X



トップページ将棋・チェス
1002コメント289KB

コンピュータ将棋スレッド142

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/09/02(日) 11:13:32.47ID:Kjh9qRx7
ひきつづきコンピュータ将棋について語りましょう。
0773名無し名人
垢版 |
2018/09/18(火) 20:16:38.32ID:WQLjSPqK
まふの戯言が始まったよー^^
0774名無し名人
垢版 |
2018/09/18(火) 20:24:56.35ID:nxlFbU5e
>>746
illqha2.1は他のillqhaよりGW+QQRに対してそこまで極端な差が出るものなのでしょうか
作者もテストはしていると思いますし
あまり気にしてなかったのでテストしてませんでしたが、何時ものテスト対局させてみます
0775名無し名人
垢版 |
2018/09/18(火) 20:27:40.33ID:Ensc1SG4
まふの俺の強えっ病がまた始まったか
0776名無し名人
垢版 |
2018/09/18(火) 22:31:44.33ID:DCgXOBPc
俺もノード数気にしすぎて対局数稼げないのは意味ないと思うな
とにかく対局数で数百を最低ラインにして、その後に各々の環境で実現できる思考時間・ノード数を選ぶべきと思う
0777名無し名人
垢版 |
2018/09/18(火) 22:36:56.38ID:v3mWHCcu
まふは科学的素養がない
0778名無し名人
垢版 |
2018/09/18(火) 22:42:17.40ID:PaqiL1fB
>>771
棋譜まだー
0779名無し名人
垢版 |
2018/09/18(火) 23:27:25.62ID:vqciE0R3
対局数100でリーグ戦をやってみたけど
まだ1ラウンド終了しただけで1日経ってしまった。
終わるまで我慢できるかどうかわからないけど・・・
まだ早計だという人がいるかもしれないけどillqha2.1は期待外れかもしれない。
相性で不思議なのがillqha2とditto4Sの組み合わせ。いつも勝っている!

https://i.imgur.com/bCPs80q.png
https://i.imgur.com/W30NitR.png
0780名無し名人
垢版 |
2018/09/18(火) 23:40:04.82ID:a/q7IKX+
YO4.82/Aperypaq 4181 +22/-21 348
YO4.82/aperypaq 4173 +12/-11 3543

名寄せできてねーぞ
年金未納かよ
0781名無し名人
垢版 |
2018/09/18(火) 23:44:43.54ID:DaLWcijk
ditto4Sそんなに優秀なのかあ
うちの環境だと、4と4Sで変わらんしdolphinよりも劣る感じ
まあillqha1.1としか試してないんだけど
0782名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 00:05:37.81ID:nMtyk1Zr
AVX命令多用の関係で
コア数に余裕がある時の挙動がKPPTとNNUEでは違うのね
ロタ氏のillqha2.1の計測結果はそれも原因では
0784名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 03:43:24.36ID:546J5WzZ
某有名実況者が将棋神やねうら王付属のぽんぽこ(SDT5)とApery(wcsc28)対局させて「やっぱり商用版は違うなぁ」って言ってた
0785名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 04:33:42.30ID:L9cE5X5E
本人たちが楽しければそれでいいよ
0786名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 05:11:29.90ID:ha7QIPwp
全然よくない
このスレの住人はおそらく100人にも満たないが、
前出の実況者こと将棋系ユーチューバー人気No1のクロノ(チャンネル登録者数約6万人)
同人気No2のアユム(チャンネル登録者数約4万人)
一般の将棋ファンに影響力が大きぎる2人ともNNUE評価関数を知らないし、カパックに至っては2人とも読めない
これは大問題だと思うぞ
0787名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 05:28:09.44ID:hSuvgIRH
一般の将棋ファンのソフトの格付けは未だに

