X



トップページ育児
1002コメント440KB

メンヘルだけど頑張ってるママ40 【無断転載禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/29(水) 17:58:32.85ID:X37E7Ji3
※このスレに書かれているレスの、まとめブログへの転載はしないでください。
※できるだけスレが荒れないよう、書き込む前に必ず>>2>>3も読みましょう。

このスレは、メンタル疾患のあるママが日常の事や病院や薬の事を話せる場所です。
薬や病院を利用し治療しながらも毎日頑張って子育てしている人から未受診の人まで、
生きているのが精一杯なママ達、語り合いましょう。
生きて育児してるだけでも十分に頑張っているので、ここでは頑張らなくて大丈夫。
辛い気持ち、病にまつわる日々の雑談や育児での悩みや辛さなど、お気軽にどうぞ。

次スレは>>970を踏んだ方がよろしくお願いします。

前スレ
メンヘルだけど頑張ってるママ39 【無断転載禁止】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1656123246/
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/16(火) 08:39:15.15ID:n78Qb/8I
ここで書いても余計にメンタル悪化するだけだもんね
ネットやラインの相談もいいんじゃない?必要あれば関係機関につないでくれるみたいだし
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/16(火) 18:20:32.89ID:4SgWwupA
生活変える勇気も必要
これほんと
ペットはNPOに託すとかできるよ
ペットがいるから〇〇できない、って言われると福祉の人はほんとゲッソリするらしいよ…
ペットと生命どっちが大事なのかって
猫から離れたくないから要介護状態で猫どころか自分の世話もできてないのに施設にも入らない独居のお婆さんとか、DV助けてって言う割にシェルター入らない女とか、あるある
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/17(水) 00:11:28.23ID:GUHMPNu5
世の中にはペットの命を救うために火の中に飛び込んで亡くなる人もいるからなぁ
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/17(水) 09:44:56.26ID:mYHWhsn/
シェルター入ると携帯使えないんだっけ?
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/17(水) 09:49:41.34ID:I0hryoF5
育児でうつ発症して一年休職したけどどうも旦那とうまく話が通じないのがストレス源だったことがわかって
それを主治医に相談したら自分がASDとADHD持ってることがわかってやっと少し前進した
ただ家族にも職場にも説明するのに、証明書みたいなものがないとただの努力不足なのでは?と思われそうで自信がない
ちゃんと診断されたいし、そこまでするなら手帳ももらっておきたい
大人の発達障害って軽いといわれるけど、手帳もらえるのかな…
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/17(水) 15:08:00.45ID:dbU1wPKt
大人の発達は別に生活できちゃうからな…
周知したところで楽になるんだろうか
夫に話して理解得られるのがよいねえ

大人になって気づいたけど実父が明らかに発達で、只の毒親だと思ってた
お金は稼げる人だから離婚はしなかったけど母親は未だに相手するのすごく大変そう

私もその血をもらってるし出産してからメンヘラだしやばいかも…
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/17(水) 19:46:49.05ID:pjRosVyf
>>360
夫側じゃなく自分が発達で気付かなかったってパターンはあまり聞かない気がする
うまく話が通じないについて具体的に聞きたいな、あと他になにか思い当たる節あった?
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/17(水) 22:43:54.92ID:W2JxPFH2
>>360
しんどいならはっきり診断をしてもらえるといいね
そして診断されたなら診断書とかでじゅうぶんで手帳はなくてもいいんじゃないかと思うけども
少なくとも発達障害の特性が強い側が自分もズレていると考えて歩み寄ってくれるだけでだいぶ家庭は穏やかになると思う
大人は特性が軽いってことはないんじゃないかな
やり方を覚えて頑張ってるだけで根本のいきづらさは子供の頃から変わらないと思う
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/17(水) 23:36:55.61ID:egqVsb/T
>>362
お互いに話が平行線になるのよ
旦那も少し発達障害の要素持ちと思う
相手の話を思い込みで受けとめてヒートアップしがち

