X



トップページ将棋・チェス
1002コメント203KB

第61期王位戦 Part19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 23:22:48.32
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第60期王位 木村一基(1期目)

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

前スレ
第61期王位戦 Part18
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1582188480/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0906名無し名人 (スッップ Sdbf-pamU)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:40:07.00ID:zoGCpaEKd
豊島だって真綿攻めとか鈍足の寄せとか言われてたけどな
永瀬程じゃないが安全勝ち狙いは好き
タイトル取ってからはそれまでよりは踏み込むようになったが
0908名無し名人 (ワッチョイ eb5f-mvVe)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:43:09.39ID:HeMo0KvV0
>>906
永瀬も最近は鋭い寄せが増えたけど基本は鈍器で殴り殺すだから
0911名無し名人 (ワッチョイ ef35-Lqe9)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:45:42.33ID:XmHBGS6X0
abema将棋ドラフト会議が今日と思って喜びいさんで見に行った今日でした
来月の告知って先すぎでしょ・・・
0917名無し名人 (ワッチョイ ab01-mhTT)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:49:08.91ID:/0J+F4gM0
>>915
それ
あそこで金損は相当大きいはずなんだけどね
0920名無し名人 (ワッチョイ ef83-nIcP)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:53:10.91ID:qNilyvnD0
永瀬将棋叩いてる人って将棋弱そう
0922名無し名人 (ワッチョイ cb01-6Thx)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:54:17.34ID:lgdn+oM30
豊島攻略法
相居飛車で169手指す
0927名無し名人 (スッップ Sdbf-pamU)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:57:57.96ID:Im2dW+n9d
この前の羽生とか、竜王、王将戦の広瀬とか鋭い踏み込みはとんでもない逆転負けを誘発するリスクがあるからな
0930名無し名人 (ワッチョイ ef83-nIcP)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:00:27.13ID:qNilyvnD0
というかこの局が沼ったのは7割方豊島のせいだろ
0933名無し名人 (スププ Sdbf-r8QT)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:15:08.29ID:kQEZa3mrd
今日は豊島は千日手でも良かったな
0934名無し名人 (ワッチョイ 9f05-Inmc)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:17:11.17ID:XoXQmbrV0
長瀬の将棋は人気でそうにないなw
0940名無し名人 (ワッチョイ 8b1a-xiWk)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:22:32.67ID:2eDMHkdH0
広瀬元竜王も負けない将棋にすれば防衛できた気がしてきた
まあ入玉を許さないとか個人的な美学でもあるんかな
以前の羽生豊島戦の羽生先生が玉を追い返した将棋は面白かったわ
0942名無し名人 (ワッチョイ fb5f-2uCv)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:26:25.97ID:JcqtVsCx0
>>933
言っとくが今日の将棋で同一局面は一回もないからな
豊島は千日手する手段はない
手待ちはしてたけどその中で永瀬は千日手を回避しながらどんどん模様をよくしていった
0943名無し名人 (ササクッテロ Sp4f-mvVe)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:26:34.33ID:EnHhlmFdp
藤井ファンだけど、もしリーグ1位になっても、こんなしぶとい永瀬に勝てるんかとショッキングだった
0945名無し名人 (ワッチョイ 1b3c-8j/J)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:28:51.86ID:MLrQeDKg0
タイトルホルダー同士のこういう将棋もたまには、ね。
0952名無し名人 (ワッチョイ fb5f-2uCv)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:52:40.56ID:JcqtVsCx0
上村に角換わりされたらマジで負けかねないよな今の羽生
上村なら対策されても何とかできそうだからまだ得意な一手損やったほうがいいな
0959名無し名人 (ワッチョイ dfa6-Ff7g)
垢版 |
2020/03/04(水) 22:13:12.10ID:EscbQmq+0
>>958
俺はソフトは持っていないから正確な事は言えないが
昔のソフトと今のソフトを比べると中盤でがっちり受ける傾向がある
そうなると切り合いで勝ちに行くのはリスクも高く永瀬のように中押し勝ちのような将棋は増える傾向かも
0964名無し名人 (ワッチョイ fb5f-pamU)
垢版 |
2020/03/04(水) 22:28:42.24ID:JcqtVsCx0
>>963
藤井他とVSし続けた成果だろうな
藤井とVS始めたのは二期前の頃からだから当然苦手だった頃から含めての星取りになるって話
0965名無し名人 (アウアウウー Sa0f-38jG)
垢版 |
2020/03/04(水) 22:30:41.95ID:7m7wbDG2a
永瀬が苦手だった早指し棋戦で勝ち上がれたのは
1. 全体的に実力上がってる
2. 苦手得意がなくなった