ポナンザ>>>>>>>>その他の野良ソフト

だから仕方ないなw
0788名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 06:06:03.13ID:LUc3kUpu
確かにボナンザの知名度はすごい
0789名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 07:04:17.99ID:WkYauFYe
現役の名人を含むプロ棋士に公式戦7戦全勝のポナンザは神
他の雑魚ソフトなんて貸出して研究すればプロが勝てると過去の実績で証明済み
藤井聡太君や不調時でない羽生さんなら最強ソフト 「ぽんぽこ(笑)」 なんかよりずっと良い手が指せる
ニコ生の評価値でも天彦名人を圧倒したポナンザの絶大なる信用は揺るぎない
ぽんぽこ含めた他のソフトの評価値なんて全くあてにならない
最新のソフトなんてまるで興味ないから電王トーナメント終了でも影響力ゼロ

これが嘘偽りのない 「圧倒的大多数を占める、ごく普通の将棋ファン」 による将棋ソフトの認識である
0790名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 07:43:29.76ID:7XpqYBPV
>>784
そういう情弱の為の製品版なんだしええんちゃう
0791名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 07:44:56.64ID:jkuDQQ6Y
>>784
流石に草
0792名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 07:51:09.21ID:8i62jLuR
>>784
将棋神やねうら王のぽんぽこ(SDT5)は付属5本の中で
1番弱いけどね
0793名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 07:59:27.15ID:7QK/wFj2
>>789
プロ厨は電王Tが終了で大喜びしてたぞw
0794名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 08:19:30.56ID:L9cE5X5E
将棋神やねうら王の九段が0.1秒ってのも将棋ファンにはいまだ信じられないみたいだしな
0795名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 08:28:28.66ID:pH5UYVhm
正直言うと一部のマニアを除けばポナンザで十分
0796名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 08:51:07.71ID:hDXU1w2Z
>>784
Aperyと技巧しか導入できないんだろうな
一時期某ブロガーがばら撒いたelmowcsc27を使ってたみたいだが
0797名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 08:52:03.91ID:IxeZn1Bt
ポナンザ、ポナンザ言ってるのsuimonだろ
0798名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 08:53:18.32ID:JxuuV+tA
>>795
意味不明で草
0799名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 09:00:31.57ID:BiQLWjh6
情弱ゆーちゅーばーをorchaやillqhaでボコボコにして差し上げたいですねえ
ポナや狸やAperyを使って反撃してもボコボコにされたらびっくりするだろうなぁw
0800名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 09:09:06.61ID:zch2R0F3
>>797
最新ソフトはポナンザを大きく上回っている事実がバレたらポナンザに関する記事のPVが下がるからなw
0801名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 09:25:07.93ID:jkCis8YY
super_suimon評価関数まだか
何年待ってると思ってんだよ
0803名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 10:11:03.77ID:OxVoAlRv
指す将が使うならBonanzaでもいいけど、技巧かな
穴熊の評価が低い、バランス型の今のトップレベルのソフトは、
アマの指す将には有益性が低い
0804名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 10:28:56.64ID:ZMlFhVc1
囲い過大評価の技巧なんか使ってたら大局観おかしくなるで
0805名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 10:56:02.45ID:JxuuV+tA
弱いソフト使うのが有益なんですかね?w
0806名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 11:09:05.77ID:FocuiNPm
ニコ生見てると一般ユーザーどころかプロ棋士だってポナンザが一番だということを把握している
有象無象のフリーソフトに価値はない
0807名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 11:12:00.48ID:2JfG9kap
orqha+dolphinはelmo_WCSC27+YO4.73に対する勝率が良くないけどこれが自分の環境のせいなのかが分からない

82局時点
66-16 勝率80.5%
1手 10秒 5500万ノード
CPU Ryzen7 1700X
ハッシュ 4GB
0808名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 11:21:11.91ID:8i62jLuR
>>806
盲信しているだけだろ 新興宗教みたいに
進化のスピードについていけないのはよくあること
0810名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 11:23:39.89ID:JxuuV+tA
価値のないポナンザ信者は出ていけ
0811名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 11:28:18.28ID:crRGmaps
どんなにいい物であっても使えなきゃどうでもいい
0812名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 11:29:16.32ID:B1C+qTrp
実際視聴者からも解説者からも人気があるのはぽんぽこじゃなくてポナンザだよな
ニコ生見てるとポナンザに変えろってコメントよく見るし解説もポナンザを使うことが多い
0813名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 11:33:56.40ID:CBt77O9/
藤井猛が弱くなってもみんな藤井猛が好きだろ
稲葉の方が全然強くてもみんな藤井猛が好きだろ
それと同じ

