X



トップページ育児
1002コメント372KB
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson100
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/09(木) 22:27:24.66ID:8FpoVT2h
◆楽器のおけいこのスレなので、楽器の話題が出てくることもありますが、
 大目に見ましょう。
◆おけいこのスレなので、進度の話題が出てくることもありますが、
 参考程度にして、過剰反応は慎みましょう。
◆いろいろなスタンスがあります。超マタリから音高・音大進学希望者まで
 それぞれの立場を尊重しましょう。興味がなければスルーお願いします。
◆個人サイトのヲチはヲチ板でお願いします。
◆参考スタンス
1)情操教育の一環又は音楽の成績アップのためにやってみてる
2a)趣味として弾けるようになれれば良い(マタリ)
2b)趣味として弾けるようになれれば良い(結構本気・コンクールも)
3)出来れば音大に進学して欲しい
4)音楽で生計を立てられるようになって欲しい
5)その道である程度有名になって欲しい
◆楽器選びについて
 基本的にアコースティックを推奨しますが、個々の環境により電子ピアノ
 (デジピ)やサイレンサー機能を選択する必要があります。
 詳しくは鍵盤楽器板の該当スレを参考にしましょう。
>>950を踏んだ方は次スレを>>980までに立てて下さい。
立てられない時は早めに申告して、その場合は>>980を踏んだ方が立てて下さい。

本気組の方は↓へ
ピアノのおけいこ 本気組5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1624265973/


※前スレ
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1633352532/
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/09(木) 22:42:07.52ID:Y2aoF2wF
友人がポーランド旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣にあるプレイエルに主婦が赤ん坊をのせてオムツを替え始めたそうです。
ワルシャワでは驚くことじゃないみたいですわよ。
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/09(木) 23:23:54.63ID:JCRVKjqv
ピアノは本当に才能があればあまりお金きらないよ
中途半端なのが一番お金かかる
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/09(木) 23:27:29.28ID:tcpV60d4
>>6
その通り
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 08:22:52.98ID:iFtCfoj6
前スレ1000のバイオリンの話して良いかな
一番コスパ良い価格は、80万の新品に弓20万と言われているよ
量産品はグレード上げれば50万くらいまであるけど所詮量産品、何年経っても価値は変わらないからそれならもっと安い量産品で良い
職人の手作業で製作者名が入るのが80万くらいからで、鳴りの良い新品買えば経年で木が乾き、後々価値が上がることもある
その鳴りの良さを選別するのが難しいけどね
ピアノもアップライトの新品50万なら中古の20万くらいの方が良いとかあるよね
ウチはグランド買い替え検討中で新品にするか中古にするか迷っている
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 08:26:48.81ID:CUZoNrhT
グランド置ける環境なら中古のグランド70万から
アップライトを置ける環境なら調律師や信頼できる店の中古で20万から
電子ピアノしか選択肢が無ければ仕方がない
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 08:40:38.76ID:aryWuiuu
グランドの中古は短期間でも使い倒されてるイメージがあるけど、どうなんだろ
>>1
スレ立てありがと
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 09:01:22.73ID:q57aeqUu
>>10
前スレ1000です。
うちは音大も目指さないから1000万クラスはいらない、でも一生使えるものにして欲しいからそこそこ良いもの、将来仮にランクアップするときや最悪売る時のリセールバリューが良いもの、などを考えてそこそこ名前の通った作家さんの新作イタリアン辺りで弓込み300万くらいを予算に考えていました
100万くらいが1番コスパがいいんですね!
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 09:27:41.17ID:BHitkFN/
>>1乙です
発表会の3週間くらい前が一番仕上がっててそのあとすごい劣化して当日一番良い演奏をするのはなんでなんだろう…
毎回ハラハラさせられる
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 09:59:47.25ID:cY1qrCJy
新品アップライトを見に行ったら、最近作られたものより80年代くらいに作られたものの方がいいって言われて、中古アップライトを見に行ったらCASIOのGP510の方がグラントピアノにちかくていいって言われて悩み中
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 10:29:11.48ID:sOp8C/cT
>>15
あるあるです。
木が違うとかピアノバブル期の方がイイもの使ってると。
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 11:01:29.39ID:4hb6hw/q
今の安物アップライト新品だけは止めた方が
それなら中古の程度の良いものをお勧め
ハンマーや弦等どこまで交換してあるか等で値段も変わるけど、昭和のピアノたちは殆ど中国に渡り大人気になってる
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 11:07:53.52ID:3NKXJ9qd
うちにあった調子の悪かった40年ものの猫脚おしゃれヤマハピアノ10万くらいの値段ついて中国にドナドナされてったわ
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 11:09:54.84ID:3NKXJ9qd
>>17
bシリーズの背の低いアップライトは楽器店で弾いてみたら音悪くて声出たわ
同じシリーズのグランドは案外悪くなかった
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 11:14:48.88ID:j0l1StGd
100万掛けてボストンアップライト買うより、中古のグランド買ったほうがいいのかな?
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 12:05:38.16ID:PBtuV2bR
>>17
そうなんだ。昭和のアップライトピアノ今も調律して使ってる。調律師さんがいいピアノだからずっと弾いてくださいねって言われてるけど、私は下手だから娘頑張って欲しい。私の祖父がピアノが聞こえる家にしたいっていうそれだけで孫(私の姉)が産まれてすぐ買ったやつだから40年前だわ。
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 12:36:46.22ID:3dBp+6JD
40年は全然いけるでしょ。
普通にいい音で現役だよ。
実家の60年前のピアノはさすがにダメだね。
メンテすればまだ行けるんだろうけど。
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 12:55:26.91ID:xBCbzHMv
>>6
本当に才能って名門音大の特待生とかでしょ
自分の子が同列扱いで笑うわw
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 12:58:16.62ID:4hb6hw/q
うちのピアノも70年代の初めに買った大型アップライトです
当時70万円の領収書がありコロナ1台分でした(今なら200万くらい?)
今もとても良い音がしています
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 13:01:22.53ID:7TPiDvEM
>>23
意味不
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 13:18:30.86ID:4DwMiJNd
>>18
うちも15〜20年近く放置されてるUX50WnCがあるんだけど久しぶりに蓋を開けたら鍵盤が白カビだらけになってた
直して使うか手頃な中古でも買うか迷ってるんだけど長年放置してたピアノは直したとしても良い状態には戻らないのかな?
売るにしてもその汚い状態のまま売るか、少し掃除を頼んでから売るかどうしたらいいのか迷ってる
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 13:19:59.29ID:h4gaQdOG
>>10
でもヴァイオリンとかは高価であればあるほど有利なんだよなぁ
ピアノはショパコンとかでない限りホールにある同じもので勝負するけど
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 13:45:26.56ID:0hsKFxK8
>>27
別のピアノは調律師さんにみてもらって5万円くらいで中の何か変えてもらったよ。
折角あるなら修理して使えるならそれがいい気がする!ゆくゆくは良いピアノ欲しくなるかもしれないし
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 14:10:55.60ID:RudGA6PD
ヤマハのチッペンデールモデルのグランドって音どうなんだろ
子がグランドじゃなきゃもう無理って自分で言い出したら買う気はあるんだけど個人的には猫足が欲しい
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 14:40:02.54ID:h4gaQdOG
>>30
13読んだらそうだね
親戚がヴァイオリンやっててそこそこ上手いんだけど、大学入学後にオケ入って500万くらいのヴァイオリンに買い替えてたわ
それでもそのオケの中では高いほうじゃないのよーと言ってた
まぁ有名大だからいいとこのお子さんばっかりなんだろうけど
音大入らなくても向上心持って一生やり続けるにはお金掛かるわね
続けてると耳も肥えて良い楽器欲しくなる
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 14:46:39.20ID:n++YVBnS
>>32
わざわざ楽器の値段を言ってくるような人は自慢してるんじゃなかろうか?
自分が一般庶民で楽器にそんなにお金出せないからそう思うのかもしれない…
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 15:03:06.04ID:h4gaQdOG
>>33
わかんないけど、他の人のヴァイオリンて見ればやつとかわかるのかも?
あと他のメンバーの親の職業や家柄とかで良い楽器だと想像つくとかかな
親戚は大企業勤めの役職なのでそこそこお金はあるけどサラリーマンだからセレブではない
一人っ子で親と同居、子が成績良くてそんなに教育費掛けずに済んだから500万のやつ買えたって言ってた
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 15:17:19.70ID:/2TN+yfU
>>34
他人の話をダラダラとお金の話メインで話されるとただの親戚自慢にしかみえない
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 15:42:43.16ID:h4gaQdOG
そう聞こえたならごめん
プロ目指さなくてもヴァイオリンはお金掛かるなーと思って
消えまーす
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 16:27:14.93ID:6eF7rdL+
ヴァイオリン500万って聞くとおおっと思うけど
車一台と思えばそんなもんかだ
演奏家なり音楽教師の身入りがもっと良ければいいのにと思うよ
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 16:27:16.31ID:4PCW3a6i
>>15
カシオのそれは凄く良く出来てるよ。楽しく悩んでw

https://music.casio.com/ja/products/digital_pianos/ghs/cafe/vol3/pianist.html
まだ建物が若いので、アルゲリッチがラベルのガスパールの練習を止めて少しだけ響きすぎると言い出したことがありました」「どうするのかと見ていましたら、カシオのセルヴィアーノ グランド ハイブリッドを練習室に運んで弾き始め、素晴らしい音、こっちの方がいいわと練習を再開したのです。その後は部屋に籠もってずっと弾き続けていました」「
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 16:31:39.73ID:B+L9i+UV
>>36
うちも弦楽器やってるから興味深かったよ。親戚自慢には聞こえなかった。プロ目指さなくてその値段の楽器なら裕福なんだろうなーとは思ったけどw
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 16:40:52.13ID:61LiWIox
>>13です
私も興味深く読ませていただきました
正直ピアノなら大体の値段ってメーカーやサイズで分かるけど、弦楽器に関しては見た目だけでは全く分からなく…
それもそういう話ってタブーというか人前であまり話さないことなのでいざ子供に買うってなって調べても本当にピンキリでわからなかったので背景など具体例聞けたのはよかったです
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 17:14:12.69ID:xFVV6e6G
>>37
500万の車にさらに500万のバイオリンは無理だわ
お金持ちなんだろうね
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 18:07:49.15ID:mAOR1RnH
プロにならないならぶっちゃけ趣味でしょ?
趣味に数百万って大金持ちならともかく、普通の家庭にしたら金銭感覚バグってるよね
本当に子供の為なのか、単なる自分の趣味趣向による買い物なのかよく考えた方がいいと思うわ
特にグランドなんて独立する時には単なるお荷物になってる可能性も大だし
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 19:10:05.58ID:C7XPWQt7
>>15>>38
ピアノ始める前にこのスレで良くできたデジピとアップライトと悩んで書き込んだ時はレスくれた人はアップライトを勧める人が多かった

数年後にはグランドピアノ買うか悩むと思うw
アップライトを10万で買ったからグランドは何万出せるかも悩みそう
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/11(土) 09:32:47.59ID:k3g9kjnY
>>46
いやいやちょっと遊び〜本気組までさまざまな人が芸術に触れることはいいと思うよ
お金ないとーと言ってる方が何言ってるんだろうと思うもの
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/11(土) 09:35:11.34ID:EGO1KLm6
一派庶民と金持ちはそりゃ価値観違うでしょ
出せる金額は限りがあるから
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/11(土) 09:43:02.01ID:5Zuuo0Bo
>>42
趣味で普通の家庭だけどグラ先生に買えっていわれたからグランド買ったよ
バグってるといえばそうなのかもしれないけど今やまともな新品アップライト100万超えてくるしね
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/11(土) 10:03:22.90ID:InsEZzQz
でも音大目指すのかどうかさえわからない家庭でさえ和室とか潰して防音室入れてグランド入れてる家庭最近増えてる気がする
アメブロでたまたまそういうブログばかり見てるだけ?
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/11(土) 10:07:34.42ID:0rm2zGdo
別に金持ちが金かけることにとやかく言ってるわけじゃないのに
都市部で広い家に住んでグランド買うなんて世帯年収いくらで出来るんだろうか?
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/11(土) 10:08:49.12ID:9KHfzJ1y
>>53
自分の興味と環境だと思うよ
それこそ販売数だけ言ったら今は全然売れてないみたいだし
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/11(土) 10:21:10.06ID:LEnhsrSr
>>49
お金ないとーなんて誰も言ってないよ
それこそ芸術分野なんて様々な価値観の人がいるのに、バグってるだの子供のためじゃなくバーキン買うような自分の趣味嗜好とかいうからそれはちょっと違うって思った
何にお金をかけるかなんて人それぞれだしそれこそ価値観の押し付けじゃないかな
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/11(土) 10:45:38.18ID:q+C+MNvz
延床面積30坪だけどグランドピアノ置けるスペースないわ…
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/11(土) 10:57:57.52ID:InsEZzQz
確かにどこにかけるかは人それぞれだよね
3LDKのマンションの一部屋潰してグランド、寝るのは家族4人で川の字って家庭があった。子供は小学生2人。すごいと思ったな
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/11(土) 11:37:36.35ID:iWhW6s0i
結局お金に余裕がない人はピアノ向いてないと言いたいんだよね
酷いな
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/11(土) 12:23:10.44ID:+P0jZDZI
ブログやってたり、ここ見てる時点で本気よりでしょ
趣味レベルはここ見ない
だからここでは電子は少数であり得ないって言われる
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/11(土) 13:21:27.40ID:lXVfxZgJ
有名な作曲家なんて、大体貧乏だったんたよ。
貧乏人は音楽やるなって奴はドビュッシーの曲とか聴くなよな。
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/11(土) 13:34:08.30ID:w5+Xapcc
育児板だからじゃない?出来る限り良い環境で、と思う親が多いだけで、その子どもが大人になって趣味でやるなら出せる範囲で電子だろうとグランドだろうと自分で買うだろうし
もしかしたらそこそこいい線いけるかも?みたいな親心の欲目がより良い楽器じゃないとだめかもと思わせる
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/11(土) 13:47:48.27ID:lljuofk5
>>66
趣味で電子ここにいっぱいいるよ
他人の環境も考えずあり得ないと否定したりお金ないのかとマウントを取る方があり得ないよ
1にいろいろと注意書きされてるのに
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/11(土) 14:22:17.54ID:9Bm6YVB6
子供にグランドが必要なら買う。生ピアノが必要なら買う。
あれこれ理由つけて与えないのは子供にそれを買い与える価値が無いってわかってるって事。
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/11(土) 14:40:08.18ID:NNdtHsb+
親がプロ並みレベルで、子供と毎日5時間以上練習してるとかなら仕事に繋がってくるからわかる
でも親もそこそこで子供も1時間とかしか練習してないなら、それは趣味趣向で間違ってないよ

もちろん、趣味に何億使おうが本人達の自由
だけど「電子ピアノなんて話にならない」は趣味レベルの親子が言うことじゃない
自分達も電子ピアノで充分なレベルなのを自覚しましょうってこと

うちはたまたま親がグランド持ちだったから譲り受けたけど、これが無かったら電子ピアノでも良かったと思ってる
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/11(土) 17:01:25.33ID:lljuofk5
>>70
だからそう思うのは勝手なんだけどわざわざここに書いて否定する事ないでしょ。話通じないなぁ
>>1読んで
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/11(土) 17:05:25.98ID:5mTGDp91
それこそ価値観の違いじゃないかなぁ
うちは年中から始めて5年、実質20分くらいしか練習しない子
だけどピアノ教室はどんな子でも電子不可の教室で、初めて弾く時から、音色の綺麗さが大切なことを教えてくれる
中古のアップライトでハーフタッチっていうのか、鍵盤の下の方で弾いて、というのが再現できないので、グランドに買い替えようか悩んでる
30坪ギリ無いマンションです
3人家族だから置けなくはないんだ

将来音楽そのものを楽しんだり、バンドやったり吹奏楽やったりするのに役立つために、というなら習うのに電子で充分なのも分かるよ
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/11(土) 17:37:29.01ID:C1pYlYeQ
生ピアノ置けない人の理由は場所よりも騒音問題だと思う
箱型の防音室の中で弾くの結構地獄だよ。うるさくて
ちょっと後悔してる
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/11(土) 18:23:43.11ID:ilix8k1X
>>75
家も土地も広ければガチガチの防音にしなくても良いから場所の問題でもあるよ
場所と音の問題は別の話ではないね
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/11(土) 18:27:17.65ID:4yKe+Y7P
>>76
上のマンションで置いてる人の話を見て思ったんだよね
マンションなら場所確保できても騒音問題クリアできなければ絶対に無理なわけで
子供に生ピアノ持たせるために住居売ってさらに大きな家を買うまでしてあげられる資産家はそれほどいないはずなので、価値観よりも無理なもんは無理だと思う
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/11(土) 18:51:09.99ID:uZQvA71P
アップライト置けるなら騒音問題はすでにクリアしてると言ってもいいでしょ
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/12(日) 09:08:43.45ID:AX7HFKnQ
本気だったら休みの日は練習漬けで親も5chやってる暇なんかないよ
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/12(日) 09:09:49.79ID:HWOr2nr7
>>84
いや本気組って音大ピアノ科やピアニストを本気で目指す親子のことなんじゃないの?
もっと凄まじいでしょ。
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/12(日) 09:24:08.92ID:8RQx/rxi
と言いながらも本気で行けそうならシフトしたい親が他人の事情にあれやこれや文句つけてるんでしょ
鬱憤晴らすのやめてほしいわ
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/12(日) 11:26:26.94ID:PPtKUnTD
>>83
ピアノ大好きで何より優先なら即買ってるけど一日20分しか練習しない子には悩ましいよ
スペースも予算も有限だから
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/12(日) 11:51:56.41ID:7Jp2nveB
子のクラスメイトがピティナ本選優秀賞なんだけど音高音大目指すのかなーやっぱり
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/12(日) 11:58:24.62ID:TY31hMvL
>>89
本選優秀賞くらいだとどうだろうね。
うちの子のクラスに全国出場の子がいるけど、参観の時に見た掲示物にクラスの子の将来の夢がかいてあったんだけど、その子はピアニストと書いてたな
家でも相当がっつり練習してるんだろうな
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/12(日) 12:00:14.14ID:yGz83CiV
>>89ピティナ毎度3賞入りの子は、プロの道目指してる。親もそのまた親もピアノの先生で音大一家だし。
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/12(日) 12:45:27.33ID:R8yDzvu4
本選優秀賞だと、音大はいけるだろうけど、ピアニストは厳しいね。
学校の先生やピアノの先生やるならいいけど。
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/12(日) 13:49:50.92ID:VdLpwF1C
>>90
低学年くらいまでならたいした上手くなくても、むしろ下手でも能天気に「ピアニスト」と書いたりするよ。夢は大きく抱きがちよ
音大もピンキリだしハードル上げなければいくらでもピアノの職はあると思う
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/12(日) 16:48:34.22ID:1lnkM3vi
インアジア、アジア大会出場をもって6年でピアノ辞めた子いたなあ
中学入ったら勉強だと
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/12(日) 17:51:08.83ID:3yMtydY3
正直このスレはピアノって習い事に対して気負いすぎだと思うわ
価値観も目的も色々なのにお互い否定しあっても仕方ないでしょ
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/12(日) 18:00:26.20ID:HWOr2nr7
>>97
気負いすぎって言うのも否定しているように見えるよ。
ここでは熱心な人がそうでない人を否定することがあるけど、その逆もあるよね。
お互いに自分の価値観を押し付けないようにしたいものだね。
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/12(日) 18:15:28.52ID:DDEG3iwo
>>98
だからお互いって話をしてるよ
そうじゃない人もたかだか趣味にと限定した話を押し通そうとするし双方気負いすぎだと思ってる
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/12(日) 18:28:18.89ID:tpa1Cg1R
昭和音大はピティナc級予選通過以上で入学金免除だよw
音大ってのはそれくらい本来敷居低くてもいいと思う

趣味でイラスト描く子が使いこなせないような画材欲しくて東急ハンズに入り浸るのと
素敵な音が鳴らしたくて趣味でもグランド持つのはそんなに差が無いよ
おける環境があるなら安くかえるしね
地区予選敗退なのに一生懸命スポーツ系の部活やる子も同じだよ
楽しいからやる、でいいと思う
将来儲からないとかは全部「じゃあ別の努力も並行してやろうね」だわ
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/12(日) 18:52:52.54ID:YTKtXLXU
納得できる例えだ
でもピアノは物としての存在感が大きいから気負うのかも
買って使わなかったダイエット器具を洗濯物で隠すように、ピアノは大成しなかった時の気まずさがあるのかな
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/12(日) 18:58:51.08ID:qgVJSbne
みんなもっとカジュアルに楽しめばいいんだよね
凝り固まって一部の人間にしか楽しめない敷居にしてしまうとその文化は先細ってしまう
かといって好きなだけ良いものを使える人が上手くいかなかったら気まずくしてしまうような否定の仕方ももちろん違う
うちはうち、よそはよそで全部片づく話だなと思う
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/12(日) 19:30:55.56ID:tpa1Cg1R
ダイエット器具隠すワロタ
興味のない家族の目が痛いから確かに同じw

結構コンクールもバリバリやってるインスタの子がグランド3台目で
なにそれスッゴ!富豪かよと思ったらレンタルピアノらしい
小さいピアノから実力にあわせて大きなピアノになっていってる様子
色んな方法があるんだなと思ったよ
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/12(日) 20:10:25.90ID:H+szfswh
ダイエット器具もエステも画材も、庶民なのに妻が暴走して200万とか使ったらアホ以外の何者でもないでしょw
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/12(日) 20:27:15.43ID:6qrS2ezK
でも、何年間で200万かにもよるでしょ、仮に10年なら年間20万で趣味ならそう高くもないレベルだと思うけれど
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/12(日) 21:04:33.01ID:/XCv2U3y
さらに言うと月謝16,000円+税くらいか。
他に贅沢しなければ許されるレベルだわね。
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/12(日) 21:12:05.80ID:PPtKUnTD
>>106
それ言ったらとっくにもっと掛かってるわね
月謝に(弱小)コンクール代にドレス代に追加レッスン代に
なおうちは全然本気教室ではない
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/12(日) 21:49:03.08ID:5DbnRjxV
ピアノを購入する時におもったもの、仮にこの100万の買っても終わりじゃなくて!このピアノもう一台とか楽に買えるくらい月謝かかるんだなと
買ったのは中古のだし、ピアノ何台も買えるほど長く続くならピアノ買ったかいもあるってもんだけどね
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/12(日) 23:42:14.69ID:fAGVldl0
金持ちだろうが貧乏だろうが楽しめば良いんだよ
音楽なんだから
下手でもなんでも楽しきゃ良いよ
プロにならなきゃ意味ないって訳じゃない
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 06:40:38.38ID:QVTEWAbb
子ども産まれて戸建て買うかマンション買うかで悩んでたとき
戸建てかマンションかで対立してるスレを覗いたことがあって
子どもにピアノ習わせたいから戸建て派の方に
今のマンションは音が漏れないからアップライトおけるよという話になってたの思い出した
築浅なら音漏れしないってことなら場所さえ確保できれば置けるのでは
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 07:21:00.03ID:Qbmty5nB
置けない置けない、うちのマンションは楽器可で防音床構造を売りにしてる築浅マンションだけど理事会から定期的にピアノと足音の騒音注意の張り紙出てる
一通りの防音対策すれば置けないこともないけど、上下左右の住人の許可は取っておかないと後々トラブルになる可能性が高いよ
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 07:23:46.81ID:BzmCIvit
>>116
築浅でもマンションによるんじゃない。
タワマンは軽量化のために遮音性は低いって聞いたことがあるよ。

我が家は築20年のマンションだけど音漏れしないからアップライト置いてる。
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 08:00:45.71ID:XKYrlsM/
前にピアノ置けるマンション探したけど、楽器可の所も大抵は電子ピアノレベルを想定しての「可」らしく。生ピアノ、特にグランドピアノになると難しいらしいです。だから楽器可って書かれててもグランドピアノがOKかは確認してから入居した方がいいらしい。
音大の近くならグランドピアノOKなところもあるかなと…。
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 08:13:14.78ID:x6apn1Se
楽器の音って通常の騒音とまた違うというかきれいに漏れてるよね
前に普段なんの生活音も聴こえないマンションに住んでたけど隣か誰かのアコースティックギターの練習音だけ綺麗に漏れてた
そこも楽器可だったけどギター爪弾く程度で漏れるんだからピアノなんて置いたらクレーム出ると思うわ
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 08:47:50.94ID:U5jJFdXL
芸能人とかマンション住まいでもピアノ買ったと公言してる人いるけどミュージシャンも入居可みたいな芸能人御用達マンションなのかね
永野芽郁も買ったと言ってた
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 09:22:02.00ID:cqt7w6Aa
マンションと一口に言っても色々だからね。
うちの実家マンションは大きめアップライトでガンガンフォルテで演奏しても微かに音漏れするくらい。
同じ階にグランドピアノ置いてピアノ教室開いてた人もいたけど、そこにピアノ教室があるなんて言われなきゃ分からないくらい音漏れしてなかった。
鉄筋だからだとしたらよその鉄筋マンションもそれなりに防音性能いいのかな?と思うんだけど違うの?
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 09:22:43.78ID:O9pNzmB5
>>120
綺麗に漏れるってよくわかる戸建てもそう
今時の住宅って気密性よくて暖かいし普段人住んでるのかってくらい閑静な住宅街なのによくこんな綺麗に漏れるものだわってくらいピアノの音漏れてる
まあ響くように作られてるのが楽器だもんな
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 09:33:23.16ID:+AByGBfe
ちょうど、昨日、新築マンションの見学に行ったけど、ピアノは一日2時間までと規約で決まってるらしい。
この時点で却下(自分も弾きたい)。
逆に、2時間までは堂々と弾けるから、あまり弾かない人にはいいかもね。
長谷工の施工だと音漏れしやすいかもね。
直床、二重壁だし。
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 09:35:53.16ID:dOvq23dl
>>122
鉄筋コンクリートの一般論で言えば低層マンションは壁が厚くて、高層マンションは壁が薄くなる。高層マンションは軽量化する必要あるから。
あと古いマンションは壁が厚いけど、最近のは部屋を広げるために壁薄くしてたりする。ただし音が漏れるかはマンション次第。
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 09:51:19.60ID:T9D94GGI
バブル期に建てられた中層階マンションとか良いって聞くよね
ちょっと前こちらでも言われてたけど、その頃のアップライトは良品質って仰ってた方もいたし
バブル期って何だかすごいのね
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 09:55:42.93ID:HXrY6Imb
自分40年物のヤマハ買ったけど材質もよくて気に入ってるよ
自分が実家に持ってて売り払ったヤマハより古くて買う時複雑だったけどw
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 10:51:42.64ID:pEDNllfk
>>126
バブル期までなら日本人の熟練工が作ってたからなんでも丈夫
熟練工とパートのおばちゃん最強だよ
実家引越しで購入した92年製の電化製品は20年経っても壊れず買い替えたら前の方が機能が上のものもあった
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 12:10:38.73ID:T1pRpJ0w
アスベストや耐震のことを考えると築浅の方が良さそうな気もする
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 12:52:54.24ID:pEDNllfk
非常に稀なケースだと思うけど、知ってるマンションは70年代造で床厚が50センチだった
あそこならドラムも叩けそう
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 13:21:44.27ID:YgU70aXg
70年代建てられた当時の高級マンションに昔住んでたけど
ピアノやってる子はだいたい生ピアノだったしグランド持ってる人も5人くらいいたよ
防音室なしでピアノ教室してる奥さんもいた
お隣さんのお兄さんはマジでドラム叩いてたw
ドラムは内廊下の窓の近くでやってたからちょっと聞こえたけど
苦情が出るほどでもなく騒音問題は聞いたことない
造りも贅沢だったけど当時はゆるかったのかなと思う
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 14:25:34.71ID:4UuN7aQV
低層マンションで1階ならましなのかな?
幼稚園のお友達がそうなんだけど消音、防音何もしてないと聞いて
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 14:26:39.54ID:EZMyaZ+w
ポール・ヘリヤー(カナダの元国防相)
「レーガン大統領が提唱したスターウォーズ計画とよばれる戦略防衛構想は地球外生命体からの攻撃に備えることができる規模だと思います。地球のならず者国家からの攻撃に対処するものではないでしょう。入手できる全ての情報を読み解くと他の国のミサイルではなくUFOの攻撃からの防御が目的だと分かります」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ロシアと中国の超音速兵器は宇宙人のUFOを撃墜するためのものです
中国とアメリカは対立していません
米ソは冷戦の最中も共同で宇宙開発をしていました
米ソの冷戦は当時、頻繁に目撃されていたUFOの話題を隠蔽するための演技だったんです
中国の理系の学者はアメリカの学会に出てますから
台湾は中国のフロント企業です
台湾の大企業と政治家は中国共産党と仲が良いだけでなく中国人なんです
中国と台湾の対立は演技です
台湾を利用して西側の技術を盗むための演技です(過去に盗んできた)
昔、フランスが台湾に戦闘機を売ったらその中身が全て中国軍に流れた事件がありました
中国とアメリカは日本の技術と金を狙ってるんです
台湾のTSMCは中国人がやってます
台湾を隠れ蓑にした中国共産党の会社です
今日本はこのTSMCを熊本に誘致して税金まで投入しようとしているけどこれは中国軍の侵略です

