X



トップページ将棋・チェス
1002コメント231KB

第45期棋王戦 Part10

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し名人 (ワッチョイ b324-l/tE)
垢版 |
2019/09/02(月) 19:14:35.40ID:vHk/6nqj0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねてください。

第44期棋王 渡辺 明 (連続7期目)

棋王戦中継サイト  :http://live.shogi.or.jp/kiou/
棋王戦中継ブログ :http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
共同通信社将棋欄 :http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
棋王戦. 棋戦情報. :http://www.shogi.or.jp/match/kiou/

前スレ
第45期棋王戦 Part9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1564630151/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0822名無し名人 (アークセー Sx51-k+x8)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:13:15.75ID:r2lHYI10x
>>812
あれだけ読み負けてたらどうやっても勝てないだろ
豊島みたいに完璧に研究にはめてどうか
それでも逆転勝ち多いが今のナベ
0823名無し名人 (ワッチョイ 21ad-kReW)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:13:18.10ID:3JxCAFNM0
深浦は昨年竜王挑戦失敗したのが痛かったな。しかも初戦勝って2戦目も勝勢になって逆転負けからの連敗だからな
久しぶりに羽生さんと濃密な時間を過ごすチャンスだったのに。羽生のタイトル100期達成を目の前で見られるチャンスだったのに
さすがにあれから若干勝負への執念が落ちてきてるような気がする
0826名無し名人 (ワッチョイ 6eda-9GzD)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:13:44.56ID:6vXnDMgS0
一手損右玉=羽生システムになるんじゃないかな
0828名無し名人 (ワッチョイ 0202-Ms+D)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:14:13.48ID:kF1hvhx60
藤井システムと同じで勝負どころを見極める特殊な嗅覚が必要なんだろうな
マネするやつが出てこないのは
0832名無し名人 (ササクッテロラ Sp51-NvZS)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:15:46.11ID:Sm91zQm/p
>>815
この形自体は先手でも組めるけど
「一手損角換わりには早繰り銀で先攻して先手有利」が定説なので
逆に早繰り銀からの攻め筋への対策に絞って研究してるんじゃないかな
0833名無し名人 (ワッチョイ 427c-Ms+D)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:15:52.02ID:UClq1rez0
カカト壊そうが尿もれしようが羽生の強さは健在