ポナンザはやねからすら神格化されてたからな
0814名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 11:35:42.06ID:Ug7zaqth
ポナの探索が優秀なのかどうかだけは興味がある
0815名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 11:50:08.51ID:ZXPZ6mHf
ponaは偉大だと思うけど最新ヌエにはレート200以上差がある
ポンポコが検討に不向きなのと運営のPCや設定がザルだから過小評価されすぎ
どちらかを引き合いにだしてマウントとるダブルスタンダード馬鹿多すぎ
0816名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 11:55:14.92ID:oDcWhHaQ
ニコ生でポナVS最新ソフトの番組を作ってくれたら、どのくらいの差があるのかわかりそうだな。
0817名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 12:01:52.50ID:8i62jLuR
>>812
すでにPONANZAやぽんぽこ(SDT5)は型落ち
0818名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 12:03:06.97ID:jkCis8YY
最新ソフトでポナンザをフルボッコにする企画とかどうだろう
そして山本がやる気を出す流れに
0819名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 12:13:16.34ID:JxuuV+tA
>>811
フリーソフトで使えないとかガイジ?
0820名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 12:14:25.05ID:JxuuV+tA
>>813
それは藤井先生の人となりが魅力的だからだろ
話が違うわ
0821名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 12:31:23.51ID:Exue/Ufx
ポナ売ってほしいけど無理だろうな
3年前のでいいから欲しい
0822名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 12:34:31.36ID:TY2yUCGd
Ponanzaの方が愛されてるから未だにニコニコで使われ続けている
0823名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 12:35:20.65ID:L9cE5X5E
最新のソフト、3年前のポナ(ponax)には95%ぐらい勝つよ
0824名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 12:47:01.86ID:CBt77O9/
>>820
違わないよ。
ソフトに強さしか求めてないならポナなんて使う理由がない
視聴者はポナンザというソフトに「人格」を見出してるという話
0825名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 13:03:37.29ID:aXhWMu8h
開発が終了したうえに非公開のソフトについて議論しても何の生産性もないんだよな。
0826名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 13:04:06.65ID:W8muznM+
ポナンザだけじゃなくてポエムの話題もしてやれw
0829名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 13:06:11.08ID:fTv1MS3P
pona、MultiPVに対応してないから検討で候補手3手出すことすらできないけど、本当にそんなエンジン欲しいの?
0831名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 13:10:42.09ID:7VXBgaaU
ニコニコの解説用のGUI
無能
0832名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 13:13:02.94ID:JxuuV+tA
>>824
おまえだけだろそんな気持ち悪いのは
みんなpona以外知らないだけ
0833名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 13:17:16.51ID:Y1J9r4Oj
みんなニコニコの将棋放送そんなに見てるんか?
最近のワイはたまにチラ見してるぐらいや。
AbemaTVトーナメントやNHK杯ぐらいの持ち時間じゃないと見る気せーへん。
wcsc29までプレミアム課金も保留やな。
0834名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 13:50:57.43ID:p0IwOLmB
ポナは他のソフトと違って実績と信頼が桁違いだからな
いくら強くても対プロ戦で何の実績もないソフトがでしゃばっても誰からも信頼されないのは当然
0835名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 13:54:57.24ID:jkCis8YY
ライト層とディープ層のためにソフト2つ並べて評価値出してもいいかもな
電王ポナンザ
レート一位の○○
みたいな感じで
0836名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 13:55:12.92ID:I2oPIK0n
ブランド力はあるけどただの型番遅れだよ
0837名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 13:56:52.84ID:d7w15d0F
電王トーナメントも無事に終わったことだし、世間のポナンザ最強伝説はあと数年は続くだろうねw
0839名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 14:01:20.48ID:I2oPIK0n
まぁ昔は最強だったからそこは敬意を払われる存在って感じかな
Bonanzaみたいなもん
0840名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 14:03:41.27ID:xoWvlB/B
ニコの将棋放送では確かにポナンザの信頼感みたいなのが解説陣や視聴者からあるのは確か