嫌韓は中国共産党のフロント企業の台湾と日本を仲良くさせて日本の技術を盗むために仕掛けられたものです
youtubeにたくさん嫌韓動画があるけど、作ってるのは中国の工作員です
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 14:44:37.08ID:O9pNzmB5
>>133
だよね
猫も杓子もピアノ買って団地で弾いて殺人事件が起きた時代だもん
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 17:25:28.77ID:pEDNllfk
>>133
友達の家、団地みたいな社宅でピアノ弾いてたなあ
なんなら窓開けて聞こえてきたw
90年代のマンションで防音なしでピアノ教室やってる知人もいるし、マンションってひとくちに括れない
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 18:29:22.61ID:BzmCIvit
>>137
そうね。子供の頃はエアコンが普及してなかったから、
夏は窓を開けて練習してたね。
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/13(月) 22:23:16.27ID:fiKGVVDe
通勤時に住宅街を通るともうピアノ弾いてる家がある
七時半かそこらだよ
大人ピアノっぽいが
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/14(火) 07:27:23.53ID:BP/OOyGk
子供の頃って夕方になると住宅街や団地のあちこちからブルグミュラーやソナチネが聞こえてきてた
なので自然に曲も覚えてて、教本で出てきたらこの曲キター!って嬉しかった思い出
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/14(火) 08:35:29.07ID:pT259LQp
うちの近所はまだそういう感じ少しある
これからは難しいだろうけど
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/14(火) 11:50:05.35ID:O3SPIPD/
道歩いててどこかの家からピアノの音が漏れ聞こえてくるのって、すごく平和で幸せな感じがするのに
今は騒音とか迷惑としか言われないなんて悲しいわ。
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/14(火) 11:55:05.66ID:AQBoqbLD
>>144
聞いている方はそう思っても良いけど、弾く側が言ってはいけないセリフ
そのどこかの家の隣に住んでいて、実は深夜早朝に窓開け放して弾かれても平和で幸せと思えるかな
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/14(火) 12:06:26.79ID:zHv8cFcA
今の時代住宅の防音性も上がって子供が減ってる上道路で遊ぶとかも減ってキャッキャしてる声がしなくてシーンとしてるからね
犬をしつけせず飼ってあちこちから泣き声が聞こえるようなこともない
静けさに慣れ切ってるから音が目立つんだよ
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/14(火) 12:40:52.03ID:rgTcKvqX
公園や保育園の横なのわかってて家建てて子どもの声がうるさいってクレーム言う時代ですから
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/14(火) 22:20:40.25ID:bq4dUmWe
子供がピアノに通う事になり購入を考えています
先生経由の紹介でおすすめされたのがヤマハのu3hかu1hです
差額は2〜5万くらいなんですがどちらがいいんでしょうか
一応一軒家ですが近所迷惑にならないようにと考えると小さめのu1hの方がいいのかなとか考えてます
そもそもこの二つの大きな違いはなんなんでしょうか?
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/14(火) 22:25:37.83ID:UJjC3q+x
>>149
先生とかお店の人に聞けばいいと思う
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/14(火) 22:35:38.33ID:O3SPIPD/
その機種のことは良く知らないけど、近くに試弾できるところはないかな?
楽器店なんかに置いてあれば弾いて試してみたら良いんじゃないかと思うんだけど。
店員さんに聞けば詳しいことも説明してもらえるだろうし。

あと、中古ピアノ店も近くにあれば行ける限り行ってみるのをお勧めするよ。
何十万もする大きな楽器、そうそう買い替えたりしないし色々試して調べて悩んで、時間がかかっても納得のいくものを買う方が良いと思う。
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/14(火) 23:02:48.07ID:bq4dUmWe
その紹介というのが車で行ける距離ではないお店なんです
先生からの紹介の調律師さんの紹介なんですが、地元の口コミも良い評判の調律師さんみたいです
できれば実物を見て…と思っていましたが、かなり遠くのお店なのでそこは諦めました
ですが他の楽器店にもあるかもしれないので近所の楽器店に行って実物を見てこようと思います
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 09:10:39.72ID:nqZxiEZQ
>>152
横だけどうちも同じ状況

中古ピアノ店も見て回ったけど、子供は小さいのであまり良し悪しも分からないみたいだしそもそもドンピシャに同じ物があるとも限らないしあってもコンディションも違うし…機種の情報だけネットで調べてお任せ(現物見ないで)しちゃおうか悩み中 まあ決めてから一応決断の前に現物見るかくらいで
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 09:17:28.25ID:69uIR8/Q
広い戸建てに引っ越して思いっきりグランドピアノ弾きたいなあ(自分が)。
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 09:19:10.11ID:tUdiwbRi
>>155
うまいんだね
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 10:05:56.09ID:69uIR8/Q
下手くそだって、気持ちよく演奏したいのよ。
子供の宿題は自分でも弾くけど、ブルグミュラーに入ると楽しいね。
さて、どこまでついて行けるかな。
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 11:24:37.22ID:Ewjcn6SQ
>149
調べてみたらどちらも30年以上前のアップライトだよね
大きさの違いは10センチ程度だから同じような物。
値段も大差ないし、調律師さんに「状態の良い方を」と頼めばいいんじゃない?
中古だと大きさや製造年より個々の差が大きいので
信頼できる方ならその方のおすすめを買ったら良いよ
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 12:46:04.93ID:5h3C/rLb
お稽古始めてすぐにピアノ買しました?
すぐ辞めたいって言うのが怖くて一ヶ月から二ヶ月は様子見たいんだけど在庫少ないから早ければ早い方がいいですよって言われて困る
10万以下ならすぐ飽きてもまだ惜しくないけど17〜18万くらいだと悩む
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 13:05:40.25ID:uD+9S//8
最初の2か月は実家にあったキーボードで様子見てから購入した
でもやっぱり子供のやる気や進みが全く違ったから最初からピアノ購入してあげればよかったかなと思った
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 13:16:38.11ID:5h3C/rLb
>>162
そう電子です
楽器屋さんとかで見てもこのくらいの価格帯の物だと納期が2ヶ月掛かかると書いてありました
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 13:17:11.91ID:uD+9S//8
電子ならもしすぐ飽きてもメルカリ直接取引で半額は戻ってくるだろうし買っちゃえ
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 13:31:41.17ID:5manghqt
>>164
だね。半導体不足で手が出しやすい価格帯は超品薄だし、そうじゃなくても数ヶ月使用程度で半値ならすぐ買い手がつきそう。
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 13:50:21.91ID:wWoejF4x
>>149
うちはヤマハ特約店でu3、u1など各説明と聴き比べさせてもらってから買ったんだけど覚えてる限りだと鳴り?響き?が違うんだったような
聴き比べるとu3の方が音が好みだったのでu3にしたけど、u1の音が良くないとかそういう訳じゃないし住環境を考えてという事ならu1の方がいいのかも
ハコの部分に比例して音の大きさや響きが変わってくる感じの事を言ってたと思うよ


https://www.schpiano.net/pianomaker/yamahasc/yamahau3.html

ここの説明とほぼ一緒
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 14:32:43.17ID:eeo65bpf
半導体不足がこんなところにも影響来てるんだ!知らなかった
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 14:40:56.38ID:DljMm5zR
>>74
うちも20分だわ…
2年目に入ったから先生からは30分以上、発表会の前は1時間位は…と言われてるのに
だってお絵かきも絵本もなわとびもやりたいんだもん!学校の宿題もあるし〜と言い訳ばかりしてる小1

この子がもっとやる気出して弾いてくれるならグランドピアノも考えるのになぁ
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 15:27:53.44ID:HtMuwXBl
子は私のグランドを何のありがたみもなく弾いてるから1日20分よw
本人がどうしてももっとやりたい、グランドがほしい!と言うまで待つのも手だね
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 16:36:59.45ID:D3O5ACa6
電子ピアノ、本当に品薄だよね
15〜20万円くらいのちょうどいい価格や人気の機種は半年待ちもある
春に始めた子は半年待ってもまだ入荷未定で更に納期が延びると言われたらしく、別のメーカーのにしたと言ってたよ
うちも同じ機種を狙ってたんだけど、やっぱり全然在庫なくて他の機種にした
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 18:52:52.84ID:eOI5VIt+
>>159
2年はキーボード
その後ヤマハのアップライト買った
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 18:57:57.57ID:bN358c04
うちも最初はキーボードで様子みて、半年たってやる気がありそうだったから購入に動いた
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 21:28:46.52ID:wNuv97OR
導入が終わって、初級に入ったぐらいのときったどれぐらいのペースで教本すすみますか?
ブルグミュラーやプレインベンションあたりで。
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 23:03:39.45ID:FINBKeYQ
>>171
何と迷っていて、何を買ったの?
今カワイの電子を購入しようかと迷ってて参考にしたいです。
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/15(水) 23:28:04.79ID:VyzFYIhy
>>174
個人差あり過ぎて、正直なんの参考にもならんかと
個人メドレーまで行くのに何年掛かった?
公文F教材終わるのは何年生?
と同じ
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 06:47:33.98ID:NNV8Qto7
>>175
RolandのHP704かDP603を考えてて、RP701にしたよ
価格的にどうかなと思ってたけど、試弾したら値段の割には使いやすくて即納だったから決めてしまった
ただ、カワイなら全体的に在庫あるからそこまで心配ないと思います
半年待ったって友達もカワイのを買ってた
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 07:04:08.71ID:uiI5SH7v
導入が終わって初級に入ったくらいでブルグやプレインベンションって早くない??って思ったけれど、うちも併用でプレインベンション使ってた
進みは課題にされて次の次で丸、この頃は3回目までかかってる、今10曲くらい終わったかな
バイエルは70番後半まできてて課題1か2曲で毎回丸
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 07:50:43.03ID:XINPVWso
>>174
うちの子は、プレインベンションは小1から2年間で22曲、
ブルグは小2から1年半で20曲でした。

自分が子供のときは、プレインベンションは無く、
ブルグは小1から1年で21曲でした。
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 09:37:18.71ID:jM1IrZqe
うちの子は丸2年経つのにまだブルグすら遠い…
ピアノの先生が小1からピアノ始めて一年でソナチネまで行って県のコンクールで優勝したと知った
やっぱりそういう人は生まれつきレベチだと実感した
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 09:54:06.60ID:sWuVEfZ+
うちはピアノの発表会の曲が決まったら半年ぐらいずっとそれを弾くから教本の方は全然進まないわ
発表会の曲自体は難しめに決めるから親としては感心するけど
進度に関しては教室のやり方にもよるかもね
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 10:00:10.10ID:Nlu9XMXp
いちは発表会の曲は普段の課題にプラスだな
発表会の曲が先生が思ったより早く進んでるからもう一曲追加になりそう
大丈夫かな…
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 10:19:25.37ID:3CmA4Zwf
コンクールがあったりで、ブルグミュラー中々進まず、今も半年くらいストップしてる。バイエルを年長で終わらせて小1でブルグミュラーに入って今小3。半分終わったくらい。他にソナチネ、ツェルニー、ハノンもあるから後回しになってる。
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 10:28:37.50ID:qinfanNl
数えたら、レッスンでやる曲、7曲もあったわ。
優しいけど地味に厳しい先生だわ。
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 10:41:16.48ID:3CmA4Zwf
>>186併用してた。珍しいんだ?でも3ヶ月前に講師変えて、コンクール曲と発表会曲あるから、ブルグミュラーとソナチネ一旦保留になってる。ブルグミュラーは終わったらやりましょうって言われてるけど、ソナチネは何も言われてないからどうなるか謎。
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 11:05:34.77ID:uiI5SH7v
>>184
あの量の多いバイエルを年長で終わらせたの?すごいですね、ちなみにいつからはじめました?
うちの子もそこそここなしてると思ってたけどほぼ倍のスピードかと思ったらびっくりしました
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 11:20:54.24ID:9rtrGKDb
>>178
ありがとう。参考になります。
友人もローランドを勧めてて、今迷走中です
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 11:33:34.54ID:230Al6dp
>>187
大抵の場合はブルグ終わったらソナチネに進むと思う。同時にやるってのは初めて聞いたかも。
そのぐらいガンガンすすんでもついて来れる子だって先生が判断したのかもね。
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 11:44:01.32ID:krYeVGut
始めた年齢とピアノ歴考えてもやたら進度の早い子つて
先生が課題を飛ばし飛ばし与えてるのかな。
それとも課題自体はほぼ教本の順番通りだけど
一つのレッスンで何曲もマルをもらってるのかな。
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 11:44:46.21ID:yDe1ZLXF
>>188年中児から始めたよ。子供のバイエルの5巻にわかれてるやつ。1巻すっ飛ばして2巻から始めたからかな?

>>190そう言う事もあるんだね。親は素人だから全くわからない。
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 12:21:26.77ID:Ia2bQRsv
>>191
うちの先生はちょこちょこ飛ばす
5分の4くらいはやるかな
教本見ながら「もういいかなーー」とか言ってるけど
買わせた手前やっとくか、みたいな感じ
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 12:30:53.14ID:kqU30Vrg
ボリューム的に見て、今流行りのバスティンは効率がいいと思う。
感覚的にはベーシックス4冊終えるとバイエル全部やるより力がついてる感じがする。
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 12:36:03.29ID:nNQDSiI3
ショパコンで有名になった進藤美優の
インタビュー
小学4年生の時にいよいよ先生から「やりましょうか?」と言っていただきました。嬉しくて、翌週のレッスンの時に張り切って2、3曲持っていったと思います。そうしたら、そのレッスンで曲を見ていただいた後、先生が静かに「クラーマーを2、3曲ずつやってくる人はいませんよ。クラーマーは10曲くらいまとめてやらないと、1曲1曲がよくわかりません」とおっしゃったのです。私は「そうだったのか」と思い、次の週には新しく10曲を練習して持っていきました。ところがレッスンの後、先生は穏やかに「クラーマーを間違えて弾いてくる人はいませんよ」とおっしゃいました。私は「しまった」と思い、次のレッスンまでに「絶対にひとつも間違えないぞ」と思って、前回残った5曲と新しく練習する5曲、合わせて10曲を間違えることがないように練習していきました。
そして次のレッスンでは、先生が「クラーマーは全てテンポ表示を守ります」とおっしゃいました。そこで私は、残った5曲と新しい5曲を、今度は間違えることなくインテンポで全て弾けるよう練習しました。でも次のレッスンでは「クラーマーはインテンポで弾くだけではいけません。指の練習ではないのですから、音楽的に弾きます」とおっしゃいました。
私は必死になって残った5曲と新しい5曲を、今度は間違えず、インテンポで音楽的に弾けるよう練習していきました。そしてとうとう次の週のレッスンで、先生がようやく「よく頑張りましたね」と褒めてくださったのです。そのお言葉がとても嬉しかったのを今でも鮮明に思い出します。そんなふうに始まったクラーマーのレッスンでしたので、最初は1年くらいかかるのではないかと思っていたのですが、何とか3ヶ月くらいで終わることができ、ほっとしたのを覚えています。
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 12:37:51.80ID:w2jZQtlo
>>195
それは間違いない
色んなジャンルの曲、コードに触れられるよね
バイエルとは比較にならんわ
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 14:34:39.97ID:6C+GCxep
>>197
私自身がバイエルだったけど
最初の方の両手ト音記号が今思えば弊害だよね
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 15:28:39.39ID:XINPVWso
>>196
どんどん高くなる先生の要求w

「クラーマーを2、3曲ずつやってくる人はいませんよ。クラーマーは10曲くらいまとめてやらないと、」
「クラーマーを間違えて弾いてくる人はいませんよ」

ひょえー。
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 16:22:38.37ID:kFDDyVtR
こんなのついていける子そんなにいないよね
先生はそこでふるいにかけてるのかしら
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 18:21:10.43ID:+4QJ7TA6
先生も面白いように伸びる子が無茶言ってもおもしろいくらいついてくるの凄いワクワクしただろうな
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 19:18:57.20ID:HdMt2uvI
うちはブルグよりソナチネが先だった
そしてブルグは飛ばし飛ばしで7曲くらいしかやれなかった
多分先生がソナチネ大好きでブルグ嫌いなんだと思う
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 19:37:34.35ID:adpKRZJS
>>181
凄いけど逆にそれでも街のピアノの先生止まりなのね
音大教授とかに習ってるんだったらごめん
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 19:48:00.22ID:Pu89JJ8q
>>207
さもその先生がプロ目指して挫折したかのように書いてるけど元から街のピアノの先生目指してたかもしれない
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 19:52:12.64ID:aYmu063B
音楽の才能は9割遺伝だから
スポーツの8割よりも上なのよ

目には見えないけど、室伏広治や大谷翔平レベルの才能の持ち主だけが本物に到達できる世界なのよ
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 20:12:32.17ID:230Al6dp
でも確かにプロスポーツ選手よりプロのピアニストは少ないよなーって思ってしまった。
裾野を見ればスポーツと同じくらい広いのにね。
演奏家として食べていくのが難しいから、かなり上手くても街のピアノ教師になるのが現実的なんだろうね。
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 20:25:42.07ID:LmrQ+ciw
街のピアノ講師、ここでうまくいかなかった人扱いされちゃうけどなにがだめなんだろ
音楽で稼ぐだけでもすごいことだよ
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 20:26:39.27ID:2h1/R/FH
ソナチネやらない人は何の本やってる?
うちの子はブルグ25の後ギロックやって今はブルグ18
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 20:38:34.99ID:2p5kpKh8
>>215
ダメとは言わないけど、大多数のピアノ講師って収入少ないよね
小さい頃地元で神童だった子が今は年収300万のピアノ講師という人が全国何百人もいるんだろうね
でも好きな事を仕事にできるのは羨ましいし金持ちの夫捕まえれば生活面は安泰だろうけど
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 20:39:52.18ID:w2jZQtlo
>>216
ブルグ25、ギロック抒情小曲集と子供のためのアルバムから数曲ずつ、ショパン遺作集、ソナタアルバム
ソナチネはおさらい会で1回弾くだけでした
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 20:41:47.76ID:nNQDSiI3
>>217
あくまでもごく身近な事例で、ピアノの素質がある多くの先生は事務仕事苦手なひとが多いから、企業に就職するより良いと思うわ
パートより良いし
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/16(木) 21:24:43.89ID:XINPVWso
>>214
それだけ見てもどんな実験をして何が9割だったのかさっぱり分からないね。
まともな論文誌に載った論文なのかどうかも分からないし。

https://gigazine.net/news/20141003-10000-hour-rule-gene/
こっちを見ると、2つのメロディが同じメロディかどうか判断するというような
簡単なテストをやったと書いてあるね。
そんなテストで計れる音楽能力がピアノ演奏力にどれだけ影響するんだろうね。
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 10:28:11.57ID:tWnmSaBz
>>185
テキストを7曲しかやってこない人はいませんよ。
10曲くらいまとめてやらないと、1曲1曲が良くわかりません。
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 12:07:50.29ID:gTF8ZAj/
>>225
杉浦日出夫先生、もう許してください
この方、愛知県のコンクール主催するような大御所で、ピティナでも重鎮だよね
コンクールはスレタイ子も参加できる部門とガチ部門があって、ガチの方に進藤さんは飛び級で連勝
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 23:03:28.30ID:DJIhd7N5
>>224
ありがとう。
学会誌で引用される論文だということと、9割という数字をどうやって出したかは分かったよ。

一卵性双生児と二卵性双生児のそれぞれ、音楽能力の相関係数を求めて、
遺伝、共有環境、非共有環境の影響の割合を出したんだね。
でもちょっとおかしいんじゃない?
相関係数が遺伝の影響と共有環境の影響の足し算になるって、おかしいでしょ。

それと、どういう音楽能力を調べたのかは一切書かれていないから分からないね。
>>221に書いたようなテストではかった音楽能力だったら、ピアノ演奏力には直結しないと思う。
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 23:05:52.39ID:EKbHewm7
英語の論文なんだから元の論文読めばいいじゃん
それも読まずに要約サイト見て、又はそれすら見ずに他人に解説させておかしいおかしいって頭悪すぎ
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 23:13:55.18ID:EKbHewm7
私は興味ないわ
人に説明させてないで、毎日グダグダ文句言うなら自分の頭使えって言ってるのよ

BAKAも遺伝するのは悲しいけど事実だから、個人的には音楽もそりゃそうだと思うけどね
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 23:15:29.95ID:DJIhd7N5
>>231
ごめんね、自分で英語の論文を読むほど時間割きたくないんだ。
ただ、音楽の才能は9割遺伝って、何がどう9割なのか意味のよくわからない言葉だけが
一人歩きするのがイヤだなと思って。
書いた人は意味が分かっていて書いているなら教えてほしい。
意味が分かっていないなら、安易に書かないでほしいな。
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/17(金) 23:15:36.77ID:BqnJXjwh
というよりピアノで成功するのは
お金と環境と外見だと思う
例え遺伝がどうであれお金と環境がなければ無理じゃない?
0234sage
垢版 |
2021/12/17(金) 23:35:48.41ID:iJXE1vnZ
>>228
誰も解説してないじゃん
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 02:35:21.64ID:tFIKKCSk
>>233
さすがにないわー
才能に加えてそれらも必須って感じじゃないの
しらんけど
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 02:41:02.86ID:rsDshCrM
著名ピアニスト、音大教授レベルになるなら才能+財力は必須だよね。
音大入ってピアノの先生になるぐらいなら、才能は要らないと思う。
不人気音大だったら、街の教室で温く習ってて、高校生ぐらいから本気出せば受かるし。
学費高いけど。
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 09:00:46.55ID:Qb3wuYVl
英検4級底辺パート暮らしな母である私にはよくわからない話ばかりですな
娘がまともに毎日練習してくれればいいやのレベルですわ
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 09:16:04.53ID:eoCxzGEI
>>237
同じく
ハイソな奥様方のお話を伺ってもさっぱりだけど子供が楽しく弾いてくれりゃいいかなと
全然練習しないんだけどね
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 09:16:34.38ID:zvp2/o8b
>>236
それはその通りだね
ピアノで成功するって前者の話をしてるのかと思ったんで
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 09:20:04.66ID:zvp2/o8b
自分が昔一緒にやってた似たような子たち、ヤマハや河合の先生とか家でピアノの先生くらいはやってる
コミュ力の方が大事だね
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 09:50:58.93ID:d7+751GM
知育というか教養の一つとしてやってるくるのでとりあえず毎日10分でも20分でも練習する癖がついてくれたら十分だわ
小学校に入ったら音楽の成績も心配しなくていいし
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 12:57:54.56ID:tP+dUXXu
積極的にプロにしたいとか、音大に進学させたいとは思わない。
でも、子供が本気でピアノが好きになって、その道に進みたいと思ったときに手遅れにならないように、ある程度真面目にはやらせてるかな。
今の時点でピアノ大好きだし。
あとは、他の楽器やるときにもピアノやソルフェージュの基礎があると有利だね。
プロオケの管楽器奏者の多くは中学の吹奏楽部で楽器を始めてるから、ピアノや弦楽器に比べると圧倒的に始める年齢が遅いしね。
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 15:10:51.61ID:dk3y7fbq
>>241
3歳からピアノ習ってるうちの子はリコーダーのタンギングが大変苦手なので安泰とも言い切れない…
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 16:17:32.55ID:Qb3wuYVl
うちピアノはそこそこ上手いけど音痴だしリコーダーも下手
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 17:39:43.64ID:zvp2/o8b
音痴はあるあるなのよね
ピアノ弾ける母子はだめで習ってない夫だけが歌うまい
リコーダー苦手はないな
なぜだろうね
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 17:40:54.03ID:1qJ1v6eJ
>>241
コンクールで入賞経験もたくさんあって音大のピアノ科に進学した友人がいるけど、中学の音楽の成績は「4」だったらしい
理由は先生に嫌われたからみたい
本当に嫌われてたかどうかは分からないけど、ピアノ弾けるから音楽の成績が安泰ってことはなさそう
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 17:47:55.14ID:Qb3wuYVl
音楽のテストは困らない、だよね
あと中学の音楽で5とってるのは吹奏楽部の子だけだったなー
美術、音楽は贔屓が当たり前だからそんなものよね
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 17:53:16.54ID:oibUAJ94
うちは吹奏楽は音楽の先生が顧問じゃないから4、合唱部は音楽の先生が顧問で5だったw

音楽の先生ってどこもそんななのか…
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 18:52:53.17ID:pYYJuiGA
学校じゃなくてもピアノコンクールだって主観的な物が大きいからね
副教科の中で音楽や美術などの芸術分野(家庭科も?)はどうしても評価者の主観が入りやすい科目だよね
体育はまだタイムなどの明確な基準があるからそういうのも少ないのかもしれないけど
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 19:18:47.71ID:0Lo46f1O
ピアノやっておけば両手バラバラで動かせるし楽譜読めるし
他の楽器始めたくなった場合にも役立つと思う
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 19:26:28.00ID:Gmuyj6Bz
あまりいないかもしれないけど、大人になってからヴァイオリン始めた場合もピアノやってた人はやっぱり上達早いって
オケの人が言ってた
そりゃそうだよね
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 20:13:37.36ID:fPOUVzR2
どうでも良い疑問なんだけど、うちの子と同じ先生に習ってる生徒に同級生がいて、スタート時期も進度も同じくらい、
でもお友達はコンクール大好き派、うちの子は大嫌い派で分かれた。

お友達は毎年コンクールに出てる分テキストはストップ、うちの子はその間も普通に進むからテキストの進度だけ見ればうちの方が早い。
でも練習時間を考えればお友達もうちの子も同じくらいみたいだし演奏技術もあまり変わらない気がする。

こう言う場合ってコンクールに出るか出ないかでどこかに差が出てくるとしたらどういうところだろう。
お友達の方が舞台慣れはするけど、うちの子の方がたくさんの曲を経験できる。
どっちの方が良いんだろうなーって最近思ってしまう。
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 20:22:12.00ID:jS5By/uw
自分で書いてる通り、片方は舞台慣れできて片方は色々な曲を経験できるってだけで、
どちらがいいとか今後に役立つとかは一概には言えないのでは
色んな楽しみ方、ピアノとの付き合い方があるってことなんじゃないかな
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 21:03:29.68ID:fPOUVzR2
>>254
いや、自分で思いつく違いはそのくらいしかないんだけど、
例えばコンクールのために集中力が上がるから練習時間の割に上達速度が早いとか、
逆にコンクール曲ばかりやるから同じ曲ばかり練習することになって満遍なく技術が身につかないとか
私が気づかないような違いが出てくるものなのかなぁと。コンクールに出場するメリットがあるなら説得して次の機会にチャレンジしてみようかなぁと考えてまして。
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 21:22:17.64ID:hnNlYvgM
課題曲コンクールか自由曲コンクールかでだいぶ違うんだけど
課題曲はこの学年でこれくらいの曲が弾けたらの目標になるのはうちにとって大きかった
あと発表会が毎年無い教室だったので他の子の演奏を聞くいい機会だった
自由曲コンクールはかなりの難曲をやらなくては勝負にならないのでうちには厳しかったけど
短い課題曲より難曲の方が燃えるタイプはいいと思う

コンクール漬けで教本進まないのはよく聞くしうちも前の先生はそうだったけど
学年上がるとどんどん教本も進めながらコンクールもやるようになるし
コンクール曲の中で学べることも多いよ
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 21:24:20.97ID:hnNlYvgM
集中力はその子次第でコンクール有無あまり関係無いと思う
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 21:36:01.02ID:Wk0fKlfW
コンクール派だな
曲数は減るかもしれないけど濃密度が桁違いだもん
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 21:43:37.18ID:rsDshCrM
コンクールは年一回派かな。
年中なんかしらのコンクールがあるのは嫌だけど、年一ぐらいならメリハリがあって良いと思う。
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/18(土) 21:44:09.54ID:h6wg77dp
>>253
色々アドバンテージあると思う
そして予備知識としてヴァイオリンが初心者ですぐ鳴るほど甘くない事を理解して尚、Vn.を選んだピアノ経験者は気合いが違うということもあるかと思う
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/19(日) 02:01:50.27ID:D3MMw8Wr
>255
曲をきっちり隅々まで仕上げるって普段のレッスンではなかなかできないから
気になるなら一度出てみたらいいのよ
シーズンごとにコンクールなんかはやめた方がいいけど年に一度ならいい勉強になるよ

デメリットは妙に力入れてしまい喧嘩したりが増える
人と比較になると辛いことしかないからね、上手い子はめちゃうまいもん
あくまでも過去の自分比でやらないと凡人はきつい
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/19(日) 14:01:57.77ID:LQ0SeZrP
説得してチャレンジする時点で大変だと思うけどな
自分が出たいと思って出ると決めた、って気持ちがないと練習大変だよ。年齢やレベルによると思うけど、コンクールに向けて仕上げるのってホント大変
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/19(日) 19:51:00.98ID:Vj5soK5I
音大いかせて、エリックとか結婚してるの知らないで付き合ったり、彼氏いるのに順彦呼んで不倫されても困る。、
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/19(日) 21:52:18.21ID:AZ18mbXp
皆さんの意見聞いて、コンクール前は喧嘩になりがちとか、説得してチャレンジするのがそもそも難関とか
その通り!と頷いてしまう意見ばっかりでした。
そもそもうちは普段のレッスン曲ですらよくバトルになるくらいなので、
うちみたいなタイプは親子関係悪化防止のためにもやっぱりコンクールは出ない方が良さそうです。

いつか本人がやる気になる時が来たら参加させてみたいと思います。ありがとうございました!
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 07:36:05.78ID:AAmriCKe
コンクールは良いですよ。
子供に達成感を感じてもらえて、また次頑張ろうとする意欲も養われます。
ただ1年にいろんなコンクールに参加する意味はあまりないかな。年1の参加が良い。
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 09:02:53.92ID:Fd+yDGM7
>>268
すごい!
教本を止めず間際の1ヶ月くらいでこなせる方なら良いけど、うちの先生は教本ガチ止めるから、それやったら詰むわ
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/20(月) 23:07:41.06ID:QMq92FfP
こんなペースどうですか?

