X



トップページ将棋・チェス
1002コメント350KB

将棋初心者のための質問&雑談スレ 21局目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 06:14:30.33ID:tFQ5Lzpv
完全に暗記だと思ってるやつがなんか言ってるだけだろ
2周3周とした時にきっとどんな人でもその詰め将棋本を読破する時間は短くなっているはず
それはつまり頭の片隅に残っているからではないのかい
0901名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 06:18:00.04ID:yNR86+5S
詰め将棋ってようは終盤の手筋だから3手詰め=3手1組の手筋なんだよね
いろんな引き出しを持つことで終盤の「あっこれ見た気がする」に繋がる
引き出しを作るにはそれなりに覚えないと引き出せないでしょ
0902名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 06:36:24.42ID:NCoKytWO
教えてください。市販の最強将棋ソフトの実力はプロ棋士換算でどれくらいの実力でしょうか?
0903名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 07:11:00.82ID:XHIAlZQg
激指14で羽生勝てないレベル
0904名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 07:39:19.80ID:fCsvvhNE
>>900
「暗記」という表現がそぐわない気がするよなw
何回もやってひと目で答えがわかる詰将棋でも
暗記してるってわけじゃないからなw
「解けるようになる」とか「短時間で解ける」って感じだよな。
0905名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 07:57:11.49ID:xtzEWIhr
詰め将棋なんぞやらんでも終盤力がついたけどな俺はw
俺以外にもそういう奴は当然いるだろうけどそういう奴はみんなセンスがあるよ
何故なら勉強をするという奥の手を見せてないから伸びしろがあるw
必死こいて勉強をしてる奴はセンスがないw
0906名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 08:27:14.52ID:cHNdN1Jb
詰将棋はしばらく考えてわからなかったら、答え見てふうん、と納得して次に進めばいい
答えの暗記なんてせんでいい
その代わり全問スラスラ解けるようになるまで何周でもする、スラスラ解けもせんのに次の本に進まない、これ大事
0907名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 08:30:26.08ID:bE9gkz3n
逆向きにやる必要はある?
0908名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 08:51:26.77ID:cHNdN1Jb
詰将棋が解けなかったら答え見ていいよ
0909名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 09:05:37.67ID:YhzFoOs6
>>908
ただし分からなくても最低10分は考えることが必要。
分からなくてすぐに答えを見るのでは読みの訓練にならない。
たとえ答えが分からなくても考えていくことで上達につながる。
0910名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 09:50:27.90ID:uEWghSyf
この居飛車の囲いもダイアモンド美濃と呼ばれますか?また、硬いですか?
飯島流で相手が仕掛けてこない時によく使うのですが、
飯島本などでは4枚で囲う場合右銀は58ではなく68に行くものとして定跡が解説されています。
角の退路がなくなったり端攻めされると玉が逃げられなくなるので、
私は58に右銀を立つこの形を使っています
http://imgur.com/9UgJMqz.jpg
0911名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 09:56:11.26ID:uEWghSyf
また、飯島流使いの方に質問なのですが、24の強豪の方が指して、引き角のススメでも紹介されていた、79に角を引く前にいきなり▲86歩から▲87銀として、音無の構えのように一手得銀冠穴熊に組む指し方は好んで使われますか?また、使われない場合は理由も知りたいです
色々と質問をしてすみません
0912名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 10:05:52.03ID:cHNdN1Jb
>>909
三手詰めとかのあたりの初心者はそんなに考えなくてもいいと思うよ、まず詰めのパターンにどんどん触れることが大事
下手な考え休むに似たり、みたいなところもあるw
0913名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 10:18:27.43ID:cHNdN1Jb
まあ、人それぞれで暗記が得意、好きな人は暗記すればいいし、わからんものをジッと考えるのが好きな人はそうすればいいと思うけど、多くの人はそんなの好きじゃないわけで、(本当の)初心者レベルでそんな負荷課したって多くはイヤになるだけだと思うんだ
0914名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 10:29:50.67ID:vIoPrvmy
尻金の一手詰め見逃す人が多いらしい
0915名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 11:00:01.51ID:Bq5S134y
初心者です
ネットの無料将棋だとレートがどれくらいでアマ何級くらいとか
わかる人いますか?レートなしから1500に始まる定番のやつです
0916名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 11:14:17.77ID:aiveJtE9
NISINARI

