X



トップページ育児
1002コメント383KB

■公文教室ってどうよ■67

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 11:50:07.21ID:iPq+TXbA
公文教室(通信を含む)について情報交換をするスレです。

公文以外の習い事の雑談ならこちら
■子供の習い事全般■ 5[無断転載禁止]c5ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1606747641/

※次スレは>>980の人が立てて下さい。

※前スレ

■公文教室ってどうよ■64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1624113811/

■公文教室ってどうよ■65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1632838292/

■公文教室ってどうよ■66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1641594307/
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 10:30:21.61ID:fc6aWhKX
>>898
そうそう、飲食店に対して味やサービスに文句言ってるのに、自分で作れるよって横から言う奴、馬鹿かな?って思うよね
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 10:31:15.23ID:+U+EJXSC
スキャンすれば復習とか枚数が自由自在なのはわかるけどさ、そういうことじゃないよ
土日とか時間的余裕ある日に枚数増やしたいって言うのは、少しでも先に進めて欲しいからだよ
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 10:33:15.69ID:vG5zUw/I
>>898
草生やしながらアスペ連呼て…
典型的すぎて笑えてくるな
そんな中身空っぽのレスしか出来ないのに
自分は「歓迎されている」と思い込めているのかい?
その頭だと生きるの大変そうだな
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 10:37:05.66ID:5e1m3obv
あくまでも宿題として渡されて、教室で先生が採点してくれる、ちゃんと学習記録として管理してくれるからやる気になるって子のが多いだろうし
これコピーしといたからやりなさいねって親から渡されたって普通はやりたくないわな
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 10:38:44.90ID:vG5zUw/I
>>901
それ「先の単元に進ませてください」って話であって
枚数とは別の次元の話だろ…
なんかしらんけど、絶対に復習は嫌で先に先に進みたい層が「単発IDに」多く居るようだね
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 10:44:17.39ID:5e1m3obv
>>906
もともとはそういう話だよ
3枚ずつだとなかなか先に進まないからコスパ悪くない?せめて5枚ペースじゃないと、ってとこから始まってんだ
それをコピーしとけば増やせるよ!って言ってるほうがズレてんの
復習をどんだけたくさんやったって先には進まんのよってことだよ
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 10:48:00.42ID:B+fpL/AD
>>906
例えばE200枚を3回繰り返す(600枚)
1日3枚だと200日かかる
土日や夏休みなど時間的に余裕がある日を5枚に増やすことによって、消化ペースを早めたいってことだよ
200日かかるのを150日とか少しでもはやくなれば良いなってこと
家でコピーしてやっても意味がないの
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 10:49:29.05ID:vG5zUw/I
頭悪すぎる…
公文なんて同じプリントのコピーを繰り返して繰り返して定着狙う教室なんだから
それこなすのが「先に進む」ベストな方法に決まってんだろ
どんな脳みそしてんだ
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 10:53:16.99ID:pISdX0lx
>>911
家でコピーするんじゃなくて教室でもらえよって話でしょ
復習が嫌なんて言ってる人いないでしょ
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 10:54:21.41ID:vG5zUw/I
>>910
単発さあ、、

まさかとは思うけど
公文教室が機械的に宿題こなした枚数を見て
先に進むかどうか決めてると思ってるのかい?
指導者(バイトもやる)が個人個人の理解や定着の度合いを見て
人によっては400枚で次に進んだり、人によっては同じだけ進むのに1000枚かかったりするんだぞ
そうじゃなかったら、幼児で積分やる人間が出てくるわけないだろ
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 10:57:56.58ID:fc6aWhKX
いくら正答率が高くても定着のために少なくとも数回は繰り返す教室の場合という前提を、文脈や話の流れで汲み取れないの?大丈夫?みんな分かってるよ?
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 11:00:41.96ID:iaPckCn6
公文の先生がみんな優秀ではないよね
特に新人の先生は慎重すぎて無闇に繰り返すし、こなした枚数が安心の目安にしがち
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 11:00:43.76ID:R9J2rzII
例えば600枚って書いてあるじゃんw
テスト受けて再度繰り返しになったとして、次の200枚を何日でこなすかって話
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 11:02:35.33ID:Ik+RPl2u
>>914
あなたは家で印刷して繰り返しやって定着させる
普通の人はくもんでプリントをもらって繰り返しやって定着させる
これが違うだけよ
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 11:04:56.92ID:7HMKtdk7
自分だけのやり方が正しくて、それ以外を馬鹿だ間違っていると叩き潰さないと気がすまないのね…
歪んでるわ
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 11:05:46.21ID:vG5zUw/I
IDコロコロマン頭悪すぎてキツイわ

