トップページ将棋・チェス
1002コメント352KB
コンピュータ将棋スレッド 149
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/04/19(金) 17:57:55.09
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン(ワッチョイ)を表示するコマンドです

第28回世界コンピュータ将棋選手権 参加チーム
https://www.apply.computer-shogi.org/wcsc28/team.html
詰将棋メモ コンピュータ将棋2018
http://toybox.tea-nifty.com/memo/2018/01/post-0205.html
世界コンピュータ将棋選手権参加ソフトリンク集
http://www.ne.jp/asahi/tetsu/toybox/soft/softlink.htm
floodgate 最新2週間レーティング
http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/LATEST/players-floodgate14.html
コンピュータ将棋協会
http://www.computer-shogi.org/
コンピュータ将棋
http://ja.wikipedia.org/wiki/コンピュータ将棋
コンピュータ将棋 まとめサイト(コンピュータ将棋レーティング)
https://www.qhapaq.org/shogi/

前スレ
コンピュータ将棋スレッド 148
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1553585434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0429名無し名人 (ワッチョイ 155f-xf4n)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:45:41.40ID:0r97FWHf0
プログラミングスキルないやつは名前欄かメールLANに低能とかteinouと入れることにしないとレスが噛み合わなくなるな
コマンド叩けないコンピュータ将棋第一人者もいるし
0430名無し名人 (ワッチョイ 2501-5XV7)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:59:32.18ID:NkM6n/Bs0
新つりっくまぼっち釣りで71200点出せましたー^^70300点は出したことあったので
記録更新v(≧∇≦)v
南国編はクラゲを処理してくれる潜水クマが出るなど^^難易度的にぬるいので^^
ひたすら難易度の高いぼっち釣りを練習していた^^
2万点台続出で点数が伸び悩む時もありましたが^^
自分のやり方を信じ続け^^ひたすら辛抱し連戦を繰り返したわ
ぼっち釣りは最高で9万点出したことある人もいるが
ごく少数よ。7万台、8万点台、9万。これらを出したのは数名しかいない。私はその数名の中に割って入ったことになります^^
7万点はトップクラスの点数と言っていい^^
南国で高得点出したって将棋の駒落ちの下手で勝つようなもんだから
ガチの平手でやるのがぼっち釣りよ^^
最高で9万点ぼっち釣りで出したことある人いるから 私もその領域を目指すわ^^
あと2万差よ頂点までね^^
0431名無し名人 (ワッチョイ cb68-FEft)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:10:00.57ID:gnr/+9v50
開発者じゃないから詳しくないんだけど、機械学習の時に読み込ませる局面ってそれぞれ独立したものとして扱われてるのかな?
棋譜って局面が順番に連なっているものだから、各局面の評価値は完全に独立したものではなくて、
時系列順に沿ったもの、つまり直前の局面の評価値に影響を受けたもの(時系列分析を要するもの)とは考えられないんだろうか?
0433名無し名人 (JP 0H6b-BP9Y)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:28:34.97ID:a9blAjbDH
学習手法にもよるってしか答えられない。
それぞれに多様性があるのでね。
0434名無し名人 (ワッチョイ b501-BP9Y)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:30:12.96ID:7UqS9kU60
>>429
演算資源が足りない状況下で、一般の人を煽ったり、置き去りにすると益々演算資源が枯渇するのでは・・・
技能が無くてもエイリアンウェアとか持っている人も居るだろうし。
0435名無し名人 (ワッチョイ adad-ZqJX)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:41:48.35ID:TUoQ0V7M0
>>427
オンボードじゃないけど、
性能表だとGeForce GTX 1050の1/4くらいのスコアだから(^_^;
ゲームもしないし、普段使うには、十分なんだよね・・・
もしかして、Google Colab の方が速いとか?
0436名無し名人 (ワッチョイ 2501-5XV7)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:49:17.51ID:NkM6n/Bs0
https://ch.nicovideo.jp/shin-ichiba/blomaga/ar1751715
↑こちらがつりっくまの取扱説明書となります^^
興味があり是非参加してみたいという人はご覧になってくださいね^^
0437名無し名人 (ワッチョイ 2302-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:56:06.96ID:3Byf0f7I0
>>431
時系列に沿った学習アルゴリズムってのは計算量が多すぎてなかなか実現できない
ただ、AlphaZeroは局面の履歴8つぶんだったかを一緒に入力してるから若干それっぽいことにはなってる
ニューラルネットでまともに時系列を扱おうとするとLSTMとか使うことになるけど、必要計算資源が大変なことになる
0438名無し名人 (ワッチョイ b501-BP9Y)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:56:16.27ID:7UqS9kU60
>>435
428氏を真似してみてGoogle Colab動かしたら2.5秒だった。
なにこれ…Googleが電気代とハードウェア代を支払っているんだよね?
広告も表示されないし、一見Google赤字だと思うんだけど…すごいな。
0439名無し名人 (ワッチョイ f546-N5aX)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:08:58.62ID:2+Q+psIG0
すみません、また質問させてください
棋譜解析のときに候補手の数を1から3まで選べますが
これを少なくすると精度が上がるのでしょうか?
3から1に減らしたら悪手や疑問手の判定が激減したのですが
候補手は1の方が1手を深く読む分精度が高いのでしょうか?
それとも3手・2手・1手で全く別の指標としてとらえるべきなのでしょうか?
0440名無し名人 (ワッチョイ e376-ZHVE)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:11:00.34ID:hHF3o/8B0
>>439
時間固定なのかノード数固定なのか深さ固定なのか?
0442名無し名人 (ワッチョイ f546-N5aX)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:19:03.31ID:2+Q+psIG0
>>440
失礼しました
時間とノード数のチェックボックスはチェックを入れずに
エンジンはdolphin1.01+illpha3で
深さは20固定で41手以降を限定に逆順で解析してます
0443名無し名人 (ササクッテロラ Sp01-4wYq)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:23:02.45ID:z01kt/zyp
深さ固定ならMultiPVが多いほうが精度としては上のはず
というか深さ20はちと浅いかな
深さ20〜30の間で最善手は結構変化するからせめて26くらいはほしい
0444名無し名人 (ワッチョイ e501-OzoF)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:24:40.35ID:Nk/S1lEG0
AobaZeroにはベンチマーク機能が欲しいな
基本的にOpenCLのベンチマークとほぼ一緒の結果になるんだろうけど
0447名無し名人 (ワッチョイ cb68-FEft)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:32:59.37ID:gnr/+9v50
>>432
>>433
>>437
なるほど、時系列を考慮した学習は一つの方法として有り得るけど、計算資源の問題があるわけね
まあ、時系列を考慮したところでどれだけ強くなるかも分からないし、
現状では積極的に取り組むほどではなさそうってことなのかな
0448名無し名人 (ワッチョイ b501-BP9Y)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:33:51.32ID:7UqS9kU60
428氏の通りにやって、再生マーク【▶】みたいなのをポチって、棋譜が進むんだけど、これで良いんだよね。
なんか簡単すぎて役立っているのか不安になるレベルなんだが。
世の中旨い話には何かしら裏があると思う派だから、ローカルPCでめっちゃマイニングされてるとか無いよね?
0451名無し名人 (ワッチョイ b501-BP9Y)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:02:19.39ID:7UqS9kU60
>>450
見た感じ裏で怪しいのは走っていないっぽい。