クジラちゃんとかQQR出してもふーんって感じで流されてポナの評価値見せろみたいな空気はある
0841名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 14:10:38.78ID:8i62jLuR
>>834
プロ棋士側が逃げ回っているからだろ
大駒落ちでいいから見たいと思うが‥
0842名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 14:15:06.74ID:ZXPZ6mHf
>>838
kai6が有望説ホンマなんか
illqha系統と派生のorqhaは相性だけかもしれんねぇ
河童氏もオリジナル出してくれれば比較しやすいかもしれん
0843名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 14:30:04.05ID:j7MZP9D9
Ponanzaは評価値の数値が控え目なのが好かれてるんじゃない?
性能的には現代にゼロ戦をありがたがってるレベル
0844名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 14:31:48.52ID:vxp3T7YC
>>780
「T.N.K.-WCSC28」と「T.N.K.wcsc28」、「T.N.K./20180608mafu」と「T.N.K./nn20180608mafu」もあるな
あと「WCSC」と「wcsc」、「SDT」と「sdt」が混在してるのも気になるっちゃ気になる
0845名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 14:32:41.45ID:OnTO2OfL
>>806
お前アホすぎ、ポナンザの評価値はレベルが低いぞ、せいぜいR4100程度しかないのでR4300のソフトと候補手や評価値みたら
ポナンザはもう時代遅れで古いぞ、私はソフトの検討レベルが分からないアホですってアピールしていることになる
0846名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 14:39:12.76ID:546J5WzZ
あのポナンザより200以上レート高いってビックリだよね
0847名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 14:46:17.42ID:mf0MNLQ2
このスレの住民が何を言おうとPonanzaは名人を倒した唯一のソフトで、
ニコ生の視聴者や解説者からも信頼を得ているソフトという事実は変わらないんだよなあ…
文句があるなら解説者や視聴者、ニコ生の運営に言え
0848名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 14:51:04.87ID:U2dSN2Pd
Ponanzaはブランドはあるけどな
一昔前の激指みたいなもん
他のソフトと比較して強くはないかもしれないが、信仰は根強い
0849名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 14:53:18.88ID:JxuuV+tA
>>834
出しゃばってはないが?
むしろ出しゃばったらポナの弱さがわかるでしょう
盲信しすぎて頭おかしくなってるよ
0850名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 14:55:16.85ID:JxuuV+tA
>>847
そんなことわざわざ言わなくてもみんな前提として語ってると思うが…
0851名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 14:56:04.55ID:JxuuV+tA
今となってはponanzaよりbonanzaの方が価値があるわな
0852名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 14:56:51.47ID:ZXPZ6mHf
>>847
お前が何と言おうがponaは型落ちで最新ソフトにレート200以上離されてる旧世代
文句があるなら山本に開発してくれって泣きついてこい
ニコ生は自分たちで大会開いて入賞したソフトを使うって方針なんだから何も問題ない
0853名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 15:00:35.99ID:OnTO2OfL
最新ソフト 80-20 ポナンザ
ポナンザの勝率20%が現実、こんな弱いソフトいらないだろwwww
早くニコ生から引退してくれ
0854名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 15:00:57.15ID:BLadOGpf
>>832
知名度もキャラクターの一部だからなw
0855名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 15:02:30.87ID:zljhXLyx
ポナンザ叩きって全く根拠がないんだよな
ポナのレーティングを勝手に妄想してマウント取ってるだけなんだから
悔しかったら名人倒して信頼得てみろよ
0856名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 15:03:16.56ID:JxuuV+tA
>>854
苦しいレスはいらんよ
0857名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 15:03:16.90ID:40+zNzQo
ポナンザが勝てるのは旧ソフトかプロ棋士だけ
0858名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 15:07:03.03ID:ZXPZ6mHf
>>855
山本がelmo相手に計測してSDTでもポンポコに負けてるのにマウント?
最近知った言葉を使いたいだけの厨二かよw
0859名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 15:11:24.38ID:lCCKQ9mA
【将棋】プロ棋士、ソフトも超えた読み筋!藤井聡太七段 6三金〜7七飛成で一気に勝勢に!
https://www.youtube.com/watch?v=jehj_jae3T0