初年
導入教材(バイエルやバスティンなど)
2年目
ブルグミュラー、ツェルニー100番、プレインベンション
3年目
ソナチネ、ツェルニー30番、インベンション
4年目
ソナタ、ツェルニー40番、シンフォニア
5年目以降
ショパンエチュード、クラーマービューロー、平均律など
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 01:17:46.80ID:DkpcId+Z
一歳2ヶ月の子供に音楽教室って早い?
ピアノから音楽を好きになってくれればいいんだけど。
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 02:28:09.21ID:0qWJnUbh
>>273
ガチの子なら普通にいる
ソナチネ半年→ソナタもある
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 07:22:59.30ID:Tey4aWp2
「ぼくのかんがえたがちぜい」なので細かいことは考えてなかったけど、年長か小1ぐらい?
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 07:29:57.16ID:y3DvbDM0
同じ教本やってても、幼児から始めた子と、小学生から始めた子では、小学生から始めた子の方が譜読みって早いもの?
例えば、年中ぐらいから初めて小1ぐらいでブルグミュラーやってる子と、小1から始めて小3ぐらいでブルグミュラーやってる子で比べた場合とか。
自分は習い始めが遅かったけど、譜読みは割とスムーズだったけど、子供は同じ教本をやってたころの自分と比べるとかなりぎこちない感じなので、そんなことを思いました。
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 08:01:15.23ID:RgwVWvww
小学生の方がやることが多いからか誘惑が多いのかすごく進み遅い子もいるしね
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 08:22:04.01ID:1Vto/hQu
>>279
かなりのんびりだと思ってるけど
5月産まれ年長から始めて小1の今まだバイエルの真ん中やってる…
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 08:28:26.41ID:tmrVz32j
>>271
上で出てた進藤美優や今年のショパコンで話題になってた人たちなら余裕なペース
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 08:34:50.66ID:0qWJnUbh
>>271
それより早い子インスタにいるよ
早いだけじゃなくてめちゃ上手
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 12:10:32.76ID:BQvEZ4aF
>>282
ブログとかここでは進度早い子たちばかりに感じるけど、実際にはそのくらいのペースの子たくさんいると思う
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 12:37:59.79ID:4nEXuEgo
単純にバイエル全曲をとばさずに1週間に1曲のペースでやるなら、2年以上かかるからねえ。
ブルグだって2週に1曲仕上げるなら1年以上。
その間に発表会やら何やらあるわけだし、導入〜ブルグ〜ソナチネ入るまでに4、5年なら順調な進度でしょ。
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 12:41:48.98ID:iUe7tlZV
うちは年少から初めて小3でやっとブルグ後半だよ
年少の半年は導入と呼べる教材にたどり着くのに時間がかかって、年中の夏くらいまでは理解力足りなくて牛歩、そこからいままではのーんびり…という感じよ
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 14:47:44.87ID:v8vEx+z/
年中から始めて小3で辞めた私は
黄色いバイエル の70か80番台のどこかが
どうしても弾けなくて先に進めず、
過去のテキスト見てると
一曲進むのに1ヶ月以上かかった挙句
2歳下の妹にも抜かされたw

今、我が子やそのお友達が同じような行き詰まり方をしたら
次の曲が弾けそうならその曲を飛ばすとか
テキストを変えて難易度を下げるとか
モチベーションの上がるテキストと並行させるとか
あの手この手で楽しんで続けられるようにしてくれて
ちょっと羨ましい。
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 20:39:25.09ID:u+cahJ2x
>>265
ほんとこれ。音大いってタバコ吸って誰にでも股開く女にはなってもらいたくないよね。
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 12:17:57.81ID:x6kthQ7s
よく分からないんだけど、年長ぐらいの場合、新しい曲は一週間で両手でつっかえずに通せるぐらいになるもの?
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 13:07:52.26ID:DxLYpZ/3
>>291
どのくらいの長さだろう
うちの子年中ブルグ前半レベル
教本は宿題+αで毎週5曲くらいは進めてる
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 14:04:41.63ID:OprYTjrE
>>291
年長、バイエル下巻の中頃で初見から次のレッスン迄に両手、プレインベンション10曲目くらいで初見は片手まで、やれてつっかえつつ両手
バイエルは毎回丸でプレインベンションは3回目で丸
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 14:13:30.64ID:4UnyvmJ9
うちは個人のピアノ教室なんだけどバイエル使ってないから人から進度聞かれてもどう答えて良いのか分からない…
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 14:21:12.12ID:T3oT4Sby
>>291
年長、オルガンピアノ3を使用
2日あれば両手で弾けることは弾ける
宿題は1週間でバーナムテクニック1を3曲、教本から3曲くらいかな
教本の曲はだいたい2回、長くて3回で合格もらう
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 14:25:39.95ID:rDdjrfHP
うちも使ってるのは初めてのピアノ教本4
同じ教室でも講師によって使う教本やOK出す基準違うみたい
始めて5カ月の4歳だけどどんどん進める先生みたいで教本6冊目 教材費が地味に痛い
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 15:09:49.45ID:UREx0znE
>>298
うちもうちも
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 15:11:30.00ID:4UnyvmJ9
うちも夏から始めた年中5歳だけど思った以上に教本が増えていく
主にカワイのサウンドツリー1bをやってるけど、子供が弾けそうな曲を練習して先生に聞いてもらう程度
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 15:40:07.74ID:LeLOaNdX
親の時は2年間近くバイエル上下だけだったから、今の子が2年で教本が紙製のファイルボックスに入り切らないとは想像しなかったわ
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 16:14:30.94ID:a7jnAuNx
導入の頃、2週間で一冊のペースで進んでた時はなんかもうフルカラーの挿絵モリモリのが憎たらしかった。楽譜だけにしたらもっと安くない?って思ってた。
ちなみに、ぴあのどりーむシリーズ。
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 16:58:45.75ID:ZERE80g9
ぴあのどりーむはもはや画集買ってる気分になるよねw
子供は喜んで感想言ってるから意味はあるのだろう…
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 17:02:36.73ID:6GV4nYd+
上手い子はぴあのどりーむやらないよね
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 17:49:30.27ID:51T4BOI/
スレチならごめん
アップライトピアノの事なんだけどカワイの新品67万かヤマハのリニューアルピアノ1990年製50万どちらがいいだろうこの1ヶ月ずっと悩んでる
師事している先生はカワイ所属だから紹介割引的なもので新品だともう少し安く買える
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 18:09:38.15ID:UREx0znE
リニューアルピアノ50万高くね
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 18:18:42.53ID:51T4BOI/
>>310
高いのかな
中古が沢山置いてあるYAMAHA直営店に見に行ったんだけど大体30〜60の間だったの
そもそもアップライトピアノにどこまでお金出すべきなのかわからんのよ
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 18:32:52.39ID:7UPj634+
ヤマハリニューアルは品質保証されてるから中古の中ではお高めなんじゃないかな
うちはヤマハリニューアルじゃないけど中古40万で買った
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 18:51:31.51ID:15Ltcipr
実物見て比べられるならベストだけど、自分ならリニューアルを薦めるわ。ハンマーなんかも交換してあるんなら高くはないと思うよ。
因みに中古ピアノは中国にどんどん流れて値上がりしてるから。
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 18:56:18.16ID:51T4BOI/
>>314
ハンマー交換してるのかな明日聞いてみる
中古ならオーバーホールは基本していないはずでハンマーもフェルトを変えてるまたはフェルトを削っているレベルだと思うってカワイの販売員さんが言っていたんだけどどうしても新品のアップライトピアノ買わせたい感が強くてね…
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 19:00:27.39ID:Um0axYSn
ピアノ値上がりしてるよね
4年前にグランド買ったお店からたまにDMくるんだけど
同じ機種(新品)がうちが買った時の100万プラスになってて目玉飛び出た
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 00:36:23.37ID:/QTckASp
ぴあの屋ドットコムで10年前に23万で売られたカワイku-20ATが今戻ってきて32万で出てるね。(製造番号同じ)
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 01:04:54.67ID:D2+pScb6
ほえー、ピアノ値上がりしてるのね。
いつかはグランドとか思ってたけど無理だわ。
ケチだからコスパの悪いものは買いたくないのよ。
貧乏人舐めんなよ!
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 01:42:07.81ID:aTr7n9dg
世界的なインフレもあるからこれからしばらく上がると思う
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 07:54:29.07ID:7/Fj9o/H
年内最後のレッスン終わって次は1月10日過ぎだから2週間以上間があきます
課題も出てるけど少ないからすぐ終わりそう
長期の休みの時って自分で進めちゃいますか?
今までの復習してますか?
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 08:47:22.46ID:MR4yNDx4
>>309
新品67万は止めるが吉
その二択ならヤマハ中古おすすめ
新品100万でも中古リニューアルの方が物が良いかと
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 08:58:20.63ID:GKGrrdaW
親と一緒にやると決めた練習時間は課題曲をより丁寧にとか気持ちを込めてとかの練習もしくはおさらいやってる。
それ以外の時間に子が自力で新しい曲に手を出すのは止めないでやらせる。
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 08:58:55.09ID:xPft6HWH
>>321
進めたいけど年末年始でなんだかんだ課題をきちんと仕上げた方が良い雰囲気になりそう。うちは
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 09:36:13.59ID:xbKxeDeL
うちは1月10日が祝日だから3週連続で休みだよ。
帰省する1週間はほとんど練習できないだろうし、
休みだからって大量に宿題出されたけど終わる気がしないわ。
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 09:50:09.88ID:VwmOeNHI
どんどん先進める派
同じ曲を延々やってると飽きてだんだん雑になってくるんだよね
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 11:49:36.78ID:IC9qrxjO
>>326
うちも月曜レッスンで月3回だから20日にレッスン納めて年明け17日までレッスンあく
ほぼ一ヶ月よ

レッスンあくとうちは弾けてた曲まで雑になるから絶望感ある
譜読み時間かかるから新しい曲読ませる
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 17:11:32.69ID:cNa77oDO
小さいコンクールなら優勝したりする腕前。
通知表の音楽はB判定でした。
ピアノと学校の音楽は連動しないのか…
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 17:21:28.82ID:mAcK77Dt
ペーパーテストとか、歌ったりをちゃんとやってないとか?
自分も5ではあったけど教師の心証そんなに良くなかったよ
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 17:23:11.39ID:mAcK77Dt
ピアノうますぎるからだったりしてね
音楽はちょっと変わった先生いるし
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 17:54:23.80ID:kEUjNe3v
吹奏楽部優遇とかはあるよね
あと合唱コンクールの伴奏やってるか否か
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 18:00:55.43ID:t/p8FvA/
何年生の話かわからないけど「ピアノの腕前」を評価することはないでしょ
「歌のテスト」「ペーパーテスト」「鑑賞のワークシート」「ピアニカやリコーダーのテスト」
なんかで総合的に判断じゃないかな
まあ、ピアノの伴奏なんかをしたらそこにプラスアルファくらいはあるかもしれないけど
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 18:24:17.37ID:LTKduEVP
話題終わってたらゴメンだけどうちも中古ピアノ検討中なので聞きたい

結局寿命の面で考えるから中古はお得なのかな?子供が家で練習するのが大体あと長くて20年くらいとすると1980年代の物がギリギリとか?

そして寿命来たらそれはゴミと化すのかとか疑問だらけ
孫が遊びに来た時や子が弾けるように少し余裕のある物を多少予算追加しても買った方が良いのかとか?!考えると決められない そしてここで言われてるのより価格は高くなってるみたい 物にもよるだろうけど¥500000くらいしてるのが多い感じがして予算上げようかとも迷ってる
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 18:24:34.38ID:MeFSWqvN
私も音楽は5しか取ったことないし、小さいコンクールしか出てない子供もずっと通知表は二重丸
ピアノは譜読み苦手、さして指は回らないですが、歌えるタイプ
歌も音感も良く声が出ますし、リコーダーは昨年コロナめ特訓してタンギング、歌うようにスラー考えてブレスし、6年のリコーダー課題曲も吹けるまでにしたよ(元リコーダークラブなんで)
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 18:28:02.24ID:MR4yNDx4
>>337
中古ピアノはたとえ同じ型番の年式でも程度と修理内容とどこで買うかで全然違う
モールに入ってる全国チェーン店はやめといて、出来れば街の楽器店や調律師の斡旋とか
ある信頼のおける店だと20年前以上のヤマハで40万超えるのは見たことがない
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 18:42:00.70ID:VzprYBb+
>>337
都内の近所では有名な調律や教室もやってるピアノ屋で1970年代の物を30万で買った
古すぎるかと迷ったけど国産で何より弾いた感触と響きが気に入った
使い方や環境にも当然よるけど普通に弾いていてゴミと化すということはないと思う
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 18:50:36.18ID:pbzb/ouz
5歳で始めて10年持てばいいかなと思って年代物の中古を購入
それ以上の年で弾くなら夜遅くなるから、むしろ電子を購入検討になるかなと
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 20:11:38.89ID:xPft6HWH
怒られはしないんじゃない?
やる気あるんだなーとかピアノ好きなんだなーと思われるだけじゃない?
うちは進められないタイプだけど周りのどんどん進める子たちは発表会でも進度からは無謀めなチャレンジ曲に挑ませてもらってる感じするわ
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 20:37:10.54ID:AMRWyTMP
>>337
どれくらいだろう?と検索したら
40〜60年くらいみたいだけど
毎年きちんと調律していたら悪化する前に気がついてもらえるかもしれないし100年いけるって書いてあるのもあった
ちなみにうちのアップライトは自分の子供の頃からだから40年くらいかな
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 20:41:18.43ID:VwmOeNHI
>342
学年が上なので曲によっては譜読みも苦戦ということがあるので
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/23(木) 23:54:42.16ID:ELjegZND
大きい子って自分で練習しますか?
特別よくできる子じゃなくて標準的な子の場合親が付き合わずに練習できるのって何歳くらいですか?
私が子供の頃は親は一切練習みてくれなかったから園児の頃から自分で練習してたけど、うちの子(小1)は一緒にやらないと全然できないみたい
ピアノは好きで、でもママと一緒に練習するものと思ってる気がする
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 08:15:58.02ID:ip8fYyer
>>346
自分で練習できるというよりも
親離れ子離れ、反抗期他で自然に一人でやっていくと思う
ピアノが分かりづらかったら小1なら学校の宿題の感覚と同じだと思う

特別できる子とかコンクールの上位のこの方が
ずっと親も二人三脚のイメージ
一緒に練習とは言わなくてもきちんとチェックしたりある程度親がきちんとわかってる気がする
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 08:18:31.37ID:UIeoLPiI
>>346
自分でいろいろ気を付けられるようになってもらいたいよね
我が子見ても周り見ても、中学年くらいから徐々に手を離して、高学年で完了という感じかな
いきなり1人で練習してというのではなく、1人で練習する日を週1、週2みたいな感じで増やしていく
親も久しぶりに練習見ると、毎日見るのとは違う気付きもある
高学年までつきっきりとか、小さい頃から一切練習見ないとかだと、また限界がある感じがする
先生の考えもあるから聞いてみても良いかもね
家での練習の仕方についても気が配れる先生であってほしい
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 08:28:26.99ID:+czFfGJe
本当は一人でやって欲しいけど、ついつい口出しちゃうね。
まだ一年生だから、4年生ぐらいには一人でやって欲しい。

この部分左手だけ10回弾いて
付点と逆付点で10回ずつ
ここはぶつ切りにしないで音の処理を丁寧に
とか
こういう事を自分で考えられるようになるといいね。
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 08:32:45.09ID:91hF+zEl
>>346
譜読みできることが最低限条件で後は性格では?
習い事ならなんでもだけど、親の関心が無くなると長続きはしないと思うから、ある程度はかかわってあげた方がいいとは思う
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 08:56:19.97ID:CQB0vw9/
>>346
小さいうちから時間とかでルーティーン組んどくとスムーズかも
うちはまかせてるとダラダラ練習するので教本4冊で1曲15分、途中休憩5分と決めてやってるんだけど、小さい頃から時間で区切ったりしてそばにいてみてて、そのうち私は席を立って同じ部屋にいる、とか徐々に慣らしていったよ
今小3で、15分のタイマー鳴っても足りないと思ったら自分で延長したりしてわりと自主的に出来てると思う
私もある程度関わった方がいいと思ってるので、家事しながら聴いていて指摘はするみたいなスタイルでやってます
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 11:55:15.33ID:HJfFGcyh
ピアノとか公文は特に親の熱意が反映されるね
うちは一緒に取り組まないと絶対やらないから、言われなくても自分でしっかりできる子がいるなんて都市伝説だと思っちゃうよ
練習も最初の1回目が1番スラスラ弾ける
練習すればするほどミスが増えて最後の方になるともはや弾けないレベルに
集中力とやる気が続かないのが悩みだわ
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 12:10:33.25ID:3gN46gYQ
1年生で譜読みもままならないんだけど「1人で練習する」と言い出した
ちょうど年末年始で次のレッスンまで日数があくのでしばらく放置してみようかな
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 16:20:23.53ID:5rKCFy0m
譜読みできて1人でも練習できるが上の子は一緒に練習したがる
下の子は一人で練習したがるが譜読みめちゃくちゃで全く一人にできない
結局2人分みっちり付き合ってる
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 18:17:15.15ID:NSxsD6Zw
メリークリスマス!
こんな日にサラッとクリスマスソングが弾けるとかっこいいなーって思うけど、
長年ピアノやってても親子共に1曲も弾けないw
いつか子供が趣味のピアノに移行したらジャズピアノとか人を楽しませるピアノが弾けるようになると良いなぁ。
皆様良い週末を!
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 21:45:22.62ID:NSxsD6Zw
ファッファッファ〜ファ
ファッミッミ〜ミ
ミッレッレッドッレッソ〜
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/24(金) 22:38:30.17ID:yrrJCsha
>>265
あと男をとっかえひっかえしてる間に、だまされて借金背負わされて結局その工面までしなきゃならなくなったら困る。
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 07:43:22.84ID:vqD+WMc6
うちも始めて4ヶ月の年中だけど、まさにミッミッミ〜のレベルだわ(右手のみ)
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 11:21:58.60ID:CDdp0iGd
4歳年少、和音が届きません。余分な音までなってしまいます。これは手が大きくなるまで待つしかないですか?それとも練習で出来るようになりますか?
経験談聞きたいです。
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 11:27:12.98ID:fTkSe/sc
>>360
うちの子は5歳は届かなかったけど届かせたい気持ちがそうさせたのか、広げた時に小指と親指が水平になってましたよ、なのでそのうち広がるのでは?
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 12:44:49.49ID:/r2r94Ff
6歳で、6度は普通に届く、7度は無理すればなんとか、8度は届かない
って感じかな。
左手のシファソなんかは、ファとソを2と1の指で弾くのは小さいうちは難しいから、1の指でファとソを弾いてもいいよ。
どうせ、6歳前になれば無理しなくても届くようになるんだから。
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 14:10:54.97ID:V+fX7qIQ
>>363
7歳7ヶ月女児でシファソを521で押さえられない
身長110cmで小柄だからか手も小さいのかな
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 14:26:45.77ID:QiX0h/ki
2月の初発表会のドレスを早めに買おうと思ったら120は可愛い色は軒並み売り切れてた
次はもっと早くから探そう
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 14:58:01.59ID:GqawsZ32
>>365
5歳年長女児だけど最近シファソ押さえられるようになった
身長110なくて6度はなんとか届く、7度は無理
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 19:10:47.78ID:rN8AdtI/
1曲仕上げるまでの期間って重要ですか?

チェルニー30やソナチネなど1曲を3週以上かけてると時間かかりすぎと指摘されます
30分〜1時間くらい毎日練習していますが練習する曲も多い上に要領悪い方なので思うように進みません
個人的には別に1曲に2ヶ月かかっても仕上がって前より上手になってれば良いのでは?と思っているのですが…
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 20:40:41.73ID:udkZ2h7Y
ツェルニーだけじゃなくてソナチネも言われるのは元々上手くて期待されているか
深掘りするよりさらっと弾けたらどんどん次へ進ませたいかのどちらかだよ
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 20:55:06.08ID:cc5cTrNa
3週で仕上がるなら上等よ。
ペースアップしたいなら、譜読みが終わったあとは次の曲の譜読みを始めておくといいよ。
そうすれば、常に2曲ずつやってることになって、倍のペースになるし。
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 21:07:16.00ID:tFLYNdKb
>>369
先生が期待するペースと>>369さんが望んでいるペースが違うだけだよね。
>>369さんが今のペースで満足ならそれでいいんじゃない。
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 21:27:58.83ID:rN8AdtI/
どんどん次に進ませたいのが当てはまる気がします

現状どちらも5週〜6週、長いと8週くらいかかっていて毎週のようにこのペースじゃいつまで経っても1冊終わらないよ!と言われています
本人としては遊ぶ時間削って頑張ってる意識があるので毎回練習足りない足りない言われてやる気は完全に失いつつあります

ペースアップは望んでいないです
先生も次の譜読みどんどんして!と言いますがそこまでの時間もやる気も本人には無い感じです
一度先生にゆっくりのペースでは駄目なのか聞こうと思います…
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 21:31:14.02ID:IXzVDPOs
>>373
先生はとても期待している感じがするけど、実際、本人としては遊ぶ時間削って取ってる時間は何分ですか?
5歳と6年生は練習時間そりゃ違うので、何歳ですか?
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 22:15:00.35ID:rN8AdtI/
>>374
小2です
長時間拘束される別の習い事や通院がある平日は30分程ですが基本1時間くらい練習していて平日は遊ぶ時間がゼロになる事が多いです
休みの日は1時間半くらいになる事も
本人としては毎日30分で終わらせて30分でいいから毎日ゲームか読書がしたいみたいです

自由時間捻出の為出来るだけ学校に行く前に勉強は終わらせるようにしていますが帰宅後も宿題のほか通信教育の授業などに時間を取られる日もあります
低学年で時間無いって言ってたら高学年になったらやっていけないよ!と先生にも言われますが、実際時間は足りていません
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 22:35:10.74ID:udkZ2h7Y
小2でツェルニー30やソナチネが3週間で1曲ずつクリアできる子は数少ないだろうし
そういう子は練習30分ではないわなあ
おそらくお上手で先生の期待が大きいんでしょう
他の習い物などでそんなに時間取れないとはっきり言ったら嫌われそうな案件だよね

それはともかく2年生で時間カツカツなのが寝る時間が8時前だからとかならいいけど
あれもこれも時間かかるからというなら習い物は整理した方いいよ
ピアノに関係なく大変そうに聞こえるわ
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 22:45:09.94ID:8cYprVnR
>>375
小2ならそんな勉強系習い事増やさなくても大丈夫だよ ピアノ1日1時間くらいに増やせば教本進むよ
小2から通信だなんだとパツパツに勉強させてなんとかなるレベルなら中受だとしても大したセンスないから大丈夫。
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 23:20:36.92ID:rN8AdtI/
寝る時間はだいたい20時半、習い事の整理は何度か提案していますが激しい抵抗にあっています
本人はピアノを減らして塾に通いたいようですが塾は親の方が考えていないので通信に落ち着いている状態です

教本進めることに親子ともあまり関心が無いので先生の求めるレベルに困っている状態で、多分先生の方は何故こんなにやる気ないの?と困っているんだろうなぁと思います
先生に嫌われずに指導をスローペースにしてもらうのは難しそうなので、伝え方や今後の事を親子で考えようと思います
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/25(土) 23:33:52.88ID:wn6Td+eA
マイペースにやらせてくれる先生に変えるのはナシなのかな?
今の先生はどう話をしてもしこりが残りそう
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 00:32:02.65ID:KJdtwRTz
そんなに練習できないなら素質がないと思う
ピアノやめた方がいいんじゃないの
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 00:45:34.92ID:0kThCbUZ
>>378
毎日基本1時間練習しているのに合格に5,6週かかるということは、
実力より曲のレベルが高すぎるか曲数が多すぎるということなので、
やはり先生の期待が過剰だね。
曲のレベルを下げるのは難しそうだから、曲数を減らしてもらうのかな。
今は1時間練習してこのペースだけど30分に減らしたいから曲数を減らしてほしいと
何とかうまく先生に伝えて、うまくいかなければ別の教室に変えた方が良さそう。

