X



トップページ将棋・チェス
1002コメント358KB

第78期名人戦 Part47

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワントンキン MM9a-+PcW)
垢版 |
2020/08/15(土) 23:55:49.81ID:FeGyQevUM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第78期名人戦七番勝負】
豊島将之 名人 − 挑戦者 渡辺明 二冠   各日午前9時開始  持ち時間 各9時間

第1局 6月10・11日(水・木) 先 豊島名人 ●−○ 渡辺三冠    三重県鳥羽市「戸田家」
第2局 6月18・19日(木・金)    豊島名人 ○−● 渡辺三冠 先 山形県天童市「天童ホテル」
第3局 6月25・26日(木・金) 先 豊島名人 ○−● 渡辺三冠    東京都渋谷区「将棋会館」
第4局 7月27・28日(月・火)    豊島名人 ●−○ 渡辺二冠 先 東京都文京区「ホテル椿山荘東京」
第5局 8月07・08日(金・土) 先 豊島名人 ●−○ 渡辺二冠    東京都渋谷区「将棋会館」
第6局 8月14・15日(金・土)    豊島名人 ●−○ 渡辺二冠 先 大阪府大阪市「関西将棋会館」

名人戦 棋戦情報 http://www.shogi.or.jp/match/junni/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/

前スレ
第78期名人戦 Part44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1597472645/
第78期名人戦 Part45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1597477626/
第78期名人戦 Part46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1597480875/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0942名無し名人 (ワッチョイ 89ad-178q)
垢版 |
2020/08/17(月) 22:34:00.99ID:DheGvexi0
>>941
昨日のJTの再放送見たら余計にそう思ってしまう
0943名無し名人 (ワッチョイ e13d-++7W)
垢版 |
2020/08/17(月) 22:37:44.96ID:muq8smTd0
>>940
竜王戦は海外での対局もやってたな。

第3期ドイツ・フランクフルト
第4期タイ・バンコク
第5期イギリス・ロンドン
第6期シンガポール
第7期フランス・パリ
第8期中国・北京
第9期アメリカ・ロサンゼルス
第11期アメリカ・ニューヨーク
第13期中国・上海
第15期台湾・台北
第17期韓国・ソウル
第19期アメリカ・サンフランシスコ
第21期フランス・パリ
第27期アメリカ・ハワイ

対局者は、お金も沢山貰えるしウハウハだよw
0944名無し名人 (ワッチョイ dd5f-++7W)
垢版 |
2020/08/17(月) 23:20:11.46ID:h9X1OH5c0
谷川先生は過小評価されがちよな
光速の寄せなんていう棋界屈指の二つ名があるぐらい鮮烈なのに
棋譜を汚さない矜持というか 最善に踏み込んでいくところとかほんとかっこいい
アベマも寄せ間違えたけれど ああいうところを決めに行くからこその谷川よな
0945名無し名人 (ワッチョイ 89ad-178q)
垢版 |
2020/08/17(月) 23:27:44.95ID:DheGvexi0
>>944
過小評価なんてされてない。仮に渡辺がタイトル数で上回っても、あの美しい
立ち居振る舞いや言動は真似できない。大山の権力欲や中原のやらかし、羽生
の無残な姿などがあってみれば、60前にして未だ誇り高いタニーの存在は貴重。
伊達に「月下の棋士」の神のようなラスボスに設定されてないわw
0946名無し名人 (ワッチョイ ed10-uhGn)
垢版 |
2020/08/17(月) 23:42:09.57ID:9fREg0g70
その谷川も今では衰えて見る影も無いけどな
B2ですら勝てないくらいだし
次の順位戦の相手は藤井だけど、どう考えても藤井の
ボーナスステージにしか思えない
0947名無し名人 (ワッチョイ 4601-178q)
垢版 |
2020/08/17(月) 23:55:32.37ID:M59H3D9+0
―現在、東京と大阪にある将棋会館は大山先生の尽力でできたそうですね。