藤井聡太の速報まとめ|藤井七段…竜王戦でAIを超える神の一手を指す「AIもこの7七飛成を読めてない…神の棋譜」「ソフト最善手が敗着に」
https://2ch-matomet-zazen.com/%E8%97%A4%E4%BA%95%E8%81%A1%E5%A4%AA%E9%80%9F%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E8%97%A4%E4%BA%95%E4%B8%83%E6%AE%B5%E7%AB%9C%E7%8E%8B%E6%88%A6%E3%81%A7ai%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%82%8B/

“AI超え”の藤井聡太七段「部分的に人間の方が深く読める」
https://abematimes.com/posts/4383058

【藤井聡太】AIを超えただと!?AIが悪手と評価した手で勝利・・・
https://dyu-la.com/3603/

藤井七段の快進撃 AI将棋ソフトの思考超えた驚愕の読み筋
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/233210


「藤井聡太はソフトより強い!」 これが世間の認識なw
0860名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 15:12:12.41ID:OnTO2OfL
>>855
ソフト換算でR3070程度のトップ棋士にR4300のソフトが勝っても何の価値もないだろ、R2000のソフトが勝ったら
番狂わせで価値はあるが、ちなみにuuunuuunさんの検証によれば棋士レーティング+1200程度がソフトレート換算になる
0861名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 15:21:38.48ID:OnTO2OfL
藤井オタは巣から出て来るな、このスレで藤井のアンチが増えるだけだぞw
0862名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 15:28:57.89ID:ZyFuDusx
一般の将棋ファンは最新のソフトなんて興味ないし糞どーでもいい
だから電王Tも当然のように終了したわけだ
ポナさえあれば他のカスソフトなんていらない
0863名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 15:33:13.64ID:ZXPZ6mHf
>>862
一般将棋ファンはソフトなど興味ねえよ
お前の狭い世界観だけ
googleにも相手されない相手にされたのはelmoとやねうら王という現実が見れないカス
0864名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 15:37:32.49ID:ivRUgO/q
高齢子ナシが指すならAIでも同じ。
0865名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 15:43:46.80ID:+KFSAYL4
技術や研究の世界で信頼やらブランドなんてなんのあてにもならん
0866名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 15:48:08.79ID:7BIutpBZ
電王戦のために設立された大会
叡王戦:大人気を博し、非公式戦から8大タイトル戦に格上げ
電王トーナメント:超絶不人気で誰からの抗議もなくあっさり消滅w

これほど明暗が分かれたのもウケるよなwww
0867名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 15:52:47.90ID:sZjcaFmY
およそコンピュータ将棋スレッドとは思えない情緒的なネタ投下ばかり。
わざとやっているのかもしれないが。
0868名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 16:02:53.25ID:JxuuV+tA
>>862
カスソフトとやらに2割も勝てないポナw
0869名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 16:04:30.86ID:JxuuV+tA
ポナ信者はidを変えないとレスバトルさえできない知恵遅れ
0870名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 16:10:09.97ID:hhMwfDHO
>>859
藤井くんスゲー!
完全にソフトを超えてるじゃん

>>861
ソフ厨ざまあ
0871名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 16:11:29.75ID:ZXPZ6mHf
>>868
それな
浪人買ってまで自演する事に命をかけるガイジは数人しかおらんしw
0872名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 16:11:41.99ID:OnTO2OfL
ポナ厨と藤井厨などは最新ソフトとの差ばありすぎるのが悔しくて悔しくてたまらないので、このスレに来て最新ソフト
の話題を目にするのが鬱陶しいから、あえて圧倒的に弱いポナと藤井を持ち上げる書き込みをしているのは、みんな
分かっていること、ポナと藤井を持ち上げる書きこみをすればするほどポナと藤井のアンチが増えるだけ、だから損は
しても得なことな何もない
0873名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 16:14:29.46ID:BxTT0tsB
プロ棋士相手に1勝もしたことない雑魚ソフト信者がイキってて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況