こいつw



才能ない低級w
0917名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 11:57:32.17ID:+5E8pQcX
>>899
だから、それは理性的に考えれば間違いってことだよ
0918名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 12:00:29.55ID:vxONHGBI
>>915
ネット将棋にもレベルの高低あってそれだけではなんともw
あと、もしあまりに早指しばかりしてるようだと早指し特化の棋力だったりするので実際の棋力とはかけ離れてたりする
0919名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 12:11:18.17ID:zEnRwfCt
八大棋戦といわれるけど、なぜ銀河戦やNHK杯、その他の棋戦はその中に入っていないのだろう。
そしてなぜえいおう戦はその中に入れたのだろう。
0920名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 12:12:03.68ID:C9kMblAU
急戦型の石田流ってパターンが多すぎてなかなか覚えられない...
どうやっても劣勢になってしまう
0922名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 12:24:54.03ID:uwszNp5y
>>891
腕自慢はこれにトライしてほしいんだわ
0923名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 12:27:54.00ID:hMw57L7z
>>918
なるほど
早指しと通常とでは違うんですね
0924名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 12:29:49.41ID:z3w2mdf8
>>891
三段だけど
SDINレートは1500くらい
0925名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 12:30:58.17ID:hMw57L7z
>>918
あYahoo!ゲーム→定番ボードゲーム→将棋のやつです
0926名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 13:26:50.97ID://GpV3WR
>>919
契約金が違う
タイトル戦は最低1億円と言われている
まあ、今は王将戦や棋聖戦は7〜8000万ぐらいみたいだけど、これは昔からの付き合いや歴史を考えてのことで新規だと1億は譲れないだろう
NHK杯や銀河戦はおそらく3〜5000万
叡王戦は今期はわからないがタイトル戦になる前の前期の時点で1億2500万
0927名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 14:31:46.19ID:s6+kyITw
>>919
挑戦手合を行うタイトル戦かそうでないかだよ
0928名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 17:33:08.22ID:Z9R+pcTJ
>>927
それだと準タイトルだった朝日選手権やタイトル昇格前の王座戦の説明がつかないんじゃね
まあ朝日選手権は忠幸さんに言わせると八大棋戦だったし、タイトルと同等の扱い受けてたけど

王将戦はタイトルとしない事で棋戦として認められて第1回が開催されたし、タイトルの定義は「連盟が認めたもの」というあやふやなもんだよ
元からある名人位以外のタイトルは、前進の優勝棋戦を挑戦手合に変えてタイトルに格上げしてるから、連盟がお付き合いしたいと思える棋戦がタイトルになる
とするとやっぱり金払いが大事って話になる
0929名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 18:22:15.47ID:Rsz7X7AA
挑戦手合の棋戦がタイトル戦になるんじゃなくて、タイトル戦にする棋戦を挑戦手合にするってことだよね、順序が逆w
0930名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 20:00:36.11ID:+r58E0Lm
>>924
SDINレート1500って三段のあなたスゲーナ

前に対局したレート1300の人に段位聞いたら4段って言ってた

SDIN将棋2chトーナメントってのを前に開いてて参加者の一人がSDINは魔境って言ってた
ウォーズ3段とか24のレート2000とかいう人らいてたけどSDINのレート1200から1300台だったわ
あなた凄いわ
0931名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 21:18:48.02ID:z3w2mdf8
>>930
基本的に級位者が多いけどね
たまにデタラメに強い人と当たるのがSDIN
レート調整してる人も多いからSDINのレートはあんまりアテにならない
あと大会は8月頃にまた開催予定らしい
0932名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 21:59:09.61ID:cBunqvxX
NHK杯とかタイトル戦の時対局前に棋士同士で駒を並べていくのに
玉を上手がとってから交互にって感じで毎回並べてるのを見るんですが
あれってそうしなきゃいけないっていう決まり事とかあるんですか?
0933名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 21:59:46.65ID:/4syxUb/
>>931
何回も対局しないといけないの?これ
さくっと自分の棋力が分かるのないかなぁ
0934名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 22:05:47.64ID:jj+TsMaD
初心者の方はSDINは思わぬ1手詰の「デデン!♪」にびびると思うので注意
0935名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 22:08:35.07ID:+r58E0Lm
>>933
正確なレートは将棋クエスト
0936名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 23:55:29.31ID:AJez3IIh
>>932
駒の並べ方にも流儀があるのさ
理由は知らないけどね
0937名無し名人
垢版 |
2017/07/13(木) 23:59:04.98ID:sTvrRAw3
後手で中飛車を指したいときに、
初手から、
▲74歩 △34歩 のあとに先手がたとえば58金などの手を指した場合(26歩をつかない)
後手が△56歩とつくと角でやられてしまうので、
さきに△52飛車と振るのはだめですか?

