X



トップページ将棋・チェス
1002コメント365KB

▲コンピュータ将棋スレッド125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 6672-Q7KS)
垢版 |
2017/10/19(木) 18:08:55.48ID:cFRAuRVL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
叡王戦公式HP
http://www.eiou.jp/
第27回世界コンピュータ将棋選手権 参加チーム
http://www2.computer-shogi.org/wcsc27/team.html
詰将棋メモ コンピュータ将棋2017
http://toybox.tea-nifty.com/memo/2017/01/post-965e.html
世界コンピュータ将棋選手権参加ソフトリンク集
http://www.ne.jp/asahi/tetsu/toybox/soft/softlink.htm
floodgate 最新2週間レーティング
http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/LATEST/players-floodgate14.html
コンピュータ将棋協会
http://www.computer-shogi.org/
コンピュータ将棋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%B0%86%E6%A3%8B
将棋フリーソフト rating on single machines(各ソフトのレーティング評価)
http://uuunuuun.wix.com/shogi-engines

前スレ
▲コンピュータ将棋スレッド124 [無断転載禁止]c2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1505704966/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0674名無し名人 (ワッチョイ 9375-nu9H)
垢版 |
2017/10/31(火) 00:34:11.53ID:NEW/291k0
>また、ソフトの序盤の見立ては当てになりません。例えば僕がやっている戦型だと、
>新しい手を指した瞬間に、評価値がマイナス300くらいになってしまうんです。
>でも、それが20手ぐらい進むと、振り飛車が有利の評価値になったりします。

https://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=86784
0675659 (ワッチョイ 6b9f-Ez76)
垢版 |
2017/10/31(火) 01:04:07.59ID:yWBW0Izs0
>>661
そうよむならそうだけど、出題者の趣旨は敵方の数値が逆なんでは?
逆だとすると、さて、それが問題。
将棋というゲームがグラフ上でどう動く生き物なのかを把握しないと
攻略の糸口がつかめんな。

グラフとして分かりやすさを重視すると、xを自玉の危険度、yを敵玉の危険度として、
原点からスタートして自玉の危険度が16384に到達する前に敵玉の危険度を16384に到達させるとするのがいいか。
相穴熊は(-2000,-1850)、相入玉は(-15000,-14000)みたいな。
進行度は原点から右上方向への距離、x<yならx有利とか。

あとyakitori氏ではないな。
0681名無し名人 (ワッチョイ 919f-zbkk)
垢版 |
2017/10/31(火) 03:37:53.87ID:Ce91qITM0
ぶったぎって申し訳ないけど、エルモさんは俺の低スペックノートpcに
インストールしてもそれなりに動くのか教えてください。

core i3 7100U 2.4GHz
メモリ 4GB
256GB SSD
Windows 10 Home
0684名無し名人 (ワッチョイ 13f5-M8g6)
垢版 |
2017/10/31(火) 06:17:53.99ID:2OTuyPuk0
>>682
首突っ込むけど今DL出来ないぞ
0685名無し名人 (スッップ Sd33-M8g6)
垢版 |
2017/10/31(火) 07:03:52.39ID:QMF2Cz30d
透。@co2845229
おはようございます
転載の報告がありましたので一時掲載を中断しております
宜しくご理解のほどお願いいたします