有吉 ええ、そうです。先生は東京の将棋会館を造られたあと、すぐ大阪の将棋会館の建設に回られたんです。
連盟はお金がないですからファンや財界の基金でできたんですが、大山先生がその機関車役でした。
東京の将棋会館を建てる時は、たまたま高輪に日本棋院の空き家があって、そこを臨時に借りて私たちも対局してたんですが、
大山先生は朝9時に来られて職員と二人で資金集めに出かけられました。
夕方6時に帰ってきて反省会をやり、明日はどこどこへ行こうと決められて。そういうお姿によくお目にかかりました。
先生は手空きのときは一生懸命、外を回っておられたんですよ。それで東京の会館ができてから1年もしないうちに、「今度は大阪をやろう」と言われたんです。
みんなビックリして「これは大山先生、少し指し過ぎじゃないか」と。というのは東京が済んで大阪といっても、将棋ファンというのは東京も大阪も同じでしょう。
東京のときは日本で一つの会館ということで賛同を得やすいけど、大阪は二つ目ですからね。
当時、私は周囲から「大山先生に”もう少したってからのほうがいいんじゃないか”と言ってほしい」と言われたことがあります。
それで先生に「いまはあまり景気も良くないかし、東京の会館が建ったばかりだから、どうなんですか」と聞いたことがあります。
そしたら先生は「大変なのはよくわかっている。時期が悪いって言ったら、いつだっていい時はないんだ。やろうと思った時が一番いい時期なんだよ。
自分が元気な間でないと、大阪に会館はできないよ」と言われました。私は「先生がそこまでおっしゃるなら」と言うしかなかった。
それでおやりになったんです。でも、やるといってもお金がないわけでしょう。土地もない。
しかし会館がどこに建つか曖昧模糊としてたんじゃ仕方がないというので、まず土地を確保しようとなった。
それと並行して土地を買う資金を何とかしなけりゃいかんと。つまり二つの難題があったんです。

https://shogipenclublog.com/blog/2020/04/22/ooyamaariyoshi/
0948名無し名人 (ワッチョイ 4601-178q)
垢版 |
2020/08/17(月) 23:58:06.10ID:M59H3D9+0
大山先生は、弱者にものすごく優しかった。
会場で掃除をしている人、現地の世話役、一番下の人とかに、とにかく優しくしてくれたのです。
将棋大会では、みんなで盤を運ばなければならないのですが、そういう時も、『ただ立っていてもしょうがないから』と言って自ら運ぶ。
駒をしまう時は、ちゃんと数えながら箱にしまっていました
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180820-OYT8T50015/2/
0949名無し名人 (ワッチョイ 89ad-178q)
垢版 |
2020/08/18(火) 00:11:50.20ID:vScxkEq+0
いちいち貼らんでもわかっとるわそんなことw
木村は人気があり、大山は不人気だった。だからこそ人一倍名人の権威
にこだわった。
将棋名人の格を作り上げたのが他ならぬ大山であって、タニーはそれを
継承しなければと言う責任感が強かったんだよ。大山に乗っかった中原
より谷川の方が努力したんじゃないか。

ただ、大山の場合は強い者に最も発言権があるという風潮まで強力にし
てしまったから、棋士の間でアンチも沢山作ったんだよ。
谷川はそこはしっかり心得てる。もっと強く出てもいい気もするが、節
目で言うことはちゃんと言ってるし。
何にも言わないしない第一人者よりはよっぽど貴重。
0950名無し名人 (ワッチョイ 8101-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 00:36:14.80ID:ioQXWg7V0
読売としてはそれが気にくわなかったんだろうな
だからこそ賞金額が名人位より上の竜王戦を作ったと…
0951名無し名人 (ワッチョイ 4284-lFqk)
垢版 |
2020/08/18(火) 00:44:05.33ID:Rpxc1h2g0
「魔太郎というニックネーム?を渡辺棋王ご本人はどう思っているのか知りたいです。一ファンとしては、魔の一文字が、他を寄せ付けない棋王の強さを、太郎の響きが実は親しみやすい?棋王のキャラをよく表していてとても良いと思うので。(単に風貌も似ているし、、)」
★今、起きてきた旦那に聞いてみました。「悪くないと思う。響き的に悪くないと思う。魔太郎がよく分からないけれど」と目をこすりながら自室に戻って行きました。今から二度寝するようです。
0953名無し名人 (ワントンキン MM92-uhGn)
垢版 |
2020/08/18(火) 01:10:33.37ID:9eXNi4FGM
リーダーっていうのは場合によっては自分が嫌われる事になっても
強気に決断しなきゃいけない時もあると思うんだけど谷川はそういう事が
出来るタイプでは無かったんだろうなあ
だからこそ三浦のソフト事件も上手く納めることができず結果として
大事になってしまい、最終的には自分が体調を崩してしまったというね
0954名無し名人 (ワッチョイ 45da-W0za)
垢版 |
2020/08/18(火) 01:28:17.89ID:itoQAdfD0
>>888
それは谷川さんのような一流のプロのレベルから見たらそうなんだろう。
俺から見て谷川さんの将棋はワクワクするほど面白いし、(悲しいかなもちろん自分の棋力がショボいせいで)藤井(聡)の将棋は面白くない。
っていうだけなんだが。
かつて、中原さんの将棋に魅力を感じなかったのも、同じような感覚。
で、あなたはどうなの?
0955名無し名人 (オイコラミネオ MM49-uoCN)
垢版 |
2020/08/18(火) 02:28:33.15ID:TVW0Nb3RM
いや谷川こそ自分が嫌われても筋通すタイプ
昔から若手に苦言呈してるだろ?
最近では「君たち、悔しくないのか?」