教えていただきたいです。。
0938名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 00:08:42.33ID:SF36rQPu
△56歩とつくと角でやられるって何でですか?
0939名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 00:16:45.13ID:AG+e5VCT
>>938
恐らく△54歩の間違えで
角交換をされた直後に53角と打たれる事だと思われ
0940名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 00:17:35.22ID:aHEZhiev
馬を作られるってこと?それは先手の工夫だね。
ただ先に振るのは6五角が気になるところだね。
恐らく序盤に角飛交換の大乱戦になると思われる
手待ちするか、別の戦型でいくのが良いと思われる
定跡として別のいい手があったらすまん
0941名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 00:18:36.68ID:72Yx7Ilb
>>938
角交換から▲5三角で馬を作られるってことだと思う
>>937
3手目が▲5八金みたいな手だったら4手目△5二飛でいいんじゃない?
まあ5四歩→5二飛→3四歩の順が一番無難だろうけど
0942名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 00:20:34.87ID:AG+e5VCT
>>937
先に振るのは有りだね
そして次の出番で必ず92香とする事
そうすれば徳川流後手番中飛車の完成だ
0943名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 00:26:32.55ID:MjCIx06K
>>937
振ってもいいし、歩突いても大丈夫
次に角交換にきて53角打たれても33角とか打てば
相手は飛車道閉じてて77にも駒利いてないから香取り受からない
来なければ飛車振ればいい
0944名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 00:30:14.11ID:V9me8ZHQ
>>939
あ、54歩の間違いでした。すみません。

>>940
なるほど65角...たしかに、そうされると困りそうです。。

>>942
ありはありですか。
徳川流後手番中飛車なんてあるんですか。調べてみます。

みなさんありがとうございます。

後手で中飛車にするときに、先手が初手▲76歩としてきたときに
2手目で△54歩と突くのはどうかとも思ったんですがそれはどうなんでしょう?
先手で初手54歩はあるけど後手でやるのはよくないとかありますか?
0945名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 00:30:25.31ID:AG+e5VCT
絶対徳川流後手番中飛車をググった奴いるだろw
0946名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 00:31:29.22ID:AG+e5VCT
>>944
スマソ、徳川流後手番中飛車なんてないよw
0947名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 00:34:07.52ID:V9me8ZHQ
>>943
あれ、そんな筋もあるんですね。なるほど。。
定跡本とかでは、相手が76と26の歩を突いていないと馬を作られるから歩を突いたらいけない
みたいなのを見た気がするんですが、そういう反撃の手を狙えばいいということですか。
0948名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 00:34:48.51ID:V9me8ZHQ
>>946
えっっっっ!
0949名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 00:40:21.87ID:72Yx7Ilb
>>944
問題ない
中飛車は相手に合わせて手をコロコロ変える必要がないのが魅力だわな
先手でも後手でも相手が何だろうと中飛車一本でいける
0950名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 00:42:40.41ID:V9me8ZHQ
>>949
おお!!
ありがとうございます。後手でどうしたらいいか悩んでいたのですが助かりました!
ソフトでも検討してみるとその筋だと後手が優勢になりました。
0951名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 00:43:28.57ID:MjCIx06K
>>947
68玉とかだとダメだね、77桂で受けられるから馬作られて損
0952名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 00:51:01.37ID:V9me8ZHQ
>>951
なるほどなるほど。
その場合、先に飛車を振れば角打ちは一応はなくなりますか。
角交換からの65角打ちが気になるけど...という感じですかね。
0953名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 00:58:42.45ID:Ht0YZjqE
▲7六歩 △3四歩 ▲5八金右 △5二飛 ▲2二角成 △同 銀
▲6五角 △5五角
まで8手で中断

▲6五角には △5五角 で 角成りが受からないから
△54歩が間に合う

ま、初心者は、それでも構わず▲65角打ってくるだろうが
後手 駒得なので、落ち着いて対処すれば大丈夫
0954名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 01:28:22.37ID:V9me8ZHQ
>>953
なるほどなるほど。とてもよくわかりました。