どっちの可能性が高いかをファンは適当に想像しといてください
0967名無し名人 (スップ Sdbf-dkMm)
垢版 |
2020/03/04(水) 22:48:39.89ID:EmDL8gfxd
これで2-2だけど豊島の2勝は5年前とかで、王座戦挑決から永瀬2連勝だからな
個人相性で永瀬>豊島だと一気に混沌とする
0972名無し名人 (スップ Sdbf-mvVe)
垢版 |
2020/03/04(水) 23:00:30.44ID:uRA89AFpd
>>968
その話を永瀬豊島に当てはめると
数年前に圧倒してた側が豊島さんで今圧倒してる側が永瀬さんになるのでは
0974名無し名人 (スプッッ Sdbf-9VZW)
垢版 |
2020/03/04(水) 23:49:28.96ID:xEjQrzhxd
>>943
将棋板の自称ファンは、ほとんどがアンチだよな
0976名無し名人 (スプッッ Sdbf-9VZW)
垢版 |
2020/03/04(水) 23:52:19.71ID:xEjQrzhxd
>>964
永瀬からしたら、藤井とのVSはむしろどんどん成績が悪化してるのでは?
0981名無し名人 (ワッチョイ 8b73-Q/gB)
垢版 |
2020/03/05(木) 04:58:33.67ID:q+V+bCe00
永瀬はまだ大地と先手本田残してるからな
大物食いに定評があるこの2人に負けてもなんらおかしくはない
0985名無し名人 (スプッッ Sdbf-pamU)
垢版 |
2020/03/05(木) 08:43:37.30ID:kz950jYad
豊島って細い攻めは余り好きじゃないから昨日も46角のところもリスク高すぎて45歩は行けなかった
永瀬は受けに自信あるからやってこいだったんだろうが
さらに終盤も踏み込んでこないから広瀬の時みたいに逆転の筋も出てこない

ナベは細い攻め繋ぐのが得意だから正解がる以上あそこから45歩で勝てる将棋

というのが違いかな
豊島先手で角換わりなれば
今の角換わりはいかに永瀬とは言え負けない将棋にはしにくいだろうしまた違う気がするけど
0987名無し名人 (ワッチョイ fb5f-pamU)
垢版 |
2020/03/05(木) 09:24:34.60ID:l3DE+VrU0
タイトル取るのは時間の問題だろ
まあ今のタイトルホルダーは木村以外藤井でも容易ではないだろうが
その他が藤井止めるのが相当きつい
特に後手だと
0990名無し名人 (ワッチョイ fb5f-4muP)
垢版 |
2020/03/05(木) 11:47:04.27ID:KjcibM2u0
永瀬強いな
金得 → 金桂得 → 金金桂得 → 豊島投了

叡王戦防衛しそう
0995名無し名人 (ラクッペペ MM7f-J52J)
垢版 |
2020/03/05(木) 13:58:02.04ID:l1JSlXZHM
良く人間には読めないとかいってソフトの攻め筋が表現されてるけど
ソフト同士でやるとガチガチじわじわのわけわからん将棋になってるのよく見るから
現時点では将棋を極めると細い攻めより盤石の受け将棋になるんだよきっと
0996名無し名人 (ワッチョイ fb5f-2uCv)
垢版 |
2020/03/05(木) 14:02:42.47ID:l3DE+VrU0
>>995
単にソフトは攻めも受けも簡単に間違えないから手数が長くなるだけだろ
いきなり踏み込んで決まるようや隙自体がソフト同士だと生まれにくい
0997名無し名人 (ワッチョイ 6b61-38jG)
垢版 |
2020/03/05(木) 14:09:06.70ID:v/MUKzLE0
電王戦の頃のポナンザはめちゃくちゃに攻めて何故か勝ってたイメージだけど
今のソフトはそうじゃないんだな
0999名無し名人 (ワッチョイ fb5f-2uCv)
垢版 |
2020/03/05(木) 14:36:06.69ID:l3DE+VrU0
無理攻めと細い攻めをはき違えてないか?
ソフトはどんなに細くても勝ちが見えれば踏み込むよ
安全策を選んでるわけではない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況