↓は少し昔の記事だけど「Google検索100件は、60ワットの電球を28分間点灯させるのに等しい電力を使用します。」らしいから、

https://www.nytimes.com/2011/09/09/technology/google-details-and-defends-its-use-of-electricity.html

GoogleにとってはGPUぶん回されても、ググられても同じなのかも。
私の古いプロセスルールの970M(最大TDP:75 W)が使用率30%で一手5秒だったので、一手2.5秒のGoogleは
ざっくり消費電力60W前後くらいかな。
米国が1kwhあたり約10円とすると、12時間回しても7円くらいなんだね。
もちろんハードウェア代金とか入れたら20円くらいは行くだろうけど。
0453名無し名人 (ワッチョイ b501-BP9Y)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:27:25.85ID:7UqS9kU60
Googleのアカウントを複数持っているんだけど、個別に実行したりすればもっと効率的?
同一IPからのアクセス制限とかあるのかな。
もしくは同じアカウントで複数実行する方法とかあるのかな(こういうの初めて<(_ _)>)
0454名無し名人 (ワッチョイ adad-ZqJX)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:41:56.79ID:TUoQ0V7M0
>>453
アカウントで起動するインスタンス数が決まっているっぽい。
複数でやれば効率的なんではなかろうか。面倒だから俺はやらん。