>>455
死ねよ
0689名無し名人 (スッップ Sd33-c4qb)
垢版 |
2017/10/31(火) 07:57:22.44ID:LXMgreYYd
詰め将棋の答えをコメントに書いちゃうような人なんだろうな
0692名無し名人 (アウアウカー Saed-q+V2)
垢版 |
2017/10/31(火) 08:09:57.42ID:rn8qRoDNa
いつ公開停止するかもわからんデータなら、他者にアップロードされるのは当たり前だよなあ
評価関数自体に著作権はないし
0693名無し名人 (ワッチョイ 49d2-n802)
垢版 |
2017/10/31(火) 08:21:46.15ID:dm5Qnn7r0
自称レート4100前後の関数ばかりをたくさん入手する必要がないでし
0696名無し名人 (ワッチョイ 49d2-n802)
垢版 |
2017/10/31(火) 08:33:56.14ID:dm5Qnn7r0
もともとツイッターで自称でレート書いて出し惜しみしてたし
自己対戦結果は信憑性低いし
0699名無し名人 (スププ Sd33-7D0c)
垢版 |
2017/10/31(火) 09:08:53.81ID:MtcwVI31d
転載野郎の正体はひまわりかな
tamoreを封じてyaselmoの導入記事のPV伸ばすのが目的か
0700名無し名人 (ワッチョイ 93f2-nE1B)
垢版 |
2017/10/31(火) 09:32:36.18ID:vkK3eVbR0
>>696
同意。
ほとんど1秒か2秒で計測してるんだろうけど、
ソフトの実力でないノードでの測定で信憑性低い。
けどtamore強いよ。強いのは確か。
こちらに1手10秒/200局で40%勝てたんだから。大健闘。
公開には本当に感謝しています。
0701名無し名人 (ワッチョイ 9bdc-xXVv)
垢版 |
2017/10/31(火) 09:58:09.94ID:vaCXAbTz0
やり方書いてあるんだったら、自分で同じくらいのもの作れるだろうから、
別に配ってくれなくても自分で作ろうよ。
0702名無し名人 (ワッチョイ d1eb-NDti)
垢版 |
2017/10/31(火) 10:14:22.55ID:KlqiCIui0
本人のいうyaselmo同等っていうのは間違ってないと思うよ。
ただCURRYを見るとSDTはyaselmoクラスでも厳しそう。
0704名無し名人 (ワッチョイ 93f2-nE1B)
垢版 |
2017/10/31(火) 10:26:14.45ID:vkK3eVbR0
>>702
レートがyaselmo同等は間違いないです。
(tamoreのほうが少しだけ強い気がする)
かなり前から明らかにyaselmo以上のものはシボレーや
キメラで工夫次第でつくれたんだから、当然sdt5の開発者の方はその上をいくでしょう。
本当に強いソフトは最近のFGには来てない気がするけど、過疎ってるし。
0706名無し名人 (ワッチョイ 9bdc-xXVv)
垢版 |
2017/10/31(火) 10:34:44.01ID:vaCXAbTz0
floodgateが過疎ってるのはシボレーばっかりで特定のレート、特定のソフトの癖に集中してしまって
開発者にとってはテストにならんからでしょ。
上位勢からしてみればFloodgateでシボレーたちと戦うくらいなら自宅でシボレーの元と戦ったほうが効率いいし、
下位勢からしてみればレート3000overとしか当たらないFloodgateなんてとてもつまらないし、
テストにもならない。
0709名無し名人 (ワッチョイ ebc7-20SA)
垢版 |
2017/10/31(火) 11:05:43.87ID:Hz7NhXEl0
>>681
普通に動くのは動くけど、
解析とか検討するだけならいいが、
ソフト同士で対局とかさせるなら最低でもメモリは8GB欲しいところ
0711名無し名人 (ワッチョイ 1361-nu9H)
垢版 |
2017/10/31(火) 14:27:58.15ID:G5CpJgur0
転載嫌がる理由がわからんね
自分が開発しました!!って偽って別の名前で出されるならまだしも

