X



トップページ将棋・チェス
1002コメント228KB
NHK杯トーナメント Part678
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ラクッペ MMb3-PSX4)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:19:35.01ID:/q/HdfY1M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
次スレを立てるときは↑を三行重ねて下さい。

公式サイト:https://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogi/index.html
棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/nhk/

関連スレ
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ14【NHK杯】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1553752998/

前スレ
NHK杯トーナメント Part677
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1555205996/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0953名無し名人 (オッペケ Sr01-eLSC)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:20:40.04ID:GvCgYJv5r
>>845
それそれ!
0954名無し名人 (オッペケ Sr01-eLSC)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:23:19.95ID:GvCgYJv5r
>>899
長めの文だから、よかったさん来たかと見間違うたあるよ、頼むぜ。いや、よかったさん本人登場頼むぜ〜
0955名無し名人 (オッペケ Sr01-eLSC)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:26:03.87ID:GvCgYJv5r
>>856
データ放送のそういう使い方頼みたいわ
0956名無し名人 (ワッチョイ 5568-l2YZ)
垢版 |
2019/05/01(水) 08:06:42.03ID:W3mPMwTC0
森内羽生解説渡辺のNHK杯で94歩が妙手で羽生勝ちになった対局の棋譜が見たいんだけど、どこかに落ちてないか教えてエロい人
0958名無し名人 (スプッッ Sd43-3DUu)
垢版 |
2019/05/01(水) 08:18:08.53ID:/UQwSz07d
開始日時:2009/02/16 9:00:00
棋戦:NHK杯
場所:NHK放送センター
持ち時間:15分+30秒+10回
手合割:平手
先手:森内俊之
後手:羽生善治
戦型:相振飛車

▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲7七角 △6二玉 ▲7八銀 △3五歩 ▲6七銀 △7二銀
▲8八飛 △5二金左 ▲3八銀 △7四歩 ▲4八玉 △7三銀 ▲5八金左 △4二銀 ▲4六歩 △4四歩
▲3九玉 △4三銀 ▲6五歩 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲5六銀 △3二飛 ▲6八飛 △7二玉
▲9六歩 △6二金直 ▲4七金 △3四銀 ▲3七銀 △1四歩 ▲3八金 △1三桂 ▲2六歩 △2四歩
▲3六銀 △3五歩 ▲2七銀 △2五歩 ▲同 歩 △4五歩 ▲2二角成 △同 飛 ▲3三角 △2一飛
▲2四歩 △4六歩 ▲同 金 △2五銀 ▲4八玉 △2六歩 ▲1八銀 △3六銀 ▲3七歩 △2七歩成
▲同 銀 △同銀不成 ▲同 金 △3六歩 ▲同金左 △5四歩 ▲3二銀 △4四銀 ▲同角成 △2四飛
▲2六馬 △同 飛 ▲同金寄 △4四角 ▲7七銀 △2八歩 ▲4一飛 △3三角 ▲6九飛 △2九歩成
▲同 飛 △8五桂 ▲4五歩 △2六角 ▲同 金 △7七桂成 ▲3五金 △5五歩 ▲4七銀 △6七成桂
▲4四歩 △5六歩 ▲同 銀 △4六銀 ▲6七銀 △4七金 ▲5九玉 △5七銀成 ▲6九玉 △6七成銀
▲7九玉 △5七金 ▲8八玉 △6八金 ▲5四桂 △7八金 ▲9八玉 △5一金 ▲4三飛成 △8九金
▲同 玉 △7八銀 ▲8八玉 △8五桂 ▲5五角 △1五角 ▲6二桂成 △同 金 ▲5二金 △9四歩
▲2一飛成 △5一歩 ▲6二金 △同 玉 ▲7三角成 △同 玉 ▲6三龍 △同 玉 ▲2三龍 △3三桂
▲同 龍 △同 角 ▲投了
まで132手で後手の勝ち
0959名無し名人 (ワッチョイ 5568-l2YZ)
垢版 |
2019/05/01(水) 09:22:16.57ID:W3mPMwTC0
>>957
>>958