ところで、ピアノ1時間で、宿題+勉強が2時間だとすると、8時半に寝るなら習い事が
無い日は1時間ぐらい遊べると思うんだけど、宿題+勉強が2時間より長いの?
小2にしては勉強時間が長すぎるような。
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 06:17:43.03ID:P1zX8JD+
本人が嫌がってまで練習時間を増やす必要は無いよ。
恐らく、小2の割にはうまいから、先生の期待が過剰なだけ。
いずれ、コンクールとかも勧められるようになるかもよ。
「緩く進めたい」と言う希望を先生に伝えて、不満そうなら教室変えたほうが良いよ。
進度が早い子は、長時間の練習が苦にならない子だから。
小2でツェルニー30やソナチネってことは、素質はあると思うけど、無理矢理教本を進めてピアノが嫌いになったら本末転倒でしょ。
本気のピアニストを目指すわけでもないんだろうし。
今のペースでも 、小6ぐらいまで習ってれば、そこそこの曲は弾けるようになって、将来もピアノをなんとなく趣味にできて良いと思う。
ツェルニー40終了ぐらいまで行ければ、幻想即興曲は余裕だし、練習次第では英雄ポロネーズも行けるから、趣味としては十分なレベルだと思う。
仮に、途中から本人が本気になっても、そのペースなら音大受験も対応出来るし。
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 06:28:48.77ID:P1zX8JD+
あと、余計なお世話かもしれないけど、練習時間は増やさなくても、最後の5分で次の曲の譜読みを少しずつやるだけで進み方はかなり早くなるよ。
練習時間を変えずに効率性を高めたいならやってみても損はないよ。
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 09:35:06.33ID:J0Pxi6Nq
習い物の整理は激しい抵抗に合ってるのに、ピアノは減らしたいと本人が言ってるのなら
他の習い物と遊び時間を重視するためにピアノやめるのも手でしょう。
このスレで聞けばピアノ優先の人が多いから冷たく感じるかもしれないけど
今そこそこ弾けるけど教本進めることには関心がないって子なら
高学年までやっても幻想即興曲を楽勝で弾けるようにはならないよ
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 09:46:10.34ID:A7+yW/fZ
>>369です
アドバイス本当にありがとうございます
3時半帰宅で6時過ぎの夕食までの間にオヤツ食べてピアノの練習して宿題含めた勉強時間1時間くらい、運動系の習い事で決められている毎日のストレッチやったりしてるとあっという間にご飯の時間になっています

緩くやらせてもらえる先生に移るか、辞めるか含めて考えてみます
1時間練習しても否定ばかりされる現状が特に嫌みたいなので
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 10:27:31.19ID:n3JfPZSM
努力してることを認めず、効率の良い方法も指導しないのに、ただ結果を責められるのはどんな習い事でも嫌だと思うわ
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 11:41:28.74ID:uXMohly9
レッスン時間が、練習してきたのを聞いて貰ってOKもらうだけの時間になっているのですが、これでいいのでしょうか…
他のサイトの、先生をしている人の質問で「お母さんが教えていて教室では聞くだけ、私が教えることがない」と相談しているのを見て、そういう先生もいるのかと愕然としました。教室を変えるべきか悩んでいます。
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 12:00:03.25ID:eQHy/EH8
>>389
家で合格レベルまで練習して持っていくってことですか?お母さんが見てあげてるの?うちはどんなに完成度を上げていっても、何かしらのアドバイスをくれて、その後丸がもらえます。ここは繋げてね、とか、ここはもっとこうした方が良いよ、とか。
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 12:12:10.86ID:uXMohly9
>>390
そうです母親が家で練習見て、そしたら合格もらってきます。それを繰り返してます。まだ習って1年満たないので進みが良いのもあるのかな…。難しくなってきたら、指摘されてくるようになるかな…。
子供はひとりでレッスンを受けてくるので、どんなレッスンを受けてるのかわかりません。仮に指摘されたとして、子供がそれを私に言えるのか?も謎です。
389さんの様に、ここはもっとこうした方が、とか、手の形とか教えて欲しいけど、多分30分のレッスン時間じゃ練習してきた分を聞くだけでいっぱいなのかなとも思ったり。
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 12:12:59.12ID:IFArkum/
>>387
そりゃ〜娘さん可哀想だわ…頑張っても否定されるって2年生の子の心にどれだけ傷つけてるかわからないわ
教室変えるのがいいかもなと思ったよ
小2でソナチネで先生が期待して過度な押し付けしてくるくらいなんだから、その才能潰しちゃうの勿体無すぎると思うのでピアノ嫌いになるような教室1番よくないと思う
優しい先生のもとで楽しくピアノ弾いてほしいなあ…
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 14:05:16.66ID:J0Pxi6Nq
 
>392
親が教えたことをレッスンで弾いて丸もらうだけ、と
お子さん一人でのレッスンで親にはどんなレッスンかわからない、は
矛盾してるけど結局どっちなんだw
年齢わからないけど習い始めて1年なら細かくやるよりサクサク進むのはあるある
子供が親にどんなレッスンだったかをちゃんと伝えられないのもあるある
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 15:52:33.12ID:rUseyuWN
義実家は夫が中学の合唱コンクールで最優秀ピアノ賞取ったことと、卒業式に仰げば尊し伴奏したことがものすごい自慢
今年義実家行くけど絶対またその話延々と話されるし、子供達のレッスンについても知りもしないのにアドバイスしてくるからウザー
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 16:14:06.66ID:eQHy/EH8
>>392
本当に指摘されてないんですか?プラスαは本当にないのですか?まずはレッスンに同席したらよろしいかと思いますよ。
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 18:47:46.94ID:3583tunx
>>395は自分がマウント取りたいだけでしょ
はいはいすごいですねー
って言っておけば姑の機嫌が良いなら簡単じゃん
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 19:24:31.67ID:P1zX8JD+
そこは適当に褒めとけばいいでしょうね。
それより、お父さんがピアノが上手と言うのはいい事ですね。
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 19:33:50.30ID:L7RK9iYb
うちは私がエレクトーン、夫がピアノ経験者だけど
夫はほぼ忘れてて何も教えてくれない
私は楽譜は読めるけどピアノ特有のことはさっぱりだから
的確なアドバイスができないし
親がピアノできるのは強みだよね
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 20:12:55.93ID:IFArkum/
他の楽器やってる親戚があれこれ口出ししてきて、発表会の映像見てケチつけるし、音楽性云々を伸ばすよう謎に指導してこようとする
音大も出てないしピアノは未経験なのになぜ講師よりも自分の方が詳しいくちぶりで指導できんのか謎
低学年の演奏にプロ並みの音楽性求めてくる
会いたくないけど親戚だから年に数回会わなきゃいけないウザい
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 20:47:13.24ID:xBRoK8Vm
なーんにも音楽に興味無くて
孫の発表会をお知らせしたら来るには来たけど孫の出番だけみたら帰って発表会の感想が
「先生すっごいデブだね」
だったうちの義実家夫婦よりマシだよ!
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 21:51:03.76ID:0XLDLlWM
小2の娘の指の力をつけるにはどうしたらいいですか?
コンクールで良い賞を貰っている子は音が力強かったです。
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 22:33:52.18ID:wTJoH7bG
タイムリーでビックリ
小1娘の指の力が弱く音が不安定です
体も小さいので仕方ないのかもだけど
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/27(月) 08:51:04.39ID:4/mkNQ//
指の力の話題で良く出てくるやつは
バスティンお手玉
うんてい
ゴムボール握り

でもちびっこ級コンクールで音がよく響く子は指の力じゃなくて
体幹がしっかりしていて姿勢がよくて全身の使い方がうまかったりだよね
普通に水泳や外遊び沢山やるでいいと思う、うんてい多めで
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/27(月) 08:58:50.09ID:AL+E7sMA
こんにちは
ピアノで伴奏しやすい大人用のヒールの靴を探しているのですが、おすすめはないでしょうか?
ヴァイオリンも立って弾くので、5〜7センチヒールで安定感のある足の痛くない靴をさがしているのですが…なかなかいいのが見つかりません
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/27(月) 09:06:43.35ID:dDM6q/xI
>>408
ピアノ伴奏し易いかはわからないけど、ワコールのサクセスウォークはかなりお勧め。5cmも7cmもあるし、足の形別につま先の形が3種あるし、ワイズもかなり選べる。
私は7cmヒールだけど軽々走れる。
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/27(月) 09:33:54.15ID:AL+E7sMA
>>409
調べてみましたが良さそうですね!
ただ希望するサイズが平均的な23センチでほとんど在庫がありません…店舗に行ったらあるのでしょうか
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/27(月) 14:49:37.26ID:gbFCx2xq
>>401
興味なさ過ぎなのもアレだけど、例えば本番で致命的なミスしちゃったり思うような演奏が出来ない時に「○○ちゃん上手だった〜凄いね〜」とか無神経に言われるのも嫌だよ。子供ながらに、お前に何がわかるんだ!って気持になる。
言った方にしてみればミスしようがなんだろうが、良く頑張った!って気持ちを伝えたいだけだし上手だと感じたのは事実なんだろうけれど。
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/27(月) 17:25:50.16ID:dDM6q/xI
>>411
百貨店の靴売り場に入ってたりするので、取り扱い店舗を調べて行ってみると良いと思いますよ〜!店舗の方が種類も豊富に見れますよ〜
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/27(月) 18:53:57.28ID:MweO0pQt
>>406
>>407
403です。返答ありがとうございます。
やっぱり体幹ですよね。うちの子は細くて運動神経がいい方じゃないです。

水泳は続けて、学校でなるべくうんていで遊びなさいって言っておきます。
ありがとうございました。
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/27(月) 21:22:31.76ID:AL+E7sMA
>>414
色々教えてくださってありがとうございます!
実際に履いてみないと分からないこともあるし、見に行きます!
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 11:30:45.43ID:sO2TAluP
ここで最悪飽きてもメルカリで売ればいいじゃんと言われ20万しない電子ピアノに決めました
まさかの同じ教室に通ってるお友達がキーボードでずっこけたけど
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 16:13:01.63ID:GtDNUvL0
>>420
いいですね!
私はヤマハ購入しようかと思っていましたが、在庫がなく諦めました
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 17:35:58.81ID:mygMNNML
うちは夜用に20万弱のローランドにしたよ。
上の子用に買ったのに、下の子の達も使いたがる。
やっぱり音変えたりとか楽しいみたいね。
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 18:22:09.19ID:AhocDpIu
近年のピティナの体質に疑問を感じることが多くなった昨今、熟考の末、私は今年度の審査をもってピティナを辞することにしました。
若い世代がエネルギーを結集させて全日本ピアノ指導者協会のより良き未来を構築して行くことを、ピティナ創立時からの最古参の理事の一人として切に願うものです。

  (Pre特級審査員長:播本枝未子)
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 22:03:31.09
今年新たに導入されたプレ特級。
95名の参加者の中から10名が決勝に進出し競い合ったが、審査員の評価がばらつき、1位から最下位までの点差が平均点で1.66、上下カットでも僅か2点差という結果が出た。
しかも、仮に平均点評価で決定すれば、1位と2位、8位と9位の順位が入れ替わる。
このように点差が開かないと、評価方法が現状の上下カットのみで良いのか、また僅か0.14の差で金銀の差をつけて良いのか、コンクールにおける採点法、いや、コンクールそのものの存在にさえ疑問を抱く。

「ピティナ」と言えば「コンペティション」と同義語に言われるようになった今日、
ピティナ・ピアノコンペティションは実はピティナ=全日本ピアノ指導者協会が日本のピアノ教育向上のための試みの一例として始めたものであったことを説いても、
コンクール至上主義に走る指導者や親子たちには言葉が届かないように感じる。
全日本ピアノ指導者協会の創立の理念も目的も巨大化したコンクールの陰に隠れてしまった。
今回のプレ特級の審査結果は、そもそもコンクールが危ういものであることを物語っている。
審査法が変われば順位は異なる。これを時の運とだけ片付けて良いのだろうか?コンクールを追いかけて心身ともに疲弊した子供たちと出会うたびに胸が痛む。

本来、音楽の学習は身体と脳の成長に合わせて時間をかけて培われなければならないものだ。
特に子供においては、目先の結果は将来の実りを保証するものではないことを、指導者も親もよく心得ておかなければならない。
本質的な学びを与えるためにはどうしたら良いか、何をすべきか根本的な議論が必要な時期が来ている、と私は思う。

近年のピティナの体質に疑問を感じることが多くなった昨今、熟考の末、私は今年度の審査をもってピティナを辞することにしました。
若い世代がエネルギーを結集させて全日本ピアノ指導者協会のより良き未来を構築して行くことを、ピティナ創立時からの最古参の理事の一人として切に願うものです。

  (Pre特級審査員長:播本枝未子)
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 22:36:28.37ID:zp6+9oJI0
>>426
コンクール狂いのバカ親はよく読むべきだね
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 22:53:22.72ID:zp6+9oJI
あの播本女史が言うんだからよっぽど酷いんだろう今のピティナは

ピティナだ次はショパコンアジアだとやってコンクールに振り回されてる愚かな親の多いこと
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 23:03:07.46ID:gGSiCelC
去年の話だからコンクールスレではとうに話題になってたし
プレ特級あたりになるとごく普通の習い物としてやってる子達ではないので
同列に考えるなよと思うわ
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/28(火) 23:11:40.14ID:6wZlKRmo
まあそういう環境から一流が生まれるからコンクールが悪とは思わないんだけどね
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 06:58:03.72ID:vTOZRzVP
コンクールにはあまり興味がなくて知らなかったけど、ピティナのプレ特級ってそんな感じなんだ。
YouTubeで演奏聴くと皆上手で、プロを目指している人たちなんだろうけど、
95人もいて皆が甲乙つけがたいレベルで突出してる人がいないんだね。
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 07:19:00.74ID:2gFsHTkK
プレ特級だと、「上手だけど特級に出るほどではない」と言うレベルの人達だろうから、僅差になるのは当然かも。
相撲で言うと十両ぐらいか。

コンクールは運の要素も大きいのは紛れもない事実だね。
出場者のレベルや審査員、ピアノの状態、当日の天気、演奏順、ホールなど、自分の努力ではどうにもならない項目が多いから、結果に一喜一憂しすぎるのは愚の骨頂。
あと、ピティナの場合は飛び級や男子に甘い傾向があるのは公平性の観点から好ましくないね。
そもそも、全国大会で審査員が自分の生徒を審査する可能性があるのもよろしくない。
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 10:54:25.88ID:NaReZZhv
播磨先生がピティナ審査員辞任したのは
ピティナに出る子供が皆ピティナ講師の真似してるからってのもあるよ
真似の一番上手い子が入賞するようなコンクールになってる
昔ほどの価値なくなったね
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 12:11:17.23ID:vVK7Ud2+
>>430
「音楽は芸術派」から見るとコンクールの演奏って変なんだよw
やってる本人達には悪いんだけど
コンクールの多数を占める「音楽は競技派」の演奏は、
自然な情感の発露といった音楽を聞くというより、日光猿軍団の芸を見てる気分になる。
評価してほしいと言われても、正直困るんだよ。良く仕込まれてますねって言えないしw
中にはそうじゃない人も当然いるけどね。少数派だけど。
https://ameblo.jp/chipmop1021/entry-11227089455.html
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 12:20:33.75ID:07e067eX
高校生以降くらいで飛び抜けて上手いと特急に出るからねえ
小中学生でやる子がいたらプレ特級も面白いんだろうけど
そのくらいの上手い子は年齢別の飛び級で出るんだよな
(プレは選曲が大変だからだと思う)
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 12:23:24.69ID:07e067eX
コンクール、特にピティナ批判は該当スレでやればいいと思うわ
出ないのも自由なんだし
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 12:26:03.67ID:5RYa/lJl
>>437
>「音楽は芸術派」から見るとコンクールの演奏って変なんだよw
笑うとこ?
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 13:11:24.69ID:X4YFmPea
>>436
それな

猿真似上手い子が入賞する特に子供ピティナ
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 13:44:29.84ID:SkUaRrgh
猿真似できるのすごくない?
絵画だって模写から始めるんだし。
そこから個性出るんでない?
…うちは真似すらできんw
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 14:06:25.40ID:8dLH7JQf
絵画関係ないやんw
そこそこ弾ける子なら真似ぐらいできる
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 14:23:06.17ID:KR2+Vs/U
>>445だよね。うちの子は猿真似すらできないから入賞する子が裏山だわ
音楽の道なんて全く考えていないし、子供の頃の成功体験や自己肯定感を得るだけで充分なのに
猿真似とはいえ努力は必要だし
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 16:14:19.57ID:3zHc6KYe
>>446
できるわけないじゃん
猿真似をしてみようと努力したこともないくせに自分の出来ないことを大したことないと思い込むのダッセェわ
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 16:15:04.66ID:DECjk9aU
守破離ですよね。
最初は誰でも真似するところから始まると思います。まずは上手く真似してみる。基礎の実践段階ですよね。
それ(基礎)ができれば独自に試行錯誤する段階に進める。そこから更に努力して、基礎を踏まえた上でオリジナルの段階へ進化する。
真似は成長する過程で必要です。
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 16:15:56.55ID:ARv0LMYa
コンクールを否定する人がいるのは理解できるけど猿真似とか猿回しとかぜんぶ妬みでしょ
一度でも努力した事がある人からはそんな発想出てこないよ
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 16:48:25.88ID:FnC9Kzsn
>>449
できないオマエが無能なだけ
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 16:49:36.83ID:c+XTJ0oP
猿真似で入賞できるのが問題なんでしょ
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 16:49:55.02ID:vTOZRzVP
コンクールの演奏をたくさん聴いたことがないからかもしれないけど、
自発的で自然な音楽なのか、教師に仕込まれた音楽なのか、聴いても区別できない。
どうやって区別できるんだろう。
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 18:42:41.55ID:PdlDDBJc
単発IDで騒いでる人はショパコンアジアに抜けられなかった子の親かな
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 19:06:23.98ID:2gFsHTkK
正直なところ、子供のコンクールは有名ピアニストの完コピでもいいと思う。
将来的に、そこで学んだ表現を、自分の演奏に繋げられれば十分。
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 21:19:36.66ID:SK7Pb+31
小中学製のコンクールに猿真似以上の何を望むんだろうって思ってしまうw
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 21:23:45.17ID:LJP5CT7a
どんなジャンルでも技術のないやつほど芸術名乗ろうとするんだよね
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 21:39:35.18ID:vTOZRzVP
>>459
猿真似以上が望めない年齢ならコンクールは意味がないっていう意見なんじゃない?
個人的にはそういうコンクールでも出たい人が出て満足するなら意味あるんだと思う。
うちは出たくないからどうでもいい。

>>460
>>437のブログの人って技術ないの?
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 21:58:33.13ID:PdlDDBJc
猿真似猿真似騒ぐなら楽譜があって講師が指導してる時点でもうピアノ自体無意味だよね
ヤマハでオリジナル曲のコンクールやってるんだからそれだけ出ればいいんじゃないの、文句言う人は
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 22:17:57.19ID:vTOZRzVP
>>462
どういう論理ですか?
いくらなんでも論理が飛躍しすぎでしょw
たぶん猿真似にならないように指導する講師もいて、
猿真似でない演奏をする人もいるんでしょ。
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/29(水) 22:59:31.69ID:PdlDDBJc
子供が教えられたことを頑張って再現することを猿真似と騒ぐのは
それくらい馬鹿げた飛躍した話ってことで言ったんだわ
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 01:13:26.57ID:Yv9usR6j
守破離の話をされた方が上にいらしたけど、全く同じ事を考えてたわ。
まずは猿真似が完璧にできるように努力するのは学習者としてあるべき姿だと思うし、
子供のコンクールが猿真似大会と言われてもそれの何がおかしいのかわからないわ。
それが励みになる子がいるなら無意味だとも思わないし。コンクールで潰れるのは勿体無いとは思うけれどね。
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 06:07:19.63ID:YHTVAMNH
>>465
私もそう思いました!
楽譜をなぞることも師事することも
バカにしてるよね。
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 06:22:39.38ID:m/quZzAP
うちの子、バスティン終わって、ブルグミュラーに入ったらやる気5割増しになったw
やっぱりブルグミュラーは偉大ね。
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 09:03:13.41ID:QZuMsBNi
ブルグ大好き
ただバスティンだとそれまでバロック、ロマンだけじゃなく、異国風、ジャズやロックと弾いてきたからザ・ロマンってのが嬉しいのかな
自分が子供の頃はバイエル後だったし、併用もツェルニーだったから、素敵なちゃんとタイトルと意味のある曲!って嬉しかったけど
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 09:13:40.10ID:C5SvjhrN
頑張って真似する子供が悪いんではなくて、講師が振り付けて徹底的に真似させてそれが評価されるのは、芸術ではないって事じゃない?
単なる習い事勢にはそれで良いけど、将来性のある子の表現を阻む事になるのを危惧する先生もいるんでしょ
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 11:29:56.93ID:/AyzIhMg
振付はここ数年はぐっと減ってるよね
姿勢が悪かったり揺れすぎてると講評で注意されてるのをよく見かけるよ

一部人気講師のたった一度二度の指導で弾き方丸々コピー&指導者賞取ることは非難されるべきだけど
単独の先生に習っていてその先生の弾き方に似るのは当たり前だと思う
プロを目指す人はコンクール対策としてだけじゃなく複数の指導者にみてもらっているだろうしね
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 12:03:52.00ID:62pGiGCG
>>471
播本先生が言ってるのはまさにそれよ
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 12:19:56.49ID:BHs/zn6D
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓ 2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類は不合格)

人類は2000年間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 12:20:19.31ID:BHs/zn6D
中国のハニートラップ、昔からすごくて日本の政治家や有名人が中国に行くとホテルの部屋のベッドの中に美女が裸で寝てたり風呂場で裸で待っていたんだって。
だから本人が部屋に入る前に秘書が部屋に入って裸の女を追い出していたんだと。
このハニトラに引っ掛かったのが噂だけど橋●●(笑)、噂だけど。
もちろん隠しカメラで撮影されてる。

橋●●(爆笑)

今日本は最先端の技術を台湾の大手企業経由で中国に売り渡している。
中国とロシアはこれを軍事転用している。
自民党の政治家は黙認している。
台湾の政治家と大手企業は中国人がやってて中国共産党の身内です。
台湾の大手企業は中国共産党のフロント企業です。
世界最高権力組織(アメリカ…)、ロシア、中国は表向きは対立してるけど裏では共同で最先端の兵器を開発して宇宙人と戦おうとしている。
中国と台湾の対立も演出です。

世界最高権力組織=白人連合=ファイブアイズ(アメリカ、英国、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ)、イスラエル、スイス、スウェーデン

日本からは最先端の科学技術と金を巻き上げようとしている。
だから日本は貧しくなってこれからもっと貧しくなる。
日本を嫌韓にして台湾と仲良くなるように世論操作してるのは中国と自民党です。
日本で嫌韓を広めたのは2ちゃん(5ちゃん)です。
初期の2ちゃんの主な広告主だった無修正エロ動画カリビンコムの経営者(AV制作会社「ピエロ」の社長、台湾籍の陳美里)は台湾人です。
日本の最先端の企業が台湾の企業と提携すると科学技術は盗まれ中国共産党の手に渡ります。
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 19:05:09.87ID:TAHjkBYC
>>470
純粋にブルグミュラーがいい曲だからみたいね。
バスティンも、教育的によく出来てるけど、楽曲自体のクオリティはやっぱりブルグミュラーの方が良いですね。
あとは、アラベスク女子の仲間入り出来たのも嬉しいみたい。
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/30(木) 22:44:31.68ID:QZuMsBNi
>>476
アラベスクはカッコよく弾けるとほんとに素敵で大好きな曲
自分が子供の頃は練習しても左手が滑ってしまうし、速く弾こうとすると腕が痛いし、情けなかったなあ
今でも発表会やステップで定番だけど、上手く弾ける子は実に少ない、粗が目立つ曲
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/31(金) 05:53:21.86ID:QJV0a4tc
>>477
そうそう。
導入教材が終わったぐらいだとあまり左手のテクニックはついてないから、左手の「ソ♯ラシラソ ラシドレミ」のところが上手くできないよね。
そこを上手に弾きたくて左手の練習も頑張るようになったので、アラベスク様々。
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/31(金) 13:22:38.65ID:r410MlYi
自分も子供たちも
ブルグミュラーが好きだったな
楽しい思い出がたくさんある
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/31(金) 13:29:26.30ID:zXMshPTc
ブルグミュラーやるくらいの小学校低学年以下くらいまでが1番ピアノ楽しい時期なんじゃない?ほどほどの練習量で上達が目に見えるから
高学年なったら他のこと優先で辞める子も出てくるだろうし、難解な曲練習するほど時間も取れなくなってくるしね
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/31(金) 13:42:12.09ID:mCTlxMAO
プロテスタントの幼稚園でお祈りの時間がブルグのアヴェ・マリアだったわ
別れや慰めも好きだった
今は名前が変わり過ぎてスティリアの女がシュタイャー舞曲とか貴婦人が消えたとか
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/31(金) 14:25:20.59ID:gaNQa4eK
私は子供のときはブルグミュラーはつまらないと思ってた。
練習が楽しくなったのはソナチネに入ってからだったな。
大人になって、子供がピアノを習い始めてからブルグミュラーの良さが分かったよ。

ツェルニーやソナチネと同じ全音の青い楽譜だったせいか、
子供の頃はみんなモーツァルトやベートーヴェンと同時代の作曲家だと何となく
思い込んでいて、ブルグミュラーはロマン派だと大人になってから知って驚いた。
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/31(金) 14:33:29.67ID:OanGs1cz
ソナチネは好きだったな
バッハが嫌いだった
節回しが他と違うし、わけわかんないとこで切れって言われるし
あれは先生の教え方が良くなかった気がする
何でそこで切るのか説明が全くなかったw
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/31(金) 16:19:32.81ID:VY8EMTN6
ソナチネはまあまあ好きインベンションも好きシンフォニアもっと好き
ブルグはなぜか全然だったなあうちは
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/31(金) 16:57:53.64ID:0WXca2Pn
そう言う好みが出てくるのも色んな時代の色んな作曲家の色んな時代の曲を体験するからこそだよね。
経験が少ない子供のうちは「これが好き!」って言えるほどの経験がないから色々弾かせたいなと思う。下手でも長く続けてくれたらいいな。
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/31(金) 17:47:05.30ID:yKP4xhzQ
うちの子、ツェルニー大嫌いで参るわ。譜読苦手だから地獄みたい。
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/31(金) 19:15:05.57ID:gaNQa4eK
>>487
ツェルニーは他の曲より譜読みが楽じゃないかな。
他の曲より合格が早くてどんどん進むから、
結果的にたくさん譜読みすることになって、
やってるうちに譜読み力がついてくると思うよ。

ツェルニーは譜読みは楽なんだけど、
手や指をひたすら酷使するところが地獄。
音楽的にいい曲じゃないしね。。。
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/31(金) 20:35:39.01ID:yKP4xhzQ
>>488読める人からしたら楽だけど、苦手な娘からすると落とし穴多くて嫌みたい。ブルグミュラーの方が譜読み早い。聞き慣れていて、耳コピしやすいからかもだけど。
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/31(金) 20:39:38.19ID:1lBjHGJF
ツェルニー、譜読みは左手単調な伴奏形だし楽に感じたけどな
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/31(金) 21:30:29.85ID:gam8YeYd
>>488
> 他の曲より合格が早くてどんどん進むから、

それ、先生の要求レベルが非常に低いだけなんじゃ?
楽譜の指定通りの速さで弾けてる?
恐ろしい爆速だよ
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/31(金) 21:34:45.04ID:C2mrr/SJ
>>491
うちは指定速度じゃないと○貰えないからバッハとか他のやつより時間かかるわ
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/31(金) 22:50:28.17ID:gaNQa4eK
>>491
どんどん進むといっても2,3週で1曲だよ。
他の曲はもう少し時間がかかるから、どんどん進むと書いたのだけど、
どんどんというのは言い過ぎだったかも。
もちろん指定テンポでは弾けないよ。たぶん7,8割のテンポで弾いてる。
ツェルニー30番より前はやっていないから分からないけど、
30番以降を指定テンポで弾ける子供は少ないと思うよ。

