>>104
A級棋士になれる逸材は1年に一人しか出てきていない
仮に毎年10人が四段になれるようにすれば棋士数は増えるが棋士のレベルがアップすることはない
むしろ温い対戦相手が多くなり強い棋士に当たることが遅くなるだけに棋力向上が遅れてしまう
奨励会入会既望者が増えても同じだ
名人やA級まで伸びる素材は小学生のうちにわかっている
少数精鋭で早くプロ棋士になれるシステムのほうが新陳代謝が早いのでA級のレベルを常に高い状態で維持することが可能だ

今の最大の悩みは掬う網が小さいことにある
掬う網が小さいと大魚はよその分野に流れてしまう
それが一番つらい