「Googleアカウント1つにつき、下記2つまで同時に起動する
・GPUありインスタンスを1つ
・GPUなしインスタンスを1つ」
参考:https://qiita.com/tomo_makes/items/b3c60b10f7b25a0a5935
0455名無し名人 (ワッチョイ b501-BP9Y)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:43:42.05ID:7UqS9kU60
>>454
ほんとだ。
self-play start
at line 106 in src/autousi/pipe.cpp: faild to execute the usi engine
となった。

使っていないアカウント総動員するかなあ…。
0456名無し名人 (ワッチョイ 4d4b-PLe6)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:49:47.63ID:73XVJFU90
AobaZeroは数ヶ月前に今回のソフトを配布したらある程度の実績を残せたかも
一応2台程短い間だけど参加させてます

大会後はボチボチ立ち上げて参加させて頂きます
0458名無し名人 (ワッチョイ b501-BP9Y)
垢版 |
2019/05/01(水) 18:59:15.74ID:7UqS9kU60
一応休眠アカウントも動員して4つ動かしている。
これどこかの太っ腹な研究室とかが力添えしたら一気に行くんやろうなあ。

Google Colabで複数起動させたときのエラー間違えた。正しくは↓
at line 591 in src/common/osi.cpp: another instance is running
terminate called without an active exception
0460名無し名人 (ワッチョイ b501-FCoH)
垢版 |
2019/05/01(水) 20:07:34.03ID:7UqS9kU60
>>459
高性能なデスクトップゲーミングマシン1台で100年近い計算時間を要しますと書いてある。
高性能機なら一手2秒として一局終わるのにおおよそ240秒。百年÷240秒なので約1314万局必要となる。

http://www.yss-aya.com/aobazero/csa/sample.html
によれば現時点で約122万局。

ざっくり9%前後では?
0467名無し名人 (ワッチョイ 2b02-VPks)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:10:55.10ID:PxtjMKCP0
プレミアムだけ評価値表示だっけか?
ドワンゴも迷走してるなあ
カドカワに匙投げられたら死亡やな
0468名無し名人 (ワッチョイ b501-KI0z)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:24:12.85ID:T6NkfBoW0
aobazeroは検討で候補手、評価値、読み筋が表示されないので
今後アルファゼロ並に強くなっても検討で使えないのが残念
0469名無し名人 (アウアウウー Sae9-3MCU)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:30:35.89ID:O/9kAlTqa
AoZはfgでも読み筋しか出してないからなぁ、しかもフォーマットが違うし。
shotgunすらまともに運用できなかったニコニコ将棋運営にはSFクローン以外厳しいんじゃねーの
0471名無し名人 (アウアウクー MM81-KYGJ)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:45:24.91ID:2VNqPiFjM
選手権とは違う話だけど、
今現在公開されてるソフトで人間の感覚に最も近くて最も強いのは技巧?読み太?
最近はこのソフトで解析やら検討してるけどまちまちだわ
0472名無し名人 (ワッチョイ b501-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:53:21.05ID:T6NkfBoW0
aobazeroを使わせてもらって気になるところは初めから終わりまで一手あたり何秒の固定のため
持ち時間制の切れ負けルールには適さない感じで今までの2駒や3駒と比べてアルファゼロ形式の
使い道は秒読み対局用だけに限定されるということが分かった、検討にも切れ負けにも使えると思って
いただけにちょっと残念ではある
0475名無し名人 (ワッチョイ 6f63-YVJr)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:45:05.09ID:oPvQFRat0
タラレバは絶対にダメ!
0476名無し名人 (ワッチョイ d701-PFlv)
垢版 |
2019/05/02(木) 03:38:14.99ID:Zir1AeaY0
グラフを見るに、
AobaZeroってLeelaZeroのように前回のネットワークより強くなってるかの検証してないのか?
前回より弱くなってもそのネットワークで棋譜生成させてる?
AlphaZeroがそういうやり方なの?
0477名無し名人 (ワッチョイ 43f9-6ctc)
垢版 |
2019/05/02(木) 03:50:44.01ID:FoEQpchv0
Aobaは今回は大会前の期待ほどではないって感じか。
Weizen,Pal,Aperyがトップ3か??
0478名無し名人 (ワッチョイ df01-ckOM)
垢版 |
2019/05/02(木) 06:23:37.82ID:lbVmxKvJ0
アピール文によればAlphaZreo比でニュー
ラルネットワークの大きさは約 16 分の1、棋譜生成スピードは約 1000 分の 1 との事。