>>492
30番の1番も指定テンポで弾けた?
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 06:56:52.74ID:jd5d8Jkl
ヤマハ通っていて今度年少
ヤマハの通う曜日が少し負担になってきて、個人ピアノの教室も見学に行ってみたら娘はピアノの方が良いという解答
ただ、年少(4月で3歳半)でピアノは早いと聞いて迷う
通わせるのは楽になる
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 07:16:22.39ID:tAtgsr3g
ツェルニーを最初から指定のテンポで弾かせる先生はかなりの少数派では?
ツェルニー30番を指定のテンポで弾けるような子は、ツェルニー40番を7割のテンポで弾いたほうが練習効果が高いから。

同じことが、ブルグミュラーにも言えるよね。
東音の版だと、原典版のテンポが併記してあるけど、恐ろしく速い。
アラベスクが四分音符で152!
初めてアラベスク弾く子に、このテンポで弾かせるより、さっさと先に進んだほうが効率いいでしょ。
コンクールでは爆速で弾く子居るけど、そういう子は普段はもっと難しい教本をやってるはず。
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 07:25:20.65ID:tAtgsr3g
>>494
余計なお世話かもしれないけど、小さいうちはヤマハはいいですよ。
耳が鍛えられるので、音感もつくし、総合的な音楽力が付くのが良い点。
小さいうちは理解力もあまり無いし、テクニックも付きにくいから、ピアノだけやってても、年長ぐらいから始めた子に追い付かれることも良くあるよ。
ピアノ教室に行かせるなら、ソルフェージュやリトミック重視の教室がいいと思いますよ。
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 07:52:25.27ID:FxpvmNgf
>>494
年少でピアノは全然早くないですよ
個人レッスンの方が時間的にも内容的にも融通が効いて良いと思う
ヤマハで既に「習い事」という感覚があるなら個人レッスンもスムーズに受けられるでしょう
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 08:19:07.93ID:uRfQP1C/
>>495
ですよね。
ツェルニー30は指定テンポの7割くらいでOKとか、それぐらいで合格になることが多いとネットでもよく見ますね。

もしかして、>>492は原典版の指定テンポより遅い、子供に適したテンポが書かれている楽譜を使っているのかな?
そういう楽譜あるの?
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 09:32:39.67ID:X5Qt74Ox
>>498
速度を7割に落とすって、例えば♩=152のVivaceを106のAllegrettoで弾くってことですよね
練習の最初にゆっくりスタートするのは分かるし、正確に弾くためにむしろそうすべきですが、さすがにそれで合格して次に進むのでは何のためにツェルニーをやっているのか分からなくないですか?
確かにインテンポできちんと弾くのは大変すぎるかも知れません
152のVivaceを9割の136Allegroで弾いて合格なら分かります
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 11:19:33.47ID:So0OPGRq
うちの先生はツェルニー速く弾くよりゆっくりでいいから音楽的に派
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 12:50:39.75ID:WE3950Qj0
>>495
うちの子30をどれも指定速度の90%以上でやってるけど
40だと指が届かない問題があるしまだできない
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 12:55:04.21ID:X5Qt74Ox
ツェルニーはあくまでも技巧を高めるための飲みにくい無味乾燥の粉薬みたいなもんで、表示通りとまでは言わないにしてもある程度の速さでやらないと想定した効果は得られない(40番なら40番を終わらせた時に期待される技術レベルに達ない)と私は思う
音楽性を求めるなら他にすればと思うけど他人がどうしようがどうでもよくてモヤ
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 14:06:50.97ID:So0OPGRq
色々な先生がいて色々な教え方があるんだよ
年齢やその子のタイプによっても違うしね
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 15:19:12.03ID:nSjw5vtD
>>494
ヤマハは幼児科が良いから、そのまま続けるのもお勧めですけどね。(3歳だとおんなか?)
個人ピアノ教室がソルフェージュの時間もあるなら問題なさそうですけど、弾く事メインより自然と耳が鍛えられる環境が良いかと。
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 15:32:04.16ID:0DgmKh1f
>>501
それ、ツェルニーでやることじゃないじゃん

先生変わった方がいいよ
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 15:37:39.48ID:n0MhQIa4
>>501
音楽的に弾くなら違うのやるべきでしょ
ツェルニーゆっくり弾くのは目的全然違う
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 15:44:41.54ID:EobmKNkZ
確かに
ツェルニーは指の練習、速く弾けるようにする為のもの。ゆっくり弾くんじゃ意味ないし音楽的に弾くならツェルニーじゃなくシューマンやショパンやればいいよね。
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 15:57:29.22ID:57dkoFVA
>>508
エラソーに指図すんな
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 16:01:09.88ID:bR0qEvhQ
速く弾いても不正確(不均等リズム・不均等打鍵強さ)で速くてもダメだから、最初はゆっくり正確に、から始めて徐々にスピードを上げて、表記の速度に持っていく
これがツェルニーの練習ってもんだわ
ゆっくりから練習するってツェルニーに限らないけどね
不正確に速いよりは正確にゆっくりの方がはるかにマシだけど、当然ながら正確に速く弾くのが目標
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 16:27:21.00ID:uRfQP1C/
>>500
ピアニストやピアノの先生らしき人が5割や2/3のテンポでも意味があると言ってるよ。
知恵袋など他にもこういう意見がいくつかある。
(5割で良いという意見は他には見当たらないけど)

http://mathemarimo.bird.cx/public/e_e257.html
5割で弾いてもそれなりに技術向上の練習にはなる

https://ameblo.jp/nikiyabayaderka/entry-12618701010.html
ピアノ学習的には指定テンポの2/3ぐらいの速度でも充分目的を達せられる

指定テンポや90%以上のテンポで弾かないと意味がないという意見はなかなか見つからず。
1つ見つけたけど、専門レベルを目指す場合の話です。

http://piano-advance.com/book/czerny04.html
あくまで専門レベルを目指す人のためのもの。
1週間に1曲か2曲のペースで指定テンポで完全に弾くことを目標とし、
半年以内くらいで30番を終えるか、遅くても1年以内で終了したいものです
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 16:31:23.90ID:So0OPGRq
501だけど荒れさせてごめんね
もちろん速くも段々してはいくのよ(ただし指定通りまでは求められない)
速くて機械的じゃなくてまず音楽的に弾いてから速くしていくを習ってるけど
速く機械的にができてるレベルではないです
毎年音大合格実績ある先生なので今のうちの子にはこれでという指導なんだと信頼してるよ
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 16:34:34.39ID:A9A9oOKD
今は音大は殆ど全入だから音大入学実績はアテになりません
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 16:56:56.90ID:NSYoyA7U
最初は専門行くつもりなくても途中で専門行きたくなるかもしれないんだからそのつもりでレッスンするべきじゃないの
じゃないと手遅れってことになりかねないよね
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 16:58:01.46ID:3YLfBWs+
なんか新年早々めちゃくちゃ意地悪な人いるね
他の人がどんなレッスン受けてたってべつにいいじゃん
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 18:47:45.68ID:g96rFus5
>>519
うちの先生はその考えで今は趣味という子にも妥協しないですね
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 18:59:07.43ID:fwSQI3rZ
ツェルニーを音楽的に
と言っただけでこれだけ攻撃されちゃうんだからこのスレ相変わらず怖いわ
0524494
垢版 |
2022/01/01(土) 19:34:53.42ID:jd5d8Jkl
アドバイスくれた人ありがとう
ヤマハ良いって聞いて迷う
ただ、うちの子は遺伝的に絶対に音楽センスがないから本人の好きにさせたくて
2歳の頃にたまたま見たリトミック教室に本人が興味持ってたからヤマハ入れて、そのヤマハで先生が弾くピアノを見てピアノに興味を持ったらしく、それでピアノの方がしたいと言ったんだと思う
公文もやってて毎日ちゃんとやれてるから個人ピアノも練習する気配もあるし、年少でピアノは早くないとのことだからピアノの方で良いかな
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/01(土) 22:45:27.06ID:plMLyhSQ
ツェルニーも音楽的に面白い曲は結構ありますよ。
特に40番、50番辺りになるとなかなか面白いです(私は50番の50番が好きです)。
30番に関しても、佐々木さん編の連弾譜を使うと和声の貧弱さも補えて楽しいです。
レッスンの時に先生と連弾出来ると、ツェルニーも楽しめて良いとは思うのですが。

ヤマハに関しては、個人教室との比較なんかはこのスレでも話題にして頂けると嬉しいですね。
もちろん、ヤマハならではの話題は専門スレが良いとは思いますが。
スレタイも、「ピアノ『などの』おけいこ」ですし。
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/02(日) 00:47:52.38ID:GF8mu+Wz
>>526
> ツェルニーも音楽的に面白い曲は結構ありますよ。

賛成できる部分もあるけど、私の感覚だと501の
> うちの先生はツェルニー速く弾くよりゆっくりでいいから音楽的に派
これとは真逆だな
ツェルニーは正解に爆速で弾きこなさないと、音楽的な面白さが出てこない
ピアノでしか出せないピアニスティックな面白み、例えばこれ
指定速度より速い30番の1番
https://m.youtube.com/watch?v=bB-meyHmHZc
これくらい弾ければ音楽的だと思えるよ
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/02(日) 01:31:12.69ID:GF8mu+Wz
>>528
コンクールをウォッチしてるわけではないので、こんな子がいるのは知らなかった
2022年1月1日、今日から私はピアニスト岡崎友音の一ファンだ
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/02(日) 02:59:32.03ID:l+axqZSW
>>531
本当だw
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/02(日) 07:28:05.08ID:rRM07W0r
ツェルニーに対して、「ゆっくりでいい」の「ゆっくり」がどの程度を指してるのか分からないのでその辺はよく分からんね。
流石に、指定速度の3割とかだと面白くないし、練習効果も薄いと思います。
現実には5〜6割ぐらいのテンポで合格にする先生は多いね。
街のお教室だとそのあたりで手を打たないと誰も先に進めなくて、練習が嫌になってしまうのでしょう。
数回のレッスンで指定速度まで持っていける子、並行して複数曲を仕上げて行ける子はガチ勢として頑張って欲しい。
30番は頑張ればまだなんとかなるかもしれないけど、40番を指定速度で弾くのはかなり厳しいね。
40番はオクターブが出る曲が多いので、低学年の子が30番を一通りやった後に、二週目で指定速度を目指すこととかあるのかな。

名前に音とか奏とか入ってると、生まれながらにガチ勢として育てられてるとわかるね。
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/02(日) 08:47:04.74ID:uWAG91MF
>>529
それ聞いてみたけど、音楽的ですか?
遅く弾いても速く弾いてもつまらないことに変わりないと思ったけどw
本当に音楽的に面白いと思う?
改めて聞いてみると、和声が本当に単純で、IIとIVが一度ずつ出てくるだけで、
他は全部I, V, V7だけなんだね。

私は40の23, 50の23,24あたりが好きだな。
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/02(日) 09:14:29.61ID:GF8mu+Wz
>>535
そもそも複雑な和声は良い音楽の必須条件ですか?
打楽器だけの音楽も音楽ですよ
クラシックとはジャンルが違うが、最初から最後まで同じ和音の名曲と言われる曲も存在する
まあ、どれを面白いと感じるかはひとそれぞれ
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/02(日) 09:56:29.40ID:uWAG91MF
>>535
そもそもとか言われても。
複雑な和声は良い音楽の必須条件なんて書いていないし思ってもいませんよ。
30の1の和声が単純だというのは、改めて聞いてみたらすごく単純だなと
思ったからそう書いただけですよ。
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/02(日) 10:28:23.94ID:GF8mu+Wz
>>537
あなたがツェルニー30番の1番をつまらないと感じること自体は私との感じ方の違いの問題だけど、続けて和声が本当に単純と書いておられる
その通りですよね
ただ「和声が単純イコール音楽的につまらない」は違うと思うのです

和声の複雑なのがよろしければ、ツェルニーよりモシュコフスキーで練習したらいいと思います
ロマン派的な和声と頻繁な転調があり、多くの人にとって分かりやすく音楽的でしょう
ツェルニー30番の代わりにモシュコフスキー20番と言うのは、少々難度が高すぎるかも知れませんが
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/02(日) 10:46:35.21ID:uWAG91MF
>>538
話噛み合ってます?
繰り返しになるけど、「和声が単純イコール音楽的につまらない」とは書いていないし思ってもいないんですよ。
30の1の和声が単純だというのは、改めて聞いて思ったことを付け足して書いただけで、
つまらない根拠として書いたわけではないの。
つまらないというのは私の個人的な感覚。
あなたは30の1にピアニスティックな面白さがあって音楽的だと思っている、
ということももう分かりましたから、反論する必要ないですよ。
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/02(日) 11:35:27.29ID:ZF9VqevA
それぞれ感覚が違う!
で、いいじゃん。マウントの取り合いしつこい
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/02(日) 13:54:12.97ID:XkBfCFHL
スレの対象は教本ブルグまででお願いしますっていいたくなる
だって私素人母なのでー
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/02(日) 20:11:38.15ID:7jMYKIEg
うちの子ブルグ18練習中
25ほどキャッチーではないけどいい曲入ってるよね
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/02(日) 20:30:21.48ID:8q9ktHE7
>>543
あなた、中学年以上でブルグミュラーやってる人全てを敵に回したわよ。
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/02(日) 20:49:19.45ID:ms3dEt1G
初めて一年ちょっとの我が家
一学年上のいとこも最近初めて、しかも教本一緒
動画見せてくれたらめちゃめちゃ上手いし、進みもうちの倍速
楽しく続けられればとは思うけど、少し落ち込む
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/02(日) 20:50:57.78ID:uWAG91MF
>>546
25ほどやる人が多くないからそれほど知られていないけど、
キャッチ−さは25に劣らないと思う。
ゴンドラの船頭歌と空気の精が好き。

>>547
わざと書いてるんだと思う。

>>545
本格派かぁ。まだ中級だけども。
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/02(日) 20:55:09.26ID:uWAG91MF
>>548
何歳ですか?
小さいうちは1年の年の差は大きいから、年上の子の方が上手で進みが速いのは当然、
と考えて、気にしない方がいいよ。
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/02(日) 23:30:38.42ID:gDuWYeq7
>>548
うちは1年半やってるんだけど習い始めて半年の年下の子に抜かされてる
発達のんびりしてるからなのかな…楽しめていれば良いと思う気持ちもあるんだけど発表会で差がわかると少し落ち込むわ
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 00:40:10.71ID:m5aK/cNy
>>551それはあるよね…。でも子供はそう思ってないなら、周りとあまり比べず楽しんでほしい。
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 06:32:00.49ID:Ac1xB9XW
進度については、上を見ても下を見てもきりがないから気にしない方がよいよ。

といいつつ、同じいとこでも、配偶者側のいとこだと、進度とか余計に気になるね。
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 08:28:51.29ID:ykIergEC
>>553
天才的にすごい子の動画見れば、逆に少しくらいの進度の違いなんてどうでもよくなる
小林愛実ちゃんの幼児の頃の演奏動画見れば?
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 11:06:36.75ID:m5aK/cNy
>>554あそこまで天才なら、いとこだろうが何だろうが諦めがつくわw身近のちょっとした差だから余計に気になるんだろうにw
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 11:08:57.97ID:fyPGG2lJ
>>552>>554
ピアニストにしたい訳じゃないから子供が気にしなければ私が気にしたって仕方のないことなんですよね

次の発表会は夏なのですが今よりうまく弾けるように
比較対象は他人じゃなくて自分だという事を考えてみます
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 11:24:03.91ID:549GbMCH
>>501
うちの先生もツェルニーだって音楽的に弾ける派
速度はそれなりかな、余りにも遅くにはしないけど
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 11:29:50.51ID:549GbMCH
久しぶりに開いて空気読めないレスしてので全力スルーしてください
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 16:12:38.85ID:ZdEmPRGb
私は同い年で一緒にピアノ始めた子がとってもうまくて
幼稚園の内にソナチネとかやり出すタイプだった
子供心に自分はピアノ弾けない人間なんだと思ってずっと一定の劣等感があり
なんかうまくなる努力自体ができなくなった気がするんだけど
(ヘタクソが一丁前に練習しても…みたいな)
あのとき親が適切な声かけしてくれたら違ったかなと思ったりする
もしくはしてくれたけど自分が聞いてなかったのかもしれないけど
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 16:31:52.28ID:+nI8pBfC
>>559
どういう言葉が適切だったと思う?
うちの息子は完全に井の中の蛙タイプだから天狗になった鼻が折られる時が早々に来そうで聞いてみたい
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 17:52:37.58ID:KGEGR2G4
>>560
劣等感を抱く子にかけるべき言葉と、根拠なく自信満々な子にかけるべき言葉じゃ全く逆で、参考にならないと思うけど
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 20:19:18.95ID:gneG6tG5
>>561と同感なんだけど、>>560はどういう言葉を想像して期待しているのか
すごく不思議。どんな言葉を期待しているんですか?
もしかして上手な友達の鼻をへし折るような言葉を期待してる?
>>559が言っているのは>>559を励ますような言葉だと思うけど。
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 20:27:59.78ID:DyR8wgVI
>>559
相手の子は幼稚園でソナチネとかそこまですごいレベルじゃないけど、うちの子も学校で1番上手い子に対して劣等感抱いてるから他人事じゃないな
同じコンクール出てるけどうちの子は予選突破掠りもしないのw
下手くそが一丁前に練習してもっていう気持ちがどこかにあるのもよくわかる
まあ元々ピアノにかける関心も情熱も違うんだろうけど、うちの子だって同年齢の子と比べたらかなり上手い方だし、環境が違えばマイペースにどんどん楽しく練習して行けただろうにと思うこともある
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 20:33:07.92ID:DyR8wgVI
うちの子見てて思うのは、弾く時にどこか羞恥心が出てて、体から漲る音楽を表現出来てないということかなと思う
まあ音楽自体が内面から漲ってないかもしれないけど、曲聞いててどこかぎこちなくて楽しくないんだよね
別人になった気持ちで、体全体で拍を取ってとかアドバイスはしてみるけど思うようにはいかないね
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 21:28:16.70ID:YX+m8CWm
>>559
> まあ元々ピアノにかける関心も情熱も違うんだろうけど、うちの子だって同年齢の子と比べたらかなり上手い方だ
これ、そのまま子供に伝えたら良いのでは?お母さんはあなたのピアノが好きだよって言葉とともに
誉めるのに他人を引き合いに出すのはよくはないけど、今回は話題に先にでてるから特別にってことで
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 21:30:25.86ID:YX+m8CWm
あ、ごめんなさい聞いてて楽しくないのなら好きだよは嘘になるか
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 21:51:43.71ID:ZdEmPRGb
>>560
559ですが、ちょっとケースが違うので参考にならないでしょうが
私はごく普通のありきたりなことでいいから口に出して励ましてほしかったです
親は「〇〇ちゃんはあんなに毎日練習して何になるつもりなんだろうねー」と言ったり
「◯◯ちゃんはあんなに練習してるのに!」と怒ったりと矛盾していて
今思い返すとちょっと…ってなるんですw
無関心に見えて実は親も意識していたのか、訊けませんが
普通にあなたはあなたなんだからコツコツ毎日練習しなさいと言って
隣に座ってくれたらそれでよかったな
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 21:59:55.14ID:k6AFHjEO
弦楽器とかだと終始耳がかなり重要だけど、ピアノは初期は特に微細運動の得意さはアドバンテージと思う

ピアノは初期は、指が動く勢と、運動得意男子の音が豊かなのが優位だと思う

賞とかとれてるうちは良いけど何か理由付けて
例えば受験とか、男の子でピアノやりたくないとか(笑)で勝手に離脱するから
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 22:10:00.09ID:k6AFHjEO
>>559
少なくとも〇〇ちゃんは30分練習ではなかった事と、練習時間なりの成果をあげていたということですね

でも559さんの親御さんもそれを知っていて小言いいつつ559さんに普通の生活をさせてくれていて、
でも当該親御さんが「うちの子はピアノ大好きで〇〇時間弾くんざます」と言ってたので小言してたのかも?!
自主的にやってるアピは古今東西かも?!
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/03(月) 22:47:48.91ID:dNOfvJws
>>569
後半何言ってんのかわかんなくて怖い
勝手にザマスとか想像してんの怖い
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/05(水) 09:43:10.25ID:3zXzZaa9
>>576
こういうの聴くと、特別上手くなくたってピアノ弾けるってやっぱりいいね。
センスがあるかないかとか進度がどうこうとか、考える必要ないなって思う。
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/05(水) 09:47:27.24ID:iHegrLCr
これは幼少期結構やらされてたピアノだなw
さすが上流階級
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/05(水) 10:06:12.77ID:a+ZCLk0E
「小学校1年生くらいまで、バイエル終わる程度」って、結構順調なほうですよね。流石ですね。
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/05(水) 10:23:01.86ID:oAn5oyJl
>>567さんの最後二行が答えなんじゃないかと思う
ピアノに限らず親はどうしても他の子とくらべて
心乱れることはあるのよ
それはそれとして、子供は他の子と比較することなく
自分を見てほしいということで
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/05(水) 10:53:48.07ID:wMb5M5sC
>>567
これはこのスレにいるみんなが心に留めておきたい体験談だとおもった
何があっても心が微動だにしない人はまずここを覗かないと思うし、心乱れることは多かれ少なかれだれにでもあるし、ピアノ以外にも言えることだよね
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/05(水) 11:18:33.85ID:u6xV1vQl
>>577
本当にそれ
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/05(水) 13:05:13.57ID:fThtCgF+
自分が弾く人は進度あまり気にならないかもね
同門の中高生の方がうまいとか普通にあるし
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/05(水) 13:07:23.61ID:Xw+P87aa
>>576
辿々しいけど暗譜してノーミスで弾き切ったあたり、それなりに練習して臨んだんだなって分かるね。
なんだかんだで最後まで聞いてしまった。
途中でやめても大人になってからこんな風にまたピアノに向かえたら良いなって思える演奏だったわ。
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/05(水) 13:48:56.08ID:VaCFvx90
>>454
遅レスだけど、子供が書いた子供っぽい字や絵ってあるでしょ?音楽でも小学生位の子供が弾くならどうしても細部には子供っぽさが出るんだわ。でも仕込まれるとそれが不自然に消えてる。
しばらく時を待ち、成長すれば自然と消えるのに、わざわざ相当なエネルギーをつぎ込んで消すことに意味があるのか解らないw。年齢制限のあるコンクールだから本人の成長なんて待ってられないという事情だと思うけど。
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/05(水) 15:22:38.13ID:OnaHS3rn
>>585
おっしゃる通り
だから最近のピティナの子は気持ち悪く感じるように
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/05(水) 22:31:34.15ID:1UuaOsVF
補助ペダルを購入したら先生に他の生徒さんにも貸して欲しいと言われたんだけど断ったら先生に嫌われますか?去年も貸して今年も同じ人に貸して欲しいと言われました。
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/05(水) 22:37:14.76ID:oAn5oyJl
貸してってどういうこと?
家で使ってるんじゃないの?
どういう時に貸すのかしら
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/05(水) 22:52:52.16ID:1UuaOsVF
>>589発表会の時に貸して欲しいと言うことです
その生徒さんは電子ピアノで補助ペダルがつけられないペダルだから買わない、けど先生はおそらくうちに借りればいいやとペダルを踏む曲を発表会の時に選んだと推測しています。
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/05(水) 22:58:53.20ID:wMb5M5sC
先生が持ってないのおかしくない?
それか会場で借りたらいいのに…
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/05(水) 23:07:39.97ID:oAn5oyJl
発表会の時だけなら
貸してあげたほうがいいかも
何かもやっとするようなことでもあった?
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/05(水) 23:31:38.71ID:6+tqfElg
減る物でもないとは言え、私ならヤダ!
貸したくない!買えよ!知らんよ!
でも言えないかも。
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 04:10:08.06ID:Pw6wT4Nr
そういえばステップで知らない人に貸したことあったな
会場にないの知らなかったとかで
まあそれとは違うよね
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 07:03:02.90ID:h3JwGx0l
私は絶対知らない人に物の貸し借りしたくないなぁ…
若干潔癖症だからかもだけど、ケチと思われても絶対に嫌
先生持ってないのおかしいし、会場にあるはずだけどね
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 08:53:02.04ID:FeXiJ2LN
え?電子ピアノはつけられないんですか?普段は練習してないんですか?
先生はお持ちじゃないんですか?
じゃあ普段はどのようにレッスンを?
え?ぶっつけ本番?あ、、、そうなんですか〜(察し)

って感じで教室移る案件
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 08:56:06.52ID:FeXiJ2LN
あと電子だから補助ペダルつけられないにはそんなことないよと言いたい
分離型ならつけられる補助ペダルもあるよ
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 09:00:03.71ID:FeXiJ2LN
連投ごめん
コンクールなら会場にあることは多いけど発表会なら普通は会場からの貸し出しは無い
ピアノの先生なら当然レッスンや発表会で使うために足台や補助ペダル複数持ってるはずだけどね

発表会の順番が588さんの直前or直後だからというなら、
付け替えの時間がもったいないからという理由で普通の教室でもまあありえる話
それ以外なら断っていい
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 09:08:50.13ID:s0mq972t
順番前後なら持ってても貸し借りしあったりする(つけっぱなし)
まぁそもそも買ってないという話ならその出費を渋る親御さんとお教室ということで…
きっと
>>588
さんのお子さんのほうが圧倒的に上手いだろうから性格悪いけど私ならそれで溜飲を下げて我慢する
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 09:36:06.50ID:E7jwofYH
補助ペダルって足台とセットで使うもんでしょ?
その足台もペダルもうちの教室では1人ずつ結構細かく高さの調整するし、
順番前後で身長も同じなら付け替える時間節約のために付けっぱなしにするのもアリかもしれないけど
普段の練習でペダル使えないのにペダル付きの曲を選ぶ先生がおかしいと私も思ったわ。
先生がはっきり「電子ピアノなら電子ピアノ向けの曲を選びます」って言ってペダルなしの曲選ぶべきだわ。
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 14:09:41.17ID:AljB9dZk
初心者過ぎる質問ですみません
4歳の娘にピアノ習わせてあげたいと考えております
通いならヤマハやカワイが近所にあるのですが、家に先生に来て頂く家庭教師みたいなレッスンってあるのでしょうか?
もしあるなら先生の探し方、そういう派遣型レッスンの専門のサイトとかあればお教えください
音大に行かせたいとか本格的な事でなく、音楽好きなのでただ楽しくピアノやらせてあげたい程度の習い事感覚です
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 14:31:52.03ID:100YPvlx
>>602
「ピアノ 訪問レッスン」で検索ができないのに、
なんでこんなとこ来てんのw
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 14:41:31.87ID:zHJcJf13
家にお呼びしてのレッスンって素敵ね
セレブっぽくて憧れるけど習いに行くより高そうって思っちゃった

