X



トップページ将棋・チェス
1002コメント252KB

第78期順位戦 Part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 7f33-tKbs)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:40:43.01ID:jFCWPCGt0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

前スレ
第78期順位戦 Part43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1568305114/
第78期順位戦 Part44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1568382478/
第78期順位戦 Part44 (実質45)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1568382507/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0183名無し名人 (スッップ Sd22-k+x8)
垢版 |
2019/09/19(木) 23:52:49.40ID:ghnfuXVad
>>173
全盛期を語るには何の根拠にもなってないやん
そもそも羽生は逆転勝ちが取り分けうまい棋士だったからね
隙なく指すのではく
0193名無し名人 (スッップ Sd22-k+x8)
垢版 |
2019/09/19(木) 23:57:26.42ID:Ui+7ZyEBd
JT杯でもソフトみたいにナベの読みを上回ればって局面で凡手しか指せず13角であたふたしてるんだから
形勢判断ナベは61飛車のあたりがまずいとかちゃんとわかってるのに
羽生はチャンスがあったつもりもなく13角からずっと形勢悲観してるだけ
差を見せられた
0195名無し名人 (ワッチョイ 6e03-ACnl)
垢版 |
2019/09/19(木) 23:58:04.07ID:eL6pAiUR0
>>185
最近、先手番の渡辺に勝った人

10/28 広瀬 王将戦
02/16 藤井 朝日杯
06/04 豊島 棋聖戦
06/25 豊島 王座戦

なんと、この1年で3人、4回だけw
0197名無し名人 (ワッチョイ 46ad-X4H6)
垢版 |
2019/09/19(木) 23:59:01.83ID:GAmre5s00
投了図から7八銀成〜同玉〜7七香ってまだ王手が続くんだ。最後まで気が抜けない。
0198名無し名人 (アウアウカー Sac9-QOeR)
垢版 |
2019/09/19(木) 23:59:03.90ID:DuzR2jh5a
ナベはモテに勝ってもレート3しか増えないんだな
今1994だから次羽生に勝っても2000に届かないかもしれんか。この前JT杯で羽生倒した時は+5だったみたいだし
0200名無し名人 (ワッチョイ 3d02-9GzD)
垢版 |
2019/09/19(木) 23:59:09.68ID:ztOvIOBZ0
>>189
ちょっと無理あるかもしれないけど
豊島藤井で羽生ナベの力関係測れるかもしれんな
勿論豊島藤井の今後次第だけど
0201名無し名人 (オッペケ Sr51-07o9)
垢版 |
2019/09/19(木) 23:59:19.48ID:GZE4WAWcr
渡辺は好きじゃないが、現状No.1の実力者なのは認めざるをえないな

誰でもいいから倒してくれよ……
0203名無し名人 (ササクッテロラ Sp51-1ibn)
垢版 |
2019/09/19(木) 23:59:33.74ID:gf1am4Trp
>>193
羽生も24歩の筋を指摘してたし負ける時はそんなもんでしょ
順位戦は持ち時間6時間だから羽生ナベの戦いは早指しほどどちらか一方的にはならないだろうね
0205名無し名人 (ワッチョイ 3d5f-k+x8)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:02:13.69ID:m1+AllLd0
>>203
指摘したんじゃなくて言われてやっただけだよ
そっちの方がマシだっただけでチャンスでもない、ソフト的にも24歩でも悪いし本人も自信ないから指せなかった
0207名無し名人 (スッップ Sd22-k+x8)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:04:04.36ID:FaMaEBKfd
羽生がソフト的にチャンスだったのは
金上がったところで66歩打つか
49銀に59飛とかわすところ
どっちも感想戦でも見えてすらいない
0216名無し名人 (オッペケ Sr51-sjRN)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:29:58.97ID:yTTri5tsr
くっそー
会長では歯が立たなかったかぁ
ハゲ負けてくれ
0217名無し名人 (ワッチョイ 3d02-9GzD)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:30:19.61ID:dSdpA9Me0
そもそもナベが一敗しても他に一敗で通れる奴がいない気がする
二敗で単独かプレーオフ、3敗でプレーオフってとこじゃないかね
0220名無し名人 (ワッチョイ 7901-LYMK)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:38:47.32ID:/SxOH4/P0
渡辺三冠強すぎ…
かっこよすぎ…
0221名無し名人 (アウアウカー Sac9-uhjM)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:39:30.41ID:5UpCjFAFa
まだ3勝で挑戦とか早計にも程があるだろw
竜王戦も本戦始まる前から竜王だの騒いでて豊島に負けて敗退したのにいい加減学べよ
8期在籍初挑戦の前に羽生さんに初勝利目指して頑張らないと
0222名無し名人 (オッペケ Sr51-07o9)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:40:36.05ID:LUgLVQXnr
>>217
次の渡辺羽生戦で渡辺が勝つと渡辺挑戦でほぼ決まりっぽいよな