まふといい、透といい
純開発者のほうが懐広いという印象
0712名無し名人 (ワッチョイ 9bdc-xXVv)
垢版 |
2017/10/31(火) 15:21:44.38ID:vaCXAbTz0
元々開発者じゃないからフリーソフトウェアの利点だけしか知らなくて、
欠点を知らないで配布をはじめちゃうからじゃないかな。
0713名無し名人 (スップ Sd33-7D0c)
垢版 |
2017/10/31(火) 16:04:13.71ID:6K8Gfippd
>>711
転載するほうもするほうだけど、
自分でコードを書いたわけでもなし、フリーで公開されてるソフトをただ使ってそれってなんか引く……
0715名無し名人 (ワッチョイ 9bdc-xXVv)
垢版 |
2017/10/31(火) 16:09:25.85ID:vaCXAbTz0
コミュニティの力で作られたものを元にして
あなたが作ったものの恩恵はコミュニティに返してほしいですよってのが
GPLの考え方だと思うんだけど、あまり理解されてなさそうだよね。
まぁ、パラメータファイルに関してはきっとGPLの適用外になるだろうけど。
gccでコンパイルされたものが全部GPLを適用されるわけではないという理由と同じで。
0718名無し名人 (ワッチョイ 9bdc-xXVv)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:43:14.68ID:vaCXAbTz0
もう誰か将棋ソフトパラメータライセンスってのを作って、それに従って配布したららくちんです、みたいな流れになればいいのに。
BSD2条項みたいな感じのやつで。
0719名無し名人 (ワッチョイ 49d2-n802)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:54:00.37ID:dm5Qnn7r0
人の目に触れるSNSで思わせぶりに強くなったと公表し
公開し停止
人目引きたいからやってるだけ
0720名無し名人 (ワッチョイ b39e-Eec1)
垢版 |
2017/10/31(火) 17:59:35.86ID:R8MpBK7y0
そろそろ誰か8枚落ちの必勝手順を発見しそう
0721名無し名人 (ワッチョイ b39e-Eec1)
垢版 |
2017/10/31(火) 18:05:00.55ID:R8MpBK7y0
もちろん途中の変化も含めて勝ちパターン全部暗記するより
実力でelmoの8枚落ちに勝てるようになるほうがずっと簡単なので
将棋ゲームの技術としては意味がないが
0723名無し名人 (ワッチョイ b39e-Eec1)
垢版 |
2017/10/31(火) 18:12:49.71ID:R8MpBK7y0
>>721
棋理(将棋ゲームの解明)としては意味がある
6枚落ちの必勝パターンが発見されたら、人が指す将棋ゲームに影響するかもしれない
0725名無し名人 (ワッチョイ 49d2-6B3p)
垢版 |
2017/10/31(火) 18:17:26.91ID:ZIDjJzNS0
ソフトでも発見できなかった49竜を指した羽生先生はソフトに勝てるのではないでしょうか?
0726名無し名人 (ワッチョイ b39e-Eec1)
垢版 |
2017/10/31(火) 18:29:07.99ID:R8MpBK7y0
>>63
6x6オセロは後手必勝の手順が発見されてるが
変化を含めて勝ちパターン全て暗記するのは普通の人には不可能

電話帳見開きを一目で覚えるような暗記の天才なら
8x8オセロは弱くても、6x6なら後手必勝できるだろう
0727名無し名人 (アウーイモ MM95-qMYf)
垢版 |
2017/10/31(火) 18:43:28.49ID:5134sDgGM
>>726
6*6オセロでも完全解析時の探索局面数は4*10^10だから、1秒に100局面のペースで記憶していっても4,630年かかる
暗記の天才なだけじゃなくすごく長生きという条件もそろわないと最強にはなれない
0728名無し名人 (ワッチョイ b39e-Eec1)
垢版 |
2017/10/31(火) 19:07:38.01ID:R8MpBK7y0
>>727
なるほど
CPUはすでに正解を発見し、棋理を解明していても
正解の量が多すぎて人の脳で暗記できないから、人VS人なら
某三浦じゃないがスマホ検索しない限りゲームとして成立するという良い例だな、6x6オセロは