自分のほうが発達というのがわかったのは主治医に相談した内容がドンピシャだったぽい
夫婦喧嘩になるとき、私は事実より経験からくる予測でまだされていない批判を想定して、それで反射的にカッとなると言ったら、発達障害がなる過剰適応だと思うといわれた
空気を読めないから、パターンを覚えてコミュニケーションに対応するからそうなると

そこから自分でも調べたら本当に全部当てはまって、この生きづらさは発達障害だったのか!!と目からうろこだった
努力が足りないから普通じゃないんだと自分を追い詰めてたから、すごく気が楽になったよ

>>363
復帰に伴って仕事をフルタイムじゃなくしたから、手帳もらえたら住民税控除?とかあっていいなと思って…
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/18(木) 09:51:17.33ID:vnL/OIDZ
それこそ主治医に相談かもね
主治医に書類作ってもらわないといけないし、更新が必要だし
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/18(木) 11:07:24.06ID:Xc24A6Bo
>>360
私はADHDと鬱で手帳持ってるよ
主治医に聞いてみるに一票
あとはもう少し住んでる自治体のメリットについて調べてみては?
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/20(土) 14:32:33.63ID:L+WZJnlY
双極ってやっぱリチウムが効くのかなあ
まだ使ったことなくて気になってる
30代前半だし妊娠のことも考えて断薬頑張ってたけど症状落ち着かないし鬱がひどい
軽躁になったら後悔するかもだけど今は兄弟作らなくてもいいやと思っている
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/20(土) 14:51:31.90ID:ljkKVtvA
>>367
私も精神だけど、兄弟は絶対に作らない
私は子供産んで良い人じゃなかった
今いる子供を育てるだけで精一杯
子供を産むことだけは、産まなくて後悔の方がマシ
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/21(日) 21:43:41.83ID:64f+rU5R
一人っ子でよかったよ
下の子が育てにくかったらとか考えたら本当にひとりでよかったと私も思う
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/21(日) 22:16:01.26ID:TKW4DOVy
産んでしまったらどうしようもない
元々子供嫌い&向いてないのになんで産んだの?って聞かれたら
生きるのはどうせ辛いからと答えるわ
毒を食らわば皿までよ
でも子梨の安定したメンタルはもう取り戻せないのが悔しいわ
産後ガチャ大ハズレ
これからどんどんキチになっていくんだろうな
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/22(月) 06:44:56.69ID:EVijuXmW
自治会の行事なんてクソだな、暇な老人どもに巻き込まれて大迷惑だわ
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/22(月) 12:16:54.12ID:n7qHZxhC
>>372
産んでも産まなくても苦しいって書いたつもり
ガチャ云々は母体の話だから。
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/22(月) 12:44:44.30ID:H0I5G8J3
産んで後悔とはちょっと違うけど自分が母親で申し訳ないと思ってる
でも私が産まないとこの子じゃないしなぁとか訳わからんこと考えてる
考えるだけ無駄だとは思ってる
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/22(月) 13:04:42.10ID:aTFg16J6
夫婦喧嘩が泥沼でひどくて、子供にはこんな家に産まれて可哀想になあと思ってる
子供にごめんねと言ったら「でもここでよかったよ」と言ってくれた
ありがたいと同時に、幼い子に私のメンタルケアをさせてしまっている現状に危機感が
なんとかしないと
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/22(月) 13:13:27.66ID:EFGmDtTw
うちは夫からの悪口モラハラが酷くて8年耐えたあとやっと今、子供連れて家を出たよ
子供的には父親も母親も大好きできっと家を出たくなかったと思う
でも父親が母親に暴言吐いてる状態に慣れさせてしまったってことだから
本当の平和な家庭をこれから与えてあげたい
出来た母親じゃないから子育てについて何が正しいのかよくまだわからないけども
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/22(月) 16:51:13.31ID:lqOuVDlK
>>376
同じく
母親に暴言暴力するのが当たり前の家庭で子供を育てたくなかった
結果的に私はここにいるわけで決してそれが絶対に良かったとは言えないけど少なくとも家庭内でピリピリすることはなくなった
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/23(火) 14:11:19.21ID:XFANtEEz
朝起きるのが辛くて睡眠導入剤を早めに飲んだり貧血なのかと思ってヘム鉄サプリとか飲んでるけど改善されない