アリガトウ!!
0960名無し名人 (ワッチョイ 5568-l2YZ)
垢版 |
2019/05/01(水) 09:39:55.47ID:W3mPMwTC0
>>958
アリガトウだがなんか棋譜がバグってるよぉ
0961名無し名人 (スププ Sd43-ded/)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:14:47.50ID:SYzOZyMld
yahooニュースの
「ある将棋ライターが選ぶ平成の名局十番」
ていう記事 面白かった

羽生さんの 伝説の 5ニ銀 が打たれた
30年前の NHK杯 対ひふみん戦 もあった

興味ある人は 読んでみて
0962名無し名人 (アウアウウー Sae9-Hqsm)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:30:32.62ID:lYBI6kbva
【森内俊之、佐藤康光より格下だった】
通算タイトル数
○佐藤康光 13期ーー●森内俊之 12期

タイトル登場回数
○佐藤康光 37回ーー●森内俊之 25回

一般棋戦優勝回数
○森内俊之 13回ーー●佐藤康光 12回

A級以上
○佐藤康光 22期ーー●森内俊之 20期

竜王戦1組以上
○佐藤康光 25期ーー●森内俊之 18期

通算対局数
○佐藤康光 1658対局ーー●森内俊之 1479対局

通算勝利数
○佐藤康光 1032勝ーー●森内俊之 912勝

通算勝率
○佐藤康光 .622ーー●森内俊之 .616

対戦成績
○佐藤康光 39−ー33 ●森内俊之

現在の将棋連盟内の公式序列
○佐藤康光>森内俊之●
タイトルホルダーでなく、なおかつ永世称号を獲得している棋士の序列は永世称号の獲得順になる。
なのでこの先森内が永世八冠を達成しようと引退しない限りこの序列がひっくり返ることは無い。
0965名無し名人 (スププ Sd43-ded/)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:25:27.54ID:SYzOZyMld
おじき VS 菅井 見てて疲れたわ
0967名無し名人 (アウアウウー Sae9-Hqsm)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:57:59.16ID:iZ0I6JOoa
>>963
それは引退後の話だよ、にわか。
とりあえず森内が引退してから話そうぜ。
ちゃんちゃん。
0968名無し名人 (ワッチョイ 1b8c-HJzg)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:21:32.02ID:C27AsfvI0
>>967
実力制永世名人は、5人しか居ない。
永世名人と竜王名人になったのは、
3人しかいない。

その3人の内の1人が森内九段であーーる。
圧倒的格上と言えよう。

ちゃんちゃん。
0969名無し名人 (アウアウウー Sae9-Hqsm)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:25:05.73ID:iZ0I6JOoa
>>968
【森内俊之、佐藤康光より格下だった】
通算タイトル数
○佐藤康光 13期ーー●森内俊之 12期
タイトル登場回数
○佐藤康光 37回ーー●森内俊之 25回
一般棋戦優勝回数
○森内俊之 13回ーー●佐藤康光 12回
A級以上
○佐藤康光 22期ーー●森内俊之 20期
竜王戦1組以上
○佐藤康光 25期ーー●森内俊之 18期
通算対局数
○佐藤康光 1658対局ーー●森内俊之 1479対局
通算勝利数
○佐藤康光 1032勝ーー●森内俊之 912勝
通算勝率
○佐藤康光 .622ーー●森内俊之 .616
対戦成績
○佐藤康光 39−ー33 ●森内俊之