>>815
別にない
でも右玉って本来積極的にやる作戦でもないんだよね
相手が棒銀とか早繰り銀で来たときに受けるのが難しいとか
そういう事情がないと普通はやらない
そういう意味では一手損だからやれるってのはあると思う
0834名無し名人 (ワッチョイ ad1b-cIZk)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:15:54.58ID:5vN48CgN0
右玉が終わってみれば居玉の位置か
0835名無し名人 (ワッチョイ aeba-6D1F)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:15:55.46ID:rlfYrU6u0
>>826
右玉と言えば72玉62金型のことを指すことが多い
62玉72金型の右玉は今のところ羽生しか指してる人はいない
0840名無し名人 (ワッチョイ 8202-/3ZE)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:16:28.62ID:fPJBeqAH0
羽生さんまたまぐれ勝ちしてて草
0841名無し名人 (ワッチョイ 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:16:59.14ID:REkcPd5e0
右は大体羽生か広瀬に決まったな、左は不明
0842名無し名人 (スッップ Sd22-k+x8)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:17:05.71ID:MWYon4qYd
>>830
羽生本人が13角以降ずっとだめと思ってるからな
ソフトどうこうじゃない
ナベがそんなに最善指してもいないのに全然咎められないのは読み負け以外ないだろ
0847名無し名人 (アークセー Sx51-k+x8)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:18:41.70ID:r2lHYI10x
二転三転ってのは悪手指した時に最善で良くしたらだろ
最善指せばってところで悉くより悪い手指してるからな
相手の読みを上回れないから間違える
0848名無し名人 (ワッチョイ 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:18:47.42ID:REkcPd5e0
羽生は体の故障をなんとかすればもう数年豊島渡辺と戦えると思うがね
0859名無し名人 (ワッチョイ aeba-6D1F)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:21:24.21ID:rlfYrU6u0
一手損角換わり6二玉7二金型右玉を羽生システムと呼ぼう
もうそれでいいじゃん
羽生しか指してる人いないし
0860名無し名人 (スプッッ Sd82-X4H6)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:21:29.18ID:DKfeQ/f+d
一手損右玉って升田賞狙えるんじゃね?
羽生しか指さないけど。
0863名無し名人 (ワッチョイ 6101-2BIS)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:21:43.41ID:REkcPd5e0
王位戦王座戦竜王戦と挑戦には届かないがアベレージでA級って感じな成績は残してるけどね
ここからさらに棋王戦ベスト4王将リーグ残留とかこなしそうで怖いが
つくづく叡王戦は呪われてるよ、藤井勇気阿久津羽生退場ってw
0864名無し名人 (ササクッテロ Sp51-dMyl)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:21:48.80ID:Ki40Ks8Zp
中原も96年頃に右玉多用して無冠になってから唯一年度勝率6割乗せてるんだよな
達人にしか使いこなせないのもしれん
0865名無し名人 (ワッチョイ 427c-Ms+D)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:21:54.83ID:UClq1rez0
JT杯みたいな早指し花将棋で読み負けてるもクソもないだろ
持ち時間の長い将棋でお互いしっかり読み入れて
その結果「読み負けてる」ならわかるけど
0867名無し名人 (ワッチョイ 4201-jgJV)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:23:02.39ID:x/SbFHa50
いや、簡単に羽生式を名乗らせないほうが
どんどん新手法を開発してくれそうでいい
0870名無し名人 (オイコラミネオ MM16-ap0O)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:24:04.27ID:XSG8D3mLM
藤井システムは相手の出方とその対応まで含めた一連の手順の体系までを含めるから
個人的にはシステムと銘打つのはちょっと抵抗がある
0873名無し名人 (スッップ Sd22-k+x8)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:24:43.70ID:lFABilZRd
そもそも時間ある時に13角で困ってたじゃん
まあ苦しいと思うがまだいけると思うなら順位戦勝つのを祈るんだな
0875名無し名人 (アウアウウー Sa85-WAwZ)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:25:15.08ID:lqe3KUeGa
羽生おめふかーらおつ
羽生が右玉おじさんなら右玉おじさんのチェス仲間兼研究会メンバーで右玉本出してる青嶋は右玉ボーイだな
0876名無し名人 (ワッチョイ aeba-6D1F)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:25:23.42ID:rlfYrU6u0
でも脇システムとかもあるし羽生システムでよくね?
0879名無し名人 (ワッチョイ aeba-6D1F)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:26:15.47ID:rlfYrU6u0
>>877
羽生スペシャルいいな
ダサいけど
0882名無し名人 (ワッチョイ 427c-Ms+D)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:27:52.90ID:UClq1rez0
一番好きなのは「丸山ワクチン」
考案者が丸山であの丸山ワクチンにかけつつ
ゴキ中対策という意味と角交換っていうのがワクチンって言葉にぴったり
絶妙すぎる
0884名無し名人 (スッップ Sd22-5Sx0)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:28:18.69ID:MfJmWhhmd
桂馬跳ねて攻めた形が入城するスペースを作って美しいんだよな。いや指しこなせないですけど
0885名無し名人 (ワッチョイ 2102-JE5y)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:28:45.70ID:ZLhozzek0
一手損自体が後手番だから後手云々はいらんくないか
力戦強いし相掛かりに活路を見出すと思ったらこの路線で行くんやな
0888名無し名人 (ワッチョイ aeba-6D1F)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:29:15.31ID:rlfYrU6u0
>>883
じゃあ羽生流とか羽生玉でいこう
とりあえず戦法名に羽生の文字は入れたい
0892名無し名人 (ワッチョイ c9e6-bLX+)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:30:39.32ID:ia5V6q1D0
一手損の85桂がウザいからそのうち銀冠で組む人とか出てきそう
0896名無し名人 (アークセー Sx51-JAIP)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:31:46.35ID:Esjdk3zZx
自分の名前の戦法がなくて嫉妬してる気配が羽生さんにはあるもんね。そんだけ融通無下に指せるのが強さなんだろうけど
0897名無し名人 (ワッチョイ ae02-Ms+D)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:31:59.98ID:Vw3s1wVE0
右玉って自分で指すと絶対上手くいかないんだよなあ
プロでもアマでもこれで勝てる人はマジで尊敬する
0898名無し名人 (スッップ Sd22-k+x8)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:32:07.71ID:lFABilZRd
とりあえず羽生としてはベスト4までは行きたいね
シード確保しておけば次あるし
足も来年には大分良くなるだろう
0899名無し名人 (JP 0H4a-X5lx)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:33:43.88ID:AKR4FATiH
竜王戦で忙しいのにこんなの研究しないといけないのか・・・って豊島が険しい顔してそう
0900名無し名人 (ササクッテロ Sp51-X5lx)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:34:54.97ID:Y05xNQUzp
あんだけ色んな棋士観に来てるし羽生一手損はプロも注目してるんかね?
0901名無し名人 (オイコラミネオ MM16-8e18)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:35:17.73ID:2vOxIUiiM
羽生の一手損また勝ったんか…
後手の未来切り拓いてるな
0906名無し名人 (スッップ Sd22-k+x8)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:36:56.72ID:lFABilZRd
>>900
さいたろうと稲葉がやったけど
それぐらいだな
組ませてくれればいいけど
屋敷みたいに速攻してくると評価値悪い上に乱戦だからやりにくいのかもね
0908名無し名人 (オイコラミネオ MM16-8e18)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:37:43.78ID:2vOxIUiiM
どうやって研究してんだろ
ソフトだと分かりにくいのかな
0909名無し名人 (ワッチョイ 82da-tKbs)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:37:53.67ID:3h32Scuw0
流行戦法って感じではないんだよな
最近は普通の角換わりでも後手十分と見られてた気配があるからそのせいかもしれないけど
ただまた先手も角換わり選ぶようになってきたっぽいし戦法の移り変わりは早い
0911sage (スプッッ Sd82-GUHT)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:39:34.01ID:Yg1c8sVRd
羽生スタイル

誰も真似できない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況