個人的には広瀬、三浦、糸谷がうまく混戦に持ち込んでくれることを期待している
0225名無し名人 (ワッチョイ 7901-LYMK)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:45:28.58ID:/SxOH4/P0
渡辺三冠、鮮やかな勝利で3-0単独首位!!!
名人挑戦頼む〜!!!
0226名無し名人 (ワッチョイ 2163-aGQ8)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:51:01.18ID:Fq+NAceT0
次の羽生戦勝てれば挑戦しそうだね
これだけの相手と戦って豊島にしか敗けてないのは普通に凄いことだ
0227名無し名人 (アークセー Sx51-JAIP)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:55:24.09ID:Uv3tpVnhx
親ナベは「会長は明日早い」とかいいそうだけど。モテはそういう人ではないのはみなさんご存知でしょう
0228名無し名人 (ワッチョイ 7901-LYMK)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:57:50.63ID:/SxOH4/P0
渡辺三冠、銀河戦も勝利したのか!
強すぎ…かっこよすぎ…
0229名無し名人 (オッペケ Sr51-07o9)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:57:55.75ID:LUgLVQXnr
渡辺をタイトル戦で破った棋士が羽生世代(羽生、森内、佐藤康、郷田)と久保
その全員が加齢によって弱体化してる上に渡辺自身は年下からの突き上げをいまだ許していない

豊島や広瀬、佐藤天、稲葉、糸谷、永瀬、菅井、千田あたりの同世代、年下の棋士がもう一つ強くならないと渡辺一強時代が続くことになる
0230名無し名人 (ワッチョイ 2163-aGQ8)
垢版 |
2019/09/20(金) 01:00:38.13ID:Fq+NAceT0
ストーリーとしては渡辺が3-4期くらい名人になって貫禄ついた所に
藤井が挑戦奪取が一番いいんでないのw
藤井が足踏みしなければだけどね

今の渡辺と豊島は五分で指し分けるいいライバルだと思うが
0232名無し名人 (オッペケ Sr51-07o9)
垢版 |
2019/09/20(金) 01:11:58.39ID:LUgLVQXnr
>>230
渡辺豊島は大山升田、中原米長みたいにタイトル実績には差がつくよ

順位戦やタイトル予選みたいに一発勝負だと互角だけど、番勝負になるときつい
0233名無し名人 (ワッチョイ 3d02-9GzD)
垢版 |
2019/09/20(金) 01:12:41.33ID:dSdpA9Me0
木村は王位全力で頼むよほんま
最悪A級は落ちてもいい、なんとしてでもタイトルを
0と1は違いすぎる
0235名無し名人 (ワッチョイ 023d-Ms+D)
垢版 |
2019/09/20(金) 01:22:27.02ID:rNLHhiMe0
俺も順位戦でナベを止めるのは羽生しかいないと思ってる。

逆に羽生が突破されると、マジで名人戦まで直行する。
0237名無し名人 (ワッチョイ 6eb0-7O9A)
垢版 |
2019/09/20(金) 01:27:35.22ID:cDW7L5jk0
渡辺は明快に勝つ棋譜が多い気がする
寄せ方とかいつも感心する
若手はいつみても終盤もたもたしててなんか格好良くない
0247名無し名人 (ワッチョイ 0d05-RoxZ)
垢版 |
2019/09/20(金) 02:15:42.84ID:Y9IY/oNj0
棋聖奪取+王将棋王防衛+名人挑戦+JT銀河優勝
とかになれば全盛期感が出てくるな
まだまだ皮算用がすぎるとはいえ
0251名無し名人 (ワッチョイ 2285-mdG1)
垢版 |
2019/09/20(金) 03:38:14.14ID:qTPomig/0
叡王戦はなんとなくみんなやる気が感じられない。特にベテラン
0252名無し名人 (スププ Sd22-EQ4O)
垢版 |
2019/09/20(金) 04:44:09.35ID:vbPyQZltd
相手も善戦するのだが、気がつくといつのまにか優勢を築き、終盤は一手勝ちにもっていく。本当に小憎らしい、V9時代の巨人軍みたいな渡辺三冠の将棋だ。
0258名無し名人 (ワッチョイ 211b-JE5y)
垢版 |
2019/09/20(金) 08:16:03.26ID:5tUcHdwB0
今もナベアンチやってる奴って元々ナベアンだろ?
「負けたら飯がうまい」とか「ソフト疑惑」系の
三浦の時もそいつらがプロパガンダでナベのせいに押し付けた
過剰に批判されてる
0262名無し名人 (ワッチョイ 023d-Ms+D)
垢版 |
2019/09/20(金) 10:09:32.50ID:rNLHhiMe0
>>257
ナベは確かに強いが、他が情けなさすぎる。

豊島しかナベに黒星をつけれないとか、他の棋士は何やってんだって話だ。
0264名無し名人 (ワッチョイ 3d02-9GzD)
垢版 |
2019/09/20(金) 10:23:35.64ID:dSdpA9Me0
>>262
羽生全盛期ですら谷川森下康光郷田森内辺りちょくちょく勝ってたからなぁ
このまま全勝が続くようだと情けないってなっちゃうな
糸谷広瀬斎藤永瀬辺りの現若手上位陣に期待
0267名無し名人 (スップ Sd82-mdgO)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:35:16.52ID:1GaG6Jv2d
今期のAは挑戦より残留争いのほうが面白そうに見えるわ
久保と、王将リーグ入れなかった面子のうちの誰かになりそうだと思ってるけど
0272名無し名人 (オッペケ Sr51-7ma+)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:28:23.02ID:mAKJFCVPr
ナベは有利に立つと隙を見せないんだよな
最善でなくても確実に有利を広げる手を選んで間違えにくい局面が出来上がる
0279名無し名人 (ワッチョイ 82b9-uUzF)
垢版 |
2019/09/20(金) 16:17:52.45ID:TCzYeuey0
A級の降級って大概順位差絡むイメージある
名人が一気に落ちるのは難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況