来る時は掃除も気合入れたりお茶菓子出したり気を遣いそうだなぁとか
親戚が家庭教師頼んでた時そういう気遣い大変そうだったから
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 14:47:32.94ID:SHa+0eTM
オンピーノってとこはコロナ前にたまに広告見かけたわ
うちだったらピアノでも勉強でも絶対自宅は嫌だけど家がいい人もやっぱりいるんだね
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 15:00:31.83ID:AljB9dZk
ありがとうございます
オンピーノ、エルパに問い合わせてみます
私も以前は家に人が来るのは気を遣うので嫌でしたが、格安のCaSyを毎週利用するようになってからハードルが一気に下がって、
英会話も通いから家庭教師に変更して非常に楽になったのでピアノも来てもらう方が楽だと思いました
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 15:04:29.29ID:YVMwEkKz
すでに家にアコースティックピアノがあるなら家庭教師のが楽だよね
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 15:11:59.93ID:7Y+9M+/G
うちの先生は訪問も応相談ってことになってる
実際利用してる人がいるのかわからないし、平日びっちりレッスン入ってるから物理的に無理そうだけど
そんな感じで受け付けてる個人の先生も結構いるんじゃないかなあ
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 15:13:57.95ID:cp1NN5Pj
訪問レッスンをお願いしてます
年子二人で同時に習い始めることになったので
ママ友で訪問レッスンで習わせている人に紹介してもらった
お茶などは出さないでと言われました
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 15:53:13.22ID:sa4hm1EV
近所の音大は学生ピアノ家庭教師を大学がバックアップしている
年に数回大学の教授がレッスンしたり、大学での発表会もアピールポイントらしい
我が子達は別の教室で習っているけど面白い試みと思った
他の音大でも同じような事業しているかもね
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 16:02:05.83ID:748/FKd6
それいいね
普通?の大学にも家庭教師のバイトのお知らせ出てたりするもんなあ
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 20:29:34.80ID:z9M7yszG
自分が小さい頃はヤマハだけど家まで先生が来てレッスンだった
周りの子も皆そんな感じ
田舎だから?今は無いのかな〜
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/06(木) 21:07:25.24ID:zV+98rjM
ピティナの先生の生徒募集の一覧とか見てたら訪問やってる先生も何件かあったけどな
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 11:44:08.41ID:hfkRkIb7
絶対音感身につけるには初めの1、2年くらいは電子ピアノのがいいかも
ピアノって調律師によって意外と音の高さが違ったりする
定期的に調律師さんに来てもらってたけど、うちのアップライトピアノよりピアノの先生のグランドピアノの方が全体的に少し音が高かった
そして発表会のときに使う文化ホールのピアノはさらに音が高かった
ただ、どのピアノも隣り合う音間は合ってたから問題なく弾けたけど
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 11:51:46.26ID:BYXyr+6x
>>614
私は絶対音感がある
ピアノによって音の高さが違うという経験は
調律してない親戚の家のピアノをのぞいて
一度もないよ
調律する人によっても違うって
そんなことあるんだろうか
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 12:13:20.23ID:7Lg/RfGD
ピアノによって音の質は当然変わるけど音の高さが違うってのはさすがにないなw
10台触って一台だけ音程違うかったってならあり得るけど、3台使って3台とも違うってのはさすがにありえないでしょ
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 12:59:28.60ID:6VKV/Zli
音程は変わるよ
ウチは弦楽器弾くから442Hzで合わせてもらっている
440だと耳がバグった感じになる
調理師さんによってはできるだけ純正律に近づけて和音で合わせる人もいる
海外とか、444とかさらに高く合わせたりするらしい
全体が揃っていればまあ良いけど、ピアノは平均律だから音程が甘くてもどかしいときはある
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 13:31:44.39ID:SDR5Jxcs
うちの先生自分で調律しちゃうわ
あれができたら楽で金かからんなあ
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 14:41:51.10ID:oj5XygYq
詳しくないうちの親子は調律師さんに丸投げ
狂ってきたとかもよくわからんので定期的に呼ぶだけw
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 15:42:08.04ID:7Lg/RfGD
元々長年東京でお世話になってた調律師さんの基本料金が25000円+追加料金数万円とかだったからそれが普通だと思ってたけど、
神戸に引越して先生に紹介して頂いた調律師さんは15000円ポッキリだったからビックリした
同じ大きさの家で家賃も3分の1になったし東京は色々物価が高かったんだと気付く
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 16:17:45.17ID:9IPC+1nu
東京だけどアップライト12000円グランド15000円だよ
調律師さん何人か替えたけど大体同じ料金
621さんのところがぼったくりなだけ
それか、楽器店では経験豊富な調律師を割増料金で手配することあるからそれかも
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 17:14:32.86ID:VqLPnL2e
東京23区で一万円だわ
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 18:01:53.09ID:SDR5Jxcs
神奈川グランド二万
サボって一年飛ばしても同じだったから良かったー
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 18:03:25.43ID:GLJl1aQV
>>617さんが正解だねー
五嶋みどりがNYに行ったら日本のピアノと合わせてた時より2Hz高くて合わなくて辛かったとか書いてる

そしてヘルツ単位まで分かってしまうほどキッパリ絶対音感を付けてしまうとそれなりに大変と言ってたわ
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 18:05:49.33ID:GLJl1aQV
>>621さんの調律師さんは大ホールのコンサートグランドを調律するような方なのかな
うちは地方のスタインウェイ認定の人だけど、料金は>>623と同じ
コンサート調律は4万円と料金表にあった記憶
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 18:12:13.50ID:m+49Nzsw
>>614さんはヘルツ単位で絶対音感があるってことかな?
うちピアノ始めたばかりの年少で電子ピアノとアップライトで悩んでたけど最初数年は電子ピアノでいいか
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/07(金) 18:43:23.69ID:n3VfmlR/
>>614
ヤマハはキラキラ、カワイは優しい音ってよく聞くしそういう違いかな?

先生の家のヤマハグランドが442にしてると聞いてうちのマイナーなメーカーのアップライトも442にしてもらったんだけど
音の高さというより太さが違うなと感じる
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 05:45:09.79ID:k6jxvKhy
幼児でピアノ習ってる子、音符の長さちゃんと理解できてますか?
うちの子、年長だけど、どうにも付点四分音符と付点8分音符が理解出来ないみたい。
譜読みのとき、初見でいつもそこで引っかかる。
その度に図を書いて説明するけど、あまり分かってない様子。
仕方なく見本を弾くと、「あら、そうやって弾くのね」って感じですぐに弾けるけど、頭で理解してない様子。
小学生になって理解力があがってくればそのうちに嫌でも分かるようになるだろうから、あまり心配してないけど。
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 08:00:11.32ID:C8A1OnkM
>>634
うちも年長だけど音符の長さは理解しているみたい
私が634さんだったら、リズムだけの楽譜を書いて手拍子でも取ってもらうな
最初はタンタンタンウン、みたいに簡単なの
メトロノームも鳴らしながら
タンウンタンタンとか四分音符と四分休符だけでもたくさんパターン作れるでしょ
3拍子もあるし
四分音符をさんざんやってもう飽きたってなったら初めて二分音符も入れる
こういうのってステップを低くして本人(親も)が楽しいと思わせるのがコツだよ
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 08:12:27.81ID:C8A1OnkM
あ、もちろんゆっくりレベルを上げていって、付点四分音符などに行く、という意味です
いきなりそこからだと「何度説明しても…」となりがちなので、無理なくできるところからやった方がいいかと
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 09:12:24.41ID:nEuPnCym
>634
リズム打ちの教本は使ってないのかな?
うちは年中で5歳のリズムとソルフェージュって教本使ってた
音階は無しで手拍子や口で言うレッスン
小さくてもわかりやすいよ

あとこれはうちや知人であったことなんだけど
目が悪くて付点見えてなかったということがあったよ
幼児だと目の検査したことなくて小学校入学で知る、みたいな
このタイプは曲聴けば理解できるし弾けるけど見えてないから読めない
大きな音符の楽譜と小さな楽譜で理解の差があったら目の検査もしてみてね
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 10:09:55.70ID:az4BfroR
年長くらいで音符の長さ理解できなかった子で、中高で音楽以外含め学校の成績良かった子っていますかね
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 10:41:02.07ID:5Gpdopw4
>>634
息子が通ってる教室では、4分音符を1として、2分音符、付点2分音符、全音符を書いた紙を1:2:3:4の長さに切って教えてもらってたよ
自分は未経験だからいつもへーって思いながら教え方を見てる
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 10:42:44.99ID:yR6oyB+H
>>634
うちの息子も>>637と同じやつ使ってる。今はその先のAまでやってるけど、譜読みは一人でできるよ。上の娘は先生別で、バスティンの聴音&楽典パーティーってやつやってたけど、譜読み苦手。音の長さとか4分や2分音符、8分はわかるけど、符点はまだわかってない。
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 11:53:07.53ID:RlN3D6BN
>>639
disってるつもりないけど思うところあるって含みもたせてるのめちゃくちゃ気分悪いし学校の成績の話したいなら他スレでやって
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 12:01:25.20ID:RlN3D6BN
>>634
教室ではどんなワークブックつかってるんだろ?
そういう座学も苦手な感じ?それとも譜読みの時だけわからなくなっちゃう?
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 13:43:29.30ID:O/JMzquN
うちの譜読み苦手子は頭は悪くないが図形は苦手分野よ
音楽は数学よな
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 15:01:54.58ID:zLytzu8d
>>634
頭の出来が残念なタイプのお子さんなんでしょうね…
もうすぐ就学という時期にきてその程度しか理解力が無いと将来は苦労しそうですね
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 15:10:33.50ID:ODHT0T+6
>>634
そのうち自然に理解できるから全然問題なし
それより 
>>645 みたいな性格悪いのに育つ方が大変問題
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 15:16:45.75ID:JHgbF4cm
音楽は数学、みたいなこと言う人ときどきいるけど、あまり共感できないな。
音楽と数学って全然違うよね。
必要な能力が重なる部分が少しあるのかもしれないけど、ほんの少しだと思う。
リズムの理解なんかは数学以前の算数だし。
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:29.96ID:6zL31cZ5
うちも「5歳のリズムとソルフェージュ」で付点やら譜読み覚えた。年長なら自宅で毎日10分やれば2週間くらいでマスターするよ。ソルフェージュは面倒だけど一度集中してやると後々楽になる。
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 15:27:38.30ID:Al5VcI0t
>>647
よくピアノ上手い子は勉強もよくできるというけど、逆だよね
頭いい子は譜読みが早く、教えられたことをすぐに理解し実践できる、
数学的センスのある子はポリフォニーのパズル的な要素を好む等
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 15:30:25.97ID:7wpDaEdD
>>650
確かに
バッハ好きな子は算数が割と得意かも
例外が山のようにあっても知らない
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 15:30:53.78ID:JX/HxcHr
うちも年中から5歳のソルフェージュを毎回ではないけどレッスンで使ってるからか、譜読みで困ることは今のところ無いみたい
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 15:37:03.57ID:xS5HsgOq
>>645
平面的にしか物事考えられないとは残念なタイプの大人で苦労してそうですね
こんなところで恨み晴らしてないで子育てしてみたらどうですか?
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 15:39:34.28ID:tVFE7tRV
>>648
図星らしいw
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 15:42:37.35ID:WWxsTXLX
>>645>>653

性格悪すぎて最悪ねあなた
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 16:20:41.66ID:qgX3xUpB
イコールじゃないの?
どっちも性格悪そうだしw
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 16:23:47.99ID:WYMR8bPU
>>653
ほんとおっしゃるとおりよ
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 16:28:36.43ID:0iboN0T/
>>647
その算数ができるかどうか
要するに一小節内の音符の配分を見て、あっこれは分数なんだなと直感的にわかる頭を持っているかどうかよ
分数という言葉をまだ習ってなくてもね
これができなくて、後に成績は良かった子がいるもんなのか聞きたかったのよね
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 16:31:50.39ID:gszHqwyL
>>661
そうそう!
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 17:17:15.72ID:8oCJAt1x
うちの年長児も付点理解してないし、先生もまあそのうち分かるから、みたいな感じよ。のんびりいこうよ。
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 17:25:03.89ID:D8+c7JJf
幼児に向けて音楽のレッスンするなら、それより大事な事があるしって思うわね
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 17:34:22.98ID:B7MmDtwt
>>645
お子さんのピアノうまくいってないんでしょうね…
お気の毒…
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 21:09:23.69ID:YYGN4iZl
>>647
うちの子が音高受けるにあたって相談したりレッスン受けた5人の現役演奏家に、口を揃えて数学はちゃんとやっとけって言われた。上手いやつは考え方が数学的だと経験で感じているって。
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/08(土) 21:50:22.58ID:JHgbF4cm
>>666
へえ。そうなのかなあ。

>>650
私も理系で数学は好きて、ポリフォニー大好き。
数学的センスがあるかどうかはともかく、数学が好きだとポリフォニーの構造的な
ところも面白いと思うかもね。
でもポリフォニーを聞くときや弾くときと数学をやるときでは頭の別の場所を使って
いる感じがするけど。
0670
垢版 |
2022/01/08(土) 22:33:48.92ID:sbEg0v2N0
>>669
いやいやあんただけだわ
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 09:45:14.05ID:hFb2gZUf
小さいお子さんではじめてのギロックをメイン教材で使われてた方いますか?
ギロックが終わったら次は何を使いましたか?
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 11:30:32.80ID:Mye5qBQb
>>672
おならキモイよw
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 11:48:35.71ID:mJaUuTjO
>>671
はじめてのギロック終わったら、アクセントオン1巻に進んだ
1巻の途中でブルグミュラーも並行で始めた
1巻終わって2巻を数曲やったところで引っ越して先生変わって、ギロック使わずプレインベンションに変わった
ギロックせっせと練習したせいか、譜読みが速い
そして上にも出ていたけど数学得意な予感
園ではすぐ計算したくなるらしく、時々先生からたし算マンと呼ばれていた
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/10(月) 20:58:00.93ID:77jr/7Qx
今週末が初コンクール
張り切って練習してレッスン帰りにイオンのピアノコーナーで課題曲弾いてたら横にうちの子より小さい男の子がやってきてエリーゼのためにを完璧に颯爽と弾いて去っていった
レベルの差を思い知らされたわ
ウチはブルグもまだなのにコンクールに出る資格なんてないわ
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/10(月) 21:03:38.47ID:xszhix0D
資格無いわー氏
ここで禿げ増されてもしかたないよ
進度と審査は関連無いからお子さんが楽しく弾ければいいってことよ
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/10(月) 21:13:33.77ID:5z1xWmYX
ここで励まされてもしかたなくても
励ますわよ。健闘を祈ります!
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/10(月) 21:37:54.48ID:ZvQblaSs
男の子は歳のわりに小さい子も沢山いるから年上かもしれんわ
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/10(月) 21:47:52.20ID:XOMQH7AQ
小3でも小1?って子が結構いるからね
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/10(月) 21:52:08.59ID:k8sm4qAL
コンクールは完成度と表現が重要だからね。
殆どのコンクールは、進度がゆっくりの子でも出れる課題曲だから、進度がゆっくりでもワンチャンあるで。
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/10(月) 22:19:35.20ID:RewU4ZPB
>>678
差が激しいよね
小さい子は凄く小さい
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 07:36:49.99ID:Zgj+Z5vj
ピアノの搬入に作業員と共にきた楽器屋の人が嫌だったわ
ピアノの説明する時に鍵盤叩くと爪が当たってるのかカチカチ言うし階段の昇り降りはうるさいし
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 08:33:09.49ID:WXUAiPSR
ピアノの裏にハンコ落としてしまって長い棒でも取れなくて
ピアノを少し動かしてハンコ取って戻したら2音ほど狂ってしまった

ビリビリしたらポワーンて感じの響きになってしまった

調律は毎年夏だけど我慢できないので狂ったところだけ直してもらえるのかな
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 10:30:24.86ID:+BeO/w3F
逆に何で直して貰えないかもって心配になるのか疑問だわ
まさか2音だけだから88分の2の費用で直して貰いたいって意味じゃないよね?w
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 10:44:13.08ID:qps9AFPe
その2音が1番上とか下の音なら普段使わないから放置するけど、よく使う真ん中あたりの音なら早めに調律お願いするかな。
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 11:35:14.08ID:sfegjkRj
>>686
2/88ってことじゃないですw
費用300円になっちゃうww

土日は予約でいっぱいの調律師さんで早くても再来月になるから平日にお願いしたいんだけど
今月は平日に仕事と通院が立て込んでて朝晩を避けると数時間空けるのもシビアで…
旦那にも半休頼めないか聞いてみます

>>687
まさによく使う真ん中です
全部の音弾いたら他にもズレてる音あるかも…
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 12:55:40.30ID:pnUiSVee
そういう点でもピアノ設置時に足の部分に滑りが良くなるやつつけた方が良いのかな?

これから購入予定なんだけど設置した後だと面倒臭いから色々検討してるんだけどあれもこれもあって迷う 逆に要らなくて取り外すことが面倒になるかもだし…
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 14:12:51.24ID:4iB32LH1
>>689
動きやすいと地震の時危ない気がする
後ろにものが落ちるのは上にものを載せなければすむことだからね
でもハンコを置くってすごくわかるわw
楽譜以外おかないようにするのは自分としては結構大変
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 14:20:50.62ID:h6LUKh98
>>689
日本にいるならお勧めしない
理由は上の方が書いた通り
縦揺れには効かないけど、、横揺れには滑り止め付きインシュレーターは効果ある
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 14:21:31.59ID:+q0zT96t
アップライトなら後ろの壁との隙間に腕が入るくらい空けると良いと思うよ
下に落ちた物は棒などで取れるし、隙間空けると防音にもなる
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 22:39:48.37ID:xsUAQTO7
ピアノ演奏可の賃貸物件でアップライトピアノを使用している方はいらっしゃいますか?
今は戸建てですが、事情があって、賃貸マンションに引っ越します。
一応、アップライトなら演奏可能な物件ですが、どの程度気を使っていますか?
上下左右斜めの部屋には結構響くものですか?
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 23:04:26.84ID:h6LUKh98
>>693
物件毎、なんなら同じマンションでも部屋毎に条件が違うから誰も答えを出せないと思うよ
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/11(火) 23:29:47.82ID:8ZXVpD7n
だからむずかしいんだよね。うちは楽器OKだから大丈夫!と自信満々につかえないところある
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 00:38:53.24ID:BeI6VgU2
うちは楽器可だけど電子
アップライト欲しいけどクレームきて弾けなくなる方が困るから
横の家はアップライトなのか静かにしてると何を弾いてるかまではっきり聞こえる
ピアノ以外の音はよっぽどの方がないと聞こえないから防音性はかなり高いマンションだと思う
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 07:38:12.49ID:4T/afVAg
直床スラブ厚20センチ、戸境20センチのマンションは隣の声は聞こえなかったが、下階のピアノ音は和室で布団で寝てると完璧に聞こえたな
起きてたらなんとなく聞こえる
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 08:00:55.65ID:kSwW6bEa
うちもアップライト可マンションだけど念のため電子ピアノにした
保育園児だから練習時間早めか遅めになるし仕方ない
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 08:11:40.36ID:z3rWI+TO
>>693
かつて住んでいてアップライト置いていた
契約書にも楽器の種類と1日3時間以内と明記してもらった
音大近くで、大家さんが入居率上げるために楽器可にしたらしく、楽器可にする前から住んでいる住人からクレーム来たことある
演奏時間は朝9時から夜9時だったからそれはキッチリ守った
他の部屋からも声楽やらドラムやらいろんな音が聞こえてきて、エントランスにも時々「楽器の演奏は音量に配慮して」「時間を守って」とか貼ってあった
ミュージションとか完全防音ではない限り、音は漏れるよ
大家の責任もあるから、クレームに対抗してピアノ弾きたいとか、万が一引っ越すことになったら引っ越し代負担してほしいとかなら契約書に書いてもらった方が良いよ
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 08:43:35.29ID:mLCU2k3P
ピアノの音よりピアニカの音が耳に響いて冬休み中のピアニカ練習がキツかった

たぶんバイオリンもピアノより耳に響きそう
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 08:48:52.92ID:7bOBqHvs
ドラムとか声楽とかすごいな。
ピアノより響きそう。防音室付きの賃貸ワンルームが近所にあれば借りるのになー。
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 09:00:06.62ID:uRceVLMH
バイオリンや声楽なら電話ボックスサイズの簡易防音室が20万以下からある
金管楽器は響くからそれじゃアウトらしいね
ピアノは響くわでかいわで厳しいね
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 09:02:04.27ID:Uqd6Uopy
ピアニカや声楽は、空気伝播音だから近くにいたらうるさいが窓を閉めたり戸境だとそうでもないはず
ピアノやドラムは低周波音が振動伝播音で響くので対策が難しい
隣じゃなく2階斜め上下に届くとかね
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 09:30:58.92ID:Xu8/+W0L
通報
放送開始107分頃から
赤ちゃんを前面に出して「花火を下さい」と物乞い行為
児童福祉法違反です。児童相談所にも通報します。
第34条〔禁止行為〕
二 児童にこじきをさせ、又は児童を利用してこじきをする行為
三 公衆の娯楽を目的として、満十五歳に満たない児童にかるわざ又は曲馬をさせる行為
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 09:55:18.57ID:2GhVvG/5
比較的防音性が高いマンションですがアップライト置いています。角部屋で下は駐車場なので上階とお隣、斜めまで菓子折り持って挨拶しておきました。はじめに一言ご挨拶すると良いかもしれません。その後も長期休暇などには菓子折り持って騒音になっていないかご挨拶しています。社交辞令でも「大丈夫よ!たくさん練習してね」とあたたかく見守ってくれています。
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 12:21:31.08ID:EA1hSMps
毎度菓子折り持ってこられたら迷惑に思ってても今更言い出せないよね。腰低く挨拶してたとしても無言の圧が凄そう
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 12:28:52.46ID:MG9hTQcA
スケボー金メダリストが隣人に多大なる迷惑をかけながら練習した話思い出しちゃう
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 12:57:07.83ID:AE8JlZ/v
>>707
それが狙いなんでしょ
騒音トラブルに巻き込まれたことあるけどクレーマーに目をつけられたら本当大変だよ
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 15:25:44.47ID:Uqd6Uopy
マジレスすると、挨拶はどう転ぶか分からない
防音のサイトでも「音を探すようになる」から挨拶しない方が良いと書いてる人もいる
マンションの場合だと挨拶した人が騒音源と思われがちだが、実際は直ぐ上に住む挨拶に来た人じゃなく、斜め下のピアノ騒音ということもある
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 16:05:26.83ID:kGkMV/Lu
>>700
>大家の責任もあるから、クレームに対抗してピアノ弾きたいとか、万が一引っ越すことになったら引っ越し代負担してほしいとかなら契約書に書いてもらった方が良いよ

宅建持ちの不動産屋10年勤務だけど、そんな特約事項付けてくれる大家なんていませんよ・・
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 16:18:54.27ID:Ateh3FuF
>>711
確かにそんな契約書なら引っ越したくなったらわざと大音量で演奏して近隣からクレーム来させて引越し代請求する乞食が出てきそうだねw
0713700
垢版 |
2022/01/12(水) 16:51:10.84ID:z3rWI+TO
>>711
あ、ごめん
引っ越し代負担するのを契約書に書いてもらうのではなく、楽器演奏可を明記してもらうって事ね
貴方ほど経験ないけど私も宅建持ちで不動産屋でパートしている
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 17:13:28.00ID:kGkMV/Lu
>>713
うん、ちょっと誤解してないかな?
楽器演奏可能賃貸物件は今時珍しくないしうちの商圏にも3000戸以上あるけど、
楽器演奏可能物件ってのは大家が演奏を許可している物件って意味で、楽器演奏による近隣トラブルの仲裁や補償をする物件って意味じゃないですよ
だから楽器演奏可能物件で仮に近隣住人と騒音トラブルで引越すことになっても引っ越し代金を大家に請求する権利はないですよ
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 17:26:26.05ID:xqvpQeNM
昔マンション住まいの頃にペット可能の物件でチワワ飼ってて鳴き声を優しくだけど注意された事あってそれ以来申し訳なくて戸建てにしか住んで無いな
吠えるたびにドキッとするのもストレスだったし楽器可能物件でもやっぱり気を使うし多少高くても戸建ての方がストレスフリーで自分には合ってた
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 18:02:58.01ID:z3rWI+TO
>>714
自ら引っ越すことになったら引っ越し代金は請求できないけど、楽器可と明記してある以上楽器理由に退去はできないと拒んで、立ち退かせたいなら引っ越し代出せと主張することはできるよね
そこまでして居座る住人はあまりいないと思うけど、定期借家ではなく普通賃貸借なら借主保護だから立ち退き拒む例は時々ある
建て替えで引っ越し代負担して出ていってもらう事例も担当したことあるよ
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 18:45:29.33ID:youejVjg
ストレスかかるくらいならサイレントつきにするか防音室がいいよ
防音室は流石になら中古ピアノサイレント付き結構流通してるしアップライトなら10万ちょっとで後付けもできるよ
これ言うとサイレントつけるとタッチが変わるフンガー婆が現れるけど音ストレスに比べれば大したことない
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 18:52:07.61ID:GZitFbXA
夜間だけじゃなくて常時防音気にして自宅練習が常にサイレントになるくらいなら電子ピアノでも良くない?
生のピアノにする意味あるかな
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 18:53:28.39ID:7bOBqHvs
音大が近所にある地域だとご近所さんも楽器の音におおらかだったりするのかな。
仕方ないこととはいえ世知辛くて嫌になるねぇ。
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 19:07:18.45ID:pLWSp00M
>>718
だいぶ違う。楽器可なら夕方少しとか週末昼間くらいなら弾いても気にならないだろうし
発表会前とか生音のほうがよいこともある。
譜読みはサイレントにすれば時間短くなる。
スピーカー繋げれば練習きけるし
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 20:04:03.56ID:Ys4yaBwU
うち隣家にトロンボーンかな?管楽器をオケでやってる人がいてよく聞こえてくるけど、ご近所さんは練習してるね〜くらいの反応だったし自分もそうだった
オケの人の演奏とは耳触りが違うけど、管楽器よりは音が響かないから子のピアノ練習音もわりと気楽
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 20:28:35.86ID:kGkMV/Lu
>>716
うーん、ごめん、いまいち理解できない
楽器可能の部屋を契約してるのに常識の範囲内の時間や音量で楽器演奏していて大家から退去を求められるケースってどん状況を想定してるの?
当然、何の過失も無いのに大家から立ち退きを要求されれば立ち退き料や引っ越し代金等の請求をする権利あるし拒む権利もあるけど、
建て替え予定も過失も無いのに大家(管理業者含む)から立ち退き要求されるってケースが見た事ないし想像もつかない。
どういう状況???
近隣住人との騒音トラブルって話じゃなかった?
近隣住人との騒音トラブルが原因で引越すなら大家に金銭請求なんてできないって事だよ
近隣住人から出ていけと要求されたしても大家は関係ないでしょ
まさか楽器可能の賃貸で常識的な演奏してるのに近隣住人と騒音で揉めたら、ナゼか大家が出てきて苦情主の味方して演奏者の方に大家から立ち退き要求してきたってパターンを考えてるの?
そんなパターンはさすがに見たことも聞いたこともないし、現実的にないですよ
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 20:42:54.00ID:NseRUt/f
>>722
あまりマジメにレスしてあげなくていいと思うよ
楽器可能と契約書に書いてたら楽器理由の退去は大家が引っ越し代負担してくれるって信じてるみたいだからそう思わせとけばいいよ
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 20:52:02.63ID:KqQsRd+P
>>714
楽器可って、防音バッチリのミュージションみたいな物件か、お互い様物件と言って内部で騒音はあるけどうるさかったら耳栓して寝てね、みたいなやつだよね
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 20:59:46.81ID:cvTm4Hny
ピアノ可能の賃貸マンションに住んでるわ
不動産の法律とか全く知らないけど隣家と音で揉めて引っ越すのを楽器可能だからって理由で家主に引っ越し代請求するってそれこそ家主からすれば酷いクレーマーだよね
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 21:23:04.58ID:kGkMV/Lu
>>724
楽器可能って防音ルームあるんですか?ってしょっちゅう聞かれるわw
防音ルームのある楽器可能物件なんてほんの一握りで実際ほとんどはSRCで窓が二重サッシなだけがほとんどですね
おっしゃる通りSRC一棟もので全部屋楽器可能でお互い様もあるけど、単純に分譲賃貸で防音ルームなしも普通にあるよ
まぁ分譲賃貸の方が防音性能優れてるパターン多いからどっちが良いとは一概に言えないですが
いずれにせよ手抜きや格安施行じゃないSRCでちゃんと二重サッシ窓閉めてのピアノ練習ならばそんなトラブルになるほど近隣に騒音漏れる事はないですね
まぁ音は人によって過敏な方もおられるので絶対ではないですが
だいたい音で揉める9割以上は賃貸用の薄い壁の木造や鉄骨の物件ですので
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/13(木) 05:25:04.44ID:3Y+sqo9t
>>726
ピアノ中は窓を閉めるって大事ってかマナーだよね
近所の家で季節によっては窓あけたまま子供がピアノ弾いてて音がダダ漏れの迷惑な家が一軒だけある
そんな長時間じゃないし、こっちが窓閉めれば済むから別に大きなストレスではないけどプチストレスではある
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/13(木) 11:34:44.08ID:o4uYJenS
インスタで見かけたピアノの先生が考えたっていうFTトレーニングが気になってるんだけど、どなたか使っている方いますか?
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 08:36:46.40ID:G+XED37R
レッスンで目をつむってドミソ シファソと順番に弾いた音や
ドミ ファソを同時に弾いた音を当てるクイズをやっているのですが
これが鍵盤の音全て答えられるようになると絶対音感が身についたと言えるでしょうか?
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 08:43:40.66ID:0YhCBhoj
>>730
絶対音感のトレーニングがそんな感じ
江口式が有名で自宅でもできるし、殆どの子は自宅で毎日複数回やらないとダメみたいね
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 09:46:41.63ID:G+XED37R
>>731
そうなんですね
鍵盤の左端や右端まで使う曲を習うのはまだ何年も先になりそうですし
このあたりの音を聴き分けるのは難しそうですが家でもやってみようと思います
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 10:01:04.49ID:yBBkgpMZ
>>732
我が家は江口式やってますが中音域だけのトレーニングで絶対音感つくらしいです(音の高さでなくて響きで覚えるので)
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 21:54:39.69ID:GLwC4itd
コンクール出たけど箸にも棒にもかからなかった
出場者の3分の2が何らかの賞を貰えるのにも入れなかった
現実を思い知らされたわ
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 22:16:04.54ID:rSADb8gD
>>734気持ちわかるよ
練習はどのくらいしてたんだろう
あまりしてなかったのなら仕方ないし、たくさん練習して当日も普段通りミスなく弾けたんだとしたらめちゃくちゃ落ち込むよね
うちもたくさん練習してノーミスで弾けたのに、同じ曲でミスして演奏止まってた子の方が受かってた時にはさすがに「?!」となったけど、プロにしかわからない何かがあるんだろうね
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 22:43:16.72ID:o0GuL9g4
>>734
コンクール狙いで習ってるのか、楽しみで習ってるかで違うだろうし。
競わなくても上達していってるなら良しじゃない?
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 22:45:26.98ID:o0GuL9g4
音楽教室ですが、担当の先生が年度で変わってイマイチで他のセンターに行くのは有りでしょうか?
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 04:22:26.47ID:mI36Y5Mr
>>734
うちも最初飛び級で撃沈
同じインベンションを超ノロノロで弾いた子の方が受かった時はショックだったなあ
でも何回か出して研究してると素人でもかなりわかるようになるよ
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 07:10:46.71ID:u1+J9poP
確実に受かる子はさすがにわかるけど、境界上の子や特にミスあったのに受かる子やミスないのに受からない子の違いがよくわからない
音の響きとかなのかな。音の響きってもっと突き詰めて言うと打鍵の角度などで変わってくる?
うちの子はいわゆるマムシ指っぽく平行に打鍵してるから音になんだか張りがないなというのは感じる
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 07:31:18.20ID:YeqmcZTJ
音の響きは打鍵の角度でもちろん変わるけどそれだけじゃないな
コンクールは審査員の好みでも変わる
ショパンコンクールだって審査員で点数が真逆になるから、開示されてる点数とYouTubeに出てる演奏を見比べると面白いかも
ただノーミスで弾いたのに、ミスタッチした子が通るのはなぜ?
音の響きって大事なの?何それ美味しいの?
と言うレベルだと、先生もどういう演奏が良い演奏か親御さんにも伝えてないということだと思うので話は変わる
ピアニストや音大にやろうとさせているわけではなくても先生を変えるか、この子には音楽性云々を言う段階じゃない、言っても無駄と判断されてる可能性もある
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 07:51:26.21ID:mI36Y5Mr
素人は音のきれいさとか感情こもってるかみたいなとこに目がいきがちだけど、構成や解釈のほうが大事だよ
フレーズの最後で収束してないのはダメとかいろいろある
コンクールわかってる先生につくのが一番