現在の将棋連盟内の公式序列
○佐藤康光>森内俊之●
タイトルホルダーでなく、なおかつ永世称号を獲得している棋士の序列は永世称号の獲得順になる。
なのでこの先森内が永世八冠を達成しようと引退しない限り
佐藤康光>>>>>森内俊之
この序列がひっくり返ることは無い。
ちゃんちゃん。
0970名無し名人 (アウアウウー Sae9-Hqsm)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:28:06.14ID:iZ0I6JOoa
【森内対戦成績】
森内 33−39 佐藤康光 あ、格上相手
森内 17−20 渡辺明 あ、年下なのに実績でも追い越される
森内 23−23 丸山 あ、真のライバル
森内 27−27 郷田 あ、真のライバルその2
森内 13−16 深浦 あ、誰とでも5割の相手に負け越し
森内 6 −10 村山 あ、病気持ちに負け越し
森内 58−78 羽生 あ、粘着ストーキング、対羽生を研究しつくしてたのに負け越し
森内 16−20 久保 あ、捌かれ粘られ良いところなし
森内 0−2 宮坂 あ、連勝記録終了、頭刎
森内 1−1 神吉 あ、公開処刑
森内 0−1 熊坂 あ、廃業
森内 0−1橋本 あ、1億パー負け
0971名無し名人 (アウアウウー Sae9-Hqsm)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:28:34.38ID:iZ0I6JOoa
あ、サンドバッグ
森内 0−5 中村太
森内 2−7 豊島
森内 2−4 広瀬
森内 1−2 村山慈
森内 0−1 永瀬
森内 1−2 阿部光
森内 1−2 斎藤慎
森内 0−3 千田
森内 0−2 藤井聡
0972名無し名人 (アウアウウー Sae9-Hqsm)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:29:14.65ID:iZ0I6JOoa
【名人戦で2度のストレート失冠は史上唯一】
2003 ○羽生4−0森内●
2014 ○羽生4−0森内●
【名人の年度勝率ワースト10】
1 森内俊之 .345 10-19 2011 41歳 ←←
2 佐藤天彦 .480 12-13 2017 30歳
3 升田幸三 .484 15-16 1958 41歳
4 米長邦雄 .486 17-18 1993 50歳
5 中原 誠 .519 27-25 1990 43歳
6 森内俊之 .520 13-12 2012 42歳 ←←
7 森内俊之 .527 29-26 2004 34歳 ←←
8 森内俊之 .533 24-21 2007 37歳 ←←
9 中原 誠 .560 28-22 1992 45歳
10 丸山忠久 .565 26-20 2000 30歳

名人8期中半分の4期がランクインする雑魚w
0973名無し名人 (アウアウウー Sae9-Hqsm)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:29:41.94ID:iZ0I6JOoa
森内 58−78 羽生 負け越し20

森内 33−39 佐藤康光 負け越し6

森内 6-10 村山 負け越し4

森内 23−23 丸山 負け越し0

森内 27−27 郷田 負け越し0

森内 15-3 先崎 勝ち越し12

結論
森内の実力は羽生や佐藤康、病気を患っていた村山未満、羽生世代では丸山郷田クラスw
0974名無し名人 (アウアウウー Sae9-Hqsm)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:30:08.82ID:iZ0I6JOoa
森内 6− 10 村山聖 (森内不戦勝1含)
●〇●●●〇●●●〇●〇□〇●●

途中までは 森内2−7村山
村山が病気で衰えなければ森内の勝率は3割未満ww


村山が病気を患っていなければ森内は無冠のままフリクラにw
0975名無し名人 (アウアウウー Sae9-Hqsm)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:30:29.00ID:iZ0I6JOoa
【大棋士の条件】
タイトル獲得20期以上(名人、竜王含む)
同時獲得タイトル3冠以上複数年
最優秀棋士賞3回以上
永世資格2タイトル以上

中学生プロ4段・・加藤一二三、谷川、羽生、(渡辺)、藤井
10代初タイトル獲得・・羽生、屋敷
10代A級八段・・加藤一二三
20代前半初タイトル獲得・・渡辺、中原、谷川他
20代永世資格獲得・・中原、羽生、渡辺

中原以後の大棋士は、最低限このリストに入っている
渡辺が、これから大棋士になれるかは不明だが、大棋士の資格はある

森内?
運と確変と姑息技で必死の名人だけとった挙動不審中年ゲーマー(48)だねww
0976名無し名人 (アウアウウー Sae9-Hqsm)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:30:43.99ID:iZ0I6JOoa
【森内俊之】
確変と運と姑息技で名人8期、竜王2期、王将1期、棋王1期
必死で生涯総タイトル12期獲得したが、底辺雑魚棋士の成り上がりなので、タイトルは保有していても年度成績等はボロボロ
名人の価値を失墜させるだけの史上最低最悪黒歴史名人であった

確変終了し無冠となり本来の雑魚棋士へ戻るが、A級陥落決定後フリクラ宣言し順位戦より逃亡
収入減を補うために連盟理事に便乗就任するも、運営もスピーチもろくにできず無能を露呈させ嘲笑され続け1期で退任。