睡眠導入剤を処方されて1ヶ月くらいは効いて寝入り良かったけど何で効かなくなっちゃったんだろう

次の通院が来週なんだけど量増やしてって言っていいのかな嫌な顔されないかなって通院が不安になる…
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/23(火) 15:08:26.53ID:Ji91Wi//
医者によると思う。私の主治医は言ったら増やしたり減らしてくれるけど中には医者が決めたのがベストと言って増減しない人もいるみたい
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/23(火) 15:23:21.73ID:vLChPWsW
>>379
私も長年朝に弱くて困ってたんだけどストラテラ飲みだしたらビックリするくらい疲れが取れて朝起きれるようになった
ADHD由来の倦怠感もかあるのかな
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/23(火) 16:41:39.55ID:6Tw5nhXL
ストラテラ…次絶対もらうわ
倦怠感辛くて死にそう
貰う条件とかないですよね?
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/23(火) 18:02:39.37ID:6Tw5nhXL
>>379
ネットでお薬処方併用…あとは自分で調べて
だめなのはわかってるけど寝ても3時間で目が覚めるしどうしても必要
どうして融通きかせてくれないんだろ
子供に2時3時に起こされたらもう薬なきゃ眠れない

てかネット処方楽すぎて大好きだわ
病院行って半日座ってるのほんと嫌い
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/23(火) 21:50:25.02ID:XFANtEEz
お返事ありがとう

病院は小さな医院で診察にあまり時間をかけない印象を受けたので要点をメモして伝えてみます
ADHDと言われたことはないからストラテラは処方してもらえないかもしれません…

2錠処方されてるので1錠は夕食後の7時に飲んで少し眠くなったけど子供寝かしつけてから9時前にもう1錠飲んだけど今現在全く眠くない
ネット処方も調べてみます
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/23(火) 22:10:06.64ID:OyccYByd
いくら薬で眠っても調子が良いのは半日くらい
ごくたまに頭スッキリで起きるとすごい感動する
そこが勝負で仕事するしかないと考えてる
夕方になるとゾンビになって何も考えられない保育準備はするけどご飯はパンと栄養ドリンクのみ
携帯片手に塩対応しながら夫を待つ毎日

皆さん楽しい事は何ですか
私は仕事しながらラジオ聞くのが好きです
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/23(火) 22:15:18.38ID:jWuiz7DC
>>384
ストラテラ、私は自分から症状を伝えて処方してもらったよ
医者が納得しないと処方して貰えないけど、比較的簡単に出してもらえる
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/23(火) 22:24:22.20ID:2KlVXa5I
>>385
夫が運転する車でドライブしながらレッドブル飲むのが好き
外出は面倒だけど、車だと乗ってるだけで気分転換できる
子供はチャイルドシートにいるからどっか行っちゃう心配はないし
たまにスーパー銭湯に寄って帰る
子供は男児だから旦那が一緒に入って、私は一人でゆっくりできる
お風呂が終わってると家に帰ってからも楽
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/24(水) 02:54:34.09ID:TsgRYXTe
>>387
男児いいですね
お子さまは何歳ですか
お風呂いいなあー
ナガブロ好きだから行きたいけど母親担当だなあ
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/24(水) 06:46:52.75ID:Yemc7YdE
>>388
今はもう小学生になった
オムツ外れたら銭湯に入れるから、3歳くらいから行ってる
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/24(水) 08:25:48.82ID:1TQDy5QK
旦那がいないと一緒に入るしか無いもんね。男児が小学生になったら女風呂は入らせないで欲しいって意見もあるし、賛否両論あるよね
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/24(水) 08:30:31.64ID:vHzAKslh
旦那がいないなら行かなければ良いだけじゃない?
小学生はキツイ
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/24(水) 11:41:41.08ID:lnOu3Q5N
>>391
それならよかった
私は男児がいると入浴できないからちょっとびっくりしたので
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/24(水) 14:39:15.49ID:byHHtCvr
うちの母親、サウナの中で会った見知らぬ小学生男児に身体見ながら「豚」って一言言われたことあるらしい
その子の母親は「そんなこと言わないのー」とゆるゆるな注意
メンタル弱い私ならトラウマになるかも
男児が女風呂に入ってくるの嫌だな
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/24(水) 14:58:35.83ID:WQE2pfw/
>>382
私は衝動が酷い、買い物や過食などで夫に怒られるし、忘れ物が酷く、皿を割ったり水をこぼす頻度が多いなど症状素直に伝えたら処方されたよ
あと息子がADHDで、と話したら即だった
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/24(水) 15:00:56.67ID:WQE2pfw/
うちはスーパー銭湯貸切り部屋で行く
ほとんど銭湯好きの子供たちの為で母は癒されないけどね
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/24(水) 19:26:40.69ID:zJq00i2d
>>397
うーんその中だと該当ないなあ
日頃に加えて生理前後が情緒不安定率がすごい
朝ベッドに埋もれてると錯覚するくらい倦怠感酷い
毎日何らかのくだらない理由で泣いてる
仕事の集中力がゼロに近い
夕方の鬼頭痛