でもあんまりガチにしたくない人も多いだろうからそこは難しいね
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 08:13:36.92ID:dfPJ73OE
あれこれ凝って重箱の隅を楊枝でほじくるような丁寧な練習をしても、一周まわってシンプルなのが好まれたり
審査員もプロだけど聴きすぎてわからなくなってくるらしいので小学生までの結果は気にし過ぎないほうがいいと思う
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 13:50:02.21ID:vPRzrEl1
>>737
です

レスありがとうございます
お教室のことで悩んでましたが、潔ぎよく変更してみます
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 19:00:44.30ID:lQdczhn3
>>744
構成や解釈と言われてもさっぱりわからないんだけど、時代ごとの演奏法とかそういうの?コンクール対応の先生はその辺もしっかり指導してるのかな
でも結局、子供の素質や性格(物おじせずステージ上で堂々と曲に入り込めるかどうか)によるところが1番大きいのかなとも思うよ
講評でも子の性格的な事を指摘されてたからね
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 19:35:58.38ID:YeqmcZTJ
>>747
構成も解釈も先生それぞれだしね
審査員の先生の中でも課題曲の解釈で意見が割れるのはあるある
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 19:37:13.89ID:Favcg+MB
そういえば子が今、導入中期くらいだと思うんだけど、この時代はピアノより音が伸びない楽器を使っていたから4分音符でも短く演奏してとか指導受けていてもうそんな事までやるんだ!ってびっくりしたわ
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 19:55:28.97ID:u1+J9poP
バッハはあまり感情込めずに淡々と演奏してーくらいは言われてるみたいだけど、他の門下生の結果見てもうちの子の先生はコンクール向きじゃないと思うw
コンクールも本人がよほど出たがったり音高音大を目指すのでなければどの程度参加するかも考えものだよね
本人は真面目だから出るとなったら真剣に取り組むけど、結局賞を取るのは別の子、ノーミスで弾けても評価で否定され、更に改善点がわからないなんて状態ならただの養分か賑やかし要因だわ
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 20:34:38.44ID:26pgmJd4
うちノーミスだったけど音が小さいとのことで落ちた
講評には音の小ささ以外は誉められていて、全員そんな感じだったから本当にそこが問題だったんだろうな〜と納得したけど、本人はミスの多かった子が通過したのが納得いかなかったみたいでそこからコンクール拒否
はっきりと改善点がわかっても本人にとって辛いのなら出ないほうがいいなとコンクール無縁になったけど、すこやかにピアノ続けてるからそれもまたいいのかな、と思ってる
うちの子はコンクールにむいてなかった
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 22:41:43.46ID:d9RKlJwA
>>748
そりゃ細かいとこは違いもあるだろうけど大前提のルールはあるよ
なんかパッとしない言い訳に必死としか思えないわー
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 22:43:58.28ID:d9RKlJwA
ノーミスで弾けたのに!とか言ってる人は発表会だけにしといた方がいいよね
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 22:51:02.57ID:U9KPuIty
コンクール話は本気スレと言いたいけどヲチスレ化してるからなーと思って久々に見にいったら、さらに酷いことになってたw
こっちの方がまともだわ
コンクール話はほどほどにしよう荒れるし
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/18(火) 23:31:26.65ID:FQSqJdKl
別に本気じゃなくてもコンクール出たりするから別に良いと思うけど確かに>>752 >>753 みたいな事言い出す人出てくるからね
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 00:00:14.92ID:wWxJ4yBb
審査員の一人が前に話していたけど、上のレベルになればなるほど審査結果は
好みかどうか(もう一度聞きたいかどうか)らしいよ
低学年の予選レベルははっきりと差がある、個性以前の問題でふるいにかけられる
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 08:54:54.51ID:1J6k2yTu
>>755
その人はひどいと思う
ノーミスだったら高得点だと思うのはフィギュアや体操の採点競技やテレビ番組しか知らなかったら仕方ない
ミスタッチは無い方が良いけどそこまで関係ないことを教えてないピアノの先生の問題だと思う
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 08:58:12.51ID:WXRZ0YNX
>>757
何かを採点するときにミスなしが大前提なのはそんなに狭い世界だけじゃないと思うけどね
本人ミスなく弾き切ったなら悔しいのは当然なわけで
テレビがどうのとかちょっと馬鹿にしすぎでは
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 09:15:58.26ID:1J6k2yTu
>>758
失礼、バカにしたわけじゃない
私は見たことがないんだけど、ピアノ対決みたいなテレビ番組ってノーミスを競うって聞いてたし、ノーミスなのになぜ?っていう書き込みは今まで過去スレで何度もあった
ノーミスってミスタッチのことだけを言ってると思う(違う?)
それだったら明らかに指導不足では
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 11:55:15.25ID:U67KajA/
ミスなく弾くにも練習の積み重ねや集中力を高めるための努力が必要
普段から練習時間少なくて、練習中も遊んでしまうような子が、ミスしても入賞するとモヤる
ミスなんかより表現や音色や度胸が重要なのはわかっている
でもモヤる
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 13:04:17.88ID:l1oHplcu
>>756
トップレベルならそうだろうけど、ここそんなレベルの人いないでしょ
好みなんて話が出てくるのは最後の最後だよ
下手くそに限ってすぐ好みとか言い出すの
落ちたことを正当化するのに一番簡単だもんね
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 13:42:36.04ID:wWxJ4yBb
カラオケ100点の人は歌うまだけどだからといって魅力的な歌手になれるわけではない
しかし90点に行かないくらいならそもそも歌うまともいえない

これに近いよね
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 17:06:16.80ID:7QRq+aRL
他人がコンクールに落ちて納得いかなかったってだけの話になんでそこまでイラついてキツいこと言わなきゃ気が済まないの
コンクールの話になるとギスギスしだすのやだなーほんと
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 17:06:39.25ID:1J6k2yTu
>>762
そうかな
コンクールの講評見れば審査員の好みが大きいって分かると思うけどね
うちの先生はピティナや他のコンクールも審査員しますが、コンクールは所詮審査員の好みだから一喜一憂してはいけないと何度も言われます
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 09:22:40.35ID:kEseHN9S
コンクールで、絶対通らない子は分かるけど、絶対に通る子って意外と分からないのよね。
「絶対に通らない」って思う子でもミスはしてないことが多いよ。
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 13:04:16.90ID:vPnWUl4w
せめて予選くらいは通らないとね
万年予選落ちじゃ子供もかわいそう
子供が悪いんじゃないのに
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 14:52:48.66ID:ekTeYGKd
予選落ちをしょうがないといえるのは学生コンクールや中高校生以降じゃないかな
低学年のコンクールで1度ではなく予選落ち続けるのは指導者が悪いよ
沢山あるコンクールの中から実力相応のものをうけるようにすべき
実力ってのは生徒だけじゃなくて指導者の力も含めてね
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 17:35:14.84ID:cvhP3Xb7
だから嫌なんだよコンクールの話は
最終的にこういう偉そうな人がありがたい御高説たれにくるから
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/20(木) 17:50:18.34ID:1YpRwdUn
他の学年でコロナが出てリモートレッスンに戻ってしまったよ
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/21(金) 08:36:25.49ID:KqSC9yFQ
ライブはYOUTBEと同じようにMP3をダウンロードして聴く
アルバムのは買って聴く

Kangding Ray

Salt and Iron - Kangding Ray
https://soundcloud.com/kangding-ray/salt-and-iron-1
Kangding Ray, dotwav, Mario Berger, Denise Rabe - Sammelwerk III (K021)
https://soundcloud.com/konflkt/va-sammelwerk-iii-k021
Unthoughtful (Kangding Ray Remix)
https://soundcloud.com/charlottedewittemusic/unthoughtful-kangding-ray
kangding ray - dark barker
https://soundcloud.com/raster_artistic_platform/kangding-ray-dark-barker
Kangding Ray - Rubi
https://soundcloud.com/xlr8r/premiere-kangding-ray-rubi?in=xlr8r/sets/premiere-kangding-ray-hyper
B3 - Mirrors Of Perception - Kangding Ray remix
https://soundcloud.com/sorcery_music/b3-mirrors-of-perception
Oboe Kangding Ray
https://soundcloud.com/kangding-ray/oboe
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/21(金) 08:37:36.14ID:KqSC9yFQ
ライブ
Dekmantel Podcast 219 - Neon Chambers
https://soundcloud.com/dkmntl/dekmantel-podcast-219-neon-chambers
Kangding Ray - SILO 3rd B'day Fri 18th Sept 2015
Silo Productions (Melb)
https://soundcloud.com/silo-productions-melb/kangding-ray-silo-3rd-bday-fri-18th-september-2015
Kangding Ray @ Kiosk Radio
https://soundcloud.com/kioskradio/listen-x-c12-w-kangding-ray-kiosk-radio-14082021

Kangding Ray live
https://soundcloud.com/search?q=Kangding%20Ray%20live
Kangding Ray
https://soundcloud.com/kangding-ray
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/21(金) 11:43:11.38ID:9i7TudM+
発表会の曲、少し背伸びしすぎたかな?と思いながら先生に希望曲を伝えたら、さらに難しい曲を提案された。
結果、意外になんとかなった。
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 08:55:13.60ID:kJDAMTI3
男子なんだけど細かい決まりを守ったり繊細な表現が苦手ってあるある?その曲を自分なりに表現したいと言う気持ちはあって男子ならではのおおらかな表現が良いなと親は思ってもレッスンでは修正されること多し(アクセントが強すぎるとか左手がまだ強すぎるなど)

低学年なんだけどけどバイエル終わって段々細部や表現力が問われてくるようになって細かい指導がキツイみたい 素人目には分からないので親も家で指摘するのが難しいからレッスンでダメ出しされてレッスンが嫌いになりつつある…

ピアノはルールがあって自分勝手なやり方だと難しい曲はこの先弾けないよと何回も言って聞かせてるんだけど中々気持ちがついていかないみたい もう少し成長すると出来るようになるのかな
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 10:25:38.59ID:88FeijA5
>>777
あるねえ
感情込めて大袈裟に弾くから素人からはかえってチヤホヤ褒められたりして始末が悪い
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 11:06:42.43ID:zkdPyrkU
低学年だと自分の演奏の録音や録画をきいても
あんまりわからないかな
ダメもとで聞かせてみたらどうだろう
できたら大きい画面で
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 11:29:00.70ID:0eOqeQ71
表現に正解はないとは言っても、左右のバランスやタッチ(叩きつけない、ぶつ切りにしない、脱力)はしっかりやった方が良いからね。
うちでは、子供の弾き方と、修正後の弾き方を親が弾いて、「どっちがかっこよかった?」って言って納得して貰ってるよ。
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 12:03:42.65ID:CxkfvqoB
うちも強弱苦手で悩んでる
フォルテが出ない。本人頑張ってるけどメリハリなく平坦にきこえてしまう
もちろん叩きつけたら出るけどそれで良いわけないし
もう小3で手も大きくてガリガリだけど背がでかい、ブルグ後半、ハノンも毎日頑張ってる
どうしたらいいんだろう
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 12:14:54.40ID:ej2naH6G
年少でピアノの練習はどのくらいの時間?ほんの30秒くらいの曲が3曲ほどあって、4月に発表会があるからがんばらせたいんだけど、指が動かないみたいで毎回泣いてしまう。優しく言ったりおだてたりしてるんだけど、楽しいけど指が動かないって。お風呂で指だけで動かす練習したりするんだけどうまくいかない。
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 12:20:38.81ID:ByW7SLj2
>>783
ゆっくりは?まだ練習期間あるしすんごいゆっくり弾くとか
うちは年少の時15分から30分だったわ。まちまち
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 12:26:12.59ID:ej2naH6G
長くても30分なんですね。よかった。毎日やってても同じ箇所で躓くから必死になってた。もっとゆっくり弾かせるように楽しんでできるように伝えてみる。
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 12:33:59.55ID:ByW7SLj2
そうそう、楽しいのが一番よ
今無理すると苦手になってしまう
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 12:37:12.77ID:0eOqeQ71
4歳なんて、うちの子は習ってもなかったから、練習するだけ立派よ。
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 13:01:07.40ID:JqtI6Cxq
>>783
30秒なんて習いたてには大曲だよ
集中力は年齢プラス1分もてば良いとかいうし、練習量増やしたいなら小分けに練習
まだ4歳なら楽しくが一番だけどね
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 13:19:39.78ID:kJDAMTI3
>>777だけどありがとう

やはり基本に忠実に先生の指導をしっかり守らせていくのが良いよね 何となく決まりにとらわれてのびのびした演奏がお留守になった気がしてしまったけどひとりよがりになっても困るしな 練習を重ねていくと両立していくのかな?

動画とって見せるの最近やってなかったのでやってみます 後上手な人の見本も見せて「良いえんそうとは」と言うのを理解させるのも大事かもと今思いました
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 14:03:25.44ID:nVu1CuDu
4ヶ月後の発表会の曲を決めたんだけど先生に提案されたいくつかの曲を
この曲は難しそう、これも無理、これもちょっと…と娘が言うものだから
発表会の頃には習って3年目の2年生になるのに幼児が弾くような可愛らしい曲でモヤモヤしてしまう

2ヶ月もあればしっかり弾けるような簡単な曲になってしまい
練習したくないのが見え見えで先生にも申し訳ない
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 14:34:30.63ID:zkdPyrkU
発表会当日になんだか物足りない曲だったと思えば
来年はがんばれるだろうし
長い目で見守るしかない
頑張らせちゃうのも場合によっては弊害があるし
とはいっても今から気が変わるのを祈っておきます
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 15:46:21.96ID:nVu1CuDu
先生が提案したのはアイルランド民謡のジーグ、娘がこれにすると言ったのがみつばちマーチです
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 16:19:03.25ID:x0kgg92O
住宅事情で電子ピアノしか置けないんだけど、先生に定期的にアコピを勧められてその度に後ろめたい気持ちになっちゃう
今回ブルグに入ったところなんですが、電子ピアノでどのへんまでいけるかな
行こうと思えばどこまでもいけるんだろうけど、曲の完成度とか再現度とか本人の満足度を考えたらこの辺りが潮時なのかなとも思う
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 16:29:02.75ID:drmSA0Rp
うちなんて次2年生、2年目なのに本人の強い希望でアイアイよ!アイアイ
おさーるさーんだよー
じゃ教えるこっちもテンションだだ下がりw
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 17:15:43.10ID:XaIM0NTy
>>795コンクールとか目指してないなら、電子で全然良いと思う。先生には濁したりせず、事情があるから買えないとはっきり言った方がいいと思う。
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 17:51:25.55ID:Kryo5Hds
>>795
電子で3年やってて今ソナタの手前
木製鍵盤ならそれくらいはいけそうな気がする
コンクール経験なしのマッタリ組だけど
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 19:22:10.22ID:0w0jDQLQ
>795
トリル連発曲をホールで弾くとかじゃなきゃ
アコピじゃなきゃいけない理由は無いよ
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 19:55:11.65ID:9OvUJ601
>>796
ポップスの楽譜の初級〜上級みたいに同じアイアイでもちょっとだけ難しい楽譜ないかな?
それか可能なら和音を増やすとかのアレンジを先生にしてもらうとか
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 20:31:00.92ID:KLsVyHMb
>>783
個人差は当然あるだろうけど4歳5歳は30分以上やらせるより一回15分と決めてしっかりやる方がいいらしいよ
ピアノと違うけど学研のオンライン英会話も最近4歳5歳コースできたんだけどきっちり15分コースになってる
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/22(土) 20:37:24.58ID:mJz/ontH
>>795
それは生徒をコンクールに出している先生ですか?
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 00:59:06.35ID:MgN97Shp
50秒の曲を弾くうちの子と、10分ぐらい弾く高校生で、発表会の参加費が同じなのが納得行かないわ。
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 02:10:07.84ID:u2YWNCP7
ホールと発表会の準備をしてる先生の費用と考えたら弾く時間で金額違うほうがありえない
納得いかないなら10分の曲弾けるようになればいいだけ
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 02:38:24.51ID:Ftdi4CqV
弾く時間で参加費変える発想など思いもよらなかった
そのシステム採用している教室って存在するのか知りたい
なお個人的には全く共感できないが
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 03:02:32.59ID:tXfFH3wS
50秒の自分のj子供は5千円、10分の人は6万円とかの時間制にしろって事?
こういう人って仮に時間料金制になって自分の子供が10分の曲やるようになって6万円請求されたら不平等だって発狂しそう
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 03:20:37.15ID:pkws1cre
>>795
コンクールにはでなくて自分が楽しく弾ければいだけなら電子ピアノでもどんな曲でも弾ける
コンクール目指しているならアコピがいい
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 08:46:36.90ID:NfOh5E9d
まぁでも、両手で10秒の曲しか弾けないなら発表会に呼ばないでとは思う
せめて30秒?
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 09:09:41.84ID:WyqHKjTW
>>807
子供向けのピアノコンチェルトだと時間で参加費は違うね
コンクールと同じ
発表会では聞いたことがないね
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 09:44:23.89ID:KGPcv6C3
値段が時間に比例するってことは流石にないけど、うちは学年が上がるたびに千円ずつくらい高くなるよ。
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 11:07:40.99ID:zQ/8z/DB
>>813
本当に世の中いろんな感性の人がいるね
中高生が大曲をばしっと弾いてくれると子供も刺激になるし憧れや目標になると思ってありがたく聴いてるわ

納得いかない人相手に無理やり理由づけするなら、小さい子は、足台を借りたり先生が持ち込みしたり、セッティングしたりとか、その辺りのお世話を料金換算したら妥当かも?
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 12:11:11.35ID:My/mCNl1
ピアノじゃない楽器習ってたけど、そこは時間によって発表会費違ってた
ソロ1分くらい6000円(子供が主)
ソロ3分くらい8000円とか
伴奏は基本ピアノなんだけどチェロ入れたりすると+3000円
うる覚えだけどこんな感じ
弦楽アンサンブル呼んだ時はバカ高かった
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 13:14:15.69ID:0fXHh/Y5
>>814
あまり音楽が好きじゃないんだろうな、と思った
発表会って発表の場だけど鑑賞する場でもあるからそんなこと不満に思う人がいるのは驚き
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 13:23:51.86ID:rMl37ad2
全員纏めてのイベントとしての参加費だしね
10分弾いてる子はその分月謝も高いだろうからその辺でトントンかも
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 13:31:40.34ID:/iHhW9fU
うちの教室は導入でもソナタでも同じ金額、発表会の費用も同じ金額
記念品も幼児から大学生まで同じ物に統一してる

うちは導入終わったくらいなので先輩たちの演奏も楽しいし参考になってる
当の子供は自分の演奏が終わると緊張抜けてうとうとし始めるけど…
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 15:43:00.90ID:tVLKqV8p
カネカネカネカネうるさいな
そんなにお金が惜しかったらピアノなんてやめちゃえ
そうすれば1円もかからないから
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 16:19:47.45ID:PcYzy/+g
後半の大きい子の演奏ちゃんと聴けるかどうか
それけっこう分かれ目かもね
特に親
よその発表会だけど、ジジババ総出で来て子が終わったらドヤドヤ帰っちゃう人たちとか
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 16:54:27.21ID:auCBYdz3
そういう環境だとせっかくピアノ習ってるのに子供が音楽に触れる機会も少なそうだね
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 17:05:46.81ID:JszuI62D
バイオリンくらいになれば>>805みたいなセコケチお育ち悪めの母親はいなさそうだなと思った
ほんとモンペみたいな発想
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 20:18:39.75ID:Auomj6F6
ピティナのステップは時間でお金違うから、その感覚なのかもよ、発表会での金額については
うちは発表会のない教室でステップが発表会代わりだから考えたことがなかったわ
同門のお姉さんたちがどれくらい上手いかは実際に聴いたことがなくて、コンクールに出てる人たちは先生のブログで分かるけどそれ以外のお姉さんたちがどれくらいいるのか含めて不明な教室
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 22:40:09.84ID:R6GDobem
ステップが発表会替わりなら他の子の演奏聴けるよね
コロナで入れ替え制だから聴けない、ならしょうがないけど
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/23(日) 23:36:46.02ID:6H34pvmF
今だいたい部ごとに入れ替え制だよ
もしくは弾いたら退出
付き添いや観覧の人数も限られてるし

同門ならだいたい固める場合もあるけど、参加人数多かったら同じ部になるとは
限らないし…
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 09:03:48.80ID:FIEBW5cK
>>830
それコロナ禍での対応でしょ?
だとしたら発表会だって今はコロナ禍で中止
延期やオンラインでとかいままでとは色々違うから
そもそも>>827の発表会のない教室がコロナ前からならある意味特殊なんだと思う
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 09:20:18.00ID:P9IcgQuh
たまにこのスレで見るよね。発表会ない代わりにコンクール、ピティナステップの教室
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 10:20:23.85ID:MMbIY56D
>>832うちの娘の前通ってた教室がそうだった。教室の人数が10人以下だったから、ステップが発表会代わり。
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 10:28:34.53ID:ZT1p9JM5
ステップが発表会代わりの教室通ってるけど中高生はあんまり出てないみたい
うちも中学生になってから声が掛からなくなった
ピアノ以外が忙しいし、習い始めからまったりと決めてるから別にいいかな
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 11:24:31.42ID:9ALU4AW9
ステップは年上マッタリ組にはつらいシステムだからねえ
講評つくし、ステップ別だと低学年コンクール組より下だったりするし
弾いて終わりの発表会より嫌だろうなと思うわ
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 13:14:20.84ID:bwbCD0AJ
中高生のレベルが高ければ教室のレベルも高いよね
音大生までいっちゃうとまた別枠だと思うけど
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 14:04:25.13ID:xwO6XRZa
>>836
音大志望者はたいてい志望大学の先生に習いに行っちゃうから、高校生で地元?の先生に習うというのは先生が人徳あって生徒も好きで続けてる場合が多いね。
OBOGが発表会の運営手伝いに来てくれるような先生は人格まとも。変な先生は中学受験とかで生徒が居なくなり、小学生しか居ないような感じだから。
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 14:09:58.39ID:H+UfDk34
未就学児や小学生が数年でいなくなる教室は地雷が多い
余程転勤族ばかりの地域じゃない限り
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/24(月) 15:36:38.55ID:5bRHeLCY
>>837
変な先生ってどういう意味で?
うちまったり教室で小学生までが多いけどすごく人間の出来たいい先生だよ
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 15:52:31.73ID:ShXpfY94
変な先生かどうかはわからないけど
年齢が高い、難易度の高い曲をやっていない発表会をみると結局先生はそこまでは教えられないのかなとは思う
例えば都市部だとしても一度中学受験でいなくなっても、休会や月1,2とかでのんびりやっていて
また習えるような先生や教室なら
発表会のパンフに中学、高校生が数人いてもおかしくないよね
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 15:55:16.78ID:kLtRedWl
>>842
教えられないんじゃなくて大抵がそこまで続けられないんだよ
余程やる気のある子でもない限り
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 16:41:34.41ID:p22WKuEo
うちの先生は中受で止めると戻ってこないから、練習しなくても良いから息抜きに来て、って言ってくれるけどお月謝かなりお高いのでそれは無理だ
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 17:06:01.68ID:dTQp+b9S
多くの教室は小学生までがほとんどで中学生以降は片手くらいだよね
上の学年の子が沢山いる教室は近所のお稽古のレベルは超えてると思う
マッタリ中高生が多い教室なんてあるの?
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 18:38:31.08ID:SOHk71vt
自分と妹が習ってた個人の先生は下は幼稚園児から上は80歳近いおばあさままでいたよ
半分は小学生以下で、半分は中高生や育児が落ち着いてまた習い始めた人とかだった
私は大学受験の時に辞めちゃったけど妹は社会人になってからもずっと習ってて、発表会とかは私も行ったりしてる
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 19:39:05.49ID:xMw/tDZD
大規模楽器店とか、コンクール本気組の子もいる大所帯の教室とかだと小学生の頃コンクール上位の子ってどんな風に推移していくのかな
やっぱり音高音大進む子が多い?
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/26(水) 20:19:20.97ID:dTQp+b9S
大人のレッスンは別枠よね
子供が減ってるから力入れてる先生もいるけど
基本的に基礎からみっちりではないし
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 05:26:23.37ID:yEYXsRPQ
>>849
いくらコンクールに数多く出ていても
小学校高学年になると半分は受験で抜ける。
残った半分のうちのさらに半分が音高音大に進むイメージ。
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 06:24:37.53ID:4aKgPg+r
>>851
うちも似たようなもんだ
1/4が伸び悩みと部活でやめて、1/4が中受でそのままやめる
1/4が幼小受験済みエスカレーターで続け、1/4がピアノ大好き
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 07:20:54.69ID:vPy8zwD/
>>849
うちの教室コンクール上位組は国立大教育学部音楽が多い
残りは早慶
音大はあまり聞かない。先生の方針かも
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 07:22:53.29ID:Cb5DBAuA
音大より普通に早慶行って欲しいw
ってか早慶に音楽系学部ってないよね?教育学部とかだとやるのかな?
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 08:24:51.49ID:vPy8zwD/
そういえば学部聞いたことなかった
早稲田は教育あるからそっちかもね
皆優秀で参っちゃうわ
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 08:26:14.21ID:vPy8zwD/
そして早慶組もオケとかバンドとか大学でも音楽楽しんでるよ
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 09:17:56.61ID:DuJObW3h
教育学部の音楽科って実技は大したことないイメージだったけどコンクール出るような子もいくのね