しかしさきほどあったように、▲76歩 △34歩 ▲68玉
となった場合は、危ないですか。
たとえばそういうときは四間飛車とか他の戦法に切り替えた方がいいですかね?
0955名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 01:33:28.34ID:I+4YbhXe
中飛車多すぎ
0956名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 01:39:27.31ID:72Yx7Ilb
>>953
▲4三角成とされると桂取りになってややこしい
一旦△5四歩と防いでから△5五角を狙った方がいいかも
0957名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 03:52:39.63ID:IMsOcXDy
中飛車、中飛車って、飛車振るだけで一手損なんだぜ?やるだけ無駄だよ!振り飛車なんか
0958名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 06:23:32.16ID:yJWdasAX
76に角道開けて来たら石田流
76に飛車先ついてきたら中飛車にしたらいい
0959名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 06:29:02.21ID:W10FCZ9a
# ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:ぴよ将棋
開始日時:2017年07月14日(金) 06:27:43
終了日時:
手合割:平手
先手:プレイヤー
後手:プレイヤー
手数----指手---------消費時間--
1 2六歩(27) ( 0:06/00:00:06)
2 3四歩(33) ( 0:03/00:00:03)
3 2五歩(26) ( 0:01/00:00:07)
4 3三角(22) ( 0:02/00:00:05)
5 7六歩(77) ( 0:01/00:00:08)
6 5四歩(53) ( 0:01/00:00:06)
7 3三角成(88) ( 0:03/00:00:11)
8 3三桂(21) ( 0:02/00:00:08)

後手で中飛車を目指した時に相手が飛車ぐんぐんきて、受けて角道開けられたらどうしたらいいんでしょうか
0960名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 06:49:13.48ID:cpsLFiAy
>>959
わからん。ぴよちゃんのレベルは?
0961名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 08:07:06.43ID:4NIj0LfA
>>959
諦めるべし
初手から▲26歩 △34歩 ▲25歩
初手から▲76歩 △34歩 ▲68玉
この展開になったらゴキゲン中飛車は無理
大人しく四間飛車にでもするべき

どうしても後手はゴキゲン中飛車でやりたいっていうなら△52飛から始めること
その場合▲26歩 △52飛 ▲25歩 △32金 ▲24歩
から先手飛車先の歩交換になることは覚悟しよう
▲68玉のほうは角道開ける前に△72玉か△55歩に突けばいい
0962名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 10:16:38.64ID:QmyiEQDR
3手目68玉なら居飛車に変化されて先手が面白くないとされてる 一局だけど
0964名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 16:32:51.40ID:W10FCZ9a
将棋の勉強って主に
1棋書を読む
2詰め将棋を解く
3対局
4棋譜並べ
5観戦
だと思うんだけど、自分は定跡勉強が嫌で対局ばっかしてたらカスみたいな適当な手しか指せなくなってしまった。
みんなはどんな比重でやってる?
0965名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 16:38:58.15ID:KIJtYulH
>>964
対局後に検討すれば適当な手が減るぞ
そして次回はそのミスをしないようにしたり、逃していた大チャンスを活かすようにする

将棋倶楽部24には6年間で対局7〜8万局に達しているレジェンドがいるけど
棋力はそれだけやってもほとんど伸びていない
0966名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 16:42:55.34ID:7z/60KgH
定跡から外れた後の
読みを鍛えるために
短手数の詰将棋をいかに早く解けるか

棋力アップの近道は
これに尽きると最近ようやくわかった
ハッキリ言って、面白くはないがw
でも、強くなるためにはしょうがない
0967名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 16:44:33.85ID:W10FCZ9a
>>965
一応検討しようとは思うんだけど、毎回対局ばっかやってしまい連敗していき、取り戻そうとさらに連敗していく
0968名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 16:44:59.17ID:W10FCZ9a
>>966
詰め将棋もあんまり面白くないからなあ
大事なのはわかるんだけど
0969名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 16:57:30.99ID:I+4YbhXe
棋力が低い人は感想戦はさらっとで充分
0970名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 17:36:09.27ID:BQ/VDOx3
俺は負けた場合は、見直すというより悔しい気持ちを落ち着かせるために棋譜検討をする
負けて腹立てて次の対局に進むと大概負ける
0971名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 17:43:22.86ID:7z/60KgH
>>968
うん 面白くはないよね 地味なトレーニング
やっぱり対戦するのが楽しい!