こんな感じなんだけどどうかなあ…
辛いわ
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/24(水) 19:46:44.44ID:0cD/B4md
>>399
同じような症状で鬱病の診断、薬はサインバルタ飲んでる
初めて飲んだ時は身体に血が巡った感覚があった
ただ医者に薬を指定ってできるかな?
うちは症状を言って合う薬を出してもらう感じで、先生が薬は選ぶ
あと健康診断で貧血って出たから、鉄剤も一緒に処方してもらってる
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/24(水) 19:50:55.11ID:vHzAKslh
>>399
集中力ゼロはADHDの典型的な症状だけど
うつでも集中力の低下があるからなんとも言えないね
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/24(水) 19:57:44.74ID:zJq00i2d
こっちは素人だから薬なんてわからないからね…
只、睡眠薬くれって訴えるくらいしかできない。

胡散臭いメンタルクリニック多いというし。
でもメンヘラの口コミなんてあてになる訳ないし。
サインバルタメモっておくわありがとう。
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/25(木) 09:55:28.22ID:OutygScN
口コミは明らかに被害的で他罰的なものが多いから、病院は本当に賭けだよね
採血しないメンクリあるって聞いてびっくりしたわ
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/25(木) 12:31:00.75ID:CMP8aJn7
>>404
うちは採血で甲状腺の検査してくれたな
入院もできるし、地域では大きい病院
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/25(木) 12:52:33.89ID:QLJoVpWq
長期間服薬してると体に負担あったりもするからね
産前に長く通ってた小さい医院は1度も血液検査しなかったな
妊娠を機に転院させてもらったら普通に検査してくれて助かった、>>405みたいに別の疾患がないかも診てもらえるし
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/25(木) 18:23:34.85ID:Iw/lD3PZ
年一くらいで採血あるな
しないところあるんだビックリ

子育てで疲れているのに兄弟との相続問題もずっと片付かなくてメンタルボロボロ
お互い弁護士に任せているけれど相手の弁護士が最近認知入ってきていて纏まりかけていたのに話にならなくなってきたという問題も出てきてこのままだと調停かもと言われた
これ以上お金かけたくないのに本当面倒くさい
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/26(金) 07:13:54.37ID:qs8w460c
朝に脱力がすごくて今日は娘を保育園に連れて行くのが無理だからとお願いしたら夫がブチギレで俺が休まなきゃいけないじゃんと怒鳴りつけてくる
うつで休んでたのを復職したててそういうことだってあるだろうと想定しててほしかった
怖すぎてやっぱり私がつれていく、仕事も行くといってももう遅い寝室いけってキレられて怖い
怖くて休めん
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/26(金) 07:42:56.53ID:B/SbSSao
貴方は悪くない
浅はかで思いやりがないバカ悪い
同じようなことあったからわかるよ