潰しの効かない音楽系では学校の音楽の先生は今や勝ち組なんだってね
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 09:53:12.84ID:EqdLW90H
音楽の先生なんて採用少ない超倍率じゃない?
ちなみに中高の美術の先生も藝大や公立芸大も参戦して大変そう
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 09:57:32.32ID:4vlLvJrJ
音大のピアノ科行った親類が音楽教員やってるわ
同じ大学の教育学科行った人がピアノ講師やってて、どっちかというと逆じゃないのかなと思ったんだけど職としては教員の方がいいし、取るならピアノ科卒の方が良さそう
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 10:49:27.15ID:KNwzMBHd
>>858
音大に設置された教育学部音楽は大したことないけど国立教育学部の音楽は結構弾ける子もあえて選ぶ印象がある
学力いるしね
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 12:06:44.38ID:DuJObW3h
つまり絵がどんなにうまくてもそれだけじゃ入れない
教育学部は国立の中では偏差値低いとはいえほとんど地域のトップ高出身だったよ
音楽科もそこは同じだと思う
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 12:09:04.36ID:iJjcyQ4R
インスタでみた川崎の方にあるピアノ教室
みんな上手くてびっくりした。このピアノ教室で教わると上手くなるのか、上手い子しか入れないのか。どちらにしてもうちはそこで習うレベルではないけど
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 13:37:48.28ID:4vlLvJrJ
気になって調べたら元サムシングエルスって人が出てきて、さらに調べたらただのサポートメンバーしたことあるって話だった
当該の教室にたどり着けない代わりにサムシングエルスを思い出す作業になったわ
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 20:46:15.20ID:jxQYf02P
ウォウォウォ ギーミーアチャーアー
願いが君に届くよーおーにー

イントロからアコースティックで格好よかった思い出
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 12:37:03.77ID:zfIfAWn8
習って一年過ぎた位だけど聴いていて楽しい曲が増えてきて、毎日生演奏かと思うと結構楽しい
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 16:19:50.00ID:Yodx/tr6
1歳の子どもをリトミックに通わせています
そのうちピアノに移行したいのですが、皆さんのところは何歳くらいから習い始めていますか?
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 17:21:31.67ID:AYZ8h58W
座って話が落ち着いて聞けてまあまあ伝わるのが3歳くらい
でもまあうちは3歳で通ってもやってることはリトミック類似だったわ
音階のある楽譜は4歳からだった
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 18:45:32.80ID:4tq4/TAN
>>871
適期教育を掲げてるヤマハでは年少まではリトミックみたいなことやって、年中と年長はエレクトーン
小学生からやっとピアノです。幼児のうちは力が弱いから鍵盤の軽いエレクトーンを使うらしい。

ちなみに幼児のうちは手に負担のないようにエレクトーンで…とやってきたうちの子も
小2でまだ手の形が汚いから最初からピアノでも大差なかったんじゃないかと思ってる。
できる子は幼児でもキレイな音出せるしね。
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 20:40:40.62ID:Yodx/tr6
>>871-874
レスありがとうございます
やっぱり4歳くらいが多いんですね
色々なお話を聞けて参考になりました
1歳でまだまだできることも少ないですが、リトミックで音楽に親しむところから始めていきたいと思います
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 21:30:31.49ID:ET1p4x/w
一歳でw
必死すぎで草
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/30(日) 22:01:10.48ID:4tq4/TAN
幼いうちは演奏技術よりも耳を鍛えることや、いろんなジャンルの音楽に親しむこと、何より音楽を楽しむことが大事だと思います。
そして親が必死になりすぎると子供は何かを察して音楽が嫌いになります…w

早めに始めたら音楽の授業でも苦労しないよねーくらいの軽いノリで、楽しめたらそれでヨシです。
あまり気負わず、気長に気楽に、音に親しんでくださいね。
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 00:42:16.99ID:Yc0r5sXz
1歳はさすがにないわ
バカじゃないの
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 00:43:37.23ID:tN49Pke7
まあ一人目って必死になりがち
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 00:46:37.99ID:ApiySVyr
1歳で習いに行かせるっていいカモだね
家で音楽聴かせるだけで充分なのに
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 00:48:31.63ID:7YGgKMQL
>>882
だよね
習いに行く意味がない
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 00:50:26.65ID:5w5FcLY1
1歳半からリトミック行ってたけど、あれは親が楽し向いてための時間でしかないと思うよ
色々体験に行ったけど、リト研は割と先生がしっかりしてた
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 00:51:03.87ID:vN7CEzuD
リトミックじたいあんまり…
才能あれば9才からでも間に合うしなければ完全に無駄
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 00:55:12.01ID:X+w1mjsQ
1歳っていっても月齢が後半なら別にいいとおもうんだけどね
うちはリトミック通わせてなかったけど自治体の1歳児サークル通ってる時やってる人いたよ
>>885
才能あるかどうかなんてわからないのに9歳まで始めない方が時間の無駄じゃないの。大抵の人は凡人なんだから
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 01:01:26.08ID:tWwNOWqK
リトミックなんかなんの足しにもならないよw
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 01:11:54.91ID:nDlaF2Jq
>>887
だよね
リトミックやっても音楽的にプラスには殆どならない
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 06:37:03.67ID:NmjM+3H9
うわ、ID変えてまでリトミック攻撃
リトミックになんかされたんか
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 07:02:02.12ID:F6MK+Wt9
うちは上が10ヶ月〜4歳までリトミックやってたけど早期教育目的の人が多かった(うちは追いついたけど当時は発達遅れ)
結局楽器はあまりやらないまま大きくなって今は音痴w
正直何の役に立ったのかは解らないけど本人が友達と楽しくレッスンしていたからまあ良かったんじゃないかな
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 07:18:11.70ID:PTQ32mcG
うちはリトミックなんて行かせてないけど、周り見るとリトミックに通わせた方が長続きしているような気がする
理由としては、親がそれなりにお金があって音楽教育にそれなりに熱意があるからなんじゃないかな
あくまでも長続きであって演奏が上手いとかではないから気をつけて
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 07:29:32.58ID:Yc0r5sXz
コンクール上位入賞するような子でリトミック通ってたような子ってあんまりいないと思うよ
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 08:20:53.84ID:Yc0r5sXz
>>894
桐朋仙川にはリトミックのカリキュラムないけどどこ情報?
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 08:24:37.48ID:Yc0r5sXz
ちなみに桐朋の教室ではハンガリーのコダーイ・メソッドは少し使ってるよ
幼児のうちはね。リトミックなんか使ってない
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 08:28:50.44ID:X+w1mjsQ
>>897
なんでそこまで全力でリトミック否定したいのかよくわからん…その執着が怖い
自分の子供のリトミックが無駄になったの?
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 08:31:53.27ID:Y1qZYWGS
だいぶ前だけど関西の教室。色のついた形の紙とかフラフープみたいなの使ってた
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 08:34:27.87ID:hG7FPIgP
愛子がやってたからって何?

今はピアノもヴァイオリンもできないじゃないの
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 08:36:49.54ID:Yc0r5sXz
>>898
うちは桐朋だからリトミックやってないよ
リトミックやっても音楽力伸びるわけじゃないと言いたいだけ
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 08:44:29.78ID:N4oqDaCo
そろそろスレ違いかな
これ以上はリトミックスレでやって下さいな
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 09:13:07.72ID:NmjM+3H9
>>905
そんなことないよ
たまにこうやって本気組の根性悪い人が荒らしにくるだけで
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 09:22:02.97ID:Yc0r5sXz
リトミックのスレ探してみたら人気なさすぎなのか過疎って過去ログに落ちちゃったみたい
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 09:22:18.98ID:PTQ32mcG
本気組はこんなとこでマウント取ったり情報収集なんてしてないと思うわ
現実に他所の子供を見てると演奏がどうこうとかいう以前にまともに練習もしてないからブルグすら辿り着かずに辞めてるパターン大杉
昔みたいに中学いっぱいまでは余裕を持って音楽に触れさせられるだけの親の経済力が落ちてるんだと思う
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 09:23:14.73ID:PWRnuH86
リトミックって幼少期からの英会話教室みたいな感じがするな
週1の英会話教室に通わせるよりその分の月謝貯めて大きくなってから留学させた方が効率良いように、リトミックの費用で少し良い先生に習うとか週1のレッスンを週2にする方がよほど効果あると思う
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 09:26:39.83ID:NSG/BV4T
>>903
了解です
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 09:27:30.22ID:yDU+wRyT
リトミックに限らず1歳代の習い事なんて、親も子も楽しく暇が潰せてついでに何か良いことあればいいなーくらいの気持ちでやるのが良いと思うわ。
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 09:29:33.16ID:tDu//lA5
1歳で習い事w
親バカすぎるとこ子がかわいそう
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 09:33:13.77ID:X+w1mjsQ
>>911
実際はこのパターン多いんじゃない?
ピアノに役立てようなんて皮算用なしで
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 09:43:54.69ID:43GaW7wQ
そうそう
親がやりたいならやなんでもればいいってだけだけどこのスレで今はリトミックをやってます宣言するってことは効果期待してるってことだからなんか笑える
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 09:47:04.31ID:NmjM+3H9
>>914
わざわざ目の敵にして攻撃する方がよほど笑えるけども
ストレスたまってんの?
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 09:52:02.94ID:43GaW7wQ
>>915
攻撃?笑えるって言ってるんだけなんだけど
落ち着け
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 10:02:13.42ID:6L9ne37f
なぜピアノ稽古スレでこんなにリトミックに荒ぶれるんだ
前に出た幼児英語塾やベビースイミングと一緒で
閉塞しがちな家庭保育の息抜きだと思うけど

870さんは単に「いつからピアノ始めたらいいかな」って訊いただけで
「小さいうちはリトミックでもしといたら」って言われそうだから
初めからリトミック申告しただけなんじゃないの
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 10:05:04.17ID:7DPs5CVa
>>897
あ、同じ教室の人がいて嬉しいです。
音教サイトのあの写真はコダーイメソッドを実践してるところですよね。
でも1回のレッスンで5分程度ですよね、あれをやるのは。
小学生になってからやらなくなったのでうちの子は残念がってます。
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 10:08:53.65ID:04r1JfJJ
もういいよリトミックの話は スレ違いなんだからいい加減にしたら
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 10:12:52.91ID:h+w7wq04
私はそれより、習い事はその子が興味もったり持ちそうだと思ったらさせるものだと思ってるから、まだ一歳の子にピアノをさせようと考えるのが怖い
今回のだったら音に合わせて動くのが好きだからリトミックさせようはわかるのだけどね
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 10:15:40.53ID:RW+6rT3F
>>917
お前がなw
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 10:17:45.77ID:Y/RejYdd
>>921
それなら自宅でも出来るものね
上でも誰かが言ってたけどいろんな音楽聴かせてあげる方がよっぽど有益よ
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 10:25:12.18ID:6DrbJx6z
>>909
ほんとそれ
ピアノ習わせること考えてるなら、
3歳ぐらいから1レッスン1万円以上の
優秀な講師に師事した方がよっぽど良い
同時にソルフェージュもやればいい
1歳リトミックなんて無駄すぎる
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 10:47:30.30ID:s7+5cLsx
1歳なんてまだ何もわかってないじゃないの
少子化で生徒集まらないからそんな低年齢から受け入れてるんだ
なんだかなー
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 10:49:16.97ID:tN49Pke7
>>925
もちろん相手は商売ですから
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 11:08:02.84ID:lnHSOEsO
レッスン費お高い先生の方が導入でも良さを感じる?ある程度の技術が備わればそれなりの先生に習う事が必要かと思うけど、導入なら相性とか生徒に目線を合わせてくれるかという辺りが大事かと思ってた
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 11:13:55.15ID:AzD6zgVR
導入こそ大事
中途半端な先生について変なクセつけられたら最悪
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 11:20:37.48ID:wXOSGBBJ
870です
言葉足らずですみません

習い事はまったり寄りで行けたらと思っています

リトミックは、子どもがピアノのおもちゃが好きな様子なので、音楽を楽しめたらという気持ちで始めました
他の親子との交流もできるので、私の気晴らしも兼ねてる感じです

ピアノは自宅にあるので習い事の候補の一つとして考えているのですが、娘の希望を確認してからだねと夫婦で話しています

スレ違いだったかな
なんだか色々とすみません
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 11:28:19.84ID:PTQ32mcG
いざピアノ始めるとなって10万以下の電子ピアノ買うくらいなら、リトミックの月謝を貯金して30万から50万の価格帯を選ぶ方がいい
そりゃ最上級はリトミック通わせてグランド買って一回一万超えるレッスンなんだろうけどね

ぶっちゃけ音楽が好きになるかどうかとか演奏の上手い下手とかどうでもよくなった
子供の習い事にピアノを選んでも最後は脳ミソの出来に左右されることに気付かされるよ
馬鹿な子はいつまでも譜読み出来ないし初見力も付かないし自分で新しい曲に取り組めない
勉強と同じなんよね結局は
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 11:34:20.11ID:zhYdyOiI
結局は才能なのよねピアノは
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 11:48:01.79ID:dsXxFm1w
ピアノやらせるつもりでリトミックはないかな
まだヤマハの方がマシな気がする
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 11:50:44.81ID:dsXxFm1w
ピアノはヤマハはなしだけどね
ちゃんとした音楽家で基礎をきちんと教えてくれる先生が良い
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 12:01:24.40ID:DmjbMBwT
一流音大を出てる、ピアニストとして自立してる等しっかり音楽と向き合ってきて実力もある人
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 12:02:31.76ID:DmjbMBwT
ID変わったけど936です
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 12:07:27.41ID:w4ywp9oS
ちゃんとしたの基準はしらんけど
いつもレッスン一番のうちが行ったら自宅玄関外で微かに先生のピアノ練習が聞こえてくる
子が早めに行って扉前で聴いてるw
全国区の有名人とかじゃないけど
ピアノに情熱あって小規模でもたまにコンサートしてるうちの先生ってちゃんとした音楽家だなって
勝手に思って素人なりに尊敬してる
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 12:07:41.18
>>936
わかる、導入は本当に大事・・・そこいい加減にやると限界きてそれ以上行けなくなるもの
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 12:09:08.04ID:PwtzZ65Q
>>940
うちの先生も子供送っていったらいつも弾いててなんかいいなあって思うわ
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 12:26:06.46ID:Vu2RZ+uI
ちゃんとした音楽家ってのはわかるわ
そういう人は耳が本当に良いから的確なレッスンをしてくれる
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 12:36:03.86ID:ZI8w6QY4
ピアノあるって言ってるんだし、選択肢の1つでしょ。我が家もピアノがあったからやらせないともったいないなって考え。リトミック、親もストレス解消できていいよね。1歳児なら余計にどこで遊ぼうか悩むし。
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 13:06:17.39ID:/CR89N4+
>>936
ヤマハはね…ハズレ講師に当たると最悪だから…

導入で音の出し方を指導してもらわなかったからか5年生ぐらいで限界きちゃって辞めた子知ってる

指導力確かな講師に習うべきね
まぁ子供の資質の問題もあるんだろうけどね
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 16:38:26.07ID:5w5FcLY1
>>948
親の格好なんて誰も気にしてない
うちの発表会はfoxyマダムもほっこり系もビジネススーツっぽい方も色々
みんな自分の子供しか見とらん
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 17:09:55.85ID:VcIpTIPH
>>948
自分もこないだ初発表会だった
(ジャケット+)ブラウス+スカートとかワンピースとかフォーマルすぎない綺麗目な服装が多かったかな
私はブラウス+ジャケット+パンツにした
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 18:29:41.80ID:tfRFAp3O
ぱっと見小綺麗でガサガサ音がしない感じだったら何でもいいよ誰も見てない
足台設置を親がするなら股上深めのパンツ+胸元ゆるくないトップス+音のしないローヒール
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 18:34:58.93ID:tfRFAp3O
>951
通常、ピアノ関係だと演奏者がドレスが多いので暖房は強めに入ってる
ホール内で観客がコートを着ることはまず無いはず
ただし、換気を気にして出入り口閉め切らない場合は寒さに弱いと気になるかもなので
ブランケットやショールがあると便利

ダウンコートは座席に置いておくだけでも移動時音がするのでやめてほしい
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 07:29:07.46ID:9LJN3hgS
ドレス何回ぐらい着ますか?
一回しか着ないのも勿体ないし、ずっと同じものを着せるのも可哀想だし。
コンクールで、上位に行くほど高いドレスを着る子が増えることに気付いてしまった。
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 07:40:48.99ID:AWqLkA4X
うちはコンクール上位じゃないのでやっすいキャサリンコテージ
なので毎年2回の発表会どちらも買い替えます
安いけど一回しか着ないのは勿体無いなーとおもいつつ
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 07:56:27.57ID:5yZBnG6X
あでも学コンはワンピースが多いんだってね
ここで見ただけだから本当か知らんけど
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 08:17:27.15ID:GlNSeD1f
キャサリンコテージは低学年まではよく買ってたんだけど
140サイズ以降、特にロングは全然無いので自然と離れる
そして1万以下のジュニアロングドレスはすごく少ないのでめっちゃかぶるw
コンクールに多く出る人はオーダー1、2着を着回してたりする
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 14:08:07.55ID:B+woxArP
まさに140サイズ以降のドレス選びで迷っています
コロナで2年ぶり発表会だけど、大きくなってきてどこで買えばよいのか悩みます
以前はドレスを喜んで着ていた娘も、もう躊躇しているようで、ワンピースのほうがいいのかな
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 15:12:29.65ID:uzeEcjTu0
コンクール上位でもキャサリンコテージあたりの着てる子結構いるよ
一番恥ずかしいのは入賞もできないのにドレスだけは張り切ってる子w
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 15:23:07.20ID:leN3N78a
ライブはYOUTUBEと同じようにWAVでダウンロードして聴く
アルバムのは音が悪いので買って聴く

Kangding Ray [a/v live] x DELTA / m_division @ Mutabor
https://www.youtube.com/watch?v=fx7ZVUiog3k

Salt and Iron - Kangding Ray
https://soundcloud.com/kangding-ray/salt-and-iron-1
Kangding Ray, dotwav, Mario Berger, Denise Rabe - Sammelwerk III (K021)
https://soundcloud.com/konflkt/va-sammelwerk-iii-k021
Unthoughtful (Kangding Ray Remix)
https://soundcloud.com/charlottedewittemusic/unthoughtful-kangding-ray

Kangding Rayはライブが面白い
Dekmantel Podcast 219 - Neon Chambers
https://soundcloud.com/dkmntl/dekmantel-podcast-219-neon-chambers
Kangding Ray - SILO 3rd B'day Fri 18th Sept 2015
Silo Productions (Melb)
https://soundcloud.com/silo-productions-melb/kangding-ray-silo-3rd-bday-fri-18th-september-2015
Kangding Ray @ Kiosk Radio
https://soundcloud.com/kioskradio/listen-x-c12-w-kangding-ray-kiosk-radio-14082021

Kangding Ray live
https://soundcloud.com/search?q=Kangding%20Ray%20live
Kangding Ray
https://soundcloud.com/kangding-ray
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 16:33:34.10ID:F0aC5+Qe
コンクールで上手くもないのにとよその子のドレスの値踏みする人どんだけ修羅に囚われてるんだ…
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 16:56:34.88ID:i/+G0UqI
ドレスは素敵なのに、髪が後ろで束ねただけの姉妹をコンクールで見た。ボサボサだった。すごい気になった。
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 17:02:02.55ID:GlNSeD1f
>961
5000円以下→Amazon
1万以下→海外通販、アリサナ、ラブリープリンセス
2、3万→ゆめりすと、アナベル
4、5万→ツイード、ベリージェネ

ゆめりすとの特売品とアリサナはかぶる率非常に高い
ラブリーは値段の割に被り率低い穴場、だいたい質はキャサリン並
ゆめりすとは地味めAラインが豊富
ツイード、ベリージェネはボリュームがあって派手
オーダーは2万くらいから色々あるけど2ヶ月くらいかかるのと出来はセンスと業者次第なのが難点
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 23:33:02.72
>>965
他人のドレスなんかどうでもいいでしょ気持ち悪いな
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 23:46:37.86ID:oUPswEYj
>>970
簡単な楽譜のうちに並行してドリルをさせてたら譜読みできるようになってたから、ここに書いてあるレッスンのまま行ってる
宿題はほぼ初見からで、読めない!って文句言ったりもしてたけど、譜読み2日に分けたりしてなんとか乗り切った
難しいとこは付箋つけてドレミ書いて覚えたら剥がすとかもしたよ
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 00:01:00.39ID:Y1kFA0eB
>>970譜読みが苦手な子は本当苦手。小3の娘、今も私と一緒にやってる。ソナチネレベル。その下の妹は一人で譜読みできる。ブルグミュラーレベル。最初から得意そうだった。ちなみに指導者別。教材も別。その原因大きいかも。
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 07:53:57.90ID:fkzIgrh1
>>975
いやー粘着質なお前だろうがよ
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 08:26:52.53ID:tGXq+wMs
>>963
ほんと、入賞もできないのに衣装だけ頑張ってもねw
と私も会場で思うことあるわw
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 08:37:55.73ID:jDTCY2h2
逆パターンでその会場では飛び抜けて一番上手い子が
なんだこりゃ?なワンピースでびっくりしたことある(ハンドメイドのような感じ)
何度か見かけたけど毎回謎ワンピ
ピティナ全国行った時はドレスどーするんだと心配になった
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 08:43:44.84ID:j7H64GqF
ドレスより上手いのが一番でしょ
ドレスはお金で解決できるけどピアノの才能はいくらお金出しても得られない
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 08:46:56.96ID:P4lHlL01
ここのスレに現れる本気っぽい人は総じて性格が悪いw
本気スレ住民なんだろうなーとおもうわ
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 09:06:42.53ID:Zd3n0bav
ピアノの森みたいに普段着で圧倒的な演奏したらカッコイイと思う!
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 09:35:27.97ID:4zTI9FLf
場にふさわしいドレスコードだけ守られてたら、あとは好みとしか言いようがない
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 09:38:19.13ID:qenpXxDh
>>979
どうでもよくね
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 09:53:37.85ID:FGNFCayR
>>965どうでもいいだろ
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 10:25:45.74ID:0nDd+qwq
>>987
スレ立て乙
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 10:33:59.69ID:qMTZbk0B
スレ立て乙です
私が子どもの頃、バイオリンの発表会にハワイのムームーで出るよう両親に強要されたの思い出した
家出しようかと思うほど嫌で拒否したけど、2週間くらい説得され続けた記憶がある
今考えても着なくて良かった
我が子にはできるだけ自分が納得できる服装を選ばせるようにしている
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 10:39:14.55ID:0MTHuB8v
スレ立て乙です!
バイオリンにムームーってなんかすごい破壊力wなぜそれを着せたかったんだろうか
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 20:03:06.60ID:ljPEgBx9
ありがとう
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 20:03:22.62ID:afpWH1NU
次いくかな
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 20:04:00.07ID:l0JAqB0/
どうでもいいじゃん
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 20:05:14.09ID:l0JAqB0/
ピアノのレッスンを受けて、お家で先生から教わったことをきちんと復習して、言われたことはとりあえず全部できるようになった!

その後、あなたはどうしていますか?

「次に何をすればいいのか分からない」
「だって、先生は何も言ってないし」

と、そこで練習がストップしていませんか?

私は毎回レッスンで、合格した曲の次の曲を宿題に出すので、わかりやすいように宿題マークの星印を付けてあげるのですが、私も人間ですからたまにマークをつけ忘れます。そうしたら、ある生徒さんは新しい曲をやってこない。
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 20:05:46.32ID:l0JAqB0/
ピアノのレッスンをしていて、私が生徒さんに前回のレッスンで伝えたことを、生徒さんがきちんとマスターしてはいても、+αの変化があまり見られないことはよくあります。

正直なところ、教師の立場としては、その+αの成長を観たくてレッスンしているのですが、残念ながら現実は、「先生の薄っぺらいコピー」止まりなことが多いのです。

芸事は昔から、「先生を見て真似る」「見て学ぶ」要するに「盗む」ことが大事だと言われてきました。鋭い観察力に加え、集中力、外からの情報を受け止める豊かな感受性、向上心など、より高度に緻密に芸を盗み、自分のものとするには様々な能力と努力が必要です。

しかし、それ以上に芸術は、哲学でもあると思います。
哲学とは、「その人の深い考え」のこと。
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 20:06:22.01ID:l0JAqB0/
音楽で言えば、作曲者の哲学や演奏者(あなたのことです)の哲学、作曲者が生きた時代の哲学だけでなく、 集合無意識的な今の社会の「こうあるべきだよね」という常識や価値観も多少なりとも影響を与えてくると思われますが、こういった様々な哲学が交じり合って、演奏の中からにじみ出てきます。意図をすればその想いはより一層強く音として表面に表れてきます。

哲学がなければ、その演奏はただの音の羅列に過ぎません。
それはまるで、思考の片りんや感情の起伏が感じられない、つまらない教科書の棒読みのようなものです。

「こう弾きなさい、このように練習しなさいと言われたからその通りに弾けばいい」
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/02(水) 20:06:54.99ID:l0JAqB0/
他人の思考はコピーできませんし、コピーしたところで何の価値にも栄養にもなりません。このような「形だけの学び」は本当の学びとは言い難いと私は感じています。

とはいえ、学校でも、もしかしたら家庭でも、(もっと言えば会社でも)、与えられたことを皆と同じようにこなし、良い成績を上げる(これはまさしく、与えられた課題を期待された通りにこなした結果です) ことが常に求められるのかもしれません。しかし、そこにはその人ならではの独自の思考すなわち哲学が入り込む余地はありません。哲学無き空虚な学びが高く評価されているのではないでしょうか。

子どもたちや、わたしたち大人でさえも、この空虚な学びを器用にこなす人材が求められていることを知っているが上に、そのような人になろうと無意味な努力を繰り返しているのかもしれませんね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 21時間 39分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況