佐藤よりは組織の長に適してる じき会長再登板するし
0960名無し名人 (JP 0H46-DawD)
垢版 |
2020/08/18(火) 02:49:43.40ID:Bv+41VJMH
谷川は普段はそのカッコつけキャラでいいけど、いざ有事となるとなにもできないただのオッサンだった

もちろん世の中のオッサンの9割は有事に対応などできない普通の人なのだから、とりわけ谷川が無能という話ではなく
むしろ部下に恵まれなかった不幸に同情するべきなのかもしれないが
0962名無し名人 (オイコラミネオ MM49-uoCN)
垢版 |
2020/08/18(火) 02:58:31.58ID:TVW0Nb3RM
佐藤や米長会長が何か出来たとは思えんが?
米長は渡辺に媚びてたから一緒に三浦叩いてたろうし、
佐藤はこのコロナ再感染中に公式戦続行中とか有り得ない無能・無策っぷり
今月中に棋士から複数感染者出て嫌でも分かるだろ
0963名無し名人 (ワッチョイ 89ad-178q)
垢版 |
2020/08/18(火) 03:14:24.60ID:vScxkEq+0
>>957
まああの漫画は将棋の勝負の中の「狂気」を取り出した漫画だからね。
主人公はただの狂言回しみたいになっていったしw
升田が一番まともなおっさんとだったのは本質を見誤っていたが。
0966名無し名人 (ササクッテロル Spf1-usRE)
垢版 |
2020/08/18(火) 06:57:27.82ID:hHuYyTMop
>>953
そりゃあ本当に不正やってたのではなく、渡辺久保千田や大スポンサーの読売なんかが発狂暴走したからなあ
気弱な谷川では止めるのは無理だろw
0969名無し名人 (ワッチョイ 9901-aBWF)
垢版 |
2020/08/18(火) 08:32:07.52ID:lFCmNMhY0
>>946
谷川に限らず今期B2は藤井のボーナスステージやろ
C1ではベテランが意地を見せていい対局見せてくれたが、今年はもう皆対藤井戦は諦めモードに見える
0971名無し名人 (ワンミングク MM92-wc83)
垢版 |
2020/08/18(火) 09:15:18.82ID:4FfIc3B3M
>>970
>名人になるまで順位戦一敗
今期の残りB2 期待勝率 88%,85%,92%,92%,93%,93%,87%
一番近い村山七段でもレーティング差302 (400差の対局が4つ残っています)
0973名無し名人 (ワッチョイ 42ad-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 11:31:13.40ID:/Bq3zYz90
勝負の決め手となった5三歩は渡辺が夜に誰からも監視を受けないところで一人でいるときに閃いた手らしい
あんな妙手をたった一人で閃くなんて流石は新名人だわ
0977名無し名人 (ワッチョイ e95f-p0wA)
垢版 |
2020/08/18(火) 11:47:31.35ID:PgCu329x0
多分朝日新聞の記事だと思う
それと対局翌日の会見でも53歩自体は封じ手後に翌日の展開を考えていたときに思いついたって言ってた
指掛けの夜に翌日の手をあれこれ考えるのは当然の話しだし
0979名無し名人 (ワッチョイ e13a-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:02:48.60ID:PguUB1pZ0
渡辺はこれまでも二日制の初日の夜にいろいろ啓示のような手を思いついてきている
そういう棋士なんだろ
0980名無し名人 (ワッチョイ 45f6-UC/7)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:07:49.26ID:3FUulSKk0
>>976
文句というかソースがあるならそれを示した上での話だから
まずはソースありがとう
というか記事からの話なら、こう言ってたよであって、”らしい”ではないのでは