なぜ先に進むことしか考えずに頑なに復習を拒むんだ
余裕がある時に数枚追加するにしても
それを過去問の定着に使えばいい話だろ…
見せかけの高進度になることが目的じゃなくて、基礎学力が養われることが目的なんだから

高進度競争でもしてんのか?過去の分は完璧?
幼児で積分やるギフテッドならそうだろうな
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 11:09:25.06ID:IeJM1KOP
>>923
復習拒んでないよ?
短期間で消化させると書いてあるけど?
高進度とも書いてない
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 11:10:44.39ID:j20XvHP9
教室が関与しないコピー教材で復習し、定着を早めて進度をあげるってことは、教室から渡される宿題にさらにプラスアルファしてこなさないといけないってことだから
結果としてそれは子供を追い詰めるだけね
そのプラスアルファがすんなりできる子なら、最初から教室から多めに貰えば済むしね
無駄な努力とは言わないけどなんか頑張る方向性ズレてる
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 11:11:09.69ID:29HY5na0
復習が悪いんじゃなくてスキャンでドヤってるのがダサいって言ってるのにわけわかんなくなってるって話で合ってる?
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 11:12:43.29ID:e3FfTH3X
レスバは二人で自由にやっていいから、ID変えるのだけやめてよ
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 11:14:53.91ID:/hwbrQRg
>>928
そうそう
誰も復習や繰り返しは拒否してないの
ただスキャンじゃなくて公文でプリントもらえばって話なのに話すり替えてる
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 11:14:58.20ID:vG5zUw/I
単発IDコロコロコロコロして恥ずかしくないのかな、こいつ
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 11:15:36.81ID:NBnqACG2
復習不要派とか、復習は普通に貰う派とか、休会を上手く利用する派とか、いろんな立ち位置の人がいてそれぞれいろんな意見を言ってるのに、全部1人がIDコロコロしてるだけだと思い込んでる人がいるから話が微妙に噛み合わないのかねぇ…
噛み合わないレスバ読んでるとこっちも疲れる…
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 11:16:27.80ID:0VJQAHZy
意見があるならさらっと書いて終わりにする方がスマートだし聞き耳持って貰える

何度もしつこく言われるのは鬱陶しいだけだし、更に「これが分からないなんて馬鹿か」と罵りながら言われて素直に聞く人がどれだけいるんだって話
公文のやり方以前にコミュニケーションスキルを磨いた方がいい
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 11:20:57.71ID:yl3R7IE+
>>936
論破出来ない人は馬鹿という言葉を使うのよ
自分の方が劣勢と認めているようなものだわ
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 11:21:50.37ID:e3FfTH3X
普段は5人/日くらいしか書き込まない過疎スレなのに
こんなに単発IDが何十人も居るわけないでしょ
無意味だからやめてよNG出来ない
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 11:26:01.12ID:0VJQAHZy
>>938
私は普段ROM専でたまーに書き込む程度
公文は規模が大きいし情報収集のためにROM専してる人が思っているより多くて、今回みたいな流れになるとつい書き込んでしまった、というケースかもよ
ID転がしてる人もいるかもだけどさ
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 11:26:02.66ID:MRmzzNh/
昨日からスレ伸びすぎだし単発ID多すぎるネ
育児板ってワッチョイ非対応だっけ
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 11:27:23.08ID:fT99M+x1
>>938もちょっと落ち着きなよ
ID変えてるひともいるかもだけど
1on1じゃないのがわからないならちょっとヤバいし…
ちなみに私は=>>922だけどID変わったと思う
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 11:29:14.26ID:xZg6uTTE
幼児健忘があるくらい幼い子とかとんでもなく先に進んでいるとかならともかく、算数の計算なら先に進んでいけば基本的には過去の部分は自動的にメンテナンスされるよ
慣れ不慣れでスピードが落ちる事があってもすっかり忘れて最初からやり直しなんて幼児か四則演算をまだ終えてないくらいの子だと思ってる
ついでに嫌でも学校で復習する事になるし

そして流れが早すぎて全部読んでないし読むつもりもないごめん
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 11:36:06.25ID:fT99M+x1
>>942
小学生で三進くらいなら多分復習なしでも困るほどは忘れないよね
うちは定期的に復習させてくれる教室だから実際はわからんし忘れても思い出すまでが早くなるのが基礎学力というか、公文に期待してるとこなんだけど
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 11:44:54.04ID:MRmzzNh/
>>942
プリントスキャンして復習や枚数調整に使える

復習なんて要る?よほど定着悪い子?