大人になって趣味で始めたのに
試合をしないで、毎日素振りやキャッチボールをしてるようなもんw

でも強くなるためには・・・
バランスだよなあ 子供みたいにストイックにはなれないしねえ
0972名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 17:49:19.51ID:xltuW8Ae
>>968
オレは詰将棋ばっかりやってるわ
詰将棋解くのが面白い
実戦はまだ一度も指してない
0973名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 18:02:32.51ID:/o2QG3gK
>>972
コンピューターにも?
0974名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 18:02:58.31ID:V9me8ZHQ
>>961
勉強になります。。
初手から▲76歩(26歩)に△54歩とするのはだめですか?
0975名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 18:10:51.17ID:K4nPtnQG
今日夜7時からニコ生で初心者向け番組スリアロ将棋部あるで
生放送視聴無料
講師はあのコーヤン!
0976名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 18:23:00.79ID:/o2QG3gK
ある有名な棋書に書いてあったんですがおっぱい触れば将棋弱くなるって本当ですか?
0977名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 18:44:02.63ID:p7vITwFA
>>974
先手だと間に合うけど、後手だと飛車先歩交換のあと▲54飛の手がある
歩損で歩2枚持たれて飛車交換の展開になるから普通は避ける
0978名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 19:22:06.00ID:IU5ash8S
せやなw
0979名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 19:27:44.75ID:Hfs6lOSC
>>974
26歩には微妙だけど
76歩には普通にあり
以下、75歩34歩のような展開でも54歩は無駄じゃないし
26歩でも34歩で合流する
0980名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 19:44:52.18ID:V9me8ZHQ
>>977
なるほどそういうことなんですね
ありがとうございます。
0981名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 19:47:17.30ID:V9me8ZHQ
>>979
26歩か76歩で違うわけですね、なるほどなるほど
0982名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 19:53:56.09ID:V9me8ZHQ
>>977
>>979
すみません、さっきなるほどとか言ったけど、具体的にどういうことか分かりません
つまり、どういう棋譜になるんですか?
理解力無くてすみません
0983名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 19:54:28.17ID:p7vITwFA
>>980
あ、悪い
54歩取られるのは初手▲26歩の場合だけだね
>>979にあるように初手▲76歩なら普通に指せる
0984名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 20:08:58.20ID:p7vITwFA
>>982
初手から▲26歩 △54歩 ▲25歩 △32金 ▲24歩 △同歩 ▲同飛 △23歩打 ▲54飛
初手から▲76歩 △54歩は
次が▲26歩なら△34歩でいいし、▲68玉なら△52飛でいい
0985名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 20:19:00.74ID:V9me8ZHQ
>>984
丁寧にありがとうございます。。
よくわかりました。今度こそ、なるほどです
0986名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 21:41:24.52ID:Ht0YZjqE
そもそも、振り飛車っていうのは、居飛車に飛車先の歩を切らせない
というのが定跡というか、常識。
なので、▲25歩に△33角(△85歩に▲77角)
を間に合わせるように指さないとダメ。

こういう基本的な知識を知っておけば、多少、手順が前後しても自力で指せるよ。
ここら辺から丁寧に解説してある初心者向けの本を読んだほうがいいね。
0987名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 23:07:40.95ID:hWv0SnKB
糸谷はやってて面白くない練習は伸びないからやらなくていいって言ってた
詰め将棋嫌な奴は他のとこで棋力伸ばせ
0988名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 23:08:53.62ID:V9me8ZHQ
>>986
そうなんですね。
そういう知識を教えてくれるとありがたいです。。
自分は、最初は中飛車を指してましたが角交換からの変化についていけなくて
四間飛車を指すようになりました。
最近手筋が少しだけ分かるように成ってきたので中飛車も改めてさせるようになりたいと
思いまして。
0989名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 23:14:58.10ID:AG+e5VCT
じゃあ、俺も居飛車系統以外にごき中と早石田でも覚えようかなw
0990名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 23:15:22.40ID:egeOmtKX
>>987
そうなんだよなぁ。人の脳みそって面白くないことはなかなか覚えられないらしい。
人それぞれ楽しめる練習方法を探すことが近道なんだろう。
0991名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 23:16:50.41ID:Hfs6lOSC
まず44歩43銀型の中飛車を指して
居飛車穴熊にぼこられて、そこからがゴキ中指す上でのスタートライン
0993名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 23:40:37.83ID:AG+e5VCT
自分から攻めたいから四間飛車は俺には合わんわw
因みにバスケならラン&ガン戦法が好きですw
0994名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 23:43:25.39ID:9yUT6X4M
>>993
棒銀
中飛車
三間飛車があってるんじゃね?
0995名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 23:45:40.15ID:AG+e5VCT
>>994
だから>>989をチョイスしたw
0996名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 23:49:26.60ID:AG+e5VCT
俺に角交換を挑んで角を持たせたらインサイド&アウトサイドから常に狙っていくぜw
0997名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 23:52:13.63ID:AG+e5VCT
>>992
次スレが立たなかったらもうそのスレでいいんじゃねw
0998名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 23:54:02.03ID:AG+e5VCT
↑の発言は間違いw
0999名無し名人
垢版 |
2017/07/14(金) 23:55:30.12ID:AG+e5VCT
ウンチ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況