ところで8枚落ちの必勝手順はいつ発見されると思う?
0732名無し名人 (ワッチョイ 9375-nu9H)
垢版 |
2017/10/31(火) 19:25:28.33ID:NEW/291k0
伊神満? @MitsuruIgami 1時間前
6か月前に趣味で始めたアルファ碁やポナンザの研究。
「AI囲碁・将棋は、動学構造モデルの計量経済学における最高の成功例である」という結論にたどり着いたので、そういう論文をかきました。
まだ草稿なので間違いや疑問点あればぜひ教えて下さい。https://arxiv.org/abs/1710.10967
https://twitter.com/MitsuruIgami/status/925291758245867520
0734名無し名人 (ワッチョイ d1eb-NDti)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:32:25.65ID:KlqiCIui0
マシンリソースでも貸してくれてもいいのにね。
たぬきの野田さんの会社は余ってるマシンのリソースを使わせてくれるらしいし
0737名無し名人 (ワッチョイ 49d2-n802)
垢版 |
2017/10/31(火) 23:15:02.59ID:dm5Qnn7r0
そう
御社と弊社
0739名無し名人 (ワッチョイ 11b3-7D0c)
垢版 |
2017/10/31(火) 23:17:35.05ID:5Ahv4D130
一人称なんだから当社でおk
0744名無し名人 (ワッチョイ c9c3-Akqv)
垢版 |
2017/11/01(水) 00:47:19.77ID:dgK7VaDF0
今AIやってるなんて肩書は世界一引っ張りだこだろ
グーグルでもトヨタでもソニーでもどこでも凄い待遇でおもてなしされる
0751名無し名人 (ワッチョイ a1bb-kf9/)
垢版 |
2017/11/01(水) 06:32:07.12ID:ZWHEG/QC0
今井さんと五日市さんの遠近感
0753名無し名人 (ワッチョイ 49d2-n802)
垢版 |
2017/11/01(水) 08:01:37.16ID:johQVfzk0
tamore
http://urx.m;obi/GLMn

tamore入手できなかった人へ
ここから入手できます
0755名無し名人 (ワッチョイ 9ba8-tN/E)
垢版 |
2017/11/01(水) 08:11:23.16ID:nlVI2oY50
三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)、みずほフィナンシャルグループそして三井住友フィナンシャルグループの3メガバンクは今後、単純合計で3万2500人分の業務量を減らすことになる。

かなりの削除される業務がAIでまかなわれるんやで?
ぽなやまさんに2000万はらってでも来てもらいたいくらいやろ。(3−4人の行員分で賄えるからやすいもんw)
0765名無し名人 (ワッチョイ 91a9-20SA)
垢版 |
2017/11/01(水) 10:38:14.19ID:ko/Dfhu90
>>763
ああ、あったね
ケロロ軍曹とかいうアニメを作った監督が橋下知事にメールで脅迫文送ったことで話題になって
数年後警察に「あれやったの俺だ冤罪捜査ざまあ」挑戦状送られてきたやつ
0766名無し名人 (ワッチョイ 891b-2BLp)
垢版 |
2017/11/01(水) 10:40:55.18ID:YwEgHdhB0
>>749
>>764
飛車切りならこの前の菅井との王位戦の第三局の飛車切りのほうがソフトには難しいみたい
考慮の最初の段階では22飛成は候補にも上がらないが
何十憶ノードも読ませると22飛成が最善手になる
tamoreやyaselmoだとまだいいけどelmoだと時間かけても難しい

その他に1996年の棋聖戦での三浦との対局の寄せも
ソフトには手順が進まないとなかなか先手優勢の評価を正しく出せない
https://shogidb2.com/games/e0b003feadb49fc1d52d70b0bf633c7724e00dd1#l6nl%2F6gk1%2Fp1n2g1pp%2F1sprppps1%2F1p5N1%2F2PSP1PPP%2FPPSG1P3%2F1KG3R2%2FLN6L%20b%201B1P1b1p%2053
0769名無し名人 (ワッチョイ 891b-2BLp)
垢版 |
2017/11/01(水) 12:53:22.34ID:YwEgHdhB0
>>749
>>767
elmoは35憶ノード読ませても22飛成りは候補にも上がらない
>>768
しかし、22飛成を指してから考慮させると
すぐには評価値が後手有利に下がるが
時間がたつと読みを修正して
10憶ノードくらいでその前の最善手の評価値をも上回る評価値を出してくる
0772名無し名人 (ワッチョイ 9ba8-yWLI)
垢版 |
2017/11/01(水) 17:17:31.87ID:nlVI2oY50
>>769
それはエルモがーーってよりも探索部分でしょ?

エダガリする以上はある意味仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況