忘却曲線も知らないの?バーカバーカ

うちの子は忘れないので復習不要

スキャンなんて面倒臭いし復習じゃ先に進めない

スキャン面倒臭くないし復習で定着すればいい

俺が正しいお前が間違ってるいやお前が
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 11:48:36.26ID:zvbdHEkv
>>945
説明ありがたいけど昨日のオムツの人だから分析するだけ無駄じゃない?
あたおか1名 終了
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 11:57:37.38ID:vbbrBmMG
医科ランキング 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 名古屋大学
A 東北大学 千葉大学 大阪公立大学 
BBB 九州大学 神戸大学 広島大学 京都府立医科大学 順天堂大学
BB 北海道大学 岡山大学 横浜市立大学 奈良県立医科大学 東京慈恵会医科大学 
B 長崎大学 金沢大学 名古屋市立大学 筑波大学 山梨大学 防衛医科大学
CCC 新潟大学 岐阜大学 滋賀医科大学 熊本大学 和歌山県立医科大学 三重大学 自治医科大学 日本医科大学
CC 浜松医科大学 大阪医科薬科大学 群馬大学 産業医科大学 東邦大学
C 信州大学 弘前大学 山口大学 香川大学 鹿児島大学 札幌医科大学 富山大学 
DDD 鳥取大学 愛媛大学 大分大学 高知大学 国際医療福祉大学 関西医科大学 昭和大学 
DD 旭川医科大学 島根大学 琉球大学 徳島大学 東京医科大学
D 福島県立医科大学 日本大学 近畿大学
EEE 福井大学 愛知医科大学 宮崎大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 佐賀大学 山形大学
E 藤田医科大学 杏林大学 東京女子医科大学 秋田大学
FFF 岩手医科大学 東北医科薬科大学 福岡大学 北里大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 12:13:39.61ID:3F6CR28u
スレ伸び過ぎ!
高進度でも復習不要とか住む世界が違いすぎるわー。
年長から丸3年かけてやっとオブジェ1コもらえたけど、
忘れてやり直しての繰り返しで復習が7、8割だった。
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 12:16:43.69ID:tXFW48w5
体験一回目終わったけど算数1日10枚国語1日5枚宿題出てもう子供が嫌になってしまってる
親の希望と子供もやる気があったんだけどな
でも体験の時点で思い知らされて良かったと思うべきか
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 12:27:02.63ID:e3FfTH3X
>>949
このスレだと3先は>>488の下位3割ですから……
リアルだと復習メインでコツコツ進んできて3先、大変よくできるお子さんだと思います
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 12:52:15.54ID:g2+g1lra
先月の体験を機に始めたけどあっという間に次の学年の教材してて公文ってすごいね
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 13:12:16.32ID:o3xd9bCz
教室によって進め方がかなり違うんだね
うちは2歳代で始めたからか教室でも親つきっきりでもいいし宿題もどばっとくれて、余ったら教室でやればいいよーてくらい緩めだわ
でも先生やり手なのか先月はオブジェの箱の山が積まれてた
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 14:26:34.94ID:sNoPdLhl
オブジェどっさりは小さいうちにはじめる子が多い地域かどうかっていうとこじゃないかな
先生の手腕もあるだろうけど家庭の力だよ
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 14:36:01.34ID:ejbbdL4c
オブジェ、一つだろうが3つだろうが箱は一つだから嵩だけでは本当のオブジェ数はわからない…
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 17:28:03.24ID:KjmRFj8m
なるほど、たしかに幼児向けの机も多いし土地柄小さい時から始める子も多そうだからそんな事情もあるかも
うちもこつこつ頑張ろう
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 18:22:24.51ID:ISpCZaBR
佐藤ママが、夏休みにまとめて取り組んでかなり進んだって言ってたけど、
朝、昼、夜、各10枚やってたらしいけどさすが優秀で素直な子供だなと思った
算、国2教科だったと思うけど、みんな小学校1、2年で中学?高校?の過程が終わった
とかこれはさすがに親のDNAによるものが大きいんだろうな
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 19:04:38.62ID:FGi/O5qm
昨日の人
アスペの人
ソースの人

きっと、私生活ではすごく真面目で、いい親なんだろうね…

夕方になるとちゃんと消える
ストレスすごいんだろうなぁ…

かわいそうに…
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 21:01:32.94ID:Uo0K6S6w
>>961 外れてましたよ
ただ他に発達に気になる事があって相談中です
得意な事は伸ばしたくてくもん通ってる?
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 21:06:29.75ID:72N++MQe
>>963
冗談で聞いただけです…
得意というよりは中学受験を予定しているので公文で先取りしてます
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 21:08:03.59ID:Vf2V+KMC
冗談なら、そこは「おしめ」でいかないと
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 21:12:48.23ID:/LpdB4j0
>>964
?を、間違えたの
うちは得意を伸ばしたくてくもんに行ってるよーって言いたかった
おしめ
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/22(水) 23:32:14.57ID:MYHgaUo0
レベルひっくい話だけど先に始めてたお友達に追いついたイエイイエイ
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/23(木) 01:38:26.76ID:QQzOjLhr
公文のテキストだけで良いやと思って
通信探したら通学と同じ金額って…
10%オフくらいにしてよ
教室にいる先生の価値は0円ってこと?
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/23(木) 04:10:18.24ID:yOeDN2cH
年少児母です
3歳半で幼稚園ではおしめ履いてませんが
それ以外では念のため履かせてます
うんちは知らせるから漏らさないと思います
おしっこもたぶんそう