普段は仲良いのかな?
仲良いなら文章で怖かったやめてほしい
わからないならお前の母親に相談するって書いて脅したわ
男女では恐怖の度合い違うから本当にびびるんだよね
味方がいますように
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/26(金) 07:51:54.36ID:qs8w460c
怖いってつたえたんだけど、むりみたい
あっちも急にそんな話をしたから?パニックみたい
でも怖いわ
ありがとう聞いてくれて…
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/26(金) 07:55:51.21ID:B/SbSSao
理由は完全に正当なんだから、おおやけにして負けない事だよ
パニックならなにしてもいいのかと

まーだから鬱になるんだよね
鈍いバカと結婚するとつらいね
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/26(金) 11:52:11.61ID:qs8w460c
冷静になってからもごめんとかなくてしんどいので、今度から送れないってくらい酷いときは娘と一緒に家にいることにする
育児発端のうつだけど、うつを引き伸ばしているのは旦那との関係なのかもしれない
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/26(金) 14:10:39.59ID:B/SbSSao
いや誰の子育ててると思ってるん?って言ってやりなよ
鬱診断出てるなら医者に説教してもらうのもありだよ
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/26(金) 14:35:32.93ID:Hu863i2O
>>404
薬によっては血中濃度モニタリングしないといけないものもあるしね
定期的に採血するし、精神疾患も他の内科や婦人科疾患など由来のものもあるから
他院に依頼で採血してもらう場合がほとんどだと思うけど
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/26(金) 16:45:15.43ID:LL4OIbO4
>>412
私もよ
私が元気な時は良いけど、具合が悪くなると不機嫌で、色々訴えても聞いてくれない、無視する
それで最後は私が怒り爆発みたいなことをずっとやってる
子供のためにそんな状況は改善したいと思って、鬱病の本とか買って渡したけど、ちゃんと読んだかも分からない
正直旦那がちゃんと寄り添ってくれる人なら鬱にはならないと思う
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/26(金) 16:57:36.19ID:qs8w460c
一年通ってるけど採血されたことなかった…なんか不安になってきたわ
色々教えてくれてありがとう

>>413
説教というか旦那もメンタルケアが必要そうだから診察してもらいたいとこだし主治医からの呼び出しはありかもしれない
旦那から余裕をうばってるのは私の鬱のせいだから申し訳なくて…
上に書いたけど私に発達障害もあるので、旦那のメンタル追い込んでるの私なんじゃないかと思う
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/26(金) 17:24:00.03ID:ZJqRQTTW
自分も鬱だけど申し訳ないなんて思わない
産後は母子共に死ななければラッキーくらいのもので覚悟していたし、ひさこの関連動画も見せたし鬱くらい受け入れろと言いたいね
このずぶとさで鬱なんだから発達とか関係なく「なってしまう」病気なんだよなあ