参加型を公開したツイートに対するリツイートが50チョイなので、それら全員が参加したとしても本家に届くのにどれくらいかかるのだろうか。

現時点で参加者している人全員がGoogle Colabとかで向こう一年間24時間回せるわけじゃないし。

高性能機で百年って事は、電気代だけでも200万は最低かかるんだよね。結局札束戦争になるのだろうか。
0483名無し名人 (ワッチョイ df01-ckOM)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:02:34.38ID:lbVmxKvJ0
>>482
私の凡ミスで、GPUを指定していなかった時のもの(恥)
0484名無し名人 (ワッチョイ cb02-Cg3z)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:29:13.48ID:Z4KF3dlE0
5月3日から第29回世界コンピュータ将棋選手権
http://blog.computer-shogi.org/wcsc29_coming_soon/

第29回世界コンピュータ将棋選手権が、例年と同じく今年も5月3日?5日の3日間に行われます。
会場は川崎市産業振興会館。こちらの会場に移ってから4回めとなります。

例年通り、棋譜インターネットライブ中継、現地中継ブログ、Twitterアカウントが選手権の模様を伝えます。
ハッシュタグは “#csalive” です。
現地では昨年に続き、最終日の5月5日(日・祝)に同会館の9階にて特設イベントが並行して行われます。
特設イベントは予約不要・参加費無料で参加できますので、ご興味のある方は是非お越しください。

例年通りニコニコ生放送にて2日目と3日目の模様が生中継されます。
今回は2日目の二次予選の中継がコンピュータ将棋協会による実験的な放送となる予定です。
3日目の決勝リーグは公式の生放送が行われます。
放送のタイムシフト視聴にはniconicoのアカウント、またはFacebook/Twitterのいずれかのアカウントが必要です。

昨今は、人工知能(AI)技術に関するイベントやニュースがすっかり珍しくないものになりました。
これは元号が令和に変わった後も変わることはないでしょう。
第29回世界コンピュータ将棋選手権は、令和時代最初の大きなAI関連イベントということになろうかと思われます。
今年もまた、コンピュータ将棋は見たことのない強さを見せてくれるでしょう。さて、令和元年の覇者は?
0485名無し名人 (ワッチョイ cb02-Cg3z)
垢版 |
2019/05/02(木) 09:36:08.62ID:Z4KF3dlE0
math26@math26
(コンピュータ将棋選手権の2日目は叡王戦と重なっている影響もあり
CSAの実験的な中継の予定で不確定要素がある?のですが、
3日目は公式放送で阿部光瑠六段と三枚堂達也六段の解説、
そして聞き手に銀杏記者投入、は書いても大丈夫ですか)
(私も2日目以降スタンバイです)

遠山雄亮(将棋プロ棋士)@funnytoyama
私は2日目を担当する予定です。
公式じゃないので例年とは違う感じになりそうですが、それもまた楽しみたいも思います!
0488名無し名人 (アウアウカー Sa47-sFul)
垢版 |
2019/05/02(木) 11:00:30.32ID:yi/ZTdCwa
コンピュータ将棋がプロを超えて得したのはカンニング技術を完璧に築き急所で使いこなす渡辺明だけという悲しい結末。
0492名無し名人 (ワッチョイ 6763-ckOM)
垢版 |
2019/05/02(木) 11:11:45.46ID:qQLeb5HN0
>>487
ネットワークは少し大きくしたんじゃ無かった?焼け石に水なのかな。
w448まではネットワークのサイズは 64 x 15 block です。w449から 256 x 20 blockらしい。
0495名無し名人 (ワッチョイ 6763-ckOM)
垢版 |
2019/05/02(木) 11:29:07.42ID:qQLeb5HN0
外出先からもリモートデスクトップでgoogle colabの世話をしているなう。Chrome×2 ,firefox×2の4台で。それでも1日に1000局面ちょいだから全体への貢献度としては0.01%(4日÷百年)前後か。