そろばん教室ではおしめはずれていることを入学の条件の一つにしているところもある
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/23(木) 07:08:05.82ID:Yrd2EfUv
兄弟割引とか3教科割引とかあればいいのに…と思うことはしょっちゅうあるわw
2人で5教科はなかなかの出費
3人兄弟通わせてるお宅とかすごいなあと思う
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/23(木) 07:33:46.03ID:mdAUIWNB
ここにいるか分かりませんが、幼児優秀児のお子さんって嫌がらずに毎日10枚宿題やられてたんでしょうか
年中で高進度になってから嫌がるようになってしまい宿題も5枚でヘトヘトです
やる気になれば早いんですが…
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/23(木) 07:55:23.13ID:GvIsUmAP
高進度なら5枚で適切なんじゃない?
本人のキャパオーバーまでやる必要ないと思う
本当に子が嫌がるようになったら辞めるしかないんだから人のことより自分の子見なよ
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/23(木) 08:37:45.18ID:9v6eaCrL
>>973
小1でおしめはまだ取れてませんが幼児優秀でした 
国鉄の路線図も全部頭に入っておりますし、チョッキもトックリも編めます
読書はもっぱら四季報、鉄腕アトム、のらくろです
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/23(木) 08:48:17.62ID:SVsDhCau
横だけど
値下げされてもたかが数百円なのに、それでも値下げしてよって思うほどの状況なの?
っていうスーパー嫌味だと思うよ
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/23(木) 09:21:12.18ID:fJnpphhj
マウンティング大好きな昨日の人じゃないの
またID転がし始まっちゃうよ
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/23(木) 09:25:25.21ID:5GpnG6ze
とりあえず東京と神奈川だけ高いのやめてほしい。。。
お金の問題というよりなんだか損した気分になる。
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/23(木) 11:44:36.88ID:uJhaezCM
スレ立てありがとう!

本当それ
場所代とかならまだ話はわかるのだけど、通っている教室は古くて狭くてぎゅうぎゅうで入れないくらいくらいでしかも田舎なのに一律で料金が高いとか納得いかない
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/23(木) 12:46:07.04ID:5GpnG6ze
>>982
23区とか横浜市中心部はわかるよ!?
奥多摩とか、それこそ足柄山の方も高いというのはねぇ…

千葉の教室にズームのみで通っている(?)人もいるらしい…。
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/23(木) 12:54:18.03ID:yVJ3ICJg
通ってる教室は席がないを理由に30分くらいで強制的に追い出されるんだけど空調代まで取られてるわ
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/23(木) 12:57:16.12ID:5GpnG6ze
あー、空調代も取られるわ…
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/23(木) 13:00:25.15ID:Yrd2EfUv
うちもzoom対応してるから教室にはほとんど行ってない子いるよ(神奈川)
都道府県で一律にした方が混乱がないってのはあるんだろうけど、まあ高いよね
フランチャイズで教室運営してるところは、その差額はちゃんと教室に全額還元されてるんだろうか
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/23(木) 13:55:13.98ID:5GpnG6ze
>>986
そういう意味でなくて、東京神奈川に住んでいても千葉は料金が安いからズーム対応でということ。
今ZOOM対応は珍しくない。
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/23(木) 14:13:10.47ID:KkO68DDj
ZOOMでいいなら教室いらなくないか?ってことになるから教材費だけでもお値段は据え置きなんだろうね
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/23(木) 14:16:58.04ID:PJ7Y/QS1
プリントどうしてんだろ、いちいち送付してんのかな
送料や受け渡しに行くための交通費だけで月謝の差額なんかすぐ埋まりそうだけど
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/23(木) 14:34:48.03ID:5GpnG6ze
>>989
自宅採点で、結果のみメールか何かで送っていると。
やったプリントは画面越しで提示しているそうです。
3教科やるなら年間2万円くらい変わるし、通信より手厚くフォローしてもらえるからいいのだとか。
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/23(木) 15:51:27.68ID:enpWjlxp
>>991
すげー上からだねww
みんな答えなくてよかったと思っているんじゃないの
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/23(木) 16:52:18.72ID:32u54fIe
>>991
ただケチつけたい人達だと思う
批判して行動をコントロールするのが癖になってるんだよ
凄い人はいちいちケチつけないかアドバイスする
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況