ところで399だけど、今日医者に訴えた結果もらったものが
デパス
デエビゴ
エスゾピクロン
ミルタザピン←NEW
なんだけど…日中はデパスで耐えろってことなのかな…
はあ
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/26(金) 17:39:50.43ID:iH+46YGg
>>417
ミルタザピンは不眠症に効く抗うつ剤みたいだね
薬がどんどん増えていっちゃって心配だけど、効くと良いね
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/26(金) 18:03:37.17ID:9GK+iTHd
ミルタザピン飲んで4年だけど効いてるのか効いてないのかよくわからない
でも飲み忘れると希死念慮出てくるから効いてるのかな
副作用に眠気があるけど眠気も万年眠気だから副作用なんだかどうかわからない
合うと良いね
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/26(金) 18:13:06.65ID:jcWWCWyp
デパス出すの凄いね!うちの主治医は癖なる?からって絶対ダメだってさ
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/26(金) 18:52:40.02ID:ZJqRQTTW
デパスは産前に仕事で上司から大目玉食らってぴえんとかやってた時は、1錠で多幸感すごいって思ったけど
産後のthe外傷って今は効いてるのかかなり怪しいわ…
朝昼晩プラス寝る前2錠だけど
寝る前しか飲んでない
医者も言ってるけど癖になって効かなくなってるのかも
土日我慢とかしてみようかな
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/26(金) 21:25:27.38ID:Eif13uqM
副作用で食欲亢進のあるミルタザピンは怖くて飲めなかった…
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/26(金) 21:47:28.89ID:+dHOpnmK
元々胃腸虚弱でガリガリの私は食欲亢進作用は全く無いわ
でもミルタザピンで太ってしまう方もいるしそれぞれだよね
昔飲んでたドグマチールは食欲亢進作用を感じられた
排卵抑制されて生理が止まるからもう何年も飲んでないけど
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/26(金) 22:06:26.30ID:D3Vmcv5A
正直鬱になってから食欲なくなったからどうなるか興味深い
コロナにもかかってなんか味覚も変わってしまって好物のお寿司すら執着消えたんだよなあ
だからって痩せてない太めだが
デブだからなんだよ○してくれよの精神
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/27(土) 10:11:00.37ID:sQQDYTzK
前になり手帳の相談したものだけど、発達の検査してもらえることになったし障害者手帳も取るのがいいと思うと言われたよ
発達の検査の後に作るわ
とりあえず一つ前進
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/27(土) 10:53:07.56ID:RYuerSzO
ミルタザピン倦怠感増したじゃねーかクソ医者
やばいこれ…動けない
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/27(土) 21:24:58.23ID:gWHoJ5xR
子供と一緒に心中する人の気持ちわかってしまった
自分はもう生きてるのもつらい、頼れる先もない
子供の面倒も見れない
ただ残された子供も、親無しで施設にいくしかなくて、今後の人生が本当に辛いものになるだろうから
それがかわいそうで仕方ない
育てられないのに無責任でごめん
こんなつらい世界に産んじゃってごめん
最期にとれる責任の形が心中になってしまう
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/27(土) 21:27:56.60ID:gWHoJ5xR
ここまで辛いなりになんとか生きてきたけど、ここまできてできたことが可哀想な子供を一人作り出しただけだなんて
なんで今まで生きてきてしまったんだとか、もっとはやく死んでいたらよかったとか
そんなんばっかりだよ
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/28(日) 07:39:48.23ID:impBeT2B
子供は母親なんかいなくても育つ
医者がよく言ってます

施設に電話して失踪すればいい
施設といっても悪い所ばかりじゃない
それも愛情の一つだよ
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/28(日) 18:55:23.70ID:j4skElug
>>427
分かる
義実家も実家も頼れなくて自分には兄弟姉妹もいない
親戚やいとこなんてのも当然いなくて夫はほぼ死亡
1人で頑張って消えたくなって、でも子供がって悩んで踏みとどまってる
うちは上の子だけなら一時保護されたことあってそこから里親や施設に移る子を本人が何人か見送ったらしい
自分はそうなりたくないと言うわりに癇癪酷くて暴れるのでもう捨ててもいいかなってたまに思う
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/29(月) 08:10:44.25ID:bgWyOhvm
死別スレにも来てるけどそろそろスレタイになってから来てくれたら助かる
ご本人発達って言ってたような
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/29(月) 09:07:03.22ID:LqtcNYQO
子供を少しの間でも児相に預けたいって相談した時「あんなところ週に2日しかお風呂入れないんですよ」って鼻で笑われたし

面談で児相行った時に教室から飛び出して来た子が「○○がこっち見て笑ってくるのに!なんで私のこと誰も信じてくれないの!?もうここ嫌だ帰りたい!敵ばかりいる!!」
って泣いて児相員に「とりあえず落ち着いて?教室戻ろう?ね?」って慰められてて胸が締め付けられて涙が出てしまって

うちの子もたぶんこうなるんだろうな…私が我慢してするしかないんだ…と思ったよ
きっと児相預けて結果良かった親子もいるんだろうけどね

その後何とか幼稚園入れる年になって今は3年生だけどそれでもテレビでやってる人の心中報道見ると、私も早く楽になりたいって思っちゃう
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/29(月) 10:34:06.54ID:wwA8CWUX
どう考えても母親に殺されるよりまし
勝手に悲劇に酔ってないで

さっさとTwitterいこうね
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/29(月) 11:05:07.66ID:WcPJvI5e
>>437
本当にそうだったらいいなあ、ありがとう