師匠としても無能なので、唯一の弟子は逃亡廃業
得意技は 「あ、ノーコメント」


【佐藤康光】
棋聖6期(永世棋聖資格保持者)、名人2期、竜王1期等、生涯総獲得タイトル13期、通算勝数1000超
棋士会会長を長く務めた後、渡辺事件の共犯者として無責任逃亡した谷川の後任として連盟会長就任。連盟再建へ手腕を発揮中。
会長職務を続けながら現役A級、17年にはNHK杯優勝を果たし、タイトル獲得にも意欲的
0977名無し名人 (アウアウウー Sae9-Hqsm)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:31:12.62ID:iZ0I6JOoa
森内俊之の憂鬱
「あ、渡辺明が引退するまでにタイトル何期獲得するのか心配。あ、トリプルスコアつけられるかも。
あ、A級以上、竜王戦1組以上両在籍数も抜かされそう。あ、竜王獲得数は圧倒的大差。
あ、永世称号も向こうは2つ持っている。
あ、こちらが勝ち誇れるのは名人のみ。

あ、負けました。」
0978名無し名人 (アウアウウー Sae9-Hqsm)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:31:28.04ID:iZ0I6JOoa
森内俊之(48) タイトル12期、名人8期、竜王2期

渡辺明(34) タイトル22期、名人0期、竜王11期

名人+竜王
森内 10期
渡辺 11期
0979名無し名人 (アウアウウー Sae9-Hqsm)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:31:48.83ID:iZ0I6JOoa
【歴代竜王名人】
羽生 94年12月竜王奪取〜96年11月竜王失冠 (1年11ヶ月保持)
谷川 97年06月名人奪取〜98年06月名人失冠 (1年保持)
羽生 03年05月名人奪取〜03年11月竜王失冠 (6ヶ月保持)
森内 04年06月名人奪取〜04年12月竜王失冠 (6ヶ月保持)
森内 13年11月竜王奪取〜14年05月名人失冠(6ヶ月保持)

あ、一度も維持出来ず。
あ、すぐさま失冠。
0980名無し名人 (ワッチョイ 0e8c-R0y6)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:57:54.95ID:GUn51+qk0
ID:iZ0I6JOoa

実力制永世名人は、5人しか居ない。
永世名人と竜王名人になったのは、
3人しかいない。

その3人の内の1人が森内九段であーーる。
圧倒的格上と言えよう。

ちゃんちゃん。
0981名無し名人 (ワッチョイ 6202-bILU)
垢版 |
2019/05/02(木) 02:28:17.97ID:ylA5R43F0
何で森内ってこんなに粘着されてるの?羽生と名人争いしたから?
0986名無し名人 (ラクッペ MMaf-fMUj)
垢版 |
2019/05/02(木) 11:54:21.55ID:4bDy8/tMM
>>985
伝説の52銀が見れた
単に取ると詰む捨てごまだった
0988名無し名人 (ワッチョイ 6202-bILU)
垢版 |
2019/05/02(木) 12:18:30.72ID:ylA5R43F0
解説者が盛り上げて凡戦を大熱戦に見せるのもプロの技術だよね
時々、ニコニコとAbemaで、同じ対局なのにお祭りとお通夜くらい雰囲気違うときがあるw
0989名無し名人 (スプッッ Sd22-jc3i)
垢版 |
2019/05/02(木) 12:20:07.42ID:vW70FGzOd
勝又清和 @katsumata
令和最初の公式戦、木村一基九段対菅井竜也七段の王位戦はすごかったですね。手数317手、相入玉の点数勝負で木村勝ちという大熱戦でした。
ちなみに平成最初の公式戦はNHK杯の「羽生の5二銀」です。
0994名無し名人 (スププ Sd02-5cla)
垢版 |
2019/05/02(木) 19:32:08.47ID:ZPDAZhnWd
>>976
共犯者 呼ばわりした上
責任取って 辞めたのに 無責任逃亡 とか許せん
康光キチガイと 森内キチガイで
キチガイ同士 仲良く どっか別の所でやってくれ
谷川九段を 巻き込むな

って言っても 無駄やろな
暖簾に腕押し 糠に釘 キチガイに正論
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 1時間 18分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況