さておき
たった一人で閃くなんてというけど対局は一人でするものだ
0981名無し名人 (ワッチョイ 468c-J6Or)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:08:38.87ID:cbhRGNG40
A級棋士の今年度成績

豊島   7−9 ×渡辺明5、永瀬3、上村         ⇒C級に1−1
広瀬   1−4 ×斎藤慎、佐藤康、横山、高見     ⇒C級に0−1
佐藤康 2−6 ×糸谷、丸山、近藤、千田、杉本、梶浦⇒C級に0−1
佐藤天 4−4 ×藤井、斎藤慎、三浦、行方       ⇒C級に1−0
羽生   6−5 ×佐藤天、久保、屋敷、丸山、飯島   ⇒C級に2−1
糸谷   4−3 ×豊島、斎藤、丸山             ⇒C級と対戦なし
三浦   3−6 ×木村2、佐藤天、稲葉、山崎、杉本  ⇒C級に1−0
稲葉   2−6 ×木村、羽生2、糸谷、久保、上村    ⇒C級に1−1
菅井   2−7 ×藤井2、糸谷、羽生2、石川、渡辺大 ⇒C級に0−2
斎藤慎 7−4 ×三浦、糸谷、飯島、大橋         ⇒C級に1−2
0988名無し名人 (ワッチョイ 45da-W0za)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:59:06.04ID:itoQAdfD0
>>984
将棋指したことないの?
思いついた手だけ指されているなら普通はっていうか、俺でも絶対負けないw
>>986
渡辺(明)でも藤井(聡)でも他の棋士でも誰でも封じ手のタイミングは悩むだろうよ
0989名無し名人 (ワッチョイ e2ee-p5K4)
垢版 |
2020/08/18(火) 13:27:40.88ID:KeS/YyYZ0
ただ藤井は終盤絶対間違わない 時間があろうがなかろうが
こっちも残しておいたほうがいいけど、中盤で差をつけておかないと
逃げ切れない

しかも1日目の夜の天啓は一回しか使えない。
どこで切り札使うか
0991名無し名人 (ワッチョイ 45da-W0za)
垢版 |
2020/08/18(火) 13:56:31.53ID:itoQAdfD0
>>990
致命的な間違いをやったらそこでゲームは終了するんだから、あたりまえ。
「最後に間違った方」じゃなくて、「間違ったらいつでもそれが最後(敗着)になる」というだけよ。
0996名無し名人 (ワッチョイ 624b-p5K4)
垢版 |
2020/08/18(火) 14:12:32.95ID:K0z70De40
第78期名人戦七番勝負 まとめ
https://digital.asahi.com/shougi/meijin_live/kifu/meijinsen_20200610_M7_12135.kif
https://digital.asahi.com/shougi/meijin_live/kifu/meijinsen_20200618_M7_12136.kif
https://digital.asahi.com/shougi/meijin_live/kifu/meijinsen_20200625_M7_12137.kif
https://digital.asahi.com/shougi/meijin_live/kifu/meijinsen_20200727_M7_12138.kif
https://digital.asahi.com/shougi/meijin_live/kifu/meijinsen_20200807_M7_12139.kif
https://digital.asahi.com/shougi/meijin_live/kifu/meijinsen_20200814_M7_12140.kif
0997名無し名人 (ワントンキン MM92-uhGn)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:16:01.91ID:9eXNi4FGM
>>989
王将リーグの広瀬戦で間違えて即詰みを食らったし、この間の王位戦でも
終盤でうっかり見落としがあって大変になりかけたじゃん
藤井だって時間がなきゃ普通に間違える
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 17時間 10分 42秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況