>>334
そのレーティングは当てにならない。
YSSの山下さんの論文にこうある。

>女流と男性プロ棋士を同一に計算すると
>女流のレーティングがかなり高くなってしまう、という問題があった。
>これは初期レーティングと、女流は主に女流同士で対局し、
>男性との対局が少ないため、と考えられる。
>たとえば清水市代は女流とは523局で勝率0.65、
>男性とは163局で勝率0.18 と大きく異なっている。
>女流同士の対局を除外すると清水のレーティングは1578から1286まで下がる。