢様、長く続けそうなので、トリルや同音打鍵、ドビュッシーなど、アップライトは辛くなってきます
置けるならグランドに賛成です
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 21:02:34.13ID:F58xxgjX
>>974
春から中学生の子でこれから買うのを検討してるならグランド勧めたほうがよくない?
もしくは>>975みたいに電子だよね
今更アップライトピアノの選択肢はないでしょ
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 21:56:58.14ID:bfmiYwaw
グランド買えるなら初めからグランドって言ってるんじゃない?
そしてグランド置ける人なんてそんなに居ない
わかってて言ってるんだよね。アップライト意味ない派の人は
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 21:58:40.73ID:C6Bgw11z
みなさんありがとう部活のこと失念していました
コロナ以前から顧問の負担などを考えてか部活動自体がだいぶ縮小傾向にありますが
運動部などに入ったらやはり帰宅も遅くなりますしピアノに触れる時間も減りますね
入学後3ヶ月ほど生活リズムを見て決めたいと思います!
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 21:59:34.79ID:7QCcQ+X7
保育士になりたくてピアノ始めて
そんなにピアノ好きだったの?って親の>>971はびっくりしてるレベルなんだよね

>>976の言うとおり、中学入ると生活リズムが変わるからとりあえず様子見に一票
吹奏楽部や管弦楽部に入ったらそっちがメインになって、ピアノも続けるけどアップライトで充分ってパターンも結構ある
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 08:40:39.71ID:6QolED10
ヤマハから去年でた新しい電子気になってる
コロナで全然買えないらしいけど
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 11:17:56.81ID:Y7ze6rUA
>>971
今更だけど始めて3年でソナタなんて確かに早いね
3年生から習ってるってことだよね?変な意味ではなくコスパのよいお子さんで羨ましいな
年長からだらだら通ってやっとソナチネに入る5年生持ちだけどうちは中学で辞めそう
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 12:36:25.08ID:XKG7cXf3
>>984
いつも思うんだけど、人によって楽器や習い事に求める温度差って違うんだからそれ言い出したらキリが無いよ
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 12:53:29.78ID:Ki+X2NKo
オモチャ買うような感覚で買える人もいれば、車は軽に乗ってでもグランドって人もいるし、上手いのにうちはそんなもの買いません!って人もいるしね
ここはお稽古レベルのスレだから持てる道具でできるだけのことをすれば十分
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 13:00:33.12ID:56hwSYxk
>>985
単純に知りたくて、電子を否定するつもりで聞いたわけではないのだけど、なんかごめん
楽器屋に行ってくるわ
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 13:12:02.30ID:H6oeBu53
グランドだと1秒14回
アップライトだと1秒7回だっけ?

ハイブリッド機種だと機構は同じなので、上記のように戻るんではないですかね
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 13:53:16.76ID:XqaLzkPc
>>987
私は単純な質問なんじゃないかと思いましたよ。
書かれていることだけ素直に読めば単純な質問だものね。
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 14:04:16.25ID:Fh/UPkRL
グランド置けないならグランフィール
100万弱するけど
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/17(水) 07:58:36.00ID:aHPRURG4
中古のアップに後からグランフィール 付けたよ
もともとハンドマフラー 付きのアップだったから
夜はそれで弾いてる

一部屋作れるならグランドも検討してね
消音器とか付けたらいいと思う
ヤマハ中古のGシリーズならハンドマフラー 付きもある
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/17(水) 09:29:38.50ID:O/iogcZ2
グランフィール買うの検討するならベヒシュタインのアップライトもお薦め。
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/17(水) 10:59:43.85ID:2AKYoSby
みんなくわしいねえ
おすすめ機種があるのは何台もみんな使ったことがあるってことなのかな
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/17(水) 15:10:56.16ID:ueFTkuu0
>>992
グランフィール持ち、子どもが高学年くらいになったらナイトーン検討するつもり!
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/17(水) 15:37:55.60ID:ueFTkuu0
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 5時間 14分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況