12時間未満でたまに止まるのはサーバー側の仕様?
0499名無し名人 (ワッチョイ f701-kqN3)
垢版 |
2019/05/02(木) 12:53:06.67ID:JDGhU2jU0
dlshogiが10ブロックでやねうらに追いつきはじめてるし、ネットワークのサイズよりたんに学習の問題かも(粉ミカン)
0500名無し名人 (ワッチョイ 62d2-Vzb7)
垢版 |
2019/05/02(木) 13:11:39.43ID:JktsdVwU0
テラショック定跡は20万局面か・・・
テラショックは広く掘ってるからWCSCで使うなら局面数5倍はほしかった世界
0503名無し名人 (ワッチョイ a27e-U5vs)
垢版 |
2019/05/02(木) 14:45:00.72ID:QfZdkWYE0
>>428 のおかげでプログラミングスキルゼロの自分でも
Google Colabを使ってAobaZeroに貢献できてるのがありがたいわ
12時間回しても数百局レベルの棋譜では焼け石に水もいいところだが
まあ気持ちの問題だよな
0504名無し名人 (ラクペッ MM37-6ctc)
垢版 |
2019/05/02(木) 14:46:22.83ID:FQaMMdL4M
去年とさほど大きなランキングの違いはなさそう
0505名無し名人 (ワッチョイ a27e-U5vs)
垢版 |
2019/05/02(木) 14:50:41.38ID:QfZdkWYE0
10年くらい前の選手権と同じで一発勝負のガラガラポンでどれが優勝するか
わからないというのは見る側からすると面白いぞ
0506名無し名人 (ワッチョイ 7ba1-+iKF)
垢版 |
2019/05/02(木) 14:56:56.58ID:0TId27F50
>>503
SDT4のときの平岡さん方式を思い出すね
0507名無し名人 (ワッチョイ 43f9-YVJr)
垢版 |
2019/05/02(木) 15:14:44.89ID:FoEQpchv0
ビールは同一環境定跡なしのもとでは他の評価関数と比べてどうなんだろーか
0508名無し名人 (スフッ Sd02-qRr1)
垢版 |
2019/05/02(木) 15:30:15.80ID:O8b8Exaad
Aobazeroに関してはサチってるというよりも、
レートの上がり方が右肩上がりではないのだろう。
階段のような形になるんじゃないかな。
しばらく停滞してドンと大きく上がって、また停滞して・・・てな感じで。
0510名無し名人 (ブーイモ MM3e-K3QO)
垢版 |
2019/05/02(木) 15:41:35.64ID:8bWG1m5xM
lz方式だと勝率55%を足切りにして世代重ねてるから数日おきにしかネットワークが更新されない
lcz方式だと多少弱くなってもそれはそれでよしって事でがつがつ世代重ねてる

レートは自己対局の勝率ベースだから絶対値的なレートは1/3ぐらいに見ておくのが適切
絶対値的には強くなってなくても時間と共に相性問題で少しずつレートは上がるからね
最初の立ち上がり次第だけど自己対局レートで4900ならaobazeroはレート2500あれば上出来な予感
0512名無し名人 (ワッチョイ a235-Cg3z)
垢版 |
2019/05/02(木) 17:19:59.78ID:6/dHfx9k0
西尾明@nishio1979
AlphaZero対elmoを改めて見てるけど、88番は名局だと思う。淀みない展開が美しい。クラシックの感想みたいですが。