自分がつらく生きるよりしんで楽になりたいと思っちゃうから、子供にもあてはめちゃうんだってわかるんだけどさ
この世に置いてったほうがいいならそっちのがいいな
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/29(月) 11:49:21.78ID:ME1VM9un
しつけーな…
Twitterで騒ぐ気力はないけど悲観にようのはやめられねーってか
子供はお前の所有物じゃないんだよ
さっさと手放してやれ
今後の運命などお前の知ったことではない
さっさと消えてお互い自由になれ

赤ちゃんポストの子供だって成長したら母親に感謝してるってドキュメントあったな
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/29(月) 12:47:53.67ID:aNniTmAt
この時期通り魔多いから、外出するのが怖い
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/29(月) 18:11:06.27ID:J46kDos5
ミルタザピンやばすぎない?
毎日飲んでる人は相当だと思いしったかも
自分の場合コロナ後遺症疑い(味覚変化と倦怠感)もあるけど、
飲んだ次の日ペン握れないくらい脱力感来て寝たきりになったよ
医者にクレームつけたいくらいだわ
もうこっちから薬指定しようかな…
ストラテラとサインバルタ
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/29(月) 21:48:18.54ID:0z7AuB9u
>>442
脱力感と寝たきりのことを言って、日中動けなくなるのは困るって話をするのは良いと思うよ
合った薬が見つかると良いね
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/31(水) 08:58:03.40ID:wb/BMtqs
台風来るみたいでマジでしんどいわ
仕事探ししてたけど、ちょっと休憩する
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/31(水) 09:00:58.95ID:LoX1RLC9
毎日ぼーっと死に場所を妄想?してしまって
もちろん薬は飲んでるし仕事も育児も頑張ってるんだけど
なかなか調子が上がってこない

入院したら自分も死ねなくて安心なんだけど
やっぱり子どもいると可哀想で、入院もしづらい
来週薬増やしてもらおう…
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/31(水) 15:55:02.54ID:NMr2XkRc
ずっと鬱々としていて死について漠然と考えたりしてる
統合失調症になったらどうしようという脅迫観念もある
長野の事件見てると盗聴されてるとか悪口言われてるとか言い出したヤバいのね
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/31(水) 20:45:27.40ID:xGtOHik5
子供の言いなりになってはいけない、ブレずに同じ態度を貫くことが大事だと頭ではわかってるけど、ギャーギャー大声で責められ続けると要求を飲んでしまう
そこで毅然とした態度を取れるほど強くない、というかメンタルガタガタ
大声出して恫喝して要求を通すとか893かよ
かき氷を食後に作るか作らないか程度の話だけど
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/31(水) 22:08:21.64ID:4k90YcFJ
>>446
私も同じくこのままでは統合失調症になってしまうんじゃないかって不安でしょうがない
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/31(水) 23:43:32.86ID:Ee+vEm1n
>>448
やばいよ
先生には言って薬もらってる?
通常のメンタルの人はいかなる時でも幻聴は聞こえない
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/01(木) 11:13:46.60ID:qnMDCnHj
>>446
孤立は本当にヤバいね
楽しそうに健康づくりに散歩していたご婦人たちが敵に見えるって、どんだけ病んでたんだろう
あそこまではなかなか行かないけどね
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/01(木) 11:24:03.08ID:E6LLMLIo
女性のメンヘラは大量にいるけど無害が多い
男性のメンヘラは少ないがやばいってよく言われてるよね
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/01(木) 12:13:19.17ID:eH+58K97
小学校の通学路にある家で
「見てるのわかってんだからな!全部知ってるんだからな!」
と庭で叫んでるおばあさんがいて
低学年は怖いのかその家の前だけ走って通ったり高学年だとヒソヒソ笑ったりちょっと気の毒に思ってしまった
本人も苦しいだろうに合う薬ないのかな…


私は人に会いたくない
ご近所さんが玄関先にいた時に目が合えば会釈か挨拶はするようにしてるけど
今日は気が付かないフリしてサッと自分の家入っちゃったけど相手に気づかれたかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況