position startpos moves 7g7f 8c8d 8h7g 3c3d 7i7h 2b7g 7h7g 4a3b 3i4h 7a6b 9g9f 9c9d 2g2f 3a4b 2f2e 4b3c 3g3f 7c7d 2i3g
6a5b 4g4f 6c6d 5i6h 8a7c 4h4g 5a4b 1g1f 7d7e 6i7h 7c8e 7g8h 7e7f 8g8f 8e7g 8i7g 9d9e 7g6e 6d6e N*7d 8b7b 7d6b+ 5b6b
B*5e N*7c 2e2d 2c2d 3g4e 3c4d 2h2d P*2c 2d3d 4d5e S*5a 4b3a 5a6b+ 7b6b 4e5c+ 6b7b 5c4c S*8i 7h7i 6e6f G*4b 7b4b
4c4b 3a4b R*6b P*5b 3d3b+ 4b3b 6b5b+ 3b3c G*4c 3c2d P*2e 2d3d 3f3e 3d2e P*2f 2e2f P*2g 2f2g 4i3h 2g2f P*2g 2f2e
5b5e 6f6g+ 6h6g B*4i 6g5f B*6g 5f6f P*6e 6f7e N*6c 7e6d 6c5e 3h3g 1c1d 4g3f 2e2d P*6c G*7b 6d5c R*1b S*3b N*5a
6c6b+ P*5b 5c4b 7b6b 4c4d 6b5c 4f4e R*2b 4d3d 2d1c 4b5a 2b3b 5a6b 7f7g+ 9f9e 3b3a P*7b 1b3b 7b7a+ 6g8e+ 8f8e
4i8e+ B*8a S*9b N*2e 1c2b 2e3c+ 3b3c 3d3c 2a3c 3e3d G*5a 6b7c 9b8a 3d3c+ 3a3c 7a8a 5c6c 7c8b B*7c 8b7a 6c6b
8a8b 8e6c P*7b 5a6a 7a8a 7c8b N*3d 3c3d S*3c 3d3c N*3d 3c3d R*4b 3d3b 4b3b+ 2b3b R*3d N*3c 3d3c+ 3b3c N*2e
3c3b 2e3c+ 3b3c 8a8b 6c7c 8b8a S*9b resign
0513名無し名人 (ワッチョイ a235-Cg3z)
垢版 |
2019/05/02(木) 17:27:14.56ID:6/dHfx9k0
>>512
70手から90手あたりのソフト評価を見ると長手数の詰みを読めてないことによる
誤評価がずっと続いていた感じ。alphazeroの玉の生命力が凄すぎ
0514名無し名人 (ワッチョイ f701-SAJx)
垢版 |
2019/05/02(木) 18:27:49.29ID:JDGhU2jU0
AlphaZero側の評価も見てみたい。実は負けてると思っていたらelmoが自滅してくれたのか、最初から勝てると思っていたのか。
今年の12月にAlphaZero Teachなるものがでるかもしれんが。でないかもしれんが
0516名無し名人 (ワッチョイ f701-SAJx)
垢版 |
2019/05/02(木) 18:46:41.73ID:JDGhU2jU0
長手数の詰みが読めてないというか、91手目5六玉が敗着で6八でどうだろう? といったところ?
どのみち詰んでたらすまん
0518名無し名人 (ワッチョイ 43f9-6ctc)
垢版 |
2019/05/02(木) 18:59:13.41ID:FoEQpchv0
開発者気さくな人が多いな
0519名無し名人 (ワッチョイ f701-SAJx)
垢版 |
2019/05/02(木) 19:13:59.51ID:JDGhU2jU0
>>517
ありがとう。
どれだけ読ませたかにもよるけど、詰みの気配を嗅ぎ取る能力は(AlphaZero以外で)進んでるのだろうか
ponanzaのころもなんか言われてた気がするが
探索部の仕事だと思うが
0523名無し名人 (ワッチョイ 4276-ObJn)
垢版 |
2019/05/02(木) 20:26:56.75ID:zEGxZos00
詰みの曲面って評価値関係なくね?
0524名無し名人 (ラクペッ MM37-6ctc)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:13:51.07ID:k23EdmXGM
やっぱ出村さんはほんと偉大なんだな
0526名無し名人 (ブーイモ MM93-K3QO)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:14:10.74ID:sRGT8yrIM
lzもlzcもサチってしばらくしたらネットワークサイズを広げてる
広げたらそれまでの棋譜を使って学習してそっから自己対局
何か悪影響はあるんだろうけど再現できないから証明できない
どちらも一般ユーザ対象だから強さの上限(動かすのに必要なvramや速度とのトレードオフ)はある程度決まってるはず
lczとかはでかいネットワークの棋譜をつかって小さいネットワークサイズ版もリリースしてる

どっちのプロジェクトもやることなくなったら大サイズで0から学習したりするんじゃないかな
とはいえ大サイズで0から学習するのはかなりコストかかるしユーザの求心力が持たないと思う
0527名無し名人 (ワッチョイ 6261-EPtf)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:35:37.96ID:N6imKa9+0
Lzで有志の作った少サイズネットーク版とか見ると大きいネットワークで作った棋譜でより小さいネットワークに学習させる方がより効率的に強くなるっぽいのよね
それにfacebookのELFはLzよりもネットーワークが小さいにも関わらずほぼLzと同等の強さを実現してるしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況